Speed Wi-Fi NEXT W04(グリーン・ホワイト)
発売日:2017年2月17日(金)
au版
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/w04-au-jp.htm
https://www.au.com/mobile/product/data/w04/
UQ版
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/w04-uq-jp.htm
http://www.uqwimax.jp/products/wimax/w04/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part6©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (アウアウオー Saff-aloi [119.104.196.217 [上級国民]])
2017/08/03(木) 15:36:05.49ID:a3jOHD/ya866名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-Txnz [119.104.64.32])
2017/09/28(木) 21:29:17.82ID:XetZAZfya Speed Wi-Fi NEXT W04 購入時から再起動繰り返すゴミ 2017/08/21 21:32
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000939412/SortID=21135025/#tab
購入時から再起動を繰り返し通信が安定しません。
1時間に4回くらいの再起動です。
代替え器では発生していないのでこの機種独自の問題です。
初期不良であっても交換対応は一切なく修理に出しても「問題なし」で帰ってきます。
初期不良期間とか全くの無関係だよね
不良品であることを認めないんだからw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000939412/SortID=21135025/#tab
購入時から再起動を繰り返し通信が安定しません。
1時間に4回くらいの再起動です。
代替え器では発生していないのでこの機種独自の問題です。
初期不良であっても交換対応は一切なく修理に出しても「問題なし」で帰ってきます。
初期不良期間とか全くの無関係だよね
不良品であることを認めないんだからw
867名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-Txnz [119.104.64.32])
2017/09/28(木) 21:29:51.80ID:XetZAZfya あ、不良じゃなく嫌がらせの仕様なんだっけ?
故障、不良なわけなかったなw
故障、不良なわけなかったなw
868名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-0m6n [119.104.211.59])
2017/09/28(木) 21:32:07.22ID:zbVznDMTa (ほらまた始まったw ゴールデンワンパターンw)
869名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-Txnz [119.104.64.32])
2017/09/28(木) 21:35:01.47ID:XetZAZfya870名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-Txnz [119.104.64.32])
2017/09/28(木) 21:35:55.39ID:XetZAZfya いい加減社員丸出しのキチガイは訴訟起こすなり反論するなりしろよw
いつまで愚痴みたいな書き込み量産してんだよw
いつまで愚痴みたいな書き込み量産してんだよw
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp9d-be7g [126.247.149.9])
2017/09/28(木) 21:37:04.72ID:+ItYhYtlp はらさく劇場(´・ω・`)
872名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-C5fR [61.205.6.108])
2017/09/28(木) 21:41:25.53ID:wS9ojlNpM WX03酷いな
物売るってレベルじゃねーぞ?
物売るってレベルじゃねーぞ?
873名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-Txnz [119.104.64.32])
2017/09/28(木) 21:45:50.31ID:XetZAZfya >>872
WX03だけじゃないよー
■WIMAXは多数の機器に欠陥(仕様?)がある
大量の報告
https://www.youtube.com/watch?v=YeFzU89N60Y
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000918998/SortID=20501083/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000886855/SortID=20142524/
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%8D%C4%8BN%93%AE&bbstabno=90&topcategorycd=96&categorycd=6151
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1491524927/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000939412/SortID=21135025/#tab
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498063346/224
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501742165/500
再起動を連続で延々と起こし、数十分から数時間もの間WIMAXが全く使えなくなる致命的な症状
