前スレ
2chAPIProxy 22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675228865/
2chAPIProxy 23
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/13(土) 19:06:22.49ID:7vrFofOj0
2名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/13(土) 19:40:29.05ID:Pg5eNWzQ0 023 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1683972382/
022 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675228865/
021 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675221783/
020 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1665716465/
019 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687908/
018 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659694300/
017 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1654371551/
016 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651990538/
015 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650527885/実質15
014 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648823127/実質14
013 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648822914/実質13
012 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648822853/
011 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1623141723/
010 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1621344758/
009 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1610492269/
008 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1603606426/
007 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1587644348/
006 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1547213699/
005 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1529216225/
004 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1525699561/
003 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519114690/
002 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514471300/
001 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1458275801/
022 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675228865/
021 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675221783/
020 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1665716465/
019 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661687908/
018 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659694300/
017 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1654371551/
016 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651990538/
015 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650527885/実質15
014 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648823127/実質14
013 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648822914/実質13
012 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648822853/
011 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1623141723/
010 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1621344758/
009 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1610492269/
008 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1603606426/
007 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1587644348/
006 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1547213699/
005 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1529216225/
004 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1525699561/
003 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519114690/
002 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514471300/
001 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1458275801/
2023/05/13(土) 20:21:15.82ID:Nzcn4Kgf0
2023/05/13(土) 20:25:39.03ID:Nzcn4Kgf0
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa37-OAGI [106.133.99.247 [上級国民]])[sage] 投稿日:2023/05/13(土) 18:19:28.83 ID:77/dCGkCa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
2chAPIProxy 22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675228865/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
2chAPIProxy 22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675228865/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/13(土) 20:29:02.06ID:S9rOoEW40
うんこビチグソ絶不調です!
2023/05/13(土) 20:47:34.41ID:ssjUoYJo0
こっちか
2023/05/13(土) 20:51:10.08ID:Nzcn4Kgf0
>>3
埋めとけ
埋めとけ
8名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/13(土) 21:24:24.80ID:LdU3YexI0 早速ワッチョイなしスレで自演か
2023/05/13(土) 23:17:53.03ID:79iztUXE0
ワッチョイなんか無くても自演はバレるという一例をわざと出したんか?
っつーか、UAを偽装する奴が集うスレでワッチョイってあんまし意味無いよな
偽装に自信がある奴が立てるワッチョイスレってなんかいやらしい
っつーか、UAを偽装する奴が集うスレでワッチョイってあんまし意味無いよな
偽装に自信がある奴が立てるワッチョイスレってなんかいやらしい
2023/05/14(日) 00:16:43.20ID:PtBRtDkB0
ほんとに運営はバカに刃物をもたせることしかしない
2023/05/14(日) 02:15:57.92ID:Ok4lqlJR0
前スレ973は
わざわざ串無しで書き込むよりちゃんと確認したほうが早いやんw
ぐらいのつもりで書いたんだけどなんかゴメン
わざわざ串無しで書き込むよりちゃんと確認したほうが早いやんw
ぐらいのつもりで書いたんだけどなんかゴメン
2023/05/14(日) 07:12:00.08ID:FnPSyvxj0
串チェックし忘れガイジといいワッチョイスレ立てられたら自演できないから埋め立てて改めてなしスレ立てるガイジといい
このスレ怖すぎる…
このスレ怖すぎる…
2023/05/14(日) 07:13:50.13ID:PNWSb+3p0
そうだね怖いから二度と来ちゃダメだよ
2023/05/14(日) 08:16:53.91ID:O25h3/w/0
次スレはよ
2023/05/14(日) 08:52:57.96ID:34tUkdxR0
>>12
即死判定あると思ってる馬鹿も追加しないとな
即死判定あると思ってる馬鹿も追加しないとな
2023/05/14(日) 09:13:57.48ID:w93qKlKp0
規制してほしけりゃ運営系の板を毎日毎日埋めてりゃいいんだよな
過疎板に張り付いてるのがガイジそのもの
過疎板に張り付いてるのがガイジそのもの
2023/05/14(日) 09:48:14.42ID:pMcyVRME0
2023/05/14(日) 11:34:48.62ID:X5L0swxl0
重複IPスレ、埋め立てされるじゃん
さすが仕事はやいねwww
乙です
さすが仕事はやいねwww
乙です
2023/05/14(日) 20:35:29.12ID:PtBRtDkB0
埋めたやつ通報したからな!
2023/05/16(火) 07:37:33.76ID:fntvzeeq0
はなくそ丸めてmannkinntann
2023/05/17(水) 22:02:24.95ID:gMUM/xrH0
なぜか書き込めなくなった・・・
2023/05/17(水) 22:44:21.77ID:CzsJ28XJ0
どれどれ
2023/05/17(水) 22:44:50.31ID:CzsJ28XJ0
書けるやんけ
2023/05/17(水) 23:53:17.85ID:8nF9aRxF0
やんけ やんけ やんけ やんけ そやんけワレ
2023/05/18(木) 01:11:51.94ID:tMUL2rWQ0
?
2023/05/18(木) 14:12:12.87ID:fDzqIudv0
制限なんたらでけんもうに書き込めなくなった
2023/05/18(木) 16:08:54.01ID:/5bj4XZk0
嘘乙
2023/05/18(木) 19:16:10.51ID:3NWvWhBp0
26だけど謎の文字列を弄ったら書き込めた
2023/05/20(土) 10:55:13.62ID:3/hFBATW0
20230506だとV2C-R偽装用でしか書き込めない
2023/05/20(土) 18:14:54.02ID:eEixvguv0
V2C-R以外規制されてるって事だね
2023/05/20(土) 18:24:25.52ID:I2v0Pyu30
そんな一般化した言い方じゃ何か問題でもあるみたいじゃないか
V2C-R以外でもどこかの板には書けるだろうに
V2C-R以外でもどこかの板には書けるだろうに
2023/05/20(土) 21:52:48.49ID:xAD6P3M10
2023/05/20(土) 22:27:28.03ID:25GoF/6V0
V2C-Rで書けない板って自分は見たことないけどたとえばどこの板がそうなの
2023/05/20(土) 23:27:04.46ID:eEixvguv0
>>31
V2C-R以外規制されてるって事だね
V2C-R以外規制されてるって事だね
V2C-R以外規制されてるって事だね
V2C-R以外規制されてるって事だね
V2C-R以外規制されてるって事だね
V2C-R以外規制されてるって事だね
V2C-R以外規制されてるって事だね
V2C-R以外規制されてるって事だね
V2C-R以外規制されてるって事だね
V2C-R以外規制されてるって事だね
V2C-R以外規制されてるって事だね
V2C-R以外規制されてるって事だね
V2C-R以外規制されてるって事だね
V2C-R以外規制されてるって事だね
V2C-R以外規制されてるって事だね
V2C-R以外規制されてるって事だね
2023/05/20(土) 23:34:27.20ID:I2v0Pyu30
2023/05/20(土) 23:38:06.02ID:I2v0Pyu30
2023/05/21(日) 09:10:47.04ID:g92ZPPaY0
2023/05/21(日) 11:02:14.80ID:aDl/BAKh0
不正なプロキシ祭りになってる
2023/05/21(日) 12:37:04.77ID:2f7p8GNp0
不正なプロキシなんて久しく見たことないな
2023/05/21(日) 12:43:25.17ID:aDl/BAKh0
なおった
2023/05/21(日) 12:55:20.73ID:cbWkOwRA0
芸スポだけ書けない
2023/05/21(日) 13:23:07.06ID:2f7p8GNp0
偽装が下手なだけだね
2023/05/21(日) 16:10:10.46ID:HQJLypGl0
個人的に遭遇した不正なプロキシ祭りの寿命はだいたい短い
当たらん人には当たらんのだろう
当たらん人には当たらんのだろう
2023/05/22(月) 07:25:09.52ID:cbRtSOFs0
どれどれ
2023/05/22(月) 13:47:35.90ID:xbtjQexW0
PCからがまためんどくさくなったな
2023/05/22(月) 14:08:47.75ID:HAPRKL+60
気のせい
2023/05/25(木) 16:02:45.94ID:xB1HHGf10
例の板がアレせずレスできるようになってる
2023/05/25(木) 16:28:13.37ID:V17EGZze0
興味ないね
2023/05/26(金) 12:57:17.48ID:XCNQbmG60
新しい串がでたな
2023/05/26(金) 13:02:43.01ID:qmfspQA50
その名も 5chAPIProxy
2023/05/26(金) 16:09:45.31ID:jEv2Y4Ij0
URLは?
2023/05/26(金) 18:17:50.73ID:Y9Fvfktk0
嘘に決まっているだろ
2023/05/26(金) 19:01:04.61ID:ZnFXvdeS0
酷い!
信じてたのに…
信じてたのに…
2023/05/26(金) 19:24:26.10ID:tsfmJF1j0
もう誰のことも信じられない
2023/05/27(土) 13:24:53.72ID:+qRiYE4+0
俺だけは君の味方だよ
56名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/27(土) 17:59:07.48ID:sFu2+F6S0 詐欺師の常套句
2023/05/27(土) 18:00:35.29ID:B8qCPwIi0
ぬるぽ
2023/05/28(日) 04:48:14.43ID:/2FbciYK0
ガッ
でいいんだっけ?
でいいんだっけ?
2023/05/28(日) 05:12:01.23ID:gK24VZcZ0
2023/05/29(月) 08:23:27.50ID:nPpj7P6n0
うんこブリブリ絶好調ですねー!
2023/05/30(火) 15:06:55.60ID:lWAZOcA10
Android用はないの
2023/05/30(火) 18:12:26.76ID:9seTRRjU0
Aidroid板のスレで聞いた方が早いんでないの?そういうのは
2023/05/30(火) 18:29:58.22ID:ZZYhXvKk0
2*hAPIPr*xyはWindows専用
他の串ならAndroidで動くものもある
他の串ならAndroidで動くものもある
2023/05/30(火) 19:00:06.48ID:uBuAcjTS0
WANからの接続設定とかあるじゃん
使ったこと無いけどこれでスマホから使えるんじゃないの?
使ったこと無いけどこれでスマホから使えるんじゃないの?
2023/05/30(火) 19:11:00.50ID:ZZYhXvKk0
それでいいなら使えるね
2023/05/30(火) 19:27:57.31ID:qvjl72Of0
今どきproxyでhttp接続できるスマホのブラウザなんてあるのか?
2023/05/30(火) 19:55:14.73ID:OhKJk2NQ0
httpsで使える串使う方が現実的
2023/05/31(水) 18:07:44.98ID:UvKV0hul0
難民書けないんすけどなんか書ける方法ないんすか?
2023/05/31(水) 18:35:49.83ID:dgsIqG+10
>>68
UAは?
UAは?
2023/06/01(木) 12:50:04.92ID:NAL9Lz6Z0
UAを工夫しろし
2023/06/01(木) 12:50:26.12ID:NAL9Lz6Z0
2023/06/01(木) 14:16:58.07ID:xVXXn5F70
マルチすんな
2023/06/02(金) 18:03:08.09ID:ZBZkiYzp0
最近サイト規制で書込みできなくなったんだけど串の設定じゃどうにもならない?
2023/06/02(金) 18:14:27.81ID:b008G+g90
どうにでもなる
2023/06/02(金) 18:15:15.90ID:rg4vIVKL0
>>73
サイト規制ってなに?
サイト規制ってなに?
2023/06/02(金) 18:19:32.44ID:ZBZkiYzp0
ホスト規制だったすまぬ
2023/06/02(金) 18:22:38.12ID:rg4vIVKL0
ホスト規制ってBBxのことだよね
それは串ではどうしようもなくね?
それは串ではどうしようもなくね?
78名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/02(金) 18:43:38.40ID:SOlB5TFd0 >>77
串には内部串と外部串があってな
串には内部串と外部串があってな
2023/06/02(金) 18:45:55.14ID:WpS4PcW10
で?
2023/06/02(金) 18:47:43.04ID:b008G+g90
IPで規制されてるんだったらUAだけ偽装しても無理なもんは無理だね
IPも偽装しましょう
IPも偽装しましょう
2023/06/02(金) 18:48:11.01ID:b008G+g90
>>78
このスレで何いっとんの
このスレで何いっとんの
2023/06/02(金) 19:39:01.93ID:PXSBNjlN0
BBxならルータ再起動でIP変えよう
2023/06/02(金) 19:55:02.88ID:b008G+g90
最近はIPがほとんど変化しないプロバイダ増えてるよな
84名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/02(金) 20:20:50.20ID:SOlB5TFd0 >>81
串の名前書けないって大変だなw
串の名前書けないって大変だなw
2023/06/02(金) 20:26:20.20ID:PXSBNjlN0
>>83
IPv4半固定はauひかりとNURO位しか聞いたこと無いが他にあるのか?
IPv4半固定はauひかりとNURO位しか聞いたこと無いが他にあるのか?
2023/06/02(金) 20:37:21.41ID:gMtOrOqh0
電力系はIP変わらない所が割と多いんじゃね
2023/06/02(金) 21:33:53.20ID:2es9gBDc0
電力系使っているがIPはコロコロ変わるぜ
2023/06/03(土) 04:14:48.41ID:buEold5R0
別に全てがって話じゃないからね
同じ電力会社でも地域やプランによって変わることもある
同じ電力会社でも地域やプランによって変わることもある
2023/06/03(土) 04:16:13.57ID:buEold5R0
IPoE使ってるパターンでもIPv4側が固定されやすかったりしそう?
2023/06/03(土) 04:47:23.14ID:EhhWLvot0
IPv4 over IPv6でも方式によるがMAP-Eだと実質固定
2023/06/03(土) 06:41:22.83ID:Xt2xDe7N0
固定IPプランじゃないのに実質固定になるのってお得に感じる勢
2023/06/03(土) 11:21:24.66ID:bTSTSTwO0
プロバイダの都合でいつ急にIPが変わるかわからないから本物の固定IPとじゃ天と地だろ
2023/06/03(土) 20:00:57.68ID:O/wbJP7S0
MAP-E環境でもダイアルアップ接続でPPPoEセッションを張ると毎回違うアドレスが割り振られる
2023/06/03(土) 20:02:51.26ID:0tBYXL4T0
だからプロバイダによるって
2023/06/03(土) 20:16:31.35ID:0eAVPuu80
BIGLOBE使ってるけど3年くらいIP変わってなくて震えるわ
ヤバイから普段はVPN使ってるわ(5ch不可)
ヤバイから普段はVPN使ってるわ(5ch不可)
2023/06/04(日) 01:08:09.11ID:/VRpfy6o0
BIGLOBEの固定IPアドレスオプションは初期設定料:8,800円に月額料金:3,850円
それが無料なんて羨ましいぞw
それが無料なんて羨ましいぞw
2023/06/04(日) 01:13:49.97ID:A2aJ0C700
だよね
2023/06/04(日) 02:36:04.95ID:9i91l0Bq0
有料のIP固定オプションなら全ポート解放できるけど
通常のMAP-Eは複数ユーザー共有IPなので解放できるのは1024番以降で飛び飛びの一部ポートのみ
通常のMAP-Eは複数ユーザー共有IPなので解放できるのは1024番以降で飛び飛びの一部ポートのみ
2023/06/04(日) 02:41:11.56ID:5HDFGNMV0
開放出来るだけマシだな
2023/06/04(日) 05:56:45.96ID:iizW99mX0
ぼくの肛門も閉鎖されそうです
2023/06/04(日) 08:22:36.22ID:oV830Acr0
ジャニーズ事務所で広げてもらえ
2023/06/04(日) 09:49:31.99ID:ty9Z5YTH0
実況に書き込みできんようになったわ
2023/06/04(日) 09:54:16.16ID:EhRt40Ms0
実況に限らず全く書けなくなる経験ってしたことないなぁ
どんなIPやUAを試してダメといってるのか
どんなIPやUAを試してダメといってるのか
2023/06/04(日) 10:38:47.52ID:BdFU9RTR0
配布された設定に入ってる初期値でダメとか言ってるんだろう
酷いのになるとJaneStyleの設定値のみ試してAPI串もダメとか言ってるしね
酷いのになるとJaneStyleの設定値のみ試してAPI串もダメとか言ってるしね
2023/06/04(日) 21:24:25.54ID:uMMqHIjI0
IPはもっとコロコロ変わるべきなんだよな
クソなシステムにすんな
クソなシステムにすんな
2023/06/04(日) 22:10:24.53ID:NHzwnKci0
何を言ってるんだ
2023/06/04(日) 23:55:19.49ID:Do7HpbNh0
ストリートファイター6を起動すると串のせいで解像度が変更できませんでしたって出るんだけどおま環?
2023/06/05(月) 02:15:42.33ID:3FCZMObB0
何でゲームも駆使を通すの??
2023/06/05(月) 02:20:49.23ID:3IK0WKyW0
大変申し訳ありませんが馬鹿は口が臭いので黙っていてもらえないでしょうか
どうしたらゲームに串を通すと読めるのか不思議でしょうがありません
どうしたらゲームに串を通すと読めるのか不思議でしょうがありません
2023/06/05(月) 02:47:57.31ID:luuM4dcw0
串を通してるから「串のせいで解像度が変更できませんでした」と言われたなら外せばいいし、
串を通してないのに「串のせいで解像度が変更できませんでした」と言われたならそんなの知らんがな。
串を通してないのに「串のせいで解像度が変更できませんでした」と言われたならそんなの知らんがな。
2023/06/05(月) 04:46:07.81ID:O5pB+XAj0
いや、串をゲームで使ってるわけじゃなくてゲームを起動するとヌビディアのコントロールパネルの警告が出て
詳細をみると「ディスプレイモードの変更をブロックしているアプリケーション」に串が表示されるのよ
詳細をみると「ディスプレイモードの変更をブロックしているアプリケーション」に串が表示されるのよ
2023/06/05(月) 05:04:08.95ID:3IK0WKyW0
ポート番号が競合してるとか
2023/06/05(月) 07:04:52.51ID:9PSg4pPd0
別にそんな珍しい話でもないと思うけどな
ゲームを起動する時は2chAPIProxyを終了させとけ、で終わる話だ
ゲームを起動する時は2chAPIProxyを終了させとけ、で終わる話だ
2023/06/05(月) 12:07:43.53ID:cyDSA+rj0
その程度のことは当然試してるやろ、と考えるのが健常者
2023/06/05(月) 15:18:42.05ID:luuM4dcw0
その程度の事をしてない非健常者の話の可能性があるからこうなってるのでは…
てか起動していない串がポート塞いでたり、解像度変更の妨げになるとか有り得るのかね?
タスクマネージャとかでプロセス確認したり、通信してるアプリを確認したりしなきゃいけなさそうだね。
てか起動していない串がポート塞いでたり、解像度変更の妨げになるとか有り得るのかね?
タスクマネージャとかでプロセス確認したり、通信してるアプリを確認したりしなきゃいけなさそうだね。
2023/06/05(月) 15:43:03.00ID:YXO8hL6e0
2chAPIProxyを常駐させたままゲームを起動したらおかしくなるって話でしょ普通に考えて
いちいち落とすのが面倒だけど落とすしかなんすかね?
って程度の質問だろ
いちいち落とすのが面倒だけど落とすしかなんすかね?
って程度の質問だろ
2023/06/05(月) 15:50:52.18ID:luuM4dcw0
まずは落として確認しない?
2023/06/05(月) 15:52:59.04ID:YXO8hL6e0
確認した上で、起動したままじゃダメなん?って横着したいんじゃないの
2023/06/05(月) 15:58:06.84ID:luuM4dcw0
まぁなんにせよ本人の環境とか分からんし、他に同じ症状の人がいれば何かわかりそうだけどねぇ…
2023/06/05(月) 19:20:38.82ID:Om2ww60J0
IPっちゅうのは個人情報なので絶対に漏らしてはならないし好きなときに好きなだけ変えられなければならない
日本は異常
日本は異常
2023/06/06(火) 01:24:40.70ID:/EqOLmGF0
5chでIP晒して平気な奴らが怖い
2023/06/06(火) 05:21:34.41ID:mmsdDXOf0
IPが出ると困るような書き込みしてる奴の方が怖い
2023/06/06(火) 05:28:48.59ID:EOs7ePVH0
総務省の見解で「IP addressだけでは個人特定に至らないので、個人情報には
あたらない」と出てるんだが?
あたらない」と出てるんだが?
2023/06/06(火) 05:28:50.36ID:q1piGIuJ0
だな。普段はどんな会話をしているのか気になるレベル
2023/06/06(火) 05:29:17.35ID:BgZzvvEy0
はい開示
2023/06/06(火) 05:39:50.45ID:mmsdDXOf0
心配ならVPNでも使っとけ、で終わる話だ
2023/06/06(火) 07:35:19.30ID:WfHP7o460
2023/06/06(火) 07:45:22.55ID:1/jzRQBD0
それはカイジ
2023/06/06(火) 07:46:25.84ID:qGyvVXY90
https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1805/16/news03.html
> IPアドレスを個人データと見なすべきかどうかについては、議論の余地がある。
> だがEUの立法者は、GDPRではIPアドレスを個人データと見なすと定めた。
> 使用しているIPアドレスから、個人を特定することが可能なためだ。
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1454159104/874
> 874Ace ★2018/05/21(月) 22:19:25.19ID:CAP_USER9
> もう見れないかもしれないけれど、書いておきます。
> GDPR対策でEU諸国からのアクセスが出来なくなり、浪人でも回避不可です。
> 適法での運用のためですので、ご理解をお願いいたします。
> IPアドレスを個人データと見なすべきかどうかについては、議論の余地がある。
> だがEUの立法者は、GDPRではIPアドレスを個人データと見なすと定めた。
> 使用しているIPアドレスから、個人を特定することが可能なためだ。
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1454159104/874
> 874Ace ★2018/05/21(月) 22:19:25.19ID:CAP_USER9
> もう見れないかもしれないけれど、書いておきます。
> GDPR対策でEU諸国からのアクセスが出来なくなり、浪人でも回避不可です。
> 適法での運用のためですので、ご理解をお願いいたします。
2023/06/06(火) 08:17:55.98ID:EOs7ePVH0
EU にはネット、コンピュータの助言者はおらんかったんか。
・IP address は単なる数字の羅列に過ぎない
・「日本」の個人情報保護法では、第三者が個人特定可能なものを保護
「ISP」が開示できるのは「当該時間帯にその IP address を利用していた
契約者の情報」であって「実際に個人を特定することではない」
具体例をあげると「ゆうちゃん事件」を思い出してみ。IP adress が絶対と
思い込んだ警察がどれだけの誤認逮捕、送検をした?
過半の人物が「同居人がやらかしたかも?かばったろか」と「自供」しちゃった。
どこぞのゲームクリエイターだけが否認し裁判にまでなったが、そこまで行って
初めて「割れアプリに偽装したウイルスで PC を乗っ取られた」ことが明らかに。
(いや、それでもお前割れアプリを落として実行したんかいw)
・IP address は単なる数字の羅列に過ぎない
・「日本」の個人情報保護法では、第三者が個人特定可能なものを保護
「ISP」が開示できるのは「当該時間帯にその IP address を利用していた
契約者の情報」であって「実際に個人を特定することではない」
具体例をあげると「ゆうちゃん事件」を思い出してみ。IP adress が絶対と
思い込んだ警察がどれだけの誤認逮捕、送検をした?
過半の人物が「同居人がやらかしたかも?かばったろか」と「自供」しちゃった。
どこぞのゲームクリエイターだけが否認し裁判にまでなったが、そこまで行って
初めて「割れアプリに偽装したウイルスで PC を乗っ取られた」ことが明らかに。
(いや、それでもお前割れアプリを落として実行したんかいw)
2023/06/06(火) 08:32:10.88ID:vwZoKD7E0
132名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 10:43:22.88ID:vHIUdN6602023/06/06(火) 14:15:09.83ID:/fH8lF710
2023/06/06(火) 17:35:51.38ID:8isGpnH10
2023/06/06(火) 17:37:26.69ID:8isGpnH10
2023/06/06(火) 17:45:31.05ID:1WL0BJSo0
おー、なかなかバカっぽい返しがうまいな
2023/06/06(火) 18:56:15.94ID:EOs7ePVH0
すーぱーはかーが登場?!chkBBx: スレなんかダダ漏れやなw
2023/06/06(火) 18:56:32.56ID:KW3DnOMU0
ノスタルジーを感じる
2023/06/06(火) 20:15:50.29ID:j82wvtPW0
IPバレを嫌がるのは人格を変えながら
投稿を続けているタイプ
投稿を続けているタイプ
2023/06/06(火) 23:51:13.01ID:kAogTlFS0
> IPアドレスを個人データと見なすべきかどうかについては、議論の余地がある。
米国では、完全に個人データでけど
MACアドレスも同じ
日本の認識不足はまったくだめだな
米国では、完全に個人データでけど
MACアドレスも同じ
日本の認識不足はまったくだめだな
2023/06/07(水) 08:22:11.83ID:JLL0hmMm0
MACアドレスw
もうちょっと勉強した方がいいんじゃないかな
もうちょっと勉強した方がいいんじゃないかな
2023/06/07(水) 09:16:41.88ID:cS8kcv3S0
MAC address は微妙かな?一昔前なら対向する機器にしか届かない情報やったけど、
今どきのスマホやと外でホットスポットと接続したりするから。
だから大抵のスマホには MAC address のランダム化オプションとかある。
今どきのスマホやと外でホットスポットと接続したりするから。
だから大抵のスマホには MAC address のランダム化オプションとかある。
2023/06/07(水) 10:37:11.70ID:NmHGh3Fx0
楽作板に書けなんだ
UA貼ろうとすると制限て怒られる
UA貼ろうとすると制限て怒られる
2023/06/07(水) 11:05:26.10ID:uAI8hn3R0
2023/06/07(水) 11:24:52.26ID:NmHGh3Fx0
>>144
UAを拝借して試したけど制限だったわ
UAを拝借して試したけど制限だったわ
2023/06/07(水) 11:29:14.37ID:NmHGh3Fx0
2023/06/07(水) 11:41:53.96ID:WCvvGS7u0
>>146
いったいいつのAPIキーを使ってるんだ
いったいいつのAPIキーを使ってるんだ
2023/06/07(水) 12:19:06.94ID:NmHGh3Fx0
2023/06/07(水) 12:24:06.62ID:uAI8hn3R0
検索「5ch 謎の文字列」
2023/06/07(水) 12:26:20.70ID:uAI8hn3R0
今まで一体どうやって使ってたんだ
2023/06/07(水) 13:28:43.67ID:mf6rbkUD0
v3.83の奴だね
書き込みAPIとしては過去に一度も使ったことがない(使えない)ものだよ
書き込みAPIとしては過去に一度も使ったことがない(使えない)ものだよ
2023/06/07(水) 13:33:08.18ID:ySlWKzFu0
初期化したから判らない、って意味がよくワカラン
153名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/07(水) 13:33:57.43ID:bPxwFz1b0 APIキーとかって自力で抽出できるもん?
2023/06/07(水) 13:37:08.57ID:uAI8hn3R0
リバースエンジニアリング
155名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/07(水) 13:39:26.21ID:bPxwFz1b0 アセンブラわかんないからやめとくわ
dd
dd
2023/06/07(水) 13:40:50.09ID:9SBlfoxO0
4/22のやつでええんよね?
https://i.imgur.com/ZHH3PS0.png
https://i.imgur.com/WX6WFZB.png
https://i.imgur.com/eon9Hz6.png
https://i.imgur.com/Je23xHN.png
https://i.imgur.com/UqEMxjK.png
他はどう設定すればいいんすか?
導入して何もせんと使えてたからよう解らんのよ
教えてください
https://i.imgur.com/ZHH3PS0.png
https://i.imgur.com/WX6WFZB.png
https://i.imgur.com/eon9Hz6.png
https://i.imgur.com/Je23xHN.png
https://i.imgur.com/UqEMxjK.png
他はどう設定すればいいんすか?
導入して何もせんと使えてたからよう解らんのよ
教えてください
2023/06/07(水) 13:45:03.98ID:ySlWKzFu0
今までどうやって使ってたんだよ
2023/06/07(水) 13:53:34.96ID:mf6rbkUD0
きっと解決策を出した149が無視されてお冠だよ
2023/06/07(水) 13:57:32.27ID:Vhl/dhf80
>>157
使った事が無いのに、さもいままで使っていたかのように振舞ってるだけじゃないのかね
使った事が無いのに、さもいままで使っていたかのように振舞ってるだけじゃないのかね
2023/06/07(水) 14:01:15.67ID:Vhl/dhf80
>>143からの流れが明らかに不自然だもん
2023/06/07(水) 19:32:16.92ID:RdnR8r0c0
2023/06/09(金) 00:34:35.21ID:u4DhtovE0
難民は書けようになったが
やっぱ楽作書けねーんよな
どう設定すればいいか教えてクレヨン
やっぱ楽作書けねーんよな
どう設定すればいいか教えてクレヨン
2023/06/09(金) 03:16:09.68
デフォルトで提供されてるやつそのままで書けたけど…
2023/06/09(金) 09:56:49.78ID:lVZcrOVN0
>>146
JaneStyle/4.23 に偽装する設定にしようとしてるように見えるが、
AppKey/HMKey が >>151 だから、そこだけ JaneStyle/4.23 のものに置換する
>>156
4/22 のやつには JaneStyle/4.23 の AppKey/HMKey が載ってない
JaneStyle/4.23 に偽装するなら 4/11 のやつ
設定消してるようだけど、AppKey/HMKey 以外は >>146 のままでいいと思う
>>145,146
この古い AppKey/HMKey を設定した状態だと、
制限で弾かれる前に、「ERROR: APIキーが一致しません。1」で弾かれるはず
制限で弾かれるってことは、ブラウザが串を通す設定になってないのでは?
