「秀丸メール」について語るスレッドです。
秀丸メールは「秀丸エディタ」相当のエディタを内蔵した、軽快、多機能なメールソフトです
【公式サイト】秀まるおのホームページ−秀丸メール
http://hide.maruo.co.jp/software/tk.html
前スレ
秀丸メールスレッド その17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1676189503/
探検
秀丸メールスレッド その18
2024/03/14(木) 00:14:13.61ID:D4+Yt5WQ0
2025/04/05(土) 13:08:04.25ID:/pLvJFv70
秀丸メールで定期受信させてたはずなのに最近トレイアイコンが水色になることが無く
気になって手動で起動させたらメールが来てたりして変な感じだったのだが
アイコンにマウスを重ねたら [メール受信中] とポップアップが出て
よくよく見たらアイコンも砂時計のマークが上乗せされているのに気づいた
再起動させたら元に戻ったけど、受信中に何か変なことしちゃったのかな?
気になって手動で起動させたらメールが来てたりして変な感じだったのだが
アイコンにマウスを重ねたら [メール受信中] とポップアップが出て
よくよく見たらアイコンも砂時計のマークが上乗せされているのに気づいた
再起動させたら元に戻ったけど、受信中に何か変なことしちゃったのかな?
2025/04/12(土) 10:45:23.03ID:YhUhKo3m0
なんで受信しないに振り分けしてる迷惑メールをメールサーバー上に残すんだ?
意図した動作してくれない 使いものにならん糞メーラー
いちいちリモートメール一覧表示で一つ一つ削除とかなんなのこれw
意図した動作してくれない 使いものにならん糞メーラー
いちいちリモートメール一覧表示で一つ一つ削除とかなんなのこれw
2025/04/12(土) 10:48:11.76ID:YhUhKo3m0
頼むから迷惑メールは受信ログに残すな
頼むから迷惑メールはメールサーバー上に残すな
頼むから迷惑メールは受信フォルダに入れるな
こんな簡単なこともできない無能
頼むから迷惑メールはメールサーバー上に残すな
頼むから迷惑メールは受信フォルダに入れるな
こんな簡単なこともできない無能
2025/04/12(土) 10:59:47.25ID:YhUhKo3m0
オプションが事細かに意味不明なくらい山ほどあるのに、
なんでこの単純な3つの動作をしてくれないんだ?
振り分けワードに合致したメールは受信ログに残すな
振り分けワードに合致したメールはメールサーバー上に残すな
振り分けワードに合致したメールは受信フォルダに入れるな
進入禁止マークみたいなついてるのに、なぜか受信フォルダに入ってる意味不明な動作
進入禁止マークみたいなマークはなんの意味があるんすか?禁止ワード含まれてるって認識してるってことだよね?
じゃあなんで受信フォルダに入って新規受信のお知らせが届くんです?
なんでこの単純な3つの動作をしてくれないんだ?
振り分けワードに合致したメールは受信ログに残すな
振り分けワードに合致したメールはメールサーバー上に残すな
振り分けワードに合致したメールは受信フォルダに入れるな
進入禁止マークみたいなついてるのに、なぜか受信フォルダに入ってる意味不明な動作
進入禁止マークみたいなマークはなんの意味があるんすか?禁止ワード含まれてるって認識してるってことだよね?
じゃあなんで受信フォルダに入って新規受信のお知らせが届くんです?
