Speed Wi-Fi NEXT W04(グリーン・ホワイト)
発売日:2017年2月17日(金)
au版
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/w04-au-jp.htm
https://www.au.com/mobile/product/data/w04/
UQ版
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/w04-uq-jp.htm
http://www.uqwimax.jp/products/wimax/w04/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part6©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (アウアウオー Saff-aloi [119.104.196.217 [上級国民]])
2017/08/03(木) 15:36:05.49ID:a3jOHD/ya952名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-zpn6 [126.161.120.91])
2017/10/04(水) 00:15:23.93ID:KN8VhzLcr いいってことよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-rJx1 [106.181.151.228])
2017/10/04(水) 00:30:12.87ID:1EFax3GXa954名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa35-uVOM [182.251.240.35])
2017/10/04(水) 00:53:23.79ID:527XuJFaa 笑った
955名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM81-3xWT [106.139.6.154])
2017/10/04(水) 01:20:47.05ID:6pLMsFIjM >>939
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 >(アウアウアー Sa6e-3xWT [27.85.206.145]) [sage] 2017/10/04(水) 01:19:19.14 ID:eC4I59f6a
>>506
マジレスしとくと電源ボタン10秒ほど長押しでクイック起動オンの設定であっても完全シャットダウンできる
出荷時はこの状態
次の起動時に時間がかかることで明確に確認できる
そのうえで、この機種で試したことはないが
クイック起動オンのまま長期経過してきときに
自動で完全シャットダウンの状態に移行してバッテリーが干上がるのを防ぐという仕様の機器も多い
こういうのは基礎の話だと思うが意外と知らないやつが多いんだな
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 >(アウアウアー Sa6e-3xWT [27.85.206.145]) [sage] 2017/10/04(水) 01:19:19.14 ID:eC4I59f6a
>>506
マジレスしとくと電源ボタン10秒ほど長押しでクイック起動オンの設定であっても完全シャットダウンできる
出荷時はこの状態
次の起動時に時間がかかることで明確に確認できる
そのうえで、この機種で試したことはないが
クイック起動オンのまま長期経過してきときに
自動で完全シャットダウンの状態に移行してバッテリーが干上がるのを防ぐという仕様の機器も多い
こういうのは基礎の話だと思うが意外と知らないやつが多いんだな
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a7d-bsCk [125.173.19.245])
2017/10/04(水) 01:28:32.62ID:7kpTzY790 >>934
W04の間違いでした
W04の間違いでした
957名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-pdce [106.147.175.6])
2017/10/04(水) 01:30:43.59ID:uOPqYYfAa958名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Hd3d [106.170.255.226])
2017/10/04(水) 01:32:45.06ID:XalLTFKFa959名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM81-3xWT [106.139.7.217])
2017/10/04(水) 01:33:32.53ID:2TYb109kM960名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-dtda [106.181.143.76])
2017/10/04(水) 01:35:50.19ID:It6lpZ9ua 自分だけの理論展開で誰の意見も聞かず思い込みが酷いということが判った
そう思うんならそう思ってりゃいいよ
そういうところが、ひろのり君だと言われている事に気づかないんだな
そう思うんならそう思ってりゃいいよ
そういうところが、ひろのり君だと言われている事に気づかないんだな
961名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-AnQO [106.181.151.113])
2017/10/04(水) 01:38:13.19ID:CkowzD5va962名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Fn5x [106.181.133.153])
2017/10/04(水) 01:39:48.03ID:BhJN7Ug2a 嘘とか捏造って言うのは、押し通そうとすればするほどボロが出てくるんだよね…
963名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM81-3xWT [106.139.2.119])
2017/10/04(水) 01:40:31.91ID:BwDtQKYpM 今度は自己紹介しだしたか
わざわざブラウザ変えても回線がそのままだからすぐわかるんでそういう見苦しくて無駄なことはまず止めといたほうがいいな
必死に荒らしてるのがお前だとバレバレになるだけだ
じゃおやすみ
