Twitterクライアント総合スレ その24

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/07(金) 12:50:51.26ID:R7h/uWzt0
Twitterクライアント・関連ツールについて語りましょう(主にwindows&Android)
>>980が次スレを立てましょう 立てられないときはレス番を指定

■Twitter
ttp://twitter.com/

■Twitterクライアント - TwitterまとめWiki
ttp://usy.jp/twitter/index.php?Twitter%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88

■無料Twitterクライアント一覧 - フリーソフト100
ttp://freesoft-100.com/community/twitter.html
現時点の、主要なクライアントそれぞれの特徴がまとめられている

■徹底比較!Twitterクライアント
ttp://www.twitter-hikaku.com/

■前スレ
Twitterクライアント総合スレ その23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675266839/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 15:37:12.93ID:ot7wFQTm0
tweetdeckしか残ってないのか?凄く使いにくいのだが
2023/04/07(金) 16:21:28.90ID:PSOXD+O+0
2023/04/07(金) 16:33:56.46ID:jGs9gO1w0
2023/04/07(金) 18:00:27.20ID:3FUf/yWN0
twitter窓から投げ捨てたわ。
2023/04/07(金) 18:35:24.16ID:dXj7q2ae0
1乙です

ファッカーの、
起動するとTLの一番上に出てくる
「↑○○○さんがツイートしました」
って消せますか?
2023/04/07(金) 18:52:46.29ID:/HV8tKbk0
140字以上の文章を書けなくなってしまった俺だけど、ブログに戻ろうかな?と本気で考えている
2023/04/07(金) 19:00:41.26ID:YjnDFx2U0
トレンド 鍵穴貫通
クソ笑う
イーロンはん…
2023/04/07(金) 19:10:56.45ID:lm1AGzMO0
krileがまだ使える優勝
2023/04/07(金) 20:10:51.48ID:4yH4juqK0
>>2
deck使ってたけどTL取得漏れ酷すぎて使い物にならなくてもうWebで見てる
拡張入れたら通知関連がゴミなのと最新ツイート読み込み手動以外そんな変わらん
2023/04/07(金) 20:29:50.78ID:PSOXD+O+0
Juktawayてのが使えるポイ
2023/04/07(金) 21:00:10.07ID:K97UPMPx0
鍵垢のツイートがおすすめに出てくるのって前からあったはずだけど今こんな騒ぎになってるのか
2023/04/07(金) 21:11:22.43ID:X4E6oB6b0
(() => {
window.setInterval(() => {
if(window.scrollY !== 0) return;
document.dispatchEvent(new KeyboardEvent("keypress", {keyCode:46}));
}, 60 * 1000);
})();
2023/04/07(金) 21:13:03.70ID:bhGXpAv00
前はシークレットリストが公開されてアイドル達の好きピが公開されヲタク達が発狂してた

今回はしょーもない
2023/04/07(金) 22:40:49.84ID:kM1yOzKZ0
人に見せられないような事してる鍵垢が見られるって中々面白いな
2023/04/07(金) 22:54:04.34ID:vbW1XRn80
病気の頃かなり黒い愚痴書きまくってた鍵垢のログ全部消しといてほんまに良かった
2023/04/07(金) 23:59:37.60ID:LH3MDi4x0
イーロンが来る前の学生気分の能無し連中だったら即死だったな
今はプロフェッショナル揃いだから安心できる
2023/04/08(土) 00:06:08.21ID:lIAMMT8u0
>>15
女誘い込んで口説きまくる垢複数持ってる奴とかいるからバレて修羅場になったらおもろいな
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 00:35:10.73ID:VfmH0n5n0
3月27日、中国のEC最大手アリババグループを創業した馬雲(ジャック・マー)氏が、中国に帰国したことがわかった。
なぜ当局に拘束されるリスクを承知で、帰国に踏み切ったのか。

「さすがはジャック・マーだ。自らの帰国をカードに、中国政府から好条件を引き出す取引に成功したのだろう」

中国のあるベンチャー投資家は、匿名を条件に、筆者にこんな評価を打ち明けている。なぜ「取引に成功した」といえるのだろうか。
読み解きのカギは、中国政府がジャック・マーの帰国を必要としていた、という事実だ。
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 00:39:54.24ID:VfmH0n5n0
>>8
鍵穴じゃなくて鍵垢貫通だぞw
2023/04/08(土) 00:58:21.19ID:Wx+/dMT80
マスク順調に自爆してて良いゾーこれ
2023/04/08(土) 00:59:21.68ID:o5S7a2++0
もうこれ反イーロン派のスタッフがわざとやってるだろ
2023/04/08(土) 03:00:33.97ID:vi5GOSaw0
サービスの規模がデカ過ぎて中身がどうなってんのか分からんけど
鍵垢フラグ付いてるデータは除外すりゃ良いだけなのになんでちょくちょくこんなミスするんだろ

リストはミュートワードも無視したりするし色々仕様がおかしい
2023/04/08(土) 03:25:27.02ID:DQSCkqco0
人材か上司が無能としか思えん
自己顕示欲暴走の末路
2023/04/08(土) 08:57:22.54ID:yFha1cQg0
見せたくないデータが見えてしまう不具合はイーロン禍以前からあったよ
このあたりTwitterはザルだから設定で見えなくするよりも削除した方が確実
電話番号も要求された時だけ設定して用が済んだら削除

なあに、もし使えなくなっても移住のきっかけになったと思えばいい
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 10:21:26.60ID:OC3euWu60
リストの既読管理が可能なアプリありませんか?
2023/04/08(土) 10:26:29.13ID:7pm7QBtO0
なんであると思うんだ?
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 10:34:28.04ID:DgdIhgWy0
シティヘブンの風俗嬢を監視できるクライアントありますか?
2023/04/08(土) 11:23:56.86ID:DGq5ogzT0
現在が鍵垢でも鍵を外した時にツイートしたやつは鍵認定されずに漏れてるんだろうなあ
ツイ炎上したから鍵つけたろをやっても意味ないと
2023/04/08(土) 12:36:57.02ID:64OoKC2S0
鍵垢というものを無くせばいいだけだな
あんなもの使ってるのはバカだけだし
2023/04/08(土) 13:30:29.90ID:VYmYlA0b0
今までtwitcleとかfeatherアプリ使ってたけど、しゃーなしに公式アプリ使ってみたら本当に不便だな
アカウント切り替えて戻ると、最新ツイートまで移動してしまうし、投稿時間が絶対時間じゃない
RT非表示に設定してるのに、リストに入れてるとその設定が適用されない
2023/04/08(土) 13:55:11.31ID:DpmmX3Ow0
その他に、TLに広告が挟まるから、誰かの自前のツイートなのかリツイートなのか、
それとも広告なのか判別がつきにくいものが多かったり、
基本的に下から上に向かってツイートが新しくなっていくのに、
リプがある場合は上から下に向かって新しくなっていく上に、
リプの連なりの3ツイート目あたりから、見ている対象自身のツイートまで省略されて流れが掴みにくかったり……
とにかくクソみたいな使い勝手なんだよな
2023/04/08(土) 13:59:45.51ID:DpmmX3Ow0
なんかもうイーロンはTwitterが便利になると困るとでも思ってるのかのようだな
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 15:11:15.76ID:RZFG+lsI0
ポップアップ通知がクソ 音も音量も内容も全部クソ
2023/04/08(土) 15:33:41.04ID:7QVai7ME0
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
2023/04/08(土) 16:14:52.78ID:3eb7NrXg0
買収の時点でおもちゃにされて飽きたらポイなのはわかってただろ
2023/04/08(土) 17:01:24.91ID:njk+UmSN0
誰かjoyの悪あがき版頼む
2023/04/08(土) 17:04:20.49ID:7pm7QBtO0
1万円ならいいぞ
2023/04/08(土) 17:32:49.28ID:64OoKC2S0
ぼったくりだろ
俺なら9800円でいいぞ!
2023/04/08(土) 17:46:21.68ID:o5S7a2++0
もうTwitterがRSS出力つけてくれよ
これで全部解決するわ
2023/04/08(土) 22:03:39.89ID:Btyxbg0O0
>>26
ついぺんリサーチ
2023/04/09(日) 00:00:16.15ID:a1d4UQEM0
>>33
既存の機能をブルー化とかする予定の地点でお金稼ぐことしか考えてないよ
2023/04/09(日) 00:01:49.55ID:4smcC9mP0
昨日からツイプロでもTweet出来なくなってましまった・・・。
2023/04/09(日) 02:10:05.31ID:gvxgfO/U0
4/30過ぎてもまかせろって作者のクライアントねえかなあ
2023/04/09(日) 02:10:51.98ID:gvxgfO/U0
ツイート→RSS変換サービスも全部死ぬんだよな
2023/04/09(日) 03:16:19.35ID:iD2rOQZA0
あの金額だともうどっかの大富豪か企業が慈善事業的に
サーパクライアント運営してくんねーかなと願うしか出来ないな
5年くらい前なら前澤頼むとか言ってたかもしれんw
ツイ廃の石油王とか居ねえかなあ
2023/04/09(日) 06:00:19.35ID:gvxgfO/U0
GoogleかどこかがSNS立ち上げるか既存のを買収して
「APIは永久に無料」を宣言したらワンチャンあるかもしれんのに
2023/04/09(日) 08:14:38.80ID:O0Oa6Hwx0
Googleとか検閲すごそうw
2023/04/09(日) 09:55:15.82ID:RlZIeVLs0
あきらかに検索結果おかしくねえか
あるはずのツイートが検索に出てこない
ワード検索して出てきたの2件とかありえねえからグーグル検索すると出てこなかったツイートが普通に出てくるし
2023/04/09(日) 10:16:25.07ID:qDpsiWLE0
同じや
その垢シャドバンされてるわけでもないのに出てこない
2023/04/09(日) 10:18:26.09ID:MsgGg5FL0
ブラウザにFeedbro入れればRSSとして読み込めるよ
アドオン単体でRSS化してるっぽい感じ
広告が混じってくるから、ルールで削除する必要があるけど
2023/04/09(日) 10:19:29.63ID:CdDF1qFi0
Twitterの検索精度がゴミなのは今に始まったことじゃないし…
2023/04/09(日) 10:49:12.67ID:O0Oa6Hwx0
Discordとどっこいどっこいのデタラメさ
2023/04/09(日) 10:52:23.38ID:wbR7dred0
ユーザーネームまで検索対象にしてる時点で頭おかしいし
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 10:57:01.97ID:A01AUzAC0
 
安倍晋三「TPP断固反対と言ったことは一回も、ただの一回もございません」
https://imgur.com/P3NhpW0.jpg
https://imgur.com/Tw9G7o2.jpg
https://imgur.com/NVwPesM.jpg
https://imgur.com/61R4VSy.jpg
2023/04/09(日) 11:00:52.72ID:v/MwR/n20
友達に噂とかされると恥ずかしいし
2023/04/09(日) 11:19:35.93ID:YjRfwxmm0
>>51
TL眺めるだけならそれで十分だよな
泥版があればなおよろし
2023/04/09(日) 14:22:22.71ID:UmbVgko60
>>51>>57
便利すぎたこれで十分だった
2023/04/09(日) 14:33:31.69ID:yuof5FiT0
Feedbroて時々Twitter取得できなくなる不具合あった気がするんだけど最近は大丈夫なの?
2023/04/09(日) 15:58:40.15ID:WLeWHNYj0
見逃したら死ぬレベルのものはないから漏れててもわからんな
でもブラウザと同程度じゃないのか
公式アプリもdeckも漏れるらしいしAPI直見以外はもうどれも信じられないから諦めるしかない
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 16:01:46.01ID:MK5gtlT20
iPhoneでつかえんの?
2023/04/09(日) 16:11:17.05ID:6mT7qvRN0
精度が悪いくらいならいいんだけどね
https://blog.3qe.us/entry/2023/04/08/215608
2023/04/09(日) 16:22:07.86ID:bq+zWvVk0
>>59
ちょっと調べてみたら1年前くらいの取得できない問題は解消されてるっぽい

nitter+RSS管理もアリっぽいな
なんか時代と逆行してるけど公式使うよりはマシだ
2023/04/09(日) 16:27:17.65ID:YjRfwxmm0
>>58
実はインスタもぶち込めるんだよね
2023/04/09(日) 16:43:59.20ID:gvxgfO/U0
nitterとかは4/30に終わると思ってたけどどうなんだろ
2023/04/09(日) 16:59:09.34ID:lXkkhBhE0
>>51
インスタも行けるが画像一枚しか表示できないの設定でどうにかできんのかな
2023/04/09(日) 16:59:13.79ID:YILm7Kuq0
>>51
広告どうやって排除してる?"プロモーション"てテキストで行ける?
ホーム参照だと意外と出てくる頻度低くて試しにくいな
TLだと5件に1件広告だからある意味これくらいなら見てもいいけど
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 17:14:19.67ID:A01AUzAC0
TweetSaveは
2023/04/09(日) 17:34:19.75ID:qC2/9qil0
RSSフィーダー使ってみてクライアントはマジで神だったと実感する
2023/04/09(日) 17:34:40.01ID:gNqi5M020
>>65
nitterは指定したアカウントのホームをフロントだけ改造して出してるとかじゃないのかね
4/30は影響無さそうな気もするが…わからんけど
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 20:04:59.86ID:A01AUzAC0
イーロン・マスクの巨大ロケット
発射&帰還
https://youtube.com/shorts/M6H4rtplIKY?feature=share
2023/04/09(日) 21:19:30.37ID:wMROYqAn0
公式のリストってどう使えばいいんだ
追加したアカウントのツイートで表示されないのもあるから結局アカウントに飛ばないといけないし
ツイート取得も自動でないしクライアントでないと使えなさすぎ
2023/04/09(日) 21:27:05.41ID:qC2/9qil0
フォロー外だと表示されないとかあるけど
2023/04/10(月) 01:33:22.97ID:dYGFtKgJ0
公式の使いづらさ見ると
つくづくツイッターって外部サードパーティが盛り上げてたんだなあって思うわ
もうツイッターの終りが見えてきた感じ
できれば早い段階で日本から新しいSNSが出来てほしい
2023/04/10(月) 01:38:40.37ID:M61g+O6U0
他人とは時々絡む程度だったけど完全に絡まなくなったわ
お互いが見えてないんだろうなあ
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 02:13:21.22ID:7AUPO1yX0
>>74
2ちゃんもそうだったな
経過も同じ
2023/04/10(月) 02:57:30.61ID:ocsdzHvu0
結局こういうのを腐らせるのはユーザーではなく運営ってことか
2023/04/10(月) 03:09:02.16ID:M61g+O6U0
こういうサービスの運営は自分たちだけの力で大きくしたと勘違いしちゃうんだよね
79
垢版 |
2023/04/10(月) 04:30:15.70ID:pKdrzxCb0
 
 栄枯盛衰
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 07:06:50.12ID:apeKH2JY0
>>74
排除するなら代わりの手段を提供するべきだったよね
2023/04/10(月) 08:37:03.79ID:yCdc9ptD0
沙羅双樹の花の色
2023/04/10(月) 10:05:08.39ID:fjBFGG+R0
フリーライダーが何の意味もない愚痴をつぶやくスレ
2023/04/10(月) 10:08:06.72ID:KdMd97Ct0
Twitterに似つかわしいじゃん
2023/04/10(月) 10:26:14.08ID:EhY538tX0
 
「地味に困る事態ですよね…
nitterが継続してくれればRSS化して取得して自前のRSSビューア建てるとかかな…

※nitterは非公式のGraphAPI利用か何かで… 」
 
2023/04/10(月) 10:43:13.20ID:4G5Cp47Q0
Nitterは開発者向けAPI使ってないから影響無いってそのissueに書いてあるな
非公式GraphQLはリバースエンジニアリングじゃねーの?ってのはスルーされてるのかなんなのかわからんけど
2023/04/10(月) 10:44:55.64ID:4G5Cp47Q0
でも結局開発者契約してないから関係ねーわってことか
2023/04/10(月) 11:34:40.24ID:RWsOrWh60
公式API有料後はグレーな方法でTwitterから情報を吸い出してる奴らが訴訟問題になりそうで怖い
グレーどころか真っ黒な方法をサイトに載せてる人らは怖いもの知らずなのかな
金持ちは何するかわからん
2023/04/10(月) 17:04:07.46ID:hSkbTXR70
訴訟言いたいだけで草
2023/04/10(月) 20:20:06.14ID:EhY538tX0
公式の挙動が重過ぎるからNitterの各鯖サイトから出力されるツイログをWeb魚拓に保存しているけど…。
2023/04/11(火) 14:04:23.96ID:r2KsCTnV0
今度はTwitter社消滅w
2023/04/11(火) 14:24:49.88ID:FUnlll/Q0
Feedbro入れてみたけど結構使えるな
これ直接RSSフィードかJSONを吐き出せない?
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 14:33:19.12ID:h0ZG4dgH0
非公開リストを購読できれば言う事ない
2023/04/11(火) 14:49:17.70ID:kNTCDnBN0
これからはXクライアントと名乗ろう
2023/04/11(火) 14:56:55.33ID:B0jkMCMW0
今の所marindeckで事足りてるけど人減りそうだなこれ
つかなんでmarindeckは今でも動いてるんだろう
2023/04/11(火) 15:10:33.31ID:cnQKGtlV0
>>94
あれはdeckをラップしてるだけだから
2023/04/11(火) 15:13:22.59ID:B0jkMCMW0
>>95
スクレイピングで動いてるってこと?
スクレイピングって表現が正しいのか分からんけど
2023/04/11(火) 15:20:30.26ID:cnQKGtlV0
>>96
そんな感じ。ここに詳しく書いてあった
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2101/08/news080_0.html
2023/04/11(火) 15:24:42.91ID:5J48SdPw0
youtubeからtwitterに移動してもアプリが立ち上がらんな
マジで不便だか
2023/04/11(火) 15:38:06.61ID:B0jkMCMW0
>>97
こんな記事まであったのか、ありがとう
内容もちょっと興味深かった

てことは、Twitterが怒るかDeckが有料化するまでは普通に使えそうだなmarindeckは
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 16:04:59.70ID:n+uKvlpd0
Twitterのapiが停止しているらしい。ずっと前に作ったツールも今は使えなくなっているのかな(・・;
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 16:11:44.08ID:n+uKvlpd0
https://i.imgur.com/rcJxOQV.jpg
https://i.imgur.com/jZbBcK6.jpg

意識高い系排除して陰キャ軍団になった結果
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 16:12:09.76ID:n+uKvlpd0
「おすすめトレンドから左翼を排除しました!」
「ツイート閲覧数を表示してフォロワー買ってた人を恥晒しにしました!」
「一般人には関係の無いブルーバッジを1380円の有料にしました!」
「一部のAPI有料にしてBOT撲滅します!」