W03,WX03,W04(その他多数の機種)、ファーウェイ製、NEC製とあらゆるWIMAXの機種で報告有
WIMAX製品自体に問題がある模様
修理受付時、販売会社はどこも代替機をよこさず、月額料金を払ってる消費者に嫌がらせをするかのような対応
アップデートした途端再起動連発するようになった、通信量が多くなると発生するようになる等の報告もあり、
意図的に仕込んでいる疑いすらある
不具合報告はWIMAXのIPを晒した上で行われている物が多数で、ねつ造の可能性は非常に低い
そして年単位で報告が行われているにも関わらず、AUやUQは不具合ねつ造営業妨害の訴訟を起こしていない
WX03だけじゃないよー
■WIMAXは多数の機器に欠陥(仕様?)がある
大量の報告
https://www.youtube.com/watch?v=YeFzU89N60Y
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000918998/SortID=20501083/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000886855/SortID=20142524/
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%8D%C4%8BN%93%AE&bbstabno=90&topcategorycd=96&categorycd=6151
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1491524927/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000939412/SortID=21135025/#tab
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498063346/224
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501742165/500
再起動を連続で延々と起こし、数十分から数時間もの間WIMAXが全く使えなくなる致命的な症状
W03,WX03,W04(その他多数の機種)、ファーウェイ製、NEC製とあらゆるWIMAXの機種で報告有
WIMAX製品自体に問題がある模様
修理受付時、販売会社はどこも代替機をよこさず、月額料金を払ってる消費者に嫌がらせをするかのような対応
アップデートした途端再起動連発するようになった、通信量が多くなると発生するようになる等の報告もあり、
意図的に仕込んでいる疑いすらある
不具合報告はWIMAXのIPを晒した上で行われている物が多数で、ねつ造の可能性は非常に低い
そして年単位で報告が行われているにも関わらず、AUやUQは不具合ねつ造営業妨害の訴訟を起こしていない
874名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-C5fR [61.205.6.108])
2017/09/28(木) 21:50:13.99ID:wS9ojlNpM875名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Txnz [106.161.185.138])
2017/09/28(木) 21:51:52.54ID:XKmm2Hmga876名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Txnz [106.161.185.138])
2017/09/28(木) 21:53:30.93ID:XKmm2Hmga877名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa12-ahK4 [111.239.218.47])
2017/09/28(木) 21:54:21.79ID:4O/a7AdGa クイックくん → 再起動くん → クイックくん → 再起動くん
ここまで2ターン全く同じ
ここまで2ターン全く同じ
878名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-zpn6 [126.237.124.105])
2017/09/28(木) 22:51:46.26ID:iXKaEuPkr WX03は誰がみても不良品。
879名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-YpW5 [106.181.155.138])
2017/09/28(木) 23:15:19.80ID:cXFBcK7za880名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-dFu2 [106.147.79.23])
2017/09/28(木) 23:30:06.48ID:X+UBFCgpa wx03は欠陥品と言うより、ブービートラップだよ
>>876
俺もスレッド時間軸に並行してみてたけど、控えめに言って
w04 → 1〜2人が、これは不具合だ、と叫ぶ
wx03 → 1〜2人が「俺のは正常だ」と叫ぶ
この位の差があるわ
>>876
俺もスレッド時間軸に並行してみてたけど、控えめに言って
w04 → 1〜2人が、これは不具合だ、と叫ぶ
wx03 → 1〜2人が「俺のは正常だ」と叫ぶ
この位の差があるわ
881名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-YnsC [106.161.198.137])
2017/09/29(金) 00:49:21.32ID:1XBXqAZla 鈴木紗理奈が歌ってたろ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-uRr0 [106.161.158.157])
2017/09/29(金) 00:50:11.43ID:LZzHaPYea 契約する前にここみといてほんとよかったわ
今のところおれのW04に不具合らしきものはない
ちな本家
今のところおれのW04に不具合らしきものはない
ちな本家
883名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-lOVs [119.104.45.155])
2017/09/29(金) 08:18:27.91ID:SSGnHucKa 不具合あっても修理するなり買い換えれば済む
