メールアプリ(メールソフト、メーラー)の総合スレです
・情報交換、質問、相談、雑談など
■パソコン用のアプリ、またはマルチプラットホームなアプリが対象です
・スマートフォン専用のアプリは各板で探してください
iPhone https://fate.5ch.net/ios/
Android https://egg.5ch.net/android/
■質問する前にスレ内検索をしてみてください
Win: Ctrl+F
Mac: Command+F
■前スレ
メールアプリ (メールソフト、メーラー) 総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700948094/
探検
メールアプリ (メールソフト、メーラー) 総合
2024/03/14(木) 00:12:24.49ID:D4+Yt5WQ0
2025/02/05(水) 14:45:00.02ID:A78bKI1U0
ほとんどの人ってIMAP使ってるの?自分は複数端末で利用しているもののいまだにPOP3使ってるんだけど
2025/02/05(水) 22:14:15.81ID:y+w4M/TF0
Thunderbird から emClient に移行した。
動作が速いのがいい。
2万6千円お布施したぜ。
動作が速いのがいい。
2万6千円お布施したぜ。
2025/02/05(水) 23:02:24.41ID:yx1Og5Yb0
>>582
free版ではなく?
free版ではなく?
2025/02/05(水) 23:31:28.29ID:uZt9SL+J0
バージョンアップ毎に集金されるところは使いたくないな
2025/02/06(木) 03:02:40.04ID:+gyEQ1nB0
emClientのサイトを見たけどemClientを個人で使うなら
Personalの無期限アップグレード付き一択だな
今時2アカウント以内で収まる人は少ないだろうし
バージョンアップごとに代金請求されたらきりがない
Personalの無期限アップグレード付き一択だな
今時2アカウント以内で収まる人は少ないだろうし
バージョンアップごとに代金請求されたらきりがない
2025/02/06(木) 12:34:12.06ID:s2e2HkcN0
2025/02/06(木) 13:06:00.46ID:OyMygmzF0
EdMaxから秀丸へ受信メールを移動したけど
HTMLメールはヘッダが消えちゃうのかな
まぁ過去メールだしそんな困らないけど
新着分はちゃんとHTML表示されてるし
HTMLメールはヘッダが消えちゃうのかな
まぁ過去メールだしそんな困らないけど
新着分はちゃんとHTML表示されてるし
2025/02/14(金) 15:57:35.53ID:DeJ0stGG0
みんなはメールアカウントいくつぐらい持ってる?
2025/02/14(金) 18:30:20.66ID:AvdI7/PO0
ご自分からどうぞ
2025/02/15(土) 00:59:55.30ID:nejQ/Df30
8つでち
GmailとHotmailで毎年5つ?ぐらい作れたはずだからいずれ量産しようと思ってたけど
そういややってねーなーってふと思い出したので気になった次第
GmailとHotmailで毎年5つ?ぐらい作れたはずだからいずれ量産しようと思ってたけど
そういややってねーなーってふと思い出したので気になった次第
2025/02/15(土) 08:10:57.53ID:RClGHfRf0
なんでそんな量産知る必要が?