こいつやばすぎるやろ
2023/04/11(火) 16:12:56.72ID:3ONH6VxW0
>>100
こんなこともあるみたいよ
https://twitter.com/hirosyu/status/1645263647822999553
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/11(火) 16:20:18.43ID:B0jkMCMW0
>>103
サードパーティ製のクライアントが禁止されただけで
APIを個人的に使うのは規約に則った使い方だからな普通に
2023/04/11(火) 16:22:34.99ID:r2KsCTnV0
そもそもAPIはまだ停止してないし
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 16:23:10.78ID:EhzqSZB20
チャットGPT4使ってみたけど、おそらくこれ以上のAIの開発は全世界で民間開発の規制が入るだろうな
一部の事実上の国営企業しか開発を許されなくなると思う
欧州がそれを始めたってことは確実に世界中に広がる。権力者からすれば投資家の金持ちだけにいいとこ取りはさせないぞ、断るなら世論を動かして脅すってことやね

オープンAIのCEOがわざわざ岸田に挨拶しにきたのも、日本は規制がゆるそうだからって理由もあるんだろうな
中国やインドみたいな中央集権国家、あるいは欧米みたいな人権うるさい国々は今後の開発に対して規制が相当厳しくなるだろうけど、日本はその中間にある大国だから1番狙い目
2023/04/11(火) 16:40:58.08ID:xLEtC/zm0
内部エラー偶に出てるけどまだ動いてるぞ
2023/04/11(火) 16:56:11.77ID:3mDqUkb40
>>102
有料(600万/月)
2023/04/11(火) 17:47:44.59ID:FUnlll/Q0
このスレの未読が増えてると心臓に悪い
2023/04/11(火) 17:54:30.39ID:nQrpc6bU0
心臓に悪いてTwitterに依存しすぎでしょ…
2023/04/11(火) 18:02:36.06ID:F3a6423X0
 
英語圏向けWebクライアントでまだ生き残ってるのがあるけど、継続発表済みの「ふせったー」は復活しても古い端末から使えなくなったら選択肢減っちまう。

ツイプロには切り捨てられた。



    __

Twitterが従来の無料APIを正式に停止、複数アプリに影響
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681191664/
 
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 18:04:10.65ID:EhzqSZB20
 
アリババ、独自の大規模言語モデル「通義千問」。クラウド統合でAI機能提供
2023年4月11日
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1492721.html

顧客企業や開発者向けに通義千問へのAPIアクセスを提供し、AI機能の利用やAIアプリの作成を支援。
さらに、画像理解、テキストから画像への変換などといったマルチモーダル機能も近日中に追加予定で、今後順次提供予定だという。
2023/04/11(火) 20:13:04.44ID:kj7qJSHl0
>>111
4/30じゃなかったのかよ早漏だな
2023/04/11(火) 20:21:38.61ID:B0jkMCMW0
>>113
たぶんその記事が不正確なだけだと思う
サードパーティ製のクライアントのAPIが止められただけなのに
API全部が止まったと取れるようなタイトルにしちゃっただけな気がする
2023/04/11(火) 20:27:09.94ID:2v7mGf8m0
さらばAPI、Twitter専用ガジェット「TW BOY」を作って遊ぶ | fabcross
https://fabcross.jp/category/make/20230411_tw_boy.html
2023/04/11(火) 20:33:07.64ID:HJ3j+8Tu0
一時はどうなることかと思ったけど
tweetpdのお陰で難民にならなくて済むわ
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 20:37:16.50ID:eg73chql0
大多数のユーザーがスマホからでしょ?
大多数が難民になったら場としてオワコンよね
2023/04/11(火) 20:41:22.56ID:bP5thBTY0
>>114
30日過ぎるまでどこが安泰かは完全には分からないのか
2023/04/11(火) 21:07:47.70ID:B0jkMCMW0
>>118
サードパーティ製のクライアントは規約で明確に禁止になったから
4月30日を過ぎたら正式にAPIも止まってほぼ全滅すると思うよ
生き残るのはAPIから逃れた規約違反のアプリだらけになると
2023/04/11(火) 21:09:16.67ID:Djkeeom70
しばらくはOTしかないかな…
2023/04/11(火) 21:57:48.55ID:4K203oqJ0
まさかTwitter連携ログインすらできなくなるとはね
いくつかのサービスとお別れすることになったわ
2023/04/11(火) 21:59:00.18ID:P4SzA7qN0
Androidで今でも使えるクライアントって無い?
2023/04/11(火) 22:11:55.52ID:2v7mGf8m0
Androidスレ見た方が早いんじゃないかな
2023/04/11(火) 23:08:55.38ID:53bkxQgL0
fusetterとprivatterは料金払って続けるみたいだけどな。
2023/04/11(火) 23:10:27.37ID:D6ONdsYk0
別の便利なSNSが出てきてみんなそっちに移ったらイーロンマスクあっさりツイッター捨てるんだろうな
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 23:17:55.14ID:YyNf5Fyj0
ブルースカイだっけ?どうなのかね?
2023/04/11(火) 23:18:30.09ID:fbuW3z5D0
大人げない人が人間相手の商売しちゃいけない例になりそうだな
2023/04/11(火) 23:54:25.58ID:Pwpo5VrN0
特定のアカウントの画像一括保存ツールとかない?まだできる方法
ツイートを遡るのすら困難なのに1枚1枚手動で保存していくとか気が遠くなりそう
2023/04/11(火) 23:57:55.41ID:2v7mGf8m0
ツイッターの画像を何のためにわざわざ保存するのけ
2023/04/12(水) 00:04:12.44ID:HWjRVtDF0
joytterの悪あがき上げる神が出たら起こしてくれ
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 00:04:26.98ID:hehhsLiu0
ストーキングだろ
2023/04/12(水) 00:11:01.44ID:DWbJhEbt0
Joytterはfork版が出てるぞ、嘘だけど
2023/04/12(水) 00:13:31.54ID:ojrtdQ130
エロ画像やろ
2023/04/12(水) 00:18:28.82ID:OVV2sMyN0
>>117
大多数のユーザーは公式アプリ使ってるから問題ないんじゃないの?
2023/04/12(水) 00:32:53.14ID:pOfduSe+0
timg使ってたのに本当に不便だわ
画像だけで良いのに分けわかんないツイートまで見ながらポチポチ保存とか
ツイッターで試行錯誤してる人がよさげな情報書いてたから上手くいったら報告するね明日にでも試す
2023/04/12(水) 01:10:38.17ID:kQhXTE4L0
>>128
それこそ月末には稼働しそうな 新API使えばできるんじゃないの
個人利用は規約違反じゃないし、取得は月一万かかるけど
2023/04/12(水) 02:12:53.47ID:HWjRVtDF0
垢の画像一括DLとかダウンローダーで出来るだろ
2023/04/12(水) 02:29:08.64ID:2kizTCW60
MARINDECKありがたく使わせてもらってるんだけど、回転しちゃうのだけ不便
防ぐ方法ある?
2023/04/12(水) 04:00:16.72ID:FAgYit3W0
検索コマンドで日付ある程度絞ってChromeの拡張機能で保存すれば
2023/04/12(水) 06:10:11.72ID:QdaRpCft0
とりあえずBetterTweetDeckで我慢してるけど
勝手にどんどん最新のツイートが更新されて過去のツイートが埋もれていくのが鬱陶しいな
いちいちスクロール一個分下げとかないと未読マークもつかないし読んだところから再開できないとか…
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 07:43:33.15ID:UxTvlRZm0
>>134
これまじ?
2023/04/12(水) 08:31:36.75ID:5A8hlLkg0
>>141
サード使っているユーザーは全体の1割程度だから、4月になっても大きく変わりは無いと思われ
2023/04/12(水) 08:58:40.70ID:+xjUbG7V0
>>141
2020年に590万件の日本語ツイートを分析した結果
公式アプリと公式webで88%だってさ
2023/04/12(水) 09:07:20.65ID:LQ8di1pu0
そんなもんだろ
via Joytterとか自分以外見たことない
2023/04/12(水) 09:14:54.05ID:jiNgYwni0
閲覧はサードパーティだが書き込みだけ公式使ってる俺のような奴もいる
2023/04/12(水) 09:29:46.01ID:6Xb3lWC00
同じアカウントが場合により公式だったりサードだったりすることもあるけど、そこはちゃんとカウントされとるんか?
2023/04/12(水) 09:31:50.42ID:qA3Kohrz0
公式だけカウントして残りはサードって雑なカウントしかしてなさそう
2023/04/12(水) 09:43:17.97ID:dyzOuOqE0
古いガラケー向けの公式Webも復活して。
2023/04/12(水) 11:24:24.90ID:dLUivpO90
via表示自体が公式から無くなったもんな
ついぺんlimitedでまだ見てるけど9割公式iOSか泥でwebとdeckが稀にいるくらいの率だよな
2023/04/12(水) 11:26:35.57ID:6Xb3lWC00
>>149
そりゃあ今はもう使えるサードほとんど無いもの
2023/04/12(水) 11:33:17.33ID:ojrtdQ130
Xに合併って何がしたいん?
Xで得てる儲けを流し込んでまた変なオイタするつもりか?
2023/04/12(水) 11:53:38.91ID:RqPj4Wy20
TW BOYかわいそう
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 13:13:01.85ID:ktSThyOo0
 
「AI研究の6カ月停止」を要請したイーロン・マスク、自分は1万個のGPUを買い込み独自のAIプロジェクトを進めていることが判明
https://gigazine.net/news/20230412-twitter-ai-project/
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 13:16:45.43ID:ktSThyOo0
>>153
ツイッターの書き込みを学習させるようだけど、この AI は絶対バカになるなw
2023/04/12(水) 13:35:43.96ID:WTMuGbK20
BOTを学習しすぎるだろうしな
2023/04/12(水) 14:10:41.85ID:QdaRpCft0
イーロンマスクってこの世界に必要ないよね
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 14:16:32.99ID:ktSThyOo0
 
ツイッターがX社に統合-日本では「X JAPAN」がトレンド入り
23年4月11日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-11/RSYBYKDWRGG001
2023/04/12(水) 14:17:13.29ID:TPAv2yDU0
>>156
とてもわかる
2023/04/12(水) 15:10:16.60ID:DWbJhEbt0
この世界に必要な人間などいない
全員死ね
2023/04/12(水) 15:30:53.11ID:8ax8l+/L0
tweetpdのアプデが来た、ありがたやー。
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 15:32:03.58ID:ktSThyOo0
>>159
日本の食料安全保障の真相 「台湾有事で日本人の半数は餓死」
2022/4/25
https://mainichi.jp/articles/20220423/k00/00m/020/237000c

石油等の輸入途絶で日本人の4分の3は餓死の危機
2022/10/15
https://toyokeizai.net/articles/-/625750

これからはじまる世界規模の食料争奪戦、日本も逃れられない
2022.5.23
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/70233
2023/04/12(水) 16:40:50.19ID:aE/WWlV90
フォロワーのRTうぜぇぇぇぇ!!!
2023/04/12(水) 16:42:19.26ID:CChHuAQf0
dereみたいに公式APIねじ込んでてviaだけは公式になってるサードパーティもあるからどうやったって正確な数字は出せんわな
2023/04/12(水) 17:21:16.95ID:t+XGKPWj0
RTは止めれるでしょ
2023/04/12(水) 17:45:58.38ID:OFJbenQh0
フォロワーしてないアカウントのRTも止めたい
2023/04/12(水) 17:57:56.68ID:30+745ca0
こいつらのニオイを止めたいッ
2023/04/12(水) 17:59:05.51ID:s6ihOydz0
彼の息の根を止めたら全部解決しますよ^^b
2023/04/12(水) 18:37:37.59ID:DWbJhEbt0
Twitterやめれば解決
では次の患者さんどうぞ
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 18:53:06.25ID:OLLT/F+g0
X JAPANに改名したら流石にやめるw
2023/04/12(水) 20:10:27.43ID:2LyFloce0
Control Panel for Twitter入れてみたけど噂通り余計な表示を消せていいね
でも右カラムの設定でトレンドは表示してオススメユーザーだけ非表示は出来ないのが残念
逆の事は出来るから余計になんでだよ〜ってなった
2023/04/12(水) 20:17:06.32ID:6mf1G+cC0
なんだかんだで前使ってたツールよりMarinDeckの方が使いやすくなってしまった
2023/04/12(水) 20:34:31.79ID:zMZJTj/e0
MarinDeckはスマホ用アプリじゃねえの?
2023/04/12(水) 20:48:12.98ID:3XpCkETH0
ここはPCスレ
2023/04/12(水) 20:54:37.10ID:wxc6CDfu0
>>1にこう書いてあるんだけど…

>Twitterクライアント・関連ツールについて語りましょう(主にwindows&Android)
2023/04/12(水) 20:58:20.93ID:EmLMcS6p0
マスク氏は一方で、適切な人がやってくれば、ツイッターを売却する可能性もあると述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f63327fa3ad33706d96bae3b9e80529f2951df9
2023/04/12(水) 21:03:32.05ID:QdaRpCft0
イーロンマスクは確実に適切ではないな。つーかもう飽きて売る気かよこいつ
2023/04/12(水) 21:05:22.89ID:PT8U4YOV0
いつの間にテンプレにAndroidねじ込まれたんだよ板違いだぞ

Android Twitterクライアント #30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1680419789/
2023/04/12(水) 21:07:01.58ID:iU5bbNw30
さっさと売ってくれー
ガキのオモチャじゃあらへんで!
2023/04/12(水) 21:07:56.46ID:iU5bbNw30
でも適切という言葉が本人の口から出たということは
向いてないの自覚したんかな
2023/04/12(水) 21:08:38.43ID:TXx8KQ1Q0
どうせ自分が買ったより高く売れればいいんだろう
2023/04/12(水) 21:11:05.21ID:O/ftsl850
>>1
>>177

>>980
次スレ立てる時にテンプレの「(主にwindows&Android)」を削った物を使って下さい
―――――――――

PC版Twitterクライアント・関連ツールについて語りましょう
>>980が次スレを立てましょう 立てられないときはレス番を指定

■Twitter
ttp://twitter.com/

■Twitterクライアント - TwitterまとめWiki
ttp://usy.jp/twitter/index.php?Twitter%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88

■無料Twitterクライアント一覧 - フリーソフト100
ttp://freesoft-100.com/community/twitter.html
現時点の、主要なクライアントそれぞれの特徴がまとめられている

■徹底比較!Twitterクライアント
ttp://www.twitter-hikaku.com/

■前スレ
Twitterクライアント総合スレ その24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1680839451/
2023/04/12(水) 21:15:47.51ID:wxc6CDfu0
>>177
スレ遡ってみたら4年前からだったぞ
そもそもソフトウェア板がPC専用なんてテンプレのどこにも書いてなかったし
まあ別に他にふさわしいスレあるならそっちでいいとも思うけど
2023/04/12(水) 21:30:04.62ID:HNAeVnx70
てか次スレはいらないだろ
2023/04/12(水) 21:31:59.84ID:XVh0hnGt0
お前には権利はない
必要が無くなったら自然に落ちる
2023/04/12(水) 21:32:58.03ID:2LyFloce0
マリンデックてTLとリストは最大四日前までしか遡って見れなくない?
RT除外とか画像のみ表示に設定したリストとかをたまに見る用に使ってるからそこが気になって
2023/04/12(水) 21:42:22.65ID:F7XHAZOx0
なんで家電板にiOSやAndroidと思ってるんだよ
Android版クライアントアプリはそっち行ってくれよ
こっちはPC向けだよ
PC等の板開いてズラッと並ぶ板名でも分かるだろう
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 21:46:36.29ID:UxTvlRZm0
検索で飛んでくるからな
2023/04/12(水) 21:50:55.80ID:i9bkvLas0
>>164
リストに入ってる場合は、RT非表示の設定が生きないみたい
2023/04/12(水) 21:52:21.48ID:naxOnUJO0
まず自治したいなら分かりやすい日本語で書き込めや
あと>>1のせいで書き込んだだけなんだから勝手に敵認定して戦うな

検索で飛んでくるのがどうしても嫌ならテンプレよりスレタイを変えるのが一番良いよ
[PC]とか[Win/Mac]とか
2023/04/12(水) 21:54:08.94ID:RNZnXxok0
スマホでchmate使ってTwitterでワード検索して出てくるんだよね
板を経由しなくても、板の名前を認識しなくても直接来られてしまう
2023/04/12(水) 21:54:47.60ID:cy7fkWF80
何でテンプレ改変されてたんだろ、中身AndroidのPCもどきが流行りそうな時期だったんだっけ?
2023/04/12(水) 21:55:21.39ID:zMZJTj/e0
なんか最近アプリネタ多いと思ったらテンプレいじられてたのか
2023/04/12(水) 21:56:28.13ID:naxOnUJO0
最近多いとか言ってるけど既に5年前には変わってたっぽいけど…お前らいつからここにいるんだよ
2023/04/12(水) 22:05:02.96ID:DWbJhEbt0
うるせえ全員死ね
2023/04/12(水) 22:06:22.71ID:25LjVbvc0
PCのアプリよりスマホアプリの方が使いやすい

こんな素朴な個人の感想ですら板違いで排除する方がおかしいわ
2023/04/12(水) 22:13:42.64ID:AK6bGXBi0
>>195
PCソフトはお直し出来るしトラブル起こっても独自改修してる

アプリは降ってくるまで待つ
性質違うから分けるのが自然なんだよ
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 22:14:11.26ID:hhMzzgXa0
ここはAndroidスレ
2023/04/12(水) 22:17:46.52ID:spuFq3yZ0
PC版クライアントのソースが全部公開されてて自分で手直ししてビルドして使ってるかのようなレスだな
もしくはソース非公開でもバイナリをリバースエンジニアリングして使ってるスーパーハカーさんか
2023/04/12(水) 22:20:19.50ID:25LjVbvc0
>>196
反論になってない
説明できないなら出てこないでいい

