【Amazon】FireTVシリーズ Part22©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/23(金) 16:38:57.74ID:xZB6RqX30
!extend:on:vvvvv:1000:512

Amazon『Fire TV シリーズ』について語るスレです。

※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名と環境」を入れて下さい。
※「動画サービスやゲーム等のコンテンツ全般」、「root、カスタムROM」は扱いません。

Amazon Fire TV (通称:箱) … 12,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv
Fire TV Stick (通称:棒) … 4,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv-stick

■<専用オプション 価格 (税込)>
 Amazon Fire TV ゲームコントローラー (音声認識機能付) … 5,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZPXCBXQ/
 Amazon Fire TV / Fire TV Stick用音声認識リモコン … 2,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZJEWR6M/
 Fire TV Stick スタンダードリモコン代替機(音声認識なし) … 2,480円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZYTY25Q/

■<FireTV まとめwiki>
http://www27.atwiki.jp/firetv/

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】FireTVシリーズ root1【Amazon】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1443232370/

■<前スレ
【Amazon】FireTVシリーズ Part21
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1492769580/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/06/23(金) 17:38:26.28ID:ezrCYhM6d
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff93-LvKX)
垢版 |
2017/06/23(金) 18:31:44.31ID:gYrwnlA90
ここけ?
2017/06/23(金) 18:52:29.90ID:ulBN23mj0
am͜a͉zon
2017/06/23(金) 19:09:45.22ID:D+C5Mf4T0
ブラビア買ったけど内臓アプリよりstickの方が圧倒的に使いやすい
2017/06/23(金) 20:13:01.57ID:BcwEIriHp
内臓アプリとは生々しいな
2017/06/23(金) 23:57:33.43ID:4zidlsgv0
Huluがサポート対象外って出てまだ見られないんだがみんなそうなのかね
2017/06/24(土) 00:33:55.26ID:dimvRu/K0
高卒のガセネタ注意
2017/06/24(土) 07:18:19.44ID:H7kzCNGN0
(ワッチョイ 9fc2-7xOJ)
2017/06/24(土) 19:46:07.93ID:W/Pyg8n2M
新型買う前に旧型を売ったんだけど
FIRETVSTICKって初期化してリモコンペアリングする画面で電源抜いて梱包したけど
これってログアウトされていますよね?
2017/06/24(土) 21:45:47.08ID:/dCDzlkXd
えっ!?
2017/06/24(土) 22:17:37.93ID:eNNXAshc0
やっちまったな
2017/06/24(土) 22:53:41.80ID:THmwClgz0
パスかえれば
2017/06/24(土) 23:14:56.86ID:WvIw+6E90
>>8
兄さん、すまんすまん。
アカウント切り替えのガセの犯人私ですわ。
まあ、PCで見ていたものを
リビングの箱か棒で見るときには、同じアカウントでログイン。
それ以外は、家族への擬装として別アカウントでログインしておいて履歴を隠す。
コレしかないんであって、しかしこれ書いたら確実にあの質問者は「ならイラネ」で終わっちゃうだろうし。
使ってみて、良いなと思わせれれば勝ちかなぁ、と。
まあ、尼プラ会員月払い400円プランとかも始まってるし
メインアカウント(年払いか月払い)と擬装用アカウント(必要な時だけ月払い)でええんじゃないかなぁ。
2017/06/24(土) 23:18:23.93ID:hFUs5Sh30
意味わからん
2017/06/24(土) 23:39:24.00ID:JmjKAAYv0
頭おかしい感じだからとりあえずワッチョイNGにしとく
2017/06/24(土) 23:55:24.88ID:eNNXAshc0
ひさしぶりに2chで怪文書を見た
2017/06/25(日) 02:02:34.76ID:VKTgfboX0
>>17
売ったんだから 売文書 だずら
2017/06/25(日) 07:16:49.74ID:dht5fp9i0
am͜a͉zon
2017/06/26(月) 19:32:16.94ID:3wW7X6oH0
BB2C 1.3.66; iOS 9.3.4
so-net.ne.jp
zaq.ne.jp
2017/06/27(火) 10:01:30.63ID:kXfC0t6E0
ビデオのトップに吉本の汚い顔並べるの止めて欲しいな
探す気が失せるわ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-xihp)
垢版 |
2017/06/27(火) 10:33:26.31ID:eJF6s9vLp
>>21
それな
2017/06/27(火) 10:49:55.19ID:/wDt0DAqM
確かに… 在日の顔を見るのが嫌でテレビと訣別したのに…
2017/06/27(火) 13:45:05.54ID:/baXX3hX0
これがキモいアニメの宣伝とかならブヒブヒ喜ぶんだろうなあ
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-xihp)
垢版 |
2017/06/27(火) 14:28:51.25ID:bUMG/Yhnp
吉本は2番目にイヤ
1番目はアニメの宣伝
2017/06/27(火) 14:42:29.44ID:EPhNGBNzd
>>25
韓流は選外?
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-xihp)
垢版 |
2017/06/27(火) 15:04:39.98ID:bUMG/Yhnp
>>26
なぜかうちのにはその類が出ないので忘れてた
そいつは1番嫌だな
2017/06/27(火) 15:24:15.64ID:ZBtI2Hyc0
そいやアイドルマスターKRが出てたのは不快だったな
2017/06/27(火) 16:44:25.15ID:pOf0Rt4z0
>>26
なんというか
そのコンテツは字を見るだけで嫌w
しかも日本では限られたわずかな人しかもう見てないらしい
TBSのえらいひとがこの前言ってた
2017/06/27(火) 16:50:51.66ID:b5a5qmv5p
BSなんか殆ど韓流と通販しかやってない感じだからな
BSの受信料なんて高いだけでまったくの無駄だわ
2017/06/27(火) 17:11:40.22ID:tyIZzmpi0
ネット有れば見なくても受信料の時代が迫ってる
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa1-6VBO)
垢版 |
2017/06/27(火) 17:21:40.57ID:jStoFnFL0
これか

