Android Yuzu Browser みかん4個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/04(水) 00:34:21.92ID:SoKrBmnD0
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレ建て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く


Yuzu Browser専用スレです
皆さんで一緒に話し合いましょう


◆Yuzu Browser Wiki
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/

◆Yuzu アプリ一覧 DLリンク

・Yuzu Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser

・Yuzu Browser β版
https://play.google.com/apps/testing/jp.hazuki.yuzubrowser

・テーマ作成アプリ β版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator

◆ソース置き場
https://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases

◆エラーログはここにありますのでpastebinかgithubへ貼ってください
/sdcard/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files/error_log

◆関連スレ
Android Web Browser 42
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489342272

◆前スレ
Android Yuzu Browser みかん3個目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1500473731
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/11/10(金) 16:04:40.71ID:oeIuSj5ud
>>451
その元となってるブラウザは?
2017/11/10(金) 17:06:01.25ID:ybCFSfnO0
タスクキルとかガイジのすること
2017/11/10(金) 17:19:17.86ID:GBHisbqhd
Firefox Focusだよ
あれタブないけど、1つだけタブ開いてると考えれば同じかなーって
ちょっと調べたいときに使っててさ
2017/11/10(金) 17:29:37.74ID:GBHisbqhd
もしくは他アプリから外部リンクでタブ開いたとき
戻るボタンでアプリ終了と同じ動作させたい
2017/11/10(金) 18:05:50.53ID:OiOGpqlFd
>>454
どうなんだろう?
要はプライベートブラウジング専用のタブを開いてるなら、タスクキルすれば何も残らないのが普通で、それを普通のブラウザでやると全てのタブがプライベートタブに変わるような。
通常のタブを開くブラウザでは聞いた事が無いかな

>>455
アクション設定→ハードボタン設定→戻るボタンの長押し→終了のアクションじゃ駄目?
ロングタップに設定しておけば戻る事も終了も楽ですよ
2017/11/10(金) 18:27:29.10ID:GBHisbqhd
>>456
ありがとう!
確かに戻るはハードボタンの設定で出来ますね
試してみます!!

も1つの方は、プライバシー設定のプライベートモードをOnにしているので
そのときは動作変わってくれたら嬉しいなーと……
2017/11/10(金) 19:14:07.78ID:Gg8znKkPd
>>457
いえいえ
該当したアクションで良かったです。

Yuzuのプライベートモードは少し違う仕様で、新規タブで開く必要性が無い代わりに、いつでも切り替えができるタイプのものなんですよ
新規で開くタイプのものは終了時にcookieやキャッシュ、履歴を全消去しますが、
Yuzuのはブラウジング中に一時的に無効にするタイプで、プライベートモードをオフにすれば、cookieやキャッシュをアプリ再起動無しで有効にできるように戻す別物ですね