Windows板だから節度は大事だが
話の流れを見ず「板違い警察」のごとくギャーギャー言う方も頭おかしいわ
2023/04/12(水) 22:23:47.57ID:yfLLWuFL0
>>199
お前がなってねーよw
アンドロイドやiPhoneにスレがあるって理解してないだろ
2023/04/12(水) 22:24:49.55ID:QdaRpCft0
結局何もできない人たちがただ待つだけのスレという悲しい事実は変わらないという
2023/04/12(水) 22:25:18.73ID:TXx8KQ1Q0
経緯はともかく
WindowsとAndroidでスレ分けるなら
スレタイで分かるようにした方がいいと思う
2023/04/12(水) 22:26:32.80ID:BZ2vpXtK0
まぁそうカッカすんなよ
2023/04/12(水) 22:28:09.87ID:wxc6CDfu0
>>201
それも違うな
できる人たちもできなくなってるのが今の状況
やろうと思ったら規約破りするしかないし
2023/04/12(水) 22:30:35.24ID:HmF6rJ+U0
イーロン信者のバカどもはイーロンのケツの穴でも舐めてろ
2023/04/12(水) 22:34:54.83ID:DWbJhEbt0
ペロペロ、うーんテイスティ
2023/04/12(水) 22:39:32.05ID:kyCwyxcG0
うっそやん
傲慢の味するやん
2023/04/12(水) 22:40:39.69ID:n7+a+rjv0
イーロンTwitter辞めるってよ
2023/04/13(木) 02:25:26.30ID:BAaG8pe+0
MarinDeck使いづら・・
説明書見ながらじゃないと構築できない感じか
2023/04/13(木) 02:31:31.17ID:ZkRPmcV90
もう自作するからフォロー相手のツイートをXMLかJSONで吐き出し続ける拡張機能をだれか作ってくれ
ツイートID,ユーザID,スクリーンネーム,本文 だけでいい
ブラウザ偽装や公式アプリ偽装はいつ修正はいるかわからんから怖い
2023/04/13(木) 07:06:46.90ID:LFHdYEFv0
そこまでしてTwitter使う必要ある?
2023/04/13(木) 07:10:27.82ID:lCDkNeIB0
>>210
それを自作すればいいんじゃないの?
2023/04/13(木) 07:37:43.95ID:xMsyue/R0
>>195
タッチポインターとタッチパネルの機能を個別にOn-Off出来るWindowsガラケーも色々発売されれば便利なんだけどな。
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 08:11:27.32ID:NoaR5VwN0
もう新しいTwitter作るわ
2023/04/13(木) 08:13:31.13ID:qXE//NXr0
>>214
頼んだぞ
2023/04/13(木) 08:39:06.58ID:JB/mLnet0
>>214
期待してる
2023/04/13(木) 08:43:51.20ID:JNVvnDOI0
>>214
頼んだ
2023/04/13(木) 08:53:06.58ID:hObgbrwi0
>>186
PC等を開いてズラっと並ぶ板名にモバイルもスマホヘッドラインもあるからね
2023/04/13(木) 12:19:00.77ID:fPZZLAZc0
>>214
つ⑩
2023/04/13(木) 13:09:52.06ID:UcRkcI0z0
みんなTikTokに移住しちまったな
2023/04/13(木) 13:26:00.68ID:BAaG8pe+0
この期に及んで中華産とか嘘でしょ
何も学習してないじゃん
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 13:30:11.44ID:BnR29SBD0
中華アプリは世界を席巻するよ
排除しようとしてんのアメリカだけだし。

IT分野でもアメリカの競争力が失われつつあるのよ
2023/04/13(木) 13:30:26.88ID:FXd6BPUh0
×みんな
○バカッター

学習できてるわけないじゃん。
2023/04/13(木) 13:44:29.09ID:jTqcumIb0
動画投稿を主とするバカッターなら確かにTiktokに釣られるかもなあ
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 13:51:07.91ID:BnR29SBD0
 
動画で紹介した商品が次々ヒットし、注目される“TikTok売れ”現象。
日経トレンディが選ぶ「2021年ヒット商品ベスト30」のトップにも輝いた。
本シリーズは、TikTokを活用して消費や流通の新たな形に挑む企業や個人にフォーカスした
https://business.nikkei.com/atcl/plus/00024/121600003/
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 13:51:54.59ID:BnR29SBD0
 
【IT】TikTok、2021年後半の人気ドメイン1位に--グーグルを抜く
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1640149282/
2023/04/13(木) 13:52:09.60ID:Ha3/OXSc0
中華製のサービスやPCスマホなどのデバイスは昔もこれからも絶対使おうとは思わないけど
個人情報収集して無断でデータ検閲して勝手に消したり
連携サービス諸共banされてってのもアメリカ製もやってるから
最近は安心感て点では両国大差ない気もしてきた
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 13:52:47.19ID:BnR29SBD0
 
中国アプリTikTok、Google超え 2021年アクセス数世界最多のウェブサイトへ
2021年12月24日
https://36kr.jp/166173/
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 13:53:52.18ID:BnR29SBD0
 
TikTokだけでない…米国の人気上位アプリに中国製ずらり。「禁止」に潜むリスク
2023年3月15日
https://36kr.jp/224036/


TikTokとSHEINは長らく人気があり、昨年9月にリリースされたTemuも急速に台頭してきた。中国製アプリの米国での人気が如実に表れている。

上記アプリの成功は、中国IT企業が国内で10年もの過酷な競争を経て使いやすく、使うと手放せなくなるアプリを開発したことが背景にある。
2023/04/13(木) 14:28:50.09ID:yksUgBPK0
おまいらマストドンせんのか?
2023/04/13(木) 14:29:17.75ID:l01qw6+w0
連投キモい
2023/04/13(木) 14:37:19.53ID:kiQOeXcU0
>>229
コテつけてくれ
2023/04/13(木) 14:49:47.26ID:qvTLZeSS0
>>230
朝日新聞がやたら持ち上げてたからやらない
2023/04/13(木) 15:02:43.41ID:hObgbrwi0
どこにでも湧いてくる中共シンパ
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 15:13:00.21ID:BnR29SBD0
どこにでも沸いてくる統一壺ネトウヨ
2023/04/13(木) 15:22:02.71ID:jr9TW1GO0
TikTok推し「ネトウヨガー」

正体隠さなくなってきたなw
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 15:34:32.69ID:BnR29SBD0
韓国統一教会信者の売国奴ネトウヨさん
2023/04/13(木) 15:35:42.60ID:UcRkcI0z0
おっす!おらティックトッカー!いっちょやってみっか!
2023/04/13(木) 15:42:04.55ID:BAaG8pe+0
えっ なんだこいつ必死だな・・
2023/04/13(木) 15:51:06.54ID:hWCgXYwX0
中国の使うぐらいならアメリカの方がよっぽどマシなんだよね
2023/04/13(木) 15:55:06.36ID:bhgaGp7F0
信用以前に中国に投げた銭はろくな事に使われないからな
草の根レベルだけど中国の収入は一円でも減らすに限る
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 15:55:23.11ID:BnR29SBD0
 
「イーロン・マスクの片腕」となった中国人、トム・チューとは何者なのか
https://courrier.jp/news/archives/319899/

忙しいイーロン・マスクに代わり、テスラ全体の生産・販売・サービスを統括する立場に就いた中国人のトム・チュー。
マスクの後継者候補とも噂されるが、あまり人前に出ることはない。
2023/04/13(木) 15:55:48.58ID:kM9bbjT40
中国の物は平気で違法行為してくるから恐ろしくて使えん
2023/04/13(木) 15:57:16.39ID:FXd6BPUh0
自国のオリンピックマスコットすら海賊版が横行したくらいだしなw
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 16:01:20.84ID:BnR29SBD0
 
「統計偽装国家」日本が中国を全然笑えない現実
毎月勤労統計の不正が映す政府・官僚の腐敗
2019/02/08
https://toyokeizai.net/articles/-/264805


国交省の統計捏造問題、過去データ破棄 GDPの再計算が困難に
18年度以前遡れず 
2021年12月18日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA177NU0X11C21A2000000/
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 16:06:04.52ID:BnR29SBD0
 
仏大統領、欧州委員長が訪中=経済関係強化へ意欲
06 April 2023
http://www.newsdigest.de/newsde/news/news/13556-2023-04-06/

マクロン氏は北京到着後にスピーチし、中国はウクライナ情勢の打開へ向け「主要な役割を果たすことができる」と指摘。
また、「欧州は中国から離れてはならない」と述べ、経済・貿易分野での中国との関係強化に意欲を示した。 
2023/04/13(木) 16:11:46.27ID:hObgbrwi0
プーさん必死だね
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 16:12:44.70ID:BnR29SBD0
 
技術競争力ランキング、中国が米国を圧倒
2023/3/2
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR3243QZR31UHBI02J.html


AI覇権争い、米に危機感…中国は軍事利用着々「惨殺ドローン」も [世界秩序の行方]
2023/01/11
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230111-OYT1T50026/


中国の「技術力」がいよいよアメリカを引き離すなか、日本に起きる「大変な事態」
https://news.yahoo.co.jp/articles/62dba62367d4e117baf04c51b8289270da37eb56
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 16:16:13.56ID:BnR29SBD0
 
ファーウェイ「HarmonyOS」世界最速で普及、『第3のOS』の地位を確立してしまう
2022年11月10日
https://buzzap.jp/news/20221110-huawei-harmony-os-3rd-mobile-os/

「先方の希望で内容は明かせない」 中国・ファーウェイ社幹部、沖縄県庁を訪問 副知事と非公開で面談
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1681358464/-100
 
ファーウェイ、22年従業員持株制度の配当金は総額1兆円超 1人平均1000万円弱
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0c1a27570e01a24b96618d02cc26c796a9f7c645/comments


中国ファーウェイ、22年通期は増収減益 研究開発費が増加
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2VX0P6
>研究開発費は13.2%増の1615億元
 (3兆2200億円)

トヨタ自動車の研究開発費は1兆2000億円
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 16:28:00.80ID:BnR29SBD0
 
パナソニック、炊飯器国内生産終了へ 23年6月、中国に移管
https://news.yahoo.co.jp/articles/7625bed79dc754cec41a6fe58af5778a0e3cbc4b


ジャパンディスプレイ、中国のディスプレーメーカーHKCと事業提携 将来的に「資本提携も」
https://jp.reuters.com/article/jdi-hkc-idJPKBN2W700D

ジャパンディスプレイ(JDI)が独自で量産技術を確立した有機ELディスプレー「eLEAP」の工場をHKCと共同で計画・建設する。
工場は全て中国
2023/04/13(木) 16:41:37.46ID:Zj2nwSvD0
なんだこのスレ
2023/04/13(木) 17:33:21.29ID:yRkckJ6L0
ID:BnR29SBD0ってAndroidアプリ系のスレで暴れてるたわけおじさんじゃね
2023/04/13(木) 18:05:23.20ID:UcRkcI0z0
そうです、私がなんだ子です
2023/04/13(木) 18:06:54.69ID:ZkRPmcV90
新情報か死亡報告かと開いてみたら
2023/04/13(木) 18:13:24.91ID:rBp4UNFg0
>>253
だっふんだ!(パリーン)
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 23:47:54.36ID:HYkAwOVm0
 
入社式、なんてやってんのは日本くらいな
海外はそんなくだらないことしない

年功序列、終身雇用を前提とした新卒至上主義の名残よ
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 00:55:17.71ID:FOeiNlpJ0
自宅のHDD内に約1万点の児童ポルノ保存していた元IT企業幹部、佐藤彗斗容疑者(23)を逮捕 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681360886/
2023/04/14(金) 08:42:18.98ID:630THNoC0
>>257
なにこれ国内のAIチャット潰しか何か?
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 11:24:25.06ID:ZqyB5+Gz0
2023年04月13日

Twitterの社員数が8000人から1500人に激減したことがイーロン・マスクのインタビューで発覚、ただしTwitterはまもなく黒字化に成功しそうなことも明らかに
https://gigazine.net/news/20230413-elon-musk-bbc-interview/
2023/04/14(金) 12:19:34.08ID:Dre0Ff7U0
旧運営は赤字のTwitter社を裁判で脅しをかけて無理やりイーロンに買わせたんだよな
2023/04/14(金) 12:45:48.55ID:YJh2WTv00
>>259
むしろそれだけ人件費激減してるのにまだ黒字化できてない事に驚いた
2023/04/14(金) 12:51:51.68ID:omXBwxnv0
>>260
法的拘束力がある買収手続きに入ってたのに「やっぱやーめた」って言い出したから裁判になっただけで、イーロンの自業自得
2023/04/14(金) 12:52:30.15ID:aYSNu5N70
>>259
合併させて誤魔化してるんとちがうんか?
2023/04/14(金) 12:56:56.67ID:MTINflqF0
Twitterの社員数?
Xに吸収合併したんちゃうんか?
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 13:22:17.94ID:b582/Bx30
>>261
女子高生の自殺配信未だに削除しないしあれといっしょに広告出たら嫌だしスポンサーまた逃げるだろうな
2023/04/14(金) 13:35:12.79ID:Dre0Ff7U0
>>262
ゴミを無理やり売り付けたことを認めてて草
2023/04/14(金) 14:01:28.91ID:MTINflqF0
ガイジかこいつ
2023/04/14(金) 14:19:27.50ID:Dre0Ff7U0
 自業自得
 自業自得とは、自業自得の意味
 自業自得は「自分の行いの報いを自分で受ける」ということを意味する語。
 もっぱら「悪行と、その罰であるかのような悪い結果」を指す意味で用いられることが多い。



つまり「Twitter社の買い取り」=「報い、罰、悪い結果」
ババ引かされたイーロンかわいそ
てか旧運営は売却で6兆円ゲットしたけど1セントたりとも解雇された可哀想な(笑)社員たちには還元なんてしてないよな
2023/04/14(金) 14:31:12.02ID:aYSNu5N70
>>267
構ってほしくてずっとついてきてる
無視が一番
2023/04/14(金) 16:06:33.32ID:cYZPlnhw0
政治家著名人がマストドンへ大量移動すればいいんだがな
2023/04/14(金) 16:23:56.01ID:oF+L1Tjn0
大衆はそんなのじゃ動かない
2023/04/14(金) 17:54:31.37ID:+l+3Fn4A0
Feedbroって個別にフィルターかけられない?
全体のフィルター設定しかみつからん
2023/04/14(金) 19:18:08.80ID:Od0NJsw70
>>265
削除に12時間掛かったね
前ならもうちょい早かったガチで人いないのが分かる
2023/04/14(金) 19:59:54.11ID:3fZP23Pu0
>>272
ルール設定の所でfeed/フォルダ/個別を選べる所あるぞ
2023/04/14(金) 20:23:12.75ID:UF3USZti0
Nitterは画像読み込めない鯖が大半になってるな。
2023/04/14(金) 21:57:05.74ID:FA5BPd8j0
FeedbroってTwitterクライアントとしても使えたのか
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 23:08:38.47ID:5IMUjL7p0
 
米機密文書流出 21歳空軍州兵逮捕 “アクセス権限持っていた”
2023年4月14日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230414/k10014038131000.html

機密文書からはアメリカ政府が国連のグテーレス事務総長と部下の私的な通信を傍受していたとイギリスの公共放送BBCは伝えています。

「機密文書ではグテーレス事務総長はこの合意を維持することに熱心で、ロシア側に利益となることを積極的に受け入れようとしていた」
「事務総長は制裁対象のロシアの組織や個人が含まれていたとしてもロシアの輸出能力を向上させるため、努力を強調している」
2023/04/14(金) 23:12:44.58ID:BY6Wl9tb0
このスレでFeedbro教えてくれた人のおかげで捗ってる
情報収集系は全部Feedbroで済んでる便利だわ
4/30以降もこれとDeckでなんとかなりそう
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 23:17:06.02ID:5IMUjL7p0
米機密文書流出事件、現時点での情報整理
ロイターhttps://jp.reuters.com/article/us-classified-documents-idJPKBN2W808T

・「NONFORN」と分類された文書があり、これは外国の情報機関には提供されない。

・「FVEY」と分類された文書は、英語圏5カ国の機密共有枠組み「ファイブ・アイズ」に米国とともに加盟している英国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの情報機関は入手可能

・一部の書類は、「FISA」にも分類されていた。これは「外国情報監視法(FISA)」によって収集された情報を指す。

流出文書は、ゲーム愛好者が利用するメッセージングアプリ「ディスコード」や、匿名掲示板「5ちゃんねる」、通信アプリ「テレグラム」、ツイッターといったソーシャルメディアに投稿されていた。
2023/04/14(金) 23:46:53.00ID:0l5TqL6l0
関係ないニュースべたべた貼ってる邪魔なアホは何のつもりだ
2023/04/14(金) 23:55:53.80ID:vSbgAuQk0
>>280
本人は有益な情報貼ってあげてるつもりなんだろうなと思う
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 00:00:54.78ID:ElVVXt4F0
 
韓国、ウクライナへの武器供与で葛藤 流出した米機密文書に記述
英BBC 2023年4月12日
https://www.bbc.com/japanese/65247721

文書によると、韓国のユン・ソンニョル大統領の上級顧問2人の通信が傍受されていた。
2人は、ウクライナに砲弾を提供するよう求めるアメリカからの圧力と、戦争当事国には武器を供与しないという韓国政府の方針の間で葛藤している。

そして顧問の片方が、アメリカに屈したと思われないよう、ポーランドに砲弾を送ることを提案している。

両者はまた、ジョー・バイデン米大統領がこの問題について尹大統領に直接電話する可能性や、韓国がウクライナへの武器供与の方針を変更すればアメリカの圧力に屈したように見える可能性について心配している。
2023/04/15(土) 00:05:14.04ID:SQ4dwQnp0
feedbro入れてみたけど最新20件より古いツイート取得できない?
2023/04/15(土) 00:11:27.05ID:YwjzB24u0
>>283
設定に取得件数あるよ
2023/04/15(土) 00:15:54.37ID:l4ztiBfm0
公式リストで取得出来てないツイートがあるのはどういう理由なんだ
該当ユーザーのツイート全部見られないのではなく一部だけ取得出来ないからわけわからん
2023/04/15(土) 00:43:05.38ID:AnAx822R0
>>274
亀になったがサンクス!
2023/04/15(土) 00:50:15.11ID:AnAx822R0
しかしFeedbroはスクレイピング扱いにならないんだろうか
2023/04/15(土) 00:57:16.41ID:OFgtV9ME0
Feedbroはついぺんリサーチみたいな使い方ができるのか
2023/04/15(土) 01:05:48.01ID:QUlZJE9a0
カタストロフから10日経ったが結局deckみたいなのかOTとか joyみたいな悪あがき系しか選択肢ない感じ?
2023/04/15(土) 01:12:53.58ID:a3n9lYS00
スレ見たらいいやん
2023/04/15(土) 01:15:11.04ID:SQ4dwQnp0
>>284
そこ変えてもデフォルト20件のままっぽい

検索してたらtwstalkerってtwilogに似たの見つけたけどこれAPI取得じゃないのかな、カレンダーつけてほしい
2023/04/15(土) 01:15:21.45ID:+rsSffAY0
APIのBasicプラン買う選択肢もあるぞ
買わんけど
2023/04/15(土) 01:46:47.29ID:RA31PdPz0
>>101
頭の悪いこどおじバカチンコがこの写真を持ち上げまくってたけど
大赤字垂れ流してる泥舟ウンコ会社に最後までしがみつくやつは無能と相場が決まってるのになw
転職先の宛がある有能な社員ほどさっさと脱出するのは世界共通
2023/04/15(土) 01:49:57.99ID:o51wJ7Vs0
もはやイーロンに呪詛を垂れるスレになっちゃったなここ
2023/04/15(土) 02:35:10.38ID:2X7S14sl0
相手を凍結させるために結託してブロックしたらその相手から警察に相談すると言われました
理由を聞いたらあなた達のしたことはツイッター社のプログラムへのハッキングだと説明されました
私達はただブロックするように周りに呼びかけただけに過ぎないのですが違法になってしまうんでしょうか?
2023/04/15(土) 03:07:51.36ID:a3n9lYS00
>>295
ハッキングではないけど

