【WinでAndroid】Nox App Player Part 9©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/03(月) 11:48:35.82ID:JdMnGdir0
WindowsPCでAndroidアプリが動く、Nox App Playerのスレです。
OSは4.4.2 PCでモバイルアプリが楽しめる新世代エミュレータです

公式サイト
http://www.bignox.com/jp

前スレ
【WinでAndroid】Nox App Player Part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1491532831/

☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください

######################
スレを立てるときに一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください
######################
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/07/05(水) 22:05:12.68ID:Td1Wvxud0
>>16
root検出についてはポケGoで既にやってるのな
同じSafetyNetってのを使ったのかは分からんけど、ちょっとググる限りではこれ誤魔化すのは厳しそう
2017/07/05(水) 22:32:53.39ID:+hcVEDyz0
FEH1.4.0なら起動出来てるけどバージョン上げると無理なのか
2017/07/05(水) 22:54:28.54ID:F3uM61tUM
FEH1.5.0になったの?数時間前に起動したときはなんとも無かったが
2017/07/05(水) 22:56:31.68ID:Td1Wvxud0
>>21
今日の午前くらいから1.5.0が配信開始されてる
今まだ1.4.0で遊べてる人もそのうち強制であたると思う
2017/07/05(水) 23:34:47.14ID:Eml2YbGX0
>>18
汎用すぎると結局スクリプト書くことが必要になって本末転倒な気がするから
テンプレートなりウィザードに従ってポチポチすると完成する位がいいんじゃない
まぁまずはその元? のレベルのを作ってるんだと思うけど、最終的にはNode-REDみたいなUIを希望
2017/07/06(木) 01:48:00.07ID:tyV4i7eNp
>>18
Androidのアプリ自動化したいなら、手直しが必要かつその手直しに知識を要する汎用スクリプトなんかより
もっとユーザーフレンドリー(分かりやすいGUI)で自由度も高いFRepがあるからなぁ…
Taskerと組み合わせればもっと色んな事出来るしね