2025/04/12(土) 11:07:43.39ID:YhUhKo3m0
本当にどいつもこいつも頭悪くてイライラするわ
毎日毎日スパムメールが100通届くんだよ
そんなのに時間かけい整理したくないだろ
一通とかじゃないんだよ?暇人かよ
パッと消せよそれくらい役立たず
毎日毎日スパムメールが100通届くんだよ
そんなのに時間かけい整理したくないだろ
一通とかじゃないんだよ?暇人かよ
パッと消せよそれくらい役立たず
2025/04/12(土) 14:16:54.99ID:9lQkIW9+0
2025/04/12(土) 19:27:38.65ID:AwURDUhx0
>>405で告知されていた2025年4月16日が近づいてきたので
リンク先の説明通りにGoogle CloudにOAuth認証用アプリを登録してきた
そして秀丸メールにて
「設定」→「全般的な設定」→「上級者向け」→「OAuth認証」にある
「Gmail用のOAuth認証のアプリ指定」にチェック入れて
取得した「クライアントID」と「クライアントシークレット」を入力した
そんなに悩むことなく設定できたので良かった
あと「Google Cloud コンソールにアクセスするには、2025年5月12日以降、2段階認証プロセス(2SV)が必須となります。」
とも書かれていたので、ついでに設定してなかった2段階認証プロセス用の電話番号も設定しといた
リンク先の説明通りにGoogle CloudにOAuth認証用アプリを登録してきた
そして秀丸メールにて
「設定」→「全般的な設定」→「上級者向け」→「OAuth認証」にある
「Gmail用のOAuth認証のアプリ指定」にチェック入れて
取得した「クライアントID」と「クライアントシークレット」を入力した
そんなに悩むことなく設定できたので良かった
あと「Google Cloud コンソールにアクセスするには、2025年5月12日以降、2段階認証プロセス(2SV)が必須となります。」
とも書かれていたので、ついでに設定してなかった2段階認証プロセス用の電話番号も設定しといた
2025/04/23(水) 06:06:47.38ID:YZnIO6TN0
俺のやってるスパム対策
メールの振り分けでX-TuruKame-SenderCountry:でJP/US以外の国名コード(ISO 3166-1 alpha-2)を全て登録
高度な動作の指定で"サーバーから削除" "完全に削除する"のチェックを入れるだけ
俺の中でもうこれが最強な気がしてる
以下は一例
"X-TuruKame-SenderCountry:" が "ID" である または
"X-TuruKame-SenderCountry:" が "BD" である または
以下略
これらろくでもないゴミ土人国から送信してくるメールは、友人がいない限り1000パーセントスパム
メールの振り分けでX-TuruKame-SenderCountry:でJP/US以外の国名コード(ISO 3166-1 alpha-2)を全て登録
高度な動作の指定で"サーバーから削除" "完全に削除する"のチェックを入れるだけ
俺の中でもうこれが最強な気がしてる
以下は一例
"X-TuruKame-SenderCountry:" が "ID" である または
"X-TuruKame-SenderCountry:" が "BD" である または
以下略
これらろくでもないゴミ土人国から送信してくるメールは、友人がいない限り1000パーセントスパム
2025/04/30(水) 03:04:51.66ID:nwBft+u/0
Shurikenからの移行を考えているんだけど、最近HTMLメールの読み書き需要が増えてきたので、
ちゃんと扱えるなら良いんだが、どの程度の互換性があるんだろう?
許可しない限り外部データを参照しない仕様なら尚良しなんだが
ちゃんと扱えるなら良いんだが、どの程度の互換性があるんだろう?
許可しない限り外部データを参照しない仕様なら尚良しなんだが
455名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 11:48:45.01ID:etHFK1RJ0 >>454
うるせーよ、チンポマン
うるせーよ、チンポマン
2025/04/30(水) 17:24:38.91ID:fuvLgz7d0
>>454
HTMLを自動的に削除する機能があるので便利だよ
HTMLを自動的に削除する機能があるので便利だよ
2025/04/30(水) 17:47:15.87ID:gleGpSS00
受信したHTMLメールをブラウザで開くにしても
~へのリンクが発生します、とか注意してくれるから便利よな
↓は今あったイオンカードを騙る詐欺HTMLメールをブラウザで開こうとした時の注意
(URLは俺が手動でカットした)
■このファイルを開くと以下のパラメータ付きURLへのアクセスが発生します。
https://www.aeon.co.jp/ ~
https://svip-234.icu/ ~
★このメールの発信元は CN (中国)です。
★経路: CN -- -- --
この差出人からの他のメールはありません。
~へのリンクが発生します、とか注意してくれるから便利よな
↓は今あったイオンカードを騙る詐欺HTMLメールをブラウザで開こうとした時の注意
(URLは俺が手動でカットした)
■このファイルを開くと以下のパラメータ付きURLへのアクセスが発生します。