ブロックを呼びかける行為
凍結を呼びかける行為

どっちも厳密には犯罪

虚偽の扇動であれば偽計業務妨害
違う場合でも威力業務妨害
2023/04/15(土) 03:13:02.47ID:a3n9lYS00
あともし選挙期間中で出馬してる人の場合公選法違反

COLABを追求した議員の落選運動に加担した弁護士がアカウント凍結されたよ

もし政治系なら相手は権力者や政治団体だから普通に狩りにくるかもな
2023/04/15(土) 04:04:01.61ID:l4ztiBfm0
さすがに公式の取得漏れをライトユーザーも認識しだしてるな
2023/04/15(土) 15:23:59.77ID:GvNcV+NT0
>>295
お前が気に食わないからお前だけ黙ってブロックしとけって話だぞ
なんで他人を巻き込んでるんだよ
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 21:21:15.78ID:YPq/DVDq0
Twilog抜きだとツイートを探すのがマジで面倒くさい
2023/04/15(土) 22:42:09.60ID:fInZCYu70
うわ、ログインもできなくなったのか
新規ツイート取得できなくなったのは仕方ないけど
2023/04/15(土) 23:35:58.21ID:laDJy0nq0
 
< Movatterくんデータベース接続エラー頻発するし、正確な時期未定とは言ってたけどそろそろサ終なんだろうか辛い >
 
2023/04/16(日) 00:44:30.46ID:oJaQKCFm0
>>291
自分の見てみたら20件以上取れてるなあ
記事保存数かInactive feed limitかなんかその辺いじると取れるかもよ
2023/04/16(日) 00:47:43.27ID:aMQsLhE80
blackbirdみたいな相手にバレずにフォローできてツイ見れるアプリとかないですかね
2023/04/16(日) 01:23:20.27ID:AfD2uMz40
iPad版のJanetter生きてる謎
2023/04/16(日) 01:28:12.88ID:Eir73HDS0
サード潰されて困ってるのって主にネトスト野郎だよなw
2023/04/16(日) 01:43:40.72ID:dP+0emEK0
>>305
マイナーすぎ
2023/04/16(日) 02:32:45.49ID:6r7FcfOi0
どういうこと?
2023/04/16(日) 20:19:45.83ID:CgYG4R9o0
自家製APIで月額100ドル払ってくれるかもしれないお客様扱いだからまだ読み書きできる
2023/04/16(日) 23:36:31.01ID:BkGY24s30
PC(Windows)で複数垢のリストを一覧表示できるクライアントはもうない???
Janetterが死んでJoytterが死んで難民なんだが、他の人はなにつかってんだ?
2023/04/16(日) 23:46:10.75ID:dP+0emEK0
TweetDeckあるやん
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 00:16:41.19ID:HPRi03/V0
もうすぐ有料になるんでしょ?
2023/04/17(月) 00:17:30.91ID:lJu4OoqZ0
公式発表ないし期限も決まってないからズルズル使えるっしょ
2023/04/17(月) 00:42:11.98ID:vbzrBWJV0
>>311
chromeから開いてみたけど複数垢は表示できないよ
2023/04/17(月) 01:29:03.07ID:B0d2PLng0
TweetDeckは複数垢見れるわ
お前が低能なだけだろ
2023/04/17(月) 09:23:18.23ID:LLKo5UnR0
怒んな
2023/04/17(月) 09:53:18.86ID:bwl1lNal0
頭いいひと怖いよ~
2023/04/17(月) 10:01:41.28ID:dLkpS39x0
APIのV2化進めてて、Botは無料クラスで行けそうなんだけど、ツイート取得の方が月100ドルで、しかも月1万リクエストどころか月1万ツイートなの厳しすぎる

最低ホームタイムラインのデータさえ取れれば良いんだけど、正攻法は無さそう?もしあったら教えてほしい
2023/04/17(月) 10:04:08.72ID:dF+aFaOX0
金額が1桁多いよな
1000円でも高い
2023/04/17(月) 10:05:45.93ID:xOTRACTS0
>>318
無い
2023/04/17(月) 10:42:41.24ID:B0d2PLng0
公式かDeckのスクレイピングしかないで
2023/04/17(月) 11:04:06.90ID:BEp4PWRd0
公式アプリタイムラインの上に出てくる“ツイートしました”の通知さえ消せればギリ許容範囲なんだけど消せないかな?
2023/04/17(月) 12:31:31.05ID:1/86qDL90
cssいじる拡張機能でdisplay:noneする
2023/04/17(月) 12:37:57.17ID:158cf6js0
アメリカの物価5倍くらいだから2500円くらいのノリなのかな
いやそれでもたけーよ!
2023/04/17(月) 15:29:02.57ID:W9AITzon0
>>312
広告なしor殆ど無し が有料なのでは?
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 16:56:44.31ID:gyGZlvJm0
JoytterやJanetter等のクライアントに慣れてしまった身なので、これが途方もなく無駄な作業に感じる。
2023/04/17(月) 17:10:31.45ID:rGGdXWqC0
1分に1回、時系列順のタイムラインを自動で取得して表示するだけのアプリが欲しい
2023/04/17(月) 17:40:54.58ID:ZamNXCMK0
30秒取得してくれる悪tterマジでありがたい。
2023/04/17(月) 18:19:26.65ID:lJu4OoqZ0
deckでいいじゃん
2023/04/17(月) 18:21:03.78ID:CrAPk1WL0
DeckとFeedbroのいいとこどりしたのが欲しい
2023/04/17(月) 19:41:15.84ID:E5uF4x+D0
Mixiでいいじゃん
2023/04/17(月) 20:21:49.47ID:TX+HSEB30
未だに極一部で使えてるクライアントも完全に使えなくなるのか
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 21:38:26.03ID:UfkqXf9Y0
Samsung がデバイスのデフォルトの検索エンジンとして Google を Microsoft の Bing に置き換えることを検討
これはGoogle にとって
推定年間売上高 30 億ドルの影響が考えられます。
この流れは年間売上高が約 200 億ドルに相当する
SamsungとApple との契約が危ういです
レポートによると、交渉はまだ進行中であり
Samsung は Google をデフォルトの
プロバイダーとして維持する可能性はあります。

ニューヨークタイムズのレポートより
2023/04/17(月) 21:44:17.19ID:E5uF4x+D0
サムソンってまだ潰れてなかったのかw
2023/04/17(月) 22:01:39.89ID:H8yjvnij0
反応するなよw
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 22:04:56.53ID:UfkqXf9Y0
トヨタはサムスンの足元にも及ばない

https://imgur.com/I0qNTRw.png
2023/04/18(火) 03:33:56.86ID:YUFwGPo30
tweetpdだんだん使いやすくなってきたからクライアント版も出してくれないかね
問題は重さだが
2023/04/18(火) 08:08:12.58ID:83tWCHeJ0
ついペンだめになっちゃったのか
2023/04/18(火) 08:31:18.95ID:PUxXcWg30
重いのは端末の問題
PCなら大丈夫っしょ
2023/04/18(火) 08:44:42.74ID:/Y1BJEux0
TwitPaneがトレンド入りしてて何事かと思った
341318
垢版 |
2023/04/18(火) 09:41:40.00ID:NwjPshzH0
>>321
Deckのスクレイピングは考えてなかった
どっちかで簡単に行けばいいなあ
ほか返信くれた方もありがとう
2023/04/18(火) 11:05:49.76ID:KB769yUi0
>>1
しかしただ他人の提供した文字と画像と動画を拾うしか意味の無いサイトにとことん無駄な負荷と制限を掛けまくってるな
不相応なシェアを持った私企業が取ると予想できる最悪の行動そのままだ
なんでこんな最低な環境を集団で使わなきゃならないんだ
イーロンは買収前からクソ環境でしかなかったツイッターが一気に滅びる機会を与えてくれているも同然なのに
なぜ全力で逆行するんだ
ツール作成と併行して脱Twitterの勧めも全力で展開するべきだったな

ツイッターはたまたま大衆の無関心につけ込んで無意味な人口の寄せ集めに成功して数の暴力を振るうようになっただけの
民主主義の悪用の形を象徴するクズサイトだ
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 11:29:33.00ID:MNvVj/DE0
Twitterは最高のエロサイト
2023/04/18(火) 11:50:37.25ID:cE7yqRp90
一言でも「おっぱい」とか呟けば出会い系スパムが飛んでくる
俺は二次元のエロにしか興味ねえんだよ

あいつら揃いも揃って同じ文章コピペして使っているし
あの文面呟いた奴を自動ブロックするツールとかできないかね
2023/04/18(火) 12:04:48.27ID:6lbjMfZG0
ああいうのを排除するって言ってませんでしたっけ異論さん…?
2023/04/18(火) 12:26:12.43ID:796NcrK80
>俺は二次元のエロにしか興味ねえんだよ
貴様とはいい酒が飲めそうだw
2023/04/18(火) 12:49:53.76ID:8L5r88OU0
ついペン復活
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 13:02:42.84ID:MNvVj/DE0
二次元とかキモい奴ばかりだなここは
2023/04/19(水) 02:18:18.53ID:zqhairtt0
両親それぞれから相手の悪口を聞かされて育ったから
リアルはどうせああなると思うと、二次元にしか夢がもてない
こじらせてる自覚はある
2023/04/19(水) 02:43:44.57ID:hENKwWBv0
異ー論は認めない
2023/04/19(水) 02:46:50.42ID:hENKwWBv0
みす
クライアントでOTとか悪joy以外にCookieでのログインに対応した奴ってないの?
2023/04/19(水) 04:14:41.77ID:JspTA1OS0
きっしょ
2023/04/19(水) 07:50:43.48ID:EbtV6nE80
>>347 下記はまだ使えますね。

TwitPane Limited
https://twitter.com/twitpane/status/1648189100586065920

ついぺんリサーチ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.twitpane.search

「ついぺんリサーチ」の使い方
http://app-roid.com/blog-entry-3897.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/19(水) 08:12:05.05ID:WXEZWFCt0
iOS版も作ってくれ
2023/04/19(水) 08:22:58.92ID:hjWlb9zd0
かろうじて生き残ってるクライアントにユーザー集中したら
月末を待たずに停止もあるかな
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 11:17:39.30ID:M1sbwIvj0
-----------
Twitter、新たな機能サブスクリプションサービスを公開
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1494336.html

>  月額料金は2.99ドル、4.99ドル、9.99ドルのいずれかで、
> 開設したユーザーによって決められる。
> 収益はTwitterに支払われた料金よりアプリ内購入手数料を
> 差し引いた金額の最大97%がユーザーに対して支払われる予定で、
> アカウントの生涯収入が5万ドルに達した場合は配分が
> やや減少し最大80%が支払われる。
-----------
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 11:28:06.08ID:M1sbwIvj0
 
tiktokみたいに若者や低年齢層に支持されたアプリでないと何やっても将来性ない。

ところでJK2人飛び降り自殺の件が、tiktokで拡散してるな
子供に与える影響は、大人が考えてるよりとても大きいぞ
2023/04/19(水) 12:05:19.24ID:xBvz0sCU0
>>333
Google検索の出力件数が無茶苦茶劣化してるからとりあえず妥当かも






   ===
Google検索エンジンの劣化について語るPart2
mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1659071039/


164 名無し 2023/03/12(日) 05:59:07.44 ID:z8htDNSc

bingで山川穂高を検索すると検索結果は1,470,000件

中身の精査はしてないけどもうbingで行くよ
Googleは死んだ
 
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 14:21:11.63ID:6vElhMK20
>>358
やっばそうなのか。
俺個人の僅かな検索でもそう感じてたからな
2023/04/19(水) 14:29:17.04ID:TzJJUrVM0
自演だろうけど、
もし違うならスレ違いの書き込みや荒らしに構うな
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 15:00:20.70ID:6vElhMK20
荒しは妄想爆発させるおまえ自身ということに気付け
2023/04/19(水) 23:26:49.60ID:hENKwWBv0
なんか急に香ばしい連中が湧き始めたな
2023/04/19(水) 23:52:46.28ID:DYo8Jcq30
ツイッターにあげた画像はイーロン・マスクの立ち上げたTruthGPTのために情報を吸われるらしいな
Twitter社→「X社」=X.AI→TruthGPTという構図らしい
2023/04/20(木) 00:23:55.27ID:4EEFapgf0
じゃあ「これはウニです」と書いてカニ画像上げてみようぜ
2023/04/20(木) 00:37:22.98ID:D7+MY+IK0
>>364
https://pbs.twimg.com/profile_images/1096048037821001728/mkTo-l8W_400x400.jpg
2023/04/20(木) 01:03:52.80ID:AB8RYFYV0
低知能ほど自治したがるよなw
2023/04/20(木) 01:09:56.96ID:0kWrJ7Ff0
>>366
どういうこと?
2023/04/20(木) 16:20:22.36ID:v2taiyLJ0
Twitter凍結された
何かの為にと作っておいた全く使ってなかったサブ垢使ったらそれもすぐに凍結された
クライアントアプリで呟くと凍結されるって報告あるけどもしかしてこれのせい?
2023/04/20(木) 16:23:39.39ID:Q/VQJcz20
何のクライアント使ってるんだ?
PCとスマホで昨日今日使ったクライアント書いてみ
2023/04/20(木) 16:26:11.87ID:SG+9K7iU0
独裁政治やなあ
悲しいなあ
2023/04/20(木) 16:29:46.94ID:8Wm5yMdF0
Twidere逝ったな 凍結祭り
2023/04/20(木) 16:31:26.61ID:XaVs5PxD0
非公式クライアントでツイートするとアカウントが凍結する仕組みか
2023/04/20(木) 16:44:35.60ID:v2taiyLJ0
>>369
アカウントは8年以上使用
以前はツイタマ+使ってて使えなくなってからTwidereに乗り換えて昨日まで普通にツイートしてた
半年前に作ってあっただけのサブ垢をTwidereでツイートしたら2つしか呟いてないのに凍結
2023/04/20(木) 17:13:39.88ID:Q/VQJcz20
>>373
Twidereは今凍結祭り
公開Key使ってたの?
自分のcookie?
2023/04/20(木) 17:18:01.65ID:Q/VQJcz20
もうちょっと情報欲しいね

>>373
ツイートは昨日か今日やった?

一応凍結でも復活申請したら通った人もいるかダメ元でしとけ。
他のアカウントも連座制凍結されたのかもね。
2023/04/20(木) 17:31:21.04ID:zt5uLvdv0
凍結といっても「永久」なんだな
怖。。。

https://twitter.com/ki873/status/1648860491324989440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/20(木) 17:39:29.60ID:+Kiv+Sb10
遊びでcookie偽装とか公式キーとかテストしてたけど
やめたわこええ
2023/04/20(木) 17:47:00.44ID:Q/VQJcz20
TeewtenとかMarindeckも地味にやばいな
379l
垢版 |
2023/04/20(木) 17:48:52.80ID:An7mGoaO0
ええ…
本気すぎる…
2023/04/20(木) 17:49:47.16ID:ptWE4+6B0
個人的には基本閲覧しかしないから
仮に永久凍結されても読み取りOKならノーダメなんだけど
遂にAPI切替に向けて動き出したのかなこれは
2023/04/20(木) 17:56:23.38ID:+nMS48eS0
投稿といいねRTは公式かTweetDeckからだが閲覧をたまにMarindeckでしてるんだよな
今回だけ解除してやるって言われて戻った人もいるらしいが不明すぎる
2023/04/20(木) 17:59:11.70ID:I73aDpVu0
最初リプライだけだったからbnc.lt対策か?って言われてたけど当然そんなことなかったのね
2023/04/20(木) 18:01:42.58ID:Q/VQJcz20
とりあえず最近のツイートは消したわ
2023/04/20(木) 18:02:13.40ID:pWveTVlR0
何故かdeckでは表示されないツイートがついぺんでは普通に表示されてる
2023/04/20(木) 18:07:12.39ID:WjU3fDrH0
夜中に永久凍結されたんだけど原因はtwidereか
異議申し立て→今回は解除するって返信来たけど未だ凍結されたまま
2023/04/20(木) 18:08:56.21ID:/8Q+WFUq0
Android Twitterクライアント #30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1680419789/

こっちで祭りになってたわ
なんでもサードパーティーアプリ使って閲覧してるだけならいいが
何らかのアクション起こすとアカンらしい。
2023/04/20(木) 18:14:56.92ID:Q/VQJcz20
ログアウトしたら凍結って
公式からツイート消して震えて眠るしかない
2023/04/20(木) 18:19:50.56ID:ptWE4+6B0
twidereはAPIキーを差し替えて使ってた人が凍結されてる感じなんだろうか
使っちゃいけないキーがあるのかなこれ
2023/04/20(木) 18:24:51.48ID:/C7USzc70
アカウント1つだけ永久凍結かと思ったら
普段使ってないのも全部永久凍結で笑えねえ
完全に詰みかよ
2023/04/20(木) 18:30:32.63ID:+Kiv+Sb10
代用ツール制作はスクレイピングに切り替えるわ
APIにアクセスする限りアクセス履歴は取ってるだろうから本気出されたらROM専でもBANされるとかこええよ
2023/04/20(木) 18:37:33.23ID:42i+EN2R0
ここからはTwitter運営との知恵比べだな
2023/04/20(木) 18:51:10.56ID:YmWXLNKN0
tweetenは大丈夫なのか、、、
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 19:06:16.30ID:fdKaWf550
Tween(クラシックなtweet deckライクのWindowsソフト)がついにTwitterで使えなくなってしまったので、旧版のtweet deckみたいなマルチアカウント対応手段はどこかにありませんか
2023/04/20(木) 19:13:35.81ID:9BVr9+TG0
HootSuiteってまだ生きてるんだろうか
2023/04/20(木) 19:13:47.83ID:nO14EzdR0
dereで自前キー使ってるけど今のところは大丈夫っぽい
2023/04/20(木) 19:17:14.92ID:zqsjeGEE0
うわ
dereもダメになるのか
というか垢凍結はやばいな
API差し替え危険すぎるな
2023/04/20(木) 19:17:40.15ID:g+ehRyWh0
ええ怖わ・・
OT普通に使ってるけど誰か凍結された人居る?
Android板では今回API1.1使ってた人が一斉凍結されたんじゃないかって話だが
2023/04/20(木) 19:26:58.01ID:6le4+yCI0
api有料化するんだからキーの管理厳しくなるのは当然だと思うよ
2023/04/20(木) 19:50:30.57ID:ptWE4+6B0
1.1のキーは2.0時に全部使えなくなるだろうから一々凍結する必要はなさそうだけど
1.1のキーを使用してる古い公式アプリのキーだけは止めるわけにいかないだろうから
その公式のキーを偽装して使ってる人たちに対して早めに対処してると予想
2023/04/20(木) 19:54:09.40ID:5oTaOmYt0
なんとか規制すり抜けようとチキンレースしてた奴らが死んだ感じか
大人しくdeck使ってた俺は正しかったようだな
2023/04/20(木) 20:04:13.87ID:YmWXLNKN0
これからはTweetdeckと公式Androidアプリで生きていきますわ。。。
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 20:22:39.39ID:6+Z7ER190
>>401
サードパーティ製ソフト禁止、deckに囲い込み、deck有料化の流れだよ
2023/04/20(木) 20:31:55.58ID:1ChQQRFK0
deckと言えども既読位置が記録されないと金払ってまでメインで使う気にはなれんよな
それだったら公式をブラウザやアプリで使いますわ
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 21:27:25.85ID:eIWvJaL30
10時前にイーロンロケット発射やで
https://www.youtube.com/live/-1wcilQ58hI?feature=share
2023/04/20(木) 21:51:54.64ID:dmsm6D7Z0
こうなるの楽しみだなぁ
https://youtu.be/EWPp83MYzZ4
2023/04/20(木) 23:44:28.70ID:m0iQR4nn0
本当に打ち上げ失敗しててクソワロタ
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 23:52:52.45ID:GmMxHOhP0
宇宙空間まで打ち上がって大歓声だったよ
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 00:06:50.25ID:CE680nd70
世界最大ロケット、試験飛行中に爆発 スペースXの「スターシップ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bf11b0a7050f9b2995a0285786f6f5b1bdbd729

>飛行は完了できなかった形だが、スペースXは試験の成功を宣言。
>イーロン・マスク(Elon Musk)最高経営責任者(CEO)はツイッター(Twitter)への投稿で、自社のチームをたたえ、「数か月後に行う次回の打ち上げ試験に向け、多くを学んだ」と表明した。
2023/04/21(金) 00:12:03.36ID:PXuJVkNo0
>>407
高度約40kmだから宇宙空間には届いてないけどな
2023/04/21(金) 00:31:16.10ID:VFDQkR2u0
信者達の公式への課金が爆発しましたね…
2023/04/21(金) 00:42:37.24ID:POqtrjCq0
イーロン乗ってなかったのかよ
2023/04/21(金) 00:45:07.42ID:LRP8spAk0
>>409
もっと低くない?
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2304/20/l_my_0420spacex01.jpg

でもさっきyoutubeでムービー見たんだが、ロケット頑丈だなぁw
普通打ち上げ中に縦回転始めちゃったら折れて爆発しねえ?