頑張って作ってる所に水さすようで悪いけど、必要性を全く感じないよ
2017/07/06(木) 01:48:31.77ID:LDLWuJnV0
>>16
調べてみたけどそのアプリじゃSafetyNet使われてるとだめみたい
別のroot偽装アプリで行けるってレスは他スレにあった
2017/07/06(木) 02:00:53.27ID:kh8qfnUf0
前スレから、どうしても何があっても自動化マクロを阻止すべく必死な人が居る気がする。
2017/07/06(木) 02:40:52.24ID:C09TI1ZBM
uwscでよくね?
2017/07/06(木) 08:42:10.51ID:fv9gsm9ip
別に汎用マクロはいいんだけど、中途半端なもの広められてその質問でこのスレが埋まるのはちょっとやだな
専スレ立ててモノが出来たらエミュスレに宣伝しにくるとかどうよ
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b721-ATab)
垢版 |
2017/07/06(木) 10:38:57.72ID:BdVIcfax0
みなさんメモリいくつで使用していますか?
8Gでは厳しいですか?
2017/07/06(木) 11:00:33.44ID:/PJW+Nvl0
使い方次第だろ
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b721-ATab)
垢版 |
2017/07/06(木) 11:02:36.26ID:BdVIcfax0
3Dゲーム用途です。
まだDLできませんが、リネ2レボやりたいと思っています!
2017/07/06(木) 12:30:54.90ID:GUejxRsO0
マルチドライブ画面の、各エミュにつけた名前はどこに保存されてますか?
BignoxVMSフォルダを移動したら、エミュにつけてた名前が消えました
2017/07/06(木) 14:15:04.04ID:Yc4J9Jhk0
FEH1.5.0が14時丁度から強制来たな
オワタ
2017/07/06(木) 14:19:52.18ID:D9S0ZkhI0
FEHくらい実機でやれよ・・あんな軽いゲーム
2017/07/06(木) 14:36:37.68ID:Yc4J9Jhk0
複垢管理が実機だと毎回DLせにゃならんのでだるいんだわ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1784-d4Vc)
垢版 |
2017/07/06(木) 14:53:55.76ID:XjFNxHl10
アプリの本スレで宣伝するバカがいるからすぐ対応されるな
エミュなんて宣伝する必要ないだろひっそり使えよバカども
2017/07/06(木) 15:21:06.30ID:bW9aGpoP0
あのクソゲーまだやってるやついたのかw
2017/07/06(木) 19:06:14.46ID:r1UZNvpe0
>>35
ユーザー複数作って垢ごとにユーザー切り替えてやれば良いじゃん
2017/07/07(金) 03:54:56.29ID:k/iDTSsI0
>>25
詳しく
2017/07/07(金) 05:13:14.36ID:NgrbeNP10
ミリシタ起動する方法ないのかな
41名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-mjh3)
垢版 |
2017/07/07(金) 07:59:51.09ID:dHVLcS+Pa
Gltool入れてcpugpu偽装しても駄目だったよ
ピンク画面
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-hKQV)
垢版 |
2017/07/07(金) 08:19:34.11ID:q7iIS+JY0
古いタブレットだと糞だるいからNOXでやってたけど完全に対策されちゃったか
まあエミュは違反行為の温床だからしゃあないか
2017/07/07(金) 09:09:17.49ID:gRHfpqRH0
エミュを悪用する輩のせいで普通に遊びたいだけの人が巻き添え食うのは本当迷惑
2017/07/07(金) 11:30:06.57ID:laox54p40
そんな綺麗事言ってもエミュ使っている時点で同じ穴のムジナなんだよなぁ
2017/07/07(金) 12:34:03.12ID:DVQ2zW+w0
>>39
詳しくも何も文字通りだから参考にはならん。SafetyNetで弾いてるゲームはそのツールでは無理
ブルスタ2で回避ツール入れればいけるってレスは他所であったが具体的にどれ使えとは書かれていなかった
2017/07/07(金) 18:04:01.54ID:uorvbF1x0
>>44
それはわからんぞ?
俺みたいにスマホの画面じゃ文字とか全く見えなくて乗り換えない
けどゲームの為だけにタブレット買うのも馬鹿らしいとか思ってるヤツだっているんだぞ
2017/07/07(金) 19:31:57.50ID:0wqVxMxI0
noxってdqmslは対応してないですか?
スマホ以外でdqmslやりたいのですが
2017/07/07(金) 20:15:20.85ID:wImLh1Sr0
dqmslはエミュ対策してるので無理
2017/07/07(金) 20:18:09.65ID:0wqVxMxI0
>>48
そうなんですか。
ありがとうございます
2017/07/08(土) 02:13:10.80ID:DgEi3BwM0
もう少し軽くなんないかなこれ
四世代i5じゃキツいわ
2017/07/08(土) 02:14:42.45ID:9Zl3emW60
ずっとつけているとメモリ使用量が異常に増えるのが困る
2017/07/08(土) 07:05:26.33ID:oc9S3UnV0
>>46
いちおうゲームの利用規約には明確には書いてはいないけどエミュでの利用自体は禁止行為に含まれると思う
明確に指定されているわけじゃないからグレーだろうけど、利用不可能になっても文句が言える立場じゃないね
2017/07/08(土) 08:19:11.12ID:2/tgvlZ70
規約に書いてないのに禁止って・・・
2017/07/08(土) 08:21:30.96ID:2/tgvlZ70
個人的には端末の一種として考えてる
推奨端末には含まれないから問題起こっても文句言えないのは確かだけど
2017/07/08(土) 09:31:13.57ID:s638L42V0
FEH1.5の解決策探そうと思って調べたら
外人が発狂してるサイトばっかでてきてワロタ
いやワロエない
2017/07/08(土) 09:37:11.49ID:M1BctT3U0
https://www.youtube.com/watch?v=vtF_N-6h_G0&;feature=youtu.be

マクロのsample動画です(仮に配布するとしても特定のゲームの記述などは含めません)
画像認識部分が適当なので一部手動でクリックしてますが気にせず
2017/07/08(土) 09:54:22.32ID:M1BctT3U0
//data転送
systemcall ADB -s DEVICE_ID shell am force-stop APK_NAME
systemcall ADB -s DEVICE_ID shell rm -rf /data/data/APK_NAME/save_data
lock_start
global_getline bin.txt
lock_end
exit
systemcall ADB -s DEVICE_ID push "GET_G_LINE_STR"\\save_data /data/data/APK_NAME
systemcall ADB -s DEVICE_ID shell am start -n APK_NAME
mov STR_S GET_G_LINE_STR
lock_end
1000
sleep


//binフォルダからrunフォルダでsave_dataを移動
systemcall move "STR_S" run
systemcall ADB -s DEVICE_ID shell am force-stop APK_NAME

動画はやめておきます。auto_loginはこんな感じです。
2017/07/08(土) 10:18:34.03ID:xA79MA3V0
>>56
お前はなにがしたいの?褒めてほしいの?
59名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-OB+r)
垢版 |
2017/07/08(土) 10:36:45.34ID:0RqkQ0/la
他にスレがないんで聞かせて欲しい
macOS上のNOXの中にあるデータをmacに取り出すのはクラウド使う以外できないかな?
2017/07/08(土) 10:48:55.91ID:h+Q6u8AF0
MacOSにてNoxを運用している
NoxはAndroidOSで、そのゲームデータ等を取り出したいのか?

