!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ建て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く
Yuzu Browser専用スレです
皆さんで一緒に話し合いましょう
◆Yuzu Browser Wiki
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/
◆Yuzu アプリ一覧 DLリンク
・Yuzu Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser
・Yuzu Browser β版
https://play.google.com/apps/testing/jp.hazuki.yuzubrowser
・テーマ作成アプリ β版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator
◆ソース置き場
https://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases
◆エラーログはここにありますのでpastebinかgithubへ貼ってください
/sdcard/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files/error_log
◆関連スレ
Android Web Browser 42
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489342272
◆前スレ
Android Yuzu Browser みかん3個目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1500473731
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Android Yuzu Browser みかん4個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ (ワッチョイ 6f84-50d/)
2017/10/04(水) 00:34:21.92ID:SoKrBmnD0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eec-Yin1)
2017/11/18(土) 00:48:31.13ID:440se5st0 横からで悪いけどcanaryとdevってcanaryの方が早いんじゃないの?
他が違うだけでエンジンverは一緒?
他が違うだけでエンジンverは一緒?
589名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-d9cw)
2017/11/18(土) 01:14:09.74ID:tH4jASr3d CanaryのWebviewは安定しないから使ってないね
CanaryのWebview 64.0.3270.2
DevのWebview 64.0.3261.0
通常のChromeのWebview 62.0.3202.84
CanaryのWebview 64.0.3270.2
DevのWebview 64.0.3261.0
通常のChromeのWebview 62.0.3202.84
590名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-AqLQ)
2017/11/18(土) 01:22:34.99ID:nN75WuCEa 難しくてよく分からないけど、この読み込みが遅いミカンを早くするために
わざわざChromeをダウンロードしなくちゃいけないの?
わざわざChromeをダウンロードしなくちゃいけないの?
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eec-Yin1)
2017/11/18(土) 01:23:39.57ID:440se5st0 マイナーverが違うのか……サンクス
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aebc-GxU6)
2017/11/18(土) 01:44:53.94ID:L1SHeDhu0 >>590
Android7.0未満ならchromeは無関係
Androidのバージョンによって使うエンジンが違う
7.0未満→webview(playストアのwebviewアプリページ下部の ベータ版に登録する でベータ版に切替可能)
7.0以上→chrome(stable、dev、Canary等インストール後に本体設定の開発者向けオプションで切替可能)
Android7.0未満ならchromeは無関係
Androidのバージョンによって使うエンジンが違う
7.0未満→webview(playストアのwebviewアプリページ下部の ベータ版に登録する でベータ版に切替可能)
7.0以上→chrome(stable、dev、Canary等インストール後に本体設定の開発者向けオプションで切替可能)
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4967-2ktz)
2017/11/18(土) 11:35:54.61ID:zmTkFYdU0 ちなみに7.0以上でもChromeを無効にして他のChromeもinstallしてない状態だとWebviewが出る
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-8VFF)
2017/11/18(土) 11:39:41.89ID:YMkCAtHX0 ChromeChromeうるせえよ
消え失せな
消え失せな
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd3e-MWxB)
2017/11/18(土) 11:57:16.54ID:XhvSMTuN0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eec-Yin1)
2017/11/18(土) 13:50:39.87ID:440se5st0 YuzuはQuantumを利用したり出来ないの?
597名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-d9cw)
2017/11/18(土) 14:02:17.95ID:TstTdyuNd598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8675-gYDC)
2017/11/18(土) 14:51:55.18ID:8UG04C+t0 「ブックマーク」の中に例えば「ゲーム」があって、更にその中に「wiki」と「公式」があるとして、「wiki」から「ゲーム」に戻るのに端末の戻るキーに指を伸ばさないといけないのが少し不便。
「ゲーム」の横とかに←とか↑みたいな戻るコマンドを出せる設定とかありますか?
もし、もし可能なら是非この機能はつけてほしい……
「ゲーム」の横とかに←とか↑みたいな戻るコマンドを出せる設定とかありますか?