https://www.aeon.co.jp/ ~
https://svip-234.icu/ ~
★このメールの発信元は CN (中国)です。
★経路: CN -- -- --
この差出人からの他のメールはありません。
2025/04/30(水) 18:13:09.03ID:gleGpSS00
てか、Shurikenから移行してきたってレスもいくつかあったと思うんだけど
何故か全部あぼーんされてるな・・・
何故か全部あぼーんされてるな・・・
2025/04/30(水) 18:24:59.43ID:MrJcKq3C0
以下、前スレより引用
> 60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2023/12/28(木) 12:53:27.78 ID:doCrhiZJ0
> 自分はshurikenが開発中止になって乗り換え先色々調べて実際いくつか使った結果秀丸メールに落ち着いた
> 現状おおむね満足
> メールの場合人によって優先すべき機能が違うから結局自分で探すしかない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1676189503/60
> 60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2023/12/28(木) 12:53:27.78 ID:doCrhiZJ0
> 自分はshurikenが開発中止になって乗り換え先色々調べて実際いくつか使った結果秀丸メールに落ち着いた
> 現状おおむね満足
> メールの場合人によって優先すべき機能が違うから結局自分で探すしかない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1676189503/60
2025/04/30(水) 23:12:19.89ID:nwBft+u/0
この板でのオススメは無料ならThunderbird、有料なら秀丸メールという事らしいので、乗り換えの候補はこの2つかな
OutlookからのHTMLメールをリプライし合っても相手がこちらをOutlookだと勘違いするレベルでHTMLを扱えたら及第かな
昔少し触ったThunderbirdはこの条件を満たしていたような気がしたが
OutlookからのHTMLメールをリプライし合っても相手がこちらをOutlookだと勘違いするレベルでHTMLを扱えたら及第かな
昔少し触ったThunderbirdはこの条件を満たしていたような気がしたが
2025/05/08(木) 16:15:21.73ID:h3uhmwtg0
2025/05/08 V7.39
主な機能追加
URLを開く時の確認メッセージ追加。アクセス先のホスト名や、ホストティングされてる国識別など表示するようにした。詐欺対策のため。
HTMLメールViewerを同梱するようにした。
振り分けアクションで件名に本文の先頭を追加できるようにした。
迷惑メールフィルターで、新しいやり方でURLを偽装したメール対応。「@」の前に特殊なユニコード文字を入れて偽装してる場合対応、8進数または16進数でIPアドレス指定してるホスト対応など。
主なバグ修正
IPv6アドレスから届いたメールで国識別の表示が「??」になってしまうことがあるバグ修正。
送信済みメールをIMAPサーバーに自動アップロードする設定で、アップロードされたメールのBcc:ヘッダが無くなってしまうバグ修正。
詳しくはV7.39βの改版履歴を参照ください。
主な機能追加
URLを開く時の確認メッセージ追加。アクセス先のホスト名や、ホストティングされてる国識別など表示するようにした。詐欺対策のため。
HTMLメールViewerを同梱するようにした。
振り分けアクションで件名に本文の先頭を追加できるようにした。
迷惑メールフィルターで、新しいやり方でURLを偽装したメール対応。「@」の前に特殊なユニコード文字を入れて偽装してる場合対応、8進数または16進数でIPアドレス指定してるホスト対応など。
主なバグ修正
IPv6アドレスから届いたメールで国識別の表示が「??」になってしまうことがあるバグ修正。
送信済みメールをIMAPサーバーに自動アップロードする設定で、アップロードされたメールのBcc:ヘッダが無くなってしまうバグ修正。
詳しくはV7.39βの改版履歴を参照ください。
462名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 13:49:29.49ID:8mL6Iqbj0 >>461
相変わらず痒いところに手が届く。
秀丸メールは 自分の考えでは間違いなく Windows 最高の メールアプリ だが 残念ながらこのところ Windows 自体が 個人用 家庭用としては オワコンになりつつある。
自分も Windows あんまり立ち上げなくなったしな。 リヌクスでブラウザ メールなら毎日使ってるんだが。
相変わらず痒いところに手が届く。
秀丸メールは 自分の考えでは間違いなく Windows 最高の メールアプリ だが 残念ながらこのところ Windows 自体が 個人用 家庭用としては オワコンになりつつある。
自分も Windows あんまり立ち上げなくなったしな。 リヌクスでブラウザ メールなら毎日使ってるんだが。
2025/05/19(月) 04:14:18.81ID:AZcX5Kn60
>>462
なに使ってるの?ClawsMail?