投稿時に動作ログに反応ある?
JaneStyle/4.23 に偽装する設定にしようとしてるように見えるが、
AppKey/HMKey が >>151 だから、そこだけ JaneStyle/4.23 のものに置換する
>>156
4/22 のやつには JaneStyle/4.23 の AppKey/HMKey が載ってない
JaneStyle/4.23 に偽装するなら 4/11 のやつ
設定消してるようだけど、AppKey/HMKey 以外は >>146 のままでいいと思う
>>145,146
この古い AppKey/HMKey を設定した状態だと、
制限で弾かれる前に、「ERROR: APIキーが一致しません。1」で弾かれるはず
制限で弾かれるってことは、ブラウザが串を通す設定になってないのでは?
投稿時に動作ログに反応ある?
2023/06/09(金) 14:57:45.11ID:hH33ySoV0
このソフト使うと色んな専ブラのUAに偽装できるけど、最も万能に近いUAは普通のWebブラウザのUAという皮肉
2023/06/09(金) 15:38:56.21ID:CUWvlyTT0
2023/06/09(金) 15:56:28.81ID:yqFl+49C0
2023/06/09(金) 16:00:33.02ID:CUWvlyTT0
2023/06/09(金) 16:05:58.21ID:yqFl+49C0
2023/06/09(金) 16:07:12.50ID:Vq8qfuhy0
>>166
実はよくわかってないでしょ
実はよくわかってないでしょ
2023/06/09(金) 16:12:26.78ID:CUWvlyTT0
2023/06/09(金) 16:12:50.35ID:CUWvlyTT0
2023/06/09(金) 16:44:00.78ID:yqFl+49C0
2023/06/09(金) 16:50:52.37ID:Vq8qfuhy0
>>173
これ多分相手にしたらダメな奴だ
これ多分相手にしたらダメな奴だ
2023/06/09(金) 16:58:41.08ID:CUWvlyTT0
2023/06/09(金) 17:01:27.46ID:R+v08fbA0
最初に中途半端な知識で噛みついた>>166が逆切れしている模様です
2023/06/09(金) 17:02:26.42ID:yqFl+49C0
2023/06/09(金) 17:02:34.95ID:CUWvlyTT0
中途半端な知識は誰だろうねえw
2023/06/09(金) 17:02:46.97ID:yqFl+49C0
>>174
それはいいすぎ
それはいいすぎ
2023/06/09(金) 17:03:01.21ID:CUWvlyTT0
2023/06/09(金) 17:06:27.73ID:Vq8qfuhy0
>>166が必死にごまかそうとしてて笑える
2023/06/09(金) 17:49:48.23ID:EPgeUtGl0
テスト
2023/06/09(金) 17:59:03.54ID:CUWvlyTT0
>>181
まあお前にはそれしか言えないわなw
まあお前にはそれしか言えないわなw
2023/06/09(金) 18:08:31.92ID:CRTwEprs0
>>166の発言がおかしいから突っ込まれてるだけだよなこれ
2023/06/09(金) 19:19:51.51ID:bbBdhAHF0
>>166
ぬるぽ
ぬるぽ
2023/06/09(金) 20:41:21.20ID:rjXASsUd0
ガバガバのブラウザってどれだよ
2023/06/09(金) 20:50:49.49ID:CUWvlyTT0
>>184
その反応がおかしいんだよ
その反応がおかしいんだよ
188名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/09(金) 21:04:40.06ID:IBdKE/kd0 それはお前の肛門
2023/06/09(金) 21:10:49.58ID:iX3OVCbJ0
>>185
が っ
が っ
2023/06/10(土) 00:46:48.72ID:D0HWPPui0
くさい
2023/06/10(土) 05:13:56.98ID:McKnXW910
2023/06/10(土) 14:54:49.46ID:yfxwJ6ND0
firefox, chrome , edge, safari すべて余所規制で書けない
自分の場合はプラウザでの書き込みは完全にアウトだわ
ブラウザで書けるやついるのだろか
自分の場合はプラウザでの書き込みは完全にアウトだわ
ブラウザで書けるやついるのだろか
2023/06/10(土) 15:01:33.17ID:glTBVAA/0
メジャーな環境は荒らしも当然使うから
規制されやすいのは道理
規制されやすいのは道理
2023/06/10(土) 15:02:09.96ID:Ktxh7KSE0
>>192
FirefoxのUAでここ書けてるよ
FirefoxのUAでここ書けてるよ
2023/06/10(土) 15:28:07.11ID:gLuC/kPu0
>>192
Win10未満や64bitのUAだと弾く板がとても多いから、それを避けるだけでかなりの板に書けるようになると思うよ
Win10未満や64bitのUAだと弾く板がとても多いから、それを避けるだけでかなりの板に書けるようになると思うよ
2023/06/10(土) 16:02:40.84ID:QgepnaOQ0
2023/06/10(土) 16:23:10.46ID:tfHdaQqz0
このスレは明らかに運営に監視されてるからな
2023/06/10(土) 16:28:38.52ID:GdjtITGS0
Janeスレも大概監視されまくってると思うぜ
2023/06/10(土) 17:14:56.24ID:GdjtITGS0
書けるUAで最も短そうなのはこれっぽい気がするが、これ以上はもう無理なのかな
Mozilla/5.0 (X11) Gecko/
Mozilla/5.0 (X11) Gecko/
2023/06/11(日) 01:24:57.51ID:cjYfzFIL0
2023/06/11(日) 10:49:30.28ID:NdMBawNS0
これ使わなくても書き込める板があることが判った
んだけど、楽作には書けない・・・何とかして
んだけど、楽作には書けない・・・何とかして
2023/06/11(日) 11:03:59.68ID:d+RvV5jf0
>>201
これ使って書けばいいじゃない
これ使って書けばいいじゃない
2023/06/11(日) 11:24:19.03ID:KnrXlgYx0
>>202
使っても書けんのよ
使っても書けんのよ
2023/06/11(日) 11:24:37.65ID:4RK374Vo0
Region: [JP]
QUERY:[111.105.119.114] (ワッチョイ) 7e73-j8Z4
HOST NAME: KD111105119114.ppp-bb.dion.ne.jp.
IP: 111.105.119.114
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows) Gecko/
2023/06/11(日) 11:25:03.48ID:4RK374Vo0
Region: [JP]
QUERY:[111.105.119.114] (ワッチョイ) 7e73-jVnr
HOST NAME: KD111105119114.ppp-bb.dion.ne.jp.
IP: 111.105.119.114
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 (Linux) Gecko/
2023/06/11(日) 11:25:15.54ID:4RK374Vo0
Region: [JP]
QUERY:[111.105.119.114] (ワッチョイ) 7e73-tlVI
HOST NAME: KD111105119114.ppp-bb.dion.ne.jp.
IP: 111.105.119.114
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 (X11) Gecko/
2023/06/11(日) 11:26:14.27ID:4RK374Vo0
ほんとに書けるな
2023/06/11(日) 11:28:29.14ID:TuryZFoX0
>>203
使ってるUAが悪いだけでしょ
使ってるUAが悪いだけでしょ
2023/06/11(日) 11:42:08.81ID:4RK374Vo0
Region: [JP]
QUERY:[111.105.119.114] (ワッチョイ) 7e73-tlVI
HOST NAME: KD111105119114.ppp-bb.dion.ne.jp.
IP: 111.105.119.114
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 X11 Gecko/
2023/06/11(日) 12:27:21.21ID:KnrXlgYx0
OSのビルドが問題みたいだ
11に上げるかな
11に上げるかな
2023/06/11(日) 12:34:23.64ID:TuryZFoX0
2023/06/11(日) 12:37:02.13ID:i/QnTMlr0
アプリもOSもまたそのバージョン・ビルドも変幻自在なのが串の長所だからね
2023/06/11(日) 12:37:14.66ID:z5S43XXB0
2023/06/11(日) 12:53:34.98ID:4RK374Vo0
Region: [JP]
QUERY:[111.105.119.114] (ワッチョイ) 7e73-piie
HOST NAME: KD111105119114.ppp-bb.dion.ne.jp.
IP: 111.105.119.114
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 Edg/X11
2023/06/11(日) 14:45:14.37ID:4fm1fsWx0
>>214
草
草
2023/06/11(日) 15:43:06.51ID:Cf/dnuTW0
2023/06/11(日) 15:48:31.13ID:JZcBa3o00
2023/06/11(日) 15:51:18.41ID:Je0xYtwE0
>75をEBに書き換えて他に何すりゃいいのよ
ギャグかな
Spyle使いはこんなんばっかか
ギャグかな
Spyle使いはこんなんばっかか
2023/06/11(日) 15:55:37.09ID:uYiSUhnM0
専ブラ名さえ言わないでいきなりだもんな
2023/06/11(日) 16:03:58.31ID:Je0xYtwE0
いやまぁ、75だEBだで古株のSpyle使いだってのは分かるんだけどさ
xmlファイルを突っ込んだどうこうってのは自分で設定せずに他人が作った設定ファイルをコピペしただけって事だろう
説明書とか全くよまずにゲームとかするタイプの奴みたいだ
xmlファイルを突っ込んだどうこうってのは自分で設定せずに他人が作った設定ファイルをコピペしただけって事だろう
説明書とか全くよまずにゲームとかするタイプの奴みたいだ
2023/06/11(日) 16:11:34.09ID:Q4JgSCcl0
攻略本読んでコピペ編成まではできたがそれがどう動くのか理解していない感じ。
自分でアレンジとか仕様のアップデートで環境が変化して攻略不可になる奴。
自分でアレンジとか仕様のアップデートで環境が変化して攻略不可になる奴。
2023/06/11(日) 16:31:33.81ID:Lw5iybua0
だってさread meの通りにやったんよ
後何かすることあるの?
後何かすることあるの?
2023/06/11(日) 16:43:46.59ID:lA5HYqOX0
>>222
だから一体なんのreadmeを見てやってるんだ?
だから一体なんのreadmeを見てやってるんだ?
2023/06/11(日) 16:45:26.14ID:P6rzXrbD0
chromeなどのブラウザに串を設定して
http://egg.5ch.net/software/dat/1683972382.dat
開いてみる
串が有効ならdatが表示される
無効なら
お客様がご利用されている専用ブラウザは5ch.netに対応しておりません。
となる
http://egg.5ch.net/software/dat/1683972382.dat
開いてみる
串が有効ならdatが表示される
無効なら
お客様がご利用されている専用ブラウザは5ch.netに対応しておりません。
となる
2023/06/11(日) 16:45:32.60ID:BXVJMp+y0
バカのフリをしてるただの冷やかしだろ
相手にする必要性を感じない
相手にする必要性を感じない
2023/06/11(日) 16:49:32.68ID:lA5HYqOX0
>>224
専ブラ側の問題だろうから、それやる意味ってあまりなさそう
専ブラ側の問題だろうから、それやる意味ってあまりなさそう
2023/06/11(日) 16:54:42.75ID:i/QnTMlr0
>>222
↓のようにあるが、何パターン程度やった?
win10/11でもビルド番号は120パターンオーバーあるよ
全部試せとは言わないが、それぞれ3~5パターンは試すべきだろう
他にもアプリやAndroid等複数バージョンで10パターン程度は試して欲しいな
(4)[書き込み設定]タブのUserAgent欄を必要に応じて修正し[変更を保存]ボタンをクリックする。
【重要】
Androidの専ブラはデフォルト値のUserAgentをそのまま使用しない事。
UA後半の機種情報を必ず適当な別の内容に修正する事を強く推奨。
↓のようにあるが、何パターン程度やった?
win10/11でもビルド番号は120パターンオーバーあるよ
全部試せとは言わないが、それぞれ3~5パターンは試すべきだろう
他にもアプリやAndroid等複数バージョンで10パターン程度は試して欲しいな
(4)[書き込み設定]タブのUserAgent欄を必要に応じて修正し[変更を保存]ボタンをクリックする。
【重要】
Androidの専ブラはデフォルト値のUserAgentをそのまま使用しない事。
UA後半の機種情報を必ず適当な別の内容に修正する事を強く推奨。
2023/06/11(日) 16:54:57.28ID:Q4JgSCcl0
>専ブラ側の問題
このスレで?
このスレで?
2023/06/11(日) 16:58:49.57ID:Lw5iybua0
2023/06/11(日) 17:18:38.72ID:KNXiyhGA0
>>228
API串のドキュメント、1行も読んだことないだろ
API串のドキュメント、1行も読んだことないだろ
2023/06/11(日) 17:20:50.28ID:KNXiyhGA0
なんのreadmeを呼んでるかはだいたい察しがつくけど、
あれをちゃんと読んでてこの理解力じゃ無理だろう
仮にうまくいってもセキュリティに穴が出来て逆に危ういだろう
あれをちゃんと読んでてこの理解力じゃ無理だろう
仮にうまくいってもセキュリティに穴が出来て逆に危ういだろう
2023/06/11(日) 17:22:00.47ID:/JulJIgG0
2023/06/11(日) 17:33:39.22ID:6Dq8zNVF0
2023/06/11(日) 18:12:02.18ID:zow/O1nQ0
>>205
thx 書けるようになった
thx 書けるようになった
2023/06/12(月) 08:45:03.31ID:VxearqCm0
Mozilla/5.00 (Windows) Gecko/
Mozilla/5.00 (Linux) Gecko/
不正なPROXY言われるようになった
運営仕事してるな
Mozilla/5.00 (Linux) Gecko/
不正なPROXY言われるようになった
運営仕事してるな
2023/06/12(月) 09:28:39.08ID:yxGl9ITq0
そんなの規制しても自己満足
2023/06/12(月) 10:44:43.85ID:uVcaerqt0
初期の頃はどんなUAでも通っていたから
適当に改変したオリジナルUAでいくらでも書き込めたけど
今はほとんどホワイトリスト方式になってる感じ
適当に改変したオリジナルUAでいくらでも書き込めたけど
今はほとんどホワイトリスト方式になってる感じ
2023/06/12(月) 10:47:24.63ID:O7C4qiJs0
おかげで制限内でいかにおかしなUAを書けるかというゲームが楽しめるわけだな
2023/06/12(月) 10:57:12.08ID:pNkaAwEL0
低能にふさわしいレベルの低い楽しみだな
頭のおかしな奴に相応しいとは言えるか
頭のおかしな奴に相応しいとは言えるか
2023/06/12(月) 17:37:40.58ID:xeETJGH+0
なんか起動しなくなった
2023/06/12(月) 17:51:38.24ID:Td3lEmfD0
タスクマネージャでゾンビになってる2chAPIProxyのタスクを殺せ
2023/06/12(月) 17:55:37.82ID:xeETJGH+0
ウィンドウが無いだけで起動してたわ
こんな挙動だっけ?
こんな挙動だっけ?
2023/06/12(月) 18:05:52.09ID:Td3lEmfD0
タスクトレイに入ってるだけでしょ
245名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/13(火) 14:09:16.96ID:CCJWrTtY0 最新のChMate(dev)のHMKeyって判明している?
2023/06/13(火) 14:21:00.99ID:jJVVWGUR0
最新の2chMate 0.8.10.162のはまだ判明していない
解析できる人に頼むしかない
解析できる人に頼むしかない
2023/06/13(火) 14:22:42.26ID:TGo63WBI0
もう162まで行ってるんだ、更新はやいね
2023/06/13(火) 19:52:46.34ID:4EAbhluX0
mateの作者って絶対運営に目つけられてるな
広告消しやすくしてたりとかしてるからな
広告消しやすくしてたりとかしてるからな
2023/06/13(火) 19:55:07.41ID:uBglZssL0
mate quest
2023/06/13(火) 21:31:34.34ID:XOS1SfX70
xposedの関数呼び出しのフックでいけるか?
251名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/14(水) 01:06:02.09ID:BrR34BqM0 通常ブラウザで開いたときのページが変わったからか
HTMLで過去ログが読めへん
HTMLで過去ログが読めへん
252名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/14(水) 02:52:45.87ID:IM6zY6KD0 スレURLに/c/を付けると以前のhtml読み込めるらしい
test/read.cgi/c/
ただ改造方法わからない
test/read.cgi/c/
ただ改造方法わからない
2023/06/14(水) 03:44:03.91ID:DM+1wekv0
読めねえけど終わったんかな
2023/06/14(水) 05:35:31.46ID:fVJPxCZM0
そもそもブラウザー規制して
なんか意味あんのか
なんか意味あんのか
2023/06/14(水) 05:42:11.02ID:iK4pQOTJ0
読めるようにできた
めんどくさいなぁもう
めんどくさいなぁもう
2023/06/14(水) 05:46:22.75ID:GxAKJIIP0
>>254
規制じゃないよ
規制じゃないよ
257名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/14(水) 07:46:16.34ID:scZHZ4Ce0 深夜からread.cgiが全く機能しなくなった。
何か手はあるのか?
何か手はあるのか?
2023/06/14(水) 08:59:01.05ID:i4NK6Fbo0
これってHTML変換に外部スクリプトできるのあったと思うけど
誰かその辺手を付けてなかったりしないのかな
誰かその辺手を付けてなかったりしないのかな
2023/06/14(水) 09:17:09.06ID:KC3vGvyp0
dat落ちしたスレが読めなくなった理由はそれだったのか
2023/06/14(水) 09:28:20.68ID:ljHf0mV80
ちなみにProxy2chはもうアップデートしてくれたから特に問題でてないよ
2023/06/14(水) 12:02:40.47ID:scZHZ4Ce0
どこにあるん?
2023/06/14(水) 12:09:56.43ID:yKODl77j0
情弱はProxy sampleで検索
2023/06/14(水) 15:39:02.94ID:/VKjZee70
そのとおりだ
情強は自分で見つけるものだ
情強は自分で見つけるものだ
2023/06/14(水) 16:47:25.38ID:2qYaMz2n0
エロい
2023/06/14(水) 16:47:58.43ID:2qYaMz2n0
誤爆スマン
2023/06/14(水) 17:00:12.62ID:H1+PqaeX0
Proxy sample は確かにエロい
2023/06/14(水) 21:12:25.32ID:0JFWgUnz0
252をヒントに自分でソース修正して過去ログ読めるようになったけど
10年以上ブランクあるサンデープログラマだから自信なしw
10年以上ブランクあるサンデープログラマだから自信なしw
2023/06/14(水) 21:32:24.52ID:RDw8Mo6i0
チェックボックス形式で文字列追加出来るようにならんかなともうすっかりわけわかめ
2023/06/14(水) 23:49:34.10ID:3yUKeSbl0
プログラムなんてさっぱりなせいでソースを見ても何がなにやらさっぱりでつれぇわ
どこをどう弄れば良いのか・・・
どこをどう弄れば良いのか・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 00:18:07.18ID:Mw9zbn2F0 JaneView+2chapixyを使ってるけど、一昨日からスレが読み込めなくなった
スレ一覧は表示されるんだけど
スレ一覧は表示されるんだけど
2023/06/15(木) 11:54:50.12ID:6i6uCkbQ0
暫定対処で /c/ が追加されたみたいだから数日のうちにリリースされるんじゃね
今のところgethtmldat.jsで対処してるけど
今のところgethtmldat.jsで対処してるけど
2023/06/15(木) 12:52:34.47ID:tL29TlSR0
更新を待つしか無い
2023/06/15(木) 15:00:56.97ID:ErF8dcNM0
全件表示が追加されたり、ちびちび修正入ってきてるね
2023/06/15(木) 18:54:27.62ID:UT9qyAm/0
2023/06/15(木) 20:13:13.41ID:9ZHfPq2G0
ReleasesじゃなくてActionsの方に対応バイナリ上がってるぞい
2023/06/15(木) 21:19:52.11ID:7lMJGV/B0
>>274
proxyXchがNGワード
proxyXchがNGワード
2023/06/15(木) 21:24:28.12ID:tyyFpAP00
Proxy2chとか2chAPIProxyとかはもろに全板NGワード(Rock54)だし、
ソフト板はソフト板でUAに使われそうな文字列、JaneStyleだとLive5chだのWindowsだのを同時に書こうとするとやっぱり規制される
ソフト板はソフト板でUAに使われそうな文字列、JaneStyleだとLive5chだのWindowsだのを同時に書こうとするとやっぱり規制される
2023/06/15(木) 21:28:27.37ID:7lMJGV/B0
XchAPIProxyって最近NGワード化されたんか?
2023/06/15(木) 21:31:11.71ID:tyyFpAP00
>>278
むかしっから。
むかしっから。
2023/06/15(木) 21:56:04.73ID:uEI3EBTo0
>>275
これわからんかったら更新松しかない感じ?
これわからんかったら更新松しかない感じ?
2023/06/15(木) 23:05:43.10ID:TwQo0Yv10
actionsのはgithubアカウントないと何も見えない
2023/06/15(木) 23:07:05.45ID:HZi81ne/0
つまり野良では何も出来ないのか
283名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 23:35:20.07ID:ymHwRqu00 なんもないと思ったらアカウント必要なのか
2023/06/15(木) 23:41:29.06ID:gPQYf3AQ0
2023/06/15(木) 23:55:16.30ID:Y6cq0EwA0
ギフハブに登録するとか怖すぎる
2023/06/15(木) 23:57:39.15ID:gPQYf3AQ0
>>285みたいな無能がいるのは驚いた!!
あなたのような人は去年のバージョンのまま使い続けたらいいよ
あなたのような人は去年のバージョンのまま使い続けたらいいよ
2023/06/16(金) 00:00:51.36ID:bo0/ODDa0
これ専ブラで読み書きするだけなら変更する必要ないよね?
2023/06/16(金) 00:01:24.74ID:/YU4B/T60
過去ログ読まないなら
2023/06/16(金) 00:02:16.19ID:bo0/ODDa0
なるほど。サンキュ
2023/06/16(金) 00:02:19.54ID:JnNtc5Jh0
issueにもdllだけあげてあるな
2023/06/16(金) 00:18:28.47ID:QBvsUhEq0
自分でビルドしたらいいじゃない
2023/06/16(金) 02:20:13.41ID:gDaHRoCc0
いやー無事過去ログ拾えるようになったよ ありがてえ
2023/06/16(金) 05:40:53.74ID:WGHEEkzy0
ギフハブが怖いってのは単に覚醒剤やってた某有名人ネタだと思いますよ・・・
2023/06/16(金) 07:32:52.06ID:O14ji6S50
2023/06/16(金) 11:46:19.14ID:OSrANr1B0
githubとは別物?
2023/06/16(金) 12:25:12.49ID:KFOkKIFP0
そのうち完成したら会員じゃなくてもDLさせてもらえる?
2023/06/16(金) 12:37:05.17ID:/oaHuSiJ0
2023/06/16(金) 12:40:26.78ID:/Yy8k9Rx0
2023/06/16(金) 12:53:33.57ID:KydiTFj50
今
read.cgi ver 08.0k [upliftProject] - 2023/06/15
で毎日更新してるし、まだおかしな部分が残ってるのでこれからも更新が続く
これが落ち着いたら正式版が出るだろう
read.cgi ver 08.0k [upliftProject] - 2023/06/15
で毎日更新してるし、まだおかしな部分が残ってるのでこれからも更新が続く
これが落ち着いたら正式版が出るだろう
2023/06/16(金) 14:05:07.91ID:ooQE2BhQ0
>>277の1行目の両方でやってる
過去ログ取るときだけ前者on後者off
過去ログ取るときだけ前者on後者off
2023/06/16(金) 14:06:09.13ID:ooQE2BhQ0
過去ログっつーかdat逝ったスレね
2023/06/16(金) 14:07:35.93ID:yGTa77qV0
アカウント無くてもIssuesの[要望とか]のHtmlConverterは落とせるでしょ
2023/06/16(金) 14:08:07.99ID:fB4UPgWf0
なんにしてもほぼ速攻で対応してくれるのはありがたい
2023/06/16(金) 17:41:55.44ID:bNbthuMF0
Githubなにそれ旨いの?状態からのBingちゃんに聞きながら、VSはどれDLしたらいいの?とかインスコ中エラー出たけど無視していいの?