もし、もし可能なら是非この機能はつけてほしい……
599名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-vE15)
2017/11/18(土) 15:24:28.86ID:vpkCtLEta 3.3.4来たね
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d18e-2NCT)
2017/11/18(土) 19:58:36.22ID:4Da7KG8i0 な阪関無
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d91-onWS)
2017/11/18(土) 20:20:07.33ID:dw4OB/me0 ブックマーク開くと選択するか、トップまで戻さないと閉じられない。不便すぎる。次回のためにブックマークの位置はkeepしてそのまま閉じたいです。できることならあとで読むとブックマークはタブのなかで表示したい位
602名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-d9cw)
2017/11/18(土) 20:42:28.65ID:vFoXrQO6d >>601
なぜ閉じるためにブックマークを開いたのか分からないけど、ブックマークのフォルダの階層を記憶させることはできますよ。
なぜ閉じるためにブックマークを開いたのか分からないけど、ブックマークのフォルダの階層を記憶させることはできますよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-d9cw)
2017/11/18(土) 20:43:32.13ID:vFoXrQO6d >>600
33-4w
33-4w
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-8VFF)
2017/11/18(土) 20:44:52.90ID:4mQ23ghI0 おらはずき
更新サンキュー
更新サンキュー
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-Nn2B)
2017/11/18(土) 20:59:15.43ID:4fKL+qq00 >>601
戻るボタン長押しでブクマは閉じれる。
戻るボタン長押しでブクマは閉じれる。
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8674-fsv0)
2017/11/18(土) 23:52:34.69ID:DYzut4rD0 >>605
違う人だけど知らなかったありがとう
違う人だけど知らなかったありがとう
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b4-I499)
2017/11/19(日) 18:18:57.47ID:53zT3luS0 ヤフーのニュース動画再生出来ないのは仕方無いのかな?Chromeだと再生されるよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H05-aAe0)
2017/11/19(日) 18:22:03.23ID:sIGrKCz6H609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 467b-Aa9W)
2017/11/19(日) 18:39:22.41ID:9yY55R1Y0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b4-I499)
2017/11/19(日) 18:42:33.97ID:53zT3luS0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-Nn2B)
2017/11/19(日) 18:53:25.64ID:EWT/EvxY0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-Nn2B)
2017/11/19(日) 18:56:48.99ID:EWT/EvxY0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5225-r9TO)
2017/11/19(日) 19:03:13.87ID:nSJGLzeH0 ソフトボタンのアイコンを他のものに変えることはできますか?
現在通常タップと上下左右フリックに別の機能を割り当てているんですが通常タップの機能のアイコンしか見えないです
名前を言ってはいけないあのブラウザでは隅に小さく表示されてましたが、あんな感じにしたいんです
現在通常タップと上下左右フリックに別の機能を割り当てているんですが通常タップの機能のアイコンしか見えないです
名前を言ってはいけないあのブラウザでは隅に小さく表示されてましたが、あんな感じにしたいんです
614名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H05-aAe0)
2017/11/19(日) 19:09:17.68ID:sIGrKCz6H615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-Nn2B)
2017/11/19(日) 19:11:55.40ID:EWT/EvxY0 >>614
UserAgentをデフォルト以外に変えたらそのエラーが出るけど…
UserAgentをデフォルト以外に変えたらそのエラーが出るけど…
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-Nn2B)
2017/11/19(日) 19:18:13.88ID:EWT/EvxY0617名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H05-aAe0)
2017/11/19(日) 19:57:11.08ID:sIGrKCz6H618名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-bIo0)
2017/11/19(日) 20:00:11.21ID:yrhPAwEGM 勝手に仕様扱いするのは…やめようね!