なに使ってるの?ClawsMail?
2025/06/02(月) 18:32:53.52ID:FegoOTF50
秀丸メールは、毎回毎回起動するたびにすべてのフォルダの list.bin を作り直しているの?
日付見てるとそう見える
日付見てるとそう見える
465名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/03(火) 00:35:01.50ID:vRRXbCex0 >>463
さくらインターネットのブラウザメールつかってるよ。昔からここのメールと契約してる。
ただアプリもためしてて、evolutionをへて、ふつうにサンダーバードにおちついてる。clawsはつかったことないな、むかしシルフィーは一時つかってたけど
さくらインターネットのブラウザメールつかってるよ。昔からここのメールと契約してる。
ただアプリもためしてて、evolutionをへて、ふつうにサンダーバードにおちついてる。clawsはつかったことないな、むかしシルフィーは一時つかってたけど
466名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/03(火) 00:37:48.11ID:vRRXbCex0 けども 何使ってメールを一番 処理するか って言うとスマホなんだよねえ
2025/06/03(火) 16:52:35.47ID:MU38pQce0
>>464
こちらだと1年以上前のもあるので毎回全フォルだって訳じゃなさそうだ
こちらだと1年以上前のもあるので毎回全フォルだって訳じゃなさそうだ
2025/06/27(金) 19:13:00.45ID:L6RjmtKQ0
秀丸メール:Windowsセキュリティにメールが隔離される件について
https://hide.maruo.co.jp/news/tk20250624.html
https://hide.maruo.co.jp/news/tk20250624.html
2025/07/04(金) 16:06:58.74ID:6uMbFlWN0
【朗報?】“おじさんエンジニアが反応しそうな漢字”が発見されて「X」でちょい話題に
ただし、音義・用法いずれも不明
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/2028152.html
ただし、音義・用法いずれも不明
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/2028152.html
2025/07/04(金) 16:36:49.53ID:86EXd2350
𮂼
2025/07/04(金) 19:49:42.50ID:SK7PPq6Y0
𮂼メール
2025/07/21(月) 04:38:32.46ID:6IovETlc0
振り分け機能のX-TuruKame-SenderCountryが有効にならず通過してくるメールがある
USとJP以外の国を全て登録し、オプションは→ サーバーから削除+完全削除+開封通知非応答
ところが発信者の所が登録済みのTHと表示されてるのに、(US TH -- --)みたいにUSを経由?してるメールには効果がない
なんで?
USとJP以外の国を全て登録し、オプションは→ サーバーから削除+完全削除+開封通知非応答
ところが発信者の所が登録済みのTHと表示されてるのに、(US TH -- --)みたいにUSを経由?してるメールには効果がない
なんで?