しかしあれだけのクラスターエンジンって…旧ソ連のN-1に何も学んでないのか。
クラスターエンジンは束ねる数が多いほど制御は困難になる、実際何基か止まってたし。
ソユーズのロケットは大量のクラスターに見えて、あれ4基束ねてるだけだから。
(本体に1、周囲のブースターで4、見かけは20基束ねて見える)
2023/04/21(金) 01:10:17.78ID:mbOy4WJI0
旧ソ連から何十年経ったと思ってんだよ…
2023/04/21(金) 01:13:40.36ID:LRP8spAk0
それなのに同じ愚を犯してるって笑うところなのか
2023/04/21(金) 01:14:27.06ID:mbOy4WJI0
技術がその時と何にも変わってないと思うのか?
お前が学べよ
2023/04/21(金) 01:17:26.40ID:PXuJVkNo0
>>412
それは爆発したときの高度ね
最高到達地点は39km
2023/04/21(金) 01:17:36.80ID:LRP8spAk0
もう一度言わせるのか
それだけ技術が進んでいる、「それなのに」同じ愚を犯してるんだよ。
2023/04/21(金) 01:19:33.21ID:sFekrwv40
駄目だ会話が噛み合わない
2023/04/21(金) 01:20:26.81ID:LRP8spAk0
>>416
なるほど、この辺だったのね
s://youtu.be/-1wcilQ58hI?t=2899
2023/04/21(金) 01:20:33.49ID:mbOy4WJI0
当時の課題を今の最先端のエンジニアが解決できると判断したからその仕組みにしたんだろ
お前の知識は最先端なのか?
今でもJAXA,NASA他と協力して働いてる最先端のロケットエンジニアとしてそう思ってるならその通りなんじゃないの
2023/04/21(金) 01:21:30.83ID:LRP8spAk0
マルチポストしてるURLって出た、よっぽど上の動画貼られてんのかw
2023/04/21(金) 04:27:31.02ID:IP259UIp0
延々スレチ続ける奴の知識が最先端な訳ない
それこそツイッターでやれよ
2023/04/21(金) 05:52:18.55ID:eoWmfSsh0
イーロンざまぁすぎるw
2023/04/21(金) 07:17:52.48ID:POqtrjCq0
永遠に失敗し続けてTwitterを手放してほしい
2023/04/21(金) 07:25:55.42ID:4ZuIuH220
誰か引き受けてくれるならいつでもCEO降りるっつってたみたいだが、結局誰も現れてないの?
2023/04/21(金) 08:52:20.33ID:8sGNa6pb0
>>408
しれっと全員クビにしてるよなこのハゲ
2023/04/21(金) 09:04:38.83ID:hkhpE4bA0
>>425
イーロンはTwitterを失っても車やロケットがあるけど次にCEOになる人は赤字まみれだったりAWSの未払金踏倒したりとボロクソ言われている企業を引き受けるわけだからな。貧乏くじ以外の何でもない
米国営企業にでもなるか?
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 09:30:40.40ID:I1xmo8II0
ついにログインしないと検索できない仕様にしやがったのか?
2023/04/21(金) 09:37:44.46ID:u4RU+KGK0
一時的なバグかと思ってたんだが仕様変更だったら嫌だな
2023/04/21(金) 09:40:00.05ID:/ZJaSH0t0
俺ニートだけどはやくceoにならせろよ
ceoにならせれたあかつきには、有料化廃止広告廃止サードパーティ黙認旧api復活させたるは
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 09:43:20.70ID:HAIXRibt0
>>412
リアルタイムで見てたけど、あれやっぱり回転してたのかw
滅茶苦茶な動きしてて、なんか宇宙人侵略みたいな感じだった
2023/04/21(金) 09:43:39.06ID:DBzvvXig0
公式が呟いとるな
Twitter Dev
2023/04/21(金) 09:44:14.34ID:JLX5JEtA0
これだけクビ切ってなんとか赤字解消したようなの、誰も欲しがらないでしょ
2023/04/21(金) 09:44:44.42ID:DBzvvXig0
Today, we are deprecating our Premium v1.1 API, including Premium Search and Account Activity API.
2023/04/21(金) 09:51:28.03ID:09VdmrVB0
続々と消える有名人の旧青バッジ
2023/04/21(金) 09:53:34.36ID:u4RU+KGK0
ログアウトしてると真っ黒で検索ボックスも表示されなくなったわ
これバグじゃなくて仕様変更か
2023/04/21(金) 09:54:22.59ID:v/Jr8fiK0
もう終わり屋根
2023/04/21(金) 09:55:12.87ID:v/Jr8fiK0
じゃーね
2023/04/21(金) 10:09:07.94ID:n/hy6k+j0
うへぇ
2023/04/21(金) 10:17:48.04ID:dKDI7o2P0
イーロン持ち上げてたドヤ顔さん、、、
2023/04/21(金) 10:41:20.16ID:iQyNoP+V0
いや、ブサヨの結託トレンド一層したのはマジで評価してる
2023/04/21(金) 10:41:44.31ID:wR1QHJfU0
ついのログインしないと検索すらできなくしたのか
2023/04/21(金) 10:42:29.76ID:PhFmL9lA0
>>410
綺麗な花火だったね
2023/04/21(金) 10:44:24.38ID:xFDi8RKn0
未だにPC版のJanetterを自前APIで使えてるけどそろそろ本当に使えなくなりそうだな
今までありがとう
2023/04/21(金) 10:55:44.77ID:Y30TD+/40
>>441
これよく言われるけどトレンドに上がってるのなんかほぼ見たこと無いんだが
政治関連のツイートしてるからおすすめトレンドに表示されてたんじゃね
2023/04/21(金) 11:03:35.52ID:qSKX1mUw0
ログアウト状態で表示されてたんだよなあ
2023/04/21(金) 11:12:41.02ID:5lC6/L2j0
トレンドに乗せるために工作してた件とかあったよね
2023/04/21(金) 11:14:05.30ID:JLX5JEtA0
アカウント持ってる普通のユーザーは態々ログアウト状態で使わないしなぁ
2023/04/21(金) 11:25:58.84ID:gokBtR8d0
でも #~の辞任を要求します 系のハッシュタグって
サヨが流行らせたのをネトウヨは真似するだけだよね
2023/04/21(金) 13:19:35.19ID:rwMpJ/G20
>>447
業としてのキュレーションをやめただけだって。
2023/04/21(金) 13:23:08.10ID:DBzvvXig0
ハフィントンポストがトレンドに載る事が異常だったね

今では名前すら聞かない
ハフィをソースにした5chスレも立たなくなった
2023/04/21(金) 13:53:07.02ID:7G1Ve07c0
>>451
そいや朝日の記者が操作してたのゲロってたな
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 14:28:15.96ID:fPdCwsRt0
janetter+自前APIで耐えてるけどこれも凍結の危険あるかなぁ
2023/04/21(金) 14:30:21.95ID:DBzvvXig0
>>453
そっちは2.0で終わるから放置でしょ
2023/04/21(金) 15:45:10.88ID:+Ok/W3R80
パヨ捏造トレンドかイーロン恐怖政治の2択しかないって極端すぎるよな
2023/04/21(金) 15:57:20.12ID:vXfbrsi00
>>449
「#日本の準備は整いました」は中二病心をくすぐる迷作だったと思う
あれを見て足を踏み外した中学生がいなかったか心配だ
2023/04/21(金) 16:06:55.43ID:XqGTtffe0
おまえらトレンドとか見てんだな
2023/04/21(金) 16:30:47.19ID:ASFlNqbP0
最強の代替サービス見つけちゃいました!
2023/04/21(金) 16:32:32.17ID:iYYX6eqZ0
5ch.net
2023/04/21(金) 17:07:24.47ID:PhFmL9lA0
ファッカを情報収集メインに使ってるから念のためフォローしてる垢のスクショ全部撮っといた
2023/04/21(金) 17:07:40.90ID:PhFmL9lA0
もういきなり何されるかわからん
2023/04/21(金) 17:15:07.92ID:Xb1LO7oj0
ここまで滅茶苦茶されてもまだ使い続けるのがいかにも日本人らしいわ
落ちぶれていくのも道理
2023/04/21(金) 17:16:30.41ID:UE1KVIZU0
どっちかというと文句ばっかり言って自分で作ろうとしないお前みたいな輩が典型的日本人だと思う
2023/04/21(金) 17:20:17.73ID:Xb1LO7oj0
まともな人間は文句も言わず去ってるよ
文句を言いながらも新しいことをするのが面倒で何も出来ない
奴隷根性に心底染まってるお前みたいなのばっかりだから簡単だよな
2023/04/21(金) 17:22:40.05ID:POqtrjCq0
それならJKにいきなり拉致されて乳首調教されたいです
2023/04/21(金) 17:36:21.14ID:tTX0+u+30
>>464
まともな人間はお前みたいに文句垂れて奴隷だ何だと言わずに自分で工夫してるから
こんなに恵まれた国にいることにすら気付かず自分では動けず常に他責的なお前みたいな無能には絶対に理解できないけどな
お前はまず自分の無能と向き合えよ、日本を語る前に
2023/04/21(金) 17:43:33.72ID:vXfbrsi00
今まで工夫して使ってきたものを潰されたからこうなってんじゃね
2023/04/21(金) 18:05:59.98ID:7ZyCnX2f0
>>464
その通りだね!すごいね!
2023/04/21(金) 18:07:40.10ID:7ZyCnX2f0
やり方がまずいよな
インフラにもなってるようなものを横暴にこねくりまわしたら批判が出て当たり前
2023/04/21(金) 18:10:10.42ID:JLX5JEtA0
トレンド、見るには見てたが、ツイッターのプログラムがクソで変なところで言葉が区切られたりしてたからなぁ
2023/04/21(金) 18:48:15.25ID:ASFlNqbP0
来てるぞ!急げ!!
2023/04/21(金) 18:54:04.38ID:vXfbrsi00
>>470
区切られるだけならまだしも
関係ない話題が連結されて風評被害テロに近いものを引き起こしてたよなw
それすらネタになっていた頃が懐かしい
2023/04/21(金) 19:58:27.62ID:B2iB43R/0
一部有名人には認証済みバッジをマスクが自腹であげてるんだなw
2023/04/21(金) 20:23:11.91ID:mimKr6i50
今日からNitterのツイート検索機能も殺られたぽい。

アカウント別のログは閲覧出来るけど
2023/04/21(金) 20:25:27.17ID:PXuJVkNo0
>>473
時間差の問題だからそのうちみんななくなる
2023/04/21(金) 21:36:28.80ID:hVhAoRyp0
>>407
マスク氏、波乱の24時間で資産1.7兆円失う-テスラ決算とロケット爆発 - Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-21/RTFQ36T0G1KW01
2023/04/21(金) 21:40:04.09ID:Xzby7Tl80
一見メシウマだが、X社と統合したということは
まさかTwitterユーザーから更に金巻き上げるようなことしないだろうな
2023/04/21(金) 21:42:11.63ID:F8flhJn40
こことスマホクライアントのスレを反復横跳びして同じこと書いてる奴は何なんだ
2023/04/21(金) 22:00:28.64ID:9CFDeTay0
フリッター殺された?
2023/04/22(土) 04:12:43.57ID:CKhazogX0
お、来てるやん
2023/04/22(土) 06:44:23.01ID:NV2gZobR0
何が?
2023/04/22(土) 07:50:36.00ID:5IJEUh780
>>479
やっぱり。
おま環じゃなかったか。
2023/04/22(土) 08:00:52.78ID:u85P4YrP0
今のTwitterはフォロワーが居ないと呟きが検索にすら出てこない印象だからな。
フォロワーが煩わしいと感じる人はログインすら手間でしかないのだが。

