https://sikiapp.net/
・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
過去スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1680333697/
探検
Electronによる掲示板ビューア Siki Part19
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/06/11(日) 18:20:01.20ID:rDCPSclp0
2023/06/11(日) 18:29:21.32ID:HMt16b/50
おつおつ
2023/06/11(日) 18:29:56.04ID:HMt16b/50
保守はいらないけど数レスぐらいは埋めといた方がいいんだっけ?
2023/06/11(日) 18:31:30.75ID:HMt16b/50
つことで試験にでるところ
906: RomTenma sage 2023/06/07(水) 23:48:25.24 ID:O5pPFFV80
0.24.0にアップデートしますが破壊的な変更が通常より多めなのでバックアップを取っておいたほうがいいかもしれません
906: RomTenma sage 2023/06/07(水) 23:48:25.24 ID:O5pPFFV80
0.24.0にアップデートしますが破壊的な変更が通常より多めなのでバックアップを取っておいたほうがいいかもしれません
2023/06/11(日) 18:32:26.28ID:HMt16b/50
まだ0.15の人はアップデートする前に様子見とかバックアップとか
909: RomTenma sage 2023/06/07(水) 23:53:27.63 ID:O5pPFFV80
>>907
自動アップデートを有効にしていなければアップデートされません
アップデートするかどうかは様子を見てからでもいいと思います
909: RomTenma sage 2023/06/07(水) 23:53:27.63 ID:O5pPFFV80
>>907
自動アップデートを有効にしていなければアップデートされません
アップデートするかどうかは様子を見てからでもいいと思います
2023/06/11(日) 19:04:45.96ID:JTKSwnXv0
【Siki Setup Manual】
汎用掲示板ビューア Siki - Siki
https://sikiapp.net/
Index of /archives
https://sikiapp.net/archives/
request-hook(Siki用プラグイン)
nuts 1.10
https://9ch.net/EtDlm
「request-hook」というフォルダを
"C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki\profile\plugins"に保存します
ワークスペース設定画面で
「通信を制御するスクリプトの有効化」
plugins/request-hook
のチェックボックスにチェックを入れて、Sikiを再起動すれば、5ちゃんねるへの読み書きが出来るようになります
・参考画像
https://images2.imgbox.com/e4/e2/73FhzCW6_o.jpg
●浪人にも対応しています
※浪人を使う場合は中の「config.json」を編集する必要がありますので、フォルダに同封されている「readme.txt」を参考にして設定してください
・参考リンク
プレミアムRonin (浪人) - 5ちゃんねる(5ch.net)有料会員サービス
https://premium.5ch.net/
汎用掲示板ビューア Siki - Siki
https://sikiapp.net/
Index of /archives
https://sikiapp.net/archives/
request-hook(Siki用プラグイン)
nuts 1.10
https://9ch.net/EtDlm
「request-hook」というフォルダを
"C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki\profile\plugins"に保存します
ワークスペース設定画面で
「通信を制御するスクリプトの有効化」
plugins/request-hook
のチェックボックスにチェックを入れて、Sikiを再起動すれば、5ちゃんねるへの読み書きが出来るようになります
・参考画像
https://images2.imgbox.com/e4/e2/73FhzCW6_o.jpg
●浪人にも対応しています
※浪人を使う場合は中の「config.json」を編集する必要がありますので、フォルダに同封されている「readme.txt」を参考にして設定してください
・参考リンク
プレミアムRonin (浪人) - 5ちゃんねる(5ch.net)有料会員サービス
https://premium.5ch.net/
7名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/11(日) 19:46:46.50ID:6yiyjCPA0 消してたはずなのに24からまたダウンロード完了とかのダイアログ出るようになったんだけど
どこで消すんだろう
どこで消すんだろう
2023/06/12(月) 01:18:14.80ID:8esQ55w+0
> アップグレードしていったらいつの間にか、新規スレッド作成の、書き込みBOX下のインターフェース(書き込みボタンとか)が隠れて表示されなくなった。
> これ直すにはどうすればよいですか?
縦幅が狭いと表示されなくなってしまうようです
> これ直すにはどうすればよいですか?
縦幅が狭いと表示されなくなってしまうようです
2023/06/12(月) 01:52:36.60ID:JdU43Shd0
core:appintro.openでは出て来ないけど
縦長1ペインにして画面の端っこの隙間に置いといて使うのなかなか便利なんですよねー
縦長1ペインにして画面の端っこの隙間に置いといて使うのなかなか便利なんですよねー
2023/06/12(月) 01:54:43.46ID:JdU43Shd0
あ、縦幅だから関係なかた
12名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/12(月) 10:32:04.70ID:AOijzgZ10 前スレ>>979
おー反転できた~ありがとうございます!
おー反転できた~ありがとうございます!
2023/06/12(月) 10:44:55.60ID:8iu1l/Fm0
15RomTenma
2023/06/12(月) 23:36:19.72ID:1wvpMsqi0 Siki バージョン 0.24.2
【新規機能】
ワークスペースの順番を変更できるようになりました
- 右クリックメニューかシンボルをCtrlキーを押しながらドラッグ操作
スクロール時にスレッドのカーソルを表示されているレスにフォーカスさせる設定をスレッド設定へ追加
【修正】
左クリック以外のボタンを押した時にスレッドや板のカーソルが変更されないようにしました
手動でバックアップ時にzipファイルが2つ作成されてしまう問題の修正
バックアップ間隔設定が正しく保存されない問題の修正
板のサムネイルが表示されない場合がある問題の修正
書き込みIPのチェックが正しく反映されていなかった問題の修正
【対応サイトの変更】
あにまん掲示板に対応
【新規機能】
ワークスペースの順番を変更できるようになりました
- 右クリックメニューかシンボルをCtrlキーを押しながらドラッグ操作
スクロール時にスレッドのカーソルを表示されているレスにフォーカスさせる設定をスレッド設定へ追加
【修正】
左クリック以外のボタンを押した時にスレッドや板のカーソルが変更されないようにしました
手動でバックアップ時にzipファイルが2つ作成されてしまう問題の修正
バックアップ間隔設定が正しく保存されない問題の修正
板のサムネイルが表示されない場合がある問題の修正
書き込みIPのチェックが正しく反映されていなかった問題の修正
【対応サイトの変更】
あにまん掲示板に対応
16RomTenma
2023/06/12(月) 23:48:31.83ID:1wvpMsqi0 ここから表示できる板はすべてのカテゴリを含んだものになりますが開いている状態や未読レス数が反映されない仕様になっています
https://bbs.animanch.com/
こちらのカテゴリごとの板であればレス数などが反映されます
https://bbs.animanch.com/category4/
このサイトの画像は拡張子が存在しないのでImageViewURLReplaceを使わないと画像が表示できません
デフォルト値に記述を追加してあるのでcompatible/ImageViewURLReplace.datを一度削除すれば表示できるようになります
https://bbs.animanch.com/
こちらのカテゴリごとの板であればレス数などが反映されます
https://bbs.animanch.com/category4/
このサイトの画像は拡張子が存在しないのでImageViewURLReplaceを使わないと画像が表示できません
デフォルト値に記述を追加してあるのでcompatible/ImageViewURLReplace.datを一度削除すれば表示できるようになります
17名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/13(火) 00:18:29.35ID:kFoYgrKP0 あにまん対応…!
ありがとう…ございます…
ありがとう…ございます…
2023/06/13(火) 00:29:48.57ID:0/10wu/n0
更新おつです
要望なのですがカタログ表示のときにもレス増加数表示ができるといいなーと(+2とか)思ったんですがそういうのは各自CSSでやってねってスタンスなんでしょうか
要望なのですがカタログ表示のときにもレス増加数表示ができるといいなーと(+2とか)思ったんですがそういうのは各自CSSでやってねってスタンスなんでしょうか
19名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/13(火) 09:38:04.43ID:L0v0NQkZ0 更新乙
20名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/13(火) 10:03:46.72ID:b1YHjBLK0 redditのAPIの件はどうする予定でしょうか?
2023/06/13(火) 14:39:27.26ID:UikyXoYy0
何が原因か分からないけどWindowsスリープから復帰してSikiを起動すると突然テーマリセットされてワークスペース設定・タブ設定ごと吹っ飛ぶことあるね
ちなみにその前後でテーマとかSiki周りの設定は一切いじってない
ちなみにその前後でテーマとかSiki周りの設定は一切いじってない
2023/06/13(火) 14:59:03.64ID:UikyXoYy0
追記しておくと、その場合も設定ファイルのバックアップからprofile以下を上書きすれば直る
ただ突然発生することが稀にある。今のところ再現はできてない
ただ突然発生することが稀にある。今のところ再現はできてない
23名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/13(火) 16:52:20.04ID:8dhBfwZ10 IDの横にあるレス数表示を、当該レスに対する返信のみを表示に変更する事って出来ますか?
今だとツリーの全レス数が表示されてしまってて
設定にある、人気や返信フィルタの表示方法を変更してみても変わりませんでした
今だとツリーの全レス数が表示されてしまってて
設定にある、人気や返信フィルタの表示方法を変更してみても変わりませんでした
24名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/13(火) 16:57:47.59ID:9mEvIQuU0 ポップアップからアンカーたどると
相変わらずポップアップ閉じちゃう事が多いな
相変わらずポップアップ閉じちゃう事が多いな
2023/06/13(火) 19:17:36.69ID:naK2b5X/0
>>23
返信のあるレス番号をクリックしたときの動作が望みの機能のはず
返信のあるレス番号をクリックしたときの動作が望みの機能のはず
2023/06/14(水) 00:47:27.10ID:/VKjZee70
5ch側で変更があったのかプラグインが使えなくなった?っぽい
スレの読み込みができなくなった
スレの読み込みができなくなった
2023/06/14(水) 00:52:28.85ID:H64tqWhO0
>>26
普通に読み込んでるが?
普通に読み込んでるが?
2023/06/14(水) 01:26:28.99ID:tF2Xu7a90
2023/06/14(水) 01:31:31.31ID:NS6hEcX10
nuts 1.11
axfc.net/u/4066419
新しいread.cgiへ対応
axfc.net/u/4066419
新しいread.cgiへ対応
30名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/14(水) 01:42:08.21ID:nsOvuq9F0 ありがとうございます
2023/06/14(水) 01:42:29.16ID:tF2Xu7a90
>>29
迅速なご対応ありがとうございます!
迅速なご対応ありがとうございます!
2023/06/14(水) 01:44:14.94ID:KmzSVCPN0
2023/06/14(水) 06:32:27.59ID:+D3U2LR70
>>29
お疲れ様です
お疲れ様です
34名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/14(水) 08:02:05.64ID:yZMvSg600 >>26
↓この時にこれやって199行目をコメントアウト戻さないままにしてたらスレの読み込みができなくなった
コメントアウトしたら読み込めた
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1680333697/217
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/04/18(火) 19:48:42.17 ID:fYW1RpeG0
読めないときは nuts 1.10にした上で
1. index.jsの199行目をコメントアウト
2. request_hook_conf.jsに "sid"の項目がなくなっていたら作る(バックアップからのコピーでもいい)
APIが正常に戻ったらコメントアウトを戻すのを忘れずに
↓この時にこれやって199行目をコメントアウト戻さないままにしてたらスレの読み込みができなくなった
コメントアウトしたら読み込めた
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1680333697/217
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/04/18(火) 19:48:42.17 ID:fYW1RpeG0
読めないときは nuts 1.10にした上で
1. index.jsの199行目をコメントアウト
2. request_hook_conf.jsに "sid"の項目がなくなっていたら作る(バックアップからのコピーでもいい)
APIが正常に戻ったらコメントアウトを戻すのを忘れずに
2023/06/14(水) 15:20:47.03ID:be7jxYXF0
nuts 1.11にして正常に戻ったスレも有るのだけど、やっぱり未読だけ増えて読み込めないスレも有る
2023/06/14(水) 15:53:52.90ID:GxAKJIIP0
>>35
具体的に未読だけ増えて読み込めないスレのURLを礼として貼るのじゃ
具体的に未読だけ増えて読み込めないスレのURLを礼として貼るのじゃ
37名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/14(水) 16:19:19.01ID:871ORUJQ0 >>29
nuts1.9とかもあってどれが新しいのかわかりづらいから、
nuts xxxx1.11(xxxxは適当なforkのなまえ)とか
nuts xxxx20230614とかどれがあたらしいか、どのnutsなのかわかるようにして欲しい。
いろんなforkがあるのかもしれないが数字だけのバージョン名からはさっぱりわからないので。
nuts1.9とかもあってどれが新しいのかわかりづらいから、
nuts xxxx1.11(xxxxは適当なforkのなまえ)とか
nuts xxxx20230614とかどれがあたらしいか、どのnutsなのかわかるようにして欲しい。
いろんなforkがあるのかもしれないが数字だけのバージョン名からはさっぱりわからないので。
2023/06/14(水) 16:38:45.36ID:+EFv5eXz0
0.15.18ですがそろそろアップデートしても大丈夫ですか?
2023/06/14(水) 16:41:26.77ID:GxAKJIIP0
2023/06/14(水) 16:45:25.44ID:+EFv5eXz0
あと、ワークスペースの順番って変えられますか?
2023/06/14(水) 16:53:56.91ID:tF2Xu7a90
2023/06/14(水) 17:34:05.94ID:OgnNkj+M0
0.15.4から0.24.2にアプデしたのですが、なぜかまっさらな状態になってスレとか全部消えてしまいましバックアップはとってあるのですが、バックアップから回復させるにはどうしたら良いのでしょうか?
2023/06/14(水) 17:37:48.18ID:/VKjZee70
そのままアプデで問題ないはずだが
0.15.4へ戻して、バックアップの書庫から上書きで大丈夫ですよ
ワンクリックで戻せる方法は用意されていないので自分でやる必要があります。まぁまぁ上級者向けのやり方ですけどね!
0.15.4へ戻して、バックアップの書庫から上書きで大丈夫ですよ
ワンクリックで戻せる方法は用意されていないので自分でやる必要があります。まぁまぁ上級者向けのやり方ですけどね!
44名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/14(水) 17:48:23.36ID:dxQWwSqx045名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/14(水) 17:49:18.49ID:871ORUJQ02023/06/14(水) 18:04:01.01ID:GxAKJIIP0
47名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/14(水) 18:05:40.00ID:dxQWwSqx02023/06/14(水) 18:10:09.46ID:GxAKJIIP0
と言うか文句はコピペしてる荒らし君に言えよ
2023/06/14(水) 18:11:11.87ID:+EFv5eXz0
>>41
ありがとうございます
ありがとうございます
2023/06/14(水) 18:23:33.30ID:GxAKJIIP0
2023/06/14(水) 18:27:16.86ID:H64tqWhO0
欧米のアプリだと普通に1.9から1.10になったり1.99から1.100になったりするから
バージョン番号を小数点の数字と同一視してる人が文句言ってるんじゃねーかなあ
バージョン番号を小数点の数字と同一視してる人が文句言ってるんじゃねーかなあ
2023/06/14(水) 18:38:20.65ID:GxAKJIIP0
欧米も何もSiki自体がそういうバージョン表記だからなあ
0.9.5の次が0.10.0だったし、0.15.9の次が0.15.10だったし
プラグインなんだからSikiと同じ表記ってのは至極当然だわな
0.9.5の次が0.10.0だったし、0.15.9の次が0.15.10だったし
プラグインなんだからSikiと同じ表記ってのは至極当然だわな
2023/06/14(水) 18:52:53.32ID:jB3trz2d0
いわゆるセマンティックバージョニングのバージョン番号は「個別の10進数」をドットで区切ってるだけ
近年ではそれに習って採番するプロジェクトがほとんど
近年ではそれに習って採番するプロジェクトがほとんど
2023/06/14(水) 19:38:23.73ID:gwpT8MPk0
2023/06/14(水) 19:42:45.05ID:iGm3ZWe/0
version 1.9.9 mk-2 type3-2
5642
2023/06/14(水) 19:45:14.98ID:YEZZo3PT02023/06/14(水) 19:53:23.76ID:be7jxYXF0
>>36
例えば
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★156
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1685450556/
などDIY板全般はnuts 1.11にしても未読が有っても読み込まない状態です
同様に地域板、ネットWatch、などが板単位で同じ状況です
例えば
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★156
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1685450556/
などDIY板全般はnuts 1.11にしても未読が有っても読み込まない状態です
同様に地域板、ネットWatch、などが板単位で同じ状況です
5857
2023/06/14(水) 20:01:00.12ID:be7jxYXF0 失礼しました。ネットWatchは読み込めていました
ちなみに該当スレッドを外部ブラウザ(Chrome)で開くと読み込みが出来て
そこからread.crx2で開くとスレッドの読み込みに失敗しましたとエラーが表示されますので
sikiの問題でもPluginの問題でもなく単純にサーバーの問題な気もします
ちなみに該当スレッドを外部ブラウザ(Chrome)で開くと読み込みが出来て
そこからread.crx2で開くとスレッドの読み込みに失敗しましたとエラーが表示されますので
sikiの問題でもPluginの問題でもなく単純にサーバーの問題な気もします
59名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/14(水) 20:20:43.19ID:AHd/IkR90 Siki0.24.2へアップデートして立ち上げたら、なぜかアンインストールされていた…
とりあえずインストールし直したら設定全部復活したからよかったけどなんだったんだ
とりあえずインストールし直したら設定全部復活したからよかったけどなんだったんだ
2023/06/14(水) 20:25:45.16ID:GxAKJIIP0
例示されたスレちゃんと読み込めるなあ
2023/06/14(水) 20:59:07.94ID:zu+GgJDG0
今Sikiつけたら背景色だけの画面でた
6257
2023/06/14(水) 21:10:53.47ID:fqpcHrns02023/06/14(水) 21:34:17.72ID:zSMRr6ES0
0.24.2
チェック入れてもサイドパネルに翻訳とGPTのアイコンがでてこない
チェック入れてもサイドパネルに翻訳とGPTのアイコンがでてこない
2023/06/14(水) 23:55:29.39ID:KmzSVCPN0
65名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 03:30:05.48ID:gkPH0RNc0 なんか大規模なアプデだったのか、様子見すべきだったかな
書き込み欄の色が微妙に変わったり細かいところが変わってるね
不具合なきゃいいけど
書き込み欄の色が微妙に変わったり細かいところが変わってるね
不具合なきゃいいけど
2023/06/15(木) 05:39:05.25ID:gPQYf3AQ0
リリースノートに書かれていることだが
0.24は主にElectronのアップデートでWin7で動作しなくなりWin8が動作保証対象外になったのがひとつ
以前のテーマファイルは正しく反映されなくなる
あとは今のところスレに未読数が付いてるのに読み込まなかったりすることがあるくらいで大きな不具合はないね(細かい部分の不具合はあると思うが)
0.24は主にElectronのアップデートでWin7で動作しなくなりWin8が動作保証対象外になったのがひとつ
以前のテーマファイルは正しく反映されなくなる
あとは今のところスレに未読数が付いてるのに読み込まなかったりすることがあるくらいで大きな不具合はないね(細かい部分の不具合はあると思うが)
67名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 05:40:38.49ID:wwZultiX0 >>29
nutsはアップローダーにこっそりリリースなんだから、
なにが本家だかもわからないし、だれが作ったかもわからない。
おまえが勝手に同一人物がつくったと思い込んでるだけで
実際は別の人がやってるforkの可能性もある。
nutsはアップローダーにこっそりリリースなんだから、
なにが本家だかもわからないし、だれが作ったかもわからない。
おまえが勝手に同一人物がつくったと思い込んでるだけで
実際は別の人がやってるforkの可能性もある。
68名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 05:49:57.37ID:wwZultiX069名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 05:51:44.95ID:wwZultiX0 >>50
作成日はzip解凍するまでわからないしわかりづらいだろ。
アップロードされた日はビルドされた日と連動してる保証はない。
やはりファイルネームでわかりやすくする必要がある。
覚えておけばよいというがその前に誤解されるんだからしょうがないだろw
作成日はzip解凍するまでわからないしわかりづらいだろ。
アップロードされた日はビルドされた日と連動してる保証はない。
やはりファイルネームでわかりやすくする必要がある。
覚えておけばよいというがその前に誤解されるんだからしょうがないだろw
70名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 05:55:47.61ID:wwZultiX0 >>51
それは欧米とか関係なく、合理的じゃない人がやると
1.99のあとに1.100とかのバージョンにしてしまうだけ。
1.100を出すなら、その前は1.099になるようにしておかないといけないわけ。
そうしないと、ファイル名でソートしたときなんかも
順番もぐちゃぐちゃになってしまう。
それは欧米とか関係なく、合理的じゃない人がやると
1.99のあとに1.100とかのバージョンにしてしまうだけ。
1.100を出すなら、その前は1.099になるようにしておかないといけないわけ。
そうしないと、ファイル名でソートしたときなんかも
順番もぐちゃぐちゃになってしまう。
71名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 06:58:55.57ID:sHVD+NyS0 文字列でバージョン管理やるっていつの時代の話?タイムリープしてきた?
上でも出ているが、「セマンティックバージョニング」でググってみ
もしくは自分でソフト作って、バージョン管理ライブラリ見れば
そんなコメント恥ずかしくなるよ
上でも出ているが、「セマンティックバージョニング」でググってみ
もしくは自分でソフト作って、バージョン管理ライブラリ見れば
そんなコメント恥ずかしくなるよ
2023/06/15(木) 07:09:26.90ID:F6d2+1wn0
73名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 07:14:58.29ID:wwZultiX02023/06/15(木) 07:18:49.48ID:F6d2+1wn0
>>73
他人のソフトにあんたの流儀押し付けんなって
他人のソフトにあんたの流儀押し付けんなって
75名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 07:20:31.89ID:wwZultiX0 >>72
そういうくだらない感情論はいらない。合理性の話をしてる。
誤解されないようにバージョン、ファイル名をつければいいだけのこと。
1.8 , 1.9ときたら2.0にすりゃわかりやすいだろ
ファイル名ソートしても破綻しない。
そういうくだらない感情論はいらない。合理性の話をしてる。
誤解されないようにバージョン、ファイル名をつければいいだけのこと。
1.8 , 1.9ときたら2.0にすりゃわかりやすいだろ
ファイル名ソートしても破綻しない。
76名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 07:28:04.70ID:wwZultiX02023/06/15(木) 07:28:51.95ID:F6d2+1wn0
2023/06/15(木) 07:30:45.09ID:klJ8gBOW0
朝からやばくてわろた
2023/06/15(木) 07:31:10.67ID:K31Wm8Vf0
とりあえず読めば?
https://semver.org/lang/ja/
https://semver.org/lang/ja/
2023/06/15(木) 07:31:47.17ID:F6d2+1wn0
>>76
> あんたの流儀じゃないw
紛れもなくあんたの流儀ですよ
それを押し付けるのは失礼極まりない
これ以上話しても無駄かな
普段あれだけ作者氏をリスペクトしているようなことを書いているがやはり上辺だけだったなw
> あんたの流儀じゃないw
紛れもなくあんたの流儀ですよ
それを押し付けるのは失礼極まりない
これ以上話しても無駄かな
普段あれだけ作者氏をリスペクトしているようなことを書いているがやはり上辺だけだったなw
81名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 07:34:42.87ID:wwZultiX0 >>71
あとおまえの間違ってるのがはっきりしたな。しったかぶりおつ。
セマンティックバージョニングはドットをふたつつかう。
今回のはドットが1個しかないから違う。ドット1個だしパッチレベルの情報はない。
ドット1個なら小数の数値と判断されうるし、
順番もぐちゃぐちゃになるし、ファイルソートも破綻する
あとおまえの間違ってるのがはっきりしたな。しったかぶりおつ。
セマンティックバージョニングはドットをふたつつかう。
今回のはドットが1個しかないから違う。ドット1個だしパッチレベルの情報はない。
ドット1個なら小数の数値と判断されうるし、
順番もぐちゃぐちゃになるし、ファイルソートも破綻する
2023/06/15(木) 07:37:55.79ID:F6d2+1wn0
以上こいつが喚こうが騒ごうが荒らしなのでスルーで
2023/06/15(木) 08:22:38.62ID:SdUKlgfD0
J.S. Bach : Toccata and Fugue in D minor BWV 565 / Liene Andreta Kalnciema live at Riga Cathedral
https://youtu.be/erXG9vnN-GI
J.S. Bach : Toccata and Fugue in D minor BWV 565
Liene Andreta Kalnciema playing the great Walcker organ (1883) at Riga Cathedral in Latvia.
Performance recorded live on July 7, 2019.
Assistant: Arnolds Dimants
Video edition: Edmunds Mickus
https://youtu.be/erXG9vnN-GI
J.S. Bach : Toccata and Fugue in D minor BWV 565
Liene Andreta Kalnciema playing the great Walcker organ (1883) at Riga Cathedral in Latvia.
Performance recorded live on July 7, 2019.
Assistant: Arnolds Dimants
Video edition: Edmunds Mickus
2023/06/15(木) 08:22:55.12ID:SdUKlgfD0
誤爆
2023/06/15(木) 08:32:05.54ID:SdUKlgfD0
>>6
■adblock_filter.txtをSikiを起動する毎に自動更新するための設定方法 (※未だにWikiに掲載されていない)
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki\profile\plugins\request-hook\
『index.js』ファイルの末尾に下記を追加する
const https = require('https');
let txt_adblock = [];
const req_adblock = https.get('https://filters.adtidy.org/extension/chromium/filters/15.txt', function (res) {
res.on('data', function (chunk) {
txt_adblock.push(chunk)
});
res.on('end', function () {
// Windows Zip版 カレントはprofileフォルダ
fs.writeFile('./misc/adblock_filter.txt', Buffer.concat(txt_adblock),
function(err) {
if (err) {
console.log(err.toString());
}
})
});
■adblock_filter.txtをSikiを起動する毎に自動更新するための設定方法 (※未だにWikiに掲載されていない)
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki\profile\plugins\request-hook\
『index.js』ファイルの末尾に下記を追加する
const https = require('https');
let txt_adblock = [];
const req_adblock = https.get('https://filters.adtidy.org/extension/chromium/filters/15.txt', function (res) {
res.on('data', function (chunk) {
txt_adblock.push(chunk)
});
res.on('end', function () {
// Windows Zip版 カレントはprofileフォルダ
fs.writeFile('./misc/adblock_filter.txt', Buffer.concat(txt_adblock),
function(err) {
if (err) {
console.log(err.toString());
}
})
});
2023/06/15(木) 09:10:31.67ID:zNT8IdEW0
技術の知識で人のためのソフトを作る、素晴らしい
深い教養で人生と社会を豊かにする、素晴らしい
技術と教養分野の知ったかで恥を晒しながら人様に迷惑をかけ続ける、これを無知の恥という
つかさ、文理どっちでも知ったかしかできないってことはただの馬鹿じゃん
深い教養で人生と社会を豊かにする、素晴らしい
技術と教養分野の知ったかで恥を晒しながら人様に迷惑をかけ続ける、これを無知の恥という
つかさ、文理どっちでも知ったかしかできないってことはただの馬鹿じゃん
2023/06/15(木) 10:20:19.18ID:hnnrvOwJ0
無知の涙だろ
永山則夫な
永山則夫な
88名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 10:25:06.22ID:DT3Jc4ts02023/06/15(木) 16:18:54.31ID:Ycdo+Wln0
書き込み欄、スレタイや板タイトルの背景色ってどうすれば変えれますか?
90名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 17:10:00.38ID:dA8ByPhF0 スレ検索する方法頼む。
クロムで糞UIに改悪する仕様になったから
まともな専ブラ探してsikiインストしたが
デフォがゴミ過ぎてまともなUIにカスタムするのめんどいな
クロムで糞UIに改悪する仕様になったから
まともな専ブラ探してsikiインストしたが
デフォがゴミ過ぎてまともなUIにカスタムするのめんどいな
2023/06/15(木) 17:15:20.93ID:gPQYf3AQ0
92名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 17:28:04.66ID:dA8ByPhF0 右クリック→ff5chで検索する方法たのむ
2023/06/15(木) 17:31:10.19ID:gPQYf3AQ0
知恵遅れか?お母さんに聞いてみなさい
2023/06/15(木) 17:31:18.20ID:Iou1oYe00
wikiの初期設定に書いてるでしょ
2023/06/15(木) 18:00:53.32ID:F6d2+1wn0
まあ
>デフォがゴミ過ぎてまともなUIにカスタムするのめんどいな
なんて言う人にまともに教えたくないわな
>デフォがゴミ過ぎてまともなUIにカスタムするのめんどいな
なんて言う人にまともに教えたくないわな
96名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 18:01:30.75ID:dA8ByPhF0 >>94
サンクス
サンクス
2023/06/15(木) 18:25:47.03ID:Bk9ZdMsF0
>>85
それ別プラグイン化せずにわざわざrequest-hookに入れる必要ある?
それ別プラグイン化せずにわざわざrequest-hookに入れる必要ある?
2023/06/15(木) 19:22:22.32ID:aznVFVwx0
ない
つかバッチファイルででもやっときゃいいことでプラグインに入れるのは濫用の類
つかバッチファイルででもやっときゃいいことでプラグインに入れるのは濫用の類
2023/06/15(木) 19:33:39.23ID:Ycdo+Wln0
すみません誰か>>89わかりませんか?