エイリアスではだめなのか
エイリアスではだめなのか
2025/02/15(土) 11:58:26.96ID:loG/rDXc0
気がついたら11個まで増殖してた
細々とブログやってるので
レンタルサーバー+独自ドメインで
メールアカウントは好きなだけ増やせる
細々とブログやってるので
レンタルサーバー+独自ドメインで
メールアカウントは好きなだけ増やせる
2025/02/15(土) 15:16:44.19ID:nejQ/Df30
>>591
セキュリティ目的もあるけど複数のサービスを跨いで「自分」を認識されるのが嫌なんや
だからニコ動とかYoutubeも複数作ってて用途によって完全に分けてる 最近よくあるサービスの連携も極力シャットアウト
恥ずかしながらエイリアスって機能は今知ってググってみたけどセキュリティの面でやっぱ複数運用でええやんってなっちゃうかな…
セキュリティ目的もあるけど複数のサービスを跨いで「自分」を認識されるのが嫌なんや
だからニコ動とかYoutubeも複数作ってて用途によって完全に分けてる 最近よくあるサービスの連携も極力シャットアウト
恥ずかしながらエイリアスって機能は今知ってググってみたけどセキュリティの面でやっぱ複数運用でええやんってなっちゃうかな…
2025/02/15(土) 21:57:52.20ID:FDQOhD2U0
>>592と似た感じの運用をやっている
フリーメール系は4つ使っていて
レンタルサーバの方がメイン
アカウントは用途別に8個しか作っていないけど
CloudflareのEmailRoutingを使って仮想アドレスを大量に作っている
利用サービスごとにアドレスを全部分けているから100個以上ある
以前1つのアドレスだけで運用していたらspamまみれになったので
今の運用に変えた
有象無象の業者に無闇にメールアドレスを渡すものではないねえ
Gmailとかのプラスアドレスによるエイリアスは
大元のメールアドレスがバレバレなのと
偶にプラス記号をアドレスとして受け付けないサービスがあるのが難点
CloudfraleのEmailRoutingも独自ドメイン部分は同じ文字列になるので
大元というか紐づけというか 多分同じ人のメールアドレスなんだろうと認識されなくもない
フリーメール系は4つ使っていて
レンタルサーバの方がメイン
アカウントは用途別に8個しか作っていないけど
CloudflareのEmailRoutingを使って仮想アドレスを大量に作っている
利用サービスごとにアドレスを全部分けているから100個以上ある
以前1つのアドレスだけで運用していたらspamまみれになったので
今の運用に変えた
有象無象の業者に無闇にメールアドレスを渡すものではないねえ
Gmailとかのプラスアドレスによるエイリアスは
大元のメールアドレスがバレバレなのと
偶にプラス記号をアドレスとして受け付けないサービスがあるのが難点
CloudfraleのEmailRoutingも独自ドメイン部分は同じ文字列になるので
大元というか紐づけというか 多分同じ人のメールアドレスなんだろうと認識されなくもない
2025/02/16(日) 01:33:20.27ID:KRctcRe10
596名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/16(日) 14:54:48.52ID:HMNoyoPI0 Google Appsの大昔無料で100メールアカウントが持てる権利維持してるので50くらいメールアカウントあるなぁ。
2025/02/16(日) 16:53:15.49ID:myuGC3Ap0
ちょっとした好奇心で聞いてみたら思いのほか伏魔殿だったでござる
2025/02/16(日) 22:44:03.44ID:9zOkmOLL0
outkook New使いにくすぎる
よくこんなものリリースしたな
仕分けもできない昔のメールも読み込めない
よくこんなものリリースしたな
仕分けもできない昔のメールも読み込めない
2025/02/16(日) 23:44:13.06ID:5CYBJj670
outkook
2025/02/16(日) 23:47:27.20ID:YFUoxUd00
それパチもんちゃうか
2025/02/17(月) 05:13:33.43ID:g+MQ8/lx0
ほとんど使ってないから勘違いしとるかもだけど
自動仕分けは ルールのとこでやるんじゃないの?
知らんけど
自動仕分けは ルールのとこでやるんじゃないの?
知らんけど
602名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/17(月) 10:46:28.97ID:CdL4Beif0 Outlookって起動してないと予定表の通知来ない
これってgmaiと連携して使ってるから?
Outlook本来のメルアドで使ってればこうならないのか?
これってgmaiと連携して使ってるから?
Outlook本来のメルアドで使ってればこうならないのか?