こうなると公式アプリを改造して非広告で使うしかないが公式アプリは改悪しまくりという現状w
2023/04/22(土) 11:31:58.88ID:47qPdO9j0
>>474
Nitterやられたのか
キツイわー
2023/04/22(土) 12:28:16.76ID:RDR4KmG80
ヤフーリアルタイム検索は生きてる…生きろ頼むから
2023/04/22(土) 12:35:43.74ID:V3FCcdNg0
>>485
あれは金払ってるだろ
2023/04/22(土) 12:37:04.98ID:MJkSAplX0
NTTデータぼろ儲け
2023/04/22(土) 12:41:03.67ID:RDR4KmG80
検索さえフリーに使えるなら、あとはブラウザでブラウザ版Twitterの、情報源アカウントのページをブクマしつつタブで纏めりゃ何とか凌げる。
2023/04/22(土) 12:50:50.06ID:3QhcUxuB0
Feedbroほんと良いわ
このスレで教えてくれた人有難い
一日1回数百ツイまとめ見して終わりになった
2023/04/22(土) 15:17:29.44ID:CKhazogX0
まだ残ってるぞ、急げよ
2023/04/22(土) 15:33:09.70ID:NV2gZobR0
tweetpdがアプデで更に軽くなったぞ
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 06:42:39.84ID:H8uTBKRl0
ヤフーのリアルタイム検索が維持されているってことは
ヤフーはXに金を払ってるってことか
いまのシステムはある程度体力のある法人じゃないと辛いわな
2023/04/23(日) 07:14:53.71ID:69lWY9Cx0
広告表示しないで使えるから何とか。
見る頻度は極めて下がったが。
2023/04/23(日) 07:22:10.14ID:bJh7y1hB0
egenn
2023/04/23(日) 08:39:27.49ID:RxI3zsq00
なんか世知辛い世の中だな
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 12:07:19.44ID:mYFSQXGa0
ヤフーリアルタイムのの前はグーグルがリアルタイムやってて
契約更新のときヤフーが契約奪い取ってヤフーリアルタイムになったのすら知らなそう
2023/04/23(日) 14:59:33.81ID:1ZmyN59L0
今日も来てるやん
2023/04/23(日) 15:35:51.75ID:dV3409n90
OTってjoytterと違って放置で画像や動画までは自動に落としてくれないんだな
それが再現できればUIの悪さやツイッターカード不対応は許せたのに
2023/04/23(日) 15:47:34.92ID:JntdtBzn0
自分で書いてプルリク出したらいいんじゃね
2023/04/23(日) 16:25:41.15ID:U0lYJm5d0
feedbroでtwitterって読みにくくない?
見出しと本文で二重に表示されちゃうじゃん
2023/04/23(日) 16:51:45.35ID:xrfLJiA80
TwitterはおまけみたいなものだとしてもFeedbroだけでの情報収集はきついな
いっそツイートのログを垂れ流し続けてくれたら自作アプリで処理するのに
2023/04/23(日) 17:00:58.74ID:XTtbqDZA0
そもそもfeedbro検索地引死んだよね
2023/04/23(日) 17:08:12.57ID:83bxe6lS0
サードパーティ締め出してツイッターは儲かってるなかね
こっちは見るの面倒くさくなってツイッター全然見なくなったんだけど
2023/04/23(日) 17:32:38.65ID:mpF0UPWB0
>>500
ガッツリ読みたいのには使ってないが
見出しと画像だけバーッと見て気になるやつだけ開くのには便利
2023/04/23(日) 17:43:57.56ID:1ZmyN59L0
今日の分は無くなったな
次は来週みたいだぞ
2023/04/23(日) 19:43:55.11ID:bpc96oKM0
また左側サイドバーに認証組織とかいう不要なリンク作られてる
Control Panel for Twitterさん早くこれも消せるようにアプデお願いします…
それと右側のトレンドは表示したままオススメユーザーだけ消せるようにもしてください…
2023/04/23(日) 19:44:32.99ID:YglDqioC0
>>506
もう消えてるよ
2023/04/23(日) 19:59:35.03ID:/Yk0NL0f0
controlPanelホントに対応早いよなぁ
Twitterアイコンが犬になった時も半日で鳥に戻してくれた
別に機能性に影響はしないんだけど、サードクライアント殺しでイーロンが超嫌いになったからあの犬の自己主張にイラッとしてたからありがたかった
2023/04/23(日) 20:07:23.85ID:bpc96oKM0
認証組織アイコン消えてるって人はChrome?
ファイヤーフォックスではまだアプデされてないから表示されたまんまだわ
2023/04/24(月) 05:07:02.53ID:tEsqf32L0
朝鮮人は柴犬見ると発狂するらしいね
2023/04/24(月) 05:12:32.47ID:chG+1jsN0
Bot
2023/04/24(月) 05:12:46.57ID:chG+1jsN0
ごめん間違えました
2023/04/24(月) 08:09:01.00ID:Wn3tb/fF0
久々に公式WEB開いたら通知に1付いてるからなんだろうと思ったら
リプやRT通知じゃなくて、話題のツイートとか表示されてて大草原
2023/04/24(月) 20:35:53.32ID:mBeDjmD50
>>513
あるあるw
2023/04/24(月) 20:49:18.86ID:aajW4yBN0
おれの捨て垢はオフパコリスト追加とサブスクの勧誘ばっかだ
2023/04/25(火) 00:59:16.34ID:JBhWTb9Q0
TweetDeckのリアルタイムストリーミングは完全off出来ないですかね…いや、仕様なのは理解してるんですがゴニョゴニョしたり出来ないのかなって。
2023/04/25(火) 01:05:30.19ID:VQ3bt4pS0
>>516
カラムをちょっと下に下げれば止まるやん
2023/04/25(火) 05:55:30.89ID:Ow1KGILD0
そのひと手間をしないといけないのが地味にすげー面倒だし
画面が中途半端なところで止まってるのがすげー気持ち悪いし
なんでこういうのの開発って使う人のこと考えられないんだろうな
2023/04/25(火) 07:09:43.82ID:d8CWN4mI0
ビューは手動更新あるんじゃない
それか拡張機能入れてタブ閉じとくか
2023/04/25(火) 07:10:26.49ID:d8CWN4mI0
タブというかカラムね
2023/04/25(火) 08:50:13.42ID:3SxD+JUn0
deckはなによりも取得漏れをどうにかしてくれ
2023/04/25(火) 10:14:07.24ID:7QEsSeyE0
deckの問題というよりバックエンドの問題だしなぁ
落とさないための策だから仕方ない
2023/04/25(火) 10:26:55.39ID:LA7O0bVg0
デックでの取得漏れってどんなのがされないの?
インプレ制限とか間引きとか呼ばれてるやつはリストでは起こらないからそっちで見てるけど
2023/04/25(火) 10:59:55.96ID:Wb9/yx7m0
Twitterで拾えてないのがそのまま反映されとる
2023/04/25(火) 11:20:04.32ID:8WrNhYxt0
リストも普通に取得漏れてるよ
deckの問題でなく公式の問題というのは確かにそう
2023/04/25(火) 12:14:47.40ID:CUjAg4lB0
ふぁっか使い始めたけど手動更新するたびに「フゴッ」て鳴くの気持ち悪い
2023/04/25(火) 13:11:16.66ID:UsPdAgjA0
フォローされてないというか誰も見てない呟きは検索にすらヒットしない感じだもんね。リアルタイムで反映されないだけで後で検索できるのかもしれないがその時には呟いた本人すら忘れてるというw
2023/04/25(火) 21:19:33.84ID:l6oC0CXQ0
ハッシュタグも何もなしで普通のつぶやきだと閲覧数2とかだもんな
一応フォロワー二桁いるけどみんなリムってるんだろうな
2023/04/25(火) 21:31:17.56ID:BVxJRFO+0
ff1桁の俺でもなんてことないツイートでも秒でインプレッション二桁いくぞ
まあネトストされてるからなんですけどねw
2023/04/25(火) 21:53:54.75ID:mH93GaeT0
フォローフォロワー0だけど低くても2~3つくぞ
まあ自分が見た回数だろうが
2023/04/25(火) 22:32:49.63ID:2+96PDXM0
それで思い出したけど俺が訳も分からずアカ取った2007年頃
いきなり見知らぬアカからフォローされてびっくりして
twitterのサポート?に「こんな人知りませんけど」ってメールしたことあったわ
そしたら「そのまま様子を見てください」みたいな返信が来たw
牧歌的だったな
2023/04/26(水) 05:18:01.20ID:hYsZDs3p0
シャドウバンされてるんじゃ
2023/04/26(水) 05:19:29.16ID:AREF8gmE0
宇宙刑事!シャドウバンッ!!
2023/04/26(水) 05:27:21.24ID:5uJHd2Lw0
まじでもうお別れなんかな
2023/04/26(水) 05:29:18.43ID:vHo3Ap+80
企業の情報発信ツールと化してるからなあ
孫さんとかが音頭とって移住先つくらんとどうしようもないだろこの状況
2023/04/26(水) 05:47:06.32ID:AREF8gmE0
公式ページの横に当たり前のようにツイッタ埋め込んであるしな。
新着情報とかニュースとか見るよりもtwitterの方が速報性高いし、
むしろそれに頼り切って本来のページがそれまでのまとめと化してる勢い。

でも自分はそういうのWebブラウザで見てるからなぁ、わざわざツール使ったことない。
内輪のコミュニティみたいな使い方じゃなければ、大抵はブラウザで済ませてるんじゃないの?
2023/04/26(水) 05:49:30.34ID:xn4hOne+0
はやくどっかツイッターより便利で見やすい情報発信SNS作らないかな
ツイッターがこんだけ迷走&殿様商売してる今がチャンスだろうに
2023/04/26(水) 06:33:47.92ID:Z05sSzjh0
>>536
去年だか一昨年だか、新作アニメの放送予定がHPに無いクセにtwitterにはあるっていうのあったしなぁ
2023/04/26(水) 06:48:13.43ID:3i33LAmz0
他力本願
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 08:46:08.92ID:/cUBSOe/0
よくわからんがTwitterって特許とかあるんかね?
2023/04/26(水) 08:56:59.10ID:23F/7apc0
10年近く前に4件あるとかいう記事を見た記憶がある
そのうちの1件が、スマホの公式アプリで下にスワイプしてTL更新するヤツだったような
2023/04/26(水) 09:53:33.76ID:ixMuFhZA0
特許庁特許庁特許庁。   言い易い。
2023/04/26(水) 12:41:31.79ID:DBsRNrDe0
https://twitter.com/gigazine/status/1651058850290622469
ワラタ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/26(水) 15:36:59.01ID:At1ymZ+P0
Twitterに固執してるのって40代以上が主って話だ
2023/04/26(水) 15:39:56.12ID:va31PIcc0
だったら何なんだよ
2023/04/26(水) 16:22:32.78ID:268ct4Ef0
混沌とし過ぎてるから代替が出来ないんだろうな
用途毎で切り分けていくところからじゃね?
ポリシーとして公式宣伝しか出来ないSNS作るとか(ツリーでコメントは好き勝手出来るとして)
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 18:20:23.64ID:LMckeFf+0
ツイッターと似たサービスの代替って鯖分かれてるのばかりじゃん
代わりにならんよ
2023/04/26(水) 18:50:49.61ID:hYGlWcgJ0
中央集権型はいろいろとやりにくい時代になってるから分散型に移行でいいじゃない
2023/04/26(水) 19:16:50.23ID:FiA7s39a0
ありえん
世界中の情報が分け隔てなく入ってくることこそが長所なのに
2023/04/26(水) 19:19:28.06ID:heBRQFAF0
リスク分散はすべきものだよ
どうせ企業なんて他の企業を攻撃して肥え、それが終わったら客を攻撃して肥える存在でしかない
だから客に攻撃が行かないように他の企業を据え続けねばならない
そうしないと民主主義自体が破綻する
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 20:35:39.72ID:/cUBSOe/0
何言ってんのかわからんのやけど俺だけ?
2023/04/26(水) 20:52:52.37ID:FiA7s39a0
シッ
2023/04/26(水) 22:26:31.35ID:At1ymZ+P0
公式に来てるぞ!
2023/04/26(水) 22:30:29.71ID:PPQ7YK9G0
それにしても今週は何事もなく平和だな
2023/04/26(水) 22:34:00.90ID:hYsZDs3p0
嵐の前のなんちゃらだよ
2023/04/26(水) 23:03:08.19ID:pEjhAWvK0
マス子「さあて来週はどんな嫌がらせして社員とクソユーザー共の悲鳴を聞くかな」
2023/04/26(水) 23:05:10.55ID:c/9g4GOi0
今週まだ半分しか終わってないやろ
2023/04/27(木) 01:19:00.71ID:NjuScB8A0
すまん、愛用のサイトでtwitterの動画が保存できなくなったんだが、どこかある?
2023/04/27(木) 01:44:16.81ID:MSrU+/4u0
あと数日でWEBサービス系もほとんど死ぬのか
2023/04/27(木) 01:47:04.06ID:wKCuOAxv0
あれ
2023/04/27(木) 01:47:54.22ID:wKCuOAxv0
なんか特定のアカウントの動画が保存できないっぽいわ何だこれ
鍵もかかってないしおかしいだろこれ
2023/04/27(木) 01:49:48.17ID:zjMx0Ijg0
わいの…わいのついぺんちゃん…!!
2023/04/27(木) 02:02:40.44ID:ppWLYjMP0
ん?生きてるやんけ
2023/04/27(木) 02:13:33.27ID:zjMx0Ijg0
ごめん
いつかお別れが来ると思うとかなしゅーてかなしゅーて
2023/04/27(木) 02:15:34.65ID:ppWLYjMP0
まあおそらくあと3日だもんな…
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 02:33:55.19ID:OOtYmUhp0
あ?なんだテメー
2023/04/27(木) 03:18:51.31ID:Gkv6a9Wz0
Twitterなんかやめて真っ当な人間になりなされ
2023/04/27(木) 03:31:47.33ID:MSrU+/4u0
真っ当な企業が情報発信をTwitterにしてるんだからしょうがない
個人的にはまったく利用してない
2023/04/27(木) 03:36:39.11ID:TYwxnGeh0
俺もツイッターでつぶやいたことは一度もないな
最新情報がすぐ欲しい対象をウォッチするために使ってるだけ
2023/04/27(木) 07:53:09.23ID:s0zT/xe10
iOS版だけかもしれんが「このツイートには新しいバージョンがあります」が表示されるとそれ以上タイムラインが読み込めなくなる不具合がずっと放置されてるわ
ほんとクソ
2023/04/27(木) 11:51:29.70ID:rlhsDv+90
Twitterなんて独り言つぶやくサイトであって他人のツイート気にするサイトじゃないぞ
張り付いてまでやるもんじゃない
よかったな!
2023/04/27(木) 12:11:27.13ID:doEPk8+y0
>>571
実際そういうユーザーしか残らなくなるんだろうなあ
他人のツイートが気になる奴にとっては閲覧性の悪い公式は相性悪い

で、読む奴がいなくなっていいねがつかなくなると
ただ独り言呟くだけの承認欲求ユーザーも消えると
2023/04/27(木) 12:26:36.03ID:rlhsDv+90
>>572
本来のTwitterの使い方に戻ってるのに悲しいのなんか草なんだ
2023/04/27(木) 12:32:18.55ID:dG4cAoXa0
本来のTwitterには興味ないからなあ
2023/04/27(木) 15:29:26.76ID:zmQJJJoZ0
nitter経由の地引もできなくなったというかnitterの検索が死んじゃった
もう終わりや
2023/04/27(木) 15:51:25.62ID:MSrU+/4u0
nitterとか利用者多いから継続あるかと期待したけど
あれじゃ儲からんか
nitterが出力フィードに広告を混ぜてくれてもいいから継続してほしかった
2023/04/27(木) 17:31:50.10ID:zmQJJJoZ0
ZENAIMの阿鼻叫喚を地引きたいのにどうすりゃいいんだ
既読位置暗記してリロードか?
わろた
2023/04/28(金) 01:27:27.77ID:2VkxDf2R0
API終了イブ
2023/04/28(金) 08:48:07.52ID:/LQVCjTh0
祭りじゃ祭りじゃあ!
2023/04/28(金) 10:02:09.00ID:cxRf3d/a0
祭りなら富貴だ!
2023/04/28(金) 14:59:21.35ID:8lhngweO0
今動いてるアプリも明日で終了してしまうんでしょうか
2023/04/28(金) 15:14:46.33ID:2VkxDf2R0
何時に止まるんだろうね
アメリカ人はこういう時間がいいかげんなんだよなあ
2023/04/28(金) 15:38:06.38ID:/LQVCjTh0
そもそもどこ時間なのかもわからんしねぇ
2023/04/28(金) 16:39:17.49ID:cxRf3d/a0
光画部時間だろ
2023/04/28(金) 20:36:07.19ID:ENZoczOv0
nitter&fritterが蘇ったかと思ったらまた死んだな…
2023/04/28(金) 22:04:37.84ID:ZgiGWjWy0
非公式API使ったフロントエンドはログイン情報使うように改修するとしても開発期間かなり必要だろうし
そもそも現状のTwitter向けアプリ開発に対するモチベーションが心配ね
Nitterはサーバに個人の認証情報渡すわけいかないから個人ホスト以外終わりかな
2023/04/28(金) 23:15:21.96ID:gT5VplVA0
自前APIで使ってたJanetterも明日でおしまいかぁ
2023/04/28(金) 23:53:51.38ID:mwIb/VrJ0
山下はiPhoneユーザー囲い込む為JaneStyle更新にシャカリキだからねぇ
2023/04/29(土) 01:10:19.69ID:aDaRDTPM0
ジャネスティレとかなついな、昔使ってたわ
2023/04/29(土) 01:37:45.45ID:Hk0yaNpQ0
API終了当日
2023/04/29(土) 02:43:07.81ID:kvV3fPJQ0
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /   ドッキリ大成功!    /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  / イ /
   /             /  / /  /
 /             /    / ロ /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ン /
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 07:52:06.82ID:WdvSicBq0
自前API Janetterまだ使えてるけどツイートのボタン押しても書き込めないとか急激に調子悪くなってきた
再起動すれば書けるようになるけど、またすぐにダメになる。
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 08:01:30.39ID:mUyxDoR80
サードは閲覧専用で使ってツイートとかはしない方がよいと思う
2023/04/29(土) 08:13:24.23ID:Hk0yaNpQ0
凍結されたところでもうすぐ自前Keyも使えなくなるんだし
2023/04/29(土) 10:06:54.45ID:IVJ6x9Zn0
ついぺんリサーチ、まだ使える。
2023/04/29(土) 12:34:19.64ID:f/8huGim0
しょうがないから3日くらい前から公式アプリ使い始めたけど、まあこれでも困らんっちゃ困らんな
デジタルデトックスには丁度いい不便さとも言える
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 13:55:54.23ID:+UIOMk6T0
公式アプリマジでクソだからな。ブラウザで見るのと変わらん。せめて検索機能くらい充実させろと思う
2023/04/29(土) 14:05:14.60ID:W5u9qIif0
なんでツイッターってよくないねボタンとかないんだろ
うっぜえつぶやきしてる奴によくないつけてからブロックしたいのに
2023/04/29(土) 14:31:19.80ID:IAEPPI2m0
>>598
お前みたいなのがいるからyoutubeからも消えた
2023/04/29(土) 14:39:05.29ID:t7siXMt60
それやると変な奴が大量に垢作ってよくないね集中爆撃とかやるからな
変な奴のためにみんな我慢してるんだよ
2023/04/29(土) 14:49:35.34ID:y7/3gzdX0
アマレビューもコメント欄消したりネガティブフィードバックは無くす流れ
ヤフコメや5chみたいにガイジがやりたい放題なのは時代遅れ
2023/04/29(土) 14:54:33.40ID:1UJusEOX0
598は自分のツイートによくないね押してブロックしまくられても平気だと言わんばかりの口ぶりだけどどっちなんだろ
よほどされない自信があるのか
黙ってブロックなり通報なりして遠ざかれば済む話なのにどうにか嫌がらせしてやろうというその神経が浅ましい
2023/04/29(土) 15:46:00.03ID:kvV3fPJQ0
結局うっぜえとか言ってるやつが一番うっぜえのよ
2023/04/29(土) 15:59:30.96ID:Hk0yaNpQ0
具体性を持った指摘や改善案なら利用価値はあるけど
暴言には利用価値はほぼないよね、BAD数なんて暴言と同じ
2023/04/29(土) 16:00:57.08ID:cD4uByhr0
「Twitter」の従来APIは4月29日までに廃止が完了、新APIへの移行を
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1495566.html

旧APIってもう死んだ?
2023/04/29(土) 16:10:39.21ID:Hk0yaNpQ0
無料アカウントのAPIキーでv1.1、v2ともにまだ叩けるよ
2023/04/29(土) 16:14:29.31ID:Hk0yaNpQ0
ああサンフランシスコが29日になったのか
17時間差と思ってたけどサマータイムで16時間差か
最後のお別れにタイムライン取得しとこう
2023/04/29(土) 16:17:49.46ID:SEmeH6qp0
>>598
オラッ死ねや👊😡
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 16:43:41.24ID:apAiFzss0
>>598
リプすればいいんちがう?
2023/04/29(土) 17:15:26.88ID:ft37968G0
陰湿だから匿名でも更に匿名で嫌がらせしたいんでしょ
2023/04/29(土) 17:23:08.37ID:gC7a8nwL0
5chのブロックしちゃったわーアピールをTwitterでもしたいんだろ
2023/04/29(土) 17:27:42.69ID:n8IDRPOJ0
ブロックなんて5000件以上してるしわざわざガイジに対してアピールしたいとも思わんな
2023/04/29(土) 17:49:26.97ID:VeDF66A40
一瞬だけ存在してたよね、↓ボタン
すぐ無くなったけど
2023/04/29(土) 18:20:13.40ID:g7jyurgx0
俺のツール、まだ取得できるな
2023/04/29(土) 19:28:03.82ID:cD4uByhr0
まだTL取得できてる
2023/04/29(土) 19:57:21.34ID:GuDZnpD80
時差考えろ
2023/04/29(土) 20:12:39.22ID:g7jyurgx0
時差考えてもとうに29日だが?
今までもアメリカの時間でやってなさそうなタイミングだったりしたしな
2023/04/29(土) 20:16:55.90ID:vlnai5sg0
もうアメリカは朝七時だし、とっくに出社して取り掛かってないとおかしい
こんなこともすぐにできないからクソなんだな
2023/04/29(土) 20:51:01.52ID:/kxYkk9r0
29日いっぱいで、30日に切り替えじゃねーの?
2023/04/29(土) 21:22:15.72ID:kvV3fPJQ0
肉の日だから呑気に肉でも食ってんだろ
2023/04/29(土) 21:26:12.98ID:MAJmc3O40
そんな時間厳守とかさせるの日本の会社だけだぞ
2023/04/29(土) 22:31:03.87ID:NQuGKi6c0
フォローしてた配信お知らせbotが朝一個止まってて困った
2023/04/30(日) 00:13:14.13ID:EEd0UHJF0
4月29日ってのは何だったんだ
2023/04/30(日) 00:14:26.49ID:YQipueP60
俺の元カノの誕生日
2023/04/30(日) 00:20:59.83ID:IIifmnrS0
よせよ、恥ずかしい
2023/04/30(日) 00:33:35.67ID:mn1qnrJ50
キン肉マンの日ですね
2023/04/30(日) 03:26:56.11ID:O4bRu73r0
>>623
そらぁハーおめえ、しとにシニクを言う日だっぺぇやー
2023/04/30(日) 03:33:33.41ID:zkp900rr0
茨城県民を騙った栃木県民を騙った群馬県民
2023/04/30(日) 03:38:48.95ID:O4bRu73r0
ここまで外れると気持ちいいなw
2023/04/30(日) 06:10:17.25ID:GKgdYCot0
ホモ以外は帰ってくれないか!
2023/04/30(日) 06:45:52.31ID:+T0cNcJ40
┌(^o^ ┐)┐
2023/04/30(日) 06:46:52.90ID:HHQSCVDL0
バイだが?
2023/04/30(日) 08:52:49.46ID:q6mQ5x0i0
現地時間で夕方だけど動きが無いなAPIはまだ叩ける
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 09:54:22.23ID:B9MlsnCE0
有料化取り止めの発表まだかね?
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 09:58:21.97ID:k2j8gZxK0
 
@CottonLeaf_ss

今日でTwitterの旧来APIが停止予定とのことだったけど、Movatterはまだ使えてますね。いつ停止されるのか、そもそも予告通りに実施されるのか、よくわかりませんが。


     __

ケータくんかわい(noraneco2020)

Movatter まだ使えてるよ!わーい!

