Android Yuzu Browser みかん4個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/04(水) 00:34:21.92ID:SoKrBmnD0
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレ建て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く


Yuzu Browser専用スレです
皆さんで一緒に話し合いましょう


◆Yuzu Browser Wiki
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/

◆Yuzu アプリ一覧 DLリンク

・Yuzu Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser

・Yuzu Browser β版
https://play.google.com/apps/testing/jp.hazuki.yuzubrowser

・テーマ作成アプリ β版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator

◆ソース置き場
https://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases

◆エラーログはここにありますのでpastebinかgithubへ貼ってください
/sdcard/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files/error_log

◆関連スレ
Android Web Browser 42
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489342272

◆前スレ
Android Yuzu Browser みかん3個目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1500473731
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/11/08(水) 12:00:24.88ID:qPIoDn09a
>>400
>>401
読み込みはWebviewがやってる
yuzuで何か重い設定とかしてるとかじゃない?
2017/11/08(水) 12:15:04.22ID:pq5Nf2g9M
yuzuってブラウザのエンジンは独自じゃないよね?
どこのなんでしょう?
2017/11/08(水) 13:05:04.12ID:4dC7iVqfd
独自も何も、今はWebviewにレンダリングエンジン内蔵されてるからね
2017/11/08(水) 14:27:32.99ID:f+7vLBv4M
>>404
ありがとう。知らなかったわw
Androidの機能にwebviewというweb閲覧機能が内蔵されているって理解で良さそうだね
しかし他のメジャーなブラウザ、例えば Firefoxなんかもそのweb viewを利用しているのかな
2017/11/08(水) 15:08:13.52ID:iJWJC3K20
タブを閉じたあと残りのどのタブにフォーカスするか設定させることは可能でしょうか?
設定くまなく探してみたけどなさそうですなぁ
2017/11/08(水) 15:20:29.26ID:OOyrTjD7d
>>405
アプリのサイズが10MB以下なら間違いなく使ってるよ
firefoxくらいになると独自のレンダリング持ってる
2017/11/08(水) 15:23:34.70ID:JnSj1+jx0
>>405
FirefoxはレンダリングエンジンがGeckoで別(Focusは違うけど)
ストアにもうあるか分からんがWaterfoxもFirefox派生なんでそのGecko系列
他はChromeベース
基本サイズが大きいアプリは自前でレンダリングエンジン搭載してると思えば良い
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2ab-SrK5)
垢版 |
2017/11/08(水) 16:35:27.02ID:HlUvEApy0
v3.3.0実装では、
ブックマーク登録済み時のダイアログ表示要望に
迅速にご対応いただきありがとうございました!
大変助かります。

同v3.3.0実装の「ブックマーク追加ダイアログに「先頭へ追加」の設定」について
「先頭へ追加」をデフォルトにする設定はありますでしょうか?
あれば手順をご教示いただければ助かります。
なければいつでもかまいませんので、実装いただけるとうれしいです。

よろしくお願いします。
2017/11/08(水) 17:24:52.01ID:7es4pIHBM
エンジンはchromeで、chromeを無効にしてたらwebviewじゃなかったっけ?
2017/11/08(水) 17:40:06.71ID:EyIXKxng0
タブが裏の時にwebを停止って項目がwebviewのバグの為に無効ってなってるけど、まだバグがある感じなのかな?
動画とか裏で音だけ流しながら別のタブでネット出来て便利だったから直してもらえると嬉しいんだけどなあ
2017/11/08(水) 17:56:26.81ID:qPIoDn09a
>>410
WebviewもChromeも同じ技術だよ
413名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd6-qU4b)
垢版 |
2017/11/08(水) 19:38:53.61ID:VMOF3td/H
habitからの乗り換えです
輝度の変更をカスタムバーから行いたいんですけど可能ですか?
2017/11/08(水) 20:01:08.59ID:42jaeSU4M
テーマフォルダと同じディレクトリにfontフォルダ(中身は空)が作られてるけど
フォント変更機能も検討してんのかな?だとしたら嬉しい
2017/11/08(水) 22:15:27.56ID:Sx+bX/ez0
>>406
アクション設定で、「タブを閉じる」と「左のタブへ移動」にチェックをつければ、閉じたタブの左タブにフォーカスが合うはず
2017/11/09(木) 00:00:15.95ID:tnTj/ovYM
>>415
ありがとう! できました
複数の項目にチェックを入れることが可能なのを初めて知りました(^_^;)
素晴らしく便利ですね
2017/11/09(木) 04:54:37.58ID:x5BVCq0z0
パターンマッチにAmazonと楽天を追加したいのですが他のアプリで開くの欄に出てきません
追加するためのURLを教えて欲しいです