などを繰り返しつつ、やったービルドでけたー!と喜んでたがその下に「バイナリのダウンロード」…
まぁこういうの初めてで、なんか楽しかったからいいや
などを繰り返しつつ、やったービルドでけたー!と喜んでたがその下に「バイナリのダウンロード」…
まぁこういうの初めてで、なんか楽しかったからいいや
2023/06/16(金) 17:54:07.81ID:OSrANr1B0
バイナリは配布できないけどソースならok
というものは世の中にいろいろあるので、自力でビルドするスキルは役に立つ
というものは世の中にいろいろあるので、自力でビルドするスキルは役に立つ
2023/06/16(金) 18:19:36.04ID:Ig+G9iC/0
必要があれば中身をみたりいじったりできる方がやっぱりありがたいもんな
2023/06/16(金) 18:20:29.60ID:ChYsvuTx0
ほんと助かるわ
2023/06/16(金) 19:14:55.38ID:JnNtc5Jh0
>>304
あまりに偉すぎる
あまりに偉すぎる
2023/06/16(金) 19:16:06.84ID:ulNMQZsr0
実況で規制されてるね
2023/06/16(金) 19:18:42.23ID:tVbXHjQw0
311名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 20:47:34.49ID:exs7LJmE0 スマホしか利用したことない層には
全然わからんことだってあろうに
そう言ってくれるなよ
全然わからんことだってあろうに
そう言ってくれるなよ
2023/06/16(金) 21:44:10.65ID:1LFY8KpL0
そうは言うがconfigureもまともに綴れないような人にはなかなか難しいんじゃないか
2023/06/16(金) 21:49:17.79ID:oU1uy77w0
adominisutoreita-
2023/06/16(金) 22:37:43.10ID:KydiTFj50
俺も偶にタイプミスでエラーになるけど打ち直せばいいだけなので問題ないね
そりゃ世の中にはマシンのように生まれて一度もミスしない人もいるのかも知れんが
そりゃ世の中にはマシンのように生まれて一度もミスしない人もいるのかも知れんが
2023/06/17(土) 03:16:23.10ID:BSMN318m0
このスレでは他のソフトという解決策も提示されているし
制作者さんはきちんと作ってテストとかしている途中でしょうに
具体的に何をするでもない、何ができるでもない人間がマウント合戦を延々と続けるのは流石に失礼でしょ
荒らすためにやってるなら目的通りなんだろうけどさ
制作者さんはきちんと作ってテストとかしている途中でしょうに
具体的に何をするでもない、何ができるでもない人間がマウント合戦を延々と続けるのは流石に失礼でしょ
荒らすためにやってるなら目的通りなんだろうけどさ
2023/06/17(土) 03:38:14.02ID:tznLdQsa0
この程度が荒れていると本気で思っているなら
一番おかしいのはお前だよ
一番おかしいのはお前だよ
2023/06/17(土) 11:14:53.38ID:ppNXTO4R0
>>314
rmやfindには打ち直しは効かないぞー
rmやfindには打ち直しは効かないぞー
2023/06/17(土) 11:42:58.28ID:CCsjYYfS0
コンフィグレ と暗記していると推理
319228
2023/06/17(土) 11:54:52.75ID:mT0bTse90 config
しか覚えてなかった…
しか覚えてなかった…
2023/06/17(土) 11:59:25.17ID:CCsjYYfS0
exeをエグゼと読み過ぎて、executeの発音が分からなくなる
2023/06/17(土) 14:29:59.30ID:t7hD5ONw0
浪人買えばまどろっこしいことしなくても過去ログとれっかなと思ったけど
無理だったな・・・クソったれ
どう設定すればいいのか全くわからん
無理だったな・・・クソったれ
どう設定すればいいのか全くわからん
2023/06/17(土) 14:50:29.17ID:t8r5+uGO0
>>321
2023/06/14の最新版でも過去ログ取得は可能
HTML変換設定のところで過去ログ関連にチェックを入れろ。詳細は見ればわかる
それから実際に過去ログを取得するわけだがくっそ時間がかかる(約1分)ので辛抱よく待たないといけない
イライラするのを我慢してその間に念仏でも唱えていると良いだろう
2023/06/14の最新版でも過去ログ取得は可能
HTML変換設定のところで過去ログ関連にチェックを入れろ。詳細は見ればわかる
それから実際に過去ログを取得するわけだがくっそ時間がかかる(約1分)ので辛抱よく待たないといけない
イライラするのを我慢してその間に念仏でも唱えていると良いだろう
2023/06/17(土) 15:13:14.80ID:2G6jceAi0
よっぽど変なスレとかじゃなければ2秒も待たないと思うが、スペックによるかな
2023/06/17(土) 15:21:31.80ID:t7hD5ONw0
2023/06/17(土) 15:27:03.45ID:bFc8t+i70
そもそも運用情報板に過去ログ鯖の状態が良くないのでリプレイスすると書いてあるだろ
そんな時に試行錯誤するのが間違い
そんな時に試行錯誤するのが間違い
2023/06/17(土) 16:47:43.76ID:SoshUsDh0
タイプミスのつっこみくらいしか話題がないのかな
とりあえず平和ですね
運営が串つぶし本気になるまでの静けさってとこか
とりあえず平和ですね
運営が串つぶし本気になるまでの静けさってとこか
2023/06/17(土) 17:18:02.94ID:dCbujRz90
鬼のような速さでAPIKeyを更新していくのが今は一番効きそうかもね
2023/06/17(土) 17:31:01.66ID:nTroqkNB0
まだ最新のキー割れてないのか
ちょろw
ちょろw
2023/06/18(日) 13:30:49.17ID:g5fAyNdj0
他の串スレだともう出てるな
2023/06/18(日) 14:09:02.39ID:mTkOn2XO0
何がよ
2023/06/18(日) 14:26:14.27ID:zBUTSPPR0
俺の恥ずかしい写真
332300
2023/06/18(日) 17:05:14.89ID:sMbjYSvK0333名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/20(火) 23:44:39.63ID:36enrO8a0 2chapixyの方、修正版来てた
2023/06/21(水) 01:59:22.24ID:523gcxda0
2chAPIProxy 20230621 test
2023/06/21(水) 02:02:34.23ID:523gcxda0
06/14ごろから切り替わった新しい形式のHTML->dat変換に対応
06/14以前のkrsw鯖html型式への変換対応
板一覧URLのダブルクォーテーションによる囲みを削除するように(動いてなかったのを修正)
06/14以前のkrsw鯖html型式への変換対応
板一覧URLのダブルクォーテーションによる囲みを削除するように(動いてなかったのを修正)
2023/06/21(水) 02:32:29.96ID:d0bafAJ00
過去ログ読めるようになった
作者様感謝
作者様感謝
2023/06/21(水) 03:06:51.33ID:Qfhkrqvx0
板一覧更新も問題なし
作者様感謝
作者様感謝
2023/06/21(水) 10:43:18.19ID:aYWUWI0b0
test版Defenderに引っかかるな
2023/06/21(水) 10:54:23.24ID:mpPX4XqT0
何をミスったのか板一覧が取得できなくなってしまった
2023/06/21(水) 11:18:49.48ID:fLTNlOln0
さらに5ch過疎ってるな
2023/06/21(水) 11:28:44.44ID:mt3kxHLI0
自分はどちらかというと5chを過疎らせる事が目的の側ですが、案外しぶといです
ここまでやってもまだ残っている人たちはなかなか離れてくれません
ここまでやってもまだ残っている人たちはなかなか離れてくれません
2023/06/21(水) 11:34:53.06ID:M2FJuU790
作者さんありがとう
無事更新できた
無事更新できた
2023/06/21(水) 15:30:37.41ID:Fo/2r/Ix0
Ver.2023.06.21 test
へアップデートし、
・過去ログをHTMLから変換する
・過去ログ倉庫へのアクセスを置換する
・offlaw2/Rokkaへのアクセスを置換する
・offla2/Rokkaへのアクセス置換時のみHTML変換する
にチェックを入れても過去ログのみ取得できないや・・・
うーむ
へアップデートし、
・過去ログをHTMLから変換する
・過去ログ倉庫へのアクセスを置換する
・offlaw2/Rokkaへのアクセスを置換する
・offla2/Rokkaへのアクセス置換時のみHTML変換する
にチェックを入れても過去ログのみ取得できないや・・・
うーむ
2023/06/21(水) 16:18:58.57ID:Xm/cqgND0
異次元のおまかん
2023/06/21(水) 18:15:17.23ID:8Ws06sVH0
俺だけじゃなかったのか
2023/06/21(水) 18:21:48.83ID:1drLI76K0
343だけど、一旦フォルダごと削除して、まっさらな状態で一から設定し直したら過去ログを読み込めるようになった
スマソ
スマソ
2023/06/21(水) 18:34:16.16ID:hTM9VwgH0
offla2/Rokkaへのアクセス置換時のみHTML変換する
にチェック入ってるとダメだった
最初からチェック入ってないけど、余計なことしちゃだめだな
にチェック入ってるとダメだった
最初からチェック入ってないけど、余計なことしちゃだめだな
2023/06/21(水) 18:47:03.26ID:3UQKflIb0
おま環だとは思うけど
書き込もうとしたら不正なproxy
どういうこった
書き込もうとしたら不正なproxy
どういうこった
2023/06/21(水) 18:51:18.30ID:mZHSnnhI0
ヘッダが何かおかしいということ
2023/06/21(水) 19:19:52.47ID:3UQKflIb0
2023/06/21(水) 19:32:19.72ID:uET4lMyp0
以前使ってた設定の比較なんて簡単でしょうよ
2023/06/21(水) 19:45:38.30ID:OZU8q3R60
作者さん本当にありがとうございます
2023/06/21(水) 20:49:37.95ID:WTa8q1gX0
てst
354名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/21(水) 21:04:22.92ID:B/Pct0qz0 2023.06.21 test版に以前とまったく同じ設定して
書き込んだら不正なproxy201
あわてて元のバージョンに戻したら書き込めた
同じ設定で新しいバージョンにすると不正で
古いバージョンだと書けるとかあるんだな
DAT落ちしたら過去スレ取得できないが
古いバージョン使うか…
書き込んだら不正なproxy201
あわてて元のバージョンに戻したら書き込めた
同じ設定で新しいバージョンにすると不正で
古いバージョンだと書けるとかあるんだな
DAT落ちしたら過去スレ取得できないが
古いバージョン使うか…
2023/06/21(水) 21:06:48.87ID:mnT42tzw0
ひょっとして設定ファイルをそのまま使ってるとかだったりして
356名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/21(水) 21:09:45.25ID:B/Pct0qz02023/06/21(水) 21:20:02.50ID:gLaivBTF0
>>354
HTML変換に関してはdllだけ差し替えれば動くよ
HTML変換に関してはdllだけ差し替えれば動くよ
2023/06/21(水) 21:24:29.27ID:mnT42tzw0
>>356
BoardSettings.yamlの中身ってどうなってる?
BoardSettings.yamlの中身ってどうなってる?
359名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/21(水) 21:43:00.88ID:B/Pct0qz0360名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/21(水) 21:51:30.48ID:B/Pct0qz0 >>358
359の書き込みだけだと日本語不自由な人みたいだな
#を消す前だと何度もピンクで「この書き込みで本当にいいですか?」が
何度もでて書き込めない
#を消すとピンクも5chも不正201がでて書き込めない
結局#を元に戻して5chだけで書いてる
359の書き込みだけだと日本語不自由な人みたいだな
#を消す前だと何度もピンクで「この書き込みで本当にいいですか?」が
何度もでて書き込めない
#を消すとピンクも5chも不正201がでて書き込めない
結局#を元に戻して5chだけで書いてる
2023/06/21(水) 21:58:45.83ID:TIjMnGgN0
>>346
HtmlConverter.dllを移植し忘れただけじゃないの?
HtmlConverter.dllを移植し忘れただけじゃないの?
2023/06/21(水) 22:00:03.70ID:nEwJ8YG00
作者さんありがとう
2023/06/21(水) 23:27:11.20ID:NHEsXZaL0
書けるかな
2023/06/21(水) 23:28:24.47ID:jLAt1t+a0
>>359
俺も同じ、test版が書き込めなかったから、元に戻した。
俺も同じ、test版が書き込めなかったから、元に戻した。
2023/06/22(木) 01:36:44.17ID:7iDLRNnN0
いちいち設定とかめんどくさいので前のバージョンから
settings.xmlとBoardSettings.yaml
の2つをコピーしてから起動、これで何も問題なしピンクも普通に書ける
settings.xmlとBoardSettings.yaml
の2つをコピーしてから起動、これで何も問題なしピンクも普通に書ける
366名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/22(木) 02:35:56.97ID:y68h1Wrl0 UPされてたバージョンで過去ログ取得できた
ありがとござます
ありがとござます
367名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/22(木) 07:44:11.15ID:yesw02wK0 どれどれ
2023/06/22(木) 12:31:32.76ID:gxkh9I6x0
テスト
2023/06/22(木) 21:08:15.43ID:xKraFEVS0
どれが書けるんだ
2023/06/22(木) 21:11:18.59ID:xKraFEVS0
書けるの探してたら220504verまで戻ってしまった
もう頭がおかしくなりそうだ
もう頭がおかしくなりそうだ
2023/06/22(木) 21:59:26.90ID:MxXKQvrt0
なんJ なんGの過去ログ取れないね
2023/06/22(木) 22:46:26.11ID:tsEMCHxc0
>>370
俺は20220528、何でそれ以降のでは書けないんだろう?
俺は20220528、何でそれ以降のでは書けないんだろう?
2023/06/23(金) 02:13:11.53ID:K18Ycp5o0
2023/06/23(金) 02:22:58.74ID:SM7DUZw20
2023/06/23(金) 02:47:32.45ID:ivKEcWbC0
2023/06/23(金) 03:51:06.71ID:SM7DUZw20
ピンク書けるよ
設定おかしいんじゃね
設定おかしいんじゃね
2023/06/23(金) 07:12:27.23ID:G9Jaic650
しけんだす
2023/06/23(金) 08:12:52.28ID:ivKEcWbC0
>>376
マジで?
JaneXenoと組み合わせて使ってるけど設定が悪いのかなぁ
試しにこのスレ書ける?
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1659876804/
自分の環境だと動作ログに「X-Chx-Error : 0000 Set cookies;」が出て書けないよ
マジで?
JaneXenoと組み合わせて使ってるけど設定が悪いのかなぁ
試しにこのスレ書ける?
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1659876804/
自分の環境だと動作ログに「X-Chx-Error : 0000 Set cookies;」が出て書けないよ
2023/06/23(金) 08:20:57.71ID:SM7DUZw20
2023/06/23(金) 08:23:53.08ID:SM7DUZw20
ちな
ギコナビ+20230621test
ギコナビ+20230621test
2023/06/23(金) 08:32:04.53ID:ivKEcWbC0
わざわざスマンw
ちょっと設定見直してみるよ
UAとかを全部2chMateにしてるのがアレなのかなぁ
本家chMateでも書けない場合があるらしいし
ちょっと設定見直してみるよ
UAとかを全部2chMateにしてるのがアレなのかなぁ
本家chMateでも書けない場合があるらしいし
2023/06/23(金) 09:08:27.43ID:SM7DUZw20
うちもMateの設定にしてるけど、pinkはAPIでの書き込み設定関係ないんじゃなかったっけ
串の書き込み設定の「bbspinkでも有効」のチェックを外して、BoardSettings.yamlの「# pink共通設定例」のコメントアウトを消すぐらいしか覚えてない
串の書き込み設定の「bbspinkでも有効」のチェックを外して、BoardSettings.yamlの「# pink共通設定例」のコメントアウトを消すぐらいしか覚えてない
2023/06/23(金) 10:08:32.41ID:Pag/lt6I0
2023/06/23(金) 12:22:23.84ID:ivKEcWbC0
書き込み設定の「bbspinkでも有効にする」のチェックを「OFFにした」らいけたっぽい!
ありがとね
それじゃエロ話してくる!
ありがとね
それじゃエロ話してくる!
2023/06/23(金) 12:50:21.47ID:Pag/lt6I0
いいね!勢いよく画面に射精するほどの熱い話をしてきなさい
2023/06/23(金) 13:07:27.60ID:biI2zAF/0
387名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/23(金) 13:28:27.96ID:/af+PPwo0 急に2chAPlProxyが起動しなくなりました。
バージョンを以前のに戻したりしていますが、原因が分かりません。
昨日までは最新6/21バージョンでちゃんと動いていました。
分かる方がいらしたらご教示くださいませ!よろしくお願いします。ちなみに専ブラはギコナビです。
バージョンを以前のに戻したりしていますが、原因が分かりません。
昨日までは最新6/21バージョンでちゃんと動いていました。
分かる方がいらしたらご教示くださいませ!よろしくお願いします。ちなみに専ブラはギコナビです。
2023/06/23(金) 13:51:28.74ID:t8zeaylx0
2023/06/23(金) 14:08:52.49ID:biI2zAF/0
>>387
タスクマネージャーでゴースト化してるexeを殺せ
タスクマネージャーでゴースト化してるexeを殺せ
390名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/23(金) 16:44:25.46ID:/af+PPwo02023/06/23(金) 18:25:51.97ID:eBQOeJlK0
>>389
387です、本当にありがとうございました。
タスクマネージャーで固まっている2chproxyを終了させたのち、一旦2chproxyを完全削除した後、
再度6/21版をDL→解凍させたところ、正常に動作しました。ギコナビも大丈夫でした。
皆さん、ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした!
387です、本当にありがとうございました。
タスクマネージャーで固まっている2chproxyを終了させたのち、一旦2chproxyを完全削除した後、
再度6/21版をDL→解凍させたところ、正常に動作しました。ギコナビも大丈夫でした。
皆さん、ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした!
2023/06/23(金) 20:50:33.05ID:vZFNx7gx0
おう、もう来るんじゃねーぞ
2023/06/24(土) 04:28:35.93ID:5zFTyZtp0
心の隙間を5ちゃんで埋めるな
叩き煽りがデフォルトの文化になった5chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより5chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の5ちゃんを軸とした生活ではなく、「5ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は5ちゃんではなく「自分」
人生や日常生活に不要な5ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て
5ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから
叩き煽りがデフォルトの文化になった5chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより5chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の5ちゃんを軸とした生活ではなく、「5ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は5ちゃんではなく「自分」
人生や日常生活に不要な5ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て
5ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから
2023/06/24(土) 04:30:37.13ID:5zFTyZtp0
人間は何もしないことが一番の苦痛になります。
なぜなら、何もせずにじっとしていると、思考がどんどん活性化していき、どんどん不幸になっていくからです。
事実、多くの人は1人で家に籠ってずっと何もせずにいることができないでしょう。
これは、何もせずにじっとしてることが苦痛であるからです。
だからこそ、色々なイベントが人生にはあります。
恋愛や仕事、趣味や人間関係など、人生には色々な出来事があります。
これらは全て、死に対する気晴らしに当たるのです。
死についてできるだけ考えたくないがために、色々なイベントを作り出して、意識を死から遠ざけることで、気晴らしをしているのです。
パスカルは次のような表現をしました。
人間は生まれた瞬間から死という壁に向かっている。そして彼らはその壁を見ないように、気晴らしをしているのだ。
人間は、何もしないでいると、自分が「か弱く」、「慰められないほどみじめ」な存在であることに気がついてしまいます。
だからこそ、私たちは独りでじっとしていられないのです。
人間の不幸は、現実を直視できずに逃避し、自分と1対1で向かい合うことができないことからやってくる。
このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、雑談板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。
人々は、老いも病も死もみじめさも貧困も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。
そんな5ちゃんねるのソフト板を見て人生がうまくいくとでも思っているわけ?
そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついつい行ってしまうんじゃないの?
あなたの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。
なぜなら、何もせずにじっとしていると、思考がどんどん活性化していき、どんどん不幸になっていくからです。
事実、多くの人は1人で家に籠ってずっと何もせずにいることができないでしょう。
これは、何もせずにじっとしてることが苦痛であるからです。
だからこそ、色々なイベントが人生にはあります。
恋愛や仕事、趣味や人間関係など、人生には色々な出来事があります。
これらは全て、死に対する気晴らしに当たるのです。
死についてできるだけ考えたくないがために、色々なイベントを作り出して、意識を死から遠ざけることで、気晴らしをしているのです。
パスカルは次のような表現をしました。
人間は生まれた瞬間から死という壁に向かっている。そして彼らはその壁を見ないように、気晴らしをしているのだ。
人間は、何もしないでいると、自分が「か弱く」、「慰められないほどみじめ」な存在であることに気がついてしまいます。
だからこそ、私たちは独りでじっとしていられないのです。
人間の不幸は、現実を直視できずに逃避し、自分と1対1で向かい合うことができないことからやってくる。
このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、雑談板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。
人々は、老いも病も死もみじめさも貧困も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。
そんな5ちゃんねるのソフト板を見て人生がうまくいくとでも思っているわけ?
そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついつい行ってしまうんじゃないの?
あなたの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。
2023/06/24(土) 04:32:15.22ID:5zFTyZtp0
一方、5ちゃんねるを徘徊することによって、一時的にも自分がみじめな存在だと気づかないままなら、それはそれで幸せだからいいのでは?
と反論したくなる人もいると思います。
しかし、むしろ「5ちゃんねる」は「最大のみじめさ」だというのです。
「5ちゃんねる」がみじめである理由の1つは、現実逃避するための手段である「スレッド巡回」自体が目的になってしまうことです。
例えば、多くの人は、仕事をして、終わったあとにスマホをいじることが楽しみだと思っています。
ところがいざ何もせず無職がいつでも自由に5ちゃんねるを見られるようになると、大して嬉しくはならないのです。
なぜなら、その人たちが求めているのは、自分のことを直視せずに夢中になれることだからです。
さらに、本人たちはそのことに気がついていません。
だからこそ、その人たちは、中毒になったかのように5ちゃんねるを徘徊する
また、「現実逃避」がみじめであるもう一つの理由は、
「現実逃避」は絶対的な問題解決を与えてくれないため、際限なく、「現実逃避」を求めてしまうことです。
と反論したくなる人もいると思います。
しかし、むしろ「5ちゃんねる」は「最大のみじめさ」だというのです。
「5ちゃんねる」がみじめである理由の1つは、現実逃避するための手段である「スレッド巡回」自体が目的になってしまうことです。
例えば、多くの人は、仕事をして、終わったあとにスマホをいじることが楽しみだと思っています。
ところがいざ何もせず無職がいつでも自由に5ちゃんねるを見られるようになると、大して嬉しくはならないのです。
なぜなら、その人たちが求めているのは、自分のことを直視せずに夢中になれることだからです。
さらに、本人たちはそのことに気がついていません。
だからこそ、その人たちは、中毒になったかのように5ちゃんねるを徘徊する
また、「現実逃避」がみじめであるもう一つの理由は、
「現実逃避」は絶対的な問題解決を与えてくれないため、際限なく、「現実逃避」を求めてしまうことです。
2023/06/24(土) 04:33:29.67ID:5zFTyZtp0
インターネットは「ひとつのグローバル社会」になった
「現実社会以上に自由にふるまえるローカルな場所」を求めて人びとはかつてネットに集まった。
実際にインターネットにはたくさんの「ローカル」が担保されていた。
ひと昔前に栄えた、無数のトピックごとに分かれた匿名掲示板2chなどはその典型だ。
だが、やがてネットは「ソーシャル・ネットワーク」の発明とその発展にともなって「つながりすぎた」がゆえに「ローカル」の余白はどんどん埋め立てられ、
ひとつの「グローバル社会」になった。
現実社会以上に他人とのつながりが構築され、他人の言動が可視化され、他人とコミュニケーションできる空間。
それは情報ネットワーク・コミュニケーション技術の進歩や進化の象徴であるとして一時は歓迎されたが、
しかし人びとが大切にしていた「不文律」「自分の価値観」がそこでは一切通用しなくなった。
人びとは少しずつ閉塞感を覚えるようになっていった。
「現実社会以上に自由にふるまえるローカルな場所」を求めて人びとはかつてネットに集まった。
実際にインターネットにはたくさんの「ローカル」が担保されていた。
ひと昔前に栄えた、無数のトピックごとに分かれた匿名掲示板2chなどはその典型だ。
だが、やがてネットは「ソーシャル・ネットワーク」の発明とその発展にともなって「つながりすぎた」がゆえに「ローカル」の余白はどんどん埋め立てられ、
ひとつの「グローバル社会」になった。
現実社会以上に他人とのつながりが構築され、他人の言動が可視化され、他人とコミュニケーションできる空間。
それは情報ネットワーク・コミュニケーション技術の進歩や進化の象徴であるとして一時は歓迎されたが、
しかし人びとが大切にしていた「不文律」「自分の価値観」がそこでは一切通用しなくなった。
人びとは少しずつ閉塞感を覚えるようになっていった。
2023/06/24(土) 04:33:43.30ID:5zFTyZtp0
「むかしはネットの方が自由で、現実じゃ言えないことを言いあえるような空間だと思ってたんだけど、
最近だと『その話はネットで言うのはまずいから、オフで会ったときに話そう』ってな具合になってきて、
もうネットをやってる意味なんかないなと思うようになってきた」
そう語る彼は、ひと昔前までSNSでもそれなりに発信していた、なおかつそれなりのフォロワー数と知名度のある人物だったが、
最近では数カ月に1回程度の発信になっていた。
彼にかぎった話ではない。
「結局は現実のつながりがどれだけありがたいものなのかわかった」
「ネットのつながりは現実のつながりを代替できない」といった声が、ちかごろ私の周囲でどんどん聞こえるようになってきた。
皆さんの周囲でもそうではないだろうか。
最近だと『その話はネットで言うのはまずいから、オフで会ったときに話そう』ってな具合になってきて、
もうネットをやってる意味なんかないなと思うようになってきた」
そう語る彼は、ひと昔前までSNSでもそれなりに発信していた、なおかつそれなりのフォロワー数と知名度のある人物だったが、
最近では数カ月に1回程度の発信になっていた。
彼にかぎった話ではない。
「結局は現実のつながりがどれだけありがたいものなのかわかった」
「ネットのつながりは現実のつながりを代替できない」といった声が、ちかごろ私の周囲でどんどん聞こえるようになってきた。
皆さんの周囲でもそうではないだろうか。
2023/06/24(土) 04:33:57.21ID:5zFTyZtp0
「全体主義社会」の疑似体験をしているようだ
端的にいえば、今日のネットの息苦しさは、ネットが人びとに対して「全体主義社会がどのようなものか」
を疑似的に体験させているからこそ生じている。
現在のインターネットは、全体主義社会がじわじわと浸透する社会での暮らしがどのようなものなのかを体感させてくれるシミュレーションゲームのような状況になりつつある。
10年前の私に言ったら信じてもらえないだろうが、これが現実だ。
「現実はクソ、ネットこそ救い」だった世界は遠くに過ぎ去り「やっぱり現実の方がいいよね」となりつつある。
人びとは、つながりすぎたがゆえに、お互いと手を取り合えなくなった。
端的にいえば、今日のネットの息苦しさは、ネットが人びとに対して「全体主義社会がどのようなものか」
を疑似的に体験させているからこそ生じている。
現在のインターネットは、全体主義社会がじわじわと浸透する社会での暮らしがどのようなものなのかを体感させてくれるシミュレーションゲームのような状況になりつつある。
10年前の私に言ったら信じてもらえないだろうが、これが現実だ。
「現実はクソ、ネットこそ救い」だった世界は遠くに過ぎ去り「やっぱり現実の方がいいよね」となりつつある。
人びとは、つながりすぎたがゆえに、お互いと手を取り合えなくなった。
2023/06/24(土) 04:35:21.87ID:5zFTyZtp0
その書き込みに読む価値はあるか?
ここでしか読めない独自情報はあるか?
通説を覆す逆張り発想があるか?
時宜を得た内容か?
知的好奇心を刺激する内容か?
教養として必須度はあるか?
自分ごととして切迫度はあるか?
読み手目線のわかりやすい構成か?
始める覚悟
変える覚悟
やめる覚悟
攻めるか、守るか
決断に必要な情報は今の5chにはない
ここでしか読めない独自情報はあるか?
通説を覆す逆張り発想があるか?
時宜を得た内容か?
知的好奇心を刺激する内容か?
教養として必須度はあるか?
自分ごととして切迫度はあるか?
読み手目線のわかりやすい構成か?
始める覚悟
変える覚悟
やめる覚悟
攻めるか、守るか
決断に必要な情報は今の5chにはない
2023/06/24(土) 07:00:42.57ID:BGQ0F+JK0
3行でタノム
2023/06/24(土) 07:24:44.67ID:ajaw+TfO0
ぬ
る
ぽ
る
ぽ
2023/06/24(土) 07:56:48.49ID:bjY8GWWx0
カ
゙
ッ
゙
ッ
2023/06/24(土) 11:21:59.51ID:cadcK6kn0
昨日の>>391です。恥を忍んでお聞きします。
昨日夕方の時点では上手く作動したのですが、今度はギコナビの方でスレの読み書きができなくなりました。
ギコナビの設定は何も変えておらず確認済みです。
2chAPIProxyの方もチェックを入れるべき項目には入れています。
そこで基本設定のところのUA(SID)は空白のままですが、何か入れるべきなのでしょうか?
入れるべきでしたら、内容をご教示いただけると助かります。
他にも確認すべきところがありましたら合わせて教えてくださいませ。よろしくお願いします。
昨日夕方の時点では上手く作動したのですが、今度はギコナビの方でスレの読み書きができなくなりました。
ギコナビの設定は何も変えておらず確認済みです。
2chAPIProxyの方もチェックを入れるべき項目には入れています。
そこで基本設定のところのUA(SID)は空白のままですが、何か入れるべきなのでしょうか?
入れるべきでしたら、内容をご教示いただけると助かります。
他にも確認すべきところがありましたら合わせて教えてくださいませ。よろしくお願いします。
2023/06/24(土) 11:40:04.14ID:snbAZmEX0
2chAPIPr*xyってひょっとしてXPじゃ動かない?
2023/06/24(土) 12:19:36.34ID:PSKZWgUH0
WIN2000にしてください
2023/06/24(土) 13:16:31.78ID:snbAZmEX0
Win2000に落としたら動きました
ありがとうございます
ありがとうございます
2023/06/24(土) 15:24:48.31ID:jUbEKbW60
XPや2000も決別すべきなのにアホがいるのう
2023/06/24(土) 15:33:02.73ID:SH11ro4A0
人のwindows事情を笑うな!
2023/06/24(土) 16:09:41.66ID:oGz+QY1j0
VPN接続した仮想マシンを串にしたものをで多数同時稼働させてみているだけなので、古くて軽いOSの方が好都合なだけ
そんなもんLinuxでやれって言われたらその通りだが、まぁ今試してる串がこの子なので
そんなもんLinuxでやれって言われたらその通りだが、まぁ今試してる串がこの子なので
2023/06/24(土) 16:10:12.52ID:6kTT0tBa0
2000やXPしか使えない人もいるんですよ?
馬鹿にしないでください!!
馬鹿にしないでください!!
2023/06/24(土) 16:20:48.82ID:BkJy9kv90
なんでそんなOS持ってるんだよ
2023/06/24(土) 16:22:51.81ID:jUbEKbW60
串鯖ならそれで5chなどへ接続する意味はあるまい。2chAPIPr*xyを入れる必要性がない
2023/06/24(土) 18:34:52.93ID:PteYMEbI0
>>412
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1687273543/263
こういうテストを専ブラのUAでやろうと思った場合、IPが複数同時に使えないとすぐに連投規制に引っかかっちゃう訳なのよ
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1687273543/263
こういうテストを専ブラのUAでやろうと思った場合、IPが複数同時に使えないとすぐに連投規制に引っかかっちゃう訳なのよ
2023/06/24(土) 20:51:08.06ID:hqva6fVZ0
>>393-399
なげえよカス
なげえよカス
2023/06/24(土) 21:08:56.97ID:cadcK6kn0
>>403
自己レスです、何とか自己解決しました。いくつかの板のテストスレで読み書きのテストを行って正常に作動しました。
ギコナビと2chAPIプロ串の両方の設定を何度も確認し、結果的にはプロ串の「謎の文字列」を設定し、
書き込み時にギコナビのレスエディターでクッキーを削除することで解決しました。お騒がせしてすみませんでした!
自己レスです、何とか自己解決しました。いくつかの板のテストスレで読み書きのテストを行って正常に作動しました。
ギコナビと2chAPIプロ串の両方の設定を何度も確認し、結果的にはプロ串の「謎の文字列」を設定し、
書き込み時にギコナビのレスエディターでクッキーを削除することで解決しました。お騒がせしてすみませんでした!
416名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/24(土) 22:10:47.84ID:BwdESmv40 ちょいと皆に協力を願いたいんだが…
現在ギコと〇ch〇pi串の組み合わせで
BBSPINKのソープ板とか運営には書けるんだが
今月から「旅行・外出板」から「BBSPINK」に移動になった
危ない海外板にだけ書けないんだが
同じ状況の人いる?