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5225-r9TO)
2017/11/19(日) 20:07:16.45ID:nSJGLzeH0620名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-d9cw)
2017/11/19(日) 20:40:58.53ID:uAarCkymd621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-Nn2B)
2017/11/19(日) 21:06:12.05ID:EWT/EvxY0 >>620
俺へのアンカーもあったので。
ha○itみたいに上下左右(長押しもあったかな?)に割り当てられたアイコンを表示させたい…とあったので、出来ないと答えました。
ぱっと見でアクションを知りたいのだろうと判断したので。
(アイコン変化の事を忘れてたのは内緒にしとく。。)
俺へのアンカーもあったので。
ha○itみたいに上下左右(長押しもあったかな?)に割り当てられたアイコンを表示させたい…とあったので、出来ないと答えました。
ぱっと見でアクションを知りたいのだろうと判断したので。
(アイコン変化の事を忘れてたのは内緒にしとく。。)
622名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-d9cw)
2017/11/19(日) 22:09:27.50ID:RWm6ZXuid >>621
なるほど。
それなら、タップかロングタップをしたら十字キーのように上下左右にアクションが表示される機能などがあれば面白いかもしれないですね。
イメージとしては、ソフトボタンアクションに限定し、1つのパターンに固定しない簡易版のクイックコントロールのようなものです。
ステータスバー等へのオーバーレイ表示ができるかは分かりません。
端のアイコンをタップしたら三択しかできないのは自分で調整する感じで
(了解ですw)
なるほど。
それなら、タップかロングタップをしたら十字キーのように上下左右にアクションが表示される機能などがあれば面白いかもしれないですね。
イメージとしては、ソフトボタンアクションに限定し、1つのパターンに固定しない簡易版のクイックコントロールのようなものです。
ステータスバー等へのオーバーレイ表示ができるかは分かりません。
端のアイコンをタップしたら三択しかできないのは自分で調整する感じで
(了解ですw)
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b4-D4jz)
2017/11/19(日) 22:21:10.65ID:53zT3luS0 607だけど
どーやらスマホが最新Chrome 62.0.3202.84を認識して無い見たいだ
Yuzu 3.3.4/FUJITSU/RM02/5.1.1/Chrome 56.0.2924.87
仕方無いからUserAgent新たに作り直したら動画表示したよ。
ふに落ちないけどいいや
どーやらスマホが最新Chrome 62.0.3202.84を認識して無い見たいだ
Yuzu 3.3.4/FUJITSU/RM02/5.1.1/Chrome 56.0.2924.87
仕方無いからUserAgent新たに作り直したら動画表示したよ。
ふに落ちないけどいいや
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b4-D4jz)
2017/11/19(日) 22:29:02.02ID:53zT3luS0 やっぱりダメだ。諦めた
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0663-XEHd)
2017/11/19(日) 23:22:05.84ID:9RO0nQ3F0 特にUA関係は何もやってないけど見れてるな俺も
広告削除周りじゃね?
広告削除周りじゃね?
626名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-d9cw)
2017/11/20(月) 05:58:57.98ID:ssPgxY47d 確かYahooニュース内の動画ってGYAOが配信していますよね。
flashplayerインストールしてあるのかな?
Android5.0ってflashの動作は安定しないですが、インストールしていないと再生できない動画はあります。
Chrome自体がflashを再生できないWebviewを公開していた時期もありました。
あとはAndroid5.0はhtml5動画を一部再生できない。等々
Yuzuで見たいなら、自分の端末とYuzuに合うFlashplayerとWebviewを入れて確かめ続けるしかないかと
それか端末を変更する。調べていたらRM02、M02は壊れやすく動画再生が不安定という記事が多くありました。本スレも酷いですね
格安スマホには格安の理由があります
否定する訳では無いです。
安い分、端末が安定しないなら乗り換えも有りですよ
格安スマホの一番のメリットだと思います
flashplayerインストールしてあるのかな?
Android5.0ってflashの動作は安定しないですが、インストールしていないと再生できない動画はあります。
Chrome自体がflashを再生できないWebviewを公開していた時期もありました。
あとはAndroid5.0はhtml5動画を一部再生できない。等々
Yuzuで見たいなら、自分の端末とYuzuに合うFlashplayerとWebviewを入れて確かめ続けるしかないかと
それか端末を変更する。調べていたらRM02、M02は壊れやすく動画再生が不安定という記事が多くありました。本スレも酷いですね
格安スマホには格安の理由があります
否定する訳では無いです。
安い分、端末が安定しないなら乗り換えも有りですよ
格安スマホの一番のメリットだと思います
627名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM05-vcE/)
2017/11/20(月) 12:21:35.88ID:2R+mjJWqM ブックマーク一覧に
タッチスクロールバーって出せますか?
タッチスクロールバーって出せますか?