Yuzu 3.3.3/asus/ASUS_Z017DA/7.0/Chrome 61.0.3163.98
2017/11/09(木) 07:00:39.67ID:BNbN2nKk0
>>417
Amazonはダメかも…
以下は前スレより

160 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd3-/6qz) 2017/05/31(水) 18:38:36 ID:
アマゾンのサイトを公式アプリで開きたいのですが、
パターンマッチからもリンク長押しからも他のアプリで開く候補に出てきません
できてる方いますか?

161 Hazuki ◆uHSAvMBFT2 (ワッチョイ 9f27-m/j7) 2017/05/31(水) 19:12:40 ID:
>>160
多分amazonアプリ側がそういう設定になっていないのかと
2017/11/09(木) 07:03:18.66ID:GC5DuJa20
>>416
チェックを入れた順番で動作するので、ご注意を
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-3EBi)
垢版 |
2017/11/09(木) 08:05:32.58ID:zzfBzMSFM
返信遅くなりました。

>>370
確かに動作するアプリを使用すればいいじゃないかというのはその通りなのですが対象ページごとにブラウザ変更するのは煩わしく何かよき案ないだろか?と思いの質問でした。
現状、どうにも対象ゲームがゆずでは動作しないので使い分けしていますが。
>>371
UA変更は一番先に試したのですがほぼ動きませんでした
2017/11/09(木) 10:07:33.78ID:mpSM5fpQM
>>367
たぶんブラックリストが間違っています。つまり、dmm.co.jp/games/のサイトを表示するのに必要な画像やjs,cssなどが別ドメインから配信されていて、それをブラックリストの何かがブロックしているのだと思います


>>367のブラックリストとそのゲームサイトのhtmlソースを見ないことには誰も直せませんけど、無料であなたのためにそこまでしてくれる人はいないと思います
2017/11/09(木) 10:13:58.76ID:BNbN2nKk0
>>367
広告ブロックoffで問題無く動作するなら広告ブロックが原因。
その場合は…

ブラックリストをエクスポート→インポート(ブロックした回数をリセットする為)
ゲームをやった時にどの広告ブロックが働いたかを確認すれば良いと思う。
2017/11/09(木) 10:51:28.16ID:BNbN2nKk0
>>420
> 対象ページごとにブラウザ変更するのは煩わしく

パターンマッチは?Yuzu側で変更してくれるので楽かと。
とりあえず上で書いてるURLをパターンマッチに入れたらchromeで開けたよ。
dmmやってないからパスワード入力画面の先がどうなってるから分からないけど。。
2017/11/09(木) 11:47:23.51ID:Wny95FiEa
421と422の性格の違いがよくわかるレスですね
2017/11/09(木) 11:52:04.30ID:ZqrTiTUbM
画面を上に動かしたときに出てくる上下のばーの上だけを出ないようにしたいんだけどできる?
2017/11/09(木) 12:50:17.85ID:F2Jk9NOfM
>>425
表示設定→ツールバー設定→URLバー→表示設定でお好きな設定に
2017/11/09(木) 13:58:56.85ID:hg5038Ge0
クイックコントロール使いにくい
画面の下の方からクイックコントロール開くと
下の方のメニューが見切れてしまうので開き直さないとならない
どこから開いても同じ場所に出たほうが使いやすい気がする
2017/11/09(木) 14:07:45.36ID:/2ZorhcFM
それはない
2017/11/09(木) 14:22:23.25ID:vWBbnT0e0
表示設定 ツールバーにある
ツールバーをスナップってどういう意味ですか?
2017/11/09(木) 15:50:19.59ID:ZqrTiTUbM
>>426
ありがとうございます
2017/11/09(木) 16:45:06.76ID:ZqrTiTUbM
すみません、プログレスバーってなんですか?
2017/11/09(木) 16:58:06.07ID:lugxOzQmr
>>431
進行棒
読み込みやダウンロードの進捗度を表す棒グラフ
2017/11/09(木) 17:00:12.29ID:ZqrTiTUbM
>>432
なるほど、ありがとうございます
2017/11/09(木) 18:07:16.52ID:5pE8v5Tod
>>431
それぐらいググれよと
2017/11/09(木) 21:24:49.61ID:tcL5wFBTM
wiki見ながら好みに設定したが、まだhabitに勝ってるところがごくわずかだと感じた
設定はいろいろできるけど、UIや操作性など細かな部分がぜんぜん劣ってる
2017/11/09(木) 21:30:58.80ID:iNsBXSgad
じゃあhabitに戻れば解決だね!
2017/11/09(木) 22:07:10.50ID:2im3Zr+Wa
タブ大量開き自慢とかおかしなhabit使いが居着かないように作者さんに対策お願いしないと
2017/11/09(木) 22:24:07.85ID:tcL5wFBTM
>>436
うん、解決済み
2017/11/09(木) 23:35:30.43ID:cMuOf+ujd
>>435
habitって何年やってるか知ってる?
比べる物じゃない
2017/11/10(金) 02:07:34.92ID:xF/OseSla
>>434
進捗バーって書かないのが悪いんだろ
文句は開発者に言え
2017/11/10(金) 02:35:13.87ID:ujME+8qB0
>>438
さすがにキモすぎるなこいつ……