ここだけ色が違ってて違和感があります
ここだけ色が違ってて違和感があります
2023/06/15(木) 19:36:16.02ID:El9+vnfX0
[設定]の[テーマ編集]まわりいじってればいい
自分でリアルタイム確認しながら調整できるんだし
自分でリアルタイム確認しながら調整できるんだし
2023/06/15(木) 19:49:36.80ID:Ycdo+Wln0
いじってるんですけど自分が変更したい所の項目がないんですよね
2023/06/15(木) 19:50:15.30ID:4+hR56is0
これ
みたいな2行以上の空行を1行または任意の行数に省略する設定ってあります?
wiki見たり設定探してみたけど見当たらなくて
みたいな2行以上の空行を1行または任意の行数に省略する設定ってあります?
wiki見たり設定探してみたけど見当たらなくて
2023/06/15(木) 19:53:08.02ID:O9aUsg3y0
Wikiの出来が悪すぎる
2023/06/15(木) 20:08:11.84ID:PfLgKEQS0
105RomTenma
2023/06/15(木) 20:26:35.11ID:xD8Yene00 >>99
単純に同じ色にしたいだけならテーマの背景以外の要素の透明度を0にすればスレッドと同じ背景色にになります
もし背景に画像を設定していたり個別の色を設定したい場合は
theme.jsのcolorに直接色を指定
'thread.action.background': '#f0f0f0', //スレタイなどの背景
'post.background': '#f0f0f0' // 書き込み欄の背景
やり方はここに書いてあるようです
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E9%85%8D%E8%89%B2%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA
単純に同じ色にしたいだけならテーマの背景以外の要素の透明度を0にすればスレッドと同じ背景色にになります
もし背景に画像を設定していたり個別の色を設定したい場合は
theme.jsのcolorに直接色を指定
'thread.action.background': '#f0f0f0', //スレタイなどの背景
'post.background': '#f0f0f0' // 書き込み欄の背景
やり方はここに書いてあるようです
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E9%85%8D%E8%89%B2%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA
2023/06/15(木) 20:33:59.34ID:XdhIkKyc0
>>103
不満があるならお前が使いやすいwikiに改造するんだよ
不満があるならお前が使いやすいwikiに改造するんだよ
2023/06/15(木) 20:48:56.46ID:Ycdo+Wln0
109RomTenma
2023/06/15(木) 20:50:15.06ID:xD8Yene002023/06/15(木) 20:51:01.23ID:4+hR56is0
>>104
俺には無理だったわ
俺には無理だったわ
2023/06/15(木) 20:52:24.29ID:ln/fWrUt0
サイト別設定として板のヘッダーの並び順や幅の大きさを設定することは出来るでしょうか?
ヘッダーに表示する項目は選択できても順番は選べないようなのですが…
新しい板を開くたびに並び替えるしかないのでしょうか
ヘッダーに表示する項目は選択できても順番は選べないようなのですが…
新しい板を開くたびに並び替えるしかないのでしょうか
2023/06/15(木) 20:56:49.22ID:WpnMOH460
2023/06/15(木) 21:03:06.89ID:4+hR56is0
>>112
//消して保存後siki再起動したけど変わりませんでした
//消して保存後siki再起動したけど変わりませんでした
2023/06/15(木) 21:06:29.56ID:Bt1zf+/90
>>113
一度ログを削除しないと反映されない仕様だったはず
一度ログを削除しないと反映されない仕様だったはず
2023/06/15(木) 21:11:49.22ID:4+hR56is0
2023/06/15(木) 21:34:04.30ID:F6d2+1wn0
開いているスレや板を全部閉じるとか
あるタブの右側のタブの板やスレだけ閉じるとか
その手の操作ってどうやってやるんだっけ?
あるタブの右側のタブの板やスレだけ閉じるとか
その手の操作ってどうやってやるんだっけ?
2023/06/15(木) 21:45:34.83ID:mpOr7f+o0
>>116
タブを右クリック
タブを右クリック
2023/06/15(木) 21:57:07.60ID:F6d2+1wn0
2023/06/15(木) 21:57:42.23ID:klJ8gBOW0
wikiを全く見てなかった
スレ検索できるんだ
最初広告つきで結果がでてたけど
板として開けるようにできるんやね
スレ検索できるんだ
最初広告つきで結果がでてたけど
板として開けるようにできるんやね
2023/06/15(木) 22:27:11.26ID:mpOr7f+o0
121名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 23:21:07.94ID:dA8ByPhF0 スレ一覧から検索できないか?スレ本文から全体検索しかできない。
当たり前の機能が無いんだよな
当たり前の機能が無いんだよな
2023/06/15(木) 23:25:47.98ID:e/xkigau0
2023/06/15(木) 23:46:30.10ID:gPQYf3AQ0
ID:dA8ByPhF0が無能すぎて草
おまえみたいな人に合わせたUIじゃないんだよ。おまえがUIに合わせる必要がある。もっと頑張ろう
おまえみたいな人に合わせたUIじゃないんだよ。おまえがUIに合わせる必要がある。もっと頑張ろう
2023/06/16(金) 00:54:39.92ID:Fh5x2n5p0
ID:gPQYf3AQ0は極めて戦闘的だなw
2023/06/16(金) 01:50:26.88ID:k2dnDZPg0
こういう批判意見にやたら噛みついたりやたら攻撃的なのは作者本人だと思ってる
2023/06/16(金) 01:55:23.20ID:blRnLD/G0
ワッチョイすら頑なに拒否している時点でみんな気づいてるからいちいち言わないでいいよ
2023/06/16(金) 02:03:11.13ID:Fh5x2n5p0
というように作者さんに批判的な人も誰か丸分かりなのがw
2023/06/16(金) 02:07:04.72ID:CIneCn/q0
現状これしかまともな選択肢ないし機嫌損ねられても困るからやめろ
2023/06/16(金) 03:50:45.23ID:uY2dsLNW0
ワッチョイ嫌がるやつにまともなやつはいない
2023/06/16(金) 04:09:00.21ID:AbPPAprP0
アプデしてから画像クリックしても原寸サイズの画像出てこないことある
画像のキャッシュ消しても直らんSiki再起動したら直る
画像のキャッシュ消しても直らんSiki再起動したら直る
2023/06/16(金) 04:10:52.00ID:01sQgOx30
google画像検索がまた機能しなくなってる
これ対応してくれたとしても結局いたちごっこなんだろうな
これ対応してくれたとしても結局いたちごっこなんだろうな
132名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 04:37:37.87ID:LHEmJXOD0 他の5ちゃんブラはもっと糞ゴミなのは同意。シキが一番マシ。
アプリ名検索すると関係ないのがヒットしまくる
アプリ名は頭悪すぎだろ
アプリ名検索すると関係ないのがヒットしまくる
アプリ名は頭悪すぎだろ
2023/06/16(金) 04:43:07.68ID:NtD4FQIX0
たわけ者がよ
2023/06/16(金) 08:23:17.88ID:ibl8jJmI0
この人がワッチョイ解析しようとしてたの知らないのかな
2023/06/16(金) 08:42:42.25ID:s5sOK2Sg0
ワッチョイ付きのスレずっと荒らし続けてるんだよな
2023/06/16(金) 08:55:42.04ID:OV5ka1HP0
2023/06/16(金) 09:35:17.78ID:2CblxbTh0
個人的には作者がどんな性格でも良いソフトを作ってくれてる限り使うな
逆に作者を毛嫌いして成果物も気に入らないのにこのスレに執着している人は何がしたいんだろう?とは思う
逆に作者を毛嫌いして成果物も気に入らないのにこのスレに執着している人は何がしたいんだろう?とは思う
2023/06/16(金) 11:32:58.11ID:cq1Lzgpz0
無料公開してくれてここで質問や要望にも丁寧に応えてくれるから
pcで5chやりたい人にとっては作者に感謝こそすれ嫌う要素なんてまるでないはずなのにね
pcで5chやりたい人にとっては作者に感謝こそすれ嫌う要素なんてまるでないはずなのにね
139名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 11:42:51.38ID:vOHM0+Ej0 左上→ヘルプ→支援する
レスしてないで黙って支援汁!!
レスしてないで黙って支援汁!!
140名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 12:24:15.52ID:xa1YX6kv0 アマギフ遅れるんやね
2023/06/16(金) 12:43:53.04ID:OV5ka1HP0
感謝される人が嫌いって人間が世の中にはいるんだよ
142名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 12:59:09.39ID:GGMLrN3z02023/06/16(金) 13:57:09.98ID:Fh5x2n5p0
144名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 17:29:19.76ID:LHEmJXOD0 URLをクロムブラで開く方法頼む
2023/06/16(金) 17:42:46.69ID:hhEqzlt50
>>144
URLを右クリックして[Chromeで開く(プライベート)]
URLを右クリックして[Chromeで開く(プライベート)]
2023/06/16(金) 18:07:43.86ID:abWJ8+QD0
>>135
解析ってどういうこと?
解析ってどういうこと?
147名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 19:28:07.62ID:xa1YX6kv0 >>144
URLクリックしたら規定ブラウザで勝手に開かね?
URLクリックしたら規定ブラウザで勝手に開かね?
148RomTenma
2023/06/16(金) 19:51:29.43ID:bo0/ODDa0 サイトに載っているusercommand.jsですがかなり前にURL右クリックに色々なブラウザを表示させるのはやめた記憶があります
```
"attach": "url",
```
を追加しないと表示されません
https://i.imgur.com/63YcSeD.png
```
"attach": "url",
```
を追加しないと表示されません
https://i.imgur.com/63YcSeD.png
149名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 20:15:56.01ID:E5DMNWEa0 「レスのスタイル」を常にデフォルトにしたいのですが
どこかで設定できますか?見つけられなくて…
どこかで設定できますか?見つけられなくて…
2023/06/16(金) 20:52:23.44ID:E5DMNWEa0
>>150
ありがとうございます
ありがとうございます
153名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 21:08:17.98ID:H0Xw+IMT0 おそらく前スレ辺りで他の人から報告があった不具合と同一だと思うんですけど
なんかたまにワークスペース、画面レイアウト、開いてる板やスレまるごと吹き飛ぶことありますね
再現したのは2回目なんですが自分も原因はよくわからず…
気が付いたら書き込み欄が何も入力を受け付けなくなっており、Siki自体を開きなおした直後に消えていました
なんかたまにワークスペース、画面レイアウト、開いてる板やスレまるごと吹き飛ぶことありますね
再現したのは2回目なんですが自分も原因はよくわからず…
気が付いたら書き込み欄が何も入力を受け付けなくなっており、Siki自体を開きなおした直後に消えていました
154名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 21:12:43.67ID:LHEmJXOD0155名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 21:23:54.11ID:LHEmJXOD0 クロムだと5ちゃん余所やてエラーが出るがシキは出ないがなぜだろうか。
それだけで神アプリと言えるが
それだけで神アプリと言えるが
156RomTenma
2023/06/16(金) 21:34:32.51ID:bo0/ODDa0157名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 21:51:16.20ID:LHEmJXOD0 あまり使わない設定をONにしてネットワーク>外部ブラウザ設定
どこにある?
どこにある?
2023/06/16(金) 21:52:29.65ID:abWJ8+QD0
2023/06/16(金) 22:03:12.22ID:AFk5D1x70
2023/06/16(金) 22:03:38.33ID:4R2rGDNs0
人気と返信フィルタがツリー表示だと流れは追いやすいですが、一覧としては見にくいです
切り替え可能になりませんか?
切り替え可能になりませんか?
161名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 22:03:58.40ID:LHEmJXOD0 ネットワーク>外部ブラウザ設定に--incognitoの行は無いぞ
2023/06/16(金) 22:07:31.28ID:AFk5D1x70
>>161
usercommand.jsをテキストエディタで開いてコマンドそのものを編集
usercommand.jsをテキストエディタで開いてコマンドそのものを編集
163名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 22:19:58.94ID:LHEmJXOD0164名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 22:22:50.34ID:LHEmJXOD0 URL左クリで、既に起動してログインしてるクロムの新タブで開けば良いのだが
そんな当たり前の動作もできんの?このアプリ
そんな当たり前の動作もできんの?このアプリ
2023/06/16(金) 22:40:41.40ID:sBUyC3Za0
ChromeがOS標準ブラウザになってれば最初から勝手にそうなるはずなんで
むしろどう間違ったらそんな状態になるのか不思議だよ
むしろどう間違ったらそんな状態になるのか不思議だよ
2023/06/16(金) 22:52:54.74ID:/Yy8k9Rx0
chromeを規定アプリにするだけなんで。それで終わる話
ID:LHEmJXOD0は見てて無能丸出しな質問しかしてないのが不愉快
ID:LHEmJXOD0は見てて無能丸出しな質問しかしてないのが不愉快
2023/06/16(金) 23:00:14.38ID:2EuoNc7d0
知恵遅れなの見りゃ一発でわかるんだからそういうこと言っちゃだめ
2023/06/16(金) 23:29:40.18ID:gfSIbKTG0
質問者はともかくPC規定とSikiからでブラウザ種別けたい人(プライベートじゃなく通常で)はいるかもだから
システム>上級設定オン>外部ブラウザ設定 空欄(コマンド設定)>使用ブラウザ(プライベート)で開くを指定
usercommand.jsを編集し該当コマンドlabelの(プライベート)部分を削除、paramsのプライベート指定行を削除
Siki再起動又は左上アイコンからウィンドウのリフレッシュ
>>160
スレッド設定 人気や返信フィルタの表示方法 単一
システム>上級設定オン>外部ブラウザ設定 空欄(コマンド設定)>使用ブラウザ(プライベート)で開くを指定
usercommand.jsを編集し該当コマンドlabelの(プライベート)部分を削除、paramsのプライベート指定行を削除
Siki再起動又は左上アイコンからウィンドウのリフレッシュ
>>160
スレッド設定 人気や返信フィルタの表示方法 単一
170RomTenma
2023/06/17(土) 00:06:00.78ID:B/JCtOWk0 Siki バージョン 0.24.3
【修正】
セッションが初期化される場合がある問題の修正
終了時に同期確認する設定のときに確認ウィンドウが何度も出る問題の修正
URLバーからhttp://で始まらないURLを入力した時にブラウザビューで開けない問題を修正
負荷が少ない状態でスレッドさせるとスレッドが表示されないことがある問題の修正
【修正】
セッションが初期化される場合がある問題の修正
終了時に同期確認する設定のときに確認ウィンドウが何度も出る問題の修正
URLバーからhttp://で始まらないURLを入力した時にブラウザビューで開けない問題を修正
負荷が少ない状態でスレッドさせるとスレッドが表示されないことがある問題の修正
2023/06/17(土) 00:15:33.71ID:vPMkd0G60
2023/06/17(土) 00:22:45.35ID:vPMkd0G60
更新おっつ
2023/06/17(土) 01:15:02.65ID:IIhPnS2I0
2023/06/17(土) 01:30:18.49ID:WWreFYUR0
URLをコピーして該当のブラウザでペーストして開くだけ
>>173
>>173
175名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 02:08:38.79ID:dDmPOchg0 https://sikiapp.net/_script/usercommand.jsのusercommand.jsって
そのままだとgoogle画像検索できないですね
131さんが言ってるのはこれの話だな
以前RomTenmaさん自身が
>画像検索はclientパラメータを適当に追加すれば以前と同じように出来るらしい
>www.google.co.jp/searchbyimage?image_url=${OBJECT.url:urlencode}&client=siki
とおっしゃっていたのだが反映されてない
そのままだとgoogle画像検索できないですね
131さんが言ってるのはこれの話だな
以前RomTenmaさん自身が
>画像検索はclientパラメータを適当に追加すれば以前と同じように出来るらしい
>www.google.co.jp/searchbyimage?image_url=${OBJECT.url:urlencode}&client=siki
とおっしゃっていたのだが反映されてない
177RomTenma
2023/06/17(土) 09:36:40.50ID:2ll5Q7FY0178名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 10:20:37.50ID:VdyUbjPs0 アプデしてからお気に入りの挙動が軽くなった
前までめっちゃ重かったから助かる
前までめっちゃ重かったから助かる
179名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 15:23:24.76ID:/J6qW9Go0 SIKIはストレージの書き込み多いぞ。
テキストしか読み書きしてないのにツベ再生しまくってるツベと
大差無い。UIはカスタムしてもゴミだし
余所やて対策で書く専用で使うのが吉
テキストしか読み書きしてないのにツベ再生しまくってるツベと
大差無い。UIはカスタムしてもゴミだし
余所やて対策で書く専用で使うのが吉
180名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 16:05:24.51ID:/J6qW9Go0 SIKIはストレージの書き込み多いぞ。
テキストしか読み書きしてないのにツベ再生しまくってるクロムと
大差無い。UIはカスタムしてもゴミだし
余所やて対策で書く専用で使うのが吉
テキストしか読み書きしてないのにツベ再生しまくってるクロムと
大差無い。UIはカスタムしてもゴミだし
余所やて対策で書く専用で使うのが吉
2023/06/17(土) 16:23:53.78ID:KNW21t980
斧が繋がらないお…
182名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 16:35:36.34ID:2fkRvpIt0 >85
>97
ユーザースクリプトって使ってないんだけど、別ファイルとしておくならどこ?
>97
ユーザースクリプトって使ってないんだけど、別ファイルとしておくならどこ?
2023/06/17(土) 17:15:45.14ID:KNW21t980
>>29のnuts 1.11がほかにアップされてるとかはないですか!
斧が繋がらないんです!
斧が繋がらないんです!
184名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 17:34:52.02ID:VLhk2GKk0185名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 18:36:33.48ID:KNW21t9802023/06/17(土) 21:59:56.80ID:S0MNWBaR0
更新乙
187名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 22:09:30.16ID:g5HxpOwm0 サイドバーの検索って5ch全体とか過去スレの検索はできない?
開いてるスレからは検索できるけど
開いてるスレからは検索できるけど
188名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 23:04:35.66ID:JMIeYFLt0 開いてるタブのプルダウンから板とかサイトとか選べるぞ
あと検索期間も増やせるぞ
あと検索期間も増やせるぞ
2023/06/17(土) 23:25:26.13ID:55tMaB3B0
そこにもff5ch検索とかあるんやね
2023/06/17(土) 23:45:38.75ID:GYG4hEtk0
サイドバーの検索で対象になるのは保有しているログのみよ
2023/06/17(土) 23:54:24.41ID:KNW21t980
wikiのとおりに従って>>184入れてUAとかそこら辺も弄ることなく起動・再起動等しても
スレが読み込めない…から当然書き込みもできない…
何で前のPCでは同じことしてできたのかわからない しにたい
スレが読み込めない…から当然書き込みもできない…
何で前のPCでは同じことしてできたのかわからない しにたい
2023/06/17(土) 23:56:26.15ID:78mTW0Rz0
プラグインを有効にしてますか?
余計なUA設定したりしてませんか?
余計なUA設定したりしてませんか?
2023/06/17(土) 23:57:48.09ID:KNW21t980
2023/06/18(日) 00:00:18.27ID:I4doifjd0
制御だ制御
2023/06/18(日) 00:02:13.91ID:UAcb748P0
制御だった!抑制はしないよぉ…
ちなみに、ZIP版もインストーラ版も試しました
AppdataのRomingでしたっけ?そこに残るデータも削除した上でです
ワークスペースがデフォだといけないのかな?と思い2つほど作ったり試しました
ちなみに、ZIP版もインストーラ版も試しました
AppdataのRomingでしたっけ?そこに残るデータも削除した上でです
ワークスペースがデフォだといけないのかな?と思い2つほど作ったり試しました
2023/06/18(日) 00:10:51.51ID:yxkVcZZ+0
ちゃんと
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki\profile\plugins\request-hook に入れてますか?
うーんあとは…えーっと…
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki\profile\plugins\request-hook に入れてますか?
うーんあとは…えーっと…
2023/06/18(日) 00:19:22.97ID:UAcb748P0
2023/06/18(日) 00:34:29.72ID:xnDKX2m20
>>197
インストールしたindex.jsの位置をフルパスで書いてみてくれる?
うちの場合は/c/Users/俺様/AppData/Roaming/Siki/profile/plugins/request-hook/index.js
インストールしたindex.jsの位置をフルパスで書いてみてくれる?
うちの場合は/c/Users/俺様/AppData/Roaming/Siki/profile/plugins/request-hook/index.js
2023/06/18(日) 00:40:19.06ID:UAcb748P0
>>198
C:\Users\わたし\AppData\Roaming\Siki\profile\plugins\request-hook
まではいけるんですけどindex.jsまで行こうとすると開けないので…
お騒がせした上にこんなにもご親切にして頂いてとても感謝です
なんと、スレが読み込めるようになりました!!!書き込みも今このレスはsikiからです
ありがとうございました!!!
C:\Users\わたし\AppData\Roaming\Siki\profile\plugins\request-hook
まではいけるんですけどindex.jsまで行こうとすると開けないので…
お騒がせした上にこんなにもご親切にして頂いてとても感謝です
なんと、スレが読み込めるようになりました!!!書き込みも今このレスはsikiからです
ありがとうございました!!!
2023/06/18(日) 00:49:57.25ID:yxkVcZZ+0
ポカミスだったにしても何が原因だったか判明したら書いてもらえると助かる人がいるかもしれません
2023/06/18(日) 00:53:07.53ID:UAcb748P0
2023/06/18(日) 01:12:10.64ID:QTRowEHb0
ガイジみたいなの来てるな
掲示板で「!」を連発するなよ
掲示板で「!」を連発するなよ
2023/06/18(日) 01:32:14.97ID:I4doifjd0
言うほど連発してるか?
2023/06/18(日) 01:33:52.85ID:QTRowEHb0
こいつもしかして複数ID使ってる?
2023/06/18(日) 01:55:17.60ID:yxkVcZZ+0
いきなり攻撃仕掛けて複垢疑うとか一体何と戦ってるんですか
2023/06/18(日) 01:57:36.98ID:K3pVV+dP0
>>180
リソースモニタで確認してみたがディスクI/Oは言うほど多いように見えないな
リソースモニタで確認してみたがディスクI/Oは言うほど多いように見えないな
207名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/18(日) 03:10:36.89ID:l+Wd1NIJ0 ドジっ子アピおじさん
2023/06/18(日) 03:17:26.18ID:CeKAosen0
209名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/18(日) 08:32:58.32ID:SIPHjja+0 作者様
>85 のスクリプトを単体でおいて、起動時に処理させたいんだけど、
どこに、なんて名前でおけばいいですか?
>85 のスクリプトを単体でおいて、起動時に処理させたいんだけど、
どこに、なんて名前でおけばいいですか?
210RomTenma
2023/06/18(日) 13:54:34.15ID:+govSuQV02023/06/18(日) 14:09:18.68ID:PXFZNrve0
起動時にスクリプト類を起動できるようにするのはとても良いと思うのですが
起動のたびに特定URLを叩くような使い方だと相手先に迷惑かかりませんかね?
起動のたびに特定URLを叩くような使い方だと相手先に迷惑かかりませんかね?
2023/06/18(日) 16:56:34.66ID:EzfZ6ww60
確かにそう言われれば掲示板で!って使わんな
2023/06/18(日) 19:51:24.75ID:mdlfP0Lo0
起動時くらいなら別に問題なくね?
不具合が起きたときならともかく普通は短時間に何度も起動し直すことはないだろ
不具合が起きたときならともかく普通は短時間に何度も起動し直すことはないだろ
2023/06/18(日) 20:18:27.15ID:PXFZNrve0
バラバラのURLをバラバラに呼び出すぶんには問題ないだろうけど
全国3千万人のSikiユーザほぼ全員が同じURLに集中するようだと
そういう用途を想定してない配布元ではちと不味い可能性もあるかなと
基本的にはせいぜい週に一度ぐらいでいいはずのチェックなんだよね
全国3千万人のSikiユーザほぼ全員が同じURLに集中するようだと
そういう用途を想定してない配布元ではちと不味い可能性もあるかなと
基本的にはせいぜい週に一度ぐらいでいいはずのチェックなんだよね
2023/06/18(日) 20:47:09.97ID:VHSGxjVU0
彼が何を気にしているのか全くわからない
全ユーザーが午前0時に特定のURLに一斉にアクセスする
ならまだ気にするのもわかるが起動時に任意だぞ
00年代からタイムスリップしてきたのか?
全ユーザーが午前0時に特定のURLに一斉にアクセスする
ならまだ気にするのもわかるが起動時に任意だぞ
00年代からタイムスリップしてきたのか?
2023/06/18(日) 21:58:48.19ID:9rGo+7oV0
気にしすぎって言いたくなる気持ちもわからんでもないが毎度毎度ダウンロードするのは非効率だし
ちょっとローカルファイルのタイムスタンプ見て確認する処理挟めば済む話
今回のやつは96時間経ってるかチェックするだけのことだ
ちょっとローカルファイルのタイムスタンプ見て確認する処理挟めば済む話
今回のやつは96時間経ってるかチェックするだけのことだ
2023/06/18(日) 22:30:23.04ID:l8V9ebTx0
HEADでlast-modified見たらいいんじゃ?
2023/06/19(月) 00:01:01.03ID:v3VwGaCR0
>全国3千万人
その一万分の一にも満たないと思うから大丈夫じゃね
その一万分の一にも満たないと思うから大丈夫じゃね
2023/06/19(月) 00:17:56.42ID:6c/aGNTB0
普段全ワークスペースの新着チェックを使ってますがワークスペースごとに新着チェックを行う設定ってあるんでしょうか?
220RomTenma
2023/06/19(月) 00:49:31.67ID:SBEpzEMF0 実行する仕組みを提供するだけなので中身の方は常識の範囲内で作ってください
2023/06/19(月) 00:54:06.21ID:09vTiQUA0
2023/06/19(月) 01:00:06.91ID:/sBMCCy90
>>214
どっかのブラウザがそれやって負荷高すぎて問題になってたな
どっかのブラウザがそれやって負荷高すぎて問題になってたな
223RomTenma
2023/06/19(月) 01:04:14.56ID:SBEpzEMF0 Siki 0.24.4-beta.1
ふたばちゃんねるとあにまん掲示板の画像アップロード、スレ立てに対応
起動時に実行されるプラグインを配置できるようにしました
https://sikiapp.net/plugins/zip/
ここのstartup.zipをpluginsに配置
これ自体は何も行いません
ふたばちゃんねるとあにまん掲示板の画像アップロード、スレ立てに対応
起動時に実行されるプラグインを配置できるようにしました
https://sikiapp.net/plugins/zip/
ここのstartup.zipをpluginsに配置
これ自体は何も行いません
2023/06/19(月) 01:08:36.70ID:6c/aGNTB0
2023/06/19(月) 01:14:11.89ID:YtPD/0cn0
ふたばのスレ立てありがたい…
2023/06/19(月) 01:45:13.86ID:YtPD/0cn0
作者さんがふたば関係の機能実装に積極的なので要望を…
ふたば関連のaddonに赤福という物があってそれを入れるとカタログの落ちそうなスレを画像のように赤で囲って強調表示してくれるんですけど、この機能ををsikiに実装してもらえると便利になると思うんですがどうでしょうか
https://i.imgur.com/ugD6AHJ.png
ふたば関連のaddonに赤福という物があってそれを入れるとカタログの落ちそうなスレを画像のように赤で囲って強調表示してくれるんですけど、この機能ををsikiに実装してもらえると便利になると思うんですがどうでしょうか
https://i.imgur.com/ugD6AHJ.png
227名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/19(月) 10:45:39.75ID:vCQNjQF80 >223
作者様!起動スクリプト動きました。対応ありがとうございます!
作者様!起動スクリプト動きました。対応ありがとうございます!
228名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/19(月) 12:25:54.72ID:NEXAQeDI0229名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/19(月) 13:04:35.48ID:NEXAQeDI0 0.24.4-beta.1でふたばの書き込みを試してみたんですが
imgは正常に書き込めるのに対してmayでは次のようなメッセージが出て書き込めないようです
mayに関しては画像付きの書き込みも別で試してみましたが同様のエラーでした
https://i.imgur.com/rKc8cSp.png
imgは正常に書き込めるのに対してmayでは次のようなメッセージが出て書き込めないようです
mayに関しては画像付きの書き込みも別で試してみましたが同様のエラーでした
https://i.imgur.com/rKc8cSp.png
2023/06/19(月) 13:54:59.07ID:wsg2TZS20
作者さんへ
スレ更新した際の矢印マークやくるくるマークが消えないことがよくあるので修正してほしいです
特にくるくるマークはスレ削除するかsiki再起動しないと消えないのでちょっとうっとうしいです
スレ更新した際の矢印マークやくるくるマークが消えないことがよくあるので修正してほしいです
特にくるくるマークはスレ削除するかsiki再起動しないと消えないのでちょっとうっとうしいです
2023/06/19(月) 14:13:39.60ID:JRd9yHBw0
>>230
なったこと無いわ、OSやバージョン書いてあげたら解決につながるんじゃない?
なったこと無いわ、OSやバージョン書いてあげたら解決につながるんじゃない?
232名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/19(月) 14:36:21.44ID:rSbYQaoi0 >>230
くるくるぱー
くるくるぱー
2023/06/19(月) 14:42:55.75ID:GQ7CJ2B10
くるくる中に他のスレッドとか板を見るとマークがそのまま残ることがある
ような気がする
一度残ると二度と消えない
ような気がする
一度残ると二度と消えない
2023/06/19(月) 15:18:12.81ID:wsg2TZS20
バージョン情報貼るとただいま制限を設けておりますになる
ウェブブラウザからだと余所になるしもうどうすれば
OSはwin11home
sikiはVersion: 0.24.3 (x64)
です
ウェブブラウザからだと余所になるしもうどうすれば
OSはwin11home
sikiはVersion: 0.24.3 (x64)
です
2023/06/19(月) 15:29:37.72ID:wsg2TZS20
というかマークが残るのはwin10でsikiを使いはじめた時からずっと気になってた現象です
236名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/19(月) 17:53:43.63ID:JlKaqkM+02023/06/19(月) 19:29:42.27ID:TwxvpoL90
なんかスレの読み込みが失敗することがちょくちょくあるんですけど5chが重いんですかね?