<NHK>ネット受信料新設 検討委素案、TVなし世帯対象 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1498522817/
2017/06/27(火) 17:57:58.25ID:mnxTmF8l0
うちはBS込みでNHKに受信料を払っているが地デジのNHK1chが残念な難視聴地域
同時ネット配信早よせぇや状態
2017/06/27(火) 19:03:06.30ID:tyIZzmpi0
今の時代、月額二千円のサービスとしてNHKは魅力無しっていうか、多少金がもらえても見たくないコンテンツ
2017/06/27(火) 19:52:07.75ID:ZBtI2Hyc0
Stickで地上波のサイマル放送が見られるようになるといいな
2017/06/27(火) 23:03:33.68ID:Pmaz2zsU0
すまない教えてくれ
夜中部屋の電気消して見てるとえらいまぶしいんだが。
棒側で輝度調整はできないのん?
テレビ本体いじんなきゃ駄目?
2017/06/27(火) 23:35:04.29ID:Vbyk+fE40
>>36
あたりまえ…
2017/06/27(火) 23:43:29.08ID:Pmaz2zsU0
>>37
あらら…ありがと。
普通のテレビ画面ではセーフモード(SHARP語)だったのが
棒に切り替えた途端、輝度ガンっと上がる感じしない?

PCでプライムビデオ見てた時は、ブルーライト削減
ソフト起動してたし、眩しいのなんの。
ユーティリティ内探したけど、もしかして需要ないのかな…
夜は寝ろとな?
2017/06/27(火) 23:54:56.57ID:Vbyk+fE40
>>38
テレビの入力ごとに輝度設定するところがあるだろ
多分ダイナミックモードとかになってるね
2017/06/28(水) 17:38:36.32ID:0mf7DYQJ0
firetvでも阪神主催試合見れるようにしてくだせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況