2025/07/22(火) 12:33:23.41ID:x933Do7e0
ああわかったわ
発信元 THタイ (US TH -- --)の場合、
X-TuruKame-SenderCountryがTHである ではひっかからず
X-TuruKame-SenderCountryがTHを含む でひっかかった
発信元 THタイ (US TH -- --)の場合、
X-TuruKame-SenderCountryがTHである ではひっかからず
X-TuruKame-SenderCountryがTHを含む でひっかかった
2025/07/25(金) 09:58:33.04ID:+DoBiCZP0
X-TuruKame-SenderCountryが優秀すぎて涙が出てくるわ
これで妙なメールはほぼ全てシャットアウトできるな
迷惑フィルターはいたちごっこだが、国判定はIPを使っている以上できない
これは理にかなってる対策だ
これで妙なメールはほぼ全てシャットアウトできるな
迷惑フィルターはいたちごっこだが、国判定はIPを使っている以上できない
これは理にかなってる対策だ
2025/07/25(金) 09:59:45.31ID:+DoBiCZP0
× 国判定はIPを使っている以上できない
〇 国判定はIPを使っている以上ごまかしができない
〇 国判定はIPを使っている以上ごまかしができない
2025/07/30(水) 20:32:53.93ID:XMm3hmYQ0
2025/07/30 V7.40
主な機能追加
Favicon(ファビコン)を取得してメール内容枠タイトルバーに表示する機能追加。
迷惑メールフィルターのURLチェッカーいろいろ修正。Bing Web Search APIが廃止になるのでそれについての機能削除、URL中のホスト名からIPアドレスを取得して判定するロジック追加など。
主なバグ修正
タブバーで「フォルダ配下的にロック」を使うと保護違反が出て起動できなくなることがあるバグ修正。
IPv6アドレスから届いたメールで国識別の表示が「??」になってしまうことがあるバグ修正。
詳しくはV7.40βの改版履歴を参照ください。
主な機能追加
Favicon(ファビコン)を取得してメール内容枠タイトルバーに表示する機能追加。
迷惑メールフィルターのURLチェッカーいろいろ修正。Bing Web Search APIが廃止になるのでそれについての機能削除、URL中のホスト名からIPアドレスを取得して判定するロジック追加など。
主なバグ修正
タブバーで「フォルダ配下的にロック」を使うと保護違反が出て起動できなくなることがあるバグ修正。
IPv6アドレスから届いたメールで国識別の表示が「??」になってしまうことがあるバグ修正。
詳しくはV7.40βの改版履歴を参照ください。
2025/08/01(金) 20:00:26.51ID:pqQM4PiL0
Macに乗り換えたんだけどゴミみたいなメーラーしかなくてきついわ
2025/08/02(土) 09:23:16.20ID:DZdzAPZE0
秀Macメール
2025/08/08(金) 18:01:12.40ID:kaAymfQB0
HTMLメール編集アドイン for 秀丸メール 2025/08/07 V5.01
秀丸メールのVersion 7.39以上と組み合わせて設定をOKした時に「HTMLメールViewerが有効になってない」のような間違ったエラーが出るバグ修正。
秀丸メールのVersion 7.39以上と組み合わせて設定をOKした時に「HTMLメールViewerが有効になってない」のような間違ったエラーが出るバグ修正。
2025/08/08(金) 22:23:58.17ID:4LeSoZDg0
【スレ住人の年齢スキャン中…】
ピコピコ…
解析完了。
■ 結果報告
このスレの平均年齢は……47歳です。
ピコピコ…
解析完了。
■ 結果報告
このスレの平均年齢は……47歳です。
2025/08/12(火) 19:00:37.74ID:Vlu2Ix+y0
平均が私より30歳も上なの?
2025/08/27(水) 18:32:18.48ID:qgHZLYdd0
グーグル、Gmailユーザーの大半が「パスワードを変更する必要性がある」と認める(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f6d64595a7dbf58d32e672da5e165ba9e5a88fe
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f6d64595a7dbf58d32e672da5e165ba9e5a88fe
2025/09/09(火) 21:02:50.35ID:8vaw73L20
最近、from にゼロ幅スペース(U+200Bとか)を使った迷惑メールが来るんだけどこれってどうやって振り分けたらいいの?
2025/09/17(水) 10:25:34.98ID:NUQFUfqR0
>>483
斉藤氏にメールしてみよう。次バージョンで対応されるかもよ?
斉藤氏にメールしてみよう。次バージョンで対応されるかもよ?