それならGoogleDriveなどを使わんと無理やろうね
Winならわかるけど Macはさっぱり スマソ
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a2-OACE)
垢版 |
2017/07/08(土) 10:57:28.01ID:WQIV4BIX0
今試したけど初期設定ならば共有フォルダは
PC側 /Users/ユーザ名/Library/Application Support/Nox App Player/Nox_share/
Nox側 /mnt/shared
変更済みならVirtualBoxで共有フォルダ見るしかないと思われ
2017/07/08(土) 10:59:55.19ID:dteWt3TI0
>>59
共有ディレクトリって無かったっけ?
それか
adb pull 〜
2017/07/08(土) 13:02:03.23ID:0IogmhMY0
>>52
俺別に利用不可能になったからって文句言う気なんざさらさらないんだが・・・?
どこをどう取ってそういう輩だと思われたのか不思議なんだが、どこでそんな飛躍した結論に至ったんだ?
2017/07/08(土) 13:33:37.03ID:h+Q6u8AF0
そんなこと無視しとけや
2017/07/08(土) 13:35:15.21ID:NoRIqQCm0
むしろ>>52を読んでなんでお前を責め立ててるっていう結論に至ったんだよ
2017/07/08(土) 14:02:50.23ID:sdze1xgSa
>>57
情弱なりに無い知恵絞って考えましたって印象
2017/07/08(土) 16:03:56.07ID:M1BctT3U0
上のスクリプトは画像と結び付けられていてnoxのホーム画面にデータ転送、ログイン画面でアプリ停止のスクリプトを呼ぶ感じです
noxが任意数端末でもlockとかが働いて上手いこと並列的に動きます
素人でa=bを実装すらだけでも大変なのでmovとか使ってます
2017/07/08(土) 16:16:05.78ID:quLrsR2g0
で?
2017/07/08(土) 19:11:19.84ID:V6FtBZ/UM
>>61
わー 5年ぶりぐらいにmac乗り換えたからライブラリフォルダ隠してあるの気づかなかった!
ありがとう
70名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-rvkC)
垢版 |
2017/07/08(土) 21:32:46.25ID:izhtQ17aa
ミリシタのインストール方法教えて!!!!!!!!!!!!!
2017/07/08(土) 22:58:00.76ID:0IogmhMY0
>>65
いやだって俺に安価つけて、「利用不可能になっても(ry」とか書かれてりゃ
俺に対して言われた言葉だと思っても不思議はないだろう?
2017/07/08(土) 23:36:15.16ID:cHFnHAXX0
FEHはチートスレの連中が先に回避方法見つけそうな気がする
そもそも現Verのnoxで動くのかって感じもするけど
2017/07/08(土) 23:40:44.11ID:JTze31X30
傍から見てると>>43>>44>>46と来ての>>52は文脈的に別に違和感は感じないんだが

寧ろ少しでも批判されるのが嫌なら2ch向いてないのでは?
2017/07/09(日) 09:32:03.70ID:90zdIzM40
>>52の書いた文章
利用不可能になっても文句が言える立場じゃないね

>>62の理解
お前がすでに利用不可能になっていても文句が言える立場じゃないね

>>52の本当に言いたかったこと
今後、エミュ利用者が利用不可能になったとしても文句が言える立場じゃないね

>>52は「今後そうなったとしても」という話をしてるのに、>>62はなぜか自分がすでにその状態にあると言われたと誤解してる
2017/07/09(日) 09:34:49.19ID:qP21a2al0
別スレ立ててやれや
迷惑千万
2017/07/09(日) 09:50:36.71ID:vtbesqaX0
もう夏だなあ
2017/07/09(日) 10:18:51.12ID:VSFcwYWB0
ツムツムインストールはできたんだけど
line ID入力してログインしようとすると
通信環境が不安定です〜
て出てきてログインできない