2023/06/19(月) 19:43:26.81ID:+jQlbtP50
重い事は結構あるよ
スクリプトが来てたりとかあるし
スクリプトが来てたりとかあるし
2023/06/19(月) 20:16:41.99ID:6BloL4eo0
昨日はしたらばが滅茶苦茶重くなってたからそのせいかも
2023/06/19(月) 21:31:28.55ID:eHKyWsSZ0
報告と要望 Siki 0.24.4-beta.1
サイドパネル翻訳とGPTにチェックしも表示されない(前verで挙げたけど念のため)
翻訳とGPTの片方でもチェックしているとタブを別ウィンドウで開いた際にスレフッターパネルが表示されない
現行のかころぐβプラグイン0.0.5は404エラー (cgiURLをv16にする必要あり)
実況モード時に入る自動スクロールがモード解除時には残るので連動解除して欲しい
サイドパネル翻訳とGPTにチェックしも表示されない(前verで挙げたけど念のため)
翻訳とGPTの片方でもチェックしているとタブを別ウィンドウで開いた際にスレフッターパネルが表示されない
現行のかころぐβプラグイン0.0.5は404エラー (cgiURLをv16にする必要あり)
実況モード時に入る自動スクロールがモード解除時には残るので連動解除して欲しい
2023/06/20(火) 17:58:13.97ID:j35V4Nu40
2023/06/20(火) 18:01:57.34ID:rKYLDYDd0
>>237
そういうのは大抵5ch側の問題だからsikiが調子悪いのかもと早とちりしないようにね
そして重い時はこちら側でどうにかすることは出来ないので時間をおいて待つしか方法はありません
下手したら一日続くことだってありますからねぇ。とにかく待つ!待つ!しかないのだから
そういうのは大抵5ch側の問題だからsikiが調子悪いのかもと早とちりしないようにね
そして重い時はこちら側でどうにかすることは出来ないので時間をおいて待つしか方法はありません
下手したら一日続くことだってありますからねぇ。とにかく待つ!待つ!しかないのだから
2023/06/20(火) 19:31:28.91ID:b71vUp6b0
お気に入りにしてたスレをワークスペース移動すると
昔のワークスペースのタブ位置を開こうとする動作をします
再起動しても直りません
昔のワークスペースのタブ位置を開こうとする動作をします
再起動しても直りません
2023/06/20(火) 22:28:00.87ID:lyMUoUPW0
鍵を能動的に破棄する設定はありますか?
2023/06/20(火) 22:32:12.44ID:lyMUoUPW0
2023/06/20(火) 23:58:19.67ID:yyVIL1u/0
>>245
プラグインなら鍵が有効ではないとき自動で破棄して再取得してくれるはずだけどどうしても手動で破棄したいのなら
「\profile\request_hook_conf.js」をテキストエディタで開いて「"MonaKey": "生成された文字列",」がある行を削除してファイル保存すればいいよ
プラグインなら鍵が有効ではないとき自動で破棄して再取得してくれるはずだけどどうしても手動で破棄したいのなら
「\profile\request_hook_conf.js」をテキストエディタで開いて「"MonaKey": "生成された文字列",」がある行を削除してファイル保存すればいいよ
2023/06/21(水) 00:03:15.21ID:H2pi3BpZ0
>>246
ファイルごと消すよりその行だけ消した方がいい理由ってあるます?
ファイルごと消すよりその行だけ消した方がいい理由ってあるます?
2023/06/21(水) 00:12:13.36ID:MO/Fz1iC0
2023/06/21(水) 12:44:26.31ID:L2HXh6MD0
【悲報】文化庁「AI学習は合法、AI画像には著作権が発生、画風に著作権は無し」→絵師発狂へ
http://nova.2ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687312969/
このスレ開けますか?
ff5chでスレタイ検索したら出てくるのでスレ自体は存在してるはず
http://nova.2ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687312969/
このスレ開けますか?
ff5chでスレタイ検索したら出てくるのでスレ自体は存在してるはず
2023/06/21(水) 12:49:52.66ID:lcUxP2Mm0
2chだからじゃね
2023/06/21(水) 12:57:54.19ID:L2HXh6MD0
やってないで憶測だけで書いてるのが丸わかりだが5chにしても開けないのよねー
2023/06/21(水) 13:19:18.68ID:1RsD/leS0
2023/06/21(水) 13:34:59.50ID:l9JM/vJ30
2023/06/21(水) 13:37:28.60ID:L2HXh6MD0
https://i.imgur.com/KqpNa32.jpg
この画面になる
この画面になる
2023/06/21(水) 13:41:20.93ID:L2HXh6MD0
256名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/21(水) 13:52:50.23ID:6qXtLMpq0 お前の貼ってるスレのリンクから問題なく開けるし板の方はURLそもそも間違ってるし
https://nova.5ch.net/livegalileo/
https://nova.5ch.net/livegalileo/
2023/06/21(水) 14:07:58.98ID:lcUxP2Mm0
2023/06/21(水) 14:09:45.51ID:lcUxP2Mm0
クリックしてから表示まで少し時間はかかるけど開いたぞ
2023/06/21(水) 14:28:46.40ID:zT5O3VYF0
数年ぶりくらいに次スレ立てることになってSikiを利用して初めて次スレボタン押してみたんだけど
ワッチョイ行減ったのちゃんと増えてるわ前スレや次スレがちゃんと数字もURLも入れ替わってるわ
はっきり言って作者さんのこの至れり尽くせり度は頭おかしい(褒め言葉)レベルww
ワッチョイ行減ったのちゃんと増えてるわ前スレや次スレがちゃんと数字もURLも入れ替わってるわ
はっきり言って作者さんのこの至れり尽くせり度は頭おかしい(褒め言葉)レベルww
2023/06/21(水) 14:35:07.32ID:L2HXh6MD0
一覧から適当に選んだスレは普通に開けるな
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687312575/
これとか
何が違うんだ? >>257はエラーのまま開けない
https://i.imgur.com/qTizwhG.jpg
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687312575/
これとか
何が違うんだ? >>257はエラーのまま開けない
https://i.imgur.com/qTizwhG.jpg
2023/06/21(水) 14:38:23.01ID:zT5O3VYF0
2023/06/21(水) 14:40:23.32ID:Em6t8DrM0
>>259
同じく凄く助かっているけど出来たら過去スレURLが複数行有ると時の処理が何とかならないのかと思う
同じく凄く助かっているけど出来たら過去スレURLが複数行有ると時の処理が何とかならないのかと思う
2023/06/21(水) 14:40:51.20ID:L2HXh6MD0
なるほど
当該のタブを右クリックして「タブを閉じてファイル削除」を選んでいったんスレを削除したら普通に開けたからファイルが破損してたみたい
最初からこうだったので特に何かやった、というわけではないけれど
当該のタブを右クリックして「タブを閉じてファイル削除」を選んでいったんスレを削除したら普通に開けたからファイルが破損してたみたい
最初からこうだったので特に何かやった、というわけではないけれど
2023/06/21(水) 15:00:47.94ID:+8+5ff3u0
七度探して人を疑え
2023/06/21(水) 15:13:03.09ID:zT5O3VYF0
2023/06/21(水) 21:42:00.32ID:HkY7SCyY0
結構な頻度で勝手に浪人からログアウトさせられるんですけどどこを弄ればログイン状態を維持できますか?
2023/06/21(水) 21:52:13.84ID:ofTt63VG0
nutsに浪人の設定がある
2023/06/21(水) 21:58:04.65ID:OD6Ceqyl0
ログアウトされることはあるけど1日に1回あるかないかくらいだなぁ
2023/06/21(水) 22:22:10.31ID:7QRZu1eo0
>>260
過去ログの形式が変わったからnutsの最新版にしないと開けないかも
過去ログの形式が変わったからnutsの最新版にしないと開けないかも
2023/06/21(水) 22:33:04.64ID:igvnZeKC0
これ自分だけかも知れないんですけどSikiって使ってると徐々にウィンドウの位置が下がって来ません?
ブラウザとかの普段常用するアプリケーションのウィンドウ位置にかなり神経質なので気になるんですよね
ブラウザとかの普段常用するアプリケーションのウィンドウ位置にかなり神経質なので気になるんですよね
2023/06/21(水) 22:44:00.22ID:XrHCxyrS0
FancyZonesでいつも定位置にすっぽり収めて使ってるけど
勝手に位置がずれるような現象は特にないかな
勝手に位置がずれるような現象は特にないかな
2023/06/21(水) 22:44:28.24ID:L2HXh6MD0
>>271
下がったりはしてないね
ウインドウ位置にかなり神経質ならsizer4.0というアプリをおすすめしときます
設定がややこしいけどいったん位置を記憶させておけばウインドウ位置やサイズを変えまくっても一発で元の位置へ戻せますから
下がったりはしてないね
ウインドウ位置にかなり神経質ならsizer4.0というアプリをおすすめしときます
設定がややこしいけどいったん位置を記憶させておけばウインドウ位置やサイズを変えまくっても一発で元の位置へ戻せますから
2023/06/21(水) 22:54:16.38ID:igvnZeKC0
自分だけですか…何なんだろこれ
Siki使い始めた頃からモニターもOSも変わってるのに微妙な下ズレだけ変わらず…
>>273
vbwinposってのをずっと昔から使ってます
たまにそれでクイッと戻してるんですけど何故かそれでも記憶させた時より若干下になるんですよねぇ
謎です
Siki使い始めた頃からモニターもOSも変わってるのに微妙な下ズレだけ変わらず…
>>273
vbwinposってのをずっと昔から使ってます
たまにそれでクイッと戻してるんですけど何故かそれでも記憶させた時より若干下になるんですよねぇ
謎です
2023/06/21(水) 22:55:50.65ID:OD6Ceqyl0
最大化してるかわかんないや
2023/06/22(木) 05:34:00.90ID:LmhKJKGS0
昔からタスクバーを上や左にしてると起動ごとにタスクバーの幅だけズレておかしくなっていくアプリがある
たぶん作者がウインドウ位置の座標保存をテキトーにしてるだけなんじゃない
たぶん作者がウインドウ位置の座標保存をテキトーにしてるだけなんじゃない
2023/06/22(木) 11:22:09.07ID:bXfGPGoE0
最近読んだスレッドに削除したスレッドを表示させない方法は無いのだろうか?
2023/06/22(木) 16:38:23.89ID:7q0WcGar0
https://i.imgur.com/2EP2R2S.png
スレッドを右クリックした際のコンテキストメニューの"スレッド操作"辺りに
『QRコードを開く』の機能を設けて頂けると有り難いです(^_^)
スレッドを右クリックした際のコンテキストメニューの"スレッド操作"辺りに
『QRコードを開く』の機能を設けて頂けると有り難いです(^_^)
283RomTenma
2023/06/22(木) 20:32:17.75ID:i9ytqYdJ0284RomTenma
2023/06/22(木) 20:46:56.59ID:i9ytqYdJ0 >>271
config.jsのmainBounds x,yがSikiメインウィンドウのプライマリモニタを基準としたX,Y座標の数値になっています
この座標はウィンドウのリサイズ、移動、最大化、最大化解除のタイミングで値が更新されますが
参照するのは起動した時だけなので起動中に意図的にウィンドウを動かすようなロジックは入っていないですね
config.jsのmainBounds x,yがSikiメインウィンドウのプライマリモニタを基準としたX,Y座標の数値になっています
この座標はウィンドウのリサイズ、移動、最大化、最大化解除のタイミングで値が更新されますが
参照するのは起動した時だけなので起動中に意図的にウィンドウを動かすようなロジックは入っていないですね
2023/06/22(木) 20:55:09.23ID:1bnT/DCh0
>>283
その機能でワークスペースを移動したスレッドが更新されたので閲覧すると
移動元のワークスペースのその位置にある別のスレッドが開くというバグです
一度お気に入りを解除してもう一度(移動先で)お気に入りすると直りました
ただお気に入り時のワークスペースとスレッド位置を一緒に登録してしまってるバグじゃないかなと思います
その機能でワークスペースを移動したスレッドが更新されたので閲覧すると
移動元のワークスペースのその位置にある別のスレッドが開くというバグです
一度お気に入りを解除してもう一度(移動先で)お気に入りすると直りました
ただお気に入り時のワークスペースとスレッド位置を一緒に登録してしまってるバグじゃないかなと思います
2023/06/22(木) 21:27:47.47ID:hd4k2Bvr0
>>284
多分立ち上げの時に若干下がるっぽいんですよね
下のタスクバーと面一になるようにしてるんですが徐々に食い込んで行きます
謎です
最近はタスクバーとの間に少し空間を開けるようにして様子を見ています
そんなに困っているわけではないので対応をお願いしたいわけではないです
多分立ち上げの時に若干下がるっぽいんですよね
下のタスクバーと面一になるようにしてるんですが徐々に食い込んで行きます
謎です
最近はタスクバーとの間に少し空間を開けるようにして様子を見ています
そんなに困っているわけではないので対応をお願いしたいわけではないです
287RomTenma
2023/06/22(木) 22:03:21.61ID:Nk9ICSY30 >>285
お気に入りを開く時に、まず開いているタブに同じURLが無いか確認してもし存在していればそのワークスペースのURLを優先して開くようになっています
その辺の動作になにか問題があった可能性があります
お気に入りを開く時に、まず開いているタブに同じURLが無いか確認してもし存在していればそのワークスペースのURLを優先して開くようになっています
その辺の動作になにか問題があった可能性があります
2023/06/22(木) 22:05:53.85ID:1bnT/DCh0
289RomTenma
2023/06/23(金) 00:38:06.79ID:ST1Cg+cU0 Siki バージョン 0.24.4
【新規機能】
起動時に実行されるプラグインを作ることが出来るようになりました
削除キー設定できる掲示板で削除キーを設定できるようになりました
スレッドのNG設定で曜日やスレ立てとの相対時間等を条件に設定できるようになりました
レス/板の強調の表現を文字、アウトラインから選べるようにしました
【修正】
画像をアップロードできるサイトのスレッドや新規スレ立てを開いている時に画像をドロップするとアップロードファイルに設定されるようになりました
画像ビューアのタイルモードで表示している時に劣化したサムネイル画像を使うようになる拡大率を変更
タブの配置を左か右にしている時にタブ数に応じて幅が変更されない問題の修正
板やスレッドのスクロール更新の挙動を修正
サイドパネルの処理を修正
【対応サイトの変更】
ふたばちゃんねるの画像/動画アップロードに対応
ふたばちゃんねるのスレ立てに対応
ふたばちゃんねるのIP表示スレッドへの書き込みに警告が出るようになりました
あにまん掲示板の画像アップロードに対応
あにまん掲示板のスレ立てに対応
【新規機能】
起動時に実行されるプラグインを作ることが出来るようになりました
削除キー設定できる掲示板で削除キーを設定できるようになりました
スレッドのNG設定で曜日やスレ立てとの相対時間等を条件に設定できるようになりました
レス/板の強調の表現を文字、アウトラインから選べるようにしました
【修正】
画像をアップロードできるサイトのスレッドや新規スレ立てを開いている時に画像をドロップするとアップロードファイルに設定されるようになりました
画像ビューアのタイルモードで表示している時に劣化したサムネイル画像を使うようになる拡大率を変更
タブの配置を左か右にしている時にタブ数に応じて幅が変更されない問題の修正
板やスレッドのスクロール更新の挙動を修正
サイドパネルの処理を修正
【対応サイトの変更】
ふたばちゃんねるの画像/動画アップロードに対応
ふたばちゃんねるのスレ立てに対応
ふたばちゃんねるのIP表示スレッドへの書き込みに警告が出るようになりました
あにまん掲示板の画像アップロードに対応
あにまん掲示板のスレ立てに対応
290RomTenma
2023/06/23(金) 00:59:39.36ID:ST1Cg+cU0 スレッド条件にtimeが追加されたのでサンプルに条件を追加してあります
スレッドの生存期間は自分で調べる必要がありますが、サンプルにある設定を参考にすれば例えば10分後に落ちるスレッドにマークを付けることが出来るようになります
https://i.imgur.com/2bc63Jt.png
スレッドの生存期間は自分で調べる必要がありますが、サンプルにある設定を参考にすれば例えば10分後に落ちるスレッドにマークを付けることが出来るようになります
https://i.imgur.com/2bc63Jt.png
291RomTenma
2023/06/23(金) 01:12:34.06ID:ST1Cg+cU0 強調は色を付ける以外には特に装飾は付けていないので太字にしたり文字色自体を変えたいときは以下ようなcssをmain.scssかuser.scssに追加してください
```
.em .rb>span {
font-weight: bold;
}
.em .title {
font-weight: bold;
}
// 強調1の文字色を虹色に
.em.e1 .rb>span {
background: linear-gradient(to right, red, orange, yellow, green, cyan, blue, violet);
background-clip: text;
-webkit-text-fill-color: transparent;
-webkit-background-clip: text;
}
```
```
.em .rb>span {
font-weight: bold;
}
.em .title {
font-weight: bold;
}
// 強調1の文字色を虹色に
.em.e1 .rb>span {
background: linear-gradient(to right, red, orange, yellow, green, cyan, blue, violet);
background-clip: text;
-webkit-text-fill-color: transparent;
-webkit-background-clip: text;
}
```
2023/06/23(金) 02:16:37.18ID:oP5MxswK0
2023/06/23(金) 08:45:24.61ID:QMLnKk8Y0
更新乙です
2023/06/23(金) 09:21:11.27ID:+ePcncZD0
0.24.4 Windows10 64bit
WQHDスケーリング125%でSikiの終了再起動を繰り返すとウィンドウの位置が下がってくる
スケーリング100%にすると下がらなくなる
他のソフトは下がらない
WQHDスケーリング125%でSikiの終了再起動を繰り返すとウィンドウの位置が下がってくる
スケーリング100%にすると下がらなくなる
他のソフトは下がらない
295294
2023/06/23(金) 10:23:16.48ID:+ePcncZD0 訂正 ウィンドウが上下左右に少し拡がる
296名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/23(金) 11:06:21.80ID:HH9emOIy0 なんとなく頑張ってかけるようになったので、記録しとく
色々このブラウザ機能が多すぎるんで最低限の設定方法
sikiを導入する前の準備
firefoxでUAスイッチャーで書き込めるUAを見つけておく
sikiをダウンロード
nuts1.11をダウンロード
sikiを解凍
pluginフォルダにnutsの中のrequest-hookフォルダをぶっこむ
起動して設定
ファイル→設定→workspaceの
書き込みUA、読み込みUAを調べておいたUAに書き換える
終了
色々このブラウザ機能が多すぎるんで最低限の設定方法
sikiを導入する前の準備
firefoxでUAスイッチャーで書き込めるUAを見つけておく
sikiをダウンロード
nuts1.11をダウンロード
sikiを解凍
pluginフォルダにnutsの中のrequest-hookフォルダをぶっこむ
起動して設定
ファイル→設定→workspaceの
書き込みUA、読み込みUAを調べておいたUAに書き換える
終了
2023/06/23(金) 11:49:07.03ID:9zO8U0yF0
え?書き換える?🐸
298名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/23(金) 11:54:03.73ID:PT8asnxE0 nutsは内蔵のUA使うから指定しても意味ないのでは?
299名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/23(金) 11:55:48.03ID:ZiW0kJjN0 それで鍵とかもわかるの?
2023/06/23(金) 12:21:21.99ID:8DAspMmB0
2023/06/23(金) 12:51:49.98ID:Pag/lt6I0
スケーリングはトラブルの元だろ
普通に100%推奨
自分はWQHDで100%のままですわ。視力が弱い人は画面に顔を50cmほど近づけてみればいいかもね
普通に100%推奨
自分はWQHDで100%のままですわ。視力が弱い人は画面に顔を50cmほど近づけてみればいいかもね
302名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/23(金) 13:15:32.15ID:CL+xwMpq0 5chのHTML変更でnutsの過去ログダウンロードが上手く動かなくなってるね
2023/06/23(金) 13:21:29.52ID:t8zeaylx0
2023/06/23(金) 13:23:06.43ID:t8zeaylx0
305名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/23(金) 14:22:38.73ID:nxN1pyP90 ほんとだ、勘違いみたい
書けた
ファイアーフォックスで当たりUAを見つけて書き込める
↓
じゃあsikiにチャレンジしてみるか
という流れなので、ついでにUAまで設定してた
nutsを突っ込むだけで書けます
書けた
ファイアーフォックスで当たりUAを見つけて書き込める
↓
じゃあsikiにチャレンジしてみるか
という流れなので、ついでにUAまで設定してた
nutsを突っ込むだけで書けます
2023/06/23(金) 19:08:55.28ID:/H1CYw2H0
2023/06/23(金) 21:11:23.29ID:7iA3Ko820
>>85
これを「Startup」のスクリプトに記載する場合はどのように設定すれば良いのですか
これを「Startup」のスクリプトに記載する場合はどのように設定すれば良いのですか
2023/06/23(金) 21:31:11.49ID:HyIgv7V20
2023/06/23(金) 21:41:26.20ID:7iA3Ko820
311RomTenma
2023/06/23(金) 22:13:32.72ID:KSF42rVt0 >>294
スケーリングを色々変えていったら確かに発生しました
vscodeでも同様の問題が発生したのでelectron自体の問題かもしれないです
ウィンドウが作られた後に位置を指定することで回避は出来そうです
スケーリングを色々変えていったら確かに発生しました
vscodeでも同様の問題が発生したのでelectron自体の問題かもしれないです
ウィンドウが作られた後に位置を指定することで回避は出来そうです
2023/06/23(金) 22:18:39.84ID:wVgvmAf40
なんか2chって末期感があるよな・・・
訳分からん規制のせいでだいぶ人が居なくなった感じがする
↓
【悲報】5ch、仕様変更とさらなる規制でさらに過疎化が進行 そんな中でいまだに書き込みしてる奴らの努力がすごいと話題
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687315342/
訳分からん規制のせいでだいぶ人が居なくなった感じがする
↓
【悲報】5ch、仕様変更とさらなる規制でさらに過疎化が進行 そんな中でいまだに書き込みしてる奴らの努力がすごいと話題
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687315342/
2023/06/23(金) 22:44:07.17ID:uGqy9Kg20
Everything 1.4.1.1024Everything 1.4.1.1024
https://www.voidtools.com/forum/viewtopic.php?p=58113#p58113
2023年5月26日(金バージョン1.4.1.1024
HTTPサーバーのセキュリティ問題を修正しました。
https://www.voidtools.com/forum/viewtopic.php?p=58113#p58113
2023年5月26日(金バージョン1.4.1.1024
HTTPサーバーのセキュリティ問題を修正しました。
314RomTenma
2023/06/23(金) 22:46:45.90ID:KSF42rVt0 たった今気づいたのですがmerge.geo.jpへのサーバー代払ってなかったので閉鎖していました
315RomTenma
2023/06/23(金) 23:10:24.43ID:KSF42rVt0 プラグイン周りはまだ詳細が練られていないです
一応今回のアップデートで config.jsに enabledPluginsという項目が増えたので、ここに使いたいプラグインの名前を列挙していく形になります
"request-hook","startup"の二つがデフォルト値になっています
request-hookは一つだけしか登録できませんが、startupのプラグインはフォルダの名前を変えることで複数登録できるようになっています
startupスクリプトは今のところ設定を参照してnodeスクリプトを実行できるだけでsiki本体への干渉は行えません
将来的には操作するツールやイベントエミッターを渡して色々出来る形にするかもしれません
一応今回のアップデートで config.jsに enabledPluginsという項目が増えたので、ここに使いたいプラグインの名前を列挙していく形になります
"request-hook","startup"の二つがデフォルト値になっています
request-hookは一つだけしか登録できませんが、startupのプラグインはフォルダの名前を変えることで複数登録できるようになっています
startupスクリプトは今のところ設定を参照してnodeスクリプトを実行できるだけでsiki本体への干渉は行えません
将来的には操作するツールやイベントエミッターを渡して色々出来る形にするかもしれません
316名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/24(土) 10:46:21.34ID:JUE8goe90 NGのところに連鎖とIDがあるけどSLIPも欲しいです
2023/06/24(土) 10:55:46.14ID:y41wGbpr0
>>289
> 板やスレッドのスクロール更新の挙動を修正
報告
矢印は残るが一定時間後(新着〇〇件が消えるぐらい)にタブ切り替えして戻ってくると消えるようになった
くるくるマークは張り付く頻度はかなり減ったが現れるとやはりスレ削除するかsiki再起動しないと消えない
以上です
> 板やスレッドのスクロール更新の挙動を修正
報告
矢印は残るが一定時間後(新着〇〇件が消えるぐらい)にタブ切り替えして戻ってくると消えるようになった
くるくるマークは張り付く頻度はかなり減ったが現れるとやはりスレ削除するかsiki再起動しないと消えない
以上です
2023/06/24(土) 11:44:27.95ID:S1TwpHnq0
JaneDoeViewから引っ越そうとしているのですが過去ログのインポートだけ上手く行きません
表記どおりJane2ch.exeのあるフォルダ(同階層にLogsフォルダもあります)を指定しましたが
インポートを押下しても全く反応がありません、何が原因でしょうか?
表記どおりJane2ch.exeのあるフォルダ(同階層にLogsフォルダもあります)を指定しましたが
インポートを押下しても全く反応がありません、何が原因でしょうか?
2023/06/24(土) 14:14:28.03ID:dBpx9j/90
アクティブなタブは下に色出るのと
新しいスレ開いたらレス数出るが不要
これらは消せないのか
新しいスレ開いたらレス数出るが不要
これらは消せないのか
2023/06/24(土) 15:37:47.06ID:S1TwpHnq0
検索で板指定はできますが更にスレタイで絞り込むことは無理ですか?
スレタイと本文でそれぞれ検索ワードを指定してAND検索したいです
スレタイと本文でそれぞれ検索ワードを指定してAND検索したいです
321RomTenma
2023/06/24(土) 15:42:59.92ID:dc3uMwuy0 >>317
複数のスレッドでほぼ同時にスクロール更新を行うと一方のタイマーが消されてしまうのが原因でした
更新中に他のタブに移動して更に更新するという動作を行ったことが無かったのでなかなか気づけませんでした
複数のスレッドでほぼ同時にスクロール更新を行うと一方のタイマーが消されてしまうのが原因でした
更新中に他のタブに移動して更に更新するという動作を行ったことが無かったのでなかなか気づけませんでした
322RomTenma
2023/06/24(土) 15:44:22.16ID:dc3uMwuy0 >>318
JaneViewは拡張2の板の読み込みを早くするにチェックが入っていないと読み込みが発生しない仕様になっていました
JaneViewは拡張2の板の読み込みを早くするにチェックが入っていないと読み込みが発生しない仕様になっていました
323RomTenma
2023/06/24(土) 15:56:21.62ID:dc3uMwuy0 >>319
設定は無いのでmain.scssへ以下を追加
```
// タブのレス数を消す
.tab .forecast {
display: none;
}
// アクティブなタブのラインを消す
.tab.active::after {
display: none;
}
```
設定は無いのでmain.scssへ以下を追加
```
// タブのレス数を消す
.tab .forecast {
display: none;
}
// アクティブなタブのラインを消す
.tab.active::after {
display: none;
}
```
325名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/24(土) 16:01:52.61ID:bOHwaVC70 タブ色を暗くするとタブの境界線がわかりにくくなるのって何とかできますか?
境界線の色と太さを変更できますか?
境界線の色と太さを変更できますか?
2023/06/24(土) 16:02:30.64ID:S1TwpHnq0
>>322
ありがとうございます、無事インポートできました
ありがとうございます、無事インポートできました
2023/06/24(土) 16:33:40.70ID:VnFJLgZb0
プラグイン入れても、書き込みできん・・・
有効化もなってるし、浪人もログインできてるのになんでだろ
有効化もなってるし、浪人もログインできてるのになんでだろ
2023/06/24(土) 16:47:52.37ID:jUbEKbW60
>>327
設定を間違えてる以外にないので、もう一度見直してください
プラグインを有効にしてるのに書けない!と泣き喚いてる人がしがちなのは書き込み用プロキシが空欄になってないことが多い
空欄って日本語の意味わかりますぅ?
設定を間違えてる以外にないので、もう一度見直してください
プラグインを有効にしてるのに書けない!と泣き喚いてる人がしがちなのは書き込み用プロキシが空欄になってないことが多い
空欄って日本語の意味わかりますぅ?
2023/06/24(土) 16:58:19.60ID:ybxwgfwx0
siki本体が重くなる要因って例えばタブの開きすぎ以外になにかありますか?
2023/06/24(土) 17:05:16.69ID:+XeVoBRA0
2023/06/24(土) 17:06:17.15ID:+XeVoBRA0
2023/06/24(土) 17:07:11.48ID:mt2o/LMu0
2023/06/24(土) 17:08:32.30ID:ZacTKbDE0
ほんとそれ、最後の一行なければただのいい人なのに全部台無しw
2023/06/24(土) 17:38:35.67ID:S/b/MR7j0
すぅ
2023/06/24(土) 17:40:18.30ID:QNqtBJL20
>>328
なんだこれ
なんだこれ
2023/06/24(土) 18:05:41.34ID:VnFJLgZb0
rebootじゃなくて、完全に終了させて、起動したら書き込みできた
お騒がせしました
お騒がせしました
2023/06/24(土) 18:20:02.11ID:S1TwpHnq0
過去スレッドモードでスレを開くと板の表示が更新されて
スクロールが先頭に戻ってしまうのですが仕様でしょうか?
スクロールが先頭に戻ってしまうのですが仕様でしょうか?