4/30 7:16 Movatter
 
2023/04/30(日) 10:57:38.57ID:NHYl4lXx0
板違いだぞ基地外コピペマン
2023/04/30(日) 13:14:51.30ID:CuslsAzU0
サンフランシスコの4/30日中切り替えとかならあと丸一日くらい使える可能性あるかもな
2023/04/30(日) 14:15:45.03ID:Pnyq2N/t0
現行の公式クライアントが切られるまでは偽装系は使えるんじゃないの?
2023/04/30(日) 14:43:23.45ID:q6mQ5x0i0
偽装系は怖い
まあ凍結されたところでどうでもいいんだが
凍結後にSearchが使えなくなるのはちょっと痛い
2023/04/30(日) 19:26:24.44ID:YELIQzUW0
>>605
これどうなったんだ?もう全世界で29日終わってるのに@TwitterDevはだんまり決め込み。
また延期か?
2023/04/30(日) 21:13:39.02ID:KvXjpqCh0
いいよどうせサードパーティ使えないしdere使うとBANされるんだし
2023/04/30(日) 21:53:05.52ID:PzQPiYZC0
Joytterなんかも予告の日過ぎても使えててある日突然使えなくなったし
イーロンマスクに倣って適当な仕事してるんだろうTwitterの従業員も
2023/04/30(日) 21:55:47.70ID:1LEEqJpk0
Deckみたいにwebで使えてどこまで読んだかわかるやつない?
tweenのweb版があればいいんだけど
2023/04/30(日) 22:14:57.40ID:fhR9HcYN0
deckって既読管理できないのが一番の害悪だけど、それに加えて既読まで遡る時にちょいちょい謎に最新まで戻されるのが最高に糞だよな
それと同じくらい糞なのはクライアントミュートする毎に再読み込みして最新まで戻される事
2023/04/30(日) 22:41:30.07ID:gjXExFqs0
うちのポンコツPCだとDeckクッソ重くてカックカクなんだよなあ
Tabtterはすごくサクサクだったのに
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 23:26:15.95ID:mqEP9hll0
5月1日(月)の未明に
ストップする可能性がございます。
2023/04/30(日) 23:47:04.26ID:15+PNWpY0
タブッターなくなったの本当に痛いよな…
2023/04/30(日) 23:49:55.23ID:HukGXF0p0
春のban祭り最後くるのか
2023/04/30(日) 23:51:21.58ID:pKE/oh3u0
ワイは黒歴史クリーナー無くなったのがほんま困る
2023/04/30(日) 23:53:29.03ID:SgHj330+0
Tabttar一覧性高かったからなぁ
あれがなくなったのほんと残念すぎる
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 02:11:22.87ID:luX+5w5W0
@__T__A__: 

なんと5月になったのに、Movatterが稼働しているではないか。
2023/05/01(月) 03:11:45.50ID:9Ft+8x9X0
Deck使えてるならデレ、OT、悪あがき版にKEY入れて「取得回数60秒以上ごと」で問題ないとおもうよ
公式キーって取得回数制限ないのが利点だったからそこから怪しまれたんだろうかと
2023/05/01(月) 05:25:00.45ID:0YmAjPNF0
っていうかサードパーティ締め出すなら公式使いやすくしろよ
ツイッター見る回数大幅にへったわ
2023/05/01(月) 05:56:33.64ID:+++8/7JA0
角を矯めて牛を殺す
2023/05/01(月) 07:17:06.69ID:LkuURZ5Z0
なんだこれ4/29に停止って言っちゃったけど週末だってことを忘れていて
週明けに停止すりゃいいかという事なのか
2023/05/01(月) 08:28:20.36ID:Pa4g8ZmM0
ネットワークサービス業に週末も週中も朝も夜も無いんよ
2023/05/01(月) 08:33:10.49ID:qkCEsyZr0
お、ついぺんリサーチ、まだ使える!
(リストの閲覧のみでの使用)

このままずっと使えますように。。
2023/05/01(月) 08:38:52.60ID:wtqu6v9f0
公式使いづらいいうてどんだけ閲覧者が減るかだろね
どんなに強力な発信ツールであっても閲覧者がいなかったら使う意味ないし

まあ根比べ
2023/05/01(月) 08:42:44.08ID:mqdTqOgz0
サード使ってる人は1割程度という話しだから、減るのは極々一部で変化は無いと思う
2023/05/01(月) 08:45:21.82ID:lUjwtXPS0
トレンドからマレーシアスパム消えたな
一応bot対策は効いてるんだろう
2023/05/01(月) 08:58:50.97ID:F0IrxiXx0
インドネシアは知ってるけどマレーシアもあったのか
2023/05/01(月) 09:09:43.10ID:lUjwtXPS0
>>661
それだった
2023/05/01(月) 09:14:49.48ID:pYKWR45J0
ひとまず活きてるのは幸運だが終了の公式アナウンスの無かった海外語クラアントが新APIに対応済みか判別出来ない。
2023/05/01(月) 10:25:16.89ID:1as7OyEN0
相手は気まぐれなんだから突然使えなくなるだろうな
2023/05/01(月) 10:42:10.43ID:vCtSKAjt0
>>644
最新まで戻されないから何か環境が悪い
2023/05/01(月) 12:11:39.10ID:TOpvrtkM0
tweepyも使えなくなるん?
2023/05/01(月) 12:18:46.28ID:WPqpuKku0
v2でキー入れれば普通に使えるんじゃね
ただFreeはウンコだしBasic1万払うほどの価値は無いと思うけど
2023/05/01(月) 14:06:47.37ID:CabdXdxd0
>>666
まだ使えるか知らないけど
ttps://twitter.com/izutorishima/status/1622370638324436992
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/01(月) 20:05:33.73ID:j2YzaG3W0
えっこれでいけるならいいな
動かしてないが
2023/05/02(火) 00:23:32.95ID:S87lNwdl0
今は試す勇気が無い
凍結されたら検索できなくなるのは牽制なんじゃないかと思えてきた
2023/05/02(火) 00:38:41.34ID:S87lNwdl0
これ30日以降にAPI使ったら$100の請求書が来るなんてことは無いよね
2023/05/02(火) 05:57:34.00ID:DuwlOQ9G0
web版が強制ログアウトされてそのままログインできなくなってるけどただの不具合なのかそれとも…
673なんかね
垢版 |
2023/05/02(火) 06:25:23.63ID:mL5ceqco0
WEB版おれも急に書き込みできなくなり。
ログアウトしたらログインできなくなった。
2023/05/02(火) 06:27:31.87ID:rSO+fvoS0
ほんとそれ
Control Panel for Twitterとブラウザ版にようやく慣れてきたとこなのに今度はこっち潰す気なんじゃないかって戦々恐々としてるわ
2023/05/02(火) 06:30:30.22ID:Q+bZ5z8n0
また旧APIがweb版で使われてたの忘れて切り替えちゃったみたいなオチじゃない?
2023/05/02(火) 06:31:12.40ID:DuwlOQ9G0
何回かやってたら再ログインできたけど複数垢でログインしようとするとまた強制ログアウトされるから注意
ちなみにアプリ版は問題なく使えてるからやっぱ不具合かな
2023/05/02(火) 06:36:23.34ID:S87lNwdl0
WEB用APIの仕様も変えられたらめんどくせえな
2023/05/02(火) 06:37:00.43ID:kMVu+4ZQ0
大規模が不具合が発生中とニュー即で見た
ほんとゴミクソだなイーロンマスクw
2023/05/02(火) 06:46:58.87ID:S87lNwdl0
とりあえず何か動き出したか
自前キーはまだ生きてる
2023/05/02(火) 06:54:13.51ID:BNfaJYzJ0
>>671
住所もわかんないのにどうやってw
2023/05/02(火) 09:32:58.50ID:pzmqXyZf0
「興信所の者です」
2023/05/02(火) 09:34:36.51ID:iCYydomj0
興信所の「方から」来たんやけどな
2023/05/02(火) 12:18:07.56ID:rJLjz7ky0
架空請求に騙されそうな人たちっすねw
2023/05/02(火) 12:40:08.19ID:71Tu49P+0
>>675
ありそう
2023/05/02(火) 13:03:53.07ID:X2pun9Qt0
いっそ本当に一人一人興信所に依頼して破産してくれと思ってる
2023/05/02(火) 13:23:32.58ID:NcD0EPWX0
"このフォロワーを削除"なんて項目前からあったっけ?
2023/05/02(火) 13:47:00.91ID:x4MoBb5G0
前からあったよ
相互の相手からフォローを外して貰いたいけどブロ解はちょっと波風立ちそうって時に使えばこちらからのフォローはしたままだからそちらが誤って外したのでは?って言える
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 15:03:53.71ID:rYY+4mQr0
>>674
ほんとそれ
2023/05/02(火) 20:21:42.81ID:FQ4puImO0
ウチまだ来てないけどdevからの新APIお知らせメールのURLがlocalhostになってると皆言っててワロ
2023/05/02(火) 20:52:50.02ID:fjUWqXdh0
next.jsかな
2023/05/03(水) 08:13:27.27ID:ytuuYqYc0
まだ動いてるなAPI
ほんとイーロンは信用できないな
2023/05/03(水) 08:34:07.46ID:4PMsQbEh0
お前らそんなに止まって欲しいの?
2023/05/03(水) 08:36:49.27ID:dETPvZNW0
イーロンが思い付きであれこれしゃべってから
エンジニアが実装するまでタイムラグがあるだけだから心配するな
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 08:37:55.55ID:5zPibW/b0
使えなくなる瞬間をそんなに確認したい?
2023/05/03(水) 09:27:22.49ID:ge4pgrC10
つぶやきデスクのFreeコースがいつの間にか新規登録締め切られてた。
2023/05/03(水) 09:47:42.43ID:OjKDU9Mf0
「この日にやりまぁす!」→やらない
「この日までにやりまぁす!」→その2週間以上前から突然始まる

仕事…できる?
2023/05/03(水) 10:27:30.63ID:hRK/cdAU0
>>693
タイムラグなんてレベルじゃないんだよなぁw
2023/05/03(水) 11:03:29.76ID:tdXWubrP0
>>696
上はともかく下は この日「まで」にやる
だから間違ってない気がする
2023/05/03(水) 11:34:20.46ID:zsbCQKuC0
>>698
空気読めっていつも言われない?
2023/05/03(水) 12:12:06.65ID:gw/tX4RL0
空気ってどんだけ変なこと言ってても運営叩きには黙って同意しとけって空気のこと?
2023/05/03(水) 12:54:34.84ID:69Ywrp3M0
流れ的に違うやろ
普通はこの日までにと言ったらその数日前くらいに動くもんや
それを2週間前から始めるとかいうべらぼうな感覚のズレを間違ってないと言い切るようなことやってる人間は空気読めないと普段周りから言われてそうだということなのでは?
知らんけど
>>700
2023/05/03(水) 15:22:46.21ID:hcwbwecs0
数日前から始めたら間に合わないと思って2週間前から始めたんなら
逆に計画性あるんじゃね?知らんけど
2023/05/03(水) 16:37:27.56ID:hRK/cdAU0
内部で準備を始める時期と、外部に対して適用する日は別物だが
2023/05/03(水) 17:49:39.15ID:/u+IvPW60
>>692
GWなので企業の情報発信量が極端に減る&個人的に時間がある
今なら止まった時用のスクリプトの最終チェックが出来る
とめるならGW中に止まってほしい
2023/05/03(水) 18:15:40.03ID:bkpdsaCC0
webのtwitter 連携サービスやめちゃった所もチラホラ
ブログupする時に一緒にtwitter 投稿できてたのができなくなったし、↓も手動でコピペしなきゃならなくなった

https://i.imgur.com/NpBqC7J.jpg
2023/05/03(水) 18:20:37.90ID:/u+IvPW60
金払ってないのに「制限されました」という表現がちょっとイラッとする
2023/05/03(水) 18:42:55.33ID:OsnoA+hg0
慌てたのか気象アラート事業者向けは関連APIを緩和する動きになったな
日本だとウェザーニューズ・ウェザーマップ・日本気象協会運営のtenki.jp・
その他高度利用者向けも多い
2023/05/03(水) 18:46:29.85ID:sVIQhzDv0
これかー
13万ならまあ、って法人もそこそこいるかな
完全に後追いで出してるの想像力無いんかって感じではあるが
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2305/03/news050.html
2023/05/03(水) 20:08:53.12ID:iCDQM2HS0
一度払うと次は値上げだな
2023/05/03(水) 20:19:23.20ID:ytuuYqYc0
>>706
いや事実じゃん
その言葉に有料か無料か関係ねぇわ
2023/05/05(金) 00:45:07.85ID:2Cetp/CC0
API叩くと503が返ってくるアカウントが何件かでた
ブラウザで開くと「@○○さんはまだツイートしていません」となる
2023/05/05(金) 00:58:35.94ID:o6K23AmI0
バグだな
2023/05/05(金) 01:10:41.34ID:E8dlBE8k0
それと関係あるかわからんけどツイートのいいねやRTも見れないのあるな
2023/05/05(金) 03:25:20.50ID:MpzktAgj0
現状使えてるクライアントでタイムラインの画像を自動保存できるものって存在する?
2023/05/05(金) 09:07:41.57ID:rKzMyfTZ0
結局旧apiは死なないの?
2023/05/05(金) 09:24:47.04ID:uAG1mAJO0
30日以内に新APIに移行しろって言っただけで
30日たったら使えなくなりますっていったわけじゃないしな
2023/05/05(金) 12:33:11.37ID:iyKO9D800
すぐロックがかかって使えないから諦めた
2023/05/05(金) 12:55:36.13ID:/C3UrhgO0
「 QT  hiro_4823

ゆびったーはまだ動くのか。KMSのそばを通ったので撮影してみた。

垂れ幕は2方向に掛けるとこがあったのに気づきました。それぞれ1つしか今はないけど。」
2023/05/05(金) 13:28:18.87ID:ylTDBRoC0
かゆうま?
2023/05/05(金) 18:08:43.69ID:Jrw8fmkV0
>>716
英語読めないんだな
今後30日間で今のアクセスレベルが廃止されるから、スムーズな移行のために早く新しいのに変えてねって
3月30日に公式がツイートしたから29日がどやどやされたんやで?
はっきりと「deprecate」廃止するって名言しとる
2023/05/05(金) 18:32:54.37ID:ME+fvLec0
非推奨だぞ
2023/05/05(金) 18:35:14.31ID:2Cetp/CC0
一ヶ月後も普通に無料でAPI使えるような気にさせられて
ある日突然殺される覚悟を忘れそうで怖い
2023/05/05(金) 19:20:26.66ID:lnresVmb0
>>720-721
ワロタ非推奨だわ
2023/05/05(金) 19:41:37.51ID:uAG1mAJO0
すいやプレミアぬAPIv1.1は廃止されたんだっけ?
v2.0の下で動くv1.1はまだ健在mたいだえど
2023/05/05(金) 19:55:26.64ID:azSVEOsV0
typoしすぎだろ
2023/05/05(金) 20:00:04.58ID:VIJmAz3l0
やめたい人の禁煙タイポ
2023/05/05(金) 21:46:34.00ID:xVAjnpFv0
僕はちんぽ!
2023/05/06(土) 00:31:54.31ID:UOtCjWXA0
ちんぽ吸いながら乳首当てゲームされたいなあ
2023/05/06(土) 00:50:54.72ID:7zNhtchE0
相手は俺でいい?
2023/05/06(土) 04:54:16.05ID:170CjSZO0
いやいや俺が
2023/05/06(土) 05:28:16.96ID:UOtCjWXA0
ここは俺が
2023/05/06(土) 05:37:28.41ID:UBjlt3Fj0
きも
2023/05/06(土) 23:51:45.28ID:KjvZMEWW0
アホみたいにAPIAPI連呼されるより下ネタのがまだマシ
2023/05/07(日) 03:21:29.82ID:lpKejzKT0
APIの何がそんなに気に入らないんだ?頭イーロンマスクか?
2023/05/07(日) 05:39:08.52ID:tmU4r23m0
自分が理解出来ない単語が飛び交ってるとイライラしちゃうんでしょう
2023/05/07(日) 07:46:13.91ID:IRdsmfI20
api嫌いアピってか
2023/05/07(日) 16:11:43.91ID:pj6pKRg40
そもそもTwitterの話題がうざいから他所行けよ
2023/05/07(日) 17:29:55.77ID:OF5tEeYc0
ちょっと何言ってるかわからないですね
2023/05/07(日) 18:01:36.01ID:Q53PXcWH0
WEB用APIのレスポンスの"full_text"ってなんでこんな読みにくい深さに置くんだよ
イーロンの意地悪さを表してるのか
JavaScript苦手だから"full_text"と同じインデントの要素を配列に抽出するスマートな手段がわからん
"full_text","user_id_str","id_str","created_at"だけが欲しい
2023/05/07(日) 18:58:32.01ID:XkwrBKkz0
レスポンスの構造体を適当な変数に入れて参照すればいいんでない?知らんけど
2023/05/07(日) 19:27:14.06ID:OF5tEeYc0
json.parseすりゃいいだけちゃうんか
2023/05/08(月) 01:04:38.03ID:O0kX1Xfw0
tweet = object.data.user.result.timeline_v2.instructions[1].timeline.entries.content.itemContent.tweet_results.result.legacy.full_text
なんてことになるからどうしたものかと
こんなの定期的に構成をイジられたら頭おかしくなる