2025/02/17(月) 12:51:08.31ID:9YuL7rF20
ここはスペルミスに厳しいインツーネッツでつね
2025/02/17(月) 13:03:11.96ID:VDp14P9m0
outlook アプリだけじゃなくWebも腐ってるから安心しろw
2025/02/19(水) 13:09:33.00ID:qxHhNtu20
Becky!からThunderbirdにしてみたけどやっぱりちょっと重いナリ
2025/02/25(火) 03:33:26.77ID:5VHXohQR0
24th February 2025
Claws Mail 4.3.1
Claws Mail 4.3.1
2025/02/25(火) 04:00:07.05ID:5VHXohQR0
n=4.3.1
rm -rf claws.tar.xz
u=https://www.claws-mail.org/download.php?file=releases/claws-mail-$n.tar.xz
aria2c -c -x 16 -s 16 -k 2M $u -o claws.tar.xz
tar -xvf claws.tar.xz
cd claws-mail-$n
./configure
make -j 16
sudo make install
rm -rf claws.tar.xz
u=https://www.claws-mail.org/download.php?file=releases/claws-mail-$n.tar.xz
aria2c -c -x 16 -s 16 -k 2M $u -o claws.tar.xz
tar -xvf claws.tar.xz
cd claws-mail-$n
./configure
make -j 16
sudo make install
2025/03/04(火) 12:39:16.95ID:p4TNZies0
Claws Mailって流石にアプリのアイコンダサすぎないか?
2025/03/14(金) 00:38:24.50ID:cKTzHVJj0
Becky から em client にしたけどメールの判定ミス多すぎて重要なメールが変なフォルダに勝手に入れられる。
他にお勧めのソフト教えて欲しい
他にお勧めのソフト教えて欲しい
2025/03/14(金) 02:24:37.45ID:4C/H2QFB0
2025/03/18(火) 12:30:08.86ID:fwebtKXp0
2025/06/15(日) 09:25:11.02ID:bn1uAI470
>>553
今更だけどSpamMailKillerにPOPFile咬ましておけば多分延命できたと思うよ
今更だけどSpamMailKillerにPOPFile咬ましておけば多分延命できたと思うよ
2025/07/06(日) 15:43:37.56ID:Nm/dobqH0
あらゆるメーラーのなかでGmailの簡易htmlモードが最強だったという誤謬
614名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/09(木) 12:47:11.86ID:N8JNoo320 Beckyのページが繋がらなくなりました
アップデートも数年なかった、ついに終了でしょうか?
アップデートも数年なかった、ついに終了でしょうか?
615名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/09(木) 22:09:02.08ID:HgzhF/110 >>614
ttps://x.com/RimartsBecky/status/1976114628125176030
昨夜より、弊社ttp://rimarts.co.jp/をホストしている会社のサーバーがダウンしているようです。
ttp://rimarts.co.jp/ 宛てのメールがすべて届かない状態となっておりますので、メールでのご連絡は、
carty(at)rimarts.jp までお願い致します。(at)は@に置き換えてください。
ttps://x.com/RimartsBecky/status/1976114628125176030
昨夜より、弊社ttp://rimarts.co.jp/をホストしている会社のサーバーがダウンしているようです。
ttp://rimarts.co.jp/ 宛てのメールがすべて届かない状態となっておりますので、メールでのご連絡は、
carty(at)rimarts.jp までお願い致します。(at)は@に置き換えてください。
616名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/12(日) 20:53:12.01ID:LN8Rt2/Q0 >>615
自分も今日知って驚いたけど理由がそれで少し安心した
自分も今日知って驚いたけど理由がそれで少し安心した
2025/10/15(水) 23:06:28.17ID:ym4ujP4P0
Beckyのサイトがつながった
Ver.2.82.00 (2025/10/10)
・TLS1.3に対応(Windows11以降)
・iOSのメールアプリから送られてきた添付ファイルの日本語部分が、アンダーバーになってしまう問題に対処。
・一部HTMLメールが文字化けする問題に対処。
・ヘルプドキュメント中のrimarts.co.jpの表記を、rimarts.jpに変更。
・その他細かいバグの修正。
Ver.2.82.00 (2025/10/10)
・TLS1.3に対応(Windows11以降)
・iOSのメールアプリから送られてきた添付ファイルの日本語部分が、アンダーバーになってしまう問題に対処。