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM41-D4jz)
2017/11/20(月) 12:34:25.03ID:yYKibgHAM >>626
ニュース映像なのでFlash関係無いと思います
ユズでUAをiPhoneにすると再生される事は確認済み
Chromeで吐き出すUA↓をそのままユズに投入しても再生されんかった。
Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.1.1; RM02 Build/V01R018A) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/62.0.3202.84 Mobile Safari/537.36
ニュース映像なのでFlash関係無いと思います
ユズでUAをiPhoneにすると再生される事は確認済み
Chromeで吐き出すUA↓をそのままユズに投入しても再生されんかった。
Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.1.1; RM02 Build/V01R018A) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/62.0.3202.84 Mobile Safari/537.36
629名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-d9cw)
2017/11/20(月) 18:14:00.43ID:Wp7T7QKJd >>628
flashが原因と言っている訳ではなく、色々な理由が重なって再生できないのはスマホ不具合としては普通です。という事です。
UAで変わるのなら、ページに対して偽装して出した信号では開けませんと弾かれているだけですので、
その偽装に使用した組み合わせでは視聴できませんよ。と言われているだけです。
パターンマッチでYahooニュースをiPhoneで開けば大丈夫そうですので、何が問題なのでしょう?
flashが原因と言っている訳ではなく、色々な理由が重なって再生できないのはスマホ不具合としては普通です。という事です。
UAで変わるのなら、ページに対して偽装して出した信号では開けませんと弾かれているだけですので、
その偽装に使用した組み合わせでは視聴できませんよ。と言われているだけです。
パターンマッチでYahooニュースをiPhoneで開けば大丈夫そうですので、何が問題なのでしょう?
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b4-D4jz)
2017/11/20(月) 18:26:22.35ID:rlzSljlp0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0666-3ZMM)
2017/11/20(月) 19:08:56.20ID:MRUpO7iB6 あの...もう少し勉強してから議論なさった方が...(´・ω・`)
632名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-d9cw)
2017/11/20(月) 19:40:46.18ID:JIpE2xwld 説明するのも面倒だ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eec-Yin1)
2017/11/20(月) 20:34:22.50ID:Lp9Y15Z90 ∧_∧
⊂≡⊂=(・ω・ ) 拳で分からせてやる
⊂=⊂≡ ⊂)
ババババ( \
∪ ̄\_)
⊂≡⊂=(・ω・ ) 拳で分からせてやる
⊂=⊂≡ ⊂)
ババババ( \
∪ ̄\_)
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c7-UhAy)
2017/11/20(月) 20:43:39.24ID:hIoCSMMP0 ワロタ
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8675-gYDC)
2017/11/20(月) 22:51:34.73ID:DZlUgBwa0 yuzuは関係ないのはわかるんですが、WebViewの設定でDevに「新しいユーザーからアンインストール」と出て切り替えできません
同じ状態になった人、いませんか?
同じ状態になった人、いませんか?
636名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-d9cw)
2017/11/21(火) 05:09:41.92ID:WT2BTTwtd637名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-81ZB)
2017/11/21(火) 15:30:50.69ID:3WkbbuNNd 説明出来ないなら最初から言わなければいいのに
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2ab-2gqk)
2017/11/21(火) 17:30:47.92ID:yPdl6V7h0 不具合とまで言うほどの事ではないですが、これって私だけの症状でしょうか?