一応、
アプリケーション設定→終了時にプロセスをキルする
を有効にすれば、先程のロングタップで終了した場合、タブを含め、Yuzuを起動してから行ったプロセスは全消去されます。
2017/11/10(金) 19:20:35.90ID:VGsGQX/md
>>458
アプリ再起動というより、新規タブを開く必要が無く、プライベートモードの切り替えができる仕様
の方が分かりやすいかな?
2017/11/10(金) 23:51:54.05ID:2bcxHv/L0
リンクを長押しした時に出るメニューをカスタムしたいんだけどどこでいじれるのかわからん教えて
2017/11/10(金) 23:52:46.78ID:pXd1He6v0
>>460
ヘルプみろ
2017/11/11(土) 00:15:02.80ID:CRu57MuXd
最近の教えて君、全部同一人物?
2017/11/11(土) 03:11:15.78ID:MpLUPVhRa
-NkgO
そうみたいだな
2017/11/11(土) 17:30:24.85ID:tIG+FwKE0
2chmateからAmazonリンク開くと真っ白になってしまうんですが同じ症状の方いますか?
2017/11/11(土) 17:57:15.60ID:UDzcMpZI0
>>464
このスレぐらい読もうぜ
>>418
2017/11/11(土) 18:13:26.84ID:95APrtvh0
>>465
それはちがくね
2017/11/11(土) 19:20:36.03ID:tIG+FwKE0
>>465
それは違う症状だと思うんですが
2017/11/11(土) 19:36:00.38ID:Vxzszwu4a
>>464
とりあえず機種、OS、Yuzuのバージョン、URLあたりを晒してみれば
2017/11/11(土) 19:47:37.31ID:tIG+FwKE0
解決しましたお騒がせしてすみません
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f63-3EBi)
垢版 |
2017/11/11(土) 19:47:51.86ID:Pj5YIf/D0
>>422
広告ブロックを無効にすると動作し、有効にすると止まってしまったため、エクスポート→リスト全削除→インポート→タスクキルを行い、
ゲーム起動→0から変動のあったものを削除→タスクキル
としていたのですが結果該当リストが見つからず、エクスポートしていたらブラックリストを再読込しても当初の目的であった演出ができるようになりました。
ありがとうございます。
>>423
試してみました。
該当条件になったら動作するなんて機能あったのですね。
今回とりあえず目的達成できましたので、次回設定使用と思います。ご提案ありがとうございました。
2017/11/11(土) 20:24:42.11ID:0p+0Y/7Er
>>469
どうやって解決したかくらい書いてけよ馬鹿
2017/11/11(土) 21:17:17.29ID:tIG+FwKE0
>>471
口の悪いお前に教える必要ないわ
2017/11/11(土) 21:23:57.01ID:L6gLVzw80
>>472
お前もう書き込まなくていいよ
2017/11/11(土) 21:33:34.41ID:tIG+FwKE0
>>473
自治厨こっわずっとここでイキってろよwww
2017/11/11(土) 21:49:29.01ID:5nRZmCP+0
態度豹変しすぎ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-VCfG)
垢版 |
2017/11/11(土) 21:56:39.61ID:zj0X7SlaM
民度低すぎ晒しあげwww
2017/11/11(土) 22:02:07.43ID:dUpyufUE0
>>472
>>474
ブーメランで草
2017/11/11(土) 23:20:04.66ID:L6gLVzw80
まあ陰キャなんだろうね
2017/11/12(日) 00:04:03.04ID:cK/9K05u0
>>474
横だけどトラブルの解決はここで共有すべき
これは当然のこと
2017/11/12(日) 02:51:43.45ID:DKA3ty3n0
URL風の文字列を検索することできないな。
勝手にhttp://が追加されちゃう。
あと、habitのユーザースクリプトの任意実行便利だったのにできないのが残念。
2017/11/12(日) 06:45:07.41ID:72uGmRqDd
>>480
報告しに来なくていいしhabit使ってればいい

URL検索できないとか
使用した検索エンジンの仕様を、Yuzuの仕様だと言い張る程度の知識ならROMってて
2017/11/12(日) 07:05:19.99ID:d3fotHQe0
なんでそんなに攻撃的なの
2017/11/12(日) 07:41:29.34ID:VIseW27B0
俺が知ってることは皆知ってて当然だからな
2017/11/12(日) 09:22:10.03ID:J4LhIHajM
民度が低すぎて開発者がかわいそす(´・ω・`)
2017/11/12(日) 09:49:36.09ID:Weold1wrX
そろそろ翻訳の修正来るぞ
2017/11/12(日) 10:08:05.97ID:e86XtOJu0
>>480
それがデフォの挙動でどのブラウザ使っても大体同じ挙動
habit使ったことないから知らんけど、どうやって切り分けてるんだろ
2017/11/12(日) 11:08:40.45ID:DKA3ty3n0
>>486
検索の候補(履歴)の中に
「"com.abc.abc"を開く」と「"com.abc.abc"で検索」が表示される感じ。
2017/11/12(日) 11:32:44.08ID:e86XtOJu0
>>487
そうなんか、いいねそれ
残念とかいちゃもんつける感じじゃなくて、そんな風にして欲しいって要望出せば快く実現してもらえるかもしれないのにもったいないな
2017/11/12(日) 11:52:17.39ID:E0J1KbDb0
ブックマークとかの並び替えで指を上下の端にやってしまうと項目が隠れちゃうの改善して欲しいかな
あと並び替えのスクロール速度が最初はゆっくり加速していると思っていたら急激に速度上昇してスクロールしすぎることが多いので、並び替えのスピードはできれば一定にして欲しい
2017/11/12(日) 13:50:04.02ID:eqpxmE0La
スピードダイヤル並び変えるの凄く苦労してるんだが開発者は少しはハビット見習ったらどうだろ
2017/11/12(日) 13:54:29.79ID:EDxxv8Qo0
>>490
苦労は買ってでもしろボケ
2017/11/12(日) 13:58:30.93ID:Q3182fvX0
habit、habit言わずにより良い方法の提案だけすれば良いのに
2017/11/12(日) 15:24:14.71ID:7rs96ippd
>>488のようにスルーされるだけ
要望なんて無く、目的がYuzuとYuzu制作者潰しだから