2023/06/24(土) 18:34:17.14ID:S1TwpHnq0
あとこちらはバグっぽいですが板をフィルタで絞り込んだ状態で
スレを閉じると絞り込みが解除されてしまうことがあります
今のところ過去スレッドモードでのみ発生を確認しており
通常のライブモードで発生するかは分かりません
スレを閉じると絞り込みが解除されてしまうことがあります
今のところ過去スレッドモードでのみ発生を確認しており
通常のライブモードで発生するかは分かりません
2023/06/24(土) 18:35:30.81ID:S1TwpHnq0
バージョンを書き忘れましたが 0.24.4 (x64) です
2023/06/24(土) 18:42:46.15ID:S1TwpHnq0
連投ですみませんが>>337はスレを閉じたときや
スレを更新したときも同様でした
スレを更新したときも同様でした
2023/06/24(土) 18:53:58.31ID:4AsFyjqe0
フッタに時計やFPSを表示できますが
同じようにして「起動後の経過時間」(uptime)や「通算の起動時間」を表示できるようにするというのはどうでしょう?
人生をどれだけ有意義に過ごせているかが分かって便利かなあと
>>336
どうやって解決できたかを報告してくれる質問者はいいもんだ
同じようにして「起動後の経過時間」(uptime)や「通算の起動時間」を表示できるようにするというのはどうでしょう?
人生をどれだけ有意義に過ごせているかが分かって便利かなあと
>>336
どうやって解決できたかを報告してくれる質問者はいいもんだ
2023/06/24(土) 19:00:34.79ID:QNqtBJL20
24時間起動しっぱなしの自分はさぞ有意義な時間を過ごせているのだろう
2023/06/24(土) 19:12:03.79ID:MMLg3LPc0
本当に >>336 で解決したのだとしたら、その事実は現在のreboot手続きに何らかの「手落ち」があることを示唆しているのではなかろうか?
2023/06/24(土) 21:02:39.71ID:wglUFgxZ0
>>325
'''
#boardPane .board-tabs, #threadPane .thread-tabs {
.tab {
background-color: rgba(#FFF, 0.05);
border-right: thin solid rgba(#FFF, 0.15);
border-top: thin solid rgba(#FFF, 0.15);
&.active {
background-color: rgba(#FFF, 0.15);
border-color: transparent;
}
}
}
```
俺もタブの境界線の見え辛さは気になったからこんな感じに変えてる
自分のテーマ用そのままなので好きに弄って調整してくれ
'''
#boardPane .board-tabs, #threadPane .thread-tabs {
.tab {
background-color: rgba(#FFF, 0.05);
border-right: thin solid rgba(#FFF, 0.15);
border-top: thin solid rgba(#FFF, 0.15);
&.active {
background-color: rgba(#FFF, 0.15);
border-color: transparent;
}
}
}
```
俺もタブの境界線の見え辛さは気になったからこんな感じに変えてる
自分のテーマ用そのままなので好きに弄って調整してくれ
2023/06/24(土) 21:06:23.91ID:wglUFgxZ0
申し訳ない、コードブロック構文ミスしてるわ…
2023/06/24(土) 21:54:23.10ID:1bZBys4Y0
>>343
再起動とリフレッシュを判ってない可能性
再起動とリフレッシュを判ってない可能性
2023/06/24(土) 23:25:32.12ID:/DjxSXCp0
なるほど
2023/06/25(日) 00:19:45.92ID:gIiIRkrO0
貼られているスレを開く時にURL右クリックからだと新しいタブで~、バックグラウンドで~などを選べるけど
スーパードラッグからもバックグラウンドで開けるようにしてほしいです
スーパードラッグからもバックグラウンドで開けるようにしてほしいです
2023/06/25(日) 02:04:33.14ID:EtAlPpUx0
350名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/25(日) 11:47:20.14ID:HEpYiy0i0 レスに返信ボタンってつけられない?
今はレス右クリックからレスしてるけど1クリックで返信したい
今はレス右クリックからレスしてるけど1クリックで返信したい
2023/06/25(日) 12:01:43.08ID:3hcVn31y0
1クリックにこだわる必要はないな
2023/06/25(日) 12:30:48.74ID:8TDGrm/W0
クリックではないけど一手でということなら
tab:post.open.anchorをショートカットやジェスチャーに入れるとか
tab:post.open.anchorをショートカットやジェスチャーに入れるとか
2023/06/25(日) 12:32:08.36ID:8TDGrm/W0
クリックにこだわるなら
今は範囲選択すると翻訳かコピーのボタンが出るけど
ここに返信のボタンを出せるようにするというのもあるかな
今は範囲選択すると翻訳かコピーのボタンが出るけど
ここに返信のボタンを出せるようにするというのもあるかな
2023/06/25(日) 13:13:31.73ID:PQlbKpT60
nuts1.11以降からのUA偽装で不正なproxyを検出しました101でるな・・・
回線も影響しているのか?
回線も影響しているのか?
358RomTenma
2023/06/25(日) 13:42:30.86ID:gBq/V0pB0 ダブルクリックで良いならlinkclick.jsに以下を追加で返信出来るようになります
```
".rb": {
"W": ['tab:post.open.anchor']
}
```
```
".rb": {
"W": ['tab:post.open.anchor']
}
```
2023/06/25(日) 14:00:21.91ID:YQNqXy6V0
2023/06/25(日) 14:42:47.35ID:8TDGrm/W0
362名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/25(日) 14:42:57.86ID:GOWc5TZZ0 >>344
サンクス!いい感じになったよ
サンクス!いい感じになったよ
363RomTenma
2023/06/25(日) 15:28:37.09ID:gBq/V0pB0 >>361
左クリックの連続クリックは4回まで設定できますがそれ以外の中、右、第4、第5ボタンはワンクリックにしか対応していません
左クリックの連続クリックは4回まで設定できますがそれ以外の中、右、第4、第5ボタンはワンクリックにしか対応していません
364名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/25(日) 16:57:37.81ID:qXLZTO6q0 実況スレに書き込めない…
書き込みUAってのを変えればいいのか
なににすればいいんだ
書き込みUAってのを変えればいいのか
なににすればいいんだ
365RomTenma
2023/06/25(日) 16:59:33.44ID:2N2wSY3r0 Siki バージョン 0.15.22
【修正】
2023/06/04以降の累積された問題の修正
前バージョンのバグフィックス版です
【修正】
2023/06/04以降の累積された問題の修正
前バージョンのバグフィックス版です
2023/06/25(日) 17:59:53.64ID:PQlbKpT60
2023/06/25(日) 18:50:04.46ID:FtDHUzAt0
実況板は規制かなり強いんだよな
諦めるのも手
諦めるのも手
368名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/25(日) 18:54:55.01ID:dt0x36Gn0 Live5chあたりのUAにしたら書き込めるんじゃね?
2023/06/25(日) 18:56:33.70ID:P7tyrvFR0
なんでもかんでもタラコ時代みたいにプロバイダごと規制だし運営がバカすぎるわ
それで「最近過疎ってないか?」とかスレ建ってるけどそりゃ書き込めないんだから過疎るって
最近はスレ見てツイッターで呟いてる
それで「最近過疎ってないか?」とかスレ建ってるけどそりゃ書き込めないんだから過疎るって
最近はスレ見てツイッターで呟いてる
2023/06/25(日) 19:05:26.64ID:WEn75ZDl0
371名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/25(日) 19:30:47.42ID:qXLZTO6q02023/06/25(日) 19:34:35.15ID:3hcVn31y0
>書き込めるUAは貴重
当たり前でしょう。教えたことによって自分も書けなくなるのは困るからな
当たり前でしょう。教えたことによって自分も書けなくなるのは困るからな
373名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/25(日) 19:40:36.76ID:df4ZwmJW0 UAとAPP_KEYはセットで5ch側のチェックで一致してないと弾くんじゃね?
通るならワッチョイ変え放題だな
通るならワッチョイ変え放題だな
2023/06/25(日) 19:42:59.34ID:IbOqXDmL0
2023/06/25(日) 19:49:57.77ID:WEn75ZDl0
>>371
書き込める回線+ブラウザで確認くんで調べる
書き込める回線+ブラウザで確認くんで調べる
376名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/25(日) 20:04:01.92ID:qXLZTO6q02023/06/26(月) 02:04:14.36ID:wzSQIzVI0
利用者が自分で鍵取得して差して使う方式とかになるんすかねえ
2023/06/26(月) 02:12:02.58ID:41a+lc1O0
>>378
事実上それしかないと思う(revancedではそのパッチがリリースされてる)
事実上それしかないと思う(revancedではそのパッチがリリースされてる)
380名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/26(月) 09:25:25.35ID:tV4WKyI00 redditとかよりもログの管理機能を先にやってほしいな
redditはAPI有料化とかで荒れてるようだし
redditはAPI有料化とかで荒れてるようだし
2023/06/26(月) 10:59:25.78ID:11WbRBDo0
要望出すのはいいけど他の要望sageてまで自分の要望通そうとするのはよしこちゃん
ログ整理は動作に寄与しないオナヌーだとやんわり言われただろって話になるぞ
ログ整理は動作に寄与しないオナヌーだとやんわり言われただろって話になるぞ
382名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/26(月) 11:03:38.12ID:sIzyF9dZ0 ログ一覧と一覧から複数選択して削除とかお気に入り入れたりは出来たほうが良いよな
383名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/26(月) 11:09:08.40ID:tV4WKyI00 ログの管理機能は
ほかの専ブラにはたいていついてる。
多くの人が必要としてる機能ってこと。よく使う機能だし。
redditはAPIで荒れてるの事実だろう。
フォーラムの管理者と運営でもめにもめている
IPOに向けてAPI有料化したりしてるからいま実装しても仕様がすぐ変わってしまう。
そもそも日本人はほとんどreddit使ってない。
ほかの専ブラにはたいていついてる。
多くの人が必要としてる機能ってこと。よく使う機能だし。
redditはAPIで荒れてるの事実だろう。
フォーラムの管理者と運営でもめにもめている
IPOに向けてAPI有料化したりしてるからいま実装しても仕様がすぐ変わってしまう。
そもそも日本人はほとんどreddit使ってない。
2023/06/26(月) 13:27:27.01ID:oV7XfrNM0
>>365
感謝です
感謝です
2023/06/26(月) 13:40:55.34ID:qvPdMk6O0
ログの一元管理は欲しいかも
2023/06/26(月) 14:03:48.62ID:X2/O215V0
>そもそも日本人はほとんどreddit使ってない。
それって日本人にとっては需要が少ないってことじゃん
私はたまにしか見てないけどねBIOS改造とかそのあたりくらいしか。で、見るとしてもsikiではなく普通にchromeで見てる
redditを見るのにsikiを使う必要がない
まあ君の要望がrejectされることを期待してるよ
それって日本人にとっては需要が少ないってことじゃん
私はたまにしか見てないけどねBIOS改造とかそのあたりくらいしか。で、見るとしてもsikiではなく普通にchromeで見てる
redditを見るのにsikiを使う必要がない
まあ君の要望がrejectされることを期待してるよ
387名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/26(月) 15:39:41.08ID:tV4WKyI002023/06/26(月) 16:49:15.57ID:X2/O215V0
だが?だが?って変わった方言をお使いなんですね
2023/06/26(月) 16:53:15.73ID:RQbO9JuE0
間違いを認めず意味不明な線で煽るとか何がしたいんだよ地方老人w
2023/06/26(月) 16:53:46.75ID:8MeNFqqT0
お前らが要望上げまくってるから俺も要望書いていいか?w
以前から書いてるけどマーク付きのレスだけ表示するフィルタか、あるいは検索クエリ(検索欄にstatus:marked-1とか入れるとレス抽出できる感じ)が欲しい
マーク付きレスだけはいまだにミニマップ表示してクリックしないとスムーズに移動できないから辛いんよ
以前から書いてるけどマーク付きのレスだけ表示するフィルタか、あるいは検索クエリ(検索欄にstatus:marked-1とか入れるとレス抽出できる感じ)が欲しい
マーク付きレスだけはいまだにミニマップ表示してクリックしないとスムーズに移動できないから辛いんよ
2023/06/26(月) 17:09:19.23ID:oCpbe/fH0
392名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/26(月) 17:28:00.37ID:Dc08no+J0 尻!
393名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/26(月) 17:28:18.01ID:Dc08no+J0 誤爆しました(´・ω・`)
2023/06/26(月) 17:30:48.95ID:X2/O215V0
395名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/26(月) 17:43:03.41ID:tV4WKyI002023/06/26(月) 17:45:16.79ID:dJE30ZDn0
定期的に荒れて草
2023/06/26(月) 17:50:56.68ID:hH0j+flB0
煽ってくる奴はいつもの奴だから即ミュートでOK
2023/06/26(月) 18:01:57.71ID:FTEAeQH50
ふたばで絵文字だけ上手く送信されないな
使う事ほぼないけど引用返信できないから少し困る
使う事ほぼないけど引用返信できないから少し困る
2023/06/26(月) 18:15:25.88ID:RQbO9JuE0
>>394
俺はお前に言ったけどなバーーーーカwwww
俺はお前に言ったけどなバーーーーカwwww
2023/06/26(月) 18:25:56.09ID:8MeNFqqT0
>>391
作者さんすみませんでした、そんなに怒らないでくださいよ
作者さんすみませんでした、そんなに怒らないでくださいよ
401名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/26(月) 18:33:36.23ID:gmVPIH2r0 作者さんSiki開発用のDiscordサーバーでも開設してくれないかな
最近ちょくちょく荒れるから不具合報告送るタイミングを窺っちゃうし
更新の感謝を伝えるにしても1レス消費するのがなんか少し冗長に思っちゃうし
最近ちょくちょく荒れるから不具合報告送るタイミングを窺っちゃうし
更新の感謝を伝えるにしても1レス消費するのがなんか少し冗長に思っちゃうし
2023/06/26(月) 18:38:18.67ID:q/+3ifq20
Amazon giftに好きなだけ感謝の作文でも書いてろ
無駄な労力を使わせるな
自分で用意すればいいだろ阿呆
無駄な労力を使わせるな
自分で用意すればいいだろ阿呆
2023/06/26(月) 18:50:20.02ID:TmKjd0Oy0
変な要望ばかりして何がしたいんだろう
2023/06/26(月) 19:07:30.22ID:QNVVF11k0
設定のパスくらい変えればそのままlinuxに持って行けるのはさすがElectronだな
2023/06/26(月) 21:43:18.25ID:X2/O215V0
>>395
LMAO
LMAO
2023/06/27(火) 04:43:28.37ID:qhk2JOyf0
redditってなんか有ったん?
いつも見てたsubがプライベートになってたけど、詳しくは知らん
いつも見てたsubがプライベートになってたけど、詳しくは知らん
2023/06/27(火) 05:29:38.37ID:SGX1GC2I0
書き込みに成功した際に「成功しました」と表示する設定はありますでしょうか?
408名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/27(火) 07:06:54.00ID:JXen/Sdy0 >>406
上で書いてあげたのに
IPO準備中で収益をあげたいからAPI有料化した。
それに大反発してコミュニティが設定かえてサービス使えないようにした。
運営が管理の権利をはく奪する、と脅迫しはじめた。今この辺
代替サイトの開発もするんでいるらしい
上で書いてあげたのに
IPO準備中で収益をあげたいからAPI有料化した。
それに大反発してコミュニティが設定かえてサービス使えないようにした。
運営が管理の権利をはく奪する、と脅迫しはじめた。今この辺
代替サイトの開発もするんでいるらしい
409名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/27(火) 07:07:50.82ID:JXen/Sdy02023/06/27(火) 17:51:33.41ID:+zvMczEd0
ローカルスレッドに送るがクリックしないとローカルスレッド一覧が出ないのが分かりにくいと思いました。クリックしなくてもそのまま展開してほしいと思いました。
チェックボックス見たいのが出てきて複数のレスをローカルスレッドに一発で送れると便利かなと思いました。
チェックボックス見たいのが出てきて複数のレスをローカルスレッドに一発で送れると便利かなと思いました。
2023/06/27(火) 18:11:20.90ID:qhk2JOyf0
2023/06/27(火) 21:04:10.63ID:trM7vDPv0
Linuxだけど0.24.0いれてても0.15.22に更新されちゃう
レイアウト壊れるから何事かとおもった
Windows版は更新なしになるのに
レイアウト壊れるから何事かとおもった
Windows版は更新なしになるのに
413名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/27(火) 21:46:17.28ID:trM7vDPv0 ↑0.24.3でも同じよー
2023/06/27(火) 21:54:50.15ID:m1sBCzQ00
↑そうなってるみたいだね
https://sikiapp.net/siki-updates/beta-linux.yml
```
version: 0.15.22
files:
- url: Siki-0.15.22.AppImage
sha512: gmWFXBTbPCEz/2Cbb1olicGwWiS8iRMnT7ZR1IogzmArvpWZLtfR4RVywrnCJj/QG/te3a5cPdTMNW7hc96Mxg==
size: 100428733
blockMapSize: 105425
path: Siki-0.15.22.AppImage
sha512: gmWFXBTbPCEz/2Cbb1olicGwWiS8iRMnT7ZR1IogzmArvpWZLtfR4RVywrnCJj/QG/te3a5cPdTMNW7hc96Mxg==
releaseDate: '2023-06-25T05:50:06.058Z'
```
https://sikiapp.net/siki-updates/beta-linux.yml
```
version: 0.15.22
files:
- url: Siki-0.15.22.AppImage
sha512: gmWFXBTbPCEz/2Cbb1olicGwWiS8iRMnT7ZR1IogzmArvpWZLtfR4RVywrnCJj/QG/te3a5cPdTMNW7hc96Mxg==
size: 100428733
blockMapSize: 105425
path: Siki-0.15.22.AppImage
sha512: gmWFXBTbPCEz/2Cbb1olicGwWiS8iRMnT7ZR1IogzmArvpWZLtfR4RVywrnCJj/QG/te3a5cPdTMNW7hc96Mxg==
releaseDate: '2023-06-25T05:50:06.058Z'
```
2023/06/27(火) 22:01:48.40ID:8wDt2iwO0
一々気にするな
報告だけ淡々と継続していればいいんだよ阿呆
報告だけ淡々と継続していればいいんだよ阿呆
2023/06/27(火) 22:03:44.00ID:OKFLX1g00
さよならハーレント
2023/06/27(火) 22:51:59.20ID:CxBdNWTO0
要望です
例えば4chanの/pol/はIDと国旗表示がある板なのですが、現状sikiではそれらのどちらも表示されません
これらに対応していただけるととても便利だと思うのですがいかがでしょうか
↓/pol/のURL(一応18禁扱いの板なので閲覧注意)
https://boards.4chan.org/pol/
例えば4chanの/pol/はIDと国旗表示がある板なのですが、現状sikiではそれらのどちらも表示されません
これらに対応していただけるととても便利だと思うのですがいかがでしょうか
↓/pol/のURL(一応18禁扱いの板なので閲覧注意)
https://boards.4chan.org/pol/
2023/06/27(火) 23:28:47.82ID:m1sBCzQ00
自動更新がバージョンダウンに相当する場合は
更新実行前に特別な確認ダイアログが出るようにするとかあると保険になるかも
更新実行前に特別な確認ダイアログが出るようにするとかあると保険になるかも
2023/06/28(水) 11:58:13.24ID:HD3e3mXE0
5ch規制多すぎ・・・
2023/06/28(水) 12:02:14.51ID:lZh1wako0
専ブラまるごと禁止してる板もあるしほんと過疎らせたいとしかw
2023/06/28(水) 12:16:13.44ID:62YbnJPs0
書けないのは書けないで諦めるしかないでしょう
422名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/28(水) 12:24:20.55ID:kYyUYD4S0 はやくユーザーがほかのサイトに脱出しなきゃいけないのに
しがみついてるやつらがわるい。
浪人とか課金してるおまえらのことだぞ?
気付いてないだろ?
そうやって課金するからどんどん規制を強くして
さらに浪人課金を増やそうとしてくる
しがみついてるやつらがわるい。
浪人とか課金してるおまえらのことだぞ?
気付いてないだろ?
そうやって課金するからどんどん規制を強くして
さらに浪人課金を増やそうとしてくる
2023/06/28(水) 12:33:05.55ID:62YbnJPs0
私は課金などしてないよ。書けない板はあるけど放っといてる
書きたかったら他人が悪いと言わずに課金しましょう
書きたかったら他人が悪いと言わずに課金しましょう
424名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/28(水) 13:03:00.50ID:kYyUYD4S02023/06/28(水) 14:05:46.39ID:tXU+Wvfa0
426名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/28(水) 18:14:28.35ID:joPn8xwy0427名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/28(水) 19:44:20.91ID:WlzXZLOU02023/06/28(水) 20:36:29.76ID:wKcM5nfm0
>>426
どこの板やスレッドなんかで出やすいとかもっと具体的に詳細に説明することが出来ないのか阿呆
どこの板やスレッドなんかで出やすいとかもっと具体的に詳細に説明することが出来ないのか阿呆
2023/06/28(水) 20:57:08.13ID:qLgZnyYL0
>>414なおてる
レイアウト設定の「最大化、最小化、閉じるのアイコンを小さくする」なのですが
これをオンにすると副作用で「設定の検索」が極端に縦に小さくなってしまうようです
設定ウィンドウではそこまで不動産問題はないと思うので反映させなくても良いかもしれません
レイアウト設定の「最大化、最小化、閉じるのアイコンを小さくする」なのですが
これをオンにすると副作用で「設定の検索」が極端に縦に小さくなってしまうようです
設定ウィンドウではそこまで不動産問題はないと思うので反映させなくても良いかもしれません
2023/06/28(水) 21:24:38.63ID:sERF0Czz0
小さくする必要ないからいじらんでいいよ
2023/06/29(木) 01:28:26.49ID:xOmg3/l90
なんか突然ぶっこわれた
2023/06/29(木) 01:45:04.00ID:Hp5NH4KQ0
ESETがresources.pakを誤判定して消してるからだった
433RomTenma
2023/06/29(木) 08:29:00.80ID:RNtrhGb702023/06/29(木) 11:09:51.66ID:FfbDSbLT0
2023/06/29(木) 11:15:30.25ID:ktfoivbf0
>>436
板のスタイル変えろよ
板のスタイル変えろよ
2023/06/29(木) 11:18:33.71ID:Dm6yvSYM0
2023/06/29(木) 11:42:35.27ID:Hp5NH4KQ0
>>436
むっちゃ窮屈でつかってんな
むっちゃ窮屈でつかってんな
2023/06/29(木) 11:43:07.85ID:FfbDSbLT0
いやこれはsikiブラウザで検索して出てきた画像
2023/06/29(木) 11:53:00.12ID:qKf1gEQs0
2023/06/29(木) 12:31:20.92ID:2AXro/z/0
CSS:テキストを折り返さず【…】で省略したい
特定の範囲から、ハミ出した長い文章を省略し、「…」と表示する ...
複数行にも対応!はみ出た文字を三点リーダー(…)で省略する ...
CSS: 文字が入り切らない場合に省略表示する (「…」をつける)
好みのページでどうぞ
特定の範囲から、ハミ出した長い文章を省略し、「…」と表示する ...
複数行にも対応!はみ出た文字を三点リーダー(…)で省略する ...
CSS: 文字が入り切らない場合に省略表示する (「…」をつける)
好みのページでどうぞ
2023/06/29(木) 12:41:06.60ID:FfbDSbLT0
444名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/29(木) 17:47:49.43ID:XqNvIyD60 実況スレエラー出るけど書き込めはする
445名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/29(木) 17:57:03.34ID:wf6AFGWA0 ちぇすと
2023/06/29(木) 18:22:24.75ID:aAi77pJs0
2023/06/29(木) 18:38:02.75ID:qKf1gEQs0
スレッドと板のヘッダーフッターはタブを1つも表示していないと消えてしまうので
二重フッターが煩わしいのならアプリフッターは残してスレッドと板のフッターを削除した方がいいと思う
不足するコマンドはヘッダー・キーボードショートカット・右クリックメニューetc.へ設定
二重フッターが煩わしいのならアプリフッターは残してスレッドと板のフッターを削除した方がいいと思う
不足するコマンドはヘッダー・キーボードショートカット・右クリックメニューetc.へ設定
2023/06/29(木) 19:58:55.03ID:aAi77pJs0
なるほど。アプリフッターにまとめられるならそっち残す方が良さそうだね
試しに書き込み欄ボタンをヘッダーに置いたらちょっと違和感あったので
アプリフッターにも”書き込み欄開く” や ”スレッドメニュー”を登録出来たらありがたいなあ
作者様、将来的にそれらの項目も追加出来るようになったりなんてしますでしょうか?
試しに書き込み欄ボタンをヘッダーに置いたらちょっと違和感あったので
アプリフッターにも”書き込み欄開く” や ”スレッドメニュー”を登録出来たらありがたいなあ
作者様、将来的にそれらの項目も追加出来るようになったりなんてしますでしょうか?
2023/06/29(木) 21:28:40.43ID:ekj9dRDd0
わーいまちびのホストでNGできるようになってる!
ありがとござます!
ありがとござます!
2023/06/29(木) 22:19:46.86ID:Dm6yvSYM0
ID:aAi77pJs0みたいな変なこだわりを持った発達障害は生きづらそう
2023/06/29(木) 23:59:39.76ID:YZunhMvy0
わざわざ他人の生き様を気にする発達
452RomTenma
2023/06/30(金) 00:05:22.46ID:D8EIf9Oo0 分からないことはどんどん聞いてもらっていいと思います
掲示板というのはそういうものです
掲示板というのはそういうものです
453RomTenma
2023/06/30(金) 00:48:21.67ID:D8EIf9Oo0 Siki バージョン 0.24.6
【新規機能】
設定にプラグインの適用スイッチを追加
【修正】
板の過去ログモードのソート状態を通常のソートとは別で扱うように変更
Windows版でディスプレイのスケーリングの値により起動時にウィンドウがずれる場合がある問題の修正
板のフィルタ状態でスレッドを開くなどの動作を行うとスクロールがリセットされたり関係ないスレッドが表示される問題の修正
【対応サイトの変更】
明和水産の画像アップロードに対応
明和水産のスレ立てに対応
ガールズチャンネルの画像アップロードに対応
【新規機能】
設定にプラグインの適用スイッチを追加
【修正】
板の過去ログモードのソート状態を通常のソートとは別で扱うように変更
Windows版でディスプレイのスケーリングの値により起動時にウィンドウがずれる場合がある問題の修正
板のフィルタ状態でスレッドを開くなどの動作を行うとスクロールがリセットされたり関係ないスレッドが表示される問題の修正
【対応サイトの変更】
明和水産の画像アップロードに対応
明和水産のスレ立てに対応
ガールズチャンネルの画像アップロードに対応
454RomTenma
2023/06/30(金) 00:49:29.80ID:D8EIf9Oo0 0.24.5はアップロード直後に起動不可になる問題が見つかったため飛ばされました
2023/06/30(金) 00:58:58.65ID:Y06/e1Dx0
更新お疲れさまです
2023/06/30(金) 01:26:06.43ID:2PvwDjyC0
アプリフッター消すの良いね
2023/06/30(金) 01:31:05.21ID:AASF/aRz0
>>453
更新お疲れ様です
更新後からスレの右下に停止/再開のようなアイコンが表示されてオートリロードが始まってしまうのですがどこか見直すべき設定はありますか?
オートリロードや更新自の自動スクロール等は全てオフにしています
更新お疲れ様です
更新後からスレの右下に停止/再開のようなアイコンが表示されてオートリロードが始まってしまうのですがどこか見直すべき設定はありますか?
オートリロードや更新自の自動スクロール等は全てオフにしています
2023/06/30(金) 02:13:23.57ID:AASF/aRz0
最初停止にしてもリロードされた気がして焦りましたがちゃんと止まりました
右クリックメニューから閉じてもスレ更新でまたすぐ表示されるしこれからはこのアイコンが表示される状態がデフォルトになるのでしょうか
ただ表示されるスレとされないスレがあるのがちょっと謎です
右クリックメニューから閉じてもスレ更新でまたすぐ表示されるしこれからはこのアイコンが表示される状態がデフォルトになるのでしょうか
ただ表示されるスレとされないスレがあるのがちょっと謎です
460名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/30(金) 10:00:55.70ID:Re9hINgL0 Yahooニュースってどうやってみるの?
2023/06/30(金) 10:28:19.13ID:tTE8xGyL0
>>460
edgeで見る
edgeで見る
2023/06/30(金) 10:28:19.24ID:dXWea7Gk0
>>460
公式の対応状況に読み書きNGと書いてあるじゃん
公式の対応状況に読み書きNGと書いてあるじゃん
2023/06/30(金) 14:00:31.20ID:IzEBHdZN0
2023/06/30(金) 14:18:21.48ID:AASF/aRz0
465名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/30(金) 14:51:10.21ID:tLX18J3t0 0.24.6 に上げたらスレ一覧・レスに区切り線が入ったんだけどこれどこで消せるんだ?
あと板タブ・スレタブには区切り線入れたいんだけどどっから設定すればいい?
あと板タブ・スレタブには区切り線入れたいんだけどどっから設定すればいい?