現在ギコと〇ch〇pi串の組み合わせで
BBSPINKのソープ板とか運営には書けるんだが
今月から「旅行・外出板」から「BBSPINK」に移動になった
危ない海外板にだけ書けないんだが
同じ状況の人いる?
2023/06/25(日) 06:58:49.04ID:/rTdGuxR0
2023/06/25 6:45:08
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/1-をHTMLから変換中にエラーが発生しました。
System.Net.WebException: リモート サーバーがエラーを返しました: (308) Permanent Redirect
場所 System.Net.WebClient.OpenRead(Uri address)
場所 _APIぷろ串.HtmlConverter.HtmltoDat.Gethtml(String URI, Int32 range, String UA, Boolean CRReplace, String LastMod)
2023/06/25 6:45:07
下から2行目の名前の部分だけたぶんRock指定されたるから変えたけど
過去ログを取得しようとするとこのエラーが出る
別の板のスレでも同じ
20230621test
現行スレの読み込みは普通にできる
書き込みは以前からできない
HTML変換設定
過去ログをHTMLから変換する、過去ログ倉庫へのアクセスを置換する、Offlaw2/Rokkaへのアクセスを置換する
俺だけ?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1613504553/1-をHTMLから変換中にエラーが発生しました。
System.Net.WebException: リモート サーバーがエラーを返しました: (308) Permanent Redirect
場所 System.Net.WebClient.OpenRead(Uri address)
場所 _APIぷろ串.HtmlConverter.HtmltoDat.Gethtml(String URI, Int32 range, String UA, Boolean CRReplace, String LastMod)
2023/06/25 6:45:07
下から2行目の名前の部分だけたぶんRock指定されたるから変えたけど
過去ログを取得しようとするとこのエラーが出る
別の板のスレでも同じ
20230621test
現行スレの読み込みは普通にできる
書き込みは以前からできない
HTML変換設定
過去ログをHTMLから変換する、過去ログ倉庫へのアクセスを置換する、Offlaw2/Rokkaへのアクセスを置換する
俺だけ?
2023/06/25(日) 07:06:54.12ID:Bz59BVwl0
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part16
1000まで取得できた
1000まで取得できた
2023/06/25(日) 07:16:02.79ID:/rTdGuxR0
ごめん
過去ログへのリンクを1クリックで、1つだけじゃなくて複数行の同じエラーを同じ時間に出してたわ
たぶんエラー出てトライを繰り返しただけだと思うけど一応
過去ログへのリンクを1クリックで、1つだけじゃなくて複数行の同じエラーを同じ時間に出してたわ
たぶんエラー出てトライを繰り返しただけだと思うけど一応
2023/06/25(日) 07:34:14.41ID:kPOdFzLK0
最近停止や移転した板
■停止
アイドル - U-15タレント
■BBSPINKへ移転
カテゴリ雑談 - 世界のスケベ
趣味 - 生き物苦手
旅行・外出 - 危ない海外
心と身体 - 癒し
■停止
アイドル - U-15タレント
■BBSPINKへ移転
カテゴリ雑談 - 世界のスケベ
趣味 - 生き物苦手
旅行・外出 - 危ない海外
心と身体 - 癒し
2023/06/25(日) 08:23:27.15ID:crnijS+B0
>>413
それ専ブラのUAでやってないよね、これからやろうとしてるってことか
どれくらいの連投間隔で、連投規制に引っかかる?
IPに対する連投規制なら、専ブラでも非専ブラでも同じだろ?
非専ブラで、IPに対する連投規制にかからずできてるなら、
専ブラでも、IPに対する連投規制にかからずできるのでは?
専ブラなら、鍵に対する連投規制はあるけど、それはIPに対する連投規制とは別
こういうテストするとき無駄にVPN使うと潰す恐れあるから俺は生IPでしてる
それ専ブラのUAでやってないよね、これからやろうとしてるってことか
どれくらいの連投間隔で、連投規制に引っかかる?
IPに対する連投規制なら、専ブラでも非専ブラでも同じだろ?
非専ブラで、IPに対する連投規制にかからずできてるなら、
専ブラでも、IPに対する連投規制にかからずできるのでは?
専ブラなら、鍵に対する連投規制はあるけど、それはIPに対する連投規制とは別
こういうテストするとき無駄にVPN使うと潰す恐れあるから俺は生IPでしてる
2023/06/25(日) 09:21:36.57ID:mQucZI9s0
>>421
すまん、ちょっと勘違いしてたわ、そりゃそうだな
今回試したWebブラウザのUAでの連投はIP1個で5~6秒間隔
それでも時々連投規制には引っかかる
IPの連投規制って板(サーバ?)によっても違ったりするから、厳しい板が連続したときにで引っかかりやすい気がする
YouTube板とかは同一IPは60秒開けないと実況禁止エラー食らうよね、これはまた違う規制なのかな
鍵に対しては平均30秒間隔以上じゃないと数回~十数回程度で連投規制に引っかかるという認識
板による違いがあるのかはよくわからない
自分の連投規制の知識はすべて独自調査なので間違ってること言ってたらすまん
すまん、ちょっと勘違いしてたわ、そりゃそうだな
今回試したWebブラウザのUAでの連投はIP1個で5~6秒間隔
それでも時々連投規制には引っかかる
IPの連投規制って板(サーバ?)によっても違ったりするから、厳しい板が連続したときにで引っかかりやすい気がする
YouTube板とかは同一IPは60秒開けないと実況禁止エラー食らうよね、これはまた違う規制なのかな
鍵に対しては平均30秒間隔以上じゃないと数回~十数回程度で連投規制に引っかかるという認識
板による違いがあるのかはよくわからない
自分の連投規制の知識はすべて独自調査なので間違ってること言ってたらすまん
423422
2023/06/25(日) 11:47:40.69ID:6uatx8Fe0 >>421
その後の状況
VPN接続した仮想マシンで専ブラUAのAPI串を6つ動作させてローテーションさせる事で5秒間隔で投稿できることを確認
この仮想マシンを5つ同時起動してそれぞれ異なるVPNサーバ接続した状態でさらにこれらをローテーションさせることで1秒間隔で投稿できる事を確認
連投規制に引っかかった板は処理を後回しにすることで回避
とりあえずこれでひとつのUAにつき約15~20分ぐらいで全板の規制状況を確認できるようになったよ
その後の状況
VPN接続した仮想マシンで専ブラUAのAPI串を6つ動作させてローテーションさせる事で5秒間隔で投稿できることを確認
この仮想マシンを5つ同時起動してそれぞれ異なるVPNサーバ接続した状態でさらにこれらをローテーションさせることで1秒間隔で投稿できる事を確認
連投規制に引っかかった板は処理を後回しにすることで回避
とりあえずこれでひとつのUAにつき約15~20分ぐらいで全板の規制状況を確認できるようになったよ
2023/06/25(日) 13:04:54.59ID:8B7Qvs9h0
誰も興味ない
2023/06/25(日) 14:06:08.86ID:t8UgCFLL0
・・・
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
2023/06/25(日) 17:23:35.67ID:bbw1NlNU0
>>423
スクリプト荒らしと紙一重なノウハウだ
スクリプト荒らしと紙一重なノウハウだ
2023/06/25(日) 17:47:19.58ID:EmiMjoir0
スクリプト荒らしとクソスレを自演で保守してる糖質しか用のない話
2023/06/25(日) 17:47:35.41
完全に手段と目的が逆になってる。
2023/06/25(日) 18:05:40.32ID:gY4/7YB30
最新のにしても過去ログ見れねえ
2023/06/25(日) 22:57:49.33ID:vvlJafUh0
相当特殊な板なのか
入れる場所間違ってるか
その最新のが過去ログと何も関係ないファイル
とかだと思いますよ
入れる場所間違ってるか
その最新のが過去ログと何も関係ないファイル
とかだと思いますよ
2023/06/26(月) 11:18:55.55ID:7QSpg9xZ0
p-roxyXch
2023/06/26(月) 11:21:16.12ID:7QSpg9xZ0
なんかいくつかの板で書けなくなってた
Windows板とかプロバイダー板とか
Windows板とかプロバイダー板とか
2023/06/26(月) 11:50:24.05ID:jaIX89Z00
2023/06/27(火) 01:33:52.05ID:5ehsu+qZ0
だめだ新Verだと読み込みすらできん
2023/06/27(火) 01:48:44.31ID:PxPSycJJ0
ひとつのIPで短時間にUAをコロコロさせると鍵が無効になるようになったね
運営仕事してる
運営仕事してる
2023/06/27(火) 05:26:23.43ID:p+CuPu4S0
>>433
V2C-R偽装用(3.5.2〜3.5.3)
V2C-R偽装用(3.5.2〜3.5.3)
2023/06/27(火) 06:02:04.00ID:mXKR78LQ0
>>436
別に問題ないね
別に問題ないね
2023/06/27(火) 07:08:59.11ID:1vcK35tB0
その他の部分変えちゃうと落ちてないスレまで読み込まなくなるんだよね
2023/06/27(火) 11:22:21.55ID:JDevvcNT0
外からイクイノックスだすごい脚だ
2023/06/27(火) 22:55:33.65ID:1wrXBSqF0
Webブラウザ用のUAでおかしな奴の規制が徐々に始まってるね
いまはまだ全板書けるUAが存在してるけどいつまでもつかな
いまはまだ全板書けるUAが存在してるけどいつまでもつかな
2023/06/28(水) 04:56:47.87ID:FOsqVnxs0
アホみたいな規制を繰り返したせいでこの数ヶ月で驚くほど人が減ったな
442名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/28(水) 07:02:57.36ID:+/miFeVD0 tes4
2023/06/28(水) 09:26:24.12ID:XRl6glJD0
「むかしはネットの方が自由で、現実じゃ言えないことを言いあえるような空間だと思ってたんだけど、
最近だと『その話はネットで言うのはまずいから、オフで会ったときに話そう』ってな具合になってきて、
もうネットをやってる意味なんかないなと思うようになってきた」
そう語る彼は、ひと昔前までSNSでもそれなりに発信していた、なおかつそれなりのフォロワー数と知名度のある人物だったが、
最近では数カ月に1回程度の発信になっていた。
彼にかぎった話ではない。
「結局は現実のつながりがどれだけありがたいものなのかわかった」
「ネットのつながりは現実のつながりを代替できない」といった声が、ちかごろ私の周囲でどんどん聞こえるようになってきた。
皆さんの周囲でもそうではないだろうか。
「全体主義社会」の疑似体験をしているようだ
端的にいえば、今日のネットの息苦しさは、ネットが人びとに対して「全体主義社会がどのようなものか」
を疑似的に体験させているからこそ生じている。
現在のインターネットは、全体主義社会がじわじわと浸透する社会での暮らしがどのようなものなのかを体感させてくれるシミュレーションゲームのような状況になりつつある。
10年前の私に言ったら信じてもらえないだろうが、これが現実だ。
「現実はクソ、ネットこそ救い」だった世界は遠くに過ぎ去り「やっぱり現実の方がいいよね」となりつつある。
人びとは、つながりすぎたがゆえに、お互いと手を取り合えなくなった。
最近だと『その話はネットで言うのはまずいから、オフで会ったときに話そう』ってな具合になってきて、
もうネットをやってる意味なんかないなと思うようになってきた」
そう語る彼は、ひと昔前までSNSでもそれなりに発信していた、なおかつそれなりのフォロワー数と知名度のある人物だったが、
最近では数カ月に1回程度の発信になっていた。
彼にかぎった話ではない。
「結局は現実のつながりがどれだけありがたいものなのかわかった」
「ネットのつながりは現実のつながりを代替できない」といった声が、ちかごろ私の周囲でどんどん聞こえるようになってきた。
皆さんの周囲でもそうではないだろうか。
「全体主義社会」の疑似体験をしているようだ
端的にいえば、今日のネットの息苦しさは、ネットが人びとに対して「全体主義社会がどのようなものか」
を疑似的に体験させているからこそ生じている。
現在のインターネットは、全体主義社会がじわじわと浸透する社会での暮らしがどのようなものなのかを体感させてくれるシミュレーションゲームのような状況になりつつある。
10年前の私に言ったら信じてもらえないだろうが、これが現実だ。
「現実はクソ、ネットこそ救い」だった世界は遠くに過ぎ去り「やっぱり現実の方がいいよね」となりつつある。
人びとは、つながりすぎたがゆえに、お互いと手を取り合えなくなった。
2023/06/28(水) 09:28:12.61ID:XRl6glJD0
これまでの管理人型掲示板は古い
WEB3.0時代はブロックチェーンの技術を用いたDAO型掲示板になっていくだろう
WEB3.0時代はブロックチェーンの技術を用いたDAO型掲示板になっていくだろう
2023/06/28(水) 09:28:33.67ID:zxXiMXDg0
そもそもネットなんかきっかけ以上のものなんか無いと昔から思ってたわ
2023/06/28(水) 09:32:38.98ID:XRl6glJD0
人間は何もしないことが一番の苦痛になります。
なぜなら、何もせずにじっとしていると、思考がどんどん活性化していき、どんどん不幸になっていくからです。
人間は生まれた瞬間から死という壁に向かっている。
そして死についてできるだけ考えたくないがために、色々なイベントを作り出して、意識を死から遠ざけることで、気晴らしをしているのです。
人間は、何もしないでいると、自分が「か弱く」、「慰められないほどみじめ」な存在であることに気がついてしまいます。
人間の不幸は、現実を直視できずに逃避し、自分と1対1で向かい合うことができないことからやってくる。
このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、雑談板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。
人々は、老いも病も死もみじめさも貧困も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。
なぜなら、何もせずにじっとしていると、思考がどんどん活性化していき、どんどん不幸になっていくからです。
人間は生まれた瞬間から死という壁に向かっている。
そして死についてできるだけ考えたくないがために、色々なイベントを作り出して、意識を死から遠ざけることで、気晴らしをしているのです。
人間は、何もしないでいると、自分が「か弱く」、「慰められないほどみじめ」な存在であることに気がついてしまいます。
人間の不幸は、現実を直視できずに逃避し、自分と1対1で向かい合うことができないことからやってくる。
このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、雑談板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。
人々は、老いも病も死もみじめさも貧困も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。
2023/06/28(水) 10:47:28.05ID:8jjC4jZ90
>>236
Gecko/ の後ろに何か書かれてないとダメ
Gecko/ の後ろに何か書かれてないとダメ
2023/06/28(水) 11:40:41.51ID:3tF8ttj50
銀河系最期の日は突然やって来た
2023/06/28(水) 14:00:05.55ID:eIYoFmmd0
2023/06/28(水) 15:06:30.88ID:kyQ20vaD0
>>446
うんこビチグソ絶不調なんですね!
うんこビチグソ絶不調なんですね!
2023/06/28(水) 15:29:26.59ID:XRl6glJD0
そんな5ちゃんねるのソフト板を見て人生がうまくいくとでも思っているわけ?
そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついつい行ってしまうんじゃないの?
そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついつい行ってしまうんじゃないの?
2023/06/28(水) 15:53:19.14ID:Fb0W3fET0
>>417
自分もこれなって過去ログ変換失敗する、どこか触ったかなあ
自分もこれなって過去ログ変換失敗する、どこか触ったかなあ
2023/06/28(水) 17:54:18.37ID:T836dk1M0
20230621で過去ログ取得が出来ない場合は
20220802+HtmlConverter.dll(20230614)等の
HtmlConverter.dllを個別に入れ替える
こちらは上記で対応中
20220802+HtmlConverter.dll(20230614)等の
HtmlConverter.dllを個別に入れ替える
こちらは上記で対応中
2023/06/28(水) 18:43:36.12ID:lc6P9+b90
64bit版の各種WebブラウザのUAってソフト板含めてかなりの板で規制されてるけど、技を使えばこのように自由に書ける事に気が付いた
Region: [JP]
QUERY:[42.146.154.9] (ワッチョイ) 9b11-6pSL
HOST NAME: 42-146-154-9.rev.home.ne.jp.
IP: 42.146.154.9
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:114.0) Gecko/20100101 Firefox/114.0
Region: [JP]
QUERY:[42.146.154.9] (ワッチョイ) 9b11-6pSL
HOST NAME: 42-146-154-9.rev.home.ne.jp.
IP: 42.146.154.9
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:114.0) Gecko/20100101 Firefox/114.0
2023/06/28(水) 19:15:01.63ID:4XSZ+8k+0
>>454
ホワイトリスト方式の規制に変わるかな?
ホワイトリスト方式の規制に変わるかな?
2023/06/28(水) 19:32:14.93ID:8hCnHLSv0
不正なPROXYにならないための5ch全体のホワイトリストにはちゃんと引っかかるけど、
板ごとのブラックリストはすり抜けるためのテクニック…って感じかな
板ごとのブラックリストはすり抜けるためのテクニック…って感じかな
2023/06/28(水) 19:53:32.34ID:A0noTbeF0
不特定多数に見られず仲間を増やせるSNSが必要ってことだな
これは大儲けの予感!
これは大儲けの予感!
2023/06/28(水) 20:02:48.65ID:CJas4yjx0
>>454
それ使ってもリクエストヘッダが壊れていますで書き込めない……
それ使ってもリクエストヘッダが壊れていますで書き込めない……
2023/06/28(水) 20:11:04.66ID:bNPk2M4L0
>>458
BoardSettings.yamlでWebブラウザ用のヘッダ構成にしてないだけでは
BoardSettings.yamlでWebブラウザ用のヘッダ構成にしてないだけでは
2023/06/28(水) 20:19:51.97ID:CJas4yjx0
>>459
そうなんだろうけどそもそもWebブラウザ用のヘッダ構成が判らないからどうしようもない
そうなんだろうけどそもそもWebブラウザ用のヘッダ構成が判らないからどうしようもない
2023/06/28(水) 20:31:23.97ID:bNPk2M4L0
>>460
たとえばこんな感じ
piproxy_default :
KeepAlive : true
SetOekaki : true
Headers :
Accept : text/html,*/*;q=0.9
Accept-Language : ja,en;q=0.9
Accept-Encoding : gzip
Cache-Control : max-age=0
Content-Type : application/x-www-form-urlencoded
Sec-Fetch-Dest : document
Sec-Fetch-Mode : navigate
Sec-Fetch-Site : same-origin
Sec-Fetch-User : ?1
Upgrade-Insecure-Requests : 1
たとえばこんな感じ
piproxy_default :
KeepAlive : true
SetOekaki : true
Headers :
Accept : text/html,*/*;q=0.9
Accept-Language : ja,en;q=0.9
Accept-Encoding : gzip
Cache-Control : max-age=0
Content-Type : application/x-www-form-urlencoded
Sec-Fetch-Dest : document
Sec-Fetch-Mode : navigate
Sec-Fetch-Site : same-origin
Sec-Fetch-User : ?1
Upgrade-Insecure-Requests : 1
2023/06/28(水) 20:40:19.32ID:CJas4yjx0
2023/06/28(水) 20:44:45.96ID:1y22o5T00
>>462
今どきのブラウザでヘッダとかを確認する方法はググればすぐに出てくるしそんな難しい事ではないヨ
今どきのブラウザでヘッダとかを確認する方法はググればすぐに出てくるしそんな難しい事ではないヨ
2023/06/28(水) 21:00:36.97ID:CJas4yjx0
2023/06/28(水) 21:08:56.81ID:jL5OIGEu0
2023/06/28(水) 21:16:57.77ID:CJas4yjx0
>>465
勉強になりますわ……重ね重ねありがとう
勉強になりますわ……重ね重ねありがとう
2023/06/28(水) 22:19:51.17ID:0N9YPxhM0
UA別全板書き込みチェック
Win10(64bit) + Firefox(64bit)
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:114.0) Gecko/20010101 Firefox/114.0
余所:385/912
Win10(64bit) + Firefox(32bit)
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:114.0) Gecko/20010101 Firefox/114.0
余所:69/912
Win10(32bit) + Firefox(32bit)
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; rv:114.0) Gecko/20100101 Firefox/114.0
余所:24/912
Win10(32bit) + Firefox(32bit) ※最近見かけなくなった古い表記パターン
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win32; x86; rv:114.0) Gecko/20100101 Firefox/114.0
余所:15/912
Win8.1(32bit) + Firefox(32bit)
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; rv:114.0) Gecko/20100101 Firefox/114.0
余所:61/912
Win10(64bit) + Firefox(64bit)
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:114.0) Gecko/20010101 Firefox/114.0
余所:385/912
Win10(64bit) + Firefox(32bit)
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:114.0) Gecko/20010101 Firefox/114.0
余所:69/912
Win10(32bit) + Firefox(32bit)
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; rv:114.0) Gecko/20100101 Firefox/114.0
余所:24/912
Win10(32bit) + Firefox(32bit) ※最近見かけなくなった古い表記パターン
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win32; x86; rv:114.0) Gecko/20100101 Firefox/114.0
余所:15/912
Win8.1(32bit) + Firefox(32bit)
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; rv:114.0) Gecko/20100101 Firefox/114.0
余所:61/912
2023/06/28(水) 22:36:45.60ID:62YbnJPs0
ふむ
2023/06/28(水) 22:38:27.20ID:D6m73I1P0
470名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/28(水) 22:40:05.87ID:yVkmKYj60Region: [JP]
QUERY:[121.80.62.203] (ワッチョイ) e6b0-KSzf
HOST NAME: 121-80-62-203f1.kyt1.eonet.ne.jp.
IP: 121.80.62.203
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 (Linux) Gecko/Dosukebe-the-H-Sex
2023/06/29(木) 00:48:59.79ID:Fsg7cz5m0
jj
2023/06/29(木) 05:38:47.09ID:3DPwOIfw0
テステス
2023/06/29(木) 05:43:43.62ID:3DPwOIfw0
2023/06/29(木) 07:28:23.95ID:toLQI5Tq0
ここでテストするような糞に礼を言われても胸糞悪い
2023/06/29(木) 11:59:34.02ID:gqCLkDqH0
2023/06/29(木) 12:03:30.59ID:EtsTto+00
>>475
どこに?
どこに?
2023/06/29(木) 12:06:13.61ID:gqCLkDqH0
>>476
VIP
VIP
2023/06/29(木) 12:19:25.84ID:LZou2X4p0
>>477
何か間違ってるだけだね
何か間違ってるだけだね
2023/06/29(木) 12:45:25.91ID:2XHYp01Z0
>>454
これマジで書けるな
これマジで書けるな
2023/06/29(木) 14:20:03.21ID:6XaIvjgL0
>>454
これでようやく書けると思ったらただいま制限されてますときたHAHAHA!
これでようやく書けると思ったらただいま制限されてますときたHAHAHA!
2023/06/29(木) 14:21:20.68ID:6XaIvjgL0
制限を設けておりますだったわ
2023/06/29(木) 14:38:56.91ID:UzEP4VzT0
汎用ブラウザでも、ただ今規制あるのかよ
2023/06/29(木) 15:13:20.21ID:VmPItX5g0
サミシイネッタイギョウ
2023/06/29(木) 16:23:30.14ID:cHXuLsjA0
2023/06/29(木) 16:57:29.80ID:NlXAbO5J0
2023/06/29(木) 17:17:08.43ID:yWNqDB0g0
このスレにいて>>454がちゃんと設定できないのってAPI串初心者以外はモグりじゃないだろうか
2023/06/29(木) 17:30:50.57ID:DIN4LXLu0
最初期からスレにいるけど>>454が何なのか全くわからんですはい…
2023/06/29(木) 17:39:31.40ID:D6czQPJk0
答えをズバリ書くと速攻で規制されると思う
というのがヒント
というのがヒント
2023/06/29(木) 17:41:14.62ID:2ZzEL3XA0
>>454
ぬるぽ
ぬるぽ
2023/06/29(木) 17:45:00.58ID:UzEP4VzT0
>技を使えば
2023/06/29(木) 18:33:12.91ID:24WS83jE0
>>490
ソフト板の住人なら使ってる奴多い技だと思うぞ
ソフト板の住人なら使ってる奴多い技だと思うぞ
2023/06/29(木) 19:25:39.61ID:lq2uEebk0
>>452-453
20230621test の HtmlConverter.dll を 20220802 に移植しても
20220802 の HtmlConverter.dll を 20230621test に移植しても
結果は変わらなかったです・・・
20230621test の HtmlConverter.dll を 20220802 に移植しても
20220802 の HtmlConverter.dll を 20230621test に移植しても
結果は変わらなかったです・・・
2023/06/29(木) 19:42:12.70ID:6XaIvjgL0
>>484
何をどうやってもダメなんだから勉強以前の問題なんだぞ
何をどうやってもダメなんだから勉強以前の問題なんだぞ
2023/06/29(木) 19:48:06.08ID:Tfo7EqA+0
>>493
そもそもWebブラウザのUAでただ今制限のエラーが出るはずないので、まずは本当に狙ったUAになってるのかchkbbxでもして確認するべき
そもそもWebブラウザのUAでただ今制限のエラーが出るはずないので、まずは本当に狙ったUAになってるのかchkbbxでもして確認するべき
2023/06/29(木) 21:34:46.34ID:8cBnIKAz0
__
`ヽ, `ヽ
,.' -─-ヽ.
<i iノリノ))))> ヽヽ
ノl i_゚ ヮ゚ノl! |\ガッ
( (i/wkつつ──|___| >__∧∩
`/ / !_i_〉l V`Д´)/←>>489
く_/_,ルノノ /
`ヽ, `ヽ
,.' -─-ヽ.
<i iノリノ))))> ヽヽ
ノl i_゚ ヮ゚ノl! |\ガッ
( (i/wkつつ──|___| >__∧∩
`/ / !_i_〉l V`Д´)/←>>489
く_/_,ルノノ /
2023/06/29(木) 21:40:11.94ID:D6czQPJk0
>>493
嘘乙
嘘乙
2023/06/29(木) 21:44:11.99ID:ad+iRp+t0
2023/06/29(木) 22:10:12.43ID:dUT8uaD/0
やり方を詳しく書けよ!
あとAppkeyとかHMKeyはどうすんだよ!
あとAppkeyとかHMKeyはどうすんだよ!
2023/06/29(木) 22:12:05.36ID:ad+iRp+t0
やり方も何も
専ブラじゃないんだからキーなんて必要ない
専ブラじゃないんだからキーなんて必要ない
2023/06/29(木) 22:21:44.04ID:pSXzEYyj0
UA偽装なんてまともじゃない事やってるんだから、使い方ぐらいちょっと自分で勉強しろってな
具体的な質問なら答えてくれる人はいるんだし
具体的な質問なら答えてくれる人はいるんだし
2023/06/29(木) 22:22:01.00ID:Dm6yvSYM0
キーは要らないよね
2023/06/29(木) 22:24:07.38ID:pSXzEYyj0
初心者がつまづく BoardSettings.yaml の情報までご丁寧に書かれてるんだから、これで出来ないならあきらめた方がいい
2023/06/29(木) 22:32:10.32ID:Dm6yvSYM0
1日時間を潰していいのでじっくりと調べまくりましょう
実際にみんな書けてますからね笑
恩恵を得たいなら自分で頑張るべき
実際にみんな書けてますからね笑
恩恵を得たいなら自分で頑張るべき
2023/06/29(木) 22:41:00.62ID:b8xcdJc80
Nordの東京鯖コロコロしてたら通った
やったね
やったね
2023/06/29(木) 22:53:31.74ID:4ImZPaYB0
商用VPNでも使えるIPは時々みつかるよね
まぁ、時間がたてば大抵ふさがれるけど
まぁ、時間がたてば大抵ふさがれるけど
2023/06/29(木) 23:04:53.42ID:t++YNZck0
うん
2023/06/29(木) 23:06:24.81ID:gf+7GDc50
ERROR: ただ今制限を設けております。[phs]
2023/06/29(木) 23:46:50.63ID:AA6VboX80
Region: [JP]
QUERY:[42.146.154.9] (ニククエ) 9b11-wdiK
HOST NAME: 42-146-154-9.rev.home.ne.jp.
IP: 42.146.154.9
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 それにしてもなんていうか、WebブラウザのUAのチェックってかなりゆるゆるでフリーダムだね Linux Gecko/
2023/06/29(木) 23:47:04.64ID:AA6VboX80
Region: [JP]
QUERY:[42.146.154.9] (ニククエ) 9b11-5rxT
HOST NAME: 42-146-154-9.rev.home.ne.jp.