メシウマーwと思いながらレスしてるんじゃないかな
2017/11/12(日) 15:57:38.87ID:WQ2BCYwcM
>>480
>>488も言ってる通りこのスレでは使いやすい点以外は挙げてはならないのだよ 
2017/11/12(日) 20:02:14.49ID:uLH0NOZ/0
最近このブラウザを使うようになったのですが、
googleで検索した後、5chのページを開こうとしたのですが、
タイトルなどは表示されるのですが、
肝心の中身が表示されませんでした。
osはAndroid7.0です
何か設定があるのでしょうか?
2017/11/12(日) 20:07:17.20ID:Jq47HZ0gH
いや流石に専ブラ使いなよ
2017/11/12(日) 20:37:27.96ID:EDxxv8Qo0
>>495
見れるけどなぁ
http://imgur.com/s4N5faZ.png
Yuzu 3.3.3/DOOGEE/X30/7.0/Chrome 64.0.3261.0
2017/11/12(日) 22:15:06.66ID:veraAC0aa
2(5)chは専ブラを使わずYuzuで見たい

●アプリざけんな!権限死守
・ブラウザでそのまま見る
・携帯2chブラウザ ぬこ
http://n2Ch.net

●スマホ表示はクソ!PC表示こそ至高!
・open2chExtender
https://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chAdBlock
2017/11/12(日) 22:23:01.60ID:DKA3ty3n0
>>488
残念っていちゃもんになる?
無理矢理悪いところを挙げたって言うより、純粋に検索できなくて困ったってだけだったのだけど...

そういう機能が実はあるってわけではなさそうなので、要望だしてみます。
2017/11/13(月) 04:50:15.86ID:INEZNfZfM
カスタムバーのコマンド変更って出来ないのかこれ?
2017/11/13(月) 05:41:06.51ID:FOQZvpfdd
>>495
ずっとYuzuで見てる

プライベートモードがONになってると5chは開けないよ
これはChromeのシークレットタブなんかでも同じ

5ch側の仕様じゃないかな?
2017/11/13(月) 05:45:50.53ID:FOQZvpfdd
>>499
困っているなら『できない』ではなく、自分の環境を書いて、質問すればいいんじゃないかな
2017/11/13(月) 07:03:03.04ID:aOu9oglC0
>497
見れてますか。何か設定が違うのかなー

>501
プライベートモードにはしてなかったので、よくわかりません。

みなさん、ありがとうございました
専ブラで見ます
2017/11/13(月) 19:34:59.76ID:XCGDPoQSd
>>415
これすると端のタブで思った通りに動かないんだよなあ
ちゃんと考えて、どうぞ
2017/11/13(月) 21:12:37.04ID:Nj3degVWa
スルー検定実施中
2017/11/13(月) 21:22:31.81ID:1UtEPopPd
>>504
ちゃんと考えれば出来るよ
2017/11/13(月) 21:35:28.22ID:UNjohb3QH
>>504
タブアクションに割り当てるなら>>415で合ってるんだよなぁ(謎の仕様で)
それ以外のアクションに割り当てるなら