5000円くらいでしょ
5000円くらいでしょ
884名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM29-C5fR [210.142.98.246])
2017/09/29(金) 08:20:15.06ID:HZPA8PV0M すぐ膨張するゴミルーターに5000円も払う価値ないんだよなぁ
WX03だけはマジでやめとけ
WX03だけはマジでやめとけ
885名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa5d-9vW6 [36.12.2.158])
2017/09/29(金) 16:05:00.22ID:TI2w0tBYa W04の回線だとすぐスレ立てられなくなる
なんで!!ー
なんで!!ー
886名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-n9aJ [106.147.81.49])
2017/09/29(金) 16:33:12.32ID:gLTCLT9da SIMフリーなんだから別のSIM挿せばいいんじゃないですかね?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gfGh [106.181.111.145])
2017/09/29(金) 23:54:25.01ID:/ifUJ4j9a W04使ってますが先月辺りから勝手に再起動してますね。
サイト閲覧中に他に飛ぶリンクおクリックしても接続されてませんの画面。
W04本体を見てみれば再起動中・・・
因みにラクーポン組です。
サイト閲覧中に他に飛ぶリンクおクリックしても接続されてませんの画面。
W04本体を見てみれば再起動中・・・
因みにラクーポン組です。
888名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-qBp4 [106.181.152.216])
2017/09/30(土) 00:04:05.52ID:Prve11Uea889名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-U+xh [106.181.111.145])
2017/09/30(土) 00:34:59.54ID:NYi3vP1Ha >>888
不通状態になった時点ですぐに手動で再起動かけてます。
しかしながら暫くしてまた振り返したり、何もなく通信できたりです。
不具合発生してからこのスレッドを見てましたが別機種の不具合レスが多々見られましたので
同機種をお使いで同じ症状が出ている方がいるのでは?と思い書いています。
完全に使用不可になると困るので
オールリセットは実施していません。
不通状態になった時点ですぐに手動で再起動かけてます。
しかしながら暫くしてまた振り返したり、何もなく通信できたりです。
不具合発生してからこのスレッドを見てましたが別機種の不具合レスが多々見られましたので
同機種をお使いで同じ症状が出ている方がいるのでは?と思い書いています。
完全に使用不可になると困るので
オールリセットは実施していません。
890名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-qBp4 [106.181.152.216])
2017/09/30(土) 00:43:14.21ID:Prve11Uea >>889
>完全に使用不可になると困るので
>オールリセットは実施していません。
なるほど、ではその症状が発生してから何もしてないと同義ということですね
ちなみに、オールリセットは「設定の初期化」であって、HDDなどの「フォーマット」とは意味が違うことはご存知ですよね?
取説にも書いてありますし
>完全に使用不可になると困るので
>オールリセットは実施していません。
なるほど、ではその症状が発生してから何もしてないと同義ということですね
ちなみに、オールリセットは「設定の初期化」であって、HDDなどの「フォーマット」とは意味が違うことはご存知ですよね?
取説にも書いてありますし
891名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-U+xh [106.181.111.145])
2017/09/30(土) 00:54:01.65ID:NYi3vP1Ha >>890
確かに不具合に対して何もしていませんね。
オールリセットで工場出荷状態、IDとパスといった語句がありましたので避けていました。
W04 オールリセット で検索してみたところ、ご指摘の説明ページがありました。
二種類あるようですので、どちらかを実施して様子を見たいと思います。
丁寧なご指摘、ありがとうございました。
確かに不具合に対して何もしていませんね。
オールリセットで工場出荷状態、IDとパスといった語句がありましたので避けていました。
W04 オールリセット で検索してみたところ、ご指摘の説明ページがありました。
二種類あるようですので、どちらかを実施して様子を見たいと思います。
丁寧なご指摘、ありがとうございました。
892名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-PTsX [119.104.251.137 [上級国民]])
2017/09/30(土) 00:54:43.62ID:M5QYZV4ea オールリセットも知らない(出来ない)スキルの低さなのに
何故ラクーポンみたいなサポートの悪いところで契約すんのかね
自分のスキルを自覚してるなら有人ショップで契約すればいいのに
要するに自覚もせず、バカチョンカメラのように万能に動作すると思い込み、料金だけで選んでるってことだな・・・
愚痴ってもしょうがないか
んまぁ、修理出せとしか言いようがない・・・
何故ラクーポンみたいなサポートの悪いところで契約すんのかね
自分のスキルを自覚してるなら有人ショップで契約すればいいのに
要するに自覚もせず、バカチョンカメラのように万能に動作すると思い込み、料金だけで選んでるってことだな・・・
愚痴ってもしょうがないか
んまぁ、修理出せとしか言いようがない・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-0FTC [119.104.43.103])
2017/09/30(土) 00:59:32.12ID:ZxliA5+ba お前らいくら似たような荒らしが多いからって喧嘩腰過ぎだろ