何か事前にやることあるの?
2017/07/09(日) 11:39:28.43ID:wlqJZLg/0
お祈り
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-Razr)
垢版 |
2017/07/09(日) 15:25:36.68ID:MvEUuTlm0
これアプリ側の問題なのか必ず40分くらいで放置してたら落ちるんだけど?
2017/07/09(日) 15:26:46.78ID:RSQC/b8Q0
>>73
別に批判されたとは思ってないよ
どこをどう読んでその「利用不可能になっても(ry」っていう飛躍した結論が出てきたのか聞きたいだけだ

>>74
ちょっと違うかな
>>52が書いたのはあくまでも俺に安価つけた上で言ってることなんだから
どう考えても俺個人が指定された上で言われたと思っている
そう誤解されたくなきゃ、1行開けるなり安価しなきゃよかっただけのこと

で、どこに「今後そうなったとしても」なんていう注釈ついてるのかね?
行間読め?一般文章ならそう受け取るだろうけどここ2chだからね
それを読む必要性を感じない
だから、あえて>>63のように書いてるわけなんだが

>>75
お前の頭が迷惑千万だからお前が失せろ
2017/07/09(日) 15:59:14.73ID:cvGkwMXd0
なんだこの面倒くさい奴は
2017/07/09(日) 16:03:59.01ID:LjxxTBQ10
前スレをc8-で抽出して納得
2017/07/09(日) 16:12:47.88ID:YYlily/00
マクロ宣伝くんの次はこれか…
これで仮にFEH遊べるようになるっていうなら続けて構わないけど不毛過ぎる
2017/07/09(日) 17:15:21.04ID:90zdIzM40
>>80
ところでこの問題解ける?
http://kokoromasic.com/wp-content/uploads/2015/04/Aspergers34.jpg
2017/07/09(日) 17:44:23.47ID:vNcPMNtsx
初歩的な質問で申し訳ないです、どなた教えてください。
操作記録マクロにスクリーンショット撮影コマンドを記録しているのですが、再生する際スクリーンショット撮影コマンドが一切反応してくれません。

何故反応しないのでしょうか、原因などわかる方いましたら助けてください。
2017/07/09(日) 17:49:27.16ID:eqeuLxb10
>>84
スレチ
2017/07/09(日) 18:29:35.69ID:qP21a2al0
>>85
http://i.imgur.com/0FJm4BJ.png
朱枠の部分はAndroid端末の操作じゃなくNoxの操作
なので操作記録に記録されない
2017/07/09(日) 19:57:21.62ID:t4psvGD2p
>>87
親切な回答、誠にありがとうございます。
2017/07/10(月) 12:11:59.38ID:V7ov2Chd0
最近BSに負けてんぞ
NOXで動かないの多すぎ
2017/07/10(月) 14:35:12.52ID:mbaUWRCba
>>84
バスケットをみて
なければ箱から取り出そうとする
2017/07/10(月) 15:06:22.59ID:od/DR/VC0
ブルスタでFEH普通に動くんだね、NOXに比べると使い勝手悪いけどまあいいか
2017/07/10(月) 17:44:44.67ID:ueHkbWz80
>>91
bs起動はできるけど結構な頻度で803エラー吐かない?
noxはOSが対応してないってチートスレに書かれていた
2017/07/10(月) 19:10:00.98ID:od/DR/VC0
>>92
エラーにビクビクしながらやってるけど今のところ問題なく動いている
エラー出ても再インストールでなんとかなるらしいけどどうなんだろう
2017/07/10(月) 21:10:02.43ID:xy3/DRnl0
BSキチはなぜNoxスレで話したがるのか…
2017/07/10(月) 21:57:33.61ID:IixG/iB+0
ヴァルキリーアナトミア起動しないんですが、方法ありますか?
2017/07/11(火) 06:42:28.64ID:bwohY0Zb0
>>95
スマホかタブレットで起動する
2017/07/11(火) 09:17:41.07ID:21wVAQ/s0
スマホ本体の方でフレ欄見てみたけど
ログイン履歴が急に4日前とかになってるやつはnoxだろうなぁ
2017/07/11(火) 18:52:29.85ID:XS+v/D0x0
さっきWindows10の大型アプデしたら、Nox(ver3.8.0.0)起動しなくなって焦った
最新版落として上書きインストールしたらちゃんと動いてひと安心