IP: 42.146.154.9
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 だって文字列の先頭にMozilla/5.0つけて文中に Linux とか Gecko/とかそれっぽいワード書くだけで通っちゃうんだぞ
2023/06/30(金) 00:10:25.47ID:H+9CT8pP0
>>473
試しにやってみたら過去ログの取得ができなくなった、書けるけど。
試しにやってみたら過去ログの取得ができなくなった、書けるけど。
2023/06/30(金) 04:13:22.62ID:86Ps/ain0
>>508-509
ホンコレ
ホンコレ
2023/06/30(金) 07:52:12.55ID:JGVQ+z2z0
スケベったらし
2023/06/30(金) 08:56:06.00ID:tX0fAxEH0
セックス セックス セックス オン ザ ビーチ
2023/06/30(金) 09:32:16.09ID:OXzH7s2r0
>>513
汚爺ちゃん元気やな
汚爺ちゃん元気やな
2023/06/30(金) 12:12:01.90ID:cIebLKEN0
またか
2023/06/30(金) 14:57:27.34ID:ZJTSgNGt0
例のUAのおかげで板ごとにUAを切り替える手間から解放された
2023/06/30(金) 15:25:47.82ID:F2Kw+j3n0
さっそく荒らしに使ってるやつがいるなワッチョイが同じだからわかるわ
2023/06/30(金) 15:40:35.76ID:uQsBlYMn0
2023/06/30(金) 16:49:33.44ID:RIAO5L440
>>496
嘘乙
嘘乙
2023/06/30(金) 17:03:22.91ID:iqf685sE0
上のUAだとニュ速+はだめだぞ
2023/06/30(金) 17:15:57.38ID:aTI2PUnv0
2023/06/30(金) 17:26:46.17ID:aTI2PUnv0
>>454の事なら相変わらず全板書けそうだよな
荒らしが使いだしてるっぽいが
荒らしが使いだしてるっぽいが
2023/06/30(金) 18:43:49.95ID:RIAO5L440
>>454そのまま使っても不正なPROXYで弾かれるだけだから注意
2023/06/30(金) 18:44:08.65ID:4UUcFGJj0
荒らしだけど荒らす方法教えてくれてありがとう!
2023/06/30(金) 18:48:52.21ID:VuYo6UhM0
>>523
API串の使い方分かってないだけでしょそれ
API串の使い方分かってないだけでしょそれ
2023/06/30(金) 18:55:31.94ID:pb+S7wup0
2023/06/30(金) 18:59:14.11ID:RIAO5L440
>>526
開発者モードでUA例のあれ貼り付けて設定しても不正なPROXY言われるぞ
開発者モードでUA例のあれ貼り付けて設定しても不正なPROXY言われるぞ
2023/06/30(金) 19:35:47.95ID:WF8zrn380
2023/06/30(金) 19:43:41.77ID:xmt917+80
2023/06/30(金) 19:48:48.16ID:RIAO5L440
2023/06/30(金) 19:55:03.77ID:RIAO5L440
2023/06/30(金) 20:03:07.02ID:Y6wa5M6y0
空のSec-ch-uaヘッダがあるとそっち優先で見に行って不正プロキシだと思う
2023/06/30(金) 20:07:20.84ID:N4laMYUb0
2023/06/30(金) 20:09:23.55ID:N4laMYUb0
2023/06/30(金) 20:33:48.11ID:tX0fAxEH0
User-Agent: Sex On The Beach
2023/06/30(金) 20:46:19.72ID:rbdDQSs50
まがりなりにもAPI串使ってUA偽装やってるやつがブラウザのUA偽装できないとかそんなことあるんか
ググったら情報いくらでもあるだろ
ググったら情報いくらでもあるだろ
2023/06/30(金) 20:52:55.04ID:8CecxMZS0
ここの住人は自分の無能さを棚に上げて人を嘘吐き呼ばわりするんだね
2023/06/30(金) 20:53:53.00ID:PooHZxzt0
リファラの設定によっては不正なプロキシって言われるのは経験した
2023/06/30(金) 21:01:15.28ID:cIebLKEN0
Mozilla/5.0でスレ立てできる設定ない?
2023/06/30(金) 21:09:43.33ID:kEXRg0ge0
表示されたレスからUAをコピペした人は書けないさ
ヒントに技を使うって書いてあるだろ
ヒントに技を使うって書いてあるだろ
2023/06/30(金) 21:22:17.92ID:aTI2PUnv0
>>539
つ >>454でスレを立てた例
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1688127467/1-2
うまくいかない人は他人を嘘つき呼ばわりする前にもっと設定を見直そうぜ
ここはちゃんと質問すればフォローしてくれるスレだろう
つ >>454でスレを立てた例
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1688127467/1-2
うまくいかない人は他人を嘘つき呼ばわりする前にもっと設定を見直そうぜ
ここはちゃんと質問すればフォローしてくれるスレだろう
2023/06/30(金) 21:41:32.00ID:caXFat/U0
なんかスレが伸びてると思ったら無敵UA来てるのか、乗り遅れた
2023/06/30(金) 21:45:15.00ID:caXFat/U0
こんな感じだろ (Chrome派)
Region: [JP]
QUERY:[219.104.220.107] (ワッチョイ) 420b-nbeQ
HOST NAME: fpdb68dc6b.szoh205.ap.nuro.jp.
IP: 219.104.220.107
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/115.0.0.0 Safari/537.36
Region: [JP]
QUERY:[219.104.220.107] (ワッチョイ) 420b-nbeQ
HOST NAME: fpdb68dc6b.szoh205.ap.nuro.jp.
IP: 219.104.220.107
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/115.0.0.0 Safari/537.36
2023/06/30(金) 22:33:06.07ID:cIebLKEN0
>>541
ブラウザのUAスイッチャーじゃなくてJane系で偽装して建てたのか?
ブラウザのUAスイッチャーじゃなくてJane系で偽装して建てたのか?
2023/06/30(金) 23:13:14.36ID:aTI2PUnv0
>>544
あっ、すまん、ここ2chAPIProxyスレだった
スレ立てはJaneStyleからだが串は普段メインで使ってるproxy2ch経由だったわ
2chAPIProxyでやったことなかったなそいや
あっ、すまん、ここ2chAPIProxyスレだった
スレ立てはJaneStyleからだが串は普段メインで使ってるproxy2ch経由だったわ
2chAPIProxyでやったことなかったなそいや
2023/07/01(土) 05:08:44.20ID:DbUlFftj0
2023/07/01(土) 05:38:26.11ID:6OEmsnDJ0
2023/07/01(土) 07:14:13.35ID:6OEmsnDJ0
そもそも書けるUA云々ってのが嘘って言うか誤解を招く表現だからな
重要なのはUAじゃなくて技ってやつの方でしょ
重要なのはUAじゃなくて技ってやつの方でしょ
2023/07/01(土) 07:31:17.24ID:IJ565JFI0
でんでん
2023/07/01(土) 08:23:06.93ID:L1TfZbuW0
2023/07/01(土) 08:42:14.11ID:IJ565JFI0
マキ割りダイナミック!
2023/07/01(土) 09:20:21.67ID:P+6WiSdF0
うーん
マルチポスト出るようになった
マルチポスト出るようになった
2023/07/01(土) 10:00:48.02ID:iiJr5Ngf0
大ヒント
454や543のUAは見た目とは違う
454や543のUAは見た目とは違う
2023/07/01(土) 10:22:57.39ID:ibfbGzm10
でも俺の環境では運用情報、運用情報臨時、規制議論で403になる
2023/07/01(土) 11:11:38.97ID:IQsI5QUj0
2023/07/01(土) 11:44:51.64ID:6OEmsnDJ0
2023/07/01(土) 12:29:02.85ID:ibfbGzm10
>>555
つまり無敵じゃないってことだろ
つまり無敵じゃないってことだろ
2023/07/01(土) 12:51:24.53ID:3FZ9MYCW0
>>557
あなたの偽装が下手なだけ
あなたの偽装が下手なだけ
2023/07/01(土) 12:53:34.01ID:ibfbGzm10
>>558
本物のFirefoxでこのUA使っても書けないのに
本物のFirefoxでこのUA使っても書けないのに
2023/07/01(土) 12:54:12.14ID:3FZ9MYCW0
2023/07/01(土) 12:56:53.21ID:6OEmsnDJ0
と言うか>>508-509でも大丈夫なんだから
UAなんかぶっちゃけどうでもいいっていいかげん解るだろうに
UAなんかぶっちゃけどうでもいいっていいかげん解るだろうに
2023/07/01(土) 13:01:15.06ID:ibfbGzm10
2023/07/01(土) 13:01:53.05ID:ibfbGzm10
>>561
それは環境によるんだよ
それは環境によるんだよ
2023/07/01(土) 13:05:12.44ID:2z046hWy0
ぬるぽ
2023/07/01(土) 13:05:20.18ID:3FZ9MYCW0
>>562
あなたの偽装が下手なだけ(くりかえし)
あなたの偽装が下手なだけ(くりかえし)
2023/07/01(土) 13:06:23.83ID:3FZ9MYCW0
API串使ってる奴のスレなのにWebブラウザでの偽装すら満足に出来ない奴がいるのはなんでなんだ
2023/07/01(土) 13:12:15.02ID:ODWwMudH0
>>562
一体どういう設定の仕方をしてどんなエラーが出るんだよ
一体どういう設定の仕方をしてどんなエラーが出るんだよ
2023/07/01(土) 13:14:34.66ID:ODWwMudH0
2023/07/01(土) 13:14:45.25ID:ibfbGzm10
お前らって自分が書ける=書けないやつはいない
という発想なんだな
という発想なんだな
2023/07/01(土) 13:15:53.73ID:6OEmsnDJ0
専ブラの規制祭りで串薦められた層は
WEBブラウザの偽装がかえって解らないってのはあるかもな
WEBブラウザの偽装がかえって解らないってのはあるかもな
2023/07/01(土) 13:16:20.55ID:ibfbGzm10
2023/07/01(土) 13:16:49.18ID:20hD+LNR0
2023/07/01(土) 13:17:10.65ID:6OEmsnDJ0
>>569
偽装が下手な奴は書けないってハッキリ言われてるじゃ無いか
偽装が下手な奴は書けないってハッキリ言われてるじゃ無いか
2023/07/01(土) 13:20:13.62ID:IJ565JFI0
けんかをやめて~
2023/07/01(土) 13:21:24.73ID:ODWwMudH0
571
Firefoxにどんな方法でUAを設定しているのか知らないけど、運用系の板だけ変なエラーが出てそれ以外の板には普通に書けるという認識であってるか?
専ブラから串をつかった場合でも同じ状況なのか?
Firefoxにどんな方法でUAを設定しているのか知らないけど、運用系の板だけ変なエラーが出てそれ以外の板には普通に書けるという認識であってるか?
専ブラから串をつかった場合でも同じ状況なのか?
2023/07/01(土) 13:33:55.25ID:ibfbGzm10
2023/07/01(土) 13:35:02.38ID:ibfbGzm10
2023/07/01(土) 13:52:21.26ID:iiJr5Ngf0
本物のFirefoxでUAのみ細工したのなら
まずは診断くんのような確認サイトでUAを確認してみれば?
まあそのまま見ただけじゃ確認できないけど細工した知能があれば確認できるはずなので
まずは診断くんのような確認サイトでUAを確認してみれば?
まあそのまま見ただけじゃ確認できないけど細工した知能があれば確認できるはずなので
2023/07/01(土) 14:04:20.62ID:ODWwMudH0
UA偽装もFirefoxの標準機能で設定する方法もあれば無数にあるアドオンで設定する方法もあるけど、どれでやってるのかな
違う方法で設定するとか試してるのかな
運用系の板はCookieの中身のチェックとかも細かいからUA変更前のCookieが悪さしてる可能性も考えられるが、Cookieの削除とかは試したのかな
なんか原因の切り分けとかまだ全然やってなさそうな気がする
違う方法で設定するとか試してるのかな
運用系の板はCookieの中身のチェックとかも細かいからUA変更前のCookieが悪さしてる可能性も考えられるが、Cookieの削除とかは試したのかな
なんか原因の切り分けとかまだ全然やってなさそうな気がする
2023/07/01(土) 14:12:56.14ID:L1TfZbuW0
2023/07/01(土) 14:13:44.23ID:iiJr5Ngf0
543のUAで運用情報板にchromeでも書いてみたけど書けたね
2023/07/01(土) 14:37:15.29ID:ibfbGzm10
2023/07/01(土) 17:24:33.64ID:X+5oLOpm0
>>582
別のブラウザとか全く試してないでしょ
別のブラウザとか全く試してないでしょ
2023/07/01(土) 18:04:29.96ID:ibfbGzm10
>>583
> 別のブラウザとか全く試してないでしょ
何でそう思うんだ?
いろいろ試したよ
というか別のブラウザで書けようが今の話と全く関係ないよね?
ああ言えばこう言うで何とかしようとしているのかもしれないが
話をずらすのは止めたほうが良いよ
> 別のブラウザとか全く試してないでしょ
何でそう思うんだ?
いろいろ試したよ
というか別のブラウザで書けようが今の話と全く関係ないよね?
ああ言えばこう言うで何とかしようとしているのかもしれないが
話をずらすのは止めたほうが良いよ
2023/07/01(土) 18:07:33.87ID:Saz4BNoa0
メンヘラ板で恐縮ですが、この2つの過去をスレhtmlで取得できますか?
取得できるスレとできないスレがあって、この2つはできませんでした
専ブラはギコです
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1680609358/
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1685826040/
取得できるスレとできないスレがあって、この2つはできませんでした
専ブラはギコです
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1680609358/
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1685826040/
2023/07/01(土) 18:29:21.22ID:LSulIukw0
>>583
文句言うんだけで解決する気のない奴なんてもうほっとけって
文句言うんだけで解決する気のない奴なんてもうほっとけって
2023/07/01(土) 18:53:50.22ID:ibfbGzm10
2023/07/01(土) 19:02:45.49ID:LSulIukw0
>>508
専ブラのUAでおかしな記述をするのが流行った時にだいぶ制限が増えたように思うんだけどいまだに文字参照っは使えるんだな
UAに文字参照なんで出てくる訳ないんだからタグとか全角文字のようにマルっと禁止すりゃいいのになんでしないんかなとは思う
まぁ使えるうちは利用させてもらうが
専ブラのUAでおかしな記述をするのが流行った時にだいぶ制限が増えたように思うんだけどいまだに文字参照っは使えるんだな
UAに文字参照なんで出てくる訳ないんだからタグとか全角文字のようにマルっと禁止すりゃいいのになんでしないんかなとは思う
まぁ使えるうちは利用させてもらうが
2023/07/01(土) 19:07:05.43ID:5R4SlGI20
ブラウザのUAでスレ立て出来ないのはこの串の制限みたいなもんか?
2023/07/01(土) 19:11:05.99ID:OLfgPFgX0
>>585
療法ともできない
療法ともできない
2023/07/01(土) 20:27:54.20ID:HOT8uznu0
プロキシと専ブラを複数立ち上げて板によって書ける組み合わせを分けるという涙ぐましいことをやってる
2023/07/01(土) 20:36:17.36ID:5KgVgTVN0
2023/07/01(土) 21:23:13.00ID:DJDfJAFv0
>>585
両方ともできる(20230621 test
両方ともできる(20230621 test
2023/07/01(土) 22:18:26.95ID:L1TfZbuW0
2023/07/01(土) 22:21:28.89ID:L1TfZbuW0
>>554,559 >>582
API串を使ってやってるのか、
API串を使わずにやってるのかわからんけど、
API串を使ってやってるのなら、送信ヘッダのログ確認
API串を使わずにやってるのなら、
Windows版Firefoxなら↓これをやってみれば原因わかるかと
(1) 書き込めないスレを開く
(2) ツール→ブラウザツール→ウェブ開発ツール を開く
(3) 開発ツール内のネットワークのパネルを選択しておく
(4) 書き込んでみる
(5) エラー(403?)が出てることを確認
(6) ネットワークの所に「メソッド POST ファイル bbs.cgi」の行が出てるのを確認
(7) その行を右クリックして、コピー→ cURL としてコピー(POSIX) でコピーする
(8) コピーされたコマンドを、ここに貼る(長い場合は適当に改行)
API串を使ってやってるのか、
API串を使わずにやってるのかわからんけど、
API串を使ってやってるのなら、送信ヘッダのログ確認
API串を使わずにやってるのなら、
Windows版Firefoxなら↓これをやってみれば原因わかるかと
(1) 書き込めないスレを開く
(2) ツール→ブラウザツール→ウェブ開発ツール を開く
(3) 開発ツール内のネットワークのパネルを選択しておく
(4) 書き込んでみる
(5) エラー(403?)が出てることを確認
(6) ネットワークの所に「メソッド POST ファイル bbs.cgi」の行が出てるのを確認
(7) その行を右クリックして、コピー→ cURL としてコピー(POSIX) でコピーする
(8) コピーされたコマンドを、ここに貼る(長い場合は適当に改行)
596228
2023/07/01(土) 22:38:04.69ID:bOKdJBlR0 知ってゆよ~(知ってない)みたいなもんも有り得るしな。
ちゃんとやってる(やってない)
ちゃんとやってる(やってない)
2023/07/01(土) 23:35:14.15ID:ibfbGzm10
>>595
初心者安価君の情報収集にお付き合いする気はないから
初心者安価君の情報収集にお付き合いする気はないから
598名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/01(土) 23:54:32.57ID:nIhhmZIy0 /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま~た始まった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま~た始まった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
2023/07/02(日) 02:24:35.22ID:LqgHYjv/0
やっと書けた。
2023/07/02(日) 07:15:45.97ID:RQJySWjT0
どれどれ
2023/07/02(日) 07:22:28.75ID:Cmn6/x3h0
すきぶすきぶ
2023/07/02(日) 11:13:00.29ID:WsEyZhns0
>>590
参考までに設定を教えていただけませんか?
参考までに設定を教えていただけませんか?
2023/07/02(日) 14:22:37.97ID:7RjZRhat0
>>588
■増えた制限
・文字列の長さの384以下に制限 (以前は数千文字でも行けた)
・全角文字の規制 (以前は全角文字も自由に書けた)
・タグ記号の規制 (以前はタグを埋め込む事が出来た)
■まだ放置されてる奴
・数値文字参照や文字実体参照
■増えた制限
・文字列の長さの384以下に制限 (以前は数千文字でも行けた)
・全角文字の規制 (以前は全角文字も自由に書けた)
・タグ記号の規制 (以前はタグを埋め込む事が出来た)
■まだ放置されてる奴
・数値文字参照や文字実体参照
2023/07/02(日) 15:26:14.82ID:L95kSQZx0
2023/07/02(日) 15:28:40.99ID:MolQz3KN0
全角なんて使って無いじゃん
2023/07/02(日) 15:31:19.96ID:etJNrTrl0
>>605
HTML数値文字参照変換(16進数)使ってるんだよって素直に教えて差し上げて
HTML数値文字参照変換(16進数)使ってるんだよって素直に教えて差し上げて
2023/07/02(日) 17:46:14.91ID:zUc8OCek0
無敵UAは規制議論板でも話題が出てるよ
2023/07/02(日) 17:52:13.33ID:MolQz3KN0
文字参照を使ったのは規制できるけど
使わないでキーワードのみで後はフリーなものはどう規制するのか
ブラウザや環境を網羅するのは難しいだろうから
ホワイトリストにするならブラウザや環境を限定するしかないだろう
使わないでキーワードのみで後はフリーなものはどう規制するのか
ブラウザや環境を網羅するのは難しいだろうから
ホワイトリストにするならブラウザや環境を限定するしかないだろう
2023/07/02(日) 17:55:48.67ID:zUc8OCek0
2023/07/02(日) 17:58:12.93ID:MolQz3KN0
ホワイトリストで網羅できないのが問題と書いたつもりだったんだがこれじゃ読み取れないのか
2023/07/02(日) 18:02:01.10ID:l+F2xV5j0
安心してくれ普通は理解できてる
2023/07/02(日) 18:05:09.75ID:etJNrTrl0
別にどんなユーザーエージェントで書き込んでも5ch運営は困らんものなあ
荒らしが使ってるユーザーエージェントの一部または全部をその荒らしを規制するために使ってるわけで
荒らしが使ってるユーザーエージェントの一部または全部をその荒らしを規制するために使ってるわけで
2023/07/02(日) 18:09:24.11ID:etJNrTrl0
>>610
そもそもホワイトリスト要る?
そもそもホワイトリスト要る?
2023/07/02(日) 18:15:13.73ID:MolQz3KN0
>>613
ホワイトリストなしで規制できるのなら要らないが俺にはそういう正規表現(でなくといいけど)は思いつかない
ホワイトリストなしで規制できるのなら要らないが俺にはそういう正規表現(でなくといいけど)は思いつかない
2023/07/02(日) 18:24:32.92ID:zUc8OCek0
そもそもね、各ブラウザがデフォルトで自称しているUAなんかで規制しようというのが無理のある話なんで
本来UAなんて自由なもんだし使わなくたっていいもんだし
本来UAなんて自由なもんだし使わなくたっていいもんだし
2023/07/02(日) 18:29:47.40ID:MolQz3KN0
おー、ちゃぶ台返しの大技炸裂だよ
2023/07/02(日) 18:36:20.17ID:zUc8OCek0
いやだから、本来自由なUAでちょっと好きな文字列を適当に書かれたからといって、何が問題になるのか?という問いと一緒なんだけどな、伝わらないかな
2023/07/02(日) 19:31:06.62ID:HPiPlHdY0
そもそも悪意が無いなら変えようとはしないのでは?みたいな?
2023/07/02(日) 19:52:49.57ID:zUc8OCek0
あくまで自分が認識しているレベルでだが、いまのUAチェックってザックリこんな感じだろう
<5ch全体>
文字列の先頭にMozilla/*.*又はMonazilla/*.*が記載されていない→ 403
(Monazilla/*.*の場合は専ブラ用のUAチェックへ)
↓
Mozilla/4.0未満 → 403
Mozilla/4.* → もう新しいのにしましょ
Mozilla/5.0以外 → 不正なProxy 5
↓
クッキーが何かおかしい → もうこのスレには書けません/VPN931 等々
↓
文字列長が385以上 → 不正なProxy 2
全角文字を含んでいる → 不正なProxy 2
"<"又は">"を含んでいる → 不正なProxy 15
↓
特定のOS名かプラットホーム名、及び特定のブラウザ名か「Gecko/」を両方含んでいる状態にない → 不正なProxy 11
↓
OSやブラウザのバージョン表記が指定の範囲外 → もう新しいのにしましょ/もっと古いのにしましょ
【重要】バージョン表記が無い場合や数値として認識できない場合はノーチェック
↓
正常なUAとして認定、引き続き板ごとのチェックへ
<板ごと>
ブラウザやOSの種類やバージョンが板で設定したブラックリストに該当している → 余所
【重要】バージョン表記が無い場合や数値として認識できない場合はやっぱりノーチェック
<5ch全体>
文字列の先頭にMozilla/*.*又はMonazilla/*.*が記載されていない→ 403
(Monazilla/*.*の場合は専ブラ用のUAチェックへ)
↓
Mozilla/4.0未満 → 403
Mozilla/4.* → もう新しいのにしましょ
Mozilla/5.0以外 → 不正なProxy 5
↓
クッキーが何かおかしい → もうこのスレには書けません/VPN931 等々
↓
文字列長が385以上 → 不正なProxy 2
全角文字を含んでいる → 不正なProxy 2
"<"又は">"を含んでいる → 不正なProxy 15
↓
特定のOS名かプラットホーム名、及び特定のブラウザ名か「Gecko/」を両方含んでいる状態にない → 不正なProxy 11
↓
OSやブラウザのバージョン表記が指定の範囲外 → もう新しいのにしましょ/もっと古いのにしましょ
【重要】バージョン表記が無い場合や数値として認識できない場合はノーチェック
↓
正常なUAとして認定、引き続き板ごとのチェックへ
<板ごと>
ブラウザやOSの種類やバージョンが板で設定したブラックリストに該当している → 余所
【重要】バージョン表記が無い場合や数値として認識できない場合はやっぱりノーチェック
2023/07/02(日) 19:54:59.59ID:zUc8OCek0
現在のUAチェックに何か問題があるとしたら、デタラメな文字列や数字文字参照が書ける事ではなくて、適当すぎるバージョンチェック部分にあると思うよ
2023/07/02(日) 20:37:56.97ID:jY70dMFW0
コード修正以外で直せないものと設定で変えられるもののうち
前者を置き去りにしたまま
後者をバッドノウハウ的なもの含め当初想定を超えてハックしまくると
現状になる気がする。副作用誰も把握できず
そんなことはどうでもいいが >>619 は参考になる乙
前者を置き去りにしたまま
後者をバッドノウハウ的なもの含め当初想定を超えてハックしまくると
現状になる気がする。副作用誰も把握できず
そんなことはどうでもいいが >>619 は参考になる乙
2023/07/02(日) 22:34:49.92ID:0vYvBVMg0
2023/07/02(日) 22:35:17.22ID:etJNrTrl0
2023/07/02(日) 22:37:58.13ID:FSlonarY0
板にもよるみたいだけど公式クラやブラウザを使った時の組み合わせも規制してるみたいだから
全然書けずに混乱してる人が多いみたいね
そうなったら一度MonaKeyの再取得が必要だしさ
全然書けずに混乱してる人が多いみたいね
そうなったら一度MonaKeyの再取得が必要だしさ
2023/07/02(日) 23:03:13.75ID:P4Y9tUOY0
2023/07/02(日) 23:42:24.79ID:zCRgy+240
専ブラのUAならアプリのバージョンは(OSがWindowsならビルド番号も)ガチガチにチェックしてるのに、WebブラウザのUAは笑っちゃうほど緩い
2023/07/02(日) 23:57:05.73ID:S5C05hAT0
2023/07/03(月) 00:14:42.68ID:4JKsnEHh0
俺は巻き添えで書き込みできなくなるやつが増えることを狙ってあえて実在する利用者が多そうなUAで荒らしてる
2023/07/03(月) 00:18:47.30ID:3ZzYXj8n0
>>627
23とか27とかそこいら辺はヘッダ絡みっぽいからMozillaチェックのすぐ後とかじゃないのかな
23とか27とかそこいら辺はヘッダ絡みっぽいからMozillaチェックのすぐ後とかじゃないのかな
2023/07/03(月) 00:36:47.78ID:3t6EW+YE0
不正なPROXYの後ろの番号って意味って意外とどこにもまとめられてないね
2023/07/03(月) 05:48:37.32ID:nk/LW8870
>>619
ぬるぽ
ぬるぽ
2023/07/03(月) 06:21:04.77ID:IxOF1F7n0
文字数全然少ないUAが不正なProxy2で書けなくなった
>>619は間違ってるようだ
>>619は間違ってるようだ
2023/07/03(月) 06:55:26.04ID:Comw4VsU0
>>632
何言ってんだ?
何言ってんだ?
2023/07/03(月) 07:06:42.58ID:NP/xy5Rm0
文字数全然少ないUA
Region: [JP]
QUERY:[61.22.102.64] (ワッチョイ) 6a11-oZXy
HOST NAME: 61-22-102-64.rev.home.ne.jp.
IP: 61.22.102.64
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 X11 Edg/
Region: [JP]
QUERY:[61.22.102.64] (ワッチョイ) 6a11-oZXy
HOST NAME: 61-22-102-64.rev.home.ne.jp.
IP: 61.22.102.64
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 X11 Edg/
2023/07/03(月) 08:01:39.26ID:Qlg8AnMA0
>>633
全角文字そのままぶち込んでるんじゃないかと予想
全角文字そのままぶち込んでるんじゃないかと予想
2023/07/03(月) 08:33:35.41ID:+ZBP0IjR0
2023/07/03(月) 09:15:37.25ID:AMKciO660
>>453,473,492,546
ギコ+2022528test、0802、20230621testいずれもだめですね
HtmlConverterをissue、0621testの両方で試したけどやっぱりエラーで過去ログ取得出来ない
HTML変換設定は
過去ログをHTMLから変換する、過去ログ倉庫へのアクセスを置換する、Offlaw2/Rokkaへのアクセスを置換する
ギコ+2022528test、0802、20230621testいずれもだめですね
HtmlConverterをissue、0621testの両方で試したけどやっぱりエラーで過去ログ取得出来ない
HTML変換設定は
過去ログをHTMLから変換する、過去ログ倉庫へのアクセスを置換する、Offlaw2/Rokkaへのアクセスを置換する
2023/07/03(月) 10:49:47.42ID:yur+u58E0
ただ今制限を設けております
2023/07/03(月) 11:24:16.75ID:3ZzYXj8n0
2023/07/03(月) 17:22:58.23ID:324mxHN00
当然ながら条件はブラックボックスなので様々な事由から推測するしかない
なので>>619が正しいとは限らず、書かれていないこともある
なので>>619が正しいとは限らず、書かれていないこともある
2023/07/03(月) 20:25:24.63ID:fHfRarx90
2023/07/03(月) 20:42:23.71ID:Cfny77j70
自作板荒らされてるけど
全然規制効いてねえ
全然規制効いてねえ
2023/07/03(月) 21:17:11.99ID:S5DuY1Eg0
外部ならともかく、中でこうやればイケるぞって言ってるんだからそりゃ対策するよw
2023/07/03(月) 22:02:26.85ID:7RYNceTD0
じゃあ>>454の代わりにこれでどう
Region: [JP]
QUERY:[223.217.64.156] (ワッチョイ) a676-oqzW
HOST NAME: i223-217-64-156.s41.a020.ap.plala.or.jp.