1)ブックマーク一覧->ブクマ長押し->「ブックマークの削除」で消せば問題なく消せるのですが、
既にブクマ追加済ページを表示->ソフトボタンのブックマークの追加(★マーク)押下->ダイアログの「削除」で
消すと、処理をした段階で一覧を見ると確かに消えているのですが、
ブラウザを(一度タスクからキルして)立ち上げ直すと消したブクマが復活しています。(頻繁)
2)画面端を触ってしまって一度クイックコントロールが開くと、
どれかを選択しない限り画面のどこをタップしても消えない事がある。(まれ)
1)ブックマーク一覧->ブクマ長押し->「ブックマークの削除」で消せば問題なく消せるのですが、
既にブクマ追加済ページを表示->ソフトボタンのブックマークの追加(★マーク)押下->ダイアログの「削除」で
消すと、処理をした段階で一覧を見ると確かに消えているのですが、
ブラウザを(一度タスクからキルして)立ち上げ直すと消したブクマが復活しています。(頻繁)
2)画面端を触ってしまって一度クイックコントロールが開くと、
どれかを選択しない限り画面のどこをタップしても消えない事がある。(まれ)
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4684-ijJr)
2017/11/21(火) 18:41:30.26ID:D6AlaUtF0640名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-gYDC)
2017/11/21(火) 19:31:26.55ID:SkQ9UhyYr >>636
635ですが、端末のユーザーをOwnerとゲストだけになるように削除したら選択できるようになりました。
yuzu側には関係無いことですが、一応WebViewの話も出ていたのでご報告までに。
635ですが、端末のユーザーをOwnerとゲストだけになるように削除したら選択できるようになりました。
yuzu側には関係無いことですが、一応WebViewの話も出ていたのでご報告までに。
641名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-81ZB)
2017/11/21(火) 20:03:47.15ID:J79Qinksd642名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-d9cw)
2017/11/22(水) 03:30:00.59ID:hMDEQtakd2017/11/22(水) 11:54:39.66
あ
644名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd1-8VFF)
2017/11/22(水) 16:49:07.58ID:chrT8Q0aH2017/11/22(水) 16:57:01.28
浪人持ちでないと無理
646名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd1-8VFF)
2017/11/22(水) 16:57:55.40ID:chrT8Q0aH くそ
すまんサンクス
すまんサンクス
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd3e-MWxB)
2017/11/22(水) 19:58:40.21ID:C7IVqTQU0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0267-lrAv)
2017/11/22(水) 20:12:48.97ID:BOTRksrL0 >>647
おばか
おばか
649名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd1-8VFF)
2017/11/22(水) 21:11:04.63ID:chrT8Q0aH >>647
やらないか?
やらないか?
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c767-qOQk)
2017/11/23(木) 00:55:26.71ID:6br11DGb0 浪人無くても出来たはすま
651名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-9sl5)
2017/11/23(木) 01:51:07.96ID:m4iw3D6Ca クイックメニュー使うと広告を消す画面端のボタンが押せないクソ仕様何とかしてくれw
652名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-UVw9)
2017/11/23(木) 22:02:04.77ID:RQ9aNifPr 画像をパターンマッチに追加と有りますが追加した場合どんな時に役立ちますか?
653名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-cjRs)
2017/11/24(金) 05:36:54.44ID:FnPmfa38d リダイレクト先に特定の画像が含まれていたら、その画像が含まれるページ全てをブロックしたりできます。
[他のアプリで開く]や、ページ設定の[画像を読み込まない]に設定してパターンマッチの[WEB設定の変更]で[画像を読み込む]に設定しても、
他のアプリに飛ばなかったり、一部だけを表示させることができないのは、仕様なのか不具合なのか調整中なのかは不明です
[他のアプリで開く]や、ページ設定の[画像を読み込まない]に設定してパターンマッチの[WEB設定の変更]で[画像を読み込む]に設定しても、
他のアプリに飛ばなかったり、一部だけを表示させることができないのは、仕様なのか不具合なのか調整中なのかは不明です
654名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbb-XTil)
2017/11/24(金) 10:54:41.76ID:7Plelsl2H 閉じたタブを開くってできますか?
655名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-aReG)
2017/11/24(金) 12:08:39.45ID:3xuhJLQ7d うん
2017/11/24(金) 12:15:00.45
できるよ
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c767-qOQk)
2017/11/24(金) 18:00:05.69ID:KvWypKBR0 可能
658名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-X6HA)
2017/11/24(金) 18:40:43.46ID:myme2wI6d Yes
659名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-XTil)
2017/11/24(金) 19:20:10.41ID:9QOpcfGjd よく探したらできました
ありがとうございます
ありがとうございます
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8728-hX//)
2017/11/25(土) 00:39:23.14ID:YCiXm6RV0 同じくタブの復元についてです
タブの復元で復元されたタブにはパターンマッチが適用されないみたいなのですが
他の方はどうですか?