わざわざブラウザ変えても回線がそのままだからすぐわかるんでそういう見苦しくて無駄なことはまず止めといたほうがいいな
必死に荒らしてるのがお前だとバレバレになるだけだ
じゃおやすみ
964名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-AnQO [106.181.151.113])
2017/10/04(水) 01:41:20.36ID:CkowzD5va やっぱり頭おかしいらしい
965名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-dtda [106.181.133.153])
2017/10/04(水) 01:42:06.32ID:BhJN7Ug2a 見えないものが見える人は得てしてそういうもんよ
966名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-AnQO [106.181.151.113])
2017/10/04(水) 01:44:11.20ID:CkowzD5va967名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Fn5x [106.181.133.153])
2017/10/04(水) 01:48:31.43ID:BhJN7Ug2a968名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-AnQO [106.181.151.113])
2017/10/04(水) 01:51:14.84ID:CkowzD5va969名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Fn5x [106.181.133.153])
2017/10/04(水) 01:54:37.73ID:BhJN7Ug2a >>968
完全脳内ってことですよね(笑)
こういう機器に詳しい人がいるのは理解してますが、そういう人って例をあげますよね
具体例を
今まであげたのはW03とW04だけっていうのも腑に落ちない
ファーム番号云々言ってるのも、あれWEBUIのバージョンが一緒ってだけで、本体ファームの事を言ってない
HuaweiのWEBUIはUIだけのバージョンだってことをわかってない
そんなところで異常さを感じますね
完全脳内ってことですよね(笑)
こういう機器に詳しい人がいるのは理解してますが、そういう人って例をあげますよね
具体例を
今まであげたのはW03とW04だけっていうのも腑に落ちない
ファーム番号云々言ってるのも、あれWEBUIのバージョンが一緒ってだけで、本体ファームの事を言ってない
HuaweiのWEBUIはUIだけのバージョンだってことをわかってない
そんなところで異常さを感じますね
970名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-AnQO [106.181.151.113])
2017/10/04(水) 01:58:15.75ID:CkowzD5va >>969
あ、やっぱりそう思いましたか
実は自分もその点を思ってまして、上から目線の物言いの割には
抽象的なんですよね。全てが。
知らない人の特徴というか。説得力がまるでない。そして人の言うことに耳を貸さない
典型的だと思ってるわけです。
>HuaweiのWEBUIはUIだけのバージョンだってことをわかってない
なるほど、ひとつのアップデートでバージョンが2つあるのは知ってましたが、
WEBUIはUIのバージョンってことですか
あ、やっぱりそう思いましたか
実は自分もその点を思ってまして、上から目線の物言いの割には
抽象的なんですよね。全てが。
知らない人の特徴というか。説得力がまるでない。そして人の言うことに耳を貸さない
典型的だと思ってるわけです。
>HuaweiのWEBUIはUIだけのバージョンだってことをわかってない
なるほど、ひとつのアップデートでバージョンが2つあるのは知ってましたが、
WEBUIはUIのバージョンってことですか
971名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Fn5x [106.181.133.153])
2017/10/04(水) 02:02:00.82ID:BhJN7Ug2a >>970
そうなんです。
WEBUIはいわゆるブラウザで設定を開いたWEBUIのバージョンでしかなく
APIからの操作の挙動などは、WEBUIでは行ってません。
また、本体タッチパネルからの設定なども、Androidなのでアプリ(APK)で行われてます。
実際の核になっているのは本体のファーム側なので、WEBUIのバージョンが同じだからでは話にはなりませんね
そうなんです。
WEBUIはいわゆるブラウザで設定を開いたWEBUIのバージョンでしかなく
APIからの操作の挙動などは、WEBUIでは行ってません。
また、本体タッチパネルからの設定なども、Androidなのでアプリ(APK)で行われてます。
実際の核になっているのは本体のファーム側なので、WEBUIのバージョンが同じだからでは話にはなりませんね
972名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-AnQO [106.181.151.113])
2017/10/04(水) 02:04:21.60ID:CkowzD5va973名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Fn5x [106.181.133.153])
2017/10/04(水) 02:08:05.30ID:BhJN7Ug2a974名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Fn5x [106.181.133.153])
2017/10/04(水) 02:08:41.86ID:BhJN7Ug2a では、この人の目的はなんなんだろうってのはありますが
975名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-AnQO [106.181.151.113])
2017/10/04(水) 02:10:06.83ID:CkowzD5va976名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-AnQO [106.181.151.113])
2017/10/04(水) 02:10:58.84ID:CkowzD5va >>974
NEC大好きひろのりくんのファーウェイディスなんでしょ?