>タブを左へ移動→タブを閉じる

判別タブ終了で使いたい場合はデフォルトだけでなく新規ウィンドウにも同じ設定を

この辺ややこしいし普通にテンプレ入り案件なのでは
2017/11/13(月) 21:52:53.65ID:nZjnCp3f0
前にこの話しなかったっけ?
2017/11/13(月) 23:02:09.88ID:RbTn3VzPM
タブ閉じた時に左タブへ移動する
・[タブを左へ移動]+[タブを閉じる]→最後のタブを閉じようとした場合[すべてのタブを閉じる]
・タブアクションでは、[タブを閉じる]→最後のタブを閉じようとした場合[すべてのタブを閉じる]+[左のタブへ移動]
判別タブ終了を使う時はデフォルトだけでなく、新規ウィンドウにも設定しましょう。
2017/11/13(月) 23:04:44.55ID:A1eCQCrga
ハビットと比べてウェブページの読み込みが遅いのが駄目
その部分は素人が作ったかと思った
2017/11/13(月) 23:05:41.03ID:RbTn3VzPM
最後のタブを閉じようとした場合[すべてのタブを閉じる]
これが抜けてるとタブ1つの時にページ閉じれないから重要
2017/11/13(月) 23:16:06.77ID:veNXlK920
Sa23-fY/6
>>440
>>490
>>510
2017/11/13(月) 23:55:08.14ID:15o/i6aBa
>>510
ソースコードを解析した上で批判してるんだろうな?
2017/11/14(火) 00:41:12.90ID:+NjqJ+b2d
>>510
じゃあ、玄人()の君が作ってプルリク投げたらいいじゃん
2017/11/14(火) 04:38:56.38ID:9vv8C597d
>>507
作者様が今後のアプデでの追加予定と前スレで言ってるので、左のタブへフォーカスはテンプレ化するか迷いますね
2017/11/14(火) 05:01:33.90ID:FcyqqLYZd
>>503
javascriptをONにしていますよね?
ONにしていて表示されないなら、javaがうまく機能していない可能性が非常に高いので、>>2の方法で自分の環境を報告するか、アプリを再インストールしてみて下さい。

Android7.0という情報のみでは修正も回答も難しいと思いますので
情報の共有は大切です
2017/11/14(火) 12:30:08.35ID:0xdwawFB0
>>516
javascriptはonです。
設定中のdomストレージを有効にするをonにしたら
普通に表示されるようになりました。
使い始めてから自分の使いやすい環境を作ろうと
いろいろ設定をいじっていたせいで見れなくなっていたようです。
皆さん、いろいろとアドバイスいただきありがとうございました。
2017/11/14(火) 13:38:45.23ID:OG2uO+TkM
荒れてるなあ
まったりいこうぜ
2017/11/14(火) 14:47:57.15ID:RrZu6UzIH
【ご利用環境】
Yuzu 3.3.3/samsung/SC-02J/7.0/Chrome 62.0.3202.84
2chMate 0.8.10.1/samsung/SC-02J/7.0/LT

【要望・不具合報告・質問】
ハビットみたいにホームボタンを長押しで検索ってできますか?
端末アシスタンスアプリの一覧には表示されていません
2017/11/14(火) 16:05:14.67ID:3Zo9Ddlm0
>>519
ホーム長押しから任意のショートカット起動できるアプリ入れればできる

たとえばこんなの
アプリアシスト (ホームボタンを長押しした時の動作をアプリごとに設定)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.west_hino.app_assist
2017/11/14(火) 17:39:04.36ID:RrZu6UzIH
>>520
ゆずブラウザの何を呼び出せばいいんですか?
2017/11/14(火) 17:40:33.63ID:gfrfwrCz0
>>521
自分で考えろ
2017/11/14(火) 17:50:09.92ID:RrZu6UzIH
>>522
ショートカット>アクティビティは違う
Webページを開く>searchのショートカットは違う
という次第です
2017/11/14(火) 17:50:34.95ID:3Zo9Ddlm0
>>521
yuzu:searchをブラウザで開く
2017/11/14(火) 17:55:21.91ID:RrZu6UzIH
>>524
試してみますありがとうございます
2017/11/14(火) 21:28:44.52ID:RFl0bXrP0
>>524
https://i.imgur.com/M1o8kPu.jpg
ならグーグルを開けますが