2023/06/30(金) 17:43:37.68ID:C9Ic+r3m0
twitterログインしてないと見れないようになっちゃいましたね
2023/06/30(金) 17:46:06.39ID:C9Ic+r3m0
てすてす
https://twitter.com/elonmusk/status/1674678484780580864
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/elonmusk/status/1674678484780580864
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/30(金) 17:46:53.27ID:C9Ic+r3m0
あれ、見れますね
失礼しました
失礼しました
2023/06/30(金) 17:49:03.26ID:C9Ic+r3m0
2023/06/30(金) 17:51:02.90ID:KLdBlB3q0
>>469
no imageで文章も見えないね
no imageで文章も見えないね
2023/06/30(金) 18:00:33.63ID:F2Kw+j3n0
twitter側の仕様変更なんで
素直にログインするしかないですね
素直にログインするしかないですね
472RomTenma
2023/06/30(金) 20:14:49.21ID:C9ijXYI80475RomTenma
2023/06/30(金) 20:22:19.58ID:C9ijXYI80 Siki バージョン 0.24.7
【修正】
自動スクロールのスイッチがワークスペース変更等でオンになる問題を修正
一部のTwitter URLが見られない問題の修正
【修正】
自動スクロールのスイッチがワークスペース変更等でオンになる問題を修正
一部のTwitter URLが見られない問題の修正
2023/06/30(金) 20:31:25.44ID:2BJmMSQI0
2023/06/30(金) 20:45:40.08ID:AASF/aRz0
2023/06/30(金) 20:51:48.51ID:Y06/e1Dx0
早い修正ありがとうございます
>>477の方と同じでこちらの環境でも2つとも修正されています
>>477の方と同じでこちらの環境でも2つとも修正されています
2023/06/30(金) 21:05:50.97ID:KLdBlB3q0
自分はまだ>>469見られないなぁ・・・なにこのおま環
2023/06/30(金) 21:08:54.21ID:39Z7ILGq0
アプデ前は見られなかったけど0.24.7にしたら見れるようになったよ
2023/06/30(金) 21:11:42.57ID:KLdBlB3q0
よく分からないけど見えるようになったわ
2023/06/30(金) 21:19:36.51ID:Uk/wx15k0
ワークスペースの使い方がよくわからん
2023/06/30(金) 21:47:22.71ID:zNMBPjz00
2023/06/30(金) 21:53:46.29ID:AASF/aRz0
UAによって書き込める板とそうでない板があるのでワークスペースをUAごとに分けてます
485RomTenma
2023/06/30(金) 22:07:22.53ID:C9ijXYI802023/06/30(金) 22:26:51.71ID:2BJmMSQI0
>>485
ありがとうございます、twitterはURLキャッシュ消去&スレキャッシュ再読み込みでいけました!
自動更新の方は未読のあったスレを全部既読にして自動更新も手で外したのですが
それでも全ワークスペース更新→WS切り替えのタイミングでたまにまたオンになってしまいます…
「たまに」というのが厄介で、おま環要素もあるかもなのでもう少し様子を見てみます
https://i.imgur.com/Tyh4VAA.png
ありがとうございます、twitterはURLキャッシュ消去&スレキャッシュ再読み込みでいけました!
自動更新の方は未読のあったスレを全部既読にして自動更新も手で外したのですが
それでも全ワークスペース更新→WS切り替えのタイミングでたまにまたオンになってしまいます…
「たまに」というのが厄介で、おま環要素もあるかもなのでもう少し様子を見てみます
https://i.imgur.com/Tyh4VAA.png
487名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/30(金) 23:49:30.80ID:qie/iKzm0 タブの背景色、cssで設定してたんだけど無効になってしまった
488名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/30(金) 23:50:59.34ID:tLX18J3t0 >>472
サンクス
サンクス
2023/07/01(土) 06:24:40.06ID:Re21MMQn0
2023/07/01(土) 07:05:33.13ID:iYm2MltD0
書き込み欄って下段じゃなく、Janeやmateみたいにポップアップ表示にできない?
2023/07/01(土) 09:44:20.46ID:Xs2PoXHc0
>>490
それは以前も要望があったけど出来ないという回答でした
それは以前も要望があったけど出来ないという回答でした
2023/07/01(土) 11:46:22.28ID:UtDsPCZ90
一日使ってみましたが矢印やくるくるマークが残らなくなったようです
作者さんありがとう
作者さんありがとう
2023/07/01(土) 12:41:02.75ID:lhPkhqhw0
あにまんでグッドの数に応じてコメントの色を変える事ってできますか?
2023/07/01(土) 13:37:48.55ID:Olfyeq5U0
>>493
設定 > NG/強調 > レス NG/強調 > +Add
強調を指定
スコープ指定:サイト > animanch.com
numberタブ > 対象データ good数
強調色1~7のカラーを変えたい場合はテーマ編集からどうぞ
設定 > NG/強調 > レス NG/強調 > +Add
強調を指定
スコープ指定:サイト > animanch.com
numberタブ > 対象データ good数
強調色1~7のカラーを変えたい場合はテーマ編集からどうぞ
495名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/01(土) 14:04:36.79ID:4TWGGJCw0 公式にはなかなかいらない機能だと思うがレス単位のお気に入りもしたいなw
2023/07/01(土) 14:14:26.64ID:lhPkhqhw0
>>494
ありがとうございます
ありがとうございます
497名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/01(土) 15:04:42.15ID:4TWGGJCw0 メーデー!メーデー!
2023/07/01(土) 15:20:18.74ID:4XlBB2Z90
>>495
右クリック > マーク > このレス > ☆1~5
右クリック > マーク > このレス > ☆1~5
2023/07/01(土) 18:55:41.84ID:CVNLtNUS0
最近嫌儲で見るtiktokの直リンはどうやったら見れる?
2023/07/01(土) 20:32:37.71ID:rnLWnF/40
1つ実際に貼ってみてくれると話早いかと
501名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/01(土) 21:13:51.54ID:Ls9aahVn0 なんか5ちゃん読み込めなくなってる?
2023/07/01(土) 21:20:02.51ID:rnLWnF/40
ほんとだ読み込めない!!
2023/07/01(土) 21:22:26.20ID:TYm0Y5Z90
えっ?
2023/07/01(土) 21:29:16.91ID:/UvMsQyv0
なんか変やね・・・
真っ赤になる
真っ赤になる
2023/07/01(土) 22:24:00.01ID:NJFv0fWj0
普通に読める。おま環
506名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/01(土) 22:30:03.36ID:3WBRF+ot0 APIが逝ってる
2023/07/01(土) 23:03:19.92ID:kIGeEzXN0
プラグインでめたんが読み上げてくれるようになったのだ
508名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/02(日) 00:15:29.64ID:HUjgaV8x0 読み込めないお^^^^^
509名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/02(日) 00:41:17.84ID:5iLo6AzZ0 API障害じゃなくv6プラスが原因のやつか
解決するまで無効化するしかねえな
解決するまで無効化するしかねえな
510名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/02(日) 00:52:58.33ID:HUjgaV8x0 ここんとこなかなかタブが読み込めなくて調子悪かったんだけど土曜の晩から完全にエラーがでるように。
そうかipv6だとダメなんか
そうかipv6だとダメなんか
2023/07/02(日) 02:17:19.90ID:qLSC0Qk50
直ったぽい
ふたばの画像アップロード機能追加ありがとうございます
ふたばの画像アップロード機能追加ありがとうございます
512名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/02(日) 03:34:12.29ID:WTu5npWM0 >>498
これってどっかでまとめて見れるの?
これってどっかでまとめて見れるの?
2023/07/02(日) 03:56:13.77ID:uhuq2X4M0
えーと、Twitterがまた見れないと騒ぐアホが絶対に出てくるから書いておくが
新しい規制が設けられて無課金ユーザーは1日600件しか閲覧できないようになってます
sikiの不具合ではありません(笑)
新しい規制なんで課金してバッヂを付けたら良いです~当然ログインも必須なんで~
新しい規制が設けられて無課金ユーザーは1日600件しか閲覧できないようになってます
sikiの不具合ではありません(笑)
新しい規制なんで課金してバッヂを付けたら良いです~当然ログインも必須なんで~
2023/07/02(日) 03:58:16.59ID:uhuq2X4M0
そもそもイーロン・マスクは収益性を高めるために課金制を設けると予告していたからね
ユーザーは笑顔で課金しよう
それだけですよ
ユーザーは笑顔で課金しよう
それだけですよ
515RomTenma
2023/07/02(日) 08:48:40.33ID:Z/G0QznD0 >>499
URLを動画へのリンクとして扱う方法が無かったのでImageViewURLReplace.datで読めるようにしておきます
URLを動画へのリンクとして扱う方法が無かったのでImageViewURLReplace.datで読めるようにしておきます
2023/07/02(日) 09:07:14.17ID:tDKZPFMG0
0.24.7 Windows10 64bit
WQHDスケーリング125%でSikiの終了起動を繰り返すとウィンドウが下と右に少し拡がる
WQHDスケーリング125%でSikiの終了起動を繰り返すとウィンドウが下と右に少し拡がる
2023/07/02(日) 09:15:49.26ID:HiN4StSy0
>>516
Chromiumフォークブラウザ(Chrome/Edge等)では再現しない症状ってこと?
Chromiumフォークブラウザ(Chrome/Edge等)では再現しない症状ってこと?
2023/07/02(日) 09:34:26.79ID:tDKZPFMG0
521RomTenma
2023/07/02(日) 09:36:10.61ID:Z/G0QznD0 twitterは埋め込みをしているだけなのでどの程度影響があるかは不明
今のところ問題は起きていないように見えます
今のところ問題は起きていないように見えます
522RomTenma
2023/07/02(日) 10:24:29.35ID:Z/G0QznD0 モニタのスケーリングとウィンドウサイズに関係してそうなIssueはこれかなぁ
多分Electron側の問題
https://github.com/electron/electron/issues/10862
多分Electron側の問題
https://github.com/electron/electron/issues/10862
2023/07/02(日) 11:13:51.56ID:DwR7IdyR0
スケーリングは常に100%で困ってない@27インチWQHD
眼鏡くんはモニタを50cmほど手前に持ってきたら良いかもねぇ
眼鏡くんはモニタを50cmほど手前に持ってきたら良いかもねぇ
2023/07/02(日) 11:18:36.16ID:vC0LGQHM0
いつも更新お疲れ様です
数ヶ月ぶりに更新、0.24.7にしたところスレッド内の画像サムネイルが小さくなってしまいました
どこかでサイズをいじくれた記憶があるのですが見つかりません
どの辺りの項目を見れば良いでしょうか
数ヶ月ぶりに更新、0.24.7にしたところスレッド内の画像サムネイルが小さくなってしまいました
どこかでサイズをいじくれた記憶があるのですが見つかりません
どの辺りの項目を見れば良いでしょうか
2023/07/02(日) 11:28:21.84ID:RYbtVvYG0
今どき高DPI対応は必須項目だけどね
2023/07/02(日) 11:34:11.23ID:etJNrTrl0
>>523
不具合には違いないんだから
不具合には違いないんだから
527名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/02(日) 11:55:37.14ID:yxC9eA+e02023/07/02(日) 12:02:26.16ID:vC0LGQHM0
2023/07/02(日) 12:41:07.77ID:vqLcbmz+0
4Kモニタだと150%が推奨されてるしな
2023/07/02(日) 13:28:08.09ID:r6fU2i0H0
531名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/02(日) 13:31:51.63ID:ArlU0Q0s0 自分へのレスの文字色変えるのどうやるの?
2023/07/02(日) 13:40:11.41ID:r6fU2i0H0
>>531
テーマ編集で「詳細モード」にチェックすると項目が出てくる
テーマ編集で「詳細モード」にチェックすると項目が出てくる
2023/07/02(日) 14:41:12.56ID:2/GWjk4Y0
スレのログを削除して再取得、を一度で出来るようにして欲しいです
2023/07/02(日) 14:44:26.40ID:JZ+77A+j0
>>533
いい大学に入っていいsikiを入れなさい
いい大学に入っていいsikiを入れなさい
535名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/02(日) 14:46:00.44ID:7DRPn4kq0 >>519
こんなのあったんだ
voicevox_test/index.js
の32行目を↓に書き換えるとずんだもんが読み上げてくれるのだ
```
//let speaker = option.speaker || '0'
let speaker = '1'
```
こんなのあったんだ
voicevox_test/index.js
の32行目を↓に書き換えるとずんだもんが読み上げてくれるのだ
```
//let speaker = option.speaker || '0'
let speaker = '1'
```
536名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/02(日) 15:05:41.78ID:7DRPn4kq02023/07/02(日) 15:16:03.68ID:r6fU2i0H0
よくわからんけど、config.jsonあたりに
{ "speaker": "1" }
とか書くのが正攻法なんでないの
{ "speaker": "1" }
とか書くのが正攻法なんでないの
538名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/02(日) 15:38:11.54ID:7DRPn4kq0 ああ20行目のとこ書き換えるだけでよかったんだ
```
const defaultSpeaker = '1'
```
あとspeakerに指定できるidは上のページに書いてるのはちょっと古いんで
http://127.0.0.1:50021/speakers
で一覧でとったほうがいいですね
もうvoicevoxの話題やめます
まあ暇なんですよね
```
const defaultSpeaker = '1'
```
あとspeakerに指定できるidは上のページに書いてるのはちょっと古いんで
http://127.0.0.1:50021/speakers
で一覧でとったほうがいいですね
もうvoicevoxの話題やめます
まあ暇なんですよね
2023/07/02(日) 21:51:21.37ID:KsGBapKN0
改行が多いレスの右側にスクロールバーが付くのですが
これを無効にする方法かマウスホイールでのスクロールに対応させる方法ありませんか?
そうなる条件もいまいちよくわからず、中途半端に最後の一文だけ下半分見が切れてて読み辛いんですよね
これを無効にする方法かマウスホイールでのスクロールに対応させる方法ありませんか?
そうなる条件もいまいちよくわからず、中途半端に最後の一文だけ下半分見が切れてて読み辛いんですよね
2023/07/03(月) 00:22:05.82ID:xugm2NjE0
>>539
前提としてこれは不具合ではなくて仕様です
原因はフォントサイズなどから算出して作成しているレス表示領域が何かしらの要因で計算値にズレがでてしまって不足するせいだったはず
マウスホイールは何もせずとも対応されてませんか?
個人的な体感だとスレッドペインそのものが不足し自動改行が使われると発生しやすいように感じます
なのでスレッドペインを大きくするかテーマ編集でレスのサイズ回りを調整すると頻度は下げられるかもしれません
スクロールバーがどうしても煩わしいのなら文字が見切れるのを承知で↓のCSSを使用してください (オススメはしません)
```
//レス領域に表示されるスクロールバーの非表示を強制する
#threadPane {
.rb {
overflow: hidden;
}
}
```
前提としてこれは不具合ではなくて仕様です
原因はフォントサイズなどから算出して作成しているレス表示領域が何かしらの要因で計算値にズレがでてしまって不足するせいだったはず
マウスホイールは何もせずとも対応されてませんか?
個人的な体感だとスレッドペインそのものが不足し自動改行が使われると発生しやすいように感じます
なのでスレッドペインを大きくするかテーマ編集でレスのサイズ回りを調整すると頻度は下げられるかもしれません
スクロールバーがどうしても煩わしいのなら文字が見切れるのを承知で↓のCSSを使用してください (オススメはしません)
```
//レス領域に表示されるスクロールバーの非表示を強制する
#threadPane {
.rb {
overflow: hidden;
}
}
```
2023/07/03(月) 07:16:25.85ID:nqWZVgr60
高さ計算って厄介なんやねえ
きれいに揃ってるアプリは2パスで高さ実測とかしてるのかな
きれいに揃ってるアプリは2パスで高さ実測とかしてるのかな
2023/07/03(月) 10:13:21.42ID:9+XTu6rB0
サムネの画像ザイズあげる設定ってどこ?
200×200とかの大きさじゃなくてファイルサイズ
テーマ編集→サイズの設定のとこいじっても幅とか高さが大きくなってくだけで、ボケボケなんだけど
200×200とかの大きさじゃなくてファイルサイズ
テーマ編集→サイズの設定のとこいじっても幅とか高さが大きくなってくだけで、ボケボケなんだけど
543名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/03(月) 10:18:14.79ID:KyEDQoeA0544名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/03(月) 10:20:17.74ID:KyEDQoeA0 自分の書き込み履歴も見れるのねこれw
50000レスとかあってワロタ
50000レスとかあってワロタ
545名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/03(月) 10:23:46.99ID:KyEDQoeA0 星の数はどんな意味があるんだろうか
2023/07/03(月) 12:03:48.22ID:0t3zle820
複数のレスを範囲選択してまとめてミュートとかできないんだろうか
スクリプト荒らしが連投してるときとか範囲を全部ミュートしたいんだが
スクリプト荒らしが連投してるときとか範囲を全部ミュートしたいんだが
547名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/03(月) 12:16:21.01ID:A4y07IqD0 >>542
upされた画像のデータは弄れんやろ…
upされた画像のデータは弄れんやろ…
2023/07/03(月) 13:34:32.35ID:bt4x8h3g0
0.24.0以降だと設定でサムネイル画像の幅と高さを大きくすると
一部の画像のサムネイルがぼやけて表示されてしまいます
スクショはそれぞれのバージョンのzip版での比較です
どちらも設定変更はサムネイル画像の幅と高さを250×250に変更しています
上のサムネイルが0.15.21だとくっきり表示されているのに0.24.4だとぼやけてしまっています
下のサムネイルはどちらもぼやけていません
ぼやけるのはサムネイルだけでポップアップや画像ビューアの表示は問題ありません
>>542の方が言及されているのもこれの事だと思います
なにか対処法があれば教えてください
https://i.imgur.com/1lDGoVP.jpg
一部の画像のサムネイルがぼやけて表示されてしまいます
スクショはそれぞれのバージョンのzip版での比較です
どちらも設定変更はサムネイル画像の幅と高さを250×250に変更しています
上のサムネイルが0.15.21だとくっきり表示されているのに0.24.4だとぼやけてしまっています
下のサムネイルはどちらもぼやけていません
ぼやけるのはサムネイルだけでポップアップや画像ビューアの表示は問題ありません
>>542の方が言及されているのもこれの事だと思います
なにか対処法があれば教えてください
https://i.imgur.com/1lDGoVP.jpg
2023/07/03(月) 14:18:33.77ID:dIRHO+Cf0
550名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/03(月) 15:02:06.74ID:OmpqZyFf02023/07/03(月) 17:54:19.51ID:e7ih1o3w0
ワークスぺースを移動すると元のオートリロードがONだったスレ(のあるワークスペース)に戻ってきた時にオートリロードがOFFになっちゃいますね
仕様ですかね?結構困るのですが…
仕様ですかね?結構困るのですが…
2023/07/03(月) 18:42:06.02ID:V5+lUb8o0
>>549
あごめんそっちはCSSだったね
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0CSS#z6762f41
>>550
うちは普通に出てる
▲の向き見る限りは折り畳まれてるわけでもなさそうだし、なんだろね
あごめんそっちはCSSだったね
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0CSS#z6762f41
>>550
うちは普通に出てる
▲の向き見る限りは折り畳まれてるわけでもなさそうだし、なんだろね
2023/07/03(月) 19:09:15.01ID:+54WNqIA0
>>550
表示されてるなぁ
表示されてるなぁ
2023/07/03(月) 19:14:57.99ID:324mxHN00
試してみたら表示されてるけど普段お気に入りは使わないので別に問題はないすね。常に空っぽだから
555名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/03(月) 19:18:17.70ID:EyY/DMX80 >>550
フォルダ追加したらどうなるかやってみ
フォルダ追加したらどうなるかやってみ
2023/07/03(月) 21:15:51.44ID:Q+1yYYcX0
フォントの追加ってどうやるの?
2023/07/03(月) 21:28:07.61ID:1hBE0FSK0
>>556
OS側でフォントインストールすればインストールされたフォントが自動的に読み込まれてるみたい
OS側でフォントインストールすればインストールされたフォントが自動的に読み込まれてるみたい
558名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/03(月) 23:16:59.58ID:MFv1APSI0 >>551
これ新スレに移動したときもなるな
これ新スレに移動したときもなるな
559名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/03(月) 23:51:51.06ID:9DGob9i40 スレッドを開いたときに新しいタブで開かないようにする設定はどこにありますか?
560名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/04(火) 02:23:49.31ID:M1PkRmrI0 作者様
一度フィルタでスレ内検索をした後にスレを更新して、新着レスに検索条件と合致するレスがあった時、
そのレスが再検索されて検索結果画面へ反映されるのはどのタイミングでしょうか?
自分で確認した範囲では、
【反映されない】
・検索結果画面でスレ更新
・検索欄でEnter(検索欄の文字は変更しない)
・フィルタ欄の▼を押すことによる検索結果の開閉
【反映される】
・検索欄の文字を変更
・下矢印で出てくる検索履歴から過去の検索文字列を選択
という様な挙動だったのですが、
個人的には【反映されない】に記載した手順でも再検索されて欲しいのですが如何でしょうか?
一度フィルタでスレ内検索をした後にスレを更新して、新着レスに検索条件と合致するレスがあった時、
そのレスが再検索されて検索結果画面へ反映されるのはどのタイミングでしょうか?
自分で確認した範囲では、
【反映されない】
・検索結果画面でスレ更新
・検索欄でEnter(検索欄の文字は変更しない)
・フィルタ欄の▼を押すことによる検索結果の開閉
【反映される】
・検索欄の文字を変更
・下矢印で出てくる検索履歴から過去の検索文字列を選択
という様な挙動だったのですが、
個人的には【反映されない】に記載した手順でも再検索されて欲しいのですが如何でしょうか?
2023/07/04(火) 07:44:44.16ID:X2KgNjJk0
今朝から今まで使ってたciisaa1.71のキーで書き込むとAPIキーが一致しませんというエラーが出るようになった
gear1.18のキーに変更することで書き込めるようになったので古すぎるとこの類のエラー出るのかな
gear1.18のキーに変更することで書き込めるようになったので古すぎるとこの類のエラー出るのかな
562名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/04(火) 08:37:15.85ID:+19Dw0H70 検索バーを開いた状態でスレ一覧更新すると検索結果位置が更新されないのは自分も改善を切望してる
563名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/04(火) 08:50:13.05ID:ntqxoeE502023/07/04(火) 10:22:48.82ID:KML7z6sa0
>>561
なんでここに書くかな?sikiの不具合ではないから関係ないですよ
なんでここに書くかな?sikiの不具合ではないから関係ないですよ
2023/07/04(火) 11:46:13.97ID:Ond4eWqe0
>>563
この設定にしたところ0.24.7でもすべてのサムネイルが
ぼやけることなく表示されるようになりました
0.15.21までだと"すべての画像ファイルのサムネイルを作成"で
問題なかったので完全に盲点でした
これで最新版に移行できます
ありがとうございました
この設定にしたところ0.24.7でもすべてのサムネイルが
ぼやけることなく表示されるようになりました
0.15.21までだと"すべての画像ファイルのサムネイルを作成"で
問題なかったので完全に盲点でした
これで最新版に移行できます
ありがとうございました
2023/07/04(火) 13:22:11.81ID:GDSe7qJB0
sikiの不具合ではないが関連ではあるな
2023/07/04(火) 15:31:43.96ID:ADxgqXgd0
そもそも561は不具合だって言ってる訳じゃないし
nutsはSiki専用のプラグインなんだからここ以外で語る場所ないじゃん
nutsはSiki専用のプラグインなんだからここ以外で語る場所ないじゃん
2023/07/04(火) 16:28:10.00ID:1SmLZt/T0
>>558
やっぱり?
あとバックグラウンド待機時(別のアプリウィンドウがカレント状態)にオートリロード・オートスクロールONにしてるとカーソルが勝手に何レスか上に移動しちゃう現象が再発してるんだけどそっちはどう?
やっぱり?
あとバックグラウンド待機時(別のアプリウィンドウがカレント状態)にオートリロード・オートスクロールONにしてるとカーソルが勝手に何レスか上に移動しちゃう現象が再発してるんだけどそっちはどう?
2023/07/04(火) 16:44:41.30ID:xforXCmI0
>>563
治った!
治った!
2023/07/04(火) 18:00:12.14ID:s3iPHEfy0
まあ三店方式的な意味でも特定サイトの(特に差し替えた)鍵・UAの話はできればそれ専用のスレでやる方が望ましくはあるな
専ブラのスレならその専ブラのUAで規制されるから仕方ないけどこれは関係ないんだし
今は解析スレがなくなってて串スレしかないからちょっとアレだけど
専ブラのスレならその専ブラのUAで規制されるから仕方ないけどこれは関係ないんだし
今は解析スレがなくなってて串スレしかないからちょっとアレだけど
2023/07/04(火) 21:22:46.04ID:PWlCNQq90
そういうことだね
>>561は理解力が足りなすぎる
>>561は理解力が足りなすぎる
2023/07/04(火) 21:51:34.71ID:4Yh/SD5m0
だいぶ前のverから最新にしたけどNGレスからも参照数付くやつそのまんまやーん…
573名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/04(火) 22:29:34.49ID:S02Mun8W0 >>568
その症状は現れなかった
その症状は現れなかった
2023/07/05(水) 13:22:41.78ID:nu3ACXYK0
一度グロ画像を表示してしまうと、その後、アンカー付きで警告が書かれてもぼかす機能が働かないようです。
対策できませんでしょうか。
対策できませんでしょうか。
2023/07/05(水) 13:54:27.50ID:wjH90G7G0
>>572
1円も寄付しないような奴に何か言う資格はない
1円も寄付しないような奴に何か言う資格はない
576名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/05(水) 14:47:05.72ID:GjJ35x6C0 ただのぼやきに急に寄付やら資格とか誰目線だよ
2023/07/05(水) 16:26:36.71ID:WIDfnWqS0
独居痴呆老人は人とのつながりがないからそういうのわからないんだよ許してあげて
578RomTenma
2023/07/05(水) 22:02:48.00ID:pyeeZHdw0 >>542
サムネイル画像の解像度を変更できるようにしておきます
小さいサイズのサムネイルを作成しない設定ではサムネイル画像の劣化は発生しませんが
大きな画像URLが大量にあるスレッドの場合かなりパフォーマンスが下がってしまいます
サムネイル画像の解像度を変更できるようにしておきます
小さいサイズのサムネイルを作成しない設定ではサムネイル画像の劣化は発生しませんが
大きな画像URLが大量にあるスレッドの場合かなりパフォーマンスが下がってしまいます
581名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/05(水) 22:19:34.68ID:RZMxhy7V0 voiceboxのプラグインってどうやったら使えるんですか?
使いたい!
使いたい!
582RomTenma
2023/07/05(水) 22:55:46.20ID:pyeeZHdw0 >>581
ここに置いてあります
https://sikiapp.net/plugins/
pluginsに配置して再起動、設定のプラグインに項目が現れるのでチェックを入れて再起動
Voicevoxのサーバー機能を利用して読み上げてくれます
ここに置いてあります
https://sikiapp.net/plugins/
pluginsに配置して再起動、設定のプラグインに項目が現れるのでチェックを入れて再起動
Voicevoxのサーバー機能を利用して読み上げてくれます
583RomTenma
2023/07/05(水) 23:26:45.90ID:pyeeZHdw0 今後は色々な機能を拡張機能として構築していけるようにしていきたい
とてつもなく難易度が高いので死ぬかもしれないけど
とてつもなく難易度が高いので死ぬかもしれないけど
584名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/05(水) 23:48:16.26ID:RZMxhy7V0 >>582
Voicevoxのサーバー機能の設定とか必要?
Voicevoxのサーバー機能の設定とか必要?
586RomTenma
2023/07/06(木) 00:19:52.62ID:6SEVwQ/K0 Siki バージョン 0.24.8
【新規機能】
ImageViewURLReplace.datに動画URLを指定する$MOVIEを追加
サムネイルの画質を変更出来るようになりました
【修正】
ワークスペースの変更で自動スクロールが停止する問題の修正
画面のスケーリングの値によって起動時に画面の大きさが若干変わる問題の修正
お気に入りの表示件数を修正
スレッド検索やフィルタが正規表現切り替え、スレッド更新後に正しく更新されない問題の修正
【新規機能】
ImageViewURLReplace.datに動画URLを指定する$MOVIEを追加
サムネイルの画質を変更出来るようになりました
【修正】
ワークスペースの変更で自動スクロールが停止する問題の修正
画面のスケーリングの値によって起動時に画面の大きさが若干変わる問題の修正
お気に入りの表示件数を修正
スレッド検索やフィルタが正規表現切り替え、スレッド更新後に正しく更新されない問題の修正
587RomTenma
2023/07/06(木) 00:21:32.72ID:6SEVwQ/K0 tiktokの直張り動画に対応するには以下の記述をImageViewURLReplace.datへ追加
```
^(https?://[^\.]+.tiktokcdn.com/\S+)【TAB】$&【TAB】$&【TAB】$MOVIE
```
```
^(https?://[^\.]+.tiktokcdn.com/\S+)【TAB】$&【TAB】$&【TAB】$MOVIE
```
2023/07/06(木) 00:40:56.51ID:eo7KYGnH0
更新乙です
まさかウインドウサイズが変わる件対応して頂けるとは思ってなかったので感謝感激です
まさかウインドウサイズが変わる件対応して頂けるとは思ってなかったので感謝感激です
589名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/06(木) 01:30:48.60ID:Z2rSME2s0 ティックトックの直リンはwindowsだと再生できない
普通のブラウザで開いても音声だけ流れる
sikiで表示したら音声も再生されない
普通のブラウザで開いても音声だけ流れる
sikiで表示したら音声も再生されない
590名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/06(木) 01:46:55.79ID:cu9knUOW0 プラグインはちゃんと認識されてるしvoicevoxのrun.exeも起動するけど使えない...