言い掛かりつけてきたならキレていいかもしれんけど
言い掛かりつけてきたならキレていいかもしれんけど
894名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-qBp4 [106.181.152.216])
2017/09/30(土) 01:00:17.74ID:Prve11Uea >>891
二種類と言うか2段階ね。
「バックアップ&リストア」で設定情報のバックアップを取ってからオールリセット。
そのあと、同じく「バックアップ&リストア」で設定情報のリストアをする。
この場合は、基本的に元の設定のままになる。
ただし、不具合発生要因のパラメータが設定情報自体に存在していた場合は、リストアした時点でもとに戻ってしまうので再度不具合が発生する可能性がある
その場合は、「バックアップ&リストア」でバックアップ取らずに再度オールリセットを実施し、ゼロから設定を入れてくことになる。
そこまでやってもダメなら、ユーザー側で出来ることはほぼ無いので修理ってことになるかと
二種類と言うか2段階ね。
「バックアップ&リストア」で設定情報のバックアップを取ってからオールリセット。
そのあと、同じく「バックアップ&リストア」で設定情報のリストアをする。
この場合は、基本的に元の設定のままになる。
ただし、不具合発生要因のパラメータが設定情報自体に存在していた場合は、リストアした時点でもとに戻ってしまうので再度不具合が発生する可能性がある
その場合は、「バックアップ&リストア」でバックアップ取らずに再度オールリセットを実施し、ゼロから設定を入れてくことになる。
そこまでやってもダメなら、ユーザー側で出来ることはほぼ無いので修理ってことになるかと
895名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-qBp4 [106.181.152.216])
2017/09/30(土) 01:01:37.69ID:Prve11Uea896名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-PTsX [119.104.251.137 [上級国民]])
2017/09/30(土) 01:03:37.23ID:M5QYZV4ea897名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa35-uVOM [182.251.240.4])
2017/09/30(土) 01:07:02.21ID:Qqxwui+9a >>893
そんなあなたは、なにをされたんですかね
そんなあなたは、なにをされたんですかね
898名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-bz6c [106.147.186.51])
2017/09/30(土) 01:21:34.30ID:gRNc5mRna >>893
まあ、そもそもこのスレ、サポセンじゃねーし、しかも2ちゃんねる
どんなに無知な人相手にもいつも笑顔でニッコニコサポートする義務すらない
似たような荒らしも程度低すぎるし修理出さずにコピペ貼りまくりだし
周囲の人間がそういう対応になるのは仕方ないんでは?
設定初期化って言う低レベルの話でもあるしね
荒らしを憎み対応者を憎まずじゃない?
まあ、そもそもこのスレ、サポセンじゃねーし、しかも2ちゃんねる
どんなに無知な人相手にもいつも笑顔でニッコニコサポートする義務すらない
似たような荒らしも程度低すぎるし修理出さずにコピペ貼りまくりだし
周囲の人間がそういう対応になるのは仕方ないんでは?
設定初期化って言う低レベルの話でもあるしね
荒らしを憎み対応者を憎まずじゃない?
899名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-P820 [119.104.69.148])
2017/09/30(土) 01:28:51.86ID:EBVHLgDra WX03 は古いし全部の責任を押し付けて04を販売しようって開き直りの魂胆にしか見えねぇわ
900名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-BFjT [106.181.157.249])
2017/09/30(土) 01:43:53.60ID:4OqbJXzha また陰謀論か。ぶっちゃけ飽きた。
901名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-gIpo [106.147.89.2])
2017/09/30(土) 01:53:40.46ID:xBnaEp2Ra >>899
WX03とW04の発売日ベースの間隔は2ヶ月半しかないぞ
W01とWX01とほぼ一緒
UQとしてみれば、そんな面倒くさいことをするよりも、WX03がちゃんと機能することを望むと思うけどね
こんなことになってるのは、UQの陰謀というより普通に考えてNECの失態でしょ
今週のブラウザ(P820)はコピペ君だってのは知ってるけど一応マジレスしてみたw
WX03とW04の発売日ベースの間隔は2ヶ月半しかないぞ
W01とWX01とほぼ一緒
UQとしてみれば、そんな面倒くさいことをするよりも、WX03がちゃんと機能することを望むと思うけどね
こんなことになってるのは、UQの陰謀というより普通に考えてNECの失態でしょ
今週のブラウザ(P820)はコピペ君だってのは知ってるけど一応マジレスしてみたw
902名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-P820 [119.104.64.63])
2017/09/30(土) 07:43:24.02ID:rdw5mB5fa この時間帯に再起動連発起きると30分再起動連発する法則があるんだよなぁ
なんでこんな法則があるんだろう
ただの不良品ならありえないよなぁ
不思議だなぁ(棒
なんでこんな法則があるんだろう
ただの不良品ならありえないよなぁ
不思議だなぁ(棒
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f15d-1GYI [114.174.60.109])
2017/09/30(土) 08:26:01.03ID:Ea8tUS/P0 質問ですが・・
今日は月末最終日なのでLTE気にしないで大丈夫って書き込み見るけど
当然 使いすぎると3日で10GB制限は引っかかるんですよね?