IP: 223.217.64.156
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0 Win64 x64 rv:115.0) Gecko/20010101 Firefox/115.0
Region: [JP]
QUERY:[223.217.64.156] (ワッチョイ) a676-oqzW
HOST NAME: i223-217-64-156.s41.a020.ap.plala.or.jp.
IP: 223.217.64.156
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0 Win64 x64 rv:115.0) Gecko/20010101 Firefox/115.0
2023/07/03(月) 22:24:38.82ID:3ZzYXj8n0
>>620
ですなー
>>627
不正なPROXY 23 は、Accept-Language がない
不正なPROXY 27 はわからんが、edge で出るってレスあるな
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1649821173/948
これ出る人が、ヘッダを確認できればわかるはずだが
>>632
似たような条件が、1つの不正なPROXY ** にまとめられてることもある
内部的には1つに正規表現で判定してるのかもしれんが
ですなー
>>627
不正なPROXY 23 は、Accept-Language がない
不正なPROXY 27 はわからんが、edge で出るってレスあるな
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1649821173/948
これ出る人が、ヘッダを確認できればわかるはずだが
>>632
似たような条件が、1つの不正なPROXY ** にまとめられてることもある
内部的には1つに正規表現で判定してるのかもしれんが
2023/07/03(月) 22:25:20.25ID:GqM5Xs5I0
>>643
規制議論板に報告上がってるんだからそりゃ対策はするだろうけど、問題の本質はそこじゃないのがなんともアレだね
規制議論板に報告上がってるんだからそりゃ対策はするだろうけど、問題の本質はそこじゃないのがなんともアレだね
2023/07/03(月) 22:29:25.60ID:GqM5Xs5I0
>>645
詳しそうだからぜ色々と検証をして一覧化していただきたく
詳しそうだからぜ色々と検証をして一覧化していただきたく
2023/07/03(月) 22:51:08.05ID:3ZzYXj8n0
不正なPROXY 12 は Refererの中身が不十分だとか
不正なPROXY 20 は Acceptの中身が*/*だけだとか
不正なPROXY 20 は Acceptの中身が*/*だけだとか
2023/07/04(火) 09:22:12.75ID:XDr2Ado90
数値文字参照に引き続いて文字実態参照もNGになったね
よしよし
よしよし
2023/07/04(火) 09:57:56.74ID:S1swwNd20
なんだコイツ
2023/07/04(火) 10:08:44.51ID:GpkFgyd40
UAの穴をわざと公開して運営のUAチェックの精度を高めるゲームかな
Janeスレでも一時期流行ったね
Janeスレでも一時期流行ったね
2023/07/04(火) 10:11:59.39ID:oKfByusN0
>>651
書けなくなって悔しいのかな?
書けなくなって悔しいのかな?
2023/07/04(火) 10:18:46.81ID:KML7z6sa0
>649は自らの能力の低さを棚に上げて運営が規制してくれたことで万々歳なのだろう
2023/07/04(火) 10:22:23.38ID:KRTo3cT20
>>1乙
2023/07/04(火) 10:25:50.22ID:VvRmvULS0
専ブラのUAチェックも最初は緩かったけど一時期Janeだけが妙に厳しくなったよな
2023/07/04(火) 11:20:30.37ID:RbSVvp4g0
2023/07/04(火) 12:08:40.58ID:+KlepjFb0
固定回線かモバイル回線か
Mozilla/5.0かMonazilla/1.00か
これだけで4通りの規制になる
これに板別規制やUA規制が加わったりする
Mozilla/5.0かMonazilla/1.00か
これだけで4通りの規制になる
これに板別規制やUA規制が加わったりする
2023/07/04(火) 13:10:11.48ID:FT86/Sl90
ワイは串かましてAPI鯖叩いてエラーは吐かないからパソコンの上級者なんやで
2023/07/04(火) 13:36:39.35ID:KML7z6sa0
なんj語を使う人は低能なのがわかるな
2023/07/04(火) 13:40:12.16ID:ednpAfUo0
なんj語っていうか関西弁
2023/07/04(火) 15:34:30.02ID:ADxgqXgd0
なんJ民のあれは普通猛虎弁って言わないか?
2023/07/04(火) 18:01:07.00ID:73XZsOEh0
>>585ですが、特になにもしていませんが今日になってできるようになっていました
試していただいた方ありがとうございました
試していただいた方ありがとうございました
2023/07/04(火) 18:16:59.46ID:rM770AWL0
>>649
参照系を封印したところで、UAの見た目を本物に見せかけることが出来なくなるだけで書けるUAは別に無くなりはしないというね
参照系を封印したところで、UAの見た目を本物に見せかけることが出来なくなるだけで書けるUAは別に無くなりはしないというね
664名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/04(火) 18:26:14.77ID:PNAJut2E0 UA全部対策されたっぽい
色々変えても余所になってまったく書けない板がある
色々変えても余所になってまったく書けない板がある
665名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/04(火) 18:27:14.04ID:PNAJut2E0 というかISPで全ブロックか?
昨日まではUA変えれば書けてたのに
昨日まではUA変えれば書けてたのに
2023/07/04(火) 18:27:43.13ID:rFHN/ziO0
>>664
たとえばどこ?
たとえばどこ?
2023/07/04(火) 18:33:08.25ID:rFHN/ziO0
2023/07/04(火) 18:33:19.82ID:a02H9l120
いまのとこどこでも書き込みはできるけど20230621 testでの過去ログ取得できなくなった
なにか一工夫いります?
なにか一工夫いります?
2023/07/04(火) 18:39:19.05ID:+SElFUqn0
穴ふさぐなや!
2023/07/04(火) 18:40:05.34ID:z7ZCvjXz0
>>662
同じく取得できるようになった
今だとこのスレが取得できない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1685240462/l50
ブラウザで開くと広告が挿入されてるスレとされてないスレが有って
広告が入っているスレだと取得できない感じ?
同じく取得できるようになった
今だとこのスレが取得できない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1685240462/l50
ブラウザで開くと広告が挿入されてるスレとされてないスレが有って
広告が入っているスレだと取得できない感じ?
2023/07/04(火) 18:40:17.71ID:+SElFUqn0
>>664
ウソUA使ってるから規制されたんだなw
ウソUA使ってるから規制されたんだなw
672名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/04(火) 19:26:23.64ID:8++8haEz0 刺身くわせろ
2023/07/04(火) 19:39:06.87ID:KML7z6sa0
へー
2023/07/04(火) 20:12:30.03ID:Htzm3KtL0
そうなんだ
675名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/04(火) 20:13:36.61ID:8++8haEz0 飯だ飯
2023/07/04(火) 20:49:06.05ID:TYZco9E60
笑い飯
2023/07/04(火) 22:29:37.98ID:K6n0l+J10
割とマジでそろそろ5chから脱却したほうが良いんじゃないかと思えてきた
2023/07/04(火) 23:16:31.65ID:WQaVJAaX0
どうぞどうぞ
2023/07/04(火) 23:27:28.54ID:CewS5nAO0
脱却したら人との関わりがなくなちゃうんだろ
やめとけ
やめとけ
680名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/05(水) 00:04:44.05ID:lkcMaLIv0 Twitter代替SNS、Threads(スレッズ)「勿論、俺らは対応してるで。日本語に。」☺👍 [153490809]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688480303/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688480303/
2023/07/05(水) 00:43:09.29ID:KmfJz+oV0
インターネットは「ひとつのグローバル社会」になった
「現実社会以上に自由にふるまえるローカルな場所」を求めて人びとはかつてネットに集まった。
実際にインターネットにはたくさんの「ローカル」が担保されていた。
ひと昔前に栄えた、無数のトピックごとに分かれた匿名掲示板2chなどはその典型だ。
だが、やがてネットは「ソーシャル・ネットワーク」の発明とその発展にともなって「つながりすぎた」がゆえに「ローカル」の余白はどんどん埋め立てられ、
ひとつの「グローバル社会」になった。
現実社会以上に他人とのつながりが構築され、他人の言動が可視化され、他人とコミュニケーションできる空間。
それは情報ネットワーク・コミュニケーション技術の進歩や進化の象徴であるとして一時は歓迎されたが、
しかし人びとが大切にしていた「不文律」「自分の価値観」がそこでは一切通用しなくなった。
人びとは少しずつ閉塞感を覚えるようになっていった。
「むかしはネットの方が自由で、現実じゃ言えないことを言いあえるような空間だと思ってたんだけど、
最近だと『その話はネットで言うのはまずいから、オフで会ったときに話そう』ってな具合になってきて、
もうネットをやってる意味なんかないなと思うようになってきた」
そう語る彼は、ひと昔前までSNSでもそれなりに発信していた、なおかつそれなりのフォロワー数と知名度のある人物だったが、
最近では数カ月に1回程度の発信になっていた。
彼にかぎった話ではない。
「結局は現実のつながりがどれだけありがたいものなのかわかった」
「ネットのつながりは現実のつながりを代替できない」といった声が、ちかごろ私の周囲でどんどん聞こえるようになってきた。
皆さんの周囲でもそうではないだろうか。
「現実社会以上に自由にふるまえるローカルな場所」を求めて人びとはかつてネットに集まった。
実際にインターネットにはたくさんの「ローカル」が担保されていた。
ひと昔前に栄えた、無数のトピックごとに分かれた匿名掲示板2chなどはその典型だ。
だが、やがてネットは「ソーシャル・ネットワーク」の発明とその発展にともなって「つながりすぎた」がゆえに「ローカル」の余白はどんどん埋め立てられ、
ひとつの「グローバル社会」になった。
現実社会以上に他人とのつながりが構築され、他人の言動が可視化され、他人とコミュニケーションできる空間。
それは情報ネットワーク・コミュニケーション技術の進歩や進化の象徴であるとして一時は歓迎されたが、
しかし人びとが大切にしていた「不文律」「自分の価値観」がそこでは一切通用しなくなった。
人びとは少しずつ閉塞感を覚えるようになっていった。
「むかしはネットの方が自由で、現実じゃ言えないことを言いあえるような空間だと思ってたんだけど、
最近だと『その話はネットで言うのはまずいから、オフで会ったときに話そう』ってな具合になってきて、
もうネットをやってる意味なんかないなと思うようになってきた」
そう語る彼は、ひと昔前までSNSでもそれなりに発信していた、なおかつそれなりのフォロワー数と知名度のある人物だったが、
最近では数カ月に1回程度の発信になっていた。
彼にかぎった話ではない。
「結局は現実のつながりがどれだけありがたいものなのかわかった」
「ネットのつながりは現実のつながりを代替できない」といった声が、ちかごろ私の周囲でどんどん聞こえるようになってきた。
皆さんの周囲でもそうではないだろうか。
2023/07/05(水) 00:43:31.57ID:KmfJz+oV0
「全体主義社会」の疑似体験をしているようだ
端的にいえば、今日のネットの息苦しさは、ネットが人びとに対して「全体主義社会がどのようなものか」
を疑似的に体験させているからこそ生じている。
現在のインターネットは、全体主義社会がじわじわと浸透する社会での暮らしがどのようなものなのかを体感させてくれるシミュレーションゲームのような状況になりつつある。
10年前の私に言ったら信じてもらえないだろうが、これが現実だ。
「現実はクソ、ネットこそ救い」だった世界は遠くに過ぎ去り「やっぱり現実の方がいいよね」となりつつある。
人びとは、つながりすぎたがゆえに、お互いと手を取り合えなくなった。
端的にいえば、今日のネットの息苦しさは、ネットが人びとに対して「全体主義社会がどのようなものか」
を疑似的に体験させているからこそ生じている。
現在のインターネットは、全体主義社会がじわじわと浸透する社会での暮らしがどのようなものなのかを体感させてくれるシミュレーションゲームのような状況になりつつある。
10年前の私に言ったら信じてもらえないだろうが、これが現実だ。
「現実はクソ、ネットこそ救い」だった世界は遠くに過ぎ去り「やっぱり現実の方がいいよね」となりつつある。
人びとは、つながりすぎたがゆえに、お互いと手を取り合えなくなった。
2023/07/05(水) 00:44:30.40ID:KmfJz+oV0
心の隙間を5ちゃんで埋めるな
叩き煽りがデフォルトの文化になった5chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより5chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の5ちゃんを軸とした生活ではなく、「5ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は5ちゃんではなく「自分」
人生や日常生活に不要な5ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て
5ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから
叩き煽りがデフォルトの文化になった5chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより5chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の5ちゃんを軸とした生活ではなく、「5ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は5ちゃんではなく「自分」
人生や日常生活に不要な5ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て
5ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから
2023/07/05(水) 00:44:43.72ID:KmfJz+oV0
人間は何もしないことが一番の苦痛になります。
なぜなら、何もせずにじっとしていると、思考がどんどん活性化していき、どんどん不幸になっていくからです。
事実、多くの人は1人で家に籠ってずっと何もせずにいることができないでしょう。
これは、何もせずにじっとしてることが苦痛であるからです。
だからこそ、色々なイベントが人生にはあります。
恋愛や仕事、趣味や人間関係など、人生には色々な出来事があります。
これらは全て、死に対する気晴らしに当たるのです。
死についてできるだけ考えたくないがために、色々なイベントを作り出して、意識を死から遠ざけることで、気晴らしをしているのです。
パスカルは次のような表現をしました。
人間は生まれた瞬間から死という壁に向かっている。そして彼らはその壁を見ないように、気晴らしをしているのだ。
人間は、何もしないでいると、自分が「か弱く」、「慰められないほどみじめ」な存在であることに気がついてしまいます。
だからこそ、私たちは独りでじっとしていられないのです。
人間の不幸は、現実を直視できずに逃避し、自分と1対1で向かい合うことができないことからやってくる。
このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、雑談板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。
人々は、老いも病も死もみじめさも貧困も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。
そんな5ちゃんねるのソフト板を見て人生がうまくいくとでも思っているわけ?
そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついつい行ってしまうんじゃないの?
あなたの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。
なぜなら、何もせずにじっとしていると、思考がどんどん活性化していき、どんどん不幸になっていくからです。
事実、多くの人は1人で家に籠ってずっと何もせずにいることができないでしょう。
これは、何もせずにじっとしてることが苦痛であるからです。
だからこそ、色々なイベントが人生にはあります。
恋愛や仕事、趣味や人間関係など、人生には色々な出来事があります。
これらは全て、死に対する気晴らしに当たるのです。
死についてできるだけ考えたくないがために、色々なイベントを作り出して、意識を死から遠ざけることで、気晴らしをしているのです。
パスカルは次のような表現をしました。
人間は生まれた瞬間から死という壁に向かっている。そして彼らはその壁を見ないように、気晴らしをしているのだ。
人間は、何もしないでいると、自分が「か弱く」、「慰められないほどみじめ」な存在であることに気がついてしまいます。
だからこそ、私たちは独りでじっとしていられないのです。
人間の不幸は、現実を直視できずに逃避し、自分と1対1で向かい合うことができないことからやってくる。
このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、雑談板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。
人々は、老いも病も死もみじめさも貧困も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。
そんな5ちゃんねるのソフト板を見て人生がうまくいくとでも思っているわけ?
そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついつい行ってしまうんじゃないの?
あなたの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。
2023/07/05(水) 00:45:07.90ID:KmfJz+oV0
一方、5ちゃんねるを徘徊することによって、一時的にも自分がみじめな存在だと気づかないままなら、それはそれで幸せだからいいのでは?
と反論したくなる人もいると思います。
しかし、むしろ「5ちゃんねる」は「最大のみじめさ」だというのです。
「5ちゃんねる」がみじめである理由の1つは、現実逃避するための手段である「スレッド巡回」自体が目的になってしまうことです。
例えば、多くの人は、仕事をして、終わったあとにスマホをいじることが楽しみだと思っています。
ところがいざ何もせず無職がいつでも自由に5ちゃんねるを見られるようになると、大して嬉しくはならないのです。
なぜなら、その人たちが求めているのは、自分のことを直視せずに夢中になれることだからです。
さらに、本人たちはそのことに気がついていません。
だからこそ、その人たちは、中毒になったかのように5ちゃんねるを徘徊する
また、「現実逃避」がみじめであるもう一つの理由は、
「現実逃避」は絶対的な問題解決を与えてくれないため、際限なく、「現実逃避」を求めてしまうことです。
と反論したくなる人もいると思います。
しかし、むしろ「5ちゃんねる」は「最大のみじめさ」だというのです。
「5ちゃんねる」がみじめである理由の1つは、現実逃避するための手段である「スレッド巡回」自体が目的になってしまうことです。
例えば、多くの人は、仕事をして、終わったあとにスマホをいじることが楽しみだと思っています。
ところがいざ何もせず無職がいつでも自由に5ちゃんねるを見られるようになると、大して嬉しくはならないのです。
なぜなら、その人たちが求めているのは、自分のことを直視せずに夢中になれることだからです。
さらに、本人たちはそのことに気がついていません。
だからこそ、その人たちは、中毒になったかのように5ちゃんねるを徘徊する
また、「現実逃避」がみじめであるもう一つの理由は、
「現実逃避」は絶対的な問題解決を与えてくれないため、際限なく、「現実逃避」を求めてしまうことです。
2023/07/05(水) 03:45:52.59ID:CJ95B8+J0
自問自答?
2023/07/05(水) 04:35:06.75ID:JzHRozcH0
私も、自分自身の失敗や苦い経験を通じて
「人の判断力を低下させているものは、知識ではなくむしろ態度である」という大きな教訓を学んできた。
これは科学的研究によって裏づけられている。
本スレの趣旨は、人間がいかに不合理であるかを声高に主張することではない。
また、スレ民に「正しい考え」を持つよう説教することでもない。
むしろ 「これまでとは違う視点で物事を考えてみてはいかがでしょう」とお誘いしていきたい。
「人の判断力を低下させているものは、知識ではなくむしろ態度である」という大きな教訓を学んできた。
これは科学的研究によって裏づけられている。
本スレの趣旨は、人間がいかに不合理であるかを声高に主張することではない。
また、スレ民に「正しい考え」を持つよう説教することでもない。
むしろ 「これまでとは違う視点で物事を考えてみてはいかがでしょう」とお誘いしていきたい。
2023/07/05(水) 07:22:14.57ID:OyQnoorG0
なんだかんだ大神田
2023/07/05(水) 07:50:25.74ID:BijUbSZ00
のたありん松山が顔真っ赤
2023/07/05(水) 08:00:52.76ID:/Z/E3amu0
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688480303/67
って各所で何度も言われてるのに
って各所で何度も言われてるのに
2023/07/05(水) 14:09:36.55ID:2IDW47Rj0
>>690
タダで使わせてやるんだから文句言うな!
タダで使わせてやるんだから文句言うな!
2023/07/05(水) 20:57:26.69ID:eYwxHL7v0
そうかそうかと北千住
2023/07/05(水) 22:42:42.83ID:ih5wVQrQ0
またどこかでスクリプト攻撃でもしてるんかな?
全体的にレスポンスが遅くなってる
全体的にレスポンスが遅くなってる
2023/07/05(水) 22:55:42.17ID:QT2CRwMC0
ちょっとスクリプトが走ってる程度で遅くなってたまるか
2023/07/05(水) 22:56:31.00ID:QT2CRwMC0
DDos攻撃か何かと間違えてるんじゃないかな
2023/07/05(水) 23:03:05.22ID:fhy8HGKm0
極端に短いUAは通らなくなったね
やっとか
やっとか
2023/07/05(水) 23:07:49.61ID:CJ95B8+J0
1000回に1回通ってしまうような仕様ならあるいは
2023/07/05(水) 23:10:54.99ID:ih5wVQrQ0
>>695
さあ?君が調べてみたまえ
さあ?君が調べてみたまえ
2023/07/05(水) 23:11:17.02ID:u3h1EHZp0
ふ〜ん
2023/07/05(水) 23:25:25.09ID:u3h1EHZp0
oppai
Region: [JP]
QUERY:[194.180.179.118] (JP) 0He7-deJZ
HOST NAME: None
IP: 194.180.179.118
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 X11 Gecko/1oppai2oppai
Region: [JP]
QUERY:[194.180.179.118] (JP) 0He7-deJZ
HOST NAME: None
IP: 194.180.179.118
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 X11 Gecko/1oppai2oppai
2023/07/05(水) 23:59:58.44ID:+wC3QHuG0
最低文字数32以上って制限が追加されたのね
2023/07/06(木) 01:29:58.42ID:GPHhKQMx0
>>693
あちこちのスレがスクリプトのグロ画像投稿で埋められてたな
あちこちのスレがスクリプトのグロ画像投稿で埋められてたな
2023/07/06(木) 09:18:53.63ID:a1r99d0O0
そりゃまた古典的な
2023/07/06(木) 10:00:02.12ID:/FKarlIX0
黒画像を見たことによってPTSDで社会生活が困難になった人はいるかもしれないが
そんなのは日常の些末なことでしかない。頑張って克服しよう!
そんなのは日常の些末なことでしかない。頑張って克服しよう!
2023/07/06(木) 11:07:43.79ID:d5AGiYvC0
>>700
UAÉNG[h¢ê½çǤÈéñ¾ë
UAÉNG[h¢ê½çǤÈéñ¾ë
2023/07/06(木) 11:07:56.36
これ、スマホ用のやつはないのでしょうか?
別のソフトで、スマホで使えるやつってありますか?
別のソフトで、スマホで使えるやつってありますか?
2023/07/06(木) 11:44:01.10ID:pApVMEUP0
proxy2ch とかならAndroidでも動くよ
2023/07/06(木) 13:15:06.65ID:Eq67qIJ70
てすと
2023/07/06(木) 17:53:19.72ID:Hj3ZCdku0
泥単体で串指すならpr*xy2chはマスト
2023/07/06(木) 18:35:32.17ID:dWksIb4y0
gethtmldatと併用するのかと思ってたけど2chAPIProxyだけでいけんの?
2023/07/06(木) 19:20:51.51ID:kc+p9Wwf0
主語を省略しすぎ
2023/07/06(木) 20:17:45.40ID:mn2hXHZA0
Region: [JP]
QUERY:[223.217.64.156] (ワッチョイW) a676-OjJT
HOST NAME: i223-217-64-156.s41.a020.ap.plala.or.jp.
IP: 223.217.64.156
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 16_5 like Mac OS X) AppleWebKit/604.4.7 (KHTML, like Gecko) Version/11.0 Mobile/15C153 Safari/604.1
2023/07/06(木) 22:14:13.27ID:h1kG6FCk0
>>705
なんぞこれ
なんぞこれ
2023/07/07(金) 00:34:30.12ID:p9CXD6pP0
Region: [JP]
QUERY:[153.201.133.225] (ワッチョイ) bedc-4Qwv
HOST NAME: p10625225-ipngn25201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp.
IP: 153.201.133.225
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 X11 Gecko/1.........
2023/07/07(金) 12:26:59.66ID:26yrHfyA0
CiisaaのAPIキー変わった?
2023/07/07(金) 12:49:17.51ID:VWN82N5f0
そだね
2023/07/07(金) 14:01:43.60ID:pu+Xp+Zg0
>>302
URLの規制は板やUAによる
ソフト板ではWin10未満+Styleの環境でURLを記述するとただ今制限+鍵無効になる
回避策のひとつとしては数値文字参照とかを使う方法とか
この規制に引っかからないUAに偽装するとかetc.
URLの規制は板やUAによる
ソフト板ではWin10未満+Styleの環境でURLを記述するとただ今制限+鍵無効になる
回避策のひとつとしては数値文字参照とかを使う方法とか
この規制に引っかからないUAに偽装するとかetc.
2023/07/07(金) 14:11:02.09ID:dUqQrtt50
URLが書けなっくて困った事なんて経験ないなぁ
2023/07/07(金) 15:57:33.56ID:Tv1oJW9X0
4~5ヶ月くらい前はURLを貼っただけで一発アク禁なんて
わけわからん規制でうんざりしてたけど、最近はそこまで酷いのは無いな
でも今の規制人がムチャクチャで
規制議論板の荒らし報告スレに気に食わない奴の書き込みを荒らし報告すると
浪人を使っていれば浪人BAN、使ってなくても鍵無効やUA規制しているようで
毎日、書き込めないブラウザが増えてる
わけわからん規制でうんざりしてたけど、最近はそこまで酷いのは無いな
でも今の規制人がムチャクチャで
規制議論板の荒らし報告スレに気に食わない奴の書き込みを荒らし報告すると
浪人を使っていれば浪人BAN、使ってなくても鍵無効やUA規制しているようで
毎日、書き込めないブラウザが増えてる
2023/07/07(金) 16:18:04.46ID:JD54WWFD0
疑わしきは罰せよ
2023/07/07(金) 16:23:47.37ID:PYzyBpa20
好きなように書けた時代はもう終わったのだよ
書けないとストレスが溜まるぅぅぅ〜って人は今話題のThreadsでも使ったら良いでしょう
ただしあっちも言論統制はあるようで、変な投稿はBANされるけどね
結局のところ今の時代において「自由」は無くなりつつあるのだ。涙を流してチラシの裏に書くことに留めるのをオススメしよう
書けないとストレスが溜まるぅぅぅ〜って人は今話題のThreadsでも使ったら良いでしょう
ただしあっちも言論統制はあるようで、変な投稿はBANされるけどね
結局のところ今の時代において「自由」は無くなりつつあるのだ。涙を流してチラシの裏に書くことに留めるのをオススメしよう
2023/07/07(金) 17:37:26.99ID:26yrHfyA0
チラシの裏に書いとけ
2023/07/07(金) 17:38:03.27ID:26yrHfyA0
独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
2023/07/07(金) 18:28:21.32ID:26yrHfyA0
'https://egg.5ch.net/test/bbs.cgi
' --compressed -X POST -H
'User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/115.0' -H
'Accept: text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,image/avif,image/webp,*/*;q=0.8' -H
'Accept-Language: ja,en-US;q=0.7,en;q=0.3' -H
'Accept-Encoding: gzip, deflate, br' -H
'Content-Type: application/x-www-form-urlencoded' -H
'Origin: https://egg.5ch.net' -H
'DNT: 1' -H
'Alt-Used: egg.5ch.net' -H
'Connection: keep-alive' -H
'Referer: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/owarai/1688721512/l50' -H
'Cookie: READJS="off"; NAME=""; MAIL=""; yuki=akari' -H
'Upgrade-Insecure-Requests: 1' -H
'Sec-Fetch-Dest: document' -H
'Sec-Fetch-Mode: navigate' -H
'Sec-Fetch-Site: same-origin' -H
'Sec-Fetch-User: ?1
' --data-raw
'FROM=&mail=&MESSAGE=%82%87%82%86%82%F1%82%87%82%F1%82%87&bbs=owarai&key=1688721512&time=1688721514&submit=%8F%91%82%AB%8D%9E%82%DE&oekaki_thread1='
' --compressed -X POST -H
'User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/115.0' -H
'Accept: text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,image/avif,image/webp,*/*;q=0.8' -H
'Accept-Language: ja,en-US;q=0.7,en;q=0.3' -H
'Accept-Encoding: gzip, deflate, br' -H
'Content-Type: application/x-www-form-urlencoded' -H
'Origin: https://egg.5ch.net' -H
'DNT: 1' -H
'Alt-Used: egg.5ch.net' -H
'Connection: keep-alive' -H
'Referer: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/owarai/1688721512/l50' -H
'Cookie: READJS="off"; NAME=""; MAIL=""; yuki=akari' -H
'Upgrade-Insecure-Requests: 1' -H
'Sec-Fetch-Dest: document' -H
'Sec-Fetch-Mode: navigate' -H
'Sec-Fetch-Site: same-origin' -H
'Sec-Fetch-User: ?1
' --data-raw
'FROM=&mail=&MESSAGE=%82%87%82%86%82%F1%82%87%82%F1%82%87&bbs=owarai&key=1688721512&time=1688721514&submit=%8F%91%82%AB%8D%9E%82%DE&oekaki_thread1='
2023/07/07(金) 18:34:10.64ID:PYzyBpa20
>>723
まあそうだね
頭のネジが切れた人が大事件を起こしたりするでしょう
書けなくてストレスが溜まりに溜まった結果爆発して大事件を起こした人がいたとしてもそれは5chの責任ではない
我慢できなかった本人に責任がある
私としては「よくぞ、(大事件を起こす)決断をしてくれた!」と思うだけかな?エンタメとしてはまぁまぁだからのう〜
まあそうだね
頭のネジが切れた人が大事件を起こしたりするでしょう
書けなくてストレスが溜まりに溜まった結果爆発して大事件を起こした人がいたとしてもそれは5chの責任ではない
我慢できなかった本人に責任がある
私としては「よくぞ、(大事件を起こす)決断をしてくれた!」と思うだけかな?エンタメとしてはまぁまぁだからのう〜
2023/07/07(金) 18:47:48.83ID:xXtv+9CQ0
Ciisaa/1.71のは使えなくなったのかな?