まあ構ってほしいだけなんだろうし安価向けられて目的も達成済みってところか
2017/11/10(金) 05:01:15.12ID:zBOlhjJcd
>>440
メニューバーを操作バーと呼ぶくらい無いね
2017/11/10(金) 05:02:09.85ID:hDgwbu+l0
>>418
ありがとうございます!
アプリ側が対応してない場合とかあるんですね
教えていただきありがとうございました
2017/11/10(金) 12:21:06.62ID:+7VIea8Yd
>>440
うわぁ.....自分の無知と怠慢を人のせいにするとか
2017/11/10(金) 13:07:53.45ID:8jr5QPB9a
カタカナのせいだな
2017/11/10(金) 13:21:38.06ID:ybCFSfnO0
プログレスって中学生レベルの英語だよな
2017/11/10(金) 13:43:44.97ID:Upw3jInb0
小学生なんだろ
2017/11/10(金) 13:49:41.68ID:60OSjvJ/M
このスレは他人を貶すのが流行ってるんだな
2017/11/10(金) 14:52:26.55ID:ZlMrcHuR0
ソロモンよ!私は帰ってきた!!
http://imgur.com/xExXf5T.jpg
http://imgur.com/oPf0UT1.png
2chMate 0.8.10.1/DOOGEE/X30/7.0/DR
2017/11/10(金) 15:06:37.47ID:2AABMV540
きも
2017/11/10(金) 15:38:30.39ID:GBHisbqhd
タスキルしたらタブ復元しないようにしてほしいなー
2017/11/10(金) 16:04:40.71ID:oeIuSj5ud
>>451
その元となってるブラウザは?
2017/11/10(金) 17:06:01.25ID:ybCFSfnO0
タスクキルとかガイジのすること
2017/11/10(金) 17:19:17.86ID:GBHisbqhd
Firefox Focusだよ
あれタブないけど、1つだけタブ開いてると考えれば同じかなーって
ちょっと調べたいときに使っててさ
2017/11/10(金) 17:29:37.74ID:GBHisbqhd
もしくは他アプリから外部リンクでタブ開いたとき
戻るボタンでアプリ終了と同じ動作させたい
2017/11/10(金) 18:05:50.53ID:OiOGpqlFd
>>454
どうなんだろう?
要はプライベートブラウジング専用のタブを開いてるなら、タスクキルすれば何も残らないのが普通で、それを普通のブラウザでやると全てのタブがプライベートタブに変わるような。
通常のタブを開くブラウザでは聞いた事が無いかな

>>455
アクション設定→ハードボタン設定→戻るボタンの長押し→終了のアクションじゃ駄目?
ロングタップに設定しておけば戻る事も終了も楽ですよ
2017/11/10(金) 18:27:29.10ID:GBHisbqhd
>>456
ありがとう!
確かに戻るはハードボタンの設定で出来ますね
試してみます!!