今日は月末最終日なのでLTE気にしないで大丈夫って書き込み見るけど
当然 使いすぎると3日で10GB制限は引っかかるんですよね?
904名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-ijaO [106.181.153.224])
2017/09/30(土) 11:07:54.69ID:3+IOpIr9a >>903
そのとおり
そのとおり
905名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa12-1GYI [111.239.206.174])
2017/09/30(土) 11:26:42.06ID:qLO+4rnHa906名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-lOVs [119.104.44.85])
2017/09/30(土) 13:18:24.96ID:2M/2ndXDa 情弱じゃなきゃラクーポンは選ばないよね
907名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa5d-Dmk8 [36.12.117.39])
2017/09/30(土) 13:33:35.36ID:tnDk/113a 再起動連発コピペ君もラクーポンみたいだね
ラクーポン契約者って面倒くさい人が多い印象
ラクーポン契約者って面倒くさい人が多い印象
908名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-C5fR [61.205.80.220])
2017/09/30(土) 19:29:01.68ID:h074DSy8M ラクーポンは地雷なのか?
909名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-IIX1 [119.104.224.5])
2017/09/30(土) 20:07:44.70ID:2zuk2JKWa WX03のスレ賑わっててうらやましいな
こっちは高速化アップデートとか一通り落ち着いて安定しすぎてて話題がない
証拠画像や証拠動画をひとつも上げない捏造君しかいないもんな
こっちは高速化アップデートとか一通り落ち着いて安定しすぎてて話題がない
証拠画像や証拠動画をひとつも上げない捏造君しかいないもんな
910名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-oegM [106.147.77.131])
2017/09/30(土) 20:29:27.03ID:ejtFTE7Ka 安定しすぎて善い哉
憂うことなし
憂うことなし
911名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa12-b93g [111.239.83.142])
2017/09/30(土) 22:20:30.14ID:qPuQvC0Ga qwqwq
912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-aaVV [119.104.238.123])
2017/09/30(土) 23:25:33.70ID:9IJkjQ3Ha モバ板の総合スレで再起動コピペ君がけちょんけちょんにやられてるねw
913名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa5d-/epD [36.12.114.153])
2017/09/30(土) 23:32:20.95ID:Abxp+xrRa914名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-cazz [119.104.195.170])
2017/10/01(日) 00:46:47.69ID:u6co302La 900超えてたんで次スレ
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1506785632/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1506785632/
915名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-2lt4 [119.104.229.114])
2017/10/01(日) 17:59:02.29ID:7/FsyjtFa http://penguin.5ch.net/images/5ch_animation.gif
今日から、ここ、「5ちゃんねる」になったみたいだぞ
試しに、URLを 2ch.net から 5ch.netに変えても開くし
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501742165/
今日から、ここ、「5ちゃんねる」になったみたいだぞ
試しに、URLを 2ch.net から 5ch.netに変えても開くし
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501742165/
916名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa12-b93g [111.239.87.79])
2017/10/02(月) 00:50:03.42ID:Y85LXdQCa qwqwq
917名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-IbRh [106.132.128.147])
2017/10/02(月) 19:27:25.64ID:egbQxJsia やっぱりラクーポン契約者は情弱だったか
expoコンテンツ運営会社に売却だとw
expoコンテンツ運営会社に売却だとw
918名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-bzfR [106.181.159.12])
2017/10/02(月) 19:42:30.20ID:0oZ7Isv7a えっなにそれ聞いてない
919名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-Ozea [119.104.234.115])