2023/07/07(金) 19:08:35.55ID:y6+1Lz6j0
>>724
-H が後ろにあるとなんかすごく気持ち悪い
-H が後ろにあるとなんかすごく気持ち悪い
2023/07/07(金) 19:09:17.04ID:y6+1Lz6j0
>>726
Ciisaaは1.73以降じゃないとダメだよ
Ciisaaは1.73以降じゃないとダメだよ
2023/07/07(金) 19:49:29.67ID:DK9pMg1I0
2023/07/07(金) 19:59:02.73ID:LWMGagwJ0
>>729
1.73でキーが変わってるね
1.73でキーが変わってるね
2023/07/07(金) 20:06:20.77ID:a7cP6G420
>>719
むしろ報告したやつをBANするキチガイやぞ
むしろ報告したやつをBANするキチガイやぞ
2023/07/07(金) 20:55:06.47ID:w4Z+XCk50
>>731
気違いに刃物持たすといかんわな
気違いに刃物持たすといかんわな
2023/07/08(土) 18:16:17.31ID:PxlNN06D0
2023/07/08(土) 18:23:10.76ID:BT8JtLMp0
410 Gone.
とかのアクセス規制で読めないとかだろ
とかのアクセス規制で読めないとかだろ
2023/07/08(土) 18:23:45.03ID:A30Yy91j0
ヘイオーモーニー
2023/07/08(土) 19:01:00.18ID:eiCQlHlq0
2023/07/09(日) 11:29:48.53ID:3FUWDRLy0
しばらく経つと何にもしなくても直るというか、元に戻る事がよくある
2023/07/09(日) 11:44:46.47ID:oZnLy9tD0
風邪みたいなもんだな
2023/07/09(日) 15:14:37.82ID:m5TQa/Ul0
取得出来ない過去ログがある
2023/07/09(日) 15:26:11.46ID:zaXpm3g60
Ciisaaの新鍵どこ
2023/07/09(日) 15:31:30.53ID:KOTHZKoZ0
解析結果の報告がまだないんじゃね?
2023/07/10(月) 06:39:04.10ID:FPi7QvWS0
>>737
5ch側が何か修正したとか?
5ch側が何か修正したとか?
2023/07/10(月) 08:00:53.66ID:+d4lggI70
>>719
気に食わないってだけで報告してるアホなんてそらBANだろ
あそこは淡々とテンプレに沿ってルール違反の根拠を示しながら報告する場所であって
それ以外の方法で報告したら「運営板を荒らした」という事になるのでBANは当然
気に食わないってだけで報告してるアホなんてそらBANだろ
あそこは淡々とテンプレに沿ってルール違反の根拠を示しながら報告する場所であって
それ以外の方法で報告したら「運営板を荒らした」という事になるのでBANは当然
2023/07/10(月) 09:52:00.87ID:fLMPXz580
20230709test
2023/07/10(月) 10:38:49.57ID:/AsiDs950
このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、雑談板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。
人々は、老いも病も死もみじめさも貧困も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。
そんな5ちゃんねるのソフト板を見て人生がうまくいくとでも思っているわけ?
そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついついマウントを取りに行ってしまうんじゃないの?
あなたの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、雑談板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。
人々は、老いも病も死もみじめさも貧困も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。
そんな5ちゃんねるのソフト板を見て人生がうまくいくとでも思っているわけ?
そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついついマウントを取りに行ってしまうんじゃないの?
あなたの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。
2023/07/10(月) 14:22:43.46ID:p67tZr3I0
この過去スレが読み込めない。みんなは読み込める?設定方法教えて
Evernote Part38 ワッチョイ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1670041621/
Evernote Part38 ワッチョイ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1670041621/
2023/07/10(月) 16:23:30.27ID:NhWfGlkj0
読み込みに関して何か設定することなんてあったっけ?
>>746も普通に取得できたが
998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f710-DvVz) [sage] 投稿日: 2023/07/08(土) 19:00:22.49 ID:utg6oHSk0
あ~全てのノートブックじゃなくノートブック単位なら何百でもエクスポートできるね
999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-SAfE) [sage] 投稿日: 2023/07/08(土) 19:08:23.06 ID:I6+1aJ3p0
重複スレの流用はあまり好ましくないけど
この板では全然DAT落ちしそうに無いので次スレは↓の流用にしましょうかね
Evernote Part38 ワッチョイ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/esite/1670298256/
1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-+XEf) [sage] 投稿日: 2023/07/08(土) 19:09:34.84 ID:QHVIm+Cer
ここまでテンプレ
>>746も普通に取得できたが
998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f710-DvVz) [sage] 投稿日: 2023/07/08(土) 19:00:22.49 ID:utg6oHSk0
あ~全てのノートブックじゃなくノートブック単位なら何百でもエクスポートできるね
999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-SAfE) [sage] 投稿日: 2023/07/08(土) 19:08:23.06 ID:I6+1aJ3p0
重複スレの流用はあまり好ましくないけど
この板では全然DAT落ちしそうに無いので次スレは↓の流用にしましょうかね
Evernote Part38 ワッチョイ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/esite/1670298256/
1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-+XEf) [sage] 投稿日: 2023/07/08(土) 19:09:34.84 ID:QHVIm+Cer
ここまでテンプレ
2023/07/10(月) 17:12:16.63ID:lmrPt/t00
更新履歴
20230710
Version 5.00 公開
・Talk に対応しました
* http://5ch.net のサポートを終了しました
http://janesoft.net/janestyle/
20230710
Version 5.00 公開
・Talk に対応しました
* http://5ch.net のサポートを終了しました
http://janesoft.net/janestyle/
749名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 17:16:15.15ID:lmrPt/t00 Live5ch/1.59に偽装してたけど、Jane v4.23でログが取れなくなった
>>748 のように投稿は出来るみたいだけど、読めない
>>748 のように投稿は出来るみたいだけど、読めない
2023/07/10(月) 17:26:07.14ID:n2NoQcKx0
うーんアクセスは出来て書き込みも出来たが表示がされない
2chapixyでHTMLで取得だと見れたが書き込めない
2chapixyでHTMLで取得だと見れたが書き込めない
2023/07/10(月) 17:36:46.74ID:ze0/O8Vz0
今生きてるkeyってあんのか?
2023/07/10(月) 17:41:41.46ID:VtOisuRI0
>ジェーン社によるRoninの代理店販売は2023年7月9日をもって終了しました。
いつものAPI鯖落ちかと思ったら山下と切れてもう5ch専ブラ自体が終わったのか
このまま5ch閉鎖すんの
いつものAPI鯖落ちかと思ったら山下と切れてもう5ch専ブラ自体が終わったのか
このまま5ch閉鎖すんの
2023/07/10(月) 17:44:50.18ID:MxiwxUtK0
Talk専用ブラウザ?
Talkってどこや
みんなTalkってところに行くんか?
Talkってどこや
みんなTalkってところに行くんか?
2023/07/10(月) 17:54:38.28ID:tAdLAfRw0
Talkって何だよ
2023/07/10(月) 17:56:12.62ID:vlk4vJLt0
Janeは元々API対応だから串使えない?
2023/07/10(月) 18:11:37.76ID:/xj362od0
datが取れない
全部の専ブラダメっぽいな
全部の専ブラダメっぽいな
757名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 18:16:04.49ID:c8NgtzqL0 新しいJaneStyle、広告が無くて快適でいいな
2023/07/10(月) 18:17:23.73ID:/xj362od0
2chapixyみたいにhtmlから取得するタイプじゃないとだめぽ
Style撤退のタイミングにこれは臭いよな
Style撤退のタイミングにこれは臭いよな
2023/07/10(月) 18:22:20.32ID:f3QCfD9D0
臭いというか元々山下とJimなんか無能同士息があったのか最初からべったりだろ
今回も隠す気がないという話ですらないし
今回も隠す気がないという話ですらないし
2023/07/10(月) 18:26:18.49ID:20oqN0vc0
html取得だと問題ないな、APIが終わったのか?
2023/07/10(月) 18:36:06.73ID:/xj362od0
内輪もめで分裂したのか、
2ch→5chのときみたいに看板付替えなのかよくわからん
APIはそのまま5chのそのまま使ってるし
2ch→5chのときみたいに看板付替えなのかよくわからん
APIはそのまま5chのそのまま使ってるし
2023/07/10(月) 18:43:08.16ID:/xj362od0
test
2023/07/10(月) 18:45:25.64ID:K0V/jY7n0
RoninやらAPIを全部Janeに任せてたというか放り投げてたからこの裏切りは割と致命的だな
早く何とかしないとマジで潰れるぞ
早く何とかしないとマジで潰れるぞ
2023/07/10(月) 18:48:38.41ID:fLMPXz580
慌てず騒がずnewverにすればいいのに
2023/07/10(月) 18:50:01.26ID:S7bp0xj40
2chapiが駄目か
2023/07/10(月) 18:51:49.69ID:EIwTWjAP0
Janeの1派生でしかないSpyleなんかをJane呼びするからこうなる
2023/07/10(月) 19:04:01.96ID:Wp+sC9cb0
WEBブラウザで読み書きするしかないのか
書き込むには浪人必要とかもう最悪なんだけど
書き込むには浪人必要とかもう最悪なんだけど
768名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 19:07:50.75ID:VtOisuRI0 Janeを乗っ取り専ブラを乗っ取り最後には5ch(2ch)を乗っ取るって山下の野心というか成り上りっぷりすごいな
2023/07/10(月) 19:12:16.30ID:aJs0Cqj20
心の隙間を5ちゃんで埋めるな
叩き煽りがデフォルトの文化になった5chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより5chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の5ちゃんを軸とした生活ではなく、「5ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は5ちゃんではなく「自分」
人生や日常生活に不要な5ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て
5ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから
叩き煽りがデフォルトの文化になった5chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより5chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の5ちゃんを軸とした生活ではなく、「5ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は5ちゃんではなく「自分」
人生や日常生活に不要な5ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て
5ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから
2023/07/10(月) 19:12:56.95ID:aJs0Cqj20
人間は何もしないことが一番の苦痛になります。
なぜなら、何もせずにじっとしていると、思考がどんどん活性化していき、どんどん不幸になっていくからです。
事実、多くの人は1人で家に籠ってずっと何もせずにいることができないでしょう。
これは、何もせずにじっとしてることが苦痛であるからです。
だからこそ、色々なイベントが人生にはあります。
恋愛や仕事、趣味や人間関係など、人生には色々な出来事があります。
これらは全て、死に対する気晴らしに当たるのです。
死についてできるだけ考えたくないがために、色々なイベントを作り出して、意識を死から遠ざけることで、気晴らしをしているのです。
パスカルは次のような表現をしました。
人間は生まれた瞬間から死という壁に向かっている。そして彼らはその壁を見ないように、気晴らしをしているのだ。
人間は、何もしないでいると、自分が「か弱く」、「慰められないほどみじめ」な存在であることに気がついてしまいます。
だからこそ、私たちは独りでじっとしていられないのです。
人間の不幸は、現実を直視できずに逃避し、自分と1対1で向かい合うことができないことからやってくる。
このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、雑談板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。
人々は、老いも病も死もみじめさも貧困も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。
そんな5ちゃんねるのソフト板を見て人生がうまくいくとでも思っているわけ?
そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついついマウントを取りに行ってしまうんじゃないの?
あなたの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。
なぜなら、何もせずにじっとしていると、思考がどんどん活性化していき、どんどん不幸になっていくからです。
事実、多くの人は1人で家に籠ってずっと何もせずにいることができないでしょう。
これは、何もせずにじっとしてることが苦痛であるからです。
だからこそ、色々なイベントが人生にはあります。
恋愛や仕事、趣味や人間関係など、人生には色々な出来事があります。
これらは全て、死に対する気晴らしに当たるのです。
死についてできるだけ考えたくないがために、色々なイベントを作り出して、意識を死から遠ざけることで、気晴らしをしているのです。
パスカルは次のような表現をしました。
人間は生まれた瞬間から死という壁に向かっている。そして彼らはその壁を見ないように、気晴らしをしているのだ。
人間は、何もしないでいると、自分が「か弱く」、「慰められないほどみじめ」な存在であることに気がついてしまいます。
だからこそ、私たちは独りでじっとしていられないのです。
人間の不幸は、現実を直視できずに逃避し、自分と1対1で向かい合うことができないことからやってくる。
このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、雑談板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。
人々は、老いも病も死もみじめさも貧困も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。
そんな5ちゃんねるのソフト板を見て人生がうまくいくとでも思っているわけ?
そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついついマウントを取りに行ってしまうんじゃないの?
あなたの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。
771名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 19:13:06.91ID:3Lv2W8ly0 5ch問題まとめ
1 janestyleがAPIサーバーを用意してほかのブラウザを締め出す
2 ほかのブラウザはjanestyle開発者にAPIキーをもらうしかなくなる
3 janestyle(API)が唐突に5chとの接続を切り怪しいクローンサイトtalkに誘導
4 APIサーバー自体が機能していないのですべて接続できなくなる(いまここ
というわけでだいたい山下のせい
1 janestyleがAPIサーバーを用意してほかのブラウザを締め出す
2 ほかのブラウザはjanestyle開発者にAPIキーをもらうしかなくなる
3 janestyle(API)が唐突に5chとの接続を切り怪しいクローンサイトtalkに誘導
4 APIサーバー自体が機能していないのですべて接続できなくなる(いまここ
というわけでだいたい山下のせい
2023/07/10(月) 19:17:44.97ID:jUchjCvI0
まどろっこしいことしやがって
2023/07/10(月) 19:20:01.40ID:S7bp0xj40
無理やりtalkに誘導するんかなあ
かなり過疎だけど
かなり過疎だけど
2023/07/10(月) 19:20:47.07ID:jUchjCvI0
板によってはAPIキーがって言われ弾かれる
talkは8月まで広告非表示が無料だってさ
talkは8月まで広告非表示が無料だってさ
2023/07/10(月) 19:29:17.16ID:8R6RZBBJ0
2chapixyが6月に更新してて、まるでこんな事態が起こることを予期していたかのようだ
最新版の「クラシック版から読み込む」チェック入れないとHTMLでも読み込めないし
最新版の「クラシック版から読み込む」チェック入れないとHTMLでも読み込めないし
776名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 19:36:50.11ID:VSa9isyF0 API使って書き込めない板だとブラウザで書き込むしかないのか
それだと余所が出るし詰んでるw
それだと余所が出るし詰んでるw
2023/07/10(月) 19:41:09.66ID:EIwTWjAP0
2023/07/10(月) 19:46:54.12ID:aGITsbvY0
読み込むだけならDetourのHTMLがお手軽よ
書き込むなら色々設定しないとダメだけど
chAPIProxyもHTMLtoDATに対応してくれたらいいんだけどね
今は過去ログだけだよね?
書き込むなら色々設定しないとダメだけど
chAPIProxyもHTMLtoDATに対応してくれたらいいんだけどね
今は過去ログだけだよね?
2023/07/10(月) 20:05:37.90ID:aJs0Cqj20
Xeno+API串でTalkに書けるわけないよな
2023/07/10(月) 20:10:54.12ID:aJs0Cqj20
おーぷん2ちゃんねる
sc
sc
2023/07/10(月) 20:11:41.20ID:3Lv2W8ly0
Talkで使うAPIキーがそもそも不明だし
あそこで使えるのはStyle、Tinkle、Gearくらいじゃないの今のところ
あとChromeとかの普通のブラウザ
あそこで使えるのはStyle、Tinkle、Gearくらいじゃないの今のところ
あとChromeとかの普通のブラウザ
2023/07/10(月) 20:35:10.38ID:/xj362od0
HMKey割れたらTalkの対応頼んだで
2023/07/10(月) 20:39:47.18ID:XAENRJxF0
もういっそSCに対応してくれ
山下だけは無いんよ
山下だけは無いんよ
2023/07/10(月) 20:43:27.82ID:xC0SOozN0
なんなの?終わったの?
2023/07/10(月) 20:54:46.44ID:s5olIv3J0
スレを読み込めないけど書くのは可能なんだね
2023/07/10(月) 20:54:58.94ID:p5+Fjixd0
(専ブラでは表示できないので)webブラウザで見て(webブラウザは他所規制されてるので)専ブラで書き込む時代か
2023/07/10(月) 21:00:38.63ID:R/8upGz/0
何もできなーい
2023/07/10(月) 21:03:26.17ID:3Lv2W8ly0
この串はHTMLモードで読込みできないけど他の串だとHTML読込みに対応してるのがある
そういうの使えば専ブラ+串で読み書きできる
2chAPIProxyの作者さんはどう対応するんだろうね
そういうの使えば専ブラ+串で読み書きできる
2chAPIProxyの作者さんはどう対応するんだろうね
2023/07/10(月) 21:05:09.53ID:ffJgerIN0
5chの運営が対処するらしいからそれを見極めてからでしょ
790名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 21:20:50.64ID:VtOisuRI0 今まで完全に丸投げしてた上にそいつが裏切ってもう使えないように後を濁しまくってる状況で
触れる人間誰か残ってるのかだいぶ疑問だけどまあその時は死ぬべくして死んだだけか
触れる人間誰か残ってるのかだいぶ疑問だけどまあその時は死ぬべくして死んだだけか
2023/07/10(月) 21:21:13.07ID:S7bp0xj40
5chがどう動くかか
2023/07/10(月) 21:43:28.17ID:r1ROxI8L0
API諦めてくれるのが一番いいけど
2023/07/10(月) 21:58:28.92ID:f3QCfD9D0
閲覧もできるようになったな
まさかもうAPI諦めたのか?ここの無能運営がそこまで行動早いとは思わなかったが
まさかもうAPI諦めたのか?ここの無能運営がそこまで行動早いとは思わなかったが
2023/07/10(月) 22:00:50.21ID:fckZD4MK0
ふむ
795名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 22:01:33.90ID:kVFgAJqD0 復活したけどAPI戻したってこと?
何が怒ってるのか全くわからん
何が怒ってるのか全くわからん
2023/07/10(月) 22:04:53.30ID:bnW5wLx10
てすと
2023/07/10(月) 22:05:37.42ID:avHGB3f30
今までどういう状態で、なんで繋がらなかったのか全く分からんからただひらすら静観するのみ
2023/07/10(月) 22:06:40.28ID:9efsJ0yc0
戻ったって人ほんと?
これとギコナビだと読み込みまだできないんだけど
これとギコナビだと読み込みまだできないんだけど
2023/07/10(月) 22:07:53.74ID:lJ1qt6ZB0
htmlでしか読み込めないから、まだじゃね
APIでの書き込みも明日朝までの猶予っぽいが
APIでの書き込みも明日朝までの猶予っぽいが
2023/07/10(月) 22:08:11.76ID:xawWAswq0
書き込みはこれで出来るが
読み込みは2chapixyにしたわ
設定いじりまくってたらわからなくなった
読み込みは2chapixyにしたわ
設定いじりまくってたらわからなくなった
2023/07/10(月) 22:08:16.30ID:ze0/O8Vz0
API復活したのか
2023/07/10(月) 22:13:10.63ID:+fiuwKTE0
今はview+これで昨日までの設定のまま読み込み&書き込みできてる
過去ログも取れる
いつまでもつかはわからんけど
過去ログも取れる
いつまでもつかはわからんけど
2023/07/10(月) 22:18:12.47ID:lmrPt/t00
JaneStyle4.23で読み書き出来るようになった
API復活したとして、なんでだ?
API復活したとして、なんでだ?
2023/07/10(月) 22:19:12.42ID:s5olIv3J0
て
す
と
す
と
2023/07/10(月) 22:20:55.37ID:f3QCfD9D0
Xeno+これで普通に読み込みも書き込みもできるけどな
何が違うんだろ
何が違うんだろ
2023/07/10(月) 22:22:57.30ID:8R6RZBBJ0
解除されたっぽい
2023/07/10(月) 22:24:09.13ID:P3ipfcMh0
>>798
2chapixyだとポート設定ギコナビのと同じにすればスレ更新だけはできる
Proxyで使ってたapi入れると書き込みもできるようになるな
Proxy自体はスレ更新できないわ 書き込みはできるけど
2chapixyだとポート設定ギコナビのと同じにすればスレ更新だけはできる
Proxyで使ってたapi入れると書き込みもできるようになるな
Proxy自体はスレ更新できないわ 書き込みはできるけど
2023/07/10(月) 22:24:12.37ID:2ETFHvKE0
山下の乱失敗か
2023/07/10(月) 22:24:26.94ID:gAYUhkUG0
810名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 22:26:00.42ID:Oq7yFrxF0 書けないが解除とか言ってる奴何者?
2023/07/10(月) 22:26:42.46ID:lJ1qt6ZB0
こちらも読み込みはできないな
読み込みは別の串使ってる
読み込みは別の串使ってる
2023/07/10(月) 22:26:51.71ID:Oq7yFrxF0
あ、書けた
スレ一覧取得も書くのもいけるのか
問題は新しいスレの取得か
スレ一覧取得も書くのもいけるのか
問題は新しいスレの取得か
2023/07/10(月) 22:27:30.94ID:bnW5wLx10
書き込みだけはできるようになったが
読み込み、スレ展開が出来ない
まいいや、明日には直ってんだろ寝るか
読み込み、スレ展開が出来ない
まいいや、明日には直ってんだろ寝るか
2023/07/10(月) 22:28:03.39ID:99RivDSF0
ああん
2023/07/10(月) 22:28:22.99ID:rQkplbso0
書き込めるが読み込めない
2023/07/10(月) 22:28:57.84ID:VRae5yg60
書き込みも読み込みも新規スレ取得も問題なくできてる
2023/07/10(月) 22:30:40.33ID:DjRPYsWU0
書き込めるけど読み込めない
XPで読み込みが出来なくなったときと同じ状況だな
XPで読み込みが出来なくなったときと同じ状況だな
2023/07/10(月) 22:32:37.06ID:esA7ys220
Xenoからテスト
819名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 22:34:43.58ID:6ND3Pp0l0 お、書き込めるな
読み込めるようになったわ
ギコナビで
読み込めるようになったわ
ギコナビで
2023/07/10(月) 22:38:21.05ID:9efsJ0yc0
>>819
自分無理なんですけどどういう環境ですか?
自分無理なんですけどどういう環境ですか?
2023/07/10(月) 22:39:54.31ID:Oq7yFrxF0
2023/07/10(月) 22:41:01.18ID:/xj362od0
SIDとか更新してみればええんやない?
しらんけど
しらんけど
2023/07/10(月) 22:42:42.70ID:R/8upGz/0
復活したかと思ったらまた死んだような挙動だ
2023/07/10(月) 22:43:17.57ID:VtOisuRI0
裏切ったはずのgearで書き込めてるからただ単に戻しただけだろうな
2023/07/10(月) 22:44:41.74ID:4xkKVf9q0
なんかなおった?
2023/07/10(月) 22:45:01.48ID:sUKFNt0S0
あささs
827名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 22:45:53.49ID:jEc1dqP00 Xenoで読めてる
2023/07/10(月) 22:45:57.25ID:sUKFNt0S0
kjぽこp
2023/07/10(月) 22:47:12.17ID:+OFrde650
403応答によるSessionID更新を10秒間停止中です、しばらくお待ちください。
2023/07/10(月) 22:50:04.81ID:sUKFNt0S0
あ、ごめんとりあえずこれでおkなのか
軽い致命傷で済んだ
軽い致命傷で済んだ
2023/07/10(月) 22:54:44.60ID:iFTI/PAJ0
いけるかな
832名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 22:58:17.59ID:iDyxXPp90 APIってなんやねん・・・
新しいの用意するの無理なんか?
この間もAPIがどうたらで他の専ブラが使えなくなったよね
明日の朝までは使えるとか聞いたんだが、そっからどうすればいいの!
新しいの用意するの無理なんか?
この間もAPIがどうたらで他の専ブラが使えなくなったよね
明日の朝までは使えるとか聞いたんだが、そっからどうすればいいの!
2023/07/10(月) 22:59:51.53ID:6ND3Pp0l0
>820-821
読み込みは403でるから駄目だけど、書き込み自体は出来る。
だから読む時はAPIproxyの方を停止してapixyの方で読み込む
ただ単に面倒になっただけ
読み込みは403でるから駄目だけど、書き込み自体は出来る。
だから読む時はAPIproxyの方を停止してapixyの方で読み込む
ただ単に面倒になっただけ
2023/07/10(月) 23:00:19.94ID:OVZ+uXM+0
何がどうなってるのやら
2023/07/10(月) 23:01:21.93ID:FJY4JPBs0
結局どうなんの?
2023/07/10(月) 23:04:19.26ID:99RivDSF0
2chapixy起動してんのなら読み込みも書き込みも2chapixyでやるだけ
2023/07/10(月) 23:06:07.15ID:xYRPBofq0
どうなんだ
2023/07/10(月) 23:08:31.48ID:P3ipfcMh0
apixyが動く以上Proxyのほうもそのうち対応するだろ
ギコナビ起動と同時に起動してくれないのだけ不便だなapixy
ギコナビ起動と同時に起動してくれないのだけ不便だなapixy
2023/07/10(月) 23:08:49.57ID:u46hdHTt0
2chapixyでできてると言ってる人は設定くらい晒せよな
2023/07/10(月) 23:10:21.47ID:sUKFNt0S0
設定わからんから>>833これのやり方しかわからん
2023/07/10(月) 23:10:48.59ID:2e8+07DK0
使い慣れんから設定がわからんな
これでいけるかどうか
これでいけるかどうか
2023/07/10(月) 23:11:17.27ID:2e8+07DK0
なるほどね
2023/07/10(月) 23:11:31.59ID:6ND3Pp0l0
なぜかうちの環境ではapixyで書き込み出来ないんだよなあ
全く同じ設定にしてんのに
全く同じ設定にしてんのに
2023/07/10(月) 23:11:47.34ID:8R6RZBBJ0
2chapixy何回か読み込むと落ちるんだよなぁ
一つ前のバージョンとかはもうリンクなくなってるし
一つ前のバージョンとかはもうリンクなくなってるし
2023/07/10(月) 23:13:44.68ID:sUKFNt0S0
そうそう2chapixyだとKeyとか設定しても書き込めないんよな
2023/07/10(月) 23:15:19.77ID:PUAt+sHj0
apixy優秀だったわ
API設定を例の秘密の文字列、基本の設定の書き込みヘッダオプションの2か所を有効にしただけで行けた
スマホブラウザは何しても無理だな
API設定を例の秘密の文字列、基本の設定の書き込みヘッダオプションの2か所を有効にしただけで行けた
スマホブラウザは何しても無理だな
2023/07/10(月) 23:16:04.85ID:+P7yS3f10
Detourだと切り替えなくても読み書きできるよ。
2023/07/10(月) 23:16:51.20ID:R/8upGz/0
proxy2chだとスレ読めるし書き込めるな
2023/07/10(月) 23:18:19.45ID:P3ipfcMh0
>>839
ギコナビでスレ取得と書き込みする場合
基本
待ち受けポートをギコナビと同じにする(8080)
dat取得モードHTML
User Agent偽装Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.83)
5ch
新書き込み方式
する(5ch)
UTF-8での書き込み
する(5ch)
API
HMkey Proxyと同じ設定に
Appkey Proxyと同じ設定に
X-2ch-UA Proxyと同じ設定に
UA(dat) Proxyと同じ設定に
UA(書込) Proxyと同じ設定に
あとapixy起動する場合はProxyの方はタスクからキルしておく事
ギコナビでスレ取得と書き込みする場合
基本
待ち受けポートをギコナビと同じにする(8080)
dat取得モードHTML
User Agent偽装Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.83)
5ch
新書き込み方式
する(5ch)
UTF-8での書き込み
する(5ch)
API
HMkey Proxyと同じ設定に
Appkey Proxyと同じ設定に
X-2ch-UA Proxyと同じ設定に
UA(dat) Proxyと同じ設定に
UA(書込) Proxyと同じ設定に
あとapixy起動する場合はProxyの方はタスクからキルしておく事
2023/07/10(月) 23:18:45.85ID:R/8upGz/0
proxy2chだと実況ログが読めないな書き込みできるようだが専ブラだと書き込まれていないと言われる
2023/07/10(月) 23:22:26.44ID:2e8+07DK0
>>849
俺もこの5chのとこ設定漏れてていじったら通りだした
俺もこの5chのとこ設定漏れてていじったら通りだした
2023/07/10(月) 23:23:58.29ID:6ND3Pp0l0
2023/07/10(月) 23:28:36.04ID:sUKFNt0S0
俺もapixyに一本化できたわサンクス
2023/07/10(月) 23:35:32.20ID:2CIjWNDM0
Xeno+apixyで
2023/07/10(月) 23:36:49.52ID:xipenVyR0
かちゅkage+apixyで読み書きok
856名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 23:36:54.77ID:ygpSx1Rv0 そんなんええからこれ使えるのか使えないのかどっちだよ
2023/07/10(月) 23:37:22.81ID:jLtwWQYH0
403応答によるSessionID更新を10秒間停止中です、しばらくお待ちください。
になってるな
どうしたらいいのかな?