・一部HTMLメールが文字化けする問題に対処。
・ヘルプドキュメント中のrimarts.co.jpの表記を、rimarts.jpに変更。
・その他細かいバグの修正。
2025/10/17(金) 01:08:16.79ID:3glZzuVV0
URLドメインが変わった告知がX(旧ツイッター)でしかなされていないから、
(掲示板は新ドメイン内だし)
旧URL見てセキュリティソフトの警告が出て「サイト乗っ取られたのか」と
勘違いする人が多そうだ
(掲示板は新ドメイン内だし)
旧URL見てセキュリティソフトの警告が出て「サイト乗っ取られたのか」と
勘違いする人が多そうだ
619名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/23(木) 00:03:31.82ID:EtUSktIn0 最新版は Becky! Internet Mail Ver.2 (2.81.08)になってるね
2025/10/24(金) 01:05:15.04ID:v8hcNKE+0
621名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/24(金) 06:44:13.57ID:2jo7nGxQ0 >>620
なんだ?こりゃ
なんだ?こりゃ
2025/10/24(金) 22:11:28.44ID:WIqmaSPK0
>>620
雑に解説というか、SMTPを理解してないのに知ったかぶりをしているだけに見えます
雑に解説というか、SMTPを理解してないのに知ったかぶりをしているだけに見えます
623名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 13:15:10.78ID:Nvc1yXa40 ベッキーって開発終了してる?
3年ぐらい前から機能追加要望を10個ぐらい出してるけど、全然実現してない
他の人の要望も何一つ実現してないな
3年ぐらい前から機能追加要望を10個ぐらい出してるけど、全然実現してない
他の人の要望も何一つ実現してないな
624名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 17:32:00.79ID:eNForRNe0 em client に乗り換えたけど使いにくいし振り分けまともに機能しない
2025/11/08(土) 11:32:50.30ID:1Ceh2lwp0
こまかなバグ修正はしてるっぽいけど、新機能的なものはないというか、追加する要素なんかあるっけ
BeckyはUIが慣れちゃったので他に移れん。「古そうなソフトですねw」とか笑われるけど、一番使いやすいと思うんだけどなぁ(WEB上でやってる奴の見ての感想
BeckyはUIが慣れちゃったので他に移れん。「古そうなソフトですねw」とか笑われるけど、一番使いやすいと思うんだけどなぁ(WEB上でやってる奴の見ての感想
2025/11/08(土) 12:00:20.94ID:1EIdwAWt0
>>623
レンダリングエンジンをMSHTML(旧IE)からChromium(WebView)にしたりとか
TLS1.3に対応したりとか
OAuth2認証の対応とか
将来にわたって動かすための最低限のことは今もやってる
レンダリングエンジンをMSHTML(旧IE)からChromium(WebView)にしたりとか
TLS1.3に対応したりとか
OAuth2認証の対応とか
将来にわたって動かすための最低限のことは今もやってる
627名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/13(木) 12:20:59.59ID:6K7G4Aon0 ヤフー
「メーラー使いは12/31までに新パスワードに変更しろ」
「やらない奴は設定こっちで変更するから自分で戻さないと送受信できなくなるで」
「メーラー使いは12/31までに新パスワードに変更しろ」
「やらない奴は設定こっちで変更するから自分で戻さないと送受信できなくなるで」
2025/11/13(木) 12:38:25.88ID:tL5uKYLl0
パスワード抜き取りサイトへの誘導か?
629名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/15(土) 23:33:38.22ID:ktUg5lhx0630名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/15(土) 23:35:46.06ID:ktUg5lhx0 >>626
仕事上OAuth2対応は助かった
仕事上OAuth2対応は助かった
2025/11/16(日) 01:38:54.72ID:+wJTfpTr0
AL-MailのプラグインのSecureTunnelがTLS1.3に対応してくれれば…
本体での対応はあきらめてるから
本体での対応はあきらめてるから
レスを投稿する
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★4 [BFU★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- 橋下徹「中国こそ国家としてのあるべき姿!!」
- ( ´・ω・` )ぶーぶー
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【訃報】日経平均先物逝く、円安株安債券安 [943688309]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