2017/10/02(月) 20:44:27.40ID:yTGBx/pna920名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-NcRO [106.147.179.239])
2017/10/02(月) 21:53:47.74ID:UHnVFvaDa 申し訳ないのですが、教えてください。
当方、現在、WX03を使用しておるのですが、先月くらいから勝手に再起動が頻発するようになりました。
また、先日来よりどうもバッテリーが膨張しましてバッテリーも入手できない状態とのことで、
諦めてW04を買おうと思っています。
そこで、相談なのですが、WX03のクレードルはそのまま流用できるか教えていただきたく。
よろしくお願いします。
当方、現在、WX03を使用しておるのですが、先月くらいから勝手に再起動が頻発するようになりました。
また、先日来よりどうもバッテリーが膨張しましてバッテリーも入手できない状態とのことで、
諦めてW04を買おうと思っています。
そこで、相談なのですが、WX03のクレードルはそのまま流用できるか教えていただきたく。
よろしくお願いします。
921名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Txnz [106.161.178.30])
2017/10/02(月) 22:27:41.54ID:XHL0nSfza >>917
安定の本家UQ
安定の本家UQ
922名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-+0/U [106.181.162.24])
2017/10/02(月) 22:38:13.54ID:1JYLpCH9a >>920
W04はTypeCだから無理くらいはわかるよね?
W04はTypeCだから無理くらいはわかるよね?
923名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-NcRO [106.147.179.239])
2017/10/02(月) 22:52:26.65ID:UHnVFvaDa >>922
それはわかってるのですが、延長ケーブルや変換コネクタを使って再利用できないものかと
それはわかってるのですが、延長ケーブルや変換コネクタを使って再利用できないものかと
924名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-xFdX [106.147.82.84])
2017/10/02(月) 23:00:43.87ID:kRcKGdNSa925名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa12-SoUZ [111.239.216.17])
2017/10/02(月) 23:12:52.58ID:96s4140Pa926名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Txnz [106.161.178.30])
2017/10/02(月) 23:13:21.29ID:XHL0nSfza >>924
そういう意味ではない・・・
そういう意味ではない・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-NcRO [106.147.179.239])
2017/10/02(月) 23:28:13.37ID:UHnVFvaDa928名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-P820 [119.104.68.228])
2017/10/02(月) 23:35:08.79ID:zL3RJy02a 変換ケーブルでも無理なのか
意外だな
意外だな
929名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-5mw5 [106.181.153.49])
2017/10/02(月) 23:52:38.82ID:icTaCFCWa メーカー違うのに互換性あると考える方がおかしい
同メーカーでも互換性無いのもザラなのに
同メーカーでも互換性無いのもザラなのに
930名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-bsCk [106.181.178.32])
2017/10/03(火) 01:07:34.41ID:GcNBQmMla BIGLOBEのWiMAX今月解約月で機種変出来るからWX04に変える。今WX01やから楽しみ!
931名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa35-uVOM [182.251.240.38])
2017/10/03(火) 01:40:58.06ID:LyLoRws6a >>930
おめっとさん!
おめっとさん!
932名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-bsCk [106.181.178.32])
2017/10/03(火) 02:15:11.07ID:GcNBQmMla >>931
あざっす!!
あざっす!!
933名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa12-b93g [111.239.77.180])
2017/10/03(火) 11:11:56.71ID:3z6ZCe7ba qwqwq
934名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-lOVs [119.104.42.200])
2017/10/03(火) 15:14:02.94ID:1qb9NMrWa WX04がもう発売してるとは知らなかった
935名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-6nKf [106.181.160.62])
2017/10/03(火) 16:08:55.28ID:9Ab5RNoMa 山田くーん
座布団全部取っちゃってー
座布団全部取っちゃってー
936名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-pSvB [119.104.207.8])
2017/10/03(火) 16:22:28.82ID:Nshe36EZa 山田くんがいません!