も1つの方は、プライバシー設定のプライベートモードをOnにしているので
そのときは動作変わってくれたら嬉しいなーと……
2017/11/10(金) 19:14:07.78ID:Gg8znKkPd
>>457
いえいえ
該当したアクションで良かったです。

Yuzuのプライベートモードは少し違う仕様で、新規タブで開く必要性が無い代わりに、いつでも切り替えができるタイプのものなんですよ
新規で開くタイプのものは終了時にcookieやキャッシュ、履歴を全消去しますが、
Yuzuのはブラウジング中に一時的に無効にするタイプで、プライベートモードをオフにすれば、cookieやキャッシュをアプリ再起動無しで有効にできるように戻す別物ですね

一応、
アプリケーション設定→終了時にプロセスをキルする
を有効にすれば、先程のロングタップで終了した場合、タブを含め、Yuzuを起動してから行ったプロセスは全消去されます。
2017/11/10(金) 19:20:35.90ID:VGsGQX/md
>>458
アプリ再起動というより、新規タブを開く必要が無く、プライベートモードの切り替えができる仕様
の方が分かりやすいかな?
2017/11/10(金) 23:51:54.05ID:2bcxHv/L0
リンクを長押しした時に出るメニューをカスタムしたいんだけどどこでいじれるのかわからん教えて
2017/11/10(金) 23:52:46.78ID:pXd1He6v0
>>460
ヘルプみろ
2017/11/11(土) 00:15:02.80ID:CRu57MuXd
最近の教えて君、全部同一人物?
2017/11/11(土) 03:11:15.78ID:MpLUPVhRa
-NkgO
そうみたいだな
2017/11/11(土) 17:30:24.85ID:tIG+FwKE0
2chmateからAmazonリンク開くと真っ白になってしまうんですが同じ症状の方いますか?
2017/11/11(土) 17:57:15.60ID:UDzcMpZI0
>>464
このスレぐらい読もうぜ
>>418
2017/11/11(土) 18:13:26.84ID:95APrtvh0
>>465
それはちがくね
2017/11/11(土) 19:20:36.03ID:tIG+FwKE0
>>465
それは違う症状だと思うんですが
2017/11/11(土) 19:36:00.38ID:Vxzszwu4a
>>464
とりあえず機種、OS、Yuzuのバージョン、URLあたりを晒してみれば
2017/11/11(土) 19:47:37.31ID:tIG+FwKE0
解決しましたお騒がせしてすみません
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f63-3EBi)
垢版 |
2017/11/11(土) 19:47:51.86ID:Pj5YIf/D0
>>422
広告ブロックを無効にすると動作し、有効にすると止まってしまったため、エクスポート→リスト全削除→インポート→タスクキルを行い、
ゲーム起動→0から変動のあったものを削除→タスクキル
としていたのですが結果該当リストが見つからず、エクスポートしていたらブラックリストを再読込しても当初の目的であった演出ができるようになりました。
ありがとうございます。
>>423
試してみました。
該当条件になったら動作するなんて機能あったのですね。
今回とりあえず目的達成できましたので、次回設定使用と思います。ご提案ありがとうございました。
2017/11/11(土) 20:24:42.11ID:0p+0Y/7Er
>>469
どうやって解決したかくらい書いてけよ馬鹿
2017/11/11(土) 21:17:17.29ID:tIG+FwKE0
>>471
口の悪いお前に教える必要ないわ
2017/11/11(土) 21:23:57.01ID:L6gLVzw80
>>472
お前もう書き込まなくていいよ
2017/11/11(土) 21:33:34.41ID:tIG+FwKE0
>>473
自治厨こっわずっとここでイキってろよwww
2017/11/11(土) 21:49:29.01ID:5nRZmCP+0
態度豹変しすぎ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-VCfG)
垢版 |
2017/11/11(土) 21:56:39.61ID:zj0X7SlaM
民度低すぎ晒しあげwww
2017/11/11(土) 22:02:07.43ID:dUpyufUE0
>>472
>>474
ブーメランで草
2017/11/11(土) 23:20:04.66ID:L6gLVzw80
まあ陰キャなんだろうね
2017/11/12(日) 00:04:03.04ID:cK/9K05u0
>>474
横だけどトラブルの解決はここで共有すべき
これは当然のこと
2017/11/12(日) 02:51:43.45ID:DKA3ty3n0
URL風の文字列を検索することできないな。
勝手にhttp://が追加されちゃう。
あと、habitのユーザースクリプトの任意実行便利だったのにできないのが残念。
2017/11/12(日) 06:45:07.41ID:72uGmRqDd
>>480
報告しに来なくていいしhabit使ってればいい