NEC大好きひろのりくんのファーウェイディスなんでしょ?
977名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Fn5x [106.181.133.153])
2017/10/04(水) 02:12:32.12ID:BhJN7Ug2a978名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Fn5x [106.181.133.153])
2017/10/04(水) 02:13:19.61ID:BhJN7Ug2a 今後もこの人出て来るでしょうね
なんの物証も出さずに
なんの物証も出さずに
979名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-AnQO [106.181.151.113])
2017/10/04(水) 02:15:21.18ID:CkowzD5va980名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Fn5x [106.181.133.153])
2017/10/04(水) 02:17:50.62ID:BhJN7Ug2a981名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-AnQO [106.181.151.113])
2017/10/04(水) 02:19:25.52ID:CkowzD5va そうですね。放っておきましょう
(同一人物だと思いますが)
自分も寝ます
おやすみなさい
(同一人物だと思いますが)
自分も寝ます
おやすみなさい
982名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-Fn5x [106.181.133.153])
2017/10/04(水) 02:21:04.61ID:BhJN7Ug2a おやすみなさい zZZ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa12-Fajy [111.239.230.238])
2017/10/04(水) 03:03:57.83ID:cXeo1PwEa ていうか、大昔のPCや大昔のPDAのように外部記憶にHDDを使ってるのなら
起動時間短縮のためにRAMにメモリ状態を退避したままにして、
RAMをバッテリーバックアップすることにより次回起動時間を短縮されるレジューム機能や
ハイバネーション機能が必須だったけど
そもそもeMMC(フラッシュメモリ)に外部記憶を置くと起動時間の差はほぼ無いに等しいので
わざわざそんな機能つけるわけないでしょって話だよね
W04なんかが採用してるAndroid搭載機でそんな機能つけてるのひとつもないよ
今時のPCですらSSD搭載で起動時間の差はほぼないからレジューム必須じゃないしな
何十年以上前の常識を語ってるんだろうな
起動時間短縮のためにRAMにメモリ状態を退避したままにして、
RAMをバッテリーバックアップすることにより次回起動時間を短縮されるレジューム機能や
ハイバネーション機能が必須だったけど
そもそもeMMC(フラッシュメモリ)に外部記憶を置くと起動時間の差はほぼ無いに等しいので
わざわざそんな機能つけるわけないでしょって話だよね
W04なんかが採用してるAndroid搭載機でそんな機能つけてるのひとつもないよ
今時のPCですらSSD搭載で起動時間の差はほぼないからレジューム必須じゃないしな
何十年以上前の常識を語ってるんだろうな
984名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-3xWT [106.181.132.185])
2017/10/04(水) 03:26:03.55ID:14o3Y793a ■WIMAXは多数の機器に欠陥(仕様?)がある
大量の報告
https://www.youtube.com/watch?v=YeFzU89N60Y
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000918998/SortID=20501083/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000886855/SortID=20142524/
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%8D%C4%8BN%93%AE&bbstabno=90&topcategorycd=96&categorycd=6151
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1491524927/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000939412/SortID=21135025/#tab
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498063346/224
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501742165/500
再起動を連続で延々と起こし、数十分から数時間もの間WIMAXが全く使えなくなる致命的な症状
W03,WX03,W04(その他多数の機種)、ファーウェイ製、NEC製とあらゆるWIMAXの機種で報告有