PCサイトの設定で開いたタブを閉じ復元するとスマホサイトで表示されます
アプリの問題であれば、いつか修正いただけると助かります。既知の問題だったら
すみません
タブの復元で復元されたタブにはパターンマッチが適用されないみたいなのですが
他の方はどうですか?
PCサイトの設定で開いたタブを閉じ復元するとスマホサイトで表示されます
アプリの問題であれば、いつか修正いただけると助かります。既知の問題だったら
すみません
661名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-cjRs)
2017/11/25(土) 16:25:03.79ID:V73SxlhBd 適用されています
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c735-NhOl)
2017/11/26(日) 11:10:44.31ID:wqJ7u2uf0 >>660
スマホ用ページのあるサイトで、UAをPCにするパターンマッチを設定して試してみました。
ページを開く時はPC用ページが開きましたが、一度閉じて復元すると「スマホ用サイトへ移動しますか?」と聞かれました。
画像オフやJavascriptオフなどでも同様でした。
復元時は、パターンマッチが適用されてないようですね。
Yuzu 3.3.4/HTC/HTL23/5.0.2/Chrome 62.0.3202.84
スマホ用ページのあるサイトで、UAをPCにするパターンマッチを設定して試してみました。
ページを開く時はPC用ページが開きましたが、一度閉じて復元すると「スマホ用サイトへ移動しますか?」と聞かれました。
画像オフやJavascriptオフなどでも同様でした。
復元時は、パターンマッチが適用されてないようですね。
Yuzu 3.3.4/HTC/HTL23/5.0.2/Chrome 62.0.3202.84
663名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-cjRs)
2017/11/26(日) 13:49:57.65ID:DuLicKt0d664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c735-NhOl)
2017/11/26(日) 17:39:22.63ID:wqJ7u2uf0 >>663
残念ながら、Youtubeはアプリに飛ばしてるんで試せませんでした。
残念ながら、Youtubeはアプリに飛ばしてるんで試せませんでした。
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c735-NhOl)
2017/11/26(日) 18:34:52.36ID:wqJ7u2uf0 >>663
googleでUAをPCにして試しましたが、やはり復元するとスマホ用表示になりました。
googleでUAをPCにして試しましたが、やはり復元するとスマホ用表示になりました。
666名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-cjRs)
2017/11/26(日) 18:53:04.23ID:tlQa/N6Ad >>664
チェックを外して試してみては?
チェックを外して試してみては?
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f27-N2lB)
2017/11/26(日) 19:47:42.52ID:oC+0tx8M0 スレチだとは思いますがこのアプリはMikanbrowserを元にしているらしいので失礼します
どなたかMikan browserのapkを上げていただける人いませんか?
UAが変更できてハードウェアキーのショートカットが使えるブラウザを探しているのですがapkが消えていてダウンロード出来ませんでした
バージョンは問いませんのでお願いします
どなたかMikan browserのapkを上げていただける人いませんか?
UAが変更できてハードウェアキーのショートカットが使えるブラウザを探しているのですがapkが消えていてダウンロード出来ませんでした
バージョンは問いませんのでお願いします
668名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-XTil)
2017/11/26(日) 20:01:43.84ID:WOr6lfKUd タブ一覧で下に表示される新しいタブボタンを消去、またはすべてのタブを閉じるのボタンに変更する方法はありますか?ご存じでしたらご教示ください。
669名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-9sl5)
2017/11/26(日) 20:50:49.41ID:5hT5bgfqa それは登録の仕方が悪いんだよ
URLの〜/〜/〜/の部分を色々カットして試してみろ
URLの〜/〜/〜/の部分を色々カットして試してみろ
670名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-cjRs)
2017/11/26(日) 22:12:51.16ID:eUSHkGJxd671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-53zJ)
2017/11/26(日) 23:29:28.64ID:3KuD+Mth0 ユズブラウザ初心者なので教えてください。
ホームのサイトに簡単に戻りたいのですが、ツールバーにホームボタンを追加する方法を教えてください。
ホームのサイトに簡単に戻りたいのですが、ツールバーにホームボタンを追加する方法を教えてください。
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4787-pH49)
2017/11/26(日) 23:32:57.92ID:RdN87owp0 自分で考えろよ
お前みたいな情弱は別の使えよ
お前みたいな情弱は別の使えよ