937名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-yEb/ [119.104.194.146])
2017/10/03(火) 17:16:12.48ID:4+bGB+5Ea ひろのり君なら常時監視してるから、山田君の代わりに
938名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-zpn6 [126.161.124.161])
2017/10/03(火) 21:50:39.09ID:OgR1orxWr 山田くんは小作りに忙しい
939名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-HQ3k [106.182.58.84])
2017/10/03(火) 23:16:40.36ID:+H46ma36a >>709>>723>>733>>851
クイック起動で電源切ったままだと、電池消耗するだの、勝手に裏で起動してるだのの件。
W03スレで論破されてたんで、同じ視点でW04に当てはめてみたが、W04もW04と同じ
クイック起動は、初期値でオンになってる。
https://i.imgur.com/YcUDMlX.png
初期値でオンと言うことは、初期値のままの店頭在庫もオンになっているという事なので
勝手に起動したり、電池消耗して空になると言うことは有り得ないと言うこと。
仮に、クイック起動オンで電源切ったままにすると電池が空になるのなら、修理出せって話だわ
クイック起動で電源切ったままだと、電池消耗するだの、勝手に裏で起動してるだのの件。
W03スレで論破されてたんで、同じ視点でW04に当てはめてみたが、W04もW04と同じ
クイック起動は、初期値でオンになってる。
https://i.imgur.com/YcUDMlX.png
初期値でオンと言うことは、初期値のままの店頭在庫もオンになっているという事なので
勝手に起動したり、電池消耗して空になると言うことは有り得ないと言うこと。
仮に、クイック起動オンで電源切ったままにすると電池が空になるのなら、修理出せって話だわ
940名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-HQ3k [106.182.58.84])
2017/10/03(火) 23:17:37.09ID:+H46ma36a × W04もW04と同じ
○ W04もW03と同じ
○ W04もW03と同じ
941名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa12-cYvW [111.239.229.151 [上級国民]])
2017/10/03(火) 23:25:14.75ID:eWX8daCUa942名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-HQ3k [106.182.58.84])
2017/10/03(火) 23:31:34.19ID:+H46ma36a >>941
知ってるなら書き込めばよかったのにぃ
知ってるなら書き込めばよかったのにぃ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa12-cYvW [111.239.229.151 [上級国民]])
2017/10/03(火) 23:38:51.43ID:eWX8daCUa >>942
他のスレでもそうだけど、アホなこと言ってる人間は遠目で見てニヤニヤしてたほうが面白いぜ
他のスレでもそうだけど、アホなこと言ってる人間は遠目で見てニヤニヤしてたほうが面白いぜ
944名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-apJb [106.181.138.218])
2017/10/03(火) 23:44:22.72ID:16+zPiF/a ちょっと教えてくれ
wx03使うの辞めてw04にしようと思うんだけど、ACアダプタってPD対応って奴買えばいいの?
wx03使うの辞めてw04にしようと思うんだけど、ACアダプタってPD対応って奴買えばいいの?
945名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-mYEj [119.104.241.197])
2017/10/03(火) 23:50:11.69ID:A5NwOxMWa946名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-apJb [106.181.138.218])
2017/10/03(火) 23:54:16.03ID:16+zPiF/a うーん。たとえばどんなの?
947名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-mYEj [119.104.241.197])
2017/10/04(水) 00:00:20.09ID:BEOeqb3ma948名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-apJb [106.181.138.218])
2017/10/04(水) 00:03:26.75ID:EaEg9bvPa うーん。もっと簡単なのないの?