2023/07/06(木) 01:56:28.31ID:+YkcFEJj0
tiktokの直リンが見当たらなくて試せないorz
tiktokでスレタイ検索してあちこち覗いてみたけどそれらしきURLないし・・・
tiktokでスレタイ検索してあちこち覗いてみたけどそれらしきURLないし・・・
2023/07/06(木) 02:05:26.82ID:/FKarlIX0
過去ログだけど参考になると思う
ttps://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1532413756/?v=pc
ttps://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1532413756/?v=pc
2023/07/06(木) 02:40:23.22ID:+YkcFEJj0
ありがと、でもそこにあるurlはtiktok.comばかりだけど>>587のはtiktokcdn.comだから合わないかも…
生きてるリンクどうにか見つけたけど、>>587入れてSiki(win)で再生すると音声だけになた
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688573817/1
生きてるリンクどうにか見つけたけど、>>587入れてSiki(win)で再生すると音声だけになた
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688573817/1
2023/07/06(木) 02:47:53.80ID:eo7KYGnH0
自分は埋め込み動画として再生されました
>>587を入れてないと音声だけになりますね
>>587を入れてないと音声だけになりますね
2023/07/06(木) 03:03:22.65ID:LuWum5O00
音声だけ
見たいのないから別にどうでも良いですが
見たいのないから別にどうでも良いですが
2023/07/06(木) 06:08:59.01ID:YhDc1wqc0
>>587のお陰でURLの真下に動画が埋め込まれるようになって非常に便利になりました、ありがとうございます
動画が音だけとか映像だけになっちゃう方はコーデックが入ってないのかも?
自分は特に何もいじってませんがWindows11 22H2 22631.1972においてSiki上でもブラウザ上でも問題ありません
動画が音だけとか映像だけになっちゃう方はコーデックが入ってないのかも?
自分は特に何もいじってませんがWindows11 22H2 22631.1972においてSiki上でもブラウザ上でも問題ありません
2023/07/06(木) 07:24:35.30ID:md3CZldP0
最初からスマートな新築で設計か
増改築を繰り返し複雑になった欠陥住宅になるか
メンテはどっちが楽か
欠陥箇所を見つけるのはどっちが楽か
増改築を繰り返し複雑になった欠陥住宅になるか
メンテはどっちが楽か
欠陥箇所を見つけるのはどっちが楽か
2023/07/06(木) 07:27:04.72ID:/FKarlIX0
>>597が最初から新築設計すればいいんじゃない
599名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/06(木) 07:30:33.01ID:YChC21p20 >>597は嫌味のつもりで言ってるだろうが
能力がない人の戯言でしかないから放っといてやりなさい
能力がない人の戯言でしかないから放っといてやりなさい
601RomTenma
2023/07/06(木) 08:32:48.23ID:6SEVwQ/K0 tiktok動画はtiktokcdn.comの長いURLにしか対応していません
普通のtiktokURLから動画を抽出するのはとても大変なので今のところ出来ないです
普通のtiktokURLから動画を抽出するのはとても大変なので今のところ出来ないです
2023/07/06(木) 09:17:10.21ID:jxeUwCwk0
ニコニコ大百科(ログイン済み)のスレに書き込もうとしたらこんなエラーが出ました
https://i.imgur.com/f91s48C.png
https://i.imgur.com/f91s48C.png
2023/07/06(木) 09:19:28.88ID:md3CZldP0
他所の増改築を繰り返したツギハギだらけのリフォーム失例敗を参考に
最初からメンテを想定して
メンテしやすい作りにすればよい
ユニットごとに区切って
ユニットごと入れ替えれば
最初から不具合を辿っていかないで済み無駄な時間を使わないで済む
余計なルーチンを回避して処理時間が掛からずストレートで次のルーチンに進める
最初からメンテを想定して
メンテしやすい作りにすればよい
ユニットごとに区切って
ユニットごと入れ替えれば
最初から不具合を辿っていかないで済み無駄な時間を使わないで済む
余計なルーチンを回避して処理時間が掛からずストレートで次のルーチンに進める
2023/07/06(木) 09:46:27.36ID:+YkcFEJj0
2023/07/06(木) 10:06:47.42ID:+YkcFEJj0
あ、>>604で-gつけず直接DLしたmp4はVLCなどで普通に再生できますが
Chromeや火狐などにmp4を喰わせるとやっぱり音だけですね…なんでだろう、コーデック絡みかな?
Chromeや火狐などにmp4を喰わせるとやっぱり音だけですね…なんでだろう、コーデック絡みかな?
2023/07/06(木) 10:38:10.19ID:l2PNMv1t0
画像サムネのポップアップをカーソルの位置によって変わるんじゃなくて、常に中央にしたいんだけど、どこの設定?
ポップアップの右上に位置を表示、とか意味がよく分からんかった
ポップアップの右上に位置を表示、とか意味がよく分からんかった
2023/07/06(木) 12:51:09.62ID:UZ+tgr+f0
608名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/06(木) 13:35:41.84ID:cu9knUOW0 >>600
Warning: cpu_num_threads is set to 0. ( The library leaves the decision to the synthesis runtime )
2023-07-06T04:32:49.641467Z INFO voicevox_core::publish: 検出されたGPU (DirectMLには1番目のGPUが使われます):
2023-07-06T04:32:49.646345Z INFO voicevox_core::publish: - "NVIDIA GeForce GTX 1650" (3.86 GiB)
2023-07-06T04:32:49.646471Z INFO voicevox_core::publish: - "Microsoft Basic Render Driver" (0 B)
INFO: Started server process [4684]
INFO: Waiting for application startup.
reading C:\Users\〇〇◯◯\AppData\Local\voicevox-engine\voicevox-engine\tmpknweny5n ... 64
emitting double-array: 100% |###########################################|
done!
INFO: Application startup complete.
INFO: Uvicorn running on http://127.0.0.1:50021 (Press CTRL+C to quit)
のような表示が出るだけでsikiを開いてスレッド見てもなにも起きないですね...
Warning: cpu_num_threads is set to 0. ( The library leaves the decision to the synthesis runtime )
2023-07-06T04:32:49.641467Z INFO voicevox_core::publish: 検出されたGPU (DirectMLには1番目のGPUが使われます):
2023-07-06T04:32:49.646345Z INFO voicevox_core::publish: - "NVIDIA GeForce GTX 1650" (3.86 GiB)
2023-07-06T04:32:49.646471Z INFO voicevox_core::publish: - "Microsoft Basic Render Driver" (0 B)
INFO: Started server process [4684]
INFO: Waiting for application startup.
reading C:\Users\〇〇◯◯\AppData\Local\voicevox-engine\voicevox-engine\tmpknweny5n ... 64
emitting double-array: 100% |###########################################|
done!
INFO: Application startup complete.
INFO: Uvicorn running on http://127.0.0.1:50021 (Press CTRL+C to quit)
のような表示が出るだけでsikiを開いてスレッド見てもなにも起きないですね...
2023/07/06(木) 21:32:32.01ID:GnjWtrPz0
>>607
いやこれ位置を固定にしてもポップアップはカーソルの位置によって変わるんだけど、解釈間違ってる?
例えば、サムネイルの右下にカーソルを持っていく→ポップアップが右寄り出現
カーソルを左に持っていく→左寄りに出現
じゃなくて、カーソルをどこに持っていっても常にポップアップが中央に出るようにしたいから、位置を固定って選択肢だと思ってたんだけど、それに変えてもカーソルの位置によって出現場所変わっちゃうんだけど
いやこれ位置を固定にしてもポップアップはカーソルの位置によって変わるんだけど、解釈間違ってる?
例えば、サムネイルの右下にカーソルを持っていく→ポップアップが右寄り出現
カーソルを左に持っていく→左寄りに出現
じゃなくて、カーソルをどこに持っていっても常にポップアップが中央に出るようにしたいから、位置を固定って選択肢だと思ってたんだけど、それに変えてもカーソルの位置によって出現場所変わっちゃうんだけど
2023/07/06(木) 21:47:16.04ID:S/7VDrMd0
>>608
自動スクロールで読み上げを選択した?
自動スクロールで読み上げを選択した?
611名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/06(木) 22:13:40.65ID:9TDCtJkd0 要望です
指定した文字列を別の文字列に置換する機能が欲しいです
理由は配信者等に蔑称を使うことが常態化した場所でキーワードミュートやNGしてしまうと話の流れがわからなくなるからです
また語呂のよい蔑称を使われている配信者が別の配信者から間違って蔑称で呼ばれてしまい空気が凍りついた場面を見たことがあるので、
そういった事故が回避しやすくなるように置換機能があるとありがたいです
指定した文字列を別の文字列に置換する機能が欲しいです
理由は配信者等に蔑称を使うことが常態化した場所でキーワードミュートやNGしてしまうと話の流れがわからなくなるからです
また語呂のよい蔑称を使われている配信者が別の配信者から間違って蔑称で呼ばれてしまい空気が凍りついた場面を見たことがあるので、
そういった事故が回避しやすくなるように置換機能があるとありがたいです
2023/07/06(木) 22:23:06.60ID:24POMQ2N0
>>611
ReplaceStr.txtじゃあかんのか?
ReplaceStr.txtじゃあかんのか?
2023/07/06(木) 22:41:18.25ID:owaifz820
614名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/06(木) 22:43:48.54ID:cu9knUOW0 >>610
その設定ってどこでできますか?
その設定ってどこでできますか?
2023/07/06(木) 22:56:17.55ID:hIslaBIk0
更新乙
2023/07/06(木) 23:18:43.50ID:owaifz820
>>614
スレフッターの▷ボタンが自動スクロールでonにするとスレ右下にマーク出る
マーク付近にカーソル持するとアイコンとバー出てくるからアイコンクリックして種別変更
スクロール要らないとか動作確認くらいならパネルアクションで音声出力(選択単発読み上げ)ボタン置くと使いやすい
スレフッターの▷ボタンが自動スクロールでonにするとスレ右下にマーク出る
マーク付近にカーソル持するとアイコンとバー出てくるからアイコンクリックして種別変更
スクロール要らないとか動作確認くらいならパネルアクションで音声出力(選択単発読み上げ)ボタン置くと使いやすい
617名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/06(木) 23:32:00.00ID:o6SjNsKL0618560
2023/07/06(木) 23:42:58.99ID:HUnosn4R0 >>586
>スレッド検索やフィルタが正規表現切り替え、スレッド更新後に正しく更新されない問題の修正
早速の修正ありがとうございます
お陰様で、フィルタを開く→スレッド更新とする事で即座に検索結果へ反映されるようになったのですが、
スレッド更新→フィルタを開くの順だと前回の検索結果のままで新着レスが反映されないようです
>スレッド検索やフィルタが正規表現切り替え、スレッド更新後に正しく更新されない問題の修正
早速の修正ありがとうございます
お陰様で、フィルタを開く→スレッド更新とする事で即座に検索結果へ反映されるようになったのですが、
スレッド更新→フィルタを開くの順だと前回の検索結果のままで新着レスが反映されないようです
620名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/07(金) 00:35:12.94ID:xfpyvQYi0 >>616
うおおおおおおおお!使えたありがとう!
うおおおおおおおお!使えたありがとう!
621RomTenma
2023/07/07(金) 01:00:31.67ID:dbTAor0g0 >>609
画像のホバーポップアップを常に中央に来るようにするcss
```
.inlinepopup {
inset: 0 !important;
margin: auto;
}
```
main.scssに追加してください
画像のホバーポップアップを常に中央に来るようにするcss
```
.inlinepopup {
inset: 0 !important;
margin: auto;
}
```
main.scssに追加してください
622名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/07(金) 01:34:00.85ID:xfpyvQYi0 voicevoxの機能ってLinuxでも使えるの?
2023/07/07(金) 13:48:38.16ID:ep7t6Iwb0
2023/07/07(金) 15:24:35.08ID:8YJ6ZJNm0
>>622
使えたよ
使えたよ
625名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/07(金) 18:57:18.69ID:xfpyvQYi0626RomTenma
2023/07/07(金) 20:37:50.15ID:trgtL18R0627名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/07(金) 21:03:28.14ID:Fq9oo9DX0 Imgurとかの画像URLを書き込み欄に貼ると下にプレビュー出るけどキャッシュを参照してると思うから既に削除された画像も表示されちゃう
でも貼るたびにダウンロードし直すのもどうなのかと思うけど…悩ましい(-ω-;)ウーン
でも貼るたびにダウンロードし直すのもどうなのかと思うけど…悩ましい(-ω-;)ウーン
2023/07/07(金) 22:14:02.40ID:ep7t6Iwb0
629名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/07(金) 23:06:14.47ID:Fq9oo9DX0 あとミニマップにプロットする点もミニマップ直接右クリックすると多くレスされたレスとか始点終点とかお気に入りとかあるけどサイト編集のミニマップにプロットする対象の項目ににそれらがないのが気になる
右クリの方はそのスレでしか設定が保持されないからサイト編集で固定したいなぁ
右クリの方はそのスレでしか設定が保持されないからサイト編集で固定したいなぁ
2023/07/08(土) 01:21:26.68ID:Ly5v3GQH0
>>629
「始点、終点、新着」以外は一部の名称?説明文?が違ってますけどサイト編集のミニマップにプロットする対象にありますね
右クリック-サイト編集
画像-画像
動画-動画
内部リンク-内部リンク
外部リンク-外部リンク
多くレスされている-アンカー
レスツリーの起点-レスツリーの起点
自分のレス-自分のレス
自分への返信-自分へのレス
自分への返信への返信-自分へのレスへのレス
お気に入りのレス-マークされたレス
マークされた対象-マークされたID
「始点、終点、新着」以外は一部の名称?説明文?が違ってますけどサイト編集のミニマップにプロットする対象にありますね
右クリック-サイト編集
画像-画像
動画-動画
内部リンク-内部リンク
外部リンク-外部リンク
多くレスされている-アンカー
レスツリーの起点-レスツリーの起点
自分のレス-自分のレス
自分への返信-自分へのレス
自分への返信への返信-自分へのレスへのレス
お気に入りのレス-マークされたレス
マークされた対象-マークされたID
631名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/08(土) 03:56:08.70ID:h3b6aoof0 >>630
なるほど名称が違うだけでしたか!
なるほど名称が違うだけでしたか!
2023/07/08(土) 10:26:28.48ID:ru9adj5t0
>>532
戻すと消えちゃうんだけど
戻すと消えちゃうんだけど
2023/07/08(土) 10:31:32.51ID:O7pSQNE/0
>>632
チェックを外したら消えるから外す必要はない
チェックを外したら消えるから外す必要はない
2023/07/08(土) 11:08:55.72ID:ru9adj5t0
>>633
え、てことはまたダークテーマ作り直しってことか
え、てことはまたダークテーマ作り直しってことか
2023/07/08(土) 11:39:25.44ID:Ly5v3GQH0
>>634
詳細モードを使ってなかったのなら今まで使っていたテーマ色は選択した基本のカラースキームそのままのはずなので
詳細モードをONにして「カラーをリセット」をクリック。その後に色を変えたい項目だけ再設定すればいい
詳細モードを使ってなかったのなら今まで使っていたテーマ色は選択した基本のカラースキームそのままのはずなので
詳細モードをONにして「カラーをリセット」をクリック。その後に色を変えたい項目だけ再設定すればいい
2023/07/08(土) 17:42:53.33ID:1YZajmXz0
報告 0.24.8
startupが機能してない可能性
アドブロ更新が0.24.7ではファイルDLするけど0.24.8だとファイル作成せず(ポータブルモード新環境で比較)
startupが機能してない可能性
アドブロ更新が0.24.7ではファイルDLするけど0.24.8だとファイル作成せず(ポータブルモード新環境で比較)
637名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/08(土) 20:05:20.19ID:ra3Iihwq0 別ウィンドウでスレを開いてオートリロードで実況していると、
書き込み欄をクリックしても日本語IMEがONにできず書き込めない時がたまにあります。
おま環でしょうか?
書き込み欄をクリックしても日本語IMEがONにできず書き込めない時がたまにあります。
おま環でしょうか?
638名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/08(土) 21:07:52.31ID:h3b6aoof0 >>637
私も最近その現象起きてる、オートリロードは使ってないけど半角モードから変えられなくなるときがある
おまかんだと思ってたけどアプデの影響なのかな
一回書き込み欄からフォーカスをそらしてもう一回フォーカスしたら戻るけど
私も最近その現象起きてる、オートリロードは使ってないけど半角モードから変えられなくなるときがある
おまかんだと思ってたけどアプデの影響なのかな
一回書き込み欄からフォーカスをそらしてもう一回フォーカスしたら戻るけど
2023/07/08(土) 22:54:45.24ID:374cq0vn0
使ってるIMEの問題の可能性はある
640RomTenma
2023/07/08(土) 23:51:22.97ID:GsDcBA5n0641名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/09(日) 05:22:42.98ID:XDHWeJmn0 文字が滲んでぼやける現象が発生するんだけど、どうすればいい?
高DPIスケール設定の上書きって奴やっても意味なかった
高DPIスケール設定の上書きって奴やっても意味なかった
642RomTenma
2023/07/09(日) 10:21:23.90ID:/RNuOLpp02023/07/09(日) 22:38:34.91ID:GP50LfSi0
>>640
確認しました
package読んでバージョン情報等も表示されますね
一覧にかころぐプラグインも表示された方が導入状態わかりやすいかもです(cgi書き換え必要な時も直接フォルダに飛べますし)
確認しました
package読んでバージョン情報等も表示されますね
一覧にかころぐプラグインも表示された方が導入状態わかりやすいかもです(cgi書き換え必要な時も直接フォルダに飛べますし)
644名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/09(日) 22:46:27.95ID:XDHWeJmn02023/07/10(月) 00:08:06.24ID:JjvA9uXK0
NGフィルタが増えてきて優先度を入れ替えるのが面倒になってきたのですが、簡単な方法はありますか?
2023/07/10(月) 00:26:04.77ID:yLQxeIFe0
テキストエディタで直接編集とか
2023/07/10(月) 10:36:08.13ID:gKps3SYB0
2023/07/10(月) 10:42:27.84ID:YriVL4100
消えないけど、心配なら設定のバックアップ取ってからやればいい
2023/07/10(月) 11:57:48.52ID:u46hdHTt0
心配なら新規テーマ作成でいくらでも作れるから、新規テーマを作って色々試してみればいい
2023/07/10(月) 14:07:49.16ID:HwVqTTLn0
詳細モードにチェックを入れると、白背景に戻されるのは何故?今のままの状態で弄りたいのに
2023/07/10(月) 14:37:01.25ID:0+RQRoMP0
2023/07/10(月) 14:57:49.84ID:oP6M7WX40
Electronによる掲示板ビューア Siki Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1680333697/948
> 948: RomTenma sage 2023/06/09(金) 00:48:00.21 ID:jfl43B3X0
> >> 931
> 何かしらの不具合ががあったのかと思いましたが、恐らく以前から同じ仕様になっていたはずです
> 最初に起動したときにdefaultのテーマが作成されますが、その時にシステムがダークモードであった場合初期値がダークモードを基調にしたものに設定されます
> 詳細モードはその初期値を参照するので選択しているカラースキームとは別の色になってしまいます
> カラーをリセットというボタンが追加されますが、それは選択したカラースキームで色を上書きするものなのでリセットしたあとに色を調整するという流れを想定しています
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1680333697/948
> 948: RomTenma sage 2023/06/09(金) 00:48:00.21 ID:jfl43B3X0
> >> 931
> 何かしらの不具合ががあったのかと思いましたが、恐らく以前から同じ仕様になっていたはずです
> 最初に起動したときにdefaultのテーマが作成されますが、その時にシステムがダークモードであった場合初期値がダークモードを基調にしたものに設定されます
> 詳細モードはその初期値を参照するので選択しているカラースキームとは別の色になってしまいます
> カラーをリセットというボタンが追加されますが、それは選択したカラースキームで色を上書きするものなのでリセットしたあとに色を調整するという流れを想定しています
653名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 17:00:35.78ID:soig3m5r0 絵文字をスライムくんにする方法ありますか?
654名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 17:15:18.66ID:kIzMBRGE0 5ch終わりっぽい
2023/07/10(月) 17:27:17.25ID:8y2tguYs0
talkとかいう謎掲示板になるんか?
656名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 17:27:51.48ID:8We0oFiM0 ブラウザなら読めるけど書けない
専ブラなら読めないけど書ける
専ブラなら読めないけど書ける
2023/07/10(月) 17:30:29.74ID:VSVvrPgX0
あーあついにXデーがきたね
Temmaさんマジでこのスレだけでこれからやって来る大量の難民捌くの多分無理だと思うから
真剣に外部掲示板とかディスコードとか考えた方が良い
Temmaさんマジでこのスレだけでこれからやって来る大量の難民捌くの多分無理だと思うから
真剣に外部掲示板とかディスコードとか考えた方が良い
2023/07/10(月) 17:33:33.78ID:VSVvrPgX0
iOSの方のスマホアプリの専ブラ、具体的にはTwinkleとJane Styleが同時にアプデして5ch非対応にするとか前代未聞だから
裏で何か動いてるし、今回相当な数のユーザーが流入すると思う
先手打っておいた方がいいよ
裏で何か動いてるし、今回相当な数のユーザーが流入すると思う
先手打っておいた方がいいよ
2023/07/10(月) 17:36:28.68ID:hfC+mKgi0
たらこが余計な事したんかな
はっきりいってそっちに移住したくはないが
はっきりいってそっちに移住したくはないが
660名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 17:45:37.81ID:NoPh9Vih0 トークってサイトに移住させたいのか?
誰のサイトなんだよこれ
誰のサイトなんだよこれ
2023/07/10(月) 17:48:24.26ID:8y2tguYs0
sikiなら5chまだ読み込みも書き込みも出来るね
662名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 17:50:45.19ID:HaL1xbR40 sikiは普通に生きてるからこのスレは盛り上がりそうだな
2023/07/10(月) 17:52:49.40ID:SKvHxTBp0
なにか起きてるの?
バッサリ5chへの接続切られたら次どこいく?なんて会話出来なくて困るわ
バッサリ5chへの接続切られたら次どこいく?なんて会話出来なくて困るわ
2023/07/10(月) 17:53:46.04ID:V1x9W8M20
突然talkって言葉がどのスレもでたしたけど
なんなの
なんなの
2023/07/10(月) 17:57:06.40ID:n3AfFarO0
>>664
Wikipedia情報
> Talk掲示板は2023年7月1日に開設された日本の電子掲示板(匿名掲示板)。 Talk Technologies Inc.のMasaによって開設された。 有料サービスであるTalkプレミアムでは規制緩和や専用ブラウザの広告除去ができる。以下、Talkプレミアム機能一覧。
>
> 特定板のスレッド作成
> スレッド作成時や連続投稿の規制緩和
> 専用ブラウザの広告除去
> 特定プロバイダーの規制回避
> 海外ホストからの書き込み
>
> 専用ブラウザであるJaneStyle、twinkle、2chGearが、Talk対応され閲覧、投稿が可能となっている。
Wikipedia情報
> Talk掲示板は2023年7月1日に開設された日本の電子掲示板(匿名掲示板)。 Talk Technologies Inc.のMasaによって開設された。 有料サービスであるTalkプレミアムでは規制緩和や専用ブラウザの広告除去ができる。以下、Talkプレミアム機能一覧。
>
> 特定板のスレッド作成
> スレッド作成時や連続投稿の規制緩和
> 専用ブラウザの広告除去
> 特定プロバイダーの規制回避
> 海外ホストからの書き込み
>
> 専用ブラウザであるJaneStyle、twinkle、2chGearが、Talk対応され閲覧、投稿が可能となっている。
2023/07/10(月) 17:57:21.14ID:SKvHxTBp0
sikiならこのままTalkも見れるんでしょって思ったけど無理だったww
667名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 17:57:25.38ID:JpRvHZUN0668名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 18:02:00.42ID:NoPh9Vih0 革命が起きたのか?
2023/07/10(月) 18:03:31.00ID:Tg6nJnLK0
実況系死んでるっぽいし終わりかな
670名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 18:04:04.35ID:2lsuMZOO0 専ブラ作者側の謀反っぽいねえ
理由は不明だけどここ最近の荒らしへの運営の管理放棄で掲示板利用者が離れたせいで専ブラの広告収入も激減したとか?
janeとtwinkleが同時にtalk対応をしてるけどmate作者は知らなかったっぽいからこの2社の独断だろうか
5chのAPIはjaneの開発者が主導してたから謀反と同時にAPIも使えなくしたのか
理由は不明だけどここ最近の荒らしへの運営の管理放棄で掲示板利用者が離れたせいで専ブラの広告収入も激減したとか?
janeとtwinkleが同時にtalk対応をしてるけどmate作者は知らなかったっぽいからこの2社の独断だろうか
5chのAPIはjaneの開発者が主導してたから謀反と同時にAPIも使えなくしたのか
2023/07/10(月) 18:05:42.22ID:SKvHxTBp0
やばいなAPIキー一致しないとか言われた
2023/07/10(月) 18:06:18.50ID:hfC+mKgi0
荒らしてたのも同じという可能性もある
2023/07/10(月) 18:07:50.08ID:vXMweK3g0
既成しっぱなしで完全に運営放棄だし専ブラじゃ書き込めないしバカにしすぎだろ
ざまあみろっていう
ざまあみろっていう
674名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 18:10:08.52ID:fomtOZ0A0 書き込めない…
675名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 18:10:32.17ID:fomtOZ0A0 あれ?書き込めた
676名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 18:12:12.16ID:s5/uqYnL0 APIがなんたらでダメだわ助けて
2023/07/10(月) 18:12:51.85ID:W42sTmoc0
最後まで余計なことしかしないなAPIは…
678名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 18:13:08.52ID:kCLse0zN0 ここも重くなって・・うぁ・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 18:13:10.35ID:soig3m5r0 スライムくんに変えたいみたいなのんきなこと言ってる間にすごいことになってるな
680RomTenma
2023/07/10(月) 18:15:03.99ID:3TWYMKeQ0 よくわからないけど楽しくなってきた
2023/07/10(月) 18:15:22.39ID:8y2tguYs0
sikiなら大丈夫と思ったけど重くなってきた
というか既に過疎りすぎて5chにしがみつく意味もないけど
というか既に過疎りすぎて5chにしがみつく意味もないけど
2023/07/10(月) 18:16:00.06ID:0QeeyCbK0
>よくわからないけど楽しくなってきた
楽しんでないで助けて
楽しんでないで助けて
2023/07/10(月) 18:16:11.16ID:/e+TtDfH0
今ここが読めてるのはnutsがhtmlを変換してくれてるんかな
公式系専ブラのtalkとwebブラウザの5chで南北朝時代に突入って感じ?
nutsをtalkのhtmlに対応させるのは可能そうだけど
APIは完全クローズド&新仕様にされてたら解析班がイチから丸裸にしてくれるのを待つしかないんかな
公式系専ブラのtalkとwebブラウザの5chで南北朝時代に突入って感じ?
nutsをtalkのhtmlに対応させるのは可能そうだけど
APIは完全クローズド&新仕様にされてたら解析班がイチから丸裸にしてくれるのを待つしかないんかな
684名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 18:16:16.96ID:s5/uqYnL0 Post Error
APIキーが一致しません。1
ほとんどの板でこうなる助けて
APIキーが一致しません。1
ほとんどの板でこうなる助けて
2023/07/10(月) 18:16:36.89ID:n3AfFarO0
686名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 18:17:52.09ID:NoPh9Vih0 APIキーが一致しません
これ出るようになってるな
専ブラのUAにしてるから書き込み塞がれたらsikiでも無理になるね
これ出るようになってるな
専ブラのUAにしてるから書き込み塞がれたらsikiでも無理になるね
687名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 18:18:08.65ID:f+h2wTND0 nutsのバージョンあげて読み込めるようなった
助かった
助かった
688名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 18:19:40.37ID:kVFgAJqD0 テスト
689名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 18:20:18.87ID:kVFgAJqD0 ここには書けるけど他の板だとAPIうんたらが出る(´;ω;`)
690名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 18:20:36.01ID:s5/uqYnL0691名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 18:21:18.15ID:NoPh9Vih0692名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 18:21:28.98ID:kVFgAJqD0 >>672
あるな、それ
あるな、それ
693名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 18:23:29.57ID:NoPh9Vih0 使えてたUAと鍵が塞がれだしてる?
自分もV2Cだけど規制された
自分もV2Cだけど規制された
694名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 18:23:38.86ID:s5/uqYnL0 みんな他所書けないのは同じだったのかよかった
695名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 18:24:37.51ID:kVFgAJqD0 UAとか良く知らんけどJaneじゃなきゃ書けるの?これ
Live5chとか
Live5chとか
696名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 18:25:02.17ID:kCLse0zN0 スライムくんってblobmojiフォントのことなのかな
697名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 18:25:18.89ID:NI6QCuCO0 nutsのデフォのキーで書けるJaneStyle(Android)のはBANされたっぽい
698名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 18:26:59.83ID:NoPh9Vih0 ここもいずれ書き込めなくなりそう
移住先はどうする?
移住先はどうする?