https://i.imgur.com/DvXc9yT.jpg
これだと検索バーを表示できません
yuzu:searchだと機能しないようでした
2017/11/14(火) 22:05:37.12ID:3Zo9Ddlm0
>>526
これだと頭にhttp(s)つけないと認識できないぽいね
試してなかったわすまん
ショートカットからブクマで呼び出せばちゃんと動いた
2017/11/14(火) 23:34:03.78ID:RFl0bXrP0
>>527
度々すみません
ショートカットを起動>アクティビティ
でしょうか
yuzu:searchをブックマークに登録しましたが、ブックマークを呼び出す設定が見つかりません
2017/11/15(水) 02:46:17.86ID:vYumQHxq0
>>528
うちはxShortcutというショートカット作成アプリ使ってて、それはブクマからも出力できる
…はずなんだけど、うちの環境では拾えないので念のため設定の見本も貼っておく
手入力するならData(URI)の欄以外は緑の+押して選べば埋まる
https://i.imgur.com/rpviIRX.png
2017/11/15(水) 09:22:00.48ID:p0rAq1NVH
>>529
アプリアシスト>xshortcut>529と同じ設定
で起動できました!
親切にありがとうございます
2017/11/16(木) 03:20:12.97ID:pDPzqWz40
yuzuからGoogle PlayとYouTubeのリンクを踏んだときにアプリが起動せずブラウザで開かれるのを直したいんですがどうにかやりようはないでしょうか。

いくらか触ってみたんですが、解決しません
2017/11/16(木) 07:24:26.21ID:GTwVQFdC0
本当に触ってんのかよ
パターンマッチ
2017/11/16(木) 08:41:36.85ID:z8zj7sJ50
>>531
>>532がレスしてるやつね。
リンク先のページを下に行けば設定例あり。
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/lite/d/%a5%d1%a5%bf%a1%bc%a5%f3%a5%de%a5%c3%a5%c1
2017/11/16(木) 20:35:36.83ID:5vnM2jfnM
ゆずでタブをたくさん開いてたのですが、突然全部タブが消えてspeeddialのみになってしむいました。
どこかにバックアップはないでしょうか?

タブ全部消えるとほんと困ります。
履歴から追うのも数が多過ぎて厳しいです
2017/11/16(木) 20:38:59.95ID:NegdnLGU0
一体どれだけのタブを・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e163-O9cR)
垢版 |
2017/11/16(木) 20:40:05.94ID:K7J8gQg60
わろた
2017/11/16(木) 20:43:59.26ID:pDPzqWz40
あああ、普通にwikiに載ってましたね…見落としてました。
ありがとうございます。
2017/11/16(木) 20:44:35.83ID:8NJK4QnIM
履歴ポチポチがんばれw
2017/11/16(木) 20:45:29.31ID:5vnM2jfnM
笑い事じゃなくて必死です
空きメモリ少なくなってきたので一度ゆず強制終了したらこうなりました
こんなことはじめてです
Yuzu 3.3.3/asus/ASUS_A001/7.0/Chrome 61.0.3163.98
2017/11/16(木) 21:05:39.80ID:qzUbBfAla
>>539
何個ぐらい開いてたの?
2017/11/16(木) 21:11:42.27ID:5vnM2jfnM
>>540
100ちょいです
2017/11/16(木) 22:03:27.34ID:gtgYnbLs0
使い方がおかしいとしか言えないな
2017/11/16(木) 22:13:09.17ID:g+4eDcG70
タブ100ってww
2017/11/16(木) 22:35:40.65ID:RuTTDm5A0
なぜそんなに
2017/11/16(木) 22:37:55.08ID:FDCDZI9z0
どんな使い方したらタブ100個になるんだ
2017/11/16(木) 22:50:34.99ID:a2btXc6dr
次からは「後で読む」使えばいいんじゃ……
2017/11/16(木) 22:59:02.26ID:PhkuyswF0
タブ100ってガイジやんけwwwwwww
2017/11/16(木) 23:02:56.47ID:NegdnLGU0
100個も並べると探すのも大変そう
2017/11/16(木) 23:24:32.63ID:Pa76GcC+0
タブ検索するんだよきっとワナワナ
2017/11/16(木) 23:25:58.63ID:8xlzzJuU0
Yuzuってしょっちゅう固まるよな
Habitと違ってタブが勝手に消えることはないからそこは好きなんだけど
その代償かフリーズか多い
2017/11/16(木) 23:30:16.25ID:RuTTDm5A0
たまに真っ黒いタブが勝手にできてるんだけどなんなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況