949名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-mYEj [119.104.241.197])
2017/10/04(水) 00:06:44.14ID:BEOeqb3ma950名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-apJb [106.181.138.218])
2017/10/04(水) 00:10:50.76ID:EaEg9bvPa なんだあんじゃん
それ探すわ
ありがと
それ探すわ
ありがと
951名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-mYEj [119.104.241.197])
2017/10/04(水) 00:14:13.54ID:BEOeqb3ma …はい…どういたしまして…
952名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-zpn6 [126.161.120.91])
2017/10/04(水) 00:15:23.93ID:KN8VhzLcr いいってことよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-rJx1 [106.181.151.228])
2017/10/04(水) 00:30:12.87ID:1EFax3GXa954名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa35-uVOM [182.251.240.35])
2017/10/04(水) 00:53:23.79ID:527XuJFaa 笑った
955名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM81-3xWT [106.139.6.154])
2017/10/04(水) 01:20:47.05ID:6pLMsFIjM >>939
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 >(アウアウアー Sa6e-3xWT [27.85.206.145]) [sage] 2017/10/04(水) 01:19:19.14 ID:eC4I59f6a
>>506
マジレスしとくと電源ボタン10秒ほど長押しでクイック起動オンの設定であっても完全シャットダウンできる
出荷時はこの状態
次の起動時に時間がかかることで明確に確認できる
そのうえで、この機種で試したことはないが
クイック起動オンのまま長期経過してきときに
自動で完全シャットダウンの状態に移行してバッテリーが干上がるのを防ぐという仕様の機器も多い
こういうのは基礎の話だと思うが意外と知らないやつが多いんだな
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 >(アウアウアー Sa6e-3xWT [27.85.206.145]) [sage] 2017/10/04(水) 01:19:19.14 ID:eC4I59f6a
>>506
マジレスしとくと電源ボタン10秒ほど長押しでクイック起動オンの設定であっても完全シャットダウンできる
出荷時はこの状態
次の起動時に時間がかかることで明確に確認できる
そのうえで、この機種で試したことはないが
クイック起動オンのまま長期経過してきときに
自動で完全シャットダウンの状態に移行してバッテリーが干上がるのを防ぐという仕様の機器も多い
こういうのは基礎の話だと思うが意外と知らないやつが多いんだな
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a7d-bsCk [125.173.19.245])
2017/10/04(水) 01:28:32.62ID:7kpTzY790 >>934
W04の間違いでした
W04の間違いでした
957名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-pdce [106.147.175.6])
2017/10/04(水) 01:30:43.59ID:uOPqYYfAa958名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Hd3d [106.170.255.226])
2017/10/04(水) 01:32:45.06ID:XalLTFKFa959名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM81-3xWT [106.139.7.217])
2017/10/04(水) 01:33:32.53ID:2TYb109kM960名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-dtda [106.181.143.76])
2017/10/04(水) 01:35:50.19ID:It6lpZ9ua 自分だけの理論展開で誰の意見も聞かず思い込みが酷いということが判った
そう思うんならそう思ってりゃいいよ
そういうところが、ひろのり君だと言われている事に気づかないんだな
そう思うんならそう思ってりゃいいよ
そういうところが、ひろのり君だと言われている事に気づかないんだな
961名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-AnQO [106.181.151.113])
2017/10/04(水) 01:38:13.19ID:CkowzD5va962名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Fn5x [106.181.133.153])
2017/10/04(水) 01:39:48.03ID:BhJN7Ug2a 嘘とか捏造って言うのは、押し通そうとすればするほどボロが出てくるんだよね…
963名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM81-3xWT [106.139.2.119])
2017/10/04(水) 01:40:31.91ID:BwDtQKYpM 今度は自己紹介しだしたか
わざわざブラウザ変えても回線がそのままだからすぐわかるんでそういう見苦しくて無駄なことはまず止めといたほうがいいな
必死に荒らしてるのがお前だとバレバレになるだけだ
じゃおやすみ
わざわざブラウザ変えても回線がそのままだからすぐわかるんでそういう見苦しくて無駄なことはまず止めといたほうがいいな
必死に荒らしてるのがお前だとバレバレになるだけだ
じゃおやすみ
964名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-AnQO [106.181.151.113])
2017/10/04(水) 01:41:20.36ID:CkowzD5va やっぱり頭おかしいらしい
965名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-dtda [106.181.133.153])
2017/10/04(水) 01:42:06.32ID:BhJN7Ug2a 見えないものが見える人は得てしてそういうもんよ
966名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-AnQO [106.181.151.113])
2017/10/04(水) 01:44:11.20ID:CkowzD5vaレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【速報】WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真判定勝利! 那須川天心、初黒星 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真が3-0の判定勝利で世界王座に返り咲き! 無敗の那須川天心に初黒星つけ完全復活!★2 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- 岡くんの漫画に出てくる日本人、ガチで正しかった事が証明されてしまう… [165981677]
- 【動画】日本人FPSゲーマー、お互いに責任をなすりつけあって大喧嘩wwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- ぶんぶんぶーん!押忍!hololive DEV_IS ReGLOSSの番長!轟はじめ!🐧⚡🏡
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真 2
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ165