設定画面の更新の確認ボタンを以前から時々押してても、いつも最新だって言うから信じてたのに
ver3.8.3.1がサイトに有るんじゃんw
2017/07/11(火) 18:59:29.62ID:fHEuEnLX0
NOXの告知機能は常に最新で有るように思い込む完全催眠にかかってるので(;´・ω・)
2017/07/12(水) 01:14:32.51ID:O86Et0h10
>>98
自分もそれなった
nox最新にしたらマクロレコーダーでマクロ回してる時とき、レコーダーの表示が消しても時間経過で再表示されるんだけど、出てこないようにするにはどうしたらいいのだろう
2017/07/12(水) 07:07:02.78ID:4D1YGWS20
noxインストールして起動はするんだけど、プレイストアとか何もアイコンがない。
これはapkファイルをいれなきゃならんのかなー
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b721-ATab)
垢版 |
2017/07/12(水) 09:23:14.46ID:huQUiKZR0
NOXの必要スペック(ストレス無く動く程度)てどれくらい?3D系ゲームやるとして
2017/07/12(水) 12:04:54.67ID:e6ihU/8O0
そんなんNOXに必要なスペックじゃなくてゲームに必要なスペックになるので
ゲームによって様々だし聞いても答えの出るものじゃない
2017/07/12(水) 16:18:12.52ID:80RxekJ+M
デレステはムービーでも音ズレ酷いぞスクリーンショット専用
2017/07/12(水) 18:46:49.62ID:YAeljR310
memuの時は低スペでも音ズレしなかったのにな
スペックの問題じゃないきがする
2017/07/12(水) 19:47:01.59ID:t8qt+ZW70
MEmuでもデレステの音ズレ酷かったぞ
MVですら音ズレしてた
結局PCスペック次第なんじゃ
2017/07/12(水) 19:52:15.49ID:YAeljR310
haswel pentiumで余裕だった
けどこれよりしょぼかったのか
2017/07/12(水) 21:19:59.78ID:HqRAnjqR0
https://www.youtube.com/watch?v=-07El7EvLxs&;feature=youtu.be

マクロ作成中です!
動画を撮ってみました。
2017/07/12(水) 21:31:35.76ID:NNDbyZyR0
>>108
もういっその事コテハンつけてくれよ
2017/07/12(水) 21:40:21.61ID:OJi7A1eC0
>>108
自分のブログだけでやっててくれ
2017/07/12(水) 21:55:39.57ID:8jHQ+9lJ0
あるアプリでストリーミングの動画見てたんだが、今日辺りから音声だけしか流れなくなった。
再起動・再インストールも試してみたが全然駄目。

テンプレに書いてあるアバストもそうだが、AVGとかアンチウィルスソフトと相性が悪いのかな?
2017/07/12(水) 23:18:12.25ID:Qk1f5p/n0
音声とセットな動画の映像だけ遮断するセキュリティソフトってなんだよ
急速モードと互換モード切り替えれば治るとかじゃね
2017/07/12(水) 23:46:08.47ID:gw/PtALd0
NoxはGPU積んだほうがキビキビなるかいね?i5のオンボードくらいでいいなら助かるのだが

やるのは2Dのゲーム
2017/07/13(木) 00:02:20.14ID:qbZr8Z9q0
Noxは〜というよりWindows/Mac等のOS全体がGPUの搭載を前提としてパフォーマンスチューニングされているので、結果としてGPUがあった方がNoxも快適になる
なおi5と言われても世代によって性能が異なるし、メモリの搭載量でも左右されるので何とも言えないので悪しからず

ちなみに2Dゲームのみというけど最近のスマホで使われるゲームエンジン(Unityとか)ではいちいち2D、3Dと分けて作られていない
要は単に厚みのない3Dオブジェクト、もしくはサイコロのようなものの1面だけを便宜上2Dとして扱ってるだけなので、一見2Dに見えても3Dゲームとほぼ変わらない性能が要求される
2017/07/13(木) 00:11:40.87ID:H5O3EeBh0
>>112
モード変えても直らなかった。

別のPCでもできなかったから対策されたとかIPでブロックされてるとかなのかな。
まるでわかりません。
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce87-Xm5V)
垢版 |
2017/07/13(木) 02:45:17.85ID:JIuHtjZ00
久々にインストールしてみたらvboxなんとかがないとか言われて詰まってるんだけど仕様変わった?
2017/07/13(木) 03:02:50.47ID:Jeqy7xtT0
気がつくと位置情報がリセットされやがる
2017/07/13(木) 11:53:20.94ID:/6sNXUG90
>>114
分かりやすい解説ありがとう。助かる。
パフォーマンスの設定項目がずいぶん少なかったから疑問だった

よく考えたら想定してた使い方はサーバーでNox起動させておいて外とか内からリモートデスクトップで遊ぼうと思っててむしろ動作面ではクライアントと回線に依存するなと思ったからそっちの線で調整しようと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況