になってるな
どうしたらいいのかな?
2023/07/10(月) 23:37:31.84ID:S7bp0xj40
>>836
とりあえずhtmlモードでそっちかねえ
とりあえずhtmlモードでそっちかねえ
2023/07/10(月) 23:38:29.45ID:9HVLC8VF0
なんかいい技ある?
2023/07/10(月) 23:43:58.99ID:xYRPBofq0
どうだ
2023/07/10(月) 23:44:23.09ID:ze0/O8Vz0
2chapixyスレ立ててやったからこっちいきな
2ch用串ソフト 2chapixy Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1688999996/
2ch用串ソフト 2chapixy Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1688999996/
2023/07/10(月) 23:44:23.33ID:/TJMzhnN0
てすてす
2023/07/10(月) 23:44:43.47ID:/TJMzhnN0
>>849
これで行けたありがとう
これで行けたありがとう
2023/07/10(月) 23:44:47.26ID:UtHYznu90
ホゲー
2023/07/10(月) 23:46:48.46ID:xYRPBofq0
ふーむ
2023/07/10(月) 23:48:47.85ID:XO3FG15I0
テスト
2023/07/10(月) 23:52:17.82ID:xYRPBofq0
よし!とりあえず応急処置はできたな
2023/07/10(月) 23:54:22.53ID:YJNvQViL0
test
2023/07/10(月) 23:56:57.43ID:pf2wVKBP0
apixyからカキコ
2023/07/10(月) 23:57:11.46ID:6ND3Pp0l0
>>857
APIproxyが対応するまでapixy使うとか
APIproxyが対応するまでapixy使うとか
2023/07/10(月) 23:57:18.54ID:ygpSx1Rv0
お前ら愉快犯に騙されんなよ
API鯖死んでるのにいくら設定したところで見れるわけないぞ
API鯖死んでるのにいくら設定したところで見れるわけないぞ
2023/07/11(火) 00:00:36.17ID:zJ5BjMTC0
apixyのほうは過去ログだけじゃなくて現行ログもHTMLのほうから読み込んでるっぽいから
読めるだけだと思う多分。応急処置としては十分
読めるだけだと思う多分。応急処置としては十分
873名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 00:03:01.72ID:tftg9lnB0 もうこっちでも普通に読み書きできるようになってるけど
874名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 00:03:51.83ID:OHARimf+0 いつの間にか読めるようになって、書き込めるのか?
875名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 00:05:29.80ID:qGmnHG7j0 AIP使えるのも今日までなのに無駄な努力してんな
2023/07/11(火) 00:06:36.01ID:EJfE8APc0
>>849
神!
神!
877名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 00:08:39.23ID:tftg9lnB0 余所でやってくれ規制がホントに移住されて洒落にならなくなったから規制解除された模様www
2023/07/11(火) 00:13:47.57ID:lF3OmN7H0
736 名前: Ace ★ 投稿日: 2023/07/10(月) 23:58:57.13 ID:CAP_USER
おつかれさまです。
明朝にちょっと良いお知らせが出来そうです。
ただし、ちょっとなので過大な期待はしないでください。
おつかれさまです。
明朝にちょっと良いお知らせが出来そうです。
ただし、ちょっとなので過大な期待はしないでください。
2023/07/11(火) 00:13:55.01ID:TVm/Fjml0
読みと書きで2つ起動しないでもapixyでどっちも可能か
2023/07/11(火) 00:31:51.02ID:pMsUPdrE0
881名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 00:32:13.64ID:PrOI6Tzc0 余所でやれ解除されたのか?
2023/07/11(火) 00:34:21.22ID:pMsUPdrE0
おっ書けた
新運営に文句があるならひろゆきと合流すりゃいいのにまた分裂してアホなのか
結局カネがほしいだけか
新運営に文句があるならひろゆきと合流すりゃいいのにまた分裂してアホなのか
結局カネがほしいだけか
2023/07/11(火) 00:36:10.44ID:rM+0dAGi0
かちゅーしゃ使えないな
今使えるのはlive5ch
今使えるのはlive5ch
884名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 00:36:58.91ID:PrOI6Tzc0 jane styleいなくなったのならAPIとか要らんし元の仕様に戻せんのかな
2023/07/11(火) 00:40:23.24ID:klPhZPwY0
APIとか結局クソの極みだった
2023/07/11(火) 00:52:50.02ID:rM+0dAGi0
かちゅーしゃ使うにはAPI必要だからなあ
2023/07/11(火) 00:55:09.96ID:mNoo1x3b0
おっ
2023/07/11(火) 01:02:22.76ID:h+8JQQLQ0
ひろゆきがわけのわからんガイジンに権利渡しちゃったのがすべての原因
2023/07/11(火) 01:04:38.96ID:4FYOaYoZ0
タラコは超絶アホだからね
2023/07/11(火) 01:12:20.06ID:n8qEfmOG0
「2023年、今年のユーキャン流行語大賞は、APIです!」
清水寺「今年の漢字は 串 」
清水寺「今年の漢字は 串 」
2023/07/11(火) 01:15:00.92ID:UVEZ8sGB0
Live5chだけど>>849でいけた
本当に感謝、当面これで様子見るしかないな
本当に感謝、当面これで様子見るしかないな
2023/07/11(火) 01:24:20.57ID:xcMFAgyR0
専ブラで串使わなくてもスレデータ拾えた
いま、どういう設定になってるんだ?
いま、どういう設定になってるんだ?
2023/07/11(火) 01:25:14.45ID:Rs8X6spQ0
旧専ブラが利用可能と公式が発表してる
2023/07/11(火) 01:25:23.83ID:oxfqWM0w0
1 5ちゃんねる★2023/07/11(火) 00:00:00.00ID:LokiTech
Janestyleはもう5ch.netと提携していません。
Janestyle以外の専用ブラウザをご利用ください。
旧バージョンの5chブラウザ(API前)は近く再度利用可能となります。
5chのAPIは現在公開しており、開発者は誰でも5chのブラウザを作成できます。
全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はありません。
もしJaneを通じてRoninを購入した場合は、ジェーンに対して返金を請求してください。
Roninは8月まで無料で利用可能となります。
Janestyleはもう5ch.netと提携していません。
Janestyle以外の専用ブラウザをご利用ください。
旧バージョンの5chブラウザ(API前)は近く再度利用可能となります。
5chのAPIは現在公開しており、開発者は誰でも5chのブラウザを作成できます。
全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はありません。
もしJaneを通じてRoninを購入した場合は、ジェーンに対して返金を請求してください。
Roninは8月まで無料で利用可能となります。
2023/07/11(火) 01:38:51.73ID:PrOI6Tzc0
昔の専ブラが使えるようになっても全部更新停止してるからなあ
新しい専ブラの誕生に期待するわ
新しい専ブラの誕生に期待するわ
2023/07/11(火) 01:39:12.37ID:xPxdiL5D0
API不要にしたんだな、普通のブラウザでもdat取得できる
http://egg.5ch.net/software/dat/1683972382.dat
でも大昔に更新止まってる専ブラは2ch→5ch変換のために串必要だな
http://egg.5ch.net/software/dat/1683972382.dat
でも大昔に更新止まってる専ブラは2ch→5ch変換のために串必要だな
897名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 01:39:31.78ID:y7sXNDJt0 運営も流石に動いたか
これに懲りたら二度と舐め腐った運営するんじゃね―ぞ
これに懲りたら二度と舐め腐った運営するんじゃね―ぞ
898名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 01:40:37.25ID:if9AWE1K0 >>895
V2C使え
V2C使え
2023/07/11(火) 01:45:13.63ID:xcMFAgyR0
sikiはいけるかな
2023/07/11(火) 01:52:01.42ID:jsTdaZRs0
2023/07/11(火) 01:55:46.43ID:vcg39eZe0
これからtalkに誘導するためにスクリプトスレ潰しが頻発するかもしれんしな
902名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 01:57:30.79ID:y7sXNDJt0 面白くなってきたじゃん
Talk VS 5ch
Talk VS 5ch
903名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 01:59:29.34ID:nQ6ibg9p0 書き込めるのか?
2023/07/11(火) 02:04:46.67ID:xRO5ibLv0
現在V2C-Rで読み書きしてるけど予備にしていて今みたいな非常時か
B11の更新時しか使わないので普段常駐してるスレを探すのが少し面倒だ
B11の更新時しか使わないので普段常駐してるスレを探すのが少し面倒だ
2023/07/11(火) 02:05:57.51ID:vcg39eZe0
またいつけったいなAPIを使うことを要求されるかわからんが今はdat直で読めるボーナスタイムを味わうとするか
2023/07/11(火) 02:09:02.76ID:UvbAmG0g0
スクリプト対策ってどうにもならなそうなの?
2023/07/11(火) 02:13:21.80ID:xhBL0Z2v0
スクリプトは5chの仕様の範囲内で正規の書き込みをしてるだろうからどうにもならないよ
むしろ今後はAPIを戻すことによって過去の荒らしが戻ってくる恐れがある
結局は運営次第だけど期待できないという地獄
どうなることやら
むしろ今後はAPIを戻すことによって過去の荒らしが戻ってくる恐れがある
結局は運営次第だけど期待できないという地獄
どうなることやら
2023/07/11(火) 02:14:47.84ID:T4RL/QPB0
広告表示する専ブラとかマジでゴミだったな
2023/07/11(火) 02:17:43.31ID:P88QwQWr0
VPN規制くらいすれば良いのに何故やらないのか
2023/07/11(火) 02:17:49.87ID:jsTdaZRs0
訓練された人なら荒らしなど無視できるでしょ。大丈夫だ
911名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 02:19:55.36ID:tftg9lnB0 スクリプト対策はGoogleの人間ならチェックしろってやつを使うとかしないと無理じゃね
2023/07/11(火) 02:21:00.56ID:SezKH67Y0
流石にスパイルに紐付けのくっさいAPIはもう使えないから新APIでも作るのか?
今の仕様は事実上認証撤廃しただけで
それはそれでアフィ収益目当てのまとめサイトやクローンサイトのクローラー地獄が始まるわけだしなあ
今の仕様は事実上認証撤廃しただけで
それはそれでアフィ収益目当てのまとめサイトやクローンサイトのクローラー地獄が始まるわけだしなあ
2023/07/11(火) 02:25:23.33ID:wh1Bd8OH0
test
2023/07/11(火) 02:27:46.72ID:S+d5oJm80
てれれ
2023/07/11(火) 02:42:18.90ID:43HwMf+n0
書き込みの設定はどこをどういじればいいの?
読み込みは何となくできるんだが書き込みがね
読み込みは何となくできるんだが書き込みがね
2023/07/11(火) 03:05:41.78ID:LrPOQv8X0
5ちゃんは串不要になったけどPINKちゃんねるも読めなくなってた
忘れてたけどこれ見るのにも役立ってくれてたんだな
忘れてたけどこれ見るのにも役立ってくれてたんだな
2023/07/11(火) 04:07:25.67ID:h0cv9YD+0
2023/07/11(火) 04:27:23.97ID:SezKH67Y0
URLが2ch決め打ちとかSSL非対応とかあるから相変わらず串の必要性がある専ブラは多いだろうなあ…
2023/07/11(火) 04:59:18.32ID:rM+0dAGi0
旧ブラウザで読み書き出来るようにはなったが5chのURLがおかしくなるな
http://egg.5ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=1683972382
こういう風になるのはどうやれば直せるの?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=1683972382
こういう風になるのはどうやれば直せるの?
2023/07/11(火) 05:06:44.67ID:1Simtdks0
もともと専ブラでは
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1683972382/
こういうURLが正しいんじゃね
>>919の形式だと専ブラじゃない普通のChromeみたいなブラウザでも表示できない
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1683972382/
こういうURLが正しいんじゃね
>>919の形式だと専ブラじゃない普通のChromeみたいなブラウザでも表示できない
2023/07/11(火) 05:11:56.04ID:rM+0dAGi0
今までずっと2ch表示にしてた旧ブラウザだから5chに対応してなくてそういうURLになるみたい
2023/07/11(火) 05:26:01.09ID:GQ6134UT0
たぶん今のread.cgiはその形式に対応してないのでまたAPIモードでスレ読み込めるようにならならいと無理なんじゃないかな
2023/07/11(火) 06:10:14.74ID:oxfqWM0w0
2 名前:5ちゃんねる ★[] 投稿日:2023/07/11(火) 06:00:00.00 ID:LokiTech [2/2]
「monakey」システムをデザインしたJaneStyleの開発者が、すべての専用ブラウザへのAPIへのアクセスをオフにし、権限なしにJaneStyleをサードパーティのサイトに移動させたことにより、一部のユーザーが5chにアクセスできなくなってしまいました。そのサイトは5chとは一切関連がありません。これが、一部のユーザーが本日5chにアクセスできなかった理由です。
5chはあらゆる開発者からAPIへのアクセス権を奪ったわけではありません。まだ理由は明らかでありませんが、JaneStyleの開発者が独断で行動を起こし、5chのユーザーベースの一部を5ch.netから引き離すことを決定しました。これがダウンタイム、混乱、推測を引き起こしました。今日、私たちはこれをAPIの独占を終わらせ、意志のあるすべての開発者にAPIへのアクセスを再度提供する機会に変えるつもりです。
専用ブラウザは再び繁栄することができます。
「monakey」システムをデザインしたJaneStyleの開発者が、すべての専用ブラウザへのAPIへのアクセスをオフにし、権限なしにJaneStyleをサードパーティのサイトに移動させたことにより、一部のユーザーが5chにアクセスできなくなってしまいました。そのサイトは5chとは一切関連がありません。これが、一部のユーザーが本日5chにアクセスできなかった理由です。
5chはあらゆる開発者からAPIへのアクセス権を奪ったわけではありません。まだ理由は明らかでありませんが、JaneStyleの開発者が独断で行動を起こし、5chのユーザーベースの一部を5ch.netから引き離すことを決定しました。これがダウンタイム、混乱、推測を引き起こしました。今日、私たちはこれをAPIの独占を終わらせ、意志のあるすべての開発者にAPIへのアクセスを再度提供する機会に変えるつもりです。
専用ブラウザは再び繁栄することができます。
2023/07/11(火) 06:14:09.81ID:+FS1lBil0
5chは見れるけどBBSPINKが見れない
BBSPINKを見れるようにすると今度は5chが見れない
BBSPINKを見れるようにすると今度は5chが見れない
2023/07/11(火) 06:23:34.05ID:75YVlCdX0
やや面倒だけど書き込み時はこれで読み込み時はhtml串に切り替えてる
これで5chもpinkもいける
専ブラはxeno
これで5chもpinkもいける
専ブラはxeno
2023/07/11(火) 06:35:55.99ID:PGohueWo0
読み込みも書き込みも5chもpinkもこの串1つだけでいいんだが
みんな何を遊んでるんだ
みんな何を遊んでるんだ
2023/07/11(火) 07:02:01.05ID:BRG1GTNf0
串うんぬんの前に5ch自体が大変なことになってる?
928名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 07:08:32.04ID:A1DyUThm0 どれどれ
2023/07/11(火) 07:40:10.88ID:EQa8JSAX0
旧Janeでproxy受信空欄、送信のみapixyで読み書き出来ました
2023/07/11(火) 07:40:51.95ID:FHg1bwQG0
apixy無しでも読み書きいけるよ
2023/07/11(火) 07:43:41.80ID:yAUsKNqa0
串いらないってウソだろ
串外すと余計状況が悪化するんだけど
串外すと余計状況が悪化するんだけど
2023/07/11(火) 07:48:05.73ID:kAvCAcKb0
2023/07/11(火) 07:48:27.98ID:b6nCP+P+0
よし書き込みだけ串挿せばいいな
2023/07/11(火) 07:53:28.84ID:F2tsYO/h0
書き込みもいらないぞ
2023/07/11(火) 07:56:38.70ID:n6RQ73xB0
PINKはまだなおってないな
2023/07/11(火) 07:58:20.97ID:b6nCP+P+0
新しい書き込み方式に対応してない専ブラは串通さないとダメよ
2023/07/11(火) 08:11:43.65ID:LNT8c1Qm0
読み込みの時だけ直接datを取得して書き込みの時はAPIを使うに修正してもらわないと使えないな
2023/07/11(火) 08:12:19.80ID:1Simtdks0
具体的に新しい書き込み方式がなにかっていうとこれ
新方式に対応してないJane Xenoとかは書き込みに串が必要でたぶんAppKey/HMKeyとかの設定も必要になる
■鍵(MonaKey)について
5chは2022年3月から専ブラ用にAPI経由の新しい書き込み方式(以下、新方式)が導入され、JaneStyleはv4.20以降で対応した
従来の書き込み方式(以下、旧方式)は移行期間を経て2022年4月未明に停止された模様
新方式では専ブラがインストールされた各クライアント環境毎にユニークな鍵(MonaKey)が5chから発行され、書き込み時の認証に使用される
鍵(MonaKey)には有効期限(現状で1~2週間)があり、定期的に更新の為の同意が求められる
5ch側は規制として鍵(MonaKey)をBANする事が出来、BANされた鍵(MonaKey)では書き込みが拒否される
新方式に対応してないJane Xenoとかは書き込みに串が必要でたぶんAppKey/HMKeyとかの設定も必要になる
■鍵(MonaKey)について
5chは2022年3月から専ブラ用にAPI経由の新しい書き込み方式(以下、新方式)が導入され、JaneStyleはv4.20以降で対応した
従来の書き込み方式(以下、旧方式)は移行期間を経て2022年4月未明に停止された模様
新方式では専ブラがインストールされた各クライアント環境毎にユニークな鍵(MonaKey)が5chから発行され、書き込み時の認証に使用される
鍵(MonaKey)には有効期限(現状で1~2週間)があり、定期的に更新の為の同意が求められる
5ch側は規制として鍵(MonaKey)をBANする事が出来、BANされた鍵(MonaKey)では書き込みが拒否される
2023/07/11(火) 08:25:55.33ID:LNT8c1Qm0
APIを使わない修正版来たけどウイルス警告が出てDLできない
2023/07/11(火) 08:29:47.90ID:jsTdaZRs0
誤判定だから一時的にOFFにしとけ
2023/07/11(火) 08:31:29.91ID:0ZYlsn9m0
スマホかLinux、MacでDLすればいいんじゃね?
2023/07/11(火) 08:32:24.01ID:QkoDNNa30
鍵無効が無くなるなら歓迎だ
今のブルーラグーンとかいう規制人は、荒らし報告がでると機械的にBANしてやがるから
言い争ってる相手が私怨荒らし報告すると鍵無効エラーが出てうざかった
今のブルーラグーンとかいう規制人は、荒らし報告がでると機械的にBANしてやがるから
言い争ってる相手が私怨荒らし報告すると鍵無効エラーが出てうざかった
2023/07/11(火) 08:33:52.56ID:jsTdaZRs0
入れてみたけど設定画面は変わって無い気がする・・・テスト
2023/07/11(火) 08:34:18.20ID:jsTdaZRs0
たぶんこれだな
2023/07/11(火) 08:43:34.51ID:LNT8c1Qm0
>>943
Ver:2023.07.11 nonAPIと出てるから大丈夫じゃない?
Ver:2023.07.11 nonAPIと出てるから大丈夫じゃない?
2023/07/11(火) 08:49:53.84ID:Y98YL3rm0
よっしゃとりあえず普通に読めたしついでに書いてみよ
2023/07/11(火) 08:50:15.14ID:Sqkm11tz0
なんだぁこれぇ?>>945
2023/07/11(火) 08:51:56.97ID:TlYYrb0r0
test
2023/07/11(火) 08:57:08.26ID:Sqkm11tz0
2023/07/11(火) 08:58:26.85ID:Y98YL3rm0
あれ、過去ログ読めなくなってない?
2023/07/11(火) 08:59:15.04ID:jsTdaZRs0
2023/07/11(火) 09:01:19.91ID:LNT8c1Qm0
>>951
Issuesにある「要望とか」というタイトルのスレの一番下にある
Issuesにある「要望とか」というタイトルのスレの一番下にある
2023/07/11(火) 09:03:55.83ID:jsTdaZRs0
なるほど。そっちは気づかなかった
2023/07/11(火) 09:08:48.39ID:LNT8c1Qm0
2023/07/11(火) 09:12:35.93ID:Dgt2t7xp0
書けるかな
2023/07/11(火) 09:19:37.21ID:zP/l3DkA0
てす
2023/07/11(火) 09:26:39.41ID:oxfqWM0w0
なんか重いねとりあえず版
2023/07/11(火) 09:37:40.34ID:xRO5ibLv0
APIを使用しないように、とりあえず版を使ってみたけど
新規にスレを取得すると拡張設定タブ内の下の2つが効いてない気がする?
2chのhttpsをhttpに置換する
5chのリンクを2chに置換する
新規にスレを取得すると拡張設定タブ内の下の2つが効いてない気がする?
2chのhttpsをhttpに置換する
5chのリンクを2chに置換する
2023/07/11(火) 09:38:09.72ID:I7BeFv5y0
5chのリンクを2chに置換するがちゃんと動いてないのと
過去ログをリロードすると404が返ってくるから
まだまだ要調整のようで
過去ログをリロードすると404が返ってくるから
まだまだ要調整のようで
2023/07/11(火) 09:49:20.39ID:+FS1lBil0
>>939
わいもや
わいもや
2023/07/11(火) 09:52:18.30ID:1bWUVaV90
JaneViewだけど板によっては串無しで書けるとこもあるけどここは串必要だな
読む方は確かに串無しでいいというか、元々はこんなに速かったんだ…
読む方は確かに串無しでいいというか、元々はこんなに速かったんだ…
2023/07/11(火) 10:06:14.87ID:lF3OmN7H0
串通さなきゃめちゃくちゃ軽いな
どんだけAPIが足引っ張ってるか
どんだけAPIが足引っ張ってるか
2023/07/11(火) 10:08:46.47ID:SezKH67Y0
2023/07/11(火) 10:18:54.24ID:5bEt9nMp0
てて
2023/07/11(火) 10:19:21.24ID:5pE+cokJ0
ここでは上に大丈夫って書いてる人いるけどBBSPINKだけ過去ログどころか新規スレを見ることすら出来ない
2023/07/11(火) 10:56:37.20ID:VagUgTbO0
2023/07/11(火) 10:56:45.76ID:lAFy0zfS0
2023/07/11(火) 11:05:04.84ID:oTCk2BGA0
かけるかな?
2023/07/11(火) 11:11:00.03ID:VagUgTbO0
串を通さないで読めるようになったのはいいけど
過去ログを専ブラで取得できなくなったな(View
普通のブラウザが立ち上がってしまう
過去ログを専ブラで取得できなくなったな(View
普通のブラウザが立ち上がってしまう
2023/07/11(火) 11:13:04.41ID:hgH93Lgu0
2023/07/11(火) 11:16:06.70ID:k1IsZS9z0
どれ
2023/07/11(火) 11:31:10.68ID:ibvZOsmZ0
書き込みテスト
2023/07/11(火) 11:31:12.86ID:/IG1gFqY0
取りあえず現行スレで読み書きできるようになったからまあいいか
過去ログ取得は、そのうち誰かがやってくれるだろw
過去ログ取得は、そのうち誰かがやってくれるだろw
2023/07/11(火) 11:36:33.88ID:+rmk3UYM0
書けるかなぁ
2023/07/11(火) 11:47:39.33ID:lnkutl8Q0
テスト書き込み読み込みおk
2023/07/11(火) 11:48:48.78ID:JkI80a9u0
てs
2023/07/11(火) 11:50:39.79ID:up9yBzYR0
とりま読み書きできるsikiに避難してるけど
これで専ブラ開発がまた盛り上がるといいのだが
これで専ブラ開発がまた盛り上がるといいのだが
2023/07/11(火) 11:57:31.38ID:+rmk3UYM0
とりあえず版導入でテスト
2023/07/11(火) 12:03:45.63ID:jsTdaZRs0
せっかく開発したのにまた新APIの導入や規制で使えなくなったら
開発の苦労が水の泡になるのが目に見えてるから盛り上がることは無いんじゃないかな
開発の苦労が水の泡になるのが目に見えてるから盛り上がることは無いんじゃないかな
2023/07/11(火) 12:06:49.63ID:mkTndFxV0
お願いします専ブラ開発してくださいとか今更泣きついたところでな
今まで開発者に何してきたのか忘れたのか
今まで開発者に何してきたのか忘れたのか
2023/07/11(火) 12:09:06.97ID:+crwbe0R0
せやろか
2023/07/11(火) 12:17:38.46ID:up9yBzYR0
イーロン「API解放するから皆戻ってきて」
2023/07/11(火) 12:17:42.42ID:GO1N2+8B0
>>966
有用
有用
2023/07/11(火) 12:26:19.54ID:+rmk3UYM0
>>965
とりあえず版で見に行ってみたけど「5ちゃん対応ブラウザ使え」って言われてスレは開けないね
とりあえず版で見に行ってみたけど「5ちゃん対応ブラウザ使え」って言われてスレは開けないね
2023/07/11(火) 12:41:01.50ID:4WZSazax0
>>911
SCはそれやってた
SCはそれやってた
2023/07/11(火) 12:46:58.12ID:+rmk3UYM0
実況スレみたいに狂ったような連投する人じゃ無ければ書き込み時に人間チェックくらいあっても別に困らないよなぁ
2023/07/11(火) 12:56:09.31ID:nQvbsyts0
とりあえず版ってバイナリ配布されてないの?
2023/07/11(火) 13:02:30.80ID:jsTdaZRs0
配布されとるよ
989名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 13:03:45.39ID:XnYiKf+p0 書込は出来ない?
990名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 13:04:46.21ID:XnYiKf+p0 今のところ読み取りのプロキシ使用せず、書込のみプロキシ使うと出来るんだ。
2023/07/11(火) 13:04:54.42ID:n6RQ73xB0
できる
992名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 13:14:14.14ID:EXI36nDV0 新しいのどこにあるの・・・?
2023/07/11(火) 13:19:25.22ID:A6/6uHKg0
2023/07/11(火) 13:20:27.12ID:4FYOaYoZ0
読み込みは串噛ませない専ブラでもできるようになったから
書き込みだけAPI通してやればいいだけで暫定対処版使う必要性が見いだせない
書き込みだけAPI通してやればいいだけで暫定対処版使う必要性が見いだせない
2023/07/11(火) 13:24:08.76ID:rM+0dAGi0
なんかURLがあってもリンク出なくなったな
どうやって直せばいいんだろう?
どうやって直せばいいんだろう?
2023/07/11(火) 13:24:14.53ID:EXI36nDV0
>>993
ありがと
ありがと
2023/07/11(火) 13:26:02.17ID:1qAxZggw0
暫定対処版使うと過去ログ見れるやん
さっきまで読み込みだけproxy外してたけど、
暫定対処版にして読み込みもproxy入れたわ
さっきまで読み込みだけproxy外してたけど、
暫定対処版にして読み込みもproxy入れたわ
2023/07/11(火) 13:32:08.31ID:nQvbsyts0
あぁ、ログインしないとダメなのね。
2023/07/11(火) 13:33:58.38ID:jPls67x40
APIProxyも暫定版なら前と同じ設定のまま使えるか
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 13:40:09.42ID:1mmAQA1N0 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 18時間 33分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 18時間 33分 47秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…1万円以下の輸入品にも消費税を課す方針★2 [1ゲットロボ★]
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、来年3月末まで「当面の措置」外交情勢によって見直しも★2 [1ゲットロボ★]
- 立憲・塩村あやか氏 12歳タイ人少女の事件を受け、人身売買を厳罰化する法案を提出へ 「日本人が買って…恥ずかしかったですね」 [少考さん★]
- 【芸能】サンド伊達、信号めぐり苦言「おっさんおばさんが無視して…」 怒りあらわ「格好悪い、大人が守んねーんだ」 [冬月記者★]
- リチャード、結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ米大統領声明「高市首相は非常に賢く、非常に強い。素晴らしい指導者になるだろう」「私は素晴らしい関係を築いている」 [お断り★]
- 【悲報】たぬかなの結婚相手、暇空茜で確定か。全ての情報が一致、この時期に発表した辻褄もあう [485187932]
- 駐日中国大使「台湾省」 [377482965]
- 岡田斗司夫、ついにバラす「魔女の宅急便にでてくるですねキキの同期の魔女っていうのは風俗で働いてるんですね」 [329329848]
- a773-MAmBが今日中に自殺するよう応援するスレ
- 【悲報】日銀、12月利上げか [733893279]
- 茨城県「助けて!湖でアメリカナマズが大繁殖してるの!」 [903292576]