WIMAX製品自体に問題がある模様
修理受付時、販売会社はどこも代替機をよこさず、月額料金を払ってる消費者に嫌がらせをするかのような対応
アップデートした途端再起動連発するようになった、通信量が多くなると発生するようになる等の報告もあり、
意図的に仕込んでいる疑いすらある
不具合報告はWIMAXのIPを晒した上で行われている物が多数で、ねつ造の可能性は非常に低い
そして年単位で報告が行われているにも関わらず、AUやUQは不具合ねつ造営業妨害の訴訟を起こしていない
大量の報告
https://www.youtube.com/watch?v=YeFzU89N60Y
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000918998/SortID=20501083/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000886855/SortID=20142524/
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%8D%C4%8BN%93%AE&bbstabno=90&topcategorycd=96&categorycd=6151
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1491524927/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000939412/SortID=21135025/#tab
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498063346/224
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501742165/500
再起動を連続で延々と起こし、数十分から数時間もの間WIMAXが全く使えなくなる致命的な症状
W03,WX03,W04(その他多数の機種)、ファーウェイ製、NEC製とあらゆるWIMAXの機種で報告有
WIMAX製品自体に問題がある模様
修理受付時、販売会社はどこも代替機をよこさず、月額料金を払ってる消費者に嫌がらせをするかのような対応
アップデートした途端再起動連発するようになった、通信量が多くなると発生するようになる等の報告もあり、
意図的に仕込んでいる疑いすらある
不具合報告はWIMAXのIPを晒した上で行われている物が多数で、ねつ造の可能性は非常に低い
そして年単位で報告が行われているにも関わらず、AUやUQは不具合ねつ造営業妨害の訴訟を起こしていない
985名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM81-3xWT [106.139.5.98])
2017/10/04(水) 08:10:15.64ID:IFn5LZjvM >>983
その論理だと現代のスマホはみんな5秒10秒で起動完了しなきゃいけないんだけどね、そういう矛盾にも気が付かないくらい視野が狭いことをまず自覚したらどうかねぇ
まあ他スレの行動見てる限り
ID使い分けてまで荒らしてるただの荒らしくんみたいだけど
その論理だと現代のスマホはみんな5秒10秒で起動完了しなきゃいけないんだけどね、そういう矛盾にも気が付かないくらい視野が狭いことをまず自覚したらどうかねぇ
まあ他スレの行動見てる限り
ID使い分けてまで荒らしてるただの荒らしくんみたいだけど
986名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-T2/Q [106.181.108.85])
2017/10/04(水) 09:42:46.10ID:sdh68xGya クイック起動も再起動もどうでもいいけど
自演じゃなきゃ気持ち悪いくらいレスで会話してるのはきもいぞ
自演じゃなきゃ気持ち悪いくらいレスで会話してるのはきもいぞ
987名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-qqTc [106.169.51.159])
2017/10/04(水) 10:23:40.45ID:xyAdKdSNa988名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-P820 [119.104.69.127])
2017/10/04(水) 10:46:06.66ID:jdiAYz13a >>987
え?
ねつ造って言いたいの?
じゃあ早く訴えたら???
■WIMAXの不具合報告がねつ造だと言い張る方へ
不具合報告がねつ造だっていうならさっさと訴えたら?
ねつ造なんでしょ?営業妨害なんでしょ?
なんで訴えないの?
IP晒して報告されてるのになんで訴訟起こせないんだろう
不思議だなぁ・・・・
「原作者」とか「ひろのり」とか統合失調症みたいな妙なレッテル貼る人によると、
不具合報告のねつ造とやらは年単位でずっと行われてるらしいね
ますます営業妨害で訴訟できないのが不思議w
いちいち不具合報告動画上げる奴なんて普通はいないんだけどわかってる?
旧機種になった途端開き直って社員臭い奴らですら不具合だらけであることを認めてるWX03は
YOUTUBEで検索しても不具合動画ひっかからないだろ?
まあお前ら社員臭い奴らはそれをわかった上で言ってるんだろうけど
え?