673名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadb-09iL)
2017/11/26(日) 23:43:26.35ID:ZPs8IHLGa674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f27-N2lB)
2017/11/27(月) 01:43:18.13ID:R5/VjUwP0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ee-FEfz)
2017/11/27(月) 09:08:19.15ID:mom4/ij+0 一般的に考えれば超不親切設計のブラウザでしかないし、
そこまで初歩的なところで分からなくなるなら諦めて別のブラウザ使った方がいい
そこまで初歩的なところで分からなくなるなら諦めて別のブラウザ使った方がいい
676名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-P8Uf)
2017/11/27(月) 09:47:55.46ID:4Jdcr6ykd >>671
設定→
アクション設定→
ソフトボタン設定→
アクション設定の中から表示したい位置のボタンを選ぶ→
右下の+を押す→
操作方法を選ぶ→
ホームをタップして右にチェックが入ったら下のokをタップ
設定→
アクション設定→
ソフトボタン設定→
アクション設定の中から表示したい位置のボタンを選ぶ→
右下の+を押す→
操作方法を選ぶ→
ホームをタップして右にチェックが入ったら下のokをタップ
677名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbb-XTil)
2017/11/27(月) 16:11:44.79ID:SIUYrW5RH >>670
そうですよね…
しかしタブバーよりもタブ一覧の方が使い勝手いいんですよね
サムネイルで視認できるし、タブをタップするとバーが消えるし
タブ一覧においては、新しいタブを開くのボタンよりもすべてのタブを閉じるのボタンの方が有用だと思うんですよ
そうですよね…
しかしタブバーよりもタブ一覧の方が使い勝手いいんですよね
サムネイルで視認できるし、タブをタップするとバーが消えるし
タブ一覧においては、新しいタブを開くのボタンよりもすべてのタブを閉じるのボタンの方が有用だと思うんですよ
678名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-cjRs)
2017/11/27(月) 16:38:10.30ID:tHST82q6d >>677
要望として書き込めばいいと思いますよ
要望として書き込めばいいと思いますよ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-XTil)
2017/11/27(月) 20:37:02.64ID:9SVOwLDxd 【ご利用環境】
Yuzu 3.3.4/samsung/SC-02J/7.0/Chrome 64.0.3271.3
2chMate 0.8.10.1/samsung/SC-02J/7.0/LT
【要望】
タブ一覧の下部に表示される新しいタブを開くのボタンをすべてのタブを閉じる等の他のボタンに変更できるようにしてほしいです
また、タブ一覧で最後のタブを閉じる為に上スワイプや☓ボタンを押してもタブが閉じれないので改善してほしいです
Yuzu 3.3.4/samsung/SC-02J/7.0/Chrome 64.0.3271.3
2chMate 0.8.10.1/samsung/SC-02J/7.0/LT
【要望】
タブ一覧の下部に表示される新しいタブを開くのボタンをすべてのタブを閉じる等の他のボタンに変更できるようにしてほしいです
また、タブ一覧で最後のタブを閉じる為に上スワイプや☓ボタンを押してもタブが閉じれないので改善してほしいです
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-53zJ)
2017/11/27(月) 23:34:20.32ID:0EedlgVG0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73e-fLG8)
2017/11/28(火) 01:26:06.77ID:hJPKSscH0 自演?
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c767-qOQk)
2017/11/28(火) 03:25:26.63ID:Vx/zYKEw0 ワッチョイ被り?
683名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-cjRs)
2017/11/28(火) 05:20:19.42ID:0bQiNSSbd ただの安価ミスだと思いますよ
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73e-fLG8)
2017/11/28(火) 09:53:12.05ID:hJPKSscH0 マジレス乙
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf75-pYQs)
2017/11/28(火) 10:57:07.94ID:QKTrTUTl0 ええ…
686名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-pH49)
2017/11/28(火) 11:15:18.95ID:7gRckBSlH このスレ作者含めガイジばっかだな
687名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-602g)
2017/11/28(火) 12:25:05.92ID:aXhTnQlRd 「ガイジ」って言いたいだけのガイジ乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★3 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