2023/07/10(月) 18:30:33.46ID:vXMweK3g0
まさかTalkにスレ立てたら速攻で対策されるだろうし
「したらば」しかなかろう
「したらば」しかなかろう
2023/07/10(月) 18:30:44.48ID:hfC+mKgi0
スクリプト含め書き込みできなくなってるな
701名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 18:30:57.98ID:rgPSw6c60 Jane Styleが使えなくなったんでSikiをインストールしてみました
よろしく
よろしく
2023/07/10(月) 18:31:12.05ID:V1x9W8M20
ここもじき腐海に沈む
2023/07/10(月) 18:31:43.88ID:n3AfFarO0
>>693
嫌儲試したけど書けんな
嫌儲試したけど書けんな
2023/07/10(月) 18:32:05.25ID:8y2tguYs0
2023/07/10(月) 18:33:22.24ID:zCn2fntA0
誰か立ててたって言うかsoftware/xxx/のx部分5chと一致してるしコピーだろ
2023/07/10(月) 18:34:38.70ID:/e+TtDfH0
>>704
立ててるんじゃなくてscと同じようにして全スレを1だけコピーしてある
立ててるんじゃなくてscと同じようにして全スレを1だけコピーしてある
707名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 18:35:15.68ID:kVFgAJqD0 これもう完全にTalkに移行する流れだな
裏切りたくはないがとりあえずSikiには対応してもらいたい
作者様は大変だと思うが
裏切りたくはないがとりあえずSikiには対応してもらいたい
作者様は大変だと思うが
708名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 18:36:14.52ID:NoPh9Vih0 >>704
スレタイとURLをコピーしてレスは違うのか
スレタイとURLをコピーしてレスは違うのか
2023/07/10(月) 18:38:26.80ID:8hZOm5jS0
ChMateアプリのサーバー接続障害について
投稿日:2023年7月10日
ChMateアプリのサーバー接続障害について
平素は弊社製品をご愛用頂き、誠にありがとうございます。
本日16時50分頃より、弊社ChMateアプリが巨大掲示板5ch.netへ接続出来ない状況となっています。サーバートラブルによるものでアプリの誤動作ではありません。復旧についてはサイト運営者のお知らせにてご確認をいただけますと幸いです。
弊社では引き続き ChMate の改良を進めております。
今後とも、ChMate をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
株式会社エアフロント
代表取締役社長 飯塚豊
投稿日:2023年7月10日
ChMateアプリのサーバー接続障害について
平素は弊社製品をご愛用頂き、誠にありがとうございます。
本日16時50分頃より、弊社ChMateアプリが巨大掲示板5ch.netへ接続出来ない状況となっています。サーバートラブルによるものでアプリの誤動作ではありません。復旧についてはサイト運営者のお知らせにてご確認をいただけますと幸いです。
弊社では引き続き ChMate の改良を進めております。
今後とも、ChMate をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
株式会社エアフロント
代表取締役社長 飯塚豊
2023/07/10(月) 18:38:51.09ID:8y2tguYs0
本当だスレ立て日もコピーなのか
でもレスまではコピーされてないんだね
でもレスまではコピーされてないんだね
2023/07/10(月) 18:40:39.39ID:W42sTmoc0
ブラウザビューなら書き込める板はAPIPOSTをfalseにすればいい話だが
ここはAPI無いと書けないから面倒臭いな
ここはAPI無いと書けないから面倒臭いな
2023/07/10(月) 18:41:57.98ID:Tyao8kBO0
ワークスペースで読み書き環境わけるんだよ
2023/07/10(月) 18:43:41.30ID:hfC+mKgi0
mateがついていかないなら旧仕様に戻すとかなんとかして読み書きは出来るようになるかもしれないな
2023/07/10(月) 18:50:59.43ID:sUKFNt0S0
mateもAPI使えないから無理じゃないの
715名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 18:51:18.40ID:NI6QCuCO0 chmateも駄目と言う事はキー抜いても駄目か
嫌儲だけ書けんわ
嫌儲だけ書けんわ
716名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 18:57:12.98ID:818p3dLr0 nuts使うと下4桁ワッチョイがスクリプトと同じワッチョイになる
2023/07/10(月) 19:10:49.46ID:+la1Mlsj0
ここの避難所はどこなの?
2023/07/10(月) 19:19:36.19ID:JjvA9uXK0
719名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 19:30:19.39ID:MOzV2R6R0 Sikiから書き込みテスト、書けたわ!
スゲェなSiki
スゲェなSiki
720名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 19:31:59.09ID:889oavOd0 ここも書けなくなりそうだね
721名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 19:32:52.08ID:889oavOd0 ここもすぐにかけなくなりそうだから
Twitterのハッシュタグ決めておいたほうがいいだろう
このスレ用のハッシュタグ
Twitterのハッシュタグ決めておいたほうがいいだろう
このスレ用のハッシュタグ
722名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 19:35:38.60ID:R3bl/ECF0 まだSikiは書けるのかな
723名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 19:35:45.97ID:889oavOd0 Twitterで#Siki だと関係ない海外の話題もでちゃうから
別のHash tagにしないとだめだな
あとはだれかLINEのオープンチャットでSikiのチャット作ってくれると助かる。
別のHash tagにしないとだめだな
あとはだれかLINEのオープンチャットでSikiのチャット作ってくれると助かる。
724名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 19:39:32.37ID:MJJR9TCM0 #汎用ブラウザSIKI
これは?
これは?
2023/07/10(月) 19:40:59.06ID:VSVvrPgX0
テスト
俺のUAは実はAndroidの2chMate(ということになっている)UAだから
これで書けたらまだ2chMateでもセーフなUAはあるってことになるのかな
俺のUAは実はAndroidの2chMate(ということになっている)UAだから
これで書けたらまだ2chMateでもセーフなUAはあるってことになるのかな
2023/07/10(月) 19:41:33.81ID:VSVvrPgX0
2023/07/10(月) 19:41:34.76ID:RIZAAN/50
> ※5ch専用ブラウザではありません(重要)
がまさかこんな形で活きてくるとは
がまさかこんな形で活きてくるとは
728名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 19:47:00.60ID:889oavOd0 >>724
日本語込みの長いのは使われなくなると思う
半角のみでもっと短いほうがいいんじゃないか
hashタグ込みのURLをbookmarkしておいてそこから飛べばいいけど、
頭悪い人は毎回入力するから、
日本語込みの長いのは使われなくなると思う
半角のみでもっと短いほうがいいんじゃないか
hashタグ込みのURLをbookmarkしておいてそこから飛べばいいけど、
頭悪い人は毎回入力するから、
2023/07/10(月) 19:49:19.63ID:/e+TtDfH0
#sikiappでいいんでない
2023/07/10(月) 19:50:22.22ID:vXMweK3g0
#SikiBrowser
とかでいいよ検索しても公式出てくるし
スペースなしね
とかでいいよ検索しても公式出てくるし
スペースなしね
731名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 19:52:15.24ID:889oavOd0 半角で短いのだと、
#SikiViewer
#ViewerSiki とかか
#掲示板ビューアSiki は長いな
アプリのタイトルバーにも
Electronによる掲示板ビューア Siki
とかいてあるのだから、汎用ブラウザよりもViewerなんじゃないかと。
汎用ブラウザっていうとふつうのひとはなんにでもつかえる、FirefoxとかChromeを
思い浮かべてしまう人もおおそう
#SikiViewer
#ViewerSiki とかか
#掲示板ビューアSiki は長いな
アプリのタイトルバーにも
Electronによる掲示板ビューア Siki
とかいてあるのだから、汎用ブラウザよりもViewerなんじゃないかと。
汎用ブラウザっていうとふつうのひとはなんにでもつかえる、FirefoxとかChromeを
思い浮かべてしまう人もおおそう
732名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 19:56:15.64ID:JpRvHZUN0 公式サイトがsikiapp.netなんだからsikiappでええやろ…
2023/07/10(月) 19:58:13.94ID:VSVvrPgX0
難しいな、どれ使っても混同されそうな気がする
個人的にはSikiはちゃんと頭文字だけ大文字にしたい派
個人的にはSikiはちゃんと頭文字だけ大文字にしたい派
734名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 20:03:18.32ID:l8M653La0 テスト
2023/07/10(月) 20:10:03.35ID:9Q863zcv0
でもV2CやSiki系でしか5ch使えないってなったら結局廃墟でtalk行くようにならない?
736名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 20:10:43.34ID:889oavOd0737名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 20:11:18.44ID:Fg/3cf7I0738名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 20:17:05.29ID:889oavOd02023/07/10(月) 20:17:41.27ID:RIZAAN/50
2023/07/10(月) 20:18:22.42ID:4ODeV9Q60
2023/07/10(月) 20:23:18.88ID:RIZAAN/50
2023/07/10(月) 20:24:25.07ID:hfC+mKgi0
mateはAPIMateRを使えば読める
743名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 20:25:05.18ID:cP9Si+vm0 Janeから避難してきたけどJaneみたいにスレのツリー形式表示を変更して表示することってできないの?
>1へのレスが3つあるとして>1の後に直接レスした>3や>5が並ぶみたいな感じのアレ
>1へのレスが3つあるとして>1の後に直接レスした>3や>5が並ぶみたいな感じのアレ
2023/07/10(月) 20:26:03.49ID:V1x9W8M20
2023/07/10(月) 20:34:30.90ID:9Q863zcv0
>>738
課金しないとスレ建てられないは流石に草
課金しないとスレ建てられないは流石に草
746名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 20:40:15.39ID:iAun4YdT0 5chのAPIサーバー実質停止されて
規約違反のスクレイピングなしでどうやって読むの?
規約違反のスクレイピングなしでどうやって読むの?
747名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 20:54:36.69ID:7qhCgNPG0 ここがSikiで見れなくなるようならどっちみち5ch完全終了だし
その先の避難所はどうでもいいや
Twitterも時機に死ぬしな
その先の避難所はどうでもいいや
Twitterも時機に死ぬしな
748名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 20:56:35.84ID:889oavOd0 https://news.livedoor.com/article/detail/24585162/
専ブラ開発者に裏切られたことを知ったJIMはどう動くかねw
とりあえずJIMの運営の5chはクソなのでこのまま消えてもらいたい
困るという人もいるだろうけどなくなればほかに居場所はできてくる
専ブラ開発者に裏切られたことを知ったJIMはどう動くかねw
とりあえずJIMの運営の5chはクソなのでこのまま消えてもらいたい
困るという人もいるだろうけどなくなればほかに居場所はできてくる
749名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 21:01:24.10ID:889oavOd0 ジェーンて山下の会社だよな?そこがAPI管理してたから
5chはブラウザでしか使えなくなるってことだな
またJIMが人をやとってAPIと専ブラを開発させる流れになるのかね??
5chはブラウザでしか使えなくなるってことだな
またJIMが人をやとってAPIと専ブラを開発させる流れになるのかね??
2023/07/10(月) 21:01:36.39ID:0QeeyCbK0
他の居場所(Talk)になるのが目に見えてますな
2023/07/10(月) 21:04:28.63ID:O9hQ76iG0
752名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 21:09:37.98ID:889oavOd0753名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 21:14:33.85ID:hhXcDFK40 5ch最後の砦Sikiみたいになってる
2023/07/10(月) 21:17:34.25ID:x6TaXIPL0
Ace ★ 44/4407/10(月) 20:37:35.63 ID:CAP_USER 50/50
わたしも寝耳に水なので、事情を尋ねられてもよくわかりません。
慌てて拙速はマズいので、明日くらいまでじっくり考えて行動します。
第一に大切なのは利用者ですので、ひとつずつ不便を解消出来たらいいなぁ、という方針です。
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1664418619/691
わたしも寝耳に水なので、事情を尋ねられてもよくわかりません。
慌てて拙速はマズいので、明日くらいまでじっくり考えて行動します。
第一に大切なのは利用者ですので、ひとつずつ不便を解消出来たらいいなぁ、という方針です。
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1664418619/691
755名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 21:47:49.29ID:bZUKEAgq0 書けるようになってるみたいだが一時的なものなのかどうか
756名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 21:53:04.37ID:kVFgAJqD0 書けるか?
757名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 21:54:50.41ID:NoPh9Vih0 クッキー削除しても書き込み確認ループになってどこも書き込めなかったけど
しばらくしたら書けるようになった
しばらくしたら書けるようになった
758名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 21:56:35.38ID:kVFgAJqD0 復活キタコレ
全板もどりますた!
全板もどりますた!
2023/07/10(月) 21:59:27.89ID:lB2nvOyS0
そしてtalk読み込み対応も来た
早すぎる
早すぎる
2023/07/10(月) 21:59:28.51ID:1b7aB0+00
tes
761RomTenma
2023/07/10(月) 22:01:05.19ID:3TWYMKeQ0 Siki バージョン 0.24.9
【対応サイトの変更】
Talk.jpの読み込みに対応
【修正】
複数ワークスペースがある時にスレッドのフォント幅が正しく計算されない場合がある問題の修正
【対応サイトの変更】
Talk.jpの読み込みに対応
【修正】
複数ワークスペースがある時にスレッドのフォント幅が正しく計算されない場合がある問題の修正
762名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 22:03:19.66ID:kVFgAJqD0763名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 22:03:25.02ID:CBE8LEI50 お疲れ様っす!
2023/07/10(月) 22:04:02.85ID:9Q863zcv0
2023/07/10(月) 22:05:56.84ID:SKvHxTBp0
はっやwwww
2023/07/10(月) 22:06:06.92ID:CHBHklBw0
このままだとガチで5ch終わるね
一応また書き込めるようにはなったけど、Janeもチンクルももう5chは対応しないのかな?
一応また書き込めるようにはなったけど、Janeもチンクルももう5chは対応しないのかな?
767名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 22:06:43.93ID:9Rj8LnTJ0 対応はっや
乙です
この先どうなるか様子見だね
乙です
この先どうなるか様子見だね
768名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 22:07:08.38ID:kVFgAJqD02023/07/10(月) 22:08:49.11ID:u46hdHTt0
使えない?
770名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 22:09:19.39ID:yvxqO79c0 >>761
ないすうううううう
ないすうううううう
771名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 22:09:21.79ID:H62SIUr70 さすがに早いな
ただmate民ももどってきたし規制も緩和してるらしいからどうなるかな
ただmate民ももどってきたし規制も緩和してるらしいからどうなるかな
2023/07/10(月) 22:09:55.04ID:CHBHklBw0
773名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 22:12:10.59ID:QG8US1py0 👹、気持ちよくなってます
2023/07/10(月) 22:13:02.06ID:QG8US1py0
誤爆すまそ
2023/07/10(月) 22:13:31.38ID:9FlgX1EO0
ここ数時間全スレッドチェックかけても新着レスが全然出ないなと思ったら
他の専ブラが全滅したからってことなの?
sikiとv2cのみが生き残ったんか?
他の専ブラが全滅したからってことなの?
sikiとv2cのみが生き残ったんか?
776名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 22:14:56.30ID:H62SIUr70 早速読み込んでみたけどIDみえなくね?
2023/07/10(月) 22:17:14.58ID:LreMWZeh0
やっぱSikiって神だわ
778名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 22:18:51.92ID:889oavOd02023/07/10(月) 22:18:52.50ID:CHBHklBw0
まだ読み込みだけ対応しただけだし、まぁ緊急措置ってことでしょ
そのうち書き込みとかも対応してIDとかも解決してくれるんじゃないかな?
作者さんの負担が大変だと思うから無理しないペースでいいと思うけど
そのうち書き込みとかも対応してIDとかも解決してくれるんじゃないかな?
作者さんの負担が大変だと思うから無理しないペースでいいと思うけど
780名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 22:19:31.02ID:k9Wxf+TU0 板毎に書ける書けないのは何なんでなんだ
嫌儲に書こうとすると不正なProxyとかなんとか怒られて書けない
嫌儲に書こうとすると不正なProxyとかなんとか怒られて書けない
2023/07/10(月) 22:20:53.56ID:UEWn21nc0
なんか書けるようになった
2023/07/10(月) 22:21:41.61ID:9Q863zcv0
talkのBBSMENUのリストurlどこなんだろ
783名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 22:21:46.09ID:889oavOd0 >>762
分裂というか競争はしたほうがいい。
独占だと規制が強くなって課金しろとうざくなる。
ある程度、競合サイトがないといけない
5chでブラウザでほとんどかけないゴミ状態になったのも独占のせい
規制緩めないといっきにTalkにユーザーを奪われるだろう
分裂というか競争はしたほうがいい。
独占だと規制が強くなって課金しろとうざくなる。
ある程度、競合サイトがないといけない
5chでブラウザでほとんどかけないゴミ状態になったのも独占のせい
規制緩めないといっきにTalkにユーザーを奪われるだろう
2023/07/10(月) 22:21:48.21ID:DmxC7Mdu0
明日にはまた書けなくなるって言ってた
785名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 22:21:56.76ID:k9Wxf+TU0 クッキー消したら嫌儲も書けたわ
すんませんでした
すんませんでした
2023/07/10(月) 22:23:58.98ID:9Q863zcv0
>>783
相手にされて無い2ch.s c「・・・・」
相手にされて無い2ch.s c「・・・・」
2023/07/10(月) 22:24:41.57ID:+zjgqPOs0
このタイミングで家のホスト焼かれたわ紛らわしい
2023/07/10(月) 22:24:50.84ID:1b7aB0+00
書けるけど読み込めない…
2023/07/10(月) 22:26:03.26ID:0QeeyCbK0
790RomTenma
2023/07/10(月) 22:27:30.07ID:3TWYMKeQ0 talkを主導しているのは恐らくまとめくすのエムティーエム株式会社のような気がする
2023/07/10(月) 22:29:35.37ID:LreMWZeh0
Siki-0.24.9.AppImage がないぜ
Linux対応やめたとかだったら泣くぜ
Linux対応やめたとかだったら泣くぜ
792名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 22:29:59.84ID:kVFgAJqD0 >>783
独占と言うより単純に無能なだけなきがす
独占と言うより単純に無能なだけなきがす
2023/07/10(月) 22:30:15.71ID:sLXzRr5M0
2023/07/10(月) 22:32:02.85ID:LreMWZeh0
お来たわサンキューTenma
2023/07/10(月) 22:38:12.73ID:ys5jdBtH0
書き込みだけしばらくjane使うか…久々に入れたよ
未だにjpgも読めないのねこれ…
未だにjpgも読めないのねこれ…
797名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 22:48:14.92ID:kVFgAJqD0 これでごちゃんならPCはSikiかxenoかLive5chって感じ?
JaneはPCもTalkに完全移行しちゃったの?
JaneはPCもTalkに完全移行しちゃったの?
798名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 22:51:35.46ID:D43jRrKF0 >>797
Janeは公式で5ちゃん対応終了宣言してるからもう無理だろうな
Janeは公式で5ちゃん対応終了宣言してるからもう無理だろうな
2023/07/10(月) 22:52:32.20ID:UEWn21nc0
冬にsikiに乗り換えてて助かったわ
2023/07/10(月) 22:53:25.10ID:oOi8Q1Uz0
Janeってどれだよ
正式名称で言いなさい
正式名称で言いなさい
2023/07/10(月) 22:54:07.13ID:hfC+mKgi0
802名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 22:54:35.94ID:f+h2wTND0 山下Styleは稼げないのがわかったら
明日には元通りにしてるよ
明日には元通りにしてるよ
2023/07/10(月) 22:57:10.63ID:hfC+mKgi0
>>802
山下による浪人の販売終了してるし元通りにならないんでは
山下による浪人の販売終了してるし元通りにならないんでは
804名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 22:57:21.32ID:TBCausWG0 siki入れたぜ なんか読み込みおせーなこれ
2023/07/10(月) 22:58:26.56ID:V1x9W8M20
talk対応したの乙
806名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 22:59:30.91ID:fomtOZ0A02023/07/10(月) 23:02:07.66ID:/e+TtDfH0
>>804
今はAPI使えないからたぶんのんびりhtml読んでるんで当面はあしからず
今はAPI使えないからたぶんのんびりhtml読んでるんで当面はあしからず
2023/07/10(月) 23:03:39.03ID:ys5jdBtH0
対応早すぎてビビるわ
2023/07/10(月) 23:03:51.95ID:7/biIhx20
810名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 23:05:17.13ID:kVFgAJqD02023/07/10(月) 23:06:21.94ID:itzc/4Wl0
うーん、読めないな
2023/07/10(月) 23:06:56.34ID:x6TaXIPL0
攻撃されてるらしいよ
https://i.imgur.com/gdnDFn2.jpg
https://i.imgur.com/gdnDFn2.jpg
2023/07/10(月) 23:07:27.57ID:ys5jdBtH0
単に重い感じか
2023/07/10(月) 23:08:09.58ID:/e+TtDfH0
talkはまだ読み込みだけだよ
cloudflareの検証挟むようになったぽいから
一度「ちょっと見る」しないと開けなくなったかも
cloudflareの検証挟むようになったぽいから
一度「ちょっと見る」しないと開けなくなったかも
2023/07/10(月) 23:09:31.56ID:98VNQ8/00
十年以上使ってたjane styleを遂に捨ててこっち使わせてもらう事にした
仮にjane styleが元通りになってももう戻す必要ないぐらいには使いやすくて良かったよ
仮にjane styleが元通りになってももう戻す必要ないぐらいには使いやすくて良かったよ
816名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 23:12:47.20ID:kVFgAJqD0 まあTalkは始まったばっかだからいろいろ変わるだろうし対応は安定してからでいいきがす
とりまごちゃん復活したしあっちはなんかきな臭いし
>>812
なんか日本語怪しいらしいな
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688993784/187
とりまごちゃん復活したしあっちはなんかきな臭いし
>>812
なんか日本語怪しいらしいな
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688993784/187
817名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 23:19:13.17ID:pY1OSx0b0 siki入れたけどスレ表示できません。
インストール→BBSMenuにmenu.5ch.net/bbsmenu.html保存→request-hook入れる、チェックも入ってる
ERROR.
analyze error.
Source Url: https://api.5ch.net/v1/greta/poverty/1688994760
Status Code: 200
こうでて見れません。適切なUA設定が必要ですか?読み込めるUAが探し出せず詰んでます。。
インストール→BBSMenuにmenu.5ch.net/bbsmenu.html保存→request-hook入れる、チェックも入ってる
ERROR.
analyze error.
Source Url: https://api.5ch.net/v1/greta/poverty/1688994760
Status Code: 200
こうでて見れません。適切なUA設定が必要ですか?読み込めるUAが探し出せず詰んでます。。
2023/07/10(月) 23:21:08.76ID:VSVvrPgX0
Z>>815
良かった、また一人Sikiの良さを理解してくれる人が増えて
良かった、また一人Sikiの良さを理解してくれる人が増えて
2023/07/10(月) 23:21:25.33ID:u46hdHTt0
2023/07/10(月) 23:25:44.40ID:WLNNz0HE0
API鯖が停止されたらしいけどSikiって読み書き出来るんだね
2023/07/10(月) 23:26:54.83ID:Ec0k6Y5c0
明日の朝に完全に停止するって聞いたけどどうなるんだろうな
822名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 23:27:02.28ID:TBCausWG0 >>817
速報headlineを開くとエラー出るわ
速報headlineを開くとエラー出るわ
823名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 23:27:53.39ID:kVFgAJqD0824名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 23:28:38.34ID:pY1OSx0b0 >>819
アンインストールして(RoamingにあるSikiフォルダも消して)もう一度インストールからやり直してみました
同じ手順でちゃんと再起動もしましたがやっぱり見れません
ERROR.
ng (not authorized)
とか
3月13日より2ちゃんねるの配信仕様が変更されました。
とかさっき貼ったのとかエラーは様々です…どうすればいいですか
アンインストールして(RoamingにあるSikiフォルダも消して)もう一度インストールからやり直してみました
同じ手順でちゃんと再起動もしましたがやっぱり見れません
ERROR.
ng (not authorized)
とか
3月13日より2ちゃんねるの配信仕様が変更されました。
とかさっき貼ったのとかエラーは様々です…どうすればいいですか
2023/07/10(月) 23:29:58.67ID:/e+TtDfH0
おりこうさんなプラグインや串使ってるとAPIなくても特に何もしなくても読み込めちゃうらしいよ
826名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 23:31:53.62ID:+rTm7eHO0 >>824
nutsはダウンロードした?
nutsはダウンロードした?
2023/07/10(月) 23:32:18.29ID:CC7Iiy9C0
2023/07/10(月) 23:35:19.38ID:VSVvrPgX0
ところでこのスレの>>752がSiki最新バージョン(0.24.9)でも開けないの俺だけ?
2023/07/10(月) 23:35:56.39ID:sLXzRr5M0
nuts使ってると5chはおkでtalkのスレエラーで見れないし本家のだと5chが読み書きできないな
830名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 23:37:34.21ID:pY1OSx0b02023/07/10(月) 23:37:49.39ID:/e+TtDfH0
2023/07/10(月) 23:37:59.97ID:V1x9W8M20
>>828
talk死んでるっぽいよ
talk死んでるっぽいよ
833名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 23:38:45.34ID:RJgZYuWJ0 janeの代わりに今さっきインストールしたけど
防弾GなんGなんjおんjは見られるのに野球総合板とかスポーツchは見られんな
BBCMenuにも突っ込んだのに
何が違うんだ
防弾GなんGなんjおんjは見られるのに野球総合板とかスポーツchは見られんな
BBCMenuにも突っ込んだのに
何が違うんだ
834名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 23:40:18.19ID:pY1OSx0b02023/07/10(月) 23:42:07.33ID:oP6M7WX40
>>833
5chならAPI串かプラグインが必要よ
5chならAPI串かプラグインが必要よ
836名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 23:42:58.85ID:pY1OSx0b0 test
2023/07/10(月) 23:43:36.57ID:sUKFNt0S0
nuts入れててもtalk見れるけど
単純にtalkが激重
単純にtalkが激重
2023/07/10(月) 23:44:21.52ID:MxiwxUtK0
>>834
みんながTalkに行ったら移らざるを得んぞ
みんながTalkに行ったら移らざるを得んぞ
840名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 23:45:29.79ID:RJgZYuWJ0 >>839
sikiからテスト
sikiからテスト
841名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 23:45:38.49ID:RJgZYuWJ0 完璧
842名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 23:47:45.33ID:XdzaCrqx0 早いうちにJane捨てといてよかった
843RomTenma
2023/07/10(月) 23:48:13.59ID:3TWYMKeQ0 何年も前から5chが潰れることを想定して行動していましたが
流石に専ブラ制作者が謀反を起こすという事態は想定していませんでした
流石に専ブラ制作者が謀反を起こすという事態は想定していませんでした
2023/07/10(月) 23:50:32.06ID:2upxjTgu0
てす
2023/07/10(月) 23:55:16.63ID:WL8XhqTZ0
test
2023/07/10(月) 23:58:43.62ID:WL8XhqTZ0
おお、書き込めた
jane死んでsikiに乗り換えてきました
ワークスペースとか他の掲示板見れたり便利ですね
jane死んでsikiに乗り換えてきました
ワークスペースとか他の掲示板見れたり便利ですね
2023/07/11(火) 00:00:54.77ID:m2nKFtMi0
今更新したら見れた
単にtalkが重くてエラー出てたんだな
単にtalkが重くてエラー出てたんだな
2023/07/11(火) 00:02:20.96ID:oaf9LMrJ0
talkの板一覧ってhttps://talk.jp/boardsじゃ駄目なんだろうか
追加して再起動しても反映されないんだよなあ
追加して再起動しても反映されないんだよなあ
2023/07/11(火) 00:02:59.81ID:HaI2zcvU0
2chからオプソの専ブラを全て締め出した首謀者がまさか最後はアフィカスと組んで2chを裏切るとはねー
卑怯者はどこまでいっても卑怯者なのですな
別に今の5ch運営の肩を持つ理由も何もないけどね
5ch系のBBSが全部なくなっても愛用され続けるソフトでありたいですね
卑怯者はどこまでいっても卑怯者なのですな
別に今の5ch運営の肩を持つ理由も何もないけどね
5ch系のBBSが全部なくなっても愛用され続けるソフトでありたいですね
850名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 00:05:42.44ID:gkHiltAM0 Talk は中国との噂もあるみたいだね
2ch(5ch)も胡散臭いけど、同じくTalkも胡散臭い
2ch(5ch)も胡散臭いけど、同じくTalkも胡散臭い
2023/07/11(火) 00:10:27.57ID:bqsUz7Ql0
>>849
JaneStyleの人は悪いことしか聞かないな……
JaneStyleの人は悪いことしか聞かないな……
2023/07/11(火) 00:12:54.42ID:1S5oQMia0
2023/07/11(火) 00:15:29.49ID:x/ak9LBr0
>>848
更新されたJaneStyleで使われているボード一覧ならこれ
tps://classic.talk-platform.com/bbsmenu.json
.jsonを.htmlに書き換えてもページは存在してるみたい
tps://classic.talk-platform.com/bbsmenu.html
ただ、どっちもSikiに登録して更新ボタン押しても更新アイコンがクルクル回り続けるだけだわ
サイトが重いからなのかSikiが非対応なのか俺には判断できない
更新されたJaneStyleで使われているボード一覧ならこれ
tps://classic.talk-platform.com/bbsmenu.json
.jsonを.htmlに書き換えてもページは存在してるみたい
tps://classic.talk-platform.com/bbsmenu.html
ただ、どっちもSikiに登録して更新ボタン押しても更新アイコンがクルクル回り続けるだけだわ
サイトが重いからなのかSikiが非対応なのか俺には判断できない
2023/07/11(火) 00:17:40.78ID:FUIC4gdZ0
talkは転載歓迎のアフィサイト
2023/07/11(火) 00:17:55.45ID:7tVJqjE10
そもそも悪いのはスプリクト()に対してろくに対応できない運営の無能さやろ
少し5ch住民来ただけで落ちる激弱鯖しか用意してない準備不足の奴もマヌケだが
少し5ch住民来ただけで落ちる激弱鯖しか用意してない準備不足の奴もマヌケだが
856名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 00:19:00.44ID:NQ5nlnO00 styleでためた過去ログデータ良く見るからsikiに移せて見れるんならstyleからsikiに乗り換えようと思ってんだけど簡単にできる?
2023/07/11(火) 00:20:12.68ID:qeivtgzh0
talk今攻撃受けてるのか多数の人が来てるのかは知らんけど
クソ重くなってるからなんも出来んね
クソ重くなってるからなんも出来んね
2023/07/11(火) 00:25:50.27ID:sWTmfebW0
読み込めないけどしばらく様子見なのかな?