ねつ造って言いたいの?
じゃあ早く訴えたら???
■WIMAXの不具合報告がねつ造だと言い張る方へ
不具合報告がねつ造だっていうならさっさと訴えたら?
ねつ造なんでしょ?営業妨害なんでしょ?
なんで訴えないの?
IP晒して報告されてるのになんで訴訟起こせないんだろう
不思議だなぁ・・・・
「原作者」とか「ひろのり」とか統合失調症みたいな妙なレッテル貼る人によると、
不具合報告のねつ造とやらは年単位でずっと行われてるらしいね
ますます営業妨害で訴訟できないのが不思議w
いちいち不具合報告動画上げる奴なんて普通はいないんだけどわかってる?
旧機種になった途端開き直って社員臭い奴らですら不具合だらけであることを認めてるWX03は
YOUTUBEで検索しても不具合動画ひっかからないだろ?
まあお前ら社員臭い奴らはそれをわかった上で言ってるんだろうけど
989名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa12-ZknH [111.239.218.142])
2017/10/04(水) 10:50:04.32ID:ungjLYmda990名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-hrmW [49.104.6.37])
2017/10/04(水) 10:52:46.36ID:scT4vBHld めんどくさそうだな
991名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa35-/gzA [182.251.240.51])
2017/10/04(水) 10:59:51.72ID:K4D6P3nBa992名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6e-3xWT [27.93.162.12])
2017/10/04(水) 11:03:02.61ID:BwU3Ku0la >>987
何が言いたいのかわからんので技術的な話だけ書いておくが、
ワッチョイのブラウザハッシュ部分はUAが同じなら複数人の環境で同じになる
ツール使えばUA逆解析して意図的に他人のブラウザハッシュと衝突させるUAに偽装させることも可能
ワッチョイの中でもブラウザハッシュ部分はその程度の意味しかない
何が言いたいのかわからんので技術的な話だけ書いておくが、
ワッチョイのブラウザハッシュ部分はUAが同じなら複数人の環境で同じになる
ツール使えばUA逆解析して意図的に他人のブラウザハッシュと衝突させるUAに偽装させることも可能
ワッチョイの中でもブラウザハッシュ部分はその程度の意味しかない
993名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-WnDn [106.147.76.168])
2017/10/04(水) 11:04:36.47ID:n9NrConba スレの終わりにネタとしか思えない茶番劇
994名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM81-3xWT [106.139.14.198])
2017/10/04(水) 11:06:30.14ID:3SqXQffHM995名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-WnDn [106.147.76.168])
2017/10/04(水) 11:07:11.62ID:n9NrConba996名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF81-s0Oq [106.171.85.222])
2017/10/04(水) 11:10:36.99ID:PinZwTjqF アウアウアーはWiMAXではなく、UQモバイル
アウーイモもWiMAXではなく、Niftyの光(だったかな)
アウーイモもWiMAXではなく、Niftyの光(だったかな)
997名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6e-3xWT [27.85.206.134])
2017/10/04(水) 11:12:55.36ID:jyArxJMOa998名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-WnDn [106.147.76.168])
2017/10/04(水) 11:14:50.40ID:n9NrConba999名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-P820 [119.104.69.127])
2017/10/04(水) 11:15:35.40ID:jdiAYz13a えーっと自演認定すれば不具合報告が無かったことになるとでも思ってるの?
ほんと往生際が悪い社員だなぁ・・・
ほんと往生際が悪い社員だなぁ・・・
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa81-WnDn [106.147.76.168])
2017/10/04(水) 11:15:56.73ID:n9NrConba 自演怖っ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 19時間 39分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 19時間 39分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 [蚤の市★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★8
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★9
- 【なんで?】高市政権に不利な報道、急に増え始める。一体何が起きているのか [517791167]
- 【悲報】高市早苗総理大臣、企業から1000万円、上限を超える寄付 [115996789]
- 立川志らくさん「高市を批判したら日本人じゃない」とは言ってなかった [931948549]
- 皆で雑談しよーや