2025/09/22(月) 20:58:02.99ID:hiTMn5Wg0
秀丸メール:GmailのOAuth認証用アプリ登録方法の変更について
https://hide.maruo.co.jp/news/tk20250920.html
https://hide.maruo.co.jp/news/tk20250920.html
2025/09/26(金) 04:57:55.38ID:X4NGjhhW0
(8/25追記)【重要】より安全なログイン方法によるアクセスが必須となります
Yahoo!メールからのお知らせ 2025年7月2日 公開|2025年8月25日 11:15更新
https://whatsnewmail.yahoo.co.jp/yahoo/20250702a.html
これメールソフトどうなるんだろ
Yahoo!メールからのお知らせ 2025年7月2日 公開|2025年8月25日 11:15更新
https://whatsnewmail.yahoo.co.jp/yahoo/20250702a.html
これメールソフトどうなるんだろ
2025/09/28(日) 21:58:58.67ID:AHj8nwt+0
要するに外部ツールなんて使わずに広告が入ってる公式webUIで見ろって事だろ
そういうのが嫌だからローカルのメーラー使ってるんだが、不正利用が不正利用がと言えばアクセス権取り上げても許される風潮だから正直お先真っ暗だよね
そういうのが嫌だからローカルのメーラー使ってるんだが、不正利用が不正利用がと言えばアクセス権取り上げても許される風潮だから正直お先真っ暗だよね
488名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/01(水) 00:31:45.98ID:6sfdosDw0 やっとGメを秀丸で送受信できるようにできたは
10前に更新された公式での解説から、またちょっと変わってて自力でそれを乗り切らんといけんかたけど、使えるようになった感激度デカイは
10前に更新された公式での解説から、またちょっと変わってて自力でそれを乗り切らんといけんかたけど、使えるようになった感激度デカイは
489名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/03(金) 20:35:40.60ID:imDewSvZ0 Gmail、POPのサポートを年内で終了 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2051985.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2051985.html
490名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/10(金) 15:21:46.76ID:W1SAo/nY0 もう Gmail なんか使うのやめようよ
もともとは Gmail って怪しいヤツ扱いだったでしょ
もともとは Gmail って怪しいヤツ扱いだったでしょ
2025/10/11(土) 21:22:44.75ID:cQK95bTi0
おじいちゃん、Gmailはとっくにスマホのインフラなんだよ
2025/10/11(土) 22:48:26.78ID:eS2F3GOK0
CATVでスマホ契約したらメアドは与えられずGmailにさせられた
まぁネット契約の方でメアドはあるから無問題
まぁネット契約の方でメアドはあるから無問題
493名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/12(日) 13:04:26.76ID:9otqocyK0 Yahoo!メール新着情報 - 不正ログイン対策のお願い(11月期限)・未対応時の設定変更予定について
https://whatsnewmail.yahoo.co.jp/yahoo/20251008a.html
他社メールソフト等を使用して今後もYahoo!メールの送受信をする必要がある人は
2025年11月30日(日)までに、パスワードを新しいものへ変更しろってさ
https://whatsnewmail.yahoo.co.jp/yahoo/20251008a.html
他社メールソフト等を使用して今後もYahoo!メールの送受信をする必要がある人は
2025年11月30日(日)までに、パスワードを新しいものへ変更しろってさ
494名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/12(日) 13:17:52.62ID:660doOxa0 めんどくさいけどパスワードの末尾に0でも加えるか
495名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/12(日) 13:24:57.45ID:660doOxa0 思ったけど垢バンされる以前にメールソフトの設定して送受信してた人は、垢バンされてyahooにログインできなくなってもメールソフトは使えてたはずだけど、パスワード変更ってログインしないとできないからそういう人は死亡だね
496名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/21(火) 22:54:39.46ID:SjpsuY2i0 >>493
・半角英数字・記号のみを使用
・8文字~32文字
・数字・英字(大文字・小文字)・記号を3種類以上含む
以上の条件を全て満たした32文字の最高レベルのパスワードに変更しといた、これで文句はないだろう
・半角英数字・記号のみを使用
・8文字~32文字
・数字・英字(大文字・小文字)・記号を3種類以上含む
以上の条件を全て満たした32文字の最高レベルのパスワードに変更しといた、これで文句はないだろう
レスを投稿する
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★4 [BFU★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- 「俺・私性格悪いからさ〜w」←こういう奴wwwwwwwwwwwww
- 橋下徹「中国こそ国家としてのあるべき姿!!」
- VIPのスクリプトって未だに古典的な定型文だよな
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【訃報】日経平均先物逝く、円安株安債券安 [943688309]