レスポンスエラー、code401ってなる
レスポンスエラー、code401ってなる
859名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 00:32:25.84ID:nY+v27+l0 >>858
プラグイン古いの使ってない?1.11なら見れてるぞ
プラグイン古いの使ってない?1.11なら見れてるぞ
2023/07/11(火) 00:35:22.77ID:WgEq66Gd0
2023/07/11(火) 00:53:12.92ID:oaf9LMrJ0
>>550
俺も板をお気に入りにしてもそこには数字しか表示されないんだよなあ
俺も板をお気に入りにしてもそこには数字しか表示されないんだよなあ
862名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 00:54:24.96ID:HE8qLUJ20 プラグイン更新しても読めなかったけどSikiのプラグインフォルダに突っ込んだら読めたわ
ポータブル版はSikiのフォルダに入れるのか
ポータブル版はSikiのフォルダに入れるのか
863名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 00:57:32.49ID:NQ5nlnO00864名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 00:58:13.93ID:y7sXNDJt0 てか今まともに5ch読み書きできる専ブラって旧版JaneStyleとSikiくらいなんじゃ
泥はChmateは読み書きどっちかができないって声が多いし
林檎はちんくるJaneどっちも移行したし
PCはSikiがついにメインに上がってくる立場になってきたのでは
ただ現状プラグイン依存のままってのもあれだが
すごい可能性のあるソフトになってきてるよ、今までもそうだけど
泥はChmateは読み書きどっちかができないって声が多いし
林檎はちんくるJaneどっちも移行したし
PCはSikiがついにメインに上がってくる立場になってきたのでは
ただ現状プラグイン依存のままってのもあれだが
すごい可能性のあるソフトになってきてるよ、今までもそうだけど
865名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 00:58:42.40ID:4GMsNYmb0 常にng (not authorized)がログに表示されてるけど普通に読み込み出来てる
さっきまでは何をしても書き込めなかったのに
今、突然書き込めるようになった(やっぱりng (not authorized)がログに表示されてる
そして書き込みテストスレには自分と8桁全て同じワッチョイの人間が何人もいた
もしかしてsikiで書き込むと全員同じになってるんだろうか
さっきまでは何をしても書き込めなかったのに
今、突然書き込めるようになった(やっぱりng (not authorized)がログに表示されてる
そして書き込みテストスレには自分と8桁全て同じワッチョイの人間が何人もいた
もしかしてsikiで書き込むと全員同じになってるんだろうか
866名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 01:01:41.03ID:sWTmfebW02023/07/11(火) 01:18:23.73ID:m2nKFtMi0
config.jsonのAPIの設定両方falseにしてFirefoxのUAで読み書きできるようになったw
2023/07/11(火) 01:18:42.26ID:jsTdaZRs0
869名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 01:21:13.20ID:GpFQxuno0 Win7から書き込めるようになったわ
たすかった
みんなありがとう
たすかった
みんなありがとう
870RomTenma
2023/07/11(火) 01:21:46.65ID:445/vt9l0 API終了のお知らせ
バニラ状態のSikiで5ch読み書きできるようになりました
バニラ状態のSikiで5ch読み書きできるようになりました
2023/07/11(火) 01:23:03.44ID:XSkfJTak0
今だけ…なんだよね?
APIに代わる別のAPI導入されそうだけど
APIに代わる別のAPI導入されそうだけど
2023/07/11(火) 01:28:58.67ID:O8K6nzGU0
>>870
いつもありがとうです。便利に使わせてもらってます。
いつもありがとうです。便利に使わせてもらってます。
2023/07/11(火) 01:30:57.44ID:z6gXhBlD0
Sikiには無限の可能性を感じる
2023/07/11(火) 01:31:28.70ID:UJ5DDMOB0
Janeがアレだったので導入してみたわ
875名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 01:31:32.99ID:eA0cXL8F0 新規で専ブラ作る人現れるかね
876名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 01:31:37.06ID:TaUsAcYQ02023/07/11(火) 01:34:13.16ID:oaf9LMrJ0
>★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです
> 00015ちゃんねる ★2023/07/11(火) 00:00:00.00ID:LokiTech
> Janestyleはもう5ch.netと提携していません。
> Janestyle以外の専用ブラウザをご利用ください。
> 旧バージョンの5chブラウザ(API前)は近く再度利用可能となります。
> 5chのAPIは現在公開しており、開発者は誰でも5chのブラウザを作成できます。
> 全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はありません。
> もしJaneを通じてRoninを購入した場合は、ジェーンに対して返金を請求してください。
> Roninは8月まで無料で利用可能となります。
>
> この度はいろいろとご不便ご心配をお掛けしまして大変申し訳ありませんでした。
> 今後とも5ちゃんねるをよろしくお願いいたします。
> 00015ちゃんねる ★2023/07/11(火) 00:00:00.00ID:LokiTech
> Janestyleはもう5ch.netと提携していません。
> Janestyle以外の専用ブラウザをご利用ください。
> 旧バージョンの5chブラウザ(API前)は近く再度利用可能となります。
> 5chのAPIは現在公開しており、開発者は誰でも5chのブラウザを作成できます。
> 全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はありません。
> もしJaneを通じてRoninを購入した場合は、ジェーンに対して返金を請求してください。
> Roninは8月まで無料で利用可能となります。
>
> この度はいろいろとご不便ご心配をお掛けしまして大変申し訳ありませんでした。
> 今後とも5ちゃんねるをよろしくお願いいたします。
878名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 01:35:38.85ID:y7sXNDJt0 >>870
今プラグイン抜いてみたらVIPはスレの読み込みできなかったな…
今プラグイン抜いてみたらVIPはスレの読み込みできなかったな…
2023/07/11(火) 01:37:20.23ID:m2nKFtMi0
>>870
プラグインなし確認ヨシw
プラグインなし確認ヨシw
2023/07/11(火) 01:39:07.50ID:Q75Yzmo80
あー
これだと結局誤BANやらスクリプトやらが解決しないよな…
これだと結局誤BANやらスクリプトやらが解決しないよな…
2023/07/11(火) 01:42:26.21ID:HaI2zcvU0
Siki完全勝利すなぁ
結果的にようやく山下の呪いから解放されたのか
でもオプソ系の専ブラはとっくに壊滅しちゃったから本当にSikiが最後の光だねえ
こうなってくるとますますプラグインシステムが楽しみ…オプソじゃないけどオプソみたいな
結果的にようやく山下の呪いから解放されたのか
でもオプソ系の専ブラはとっくに壊滅しちゃったから本当にSikiが最後の光だねえ
こうなってくるとますますプラグインシステムが楽しみ…オプソじゃないけどオプソみたいな
2023/07/11(火) 01:44:25.16ID:m2nKFtMi0
request-hook無くしてもワークスペースの設定にプラグインの有効化の項目残るんだね
2023/07/11(火) 01:44:31.03ID:HaI2zcvU0
>>880
たぶんこれから5chとtalkの双方に壮大なF5とスクリプト戦争が勃発するですね
たぶんこれから5chとtalkの双方に壮大なF5とスクリプト戦争が勃発するですね
2023/07/11(火) 01:44:39.09ID:jsTdaZRs0
>>878
プラグインを抜いてると読めない板がいくつかあるね
プラグインを抜いてると読めない板がいくつかあるね
2023/07/11(火) 01:45:01.17ID:Q75Yzmo80
>>883
最悪の展開だなぁ
最悪の展開だなぁ
2023/07/11(火) 01:45:16.98ID:XSkfJTak0
>>877
うおおおお山下消えたぁぁぁ
うおおおお山下消えたぁぁぁ
2023/07/11(火) 01:46:51.53ID:jsTdaZRs0
888名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 01:48:10.21ID:y7sXNDJt02023/07/11(火) 01:50:39.52ID:jsTdaZRs0
Talkの方を見てみるとTalkの方がスレの伸びが早いので5chはこのまま放っといても衰退すると判断したのだろうね
古残たちはスクリプトの無意味な書き込みやグロ画像を見て耐えるしかあるまいて
古残たちはスクリプトの無意味な書き込みやグロ画像を見て耐えるしかあるまいて
2023/07/11(火) 01:51:09.04ID:qeivtgzh0
ゲーム板とか読み込み出来ないし
全板読み込み可能は少し時間かかりそうねぇ
全板読み込み可能は少し時間かかりそうねぇ
891名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 01:52:11.00ID:y7sXNDJt0 とりあえずソフトウェア板はプラグインなしでも読み込めるようだからチェック外した!
2023/07/11(火) 01:53:12.57ID:m2nKFtMi0
Win板も読み込みできないな
この流れだといずれ可能になるだろうし寝るか
この流れだといずれ可能になるだろうし寝るか
893名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 01:57:48.89ID:8tVkIW+t0 じゃあもう堂々と5chブラウザ名乗れるんだな
2023/07/11(火) 02:00:07.31ID:PZjyJGTq0
山下は明智光秀ばりの短かな夢だったな
2023/07/11(火) 02:04:28.06ID:FUIC4gdZ0
今後どうなるかはわからないけど山下が消えた事は間違いなく朗報
2023/07/11(火) 02:05:29.84ID:jtPU9PYi0
あのゴミクズ頭悪すぎだろ
897名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 02:08:33.46ID:Z5hnathX0 これから胸を張ってSikiを使えるし勧められるってことか
これは本当に喜ばしいニュース
これは本当に喜ばしいニュース
2023/07/11(火) 02:10:14.13ID:oaf9LMrJ0
>>887
開放したのは山下じゃないだろ
開放したのは山下じゃないだろ
2023/07/11(火) 02:10:42.80ID:PZjyJGTq0
nuts使わなくても良いのは朗報だけどその場合は浪人ログインはどうなるの?
2023/07/11(火) 02:16:07.21ID:/u+jsItM0
ほんとだプラグインいらなくなってる
901名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 02:18:08.52ID:ebWgWVdD0 sikiが大勝利したという話を聞いて嬉しくて飛んできたわ
2023/07/11(火) 02:20:02.82ID:Q4dWBrpA0
api通さず直接datにアクセスできるようになったんか
でもbbspinkは依然としてダメっぽい?
でもbbspinkは依然としてダメっぽい?
2023/07/11(火) 02:20:46.77ID:PZjyJGTq0
PCユーザーはsikiで良いけどあとはアプリだよね
904名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 02:23:03.37ID:oaf9LMrJ02023/07/11(火) 02:23:48.77ID:Q4dWBrpA0
ただapi使わないようにするだけだからスマホアプリも直ぐ対応されるんじゃないの
2023/07/11(火) 02:24:46.60ID:oaf9LMrJ0
>>903
アプリ=スマホ向けってことかいなw
アプリ=スマホ向けってことかいなw
2023/07/11(火) 02:26:10.98ID:Q4dWBrpA0
浪人のことはよく分からんのだけど公式が売ってたのとjanestyle作者が売ってたのの2種類あるん?
2023/07/11(火) 02:28:58.43ID:1jLSKXu10
バグの報告です
すべてのユーザーにインストールしてる場合
バージョンアップでファイルが消失します
アンインストーラーしか残りません
すべてのユーザーにインストールしてる場合
バージョンアップでファイルが消失します
アンインストーラーしか残りません
2023/07/11(火) 02:32:09.28ID:/u+jsItM0
プラグイン抜いて書いたら一発でVPNくさい規制されて草
910名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 03:04:25.57ID:3dM4YP7N0 プラグインなるものがあるのか
知らなかった
知らなかった
911名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 03:13:55.70ID:0qSLKJYz0 voicevoxプラグインいいね index.jsのspeakerの値いじると声変えられる
でもoptionspeakerってのがなんのパラメーターなのかわからんかった
ときどき違う声で読み上げるんかな?
でもoptionspeakerってのがなんのパラメーターなのかわからんかった
ときどき違う声で読み上げるんかな?
912名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 03:18:06.79ID:eYM2dLVE0 ファッ!?まじかプラグイン抜いたらええんか
913名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 03:20:03.51ID:eYM2dLVE0 使えたわ!ありがとう!
914名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 03:20:22.60ID:08jwly9I0 書き込みテスト
915名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 03:20:34.51ID:eYM2dLVE0 sikiから書き込みテスト!
916名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 03:27:16.97ID:Aehj5bGT0 test
2023/07/11(火) 03:45:24.30ID:FH77ZprD0
読み込みはエラーなのか出来てないのに以前表示されてたスレに書き込みしたらそれは書き込めてるみたいなんだけどどうしたらいいんだこれ…
まじjane余計なことしやがって
半日かけても全然うまくいかんで時間の無駄しまくりでイライラする
まじjane余計なことしやがって
半日かけても全然うまくいかんで時間の無駄しまくりでイライラする
2023/07/11(火) 03:50:00.88ID:w6OXkzuI0
JaneStyleから読み書き 問題無し
919名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 04:11:30.64ID:sJBdvNJh0 JaneStyle 4.23で読み書きできるね
バッチファイルとか、バイナリ書き換えでもいけるみたい
対策早いなw
バッチファイルとか、バイナリ書き換えでもいけるみたい
対策早いなw
2023/07/11(火) 04:13:18.27ID:e/9xCeoH0
5chが死んだって山下から迷惑メール来て困惑したわ
バニラでも行けるようになったのは朗報だな
バニラでも行けるようになったのは朗報だな
921名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 04:17:17.07ID:ZPaZAmWY0 板固有のデフォルトの名無しが変更されているスレだと名無しがコテ扱いになって書き込み数カウントされてしまうのですが
デフォ名無し扱いにする方法か書き込み数カウントを非表示にする方法はありますか?
デフォ名無し扱いにする方法か書き込み数カウントを非表示にする方法はありますか?
2023/07/11(火) 05:11:36.50ID:2om9AvQ50
どうせ落ち着いたらAPI復活させるんだろ
2023/07/11(火) 05:17:16.65ID:jsTdaZRs0
そうなるのは折り込み済みと考えて無駄にストレスを抱え込む必要はないね
2023/07/11(火) 05:19:43.52ID:FP42gN4z0
旧バージョン落とせる所どこか残ってない?
2023/07/11(火) 05:20:02.72ID:FP42gN4z0
誤爆
926名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 05:57:29.47ID:h98UtwYi0 style死んだので移住してきました よろしゅう
927名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 05:58:27.94ID:YGYUskcn0 APIありでも現状読み書き出来るのか
928名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 06:00:55.46ID:c5+wCh+E0 janeから移住してきした
スレタイ検索したいのだが、最初から5chのスレタイ検索はusercommandに入ってるよね
そもそもユーザーコマンドはどうやって使うの(´・ω・`)
どこで右クリか分からん(´・ω・`)
スレタイ検索したいのだが、最初から5chのスレタイ検索はusercommandに入ってるよね
そもそもユーザーコマンドはどうやって使うの(´・ω・`)
どこで右クリか分からん(´・ω・`)
929名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 06:08:24.22ID:c5+wCh+E0 あと、タブをブクマしたいのだが どこから?
930名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 06:10:54.62ID:c5+wCh+E0 できた
ってかタブ同時操作とか出来ないのね(´・ω・`)
ってかタブ同時操作とか出来ないのね(´・ω・`)
931名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 06:16:59.95ID:c5+wCh+E0 あっ、ff5chで検索 が出てねぇわ
2023/07/11(火) 06:21:13.56ID:z3mfE+8O0
落ち着けよ豚面ちゃん
933名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 06:29:44.90ID:JrDSwetk0 janestyleは一つのフォルダで完結してたのに
これはどうしてappsのromingに勝手にフォルダつくるわけ
ちょっと厳しいかなぁ
これはどうしてappsのromingに勝手にフォルダつくるわけ
ちょっと厳しいかなぁ
2023/07/11(火) 06:33:16.76ID:HaI2zcvU0
アップデートしたつもりが巻き添えでデータごと消えたー
ってならないための現代的な作りぢゃよ
嫌ならzip解凍して同じとこにdataフォルダ作ってポータブル版として使ったらいい
ってならないための現代的な作りぢゃよ
嫌ならzip解凍して同じとこにdataフォルダ作ってポータブル版として使ったらいい
2023/07/11(火) 06:36:34.84ID:HaI2zcvU0
> 今日、私たちはこれをAPIの独占を終わらせ、意志のあるすべての開発者にAPIへのアクセスを再度提供する機会に変えるつもりです。
だと
10年遅えよ、と言わざるを得ないが10年目でようやく目が覚めたようだな
だと
10年遅えよ、と言わざるを得ないが10年目でようやく目が覚めたようだな
2023/07/11(火) 06:37:05.52ID:z3mfE+8O0
文句があるならjaneと心中すればいいよ
937名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 06:38:03.53ID:c5+wCh+E0 スレタイ検索できたぁああああ(´・ω・`)
2023/07/11(火) 06:44:20.67ID:jsTdaZRs0
慌ててすぐに質問する癖を直そう。まずはそこから頑張ろう
939名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 06:44:33.76ID:c5+wCh+E0 タブを一括保存する方法ってある?
2023/07/11(火) 06:52:14.40ID:jsTdaZRs0
一括保存?何をしたいかわからない
言っておくが今まで使っていたのと「同じ機能」を求めるようなことはしないように
言っておくが今まで使っていたのと「同じ機能」を求めるようなことはしないように
2023/07/11(火) 06:57:38.15ID:il70MzWg0
フィルターの人気のツリー表示変えられないの?
赤レスだけでいいんだけど
赤レスだけでいいんだけど
2023/07/11(火) 06:58:03.75ID:Ob/GRUy+0
2023/07/11(火) 06:59:13.05ID:il70MzWg0
レス追ったら書いてあったわ
解決
解決
2023/07/11(火) 06:59:29.62ID:z3mfE+8O0
>>938-939には草
2023/07/11(火) 07:02:34.60ID:jsTdaZRs0
ID:il70MzWg0のような人がまぁまぁ望ましいね
自力で解決するのがベターだからだ
自力で解決するのがベターだからだ
946名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 07:22:48.24ID:ApZ/WQKd0 まあ自力で解決できた方が理解は深まるよね
2023/07/11(火) 07:43:01.70ID:ibzxyGzj0
設定>サイト編集 の設定を変更した後に
開いているスレッド/板に適用ボタンを使えって書いてあるんだけどそんなボタンどこにある?
開いているスレッド/板に適用ボタンを使えって書いてあるんだけどそんなボタンどこにある?
948名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 07:45:33.50ID:fwEL+z3+0 名前、ワッチョイ、IDにレス数がそれぞれ表示されるのですが、自分には情報量が多くて少し見づらいです…
レス数の表示をIDのみにすることって可能でしょうか?
https://i.imgur.com/vWxMpVa.png
レス数の表示をIDのみにすることって可能でしょうか?
https://i.imgur.com/vWxMpVa.png
2023/07/11(火) 07:46:55.76ID:jsTdaZRs0
>>947
同じ画面にあるよ?クリックしてみ
同じ画面にあるよ?クリックしてみ
2023/07/11(火) 07:56:29.40ID:TBe65beM0
951名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 07:56:29.72ID:c5+wCh+E0 自力解決はそうなんだけど、sikiは情報がそれほど多くないので
2023/07/11(火) 08:01:24.51ID:ibzxyGzj0
2023/07/11(火) 08:11:32.99ID:ibzxyGzj0
すみません自己解決しました
サイト別設定 ってところを指定してないと「開いているスレッド/板に適用」ボタンが出てこないのか・・
全体に適用できるとばかり・・
サイト別設定 ってところを指定してないと「開いているスレッド/板に適用」ボタンが出てこないのか・・
全体に適用できるとばかり・・
2023/07/11(火) 08:18:26.57ID:Ob/GRUy+0
2023/07/11(火) 08:20:46.91ID:HFUrAyZ40
串外せば行けるようになったのか
一部まだダメっぽいけど
一部まだダメっぽいけど
956名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 08:24:52.52ID:Z5hnathX0 wikiに逆引きみたいな使い方解説ページでもあったら優しいかもね
2023/07/11(火) 08:28:33.64ID:jsTdaZRs0
>>953
全体設定でも出てるはず
全体設定でも出てるはず
958名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 08:31:07.39ID:za2HmDc/0 >>935
アホかw目が覚めたのではない。「対応専ブラとアプリが激減してしまって困るから
どんどん開発してくれ、開発費用はそっち負担な、」ってだけだ。
アプリ揃ったら新しいAPIリリースしてくるにきまってる。
そしてブラウザから書けない状態になる。
あと、余所でやってくださいだらけなのもかわらないだろう
アホかw目が覚めたのではない。「対応専ブラとアプリが激減してしまって困るから
どんどん開発してくれ、開発費用はそっち負担な、」ってだけだ。
アプリ揃ったら新しいAPIリリースしてくるにきまってる。
そしてブラウザから書けない状態になる。
あと、余所でやってくださいだらけなのもかわらないだろう
959名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 08:37:29.16ID:c5+wCh+E0 自力解決はそうなんだけど、sikiは情報がそれほど多くないので
960名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 08:39:14.18ID:JrDSwetk0 とりあえずSikiを使ってみてる
でだ、
2ch(5ch)みるのにどのアドレスぶち込めばいいんだ
個別に(たとえばこのスレのURL)をSikiのアドレス欄にぶち込めば読むことはできるが、
板一覧をみたいわけなのだが
具体的になにぶちこめばええんか
でだ、
2ch(5ch)みるのにどのアドレスぶち込めばいいんだ
個別に(たとえばこのスレのURL)をSikiのアドレス欄にぶち込めば読むことはできるが、
板一覧をみたいわけなのだが
具体的になにぶちこめばええんか
2023/07/11(火) 08:41:20.94ID:Ob/GRUy+0
962名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 08:49:01.01ID:ZPaZAmWY0 >>948
これ自分も知りたいのでどなたかお願いします…
これ自分も知りたいのでどなたかお願いします…
963名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 08:49:21.36ID:8+yKE1qD0 JaneStyle 4.23で読み書きできないよ
うそはいけないな
うそはいけないな
2023/07/11(火) 08:50:08.92ID:dKlVeDVk0
nutsなしでかけるかな?
書けた!
書けた!
965名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 08:50:26.05ID:Re3vjr960 開いた大量のタブを×で消すのが面倒なんですけれども
タブを右クリックして
「このタブより右の全てのタブを閉じる」みたいな設定ってないんですかね?
>>960
6時間前のワイがおるな
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
左下の歯車をクリックして設定→BBSmenu
URL入力欄に↑をぶちこんで保存するんや
でメイン画面のメールみたいなアイコン(マウスカーソルを合わせるとBBSMenuって表示されるやつ)をクリック
するとMenusの中に5ちゃんねる(914)みたいな感じで密かに追加されとるで
タブを右クリックして
「このタブより右の全てのタブを閉じる」みたいな設定ってないんですかね?
>>960
6時間前のワイがおるな
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
左下の歯車をクリックして設定→BBSmenu
URL入力欄に↑をぶちこんで保存するんや
でメイン画面のメールみたいなアイコン(マウスカーソルを合わせるとBBSMenuって表示されるやつ)をクリック
するとMenusの中に5ちゃんねる(914)みたいな感じで密かに追加されとるで
2023/07/11(火) 08:53:32.68ID:Ob/GRUy+0
2023/07/11(火) 08:53:39.42ID:opp9ozWF0
Sikiデビューしてみたけどこれはすばらしい
お世話になりやす!
お世話になりやす!
968名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 08:54:08.67ID:JrDSwetk0 >>961
Sikiのアドレスバーに
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
https://menu.5ch.net/
これら突っこんでみても解析できませんってでてきたぜ旦那
Sikiのアドレスバーに
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
https://menu.5ch.net/
これら突っこんでみても解析できませんってでてきたぜ旦那
969名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 08:56:50.68ID:JrDSwetk02023/07/11(火) 08:57:48.09ID:4Op0sw5f0
>>968
設定のBBSmenuだぞ
設定のBBSmenuだぞ
2023/07/11(火) 09:01:12.55ID:jsTdaZRs0
2023/07/11(火) 09:09:07.09ID:z3mfE+8O0
アドレスバーにぶち込むにはさすがに草
2023/07/11(火) 09:11:04.53ID:NuuM3q9x0
流石にアホ過ぎる
974名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 09:15:49.69ID:TnbJ9ljp0 プラグインのチェック外したらスレ読み込めた(´・ω・`)
なんでだろう誰か教えて?
なんでだろう誰か教えて?
2023/07/11(火) 09:16:05.06ID:3DD1CbeO0
できるよん
976名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 09:20:30.30ID:Re3vjr960 メールみたいなアイコンがBBSMenuって割と意味わからんよな
Menu感全く無くてメール使えるんかぁ~多機能やな~って思って全くクリックせず
気づくまでに小一時間かかったわよ
>>966
できましたわ
これでJaneと同等の利便性に辿り着けたぜ
ありがとナス!
Menu感全く無くてメール使えるんかぁ~多機能やな~って思って全くクリックせず
気づくまでに小一時間かかったわよ
>>966
できましたわ
これでJaneと同等の利便性に辿り着けたぜ
ありがとナス!
977名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 09:20:43.11ID:y7sXNDJt0 おっ昨日はまだプラグインはずしたら見れないとこあったけど一夜明けて実況・雑談板でもプラグイン無しで書けるようになったね、クソ軽くてワロタwwwww
978名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 09:23:34.42ID:3LJYcn1E0 某所からバカ共が来まくってんな
979名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 09:25:52.96ID:GCdQsOI50 5chはAPI消えてるけどBBSPINKはAPI生きてるから
もしアクセスしたい場合はワークスペースで分けてプロクシやプラグインオンにすれば接続可
もしアクセスしたい場合はワークスペースで分けてプロクシやプラグインオンにすれば接続可
2023/07/11(火) 09:28:19.07ID:UDOcOBm+0
>>979
ピンクのAPIも消してほしいんだけど運営は今どこにいるんだ…
ピンクのAPIも消してほしいんだけど運営は今どこにいるんだ…
981名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 09:32:35.00ID:y7sXNDJt0 >>979
てかワークスペース分けてプラグインチェックしてもPINK見れないんだけどおまかん?
てかワークスペース分けてプラグインチェックしてもPINK見れないんだけどおまかん?
2023/07/11(火) 09:37:52.28ID:jsTdaZRs0
>>981
うちだとプラグインOFFで読み書きできてるね
うちだとプラグインOFFで読み書きできてるね
983名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 09:40:42.95ID:c5+wCh+E0 更新チェックってどこで行うんでしょうか?
開いたタブをすべて更新チェックしたっくて、書き込みのあったスレはハイライトしてくれるような機能が欲しいです。
開いたタブをすべて更新チェックしたっくて、書き込みのあったスレはハイライトしてくれるような機能が欲しいです。
984名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 09:40:43.03ID:v/RLBIMG0 プラグインオンでも読めるし書けるな
2023/07/11(火) 09:42:17.48ID:Ob/GRUy+0
>>983
右下にリサイクルマークみたいなボタンがないかい
右下にリサイクルマークみたいなボタンがないかい
986名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 09:44:24.15ID:y7sXNDJt0987名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 09:44:37.00ID:xspdgnSh0 スレッドの中で複数描かれてる単語
たとえば”テスト”とか今散々かかれてるけどこれが省略っていうのか?最小化っていうのか?さるのだけど
これを解除するのはどうしたらいいんだ?
たとえば”テスト”とか今散々かかれてるけどこれが省略っていうのか?最小化っていうのか?さるのだけど
これを解除するのはどうしたらいいんだ?
2023/07/11(火) 09:44:53.33ID:HFUrAyZ40
ワイもpink見れない
何が違うんだ
何が違うんだ
989名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 09:45:47.74ID:yZ2lCOjz0 重複したレスが折りたたまれて表示されちゃうんだけど、これを折りたたまないで表示する設定ってありますか?
990名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 09:45:59.51ID:xspdgnSh0 すまん分かったNG設定の自動排除か
991名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 09:46:10.83ID:c5+wCh+E02023/07/11(火) 09:47:27.77ID:1S5oQMia0
>>962
右クリ設定からレスのスタイル変えられるけどお望みになるかどうかは・・・あとは頑張って
右クリ設定からレスのスタイル変えられるけどお望みになるかどうかは・・・あとは頑張って
993名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 09:49:10.61ID:JrDSwetk0 ところで、Sikiで過去ログが見れないんだが
どこになにぶち込んだらみれるんだ
あれだ、janeでいう過去ログ取得みたいなやつを欲している
どこになにぶち込んだらみれるんだ
あれだ、janeでいう過去ログ取得みたいなやつを欲している
2023/07/11(火) 09:49:17.28ID:Ob/GRUy+0
2023/07/11(火) 09:53:16.18ID:Re3vjr960
wikiの情報量すごいな
これはしっかり読まねばならん
これはしっかり読まねばならん
2023/07/11(火) 09:54:57.25ID:EYIZ4+gr0
たまにレスの文字数多いときに文字が読めないくらい小さくなっちゃうのってどう対策したらいい?
2023/07/11(火) 09:57:33.06ID:VXBmwC4X0
2023/07/11(火) 10:01:59.62ID:jsTdaZRs0
>>993
request-hookを使う
request-hookを使う
2023/07/11(火) 10:07:02.83ID:Ob/GRUy+0
次スレ立てらんなかった、もう999だが誰か頼む
スレ右クリック > このスレッドの板 > 次スレ作成補助
で(規制されてなければ)簡単だよ
スレ右クリック > このスレッドの板 > 次スレ作成補助
で(規制されてなければ)簡単だよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 10:07:30.80ID:JrDSwetk010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 15時間 47分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 15時間 47分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 「アベノミクス」で投資対象と化したマンション ローンの低金利続き「年収の12倍」借りる20代出現 [蚤の市★]
- 食品の高騰対策、政府が交付金の「特別枠」検討 原則全ての自治体で [蚤の市★]
- 【超絶悲報】日本政府「高市さんの答弁撤回はない。政権として弱腰と映る姿勢は見せられない」これもう立憲岡田の議員辞職しかないだろ [519511584]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 台湾「高市さんが台湾人の悲願を叶えてくれた!」これじゃ高市さん発言撤回できないぢゃん😰 [523957489]
- 高市周辺、さすがに焦り始めるww「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しなくてはいけない」 [271912485]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