URL検索できないとか
使用した検索エンジンの仕様を、Yuzuの仕様だと言い張る程度の知識ならROMってて
2017/11/12(日) 07:05:19.99ID:d3fotHQe0
なんでそんなに攻撃的なの
2017/11/12(日) 07:41:29.34ID:VIseW27B0
俺が知ってることは皆知ってて当然だからな
2017/11/12(日) 09:22:10.03ID:J4LhIHajM
民度が低すぎて開発者がかわいそす(´・ω・`)
2017/11/12(日) 09:49:36.09ID:Weold1wrX
そろそろ翻訳の修正来るぞ
2017/11/12(日) 10:08:05.97ID:e86XtOJu0
>>480
それがデフォの挙動でどのブラウザ使っても大体同じ挙動
habit使ったことないから知らんけど、どうやって切り分けてるんだろ
2017/11/12(日) 11:08:40.45ID:DKA3ty3n0
>>486
検索の候補(履歴)の中に
「"com.abc.abc"を開く」と「"com.abc.abc"で検索」が表示される感じ。
2017/11/12(日) 11:32:44.08ID:e86XtOJu0
>>487
そうなんか、いいねそれ
残念とかいちゃもんつける感じじゃなくて、そんな風にして欲しいって要望出せば快く実現してもらえるかもしれないのにもったいないな
2017/11/12(日) 11:52:17.39ID:E0J1KbDb0
ブックマークとかの並び替えで指を上下の端にやってしまうと項目が隠れちゃうの改善して欲しいかな
あと並び替えのスクロール速度が最初はゆっくり加速していると思っていたら急激に速度上昇してスクロールしすぎることが多いので、並び替えのスピードはできれば一定にして欲しい
2017/11/12(日) 13:50:04.02ID:eqpxmE0La
スピードダイヤル並び変えるの凄く苦労してるんだが開発者は少しはハビット見習ったらどうだろ
2017/11/12(日) 13:54:29.79ID:EDxxv8Qo0
>>490
苦労は買ってでもしろボケ
2017/11/12(日) 13:58:30.93ID:Q3182fvX0
habit、habit言わずにより良い方法の提案だけすれば良いのに
2017/11/12(日) 15:24:14.71ID:7rs96ippd
>>488のようにスルーされるだけ
要望なんて無く、目的がYuzuとYuzu制作者潰しだから

メシウマーwと思いながらレスしてるんじゃないかな
2017/11/12(日) 15:57:38.87ID:WQ2BCYwcM
>>480
>>488も言ってる通りこのスレでは使いやすい点以外は挙げてはならないのだよ 
2017/11/12(日) 20:02:14.49ID:uLH0NOZ/0
最近このブラウザを使うようになったのですが、
googleで検索した後、5chのページを開こうとしたのですが、
タイトルなどは表示されるのですが、
肝心の中身が表示されませんでした。
osはAndroid7.0です
何か設定があるのでしょうか?
2017/11/12(日) 20:07:17.20ID:Jq47HZ0gH
いや流石に専ブラ使いなよ
2017/11/12(日) 20:37:27.96ID:EDxxv8Qo0
>>495
見れるけどなぁ
http://imgur.com/s4N5faZ.png
Yuzu 3.3.3/DOOGEE/X30/7.0/Chrome 64.0.3261.0
2017/11/12(日) 22:15:06.66ID:veraAC0aa
2(5)chは専ブラを使わずYuzuで見たい

●アプリざけんな!権限死守
・ブラウザでそのまま見る
・携帯2chブラウザ ぬこ
http://n2Ch.net

●スマホ表示はクソ!PC表示こそ至高!
・open2chExtender
https://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chAdBlock
2017/11/12(日) 22:23:01.60ID:DKA3ty3n0
>>488
残念っていちゃもんになる?
無理矢理悪いところを挙げたって言うより、純粋に検索できなくて困ったってだけだったのだけど...

そういう機能が実はあるってわけではなさそうなので、要望だしてみます。
2017/11/13(月) 04:50:15.86ID:INEZNfZfM
カスタムバーのコマンド変更って出来ないのかこれ?
2017/11/13(月) 05:41:06.51ID:FOQZvpfdd
>>495
ずっとYuzuで見てる

プライベートモードがONになってると5chは開けないよ
これはChromeのシークレットタブなんかでも同じ

5ch側の仕様じゃないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況