検索の方のレスポンスは構成が簡単なんだけど抜けが心配で
もうちょっと勉強してきます
2023/05/08(月) 04:49:54.39ID:ZGCiyEbm0
おっぱい
2023/05/08(月) 17:13:46.78ID:O0kX1Xfw0
おっぱいがいっぱい
2023/05/08(月) 17:20:30.25ID:vvEewDv40
最近聞かなくなったな、おっぱお
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 20:54:46.93ID:XxRq2ejq0
軽量なTwitterクライアント無いかな
2023/05/08(月) 22:27:12.97ID:ukW/UqBg0
今はそんな贅沢を言っている場合ではない状態
2023/05/08(月) 22:40:22.88ID:/Mh/hMKm0
ツイタマ…ツイタマァ…
2023/05/08(月) 22:41:24.20ID:/Mh/hMKm0
元カノの名前をうわ言のように呟くようなあれ
2023/05/08(月) 23:13:12.57ID:CMkyMXbe0
ツイタマはPC版はとっくに開発終了してたから諦めついたというか公式のストリームAPI提供がなくなった少し後くらいから使ってなかったがAndroid版が優秀過ぎたんで滅茶苦茶つらい
2023/05/09(火) 01:39:36.88ID:lgMpORT50
公式クライアントをtwitcle plusにしてほしい…。
2023/05/09(火) 04:43:54.79ID:S3DV3mKw0
休眠アカウント削除だってよ
しかもたった30日で削除だとよ
イーロンは外部クライアントがなくなってTwitter見なくなったユーザーの掃除にかかったか
2023/05/09(火) 05:02:45.50ID:rgmmzOMl0
また炎上してやっぱ辞めま~すって言い出しそう
2023/05/09(火) 05:20:39.17ID:Rkmkz5nc0
30日はやりすぎだろと思うけど
フォロワー数を自慢してる奴のフォロワーが半減して発狂するところも見てみたい
2023/05/09(火) 06:06:34.65ID:xW5oLu8C0
休眠アカウントってのはどういう層?
30日間呟かないと削除ってこと?
閲覧してても一度も呟いたことないんだが
2023/05/09(火) 06:17:06.24ID:rgmmzOMl0
>>755
ログインしときゃokみたいよ
2023/05/09(火) 06:22:16.24ID:jqHnMo8L0
deckとかついぺんでもログイン判定してくれるんかな
2023/05/09(火) 06:40:53.44ID:xW5oLu8C0
ログインしときゃいいのか。deckで常にログイン状態で閲覧してるだけだがそれでもいいのかね
2023/05/09(火) 08:09:23.66ID:9DEXEIO60
というか、こういうことがあるたびに
普通に使ってるアカウントまで巻き添えで消されかねないんだよな
意図的かと疑いたくなるほど
2023/05/09(火) 08:21:17.85ID:u/cgNy8J0
もういい加減移住先の決定版ができてもいい頃じゃないの?
2023/05/09(火) 08:33:31.97ID:nJaCLCO30
自分で作りなはれ
2023/05/09(火) 08:38:54.23ID:ZbhPDI2F0
企業や政府、公共機関などが速報として使っちゃってるから
そういうとこが一斉に同じ場所に鞍替えでもしないと新規に起きるのは完全に不可能
2023/05/09(火) 08:41:14.81ID:5mJSQ+Sk0
昔話題にあったけどとうとうやるのか
さすがに365日くらいあっても良いだろとは思うけど
2023/05/09(火) 08:41:56.14ID:xW5oLu8C0
情報発信ツールとしてあまりにも日本人の多くが依存しちゃってんだよな
なんでこんなことになっちゃんだろ
2023/05/09(火) 08:45:47.32ID:YmNZ1Gg90
どうしてって、情報発信側が同レベルに使えると思えるツールが他に出てこなかったから以外に、あるか?
2023/05/09(火) 08:51:23.37ID:KayPjTC20
ログインしっぱなしの場合は起点なるのはいつなんだ?
2023/05/09(火) 09:49:02.65ID:Rkmkz5nc0
さすがにそれは無いだろうけどログインしっぱなしが削除されたら笑える
2023/05/09(火) 10:05:56.85ID:8ikaHgtM0
まだツイッターにしがみついてる奴ってゆでガエルみたいなもんだろ
しかも死ぬのが見えてるのに好んで鍋に籠もってるアホ
ザ・日本人って感じ
2023/05/09(火) 10:35:16.61ID:rgmmzOMl0
ごめん
多分↓これが正解

ツイッター、休眠アカウントを削除へ 30日に1回ログイン必要に
記事の内容が少し間違ってる可能性あり
イーロンマスクは30日に1回ログインする必要があるとは言っておらず「何年も呟いていないアカウントが対象」

どの道 #故人のアカウント が残されるのか危ぶまれるけど
2023/05/09(火) 10:55:01.98ID:YmNZ1Gg90
原文がno activityなので呟いてないだけじゃない
2023/05/09(火) 10:58:01.00ID:v05Utl3l0
ツイートしないで見てるだけのやつってかなり多いんじゃ
2023/05/09(火) 11:02:08.79ID:PSECoAHz0
Twitterなんてキチガイ垢をブロックしまくって
検索ワード絞り込みまくって
わずかにヒットした情報を眺めて即閉じるくらいの使い方しか価値がないからな
それがダメと言われたら去るしかない
2023/05/09(火) 11:02:24.51ID:/8ztNs710
@no_TLを定期的にツイートするbotでも作るか
2023/05/09(火) 11:43:39.03ID:Ek2cJnmm0
個人でツイートなんかしてるのはもれなくガイジ
2023/05/09(火) 12:11:36.71ID:gAf/C+kk0
いつ消されるか分からんとか
SNS連携はもう完全にダメだな
いやここにいる奴らはもうやってないと思うが
2023/05/09(火) 12:57:21.10ID:xW5oLu8C0
ROM専終わりってことじゃん。イーロンマスクしねばいいのに
2023/05/09(火) 13:38:27.95ID:uYRC3Jbn0
イーロンはSNSの会社のトップには向いてないな
自分の畑だけやってりゃいいのに
2023/05/09(火) 17:21:20.27ID:Ljp7c2zt0
>>762
創業者含む旧経営陣が開発運営しているBluesky次第?
2023/05/09(火) 18:20:33.20ID:fUAB+zIV0
AT Protocol広まって欲しいから
Blueskyには成功して貰いたい
2023/05/09(火) 19:41:40.18ID:cZRMN52y0
ログインしててもROMだと消えるのかな
月1~2回テストとかツイートして即消すお仕事の始まりか
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 20:12:55.78ID:rLHb3Iki0
本名のみにするとかも言ってたよな
あれ実行したら日本で廃れる
2023/05/09(火) 20:35:48.21ID:kYB56XKL0
>>780
いちいち消す意味ある?
2023/05/09(火) 21:03:16.36ID:8IeAcGUj0
ところで、ツイデレ使って凍らされたスマホとは別のスマホで、新しいアカウント作ってみた。
さっき作ったばかりだから、明日には凍るかもしれんが…

このスマホでも凍ったアカウントでTwitterを使ってたけど、デレはインストールしていなかった。
回線は4Gにしてからアカウント新規作成した。これのsimカードは、通話無しプランでサブ用に持っているヤツ。
2023/05/09(火) 21:20:45.48ID:fUAB+zIV0
元のポリシーはこれだろ?
https://help.twitter.com/en/rules-and-policies/inactive-twitter-accounts

つまり30日ログインしてないアカウントは維持を保証しないってこと
・30日ログインしてないアカウントは非アクティブとして扱う
・非アクティブなアカウントは削除する場合がある

その前提で、イーロンの「現時点の」温度感としては、数年も呟かないような休眠アカウントは削除するって感じなんだろう
結局非アクティブなアカウントについて、どの程度で削除し始めるかは気分次第ってことだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/09(火) 22:07:31.81ID:cZRMN52y0
>>782
消す必要があるか?じゃなくて残す必要がないから消す
情報収集垢のTLに手前のツイートはいらない(個人の意見です)
2023/05/09(火) 22:40:37.69ID:M0+ivzTK0
削除っていつからやんの?
やると思ったよイーロンはツイッターをぶっ壊したいんだね
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 23:10:34.31ID:NOO2g+8Y0
TwitterのAPIのみで連携してたアプリゲームにログインできなくなった
これのせいなのかな

Twitterが月額550万円超の支払いを開発者に強制するべくAPIへのアクセスをさっそく遮断開始か - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230405-twitter-cuts-developers-api-access/
2023/05/09(火) 23:15:47.02ID:M0+ivzTK0
>>787
そうです
急な話で執行猶予期間が1~2ヶ月と短かったから、まだ周知とか足りなかったんだよね
心中お察しします
2023/05/09(火) 23:43:40.76ID:S3DV3mKw0
こういうの見てると、Twitterとイーロンは世界中から損害賠償請求を喰らえばいいと思う
2023/05/09(火) 23:49:21.77ID:M0+ivzTK0
なんか1ヶ月おきにこのスレに来て発狂してるわ
イーロンが来てから良いことなんて一つもない買収前の状態に戻してくれるだけで泣いて喜ぶわ
2023/05/10(水) 00:18:53.39ID:Ql2mkPUA0
なんか昨日も凍結祭りあったっぽいしな
2023/05/10(水) 00:26:17.59ID:bh77IjUW0
ダラダラ致命的な改悪引き伸ばしてる間にblueskyその他がモノになってほしい
この調子だと何年後になるかわからんけど
2023/05/10(水) 01:07:04.52ID:zxnpT2+B0
 
【SNS】ツイッター、休眠アカウント削除へ アーカイブ化とマスク氏
egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1683624208/
 
1 :★ [] :2023/05/09(火) 18:23:28.41 ID:8PfHi+ka

米短文投稿サイトのツイッターは8日、数年間に休眠状態にあるアカウントを削除することを決めた。ツイッターを運営するX社のオーナー、イーロン・マスク氏が投稿で明らかにした。

…また、別の投稿で、休眠アカウントをアーカイブ化するとも指摘。ただ、詳細には触れず、ユーザーがアーカイブにアクセスできるかどうかは明らかにしなかった。

ツイッターのポリシーによると、長期間の活動停止によるアカウント削除を避けるには、ユーザーは少なくとも30日に1回はアカウントにログインする必要があるという。
 
2023/05/10(水) 07:32:24.23ID:7QT5tKuW0
新しく作れたアカウントで情報収集用のリスト作って、メインの凍結されたスマホのブラウザで見られるようにした。
公式アプリは時系列順じゃなくグチャグチャに表示されるけど、リストの方は時系列順なんだな…。これで凌げるわ。

昨晩作った、凍結されたアカウントでログインしたことがある別のスマホのアカウントは現時点で変化なし。
欧米では昼間を過ぎたけど凍結されていない、って事は大丈夫なのか?
2023/05/10(水) 07:36:51.32ID:7QT5tKuW0
もしこのまま凍結されないなら、dere凍結まつりにヤラれた奴は、そのスマホでアカウント作るのはダメだけど、かつて凍結アカウントでTwitterを使った別スマホでは、アカウント作っても問題無いと言うことになる。
2023/05/10(水) 08:14:58.60ID:a3ZuB/Qq0
公式アプリも「おすすめ」じゃなく「フォロー中」なら時系列だけど
2023/05/10(水) 08:25:24.98ID:BgMpR4mE0
凍結されたスマホでは、フォローぜんぶ消されてるし、新たなフォローも出来ないからな。
その上で情報収集に使いたきゃ、こうするしかない。
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 09:20:35.19ID:mvewycop0
“PayPay改悪”って、TwitterのAPIみたいだなあ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c85f82217fbc9badec72b53e707b6909b9c6424
> 最初は大きく開放し、十分なユーザーを確保して競合を蹴散らしたところで、サービスの幅を狭めて収益化を一気に進める
>――PayPayが採ったこの手法は、大資本によるビジネスの王道ともいえる。
>そういえば、最近も同じような例があった。Twitterだ。
> Twitterは当初から、APIを広く無料で開放してきた。それによって外部開発者による関連サービスが育ち、ユーザー拡大にもつながった。
>だが最近になってAPIを有料化。
>APIを使っていた多くのサービスが高額な利用料に耐えられず、閉鎖に追い込まれた。
> PayPayもTwitterも、赤字を出しながら多くのユーザーを確保してきたサービスだ。
>赤字ではそもそも維持できないのだから、利用者が他のサービスに乗り換えられないぐらい依存した後、
>はしごを外して収益化を急ぐのは、当然の戦略でもある。
>……が、いちユーザーとしては「そんなん聞いてないよ!」と、ボヤきたくなる変更だった。

Twitter Blue初期加入者の54%が継続せず、サブスクギフトを検討か
https://news.yahoo.co.jp/articles/a28d92b7ed90903160ba3b6026ae8a396fa707ae
2023/05/10(水) 09:54:34.37ID:TrVOQ6tx0
スマホ(デバイス)ごと凍結ってどういう事?
電話番号でも登録してたの?
2023/05/10(水) 11:42:11.81ID:mvewycop0
タッカー・カールソン氏、ツイッターでの番組立ち上げ計画を発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c95deea4915c06482eb982613963f7fdc50ce5f
>カールソン氏は「言論は民主主義の基礎となる必須条件だ。
>だからこそその権利は、我が合衆国憲法の修正第1条に明記されている」
>「驚くべきことに、今夜の時点で言論の自由を認めるプラットフォームはそう多く残っていない。
>最後まで食い下がっている大物が、ツイッターというわけだ」と語った。

利益優先のの独裁者に買われたんですけど
2023/05/10(水) 14:56:58.89ID:LxlE5Hnv0
ヤフコメでやってろ
2023/05/10(水) 16:24:08.29ID:+c670TjK0
ちんぽ!
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 21:35:07.38ID:NIeJfY8W0
Twitterクライアントが死んでからTLが追いづらくてなかなか見れてないのですが
2023/05/10(水) 22:24:28.49ID:UqTw0BGr0
そのままフェードアウトするといいと思うよ、マジで
2023/05/11(木) 01:52:22.43ID:Vo6bwfty0
TLを追うという時間ドブな行為から卒業しろということだよ
2023/05/11(木) 02:50:29.55ID:+BRlKhng0
Feedbroで取得できないアカウントがある
過去ログでログアウトしたら見れるかもとあったのでEdgeから試したがダメだった
鍵垢でもないしわけわからん
2023/05/11(木) 10:36:26.20ID:qTuwLgIQ0
Twitterは長時間張り付いてまでやるものじゃないって分かったじゃん
やったな!
2023/05/11(木) 13:10:57.45ID:de0v0A1Q0
Twitter メディアダウンローダ
で、日付指定なしだと対象のアカウントのダウンロードができるんだけど
データが膨大すぎるせいか途中で止まる
だから下記のように日時指定して分割しようとしても
2022/11/01 00:00:00 << 2022/12/01 00:00:00
これが出てうまくいかない。[Complete]  -   ( Tweet: 0 / Media: 0 )
どうすりゃいい?
2023/05/11(木) 15:09:44.17ID:0qkVOldr0
未来から過去に向けて検索したら件数0になるのでは
2023/05/11(木) 15:32:16.58ID:gBoQXmPS0
順番はあってるはず
日付逆にしたら値が間違ってるって出るし
このダウンローダーは日付をIDに変換するらしいんだけど
そのIDが存在しないからこうなってんのかな
誰か使ってる人いない?
2023/05/11(木) 15:38:12.03ID:tPpKzP680
おっぱい!おっぱい!
2023/05/11(木) 17:54:47.00ID:+BRlKhng0
>>806を追加で調べた結果
センシティブな内容とされている画像が貼られていると本文すらFeedbroでは取得できないようです
少し肌色率が多いだけの虹画像ですらセンシティブ判定食らうとダメみたいです
2023/05/11(木) 21:48:55.54ID:tPpKzP680
なるほど、おっぱい
2023/05/11(木) 22:56:15.12ID:kYYC/UwF0
政治垢は長時間張り付いてる連中ばっかやで
2023/05/11(木) 22:59:20.60ID:GMR4lxsH0
何でそんなに時間あるんだ
ナマポとかなんかね
2023/05/12(金) 02:46:33.78ID:IVFrDaJM0
Twitter上では非表示で再取得も出来ないエロ画像ツイートは
ブックマークしてるやつであれば見れるからツイートのURLさえ分かれば良さそう
2023/05/12(金) 06:28:20.29ID:tfPk1iBy0
Twitter復活の狼煙が上がったな

イーロン・マスク氏「新CEOを見つけた」 Twitter運営会社 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN120070S3A510C2000000/
2023/05/12(金) 06:58:48.31ID:c+YrJsj10
逆だろ
2023/05/12(金) 07:26:31.69ID:jfbzC+hq0
>マスク氏自身は製品とソフト、システム運営を担当するエグゼクティブチェア(会長)と最高技術責任者(CTO)になる予定だという。
CEOやめるという約束を守るために適当な奴を連れてきただけにしか見えん
2023/05/12(金) 07:28:46.52ID:20gBXQe90
イーロンマスクっていきなりステーキの社長みたい
ワンマンの無能が思いつきだけで行動するとろくなことにならんのよ
2023/05/12(金) 07:38:49.19ID:1iLTufPt0
いきなりツイート!
2023/05/12(金) 08:44:28.60ID:dmJr9ki60
要するにただの傀儡じゃんw
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 11:02:41.87ID:2vS1peby0
Twilogがトレンドにあがってるんで何事かと思ったら
そう遠くない将来にサービスが再開されるというお知らせだった

トゥギャッターがTwitter APIの エンタープライズプラン利用契約を正式に締結、 さらに「Twilog」を買収し統合へ
https://www.atpress.ne.jp/news/355297

Twilog作者のツイート
https://twitter.com/ropross/status/1656828924285050886
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/12(金) 11:31:17.16ID:dmJr9ki60
まぁこういう感じで、個人ではやれなくなるよね
2023/05/12(金) 16:50:39.83ID:jmdOVcKE0
ツイタマも買収してくれんかな…
2023/05/13(土) 00:08:22.63ID:pAd2ODDH0
強度のシャドウバンやアカウント制限されてる人にフォローされると通知も来ないし
ブラウザから見るとフォロワー一覧にも非表示のままなんだけど
これを自分のフォロワー一覧から確認出来る閲覧用アプリかプラグインてないかな?
ソーシャルドッグとかの解析ツールから確認する以外にない?
2023/05/13(土) 00:11:38.10ID:pChF1xc40
シャドウバンって響きがカッコいいよね
2023/05/13(土) 00:18:36.15ID:X+uWjYwx0
宇宙刑事
2023/05/13(土) 00:22:24.97ID:TtM9n/Ym0
イーーーー
2023/05/13(土) 00:44:42.76ID:rToGG4AP0
Twitterってなんだ
2023/05/13(土) 00:52:35.38ID:k0+iWVRo0
しかしTwilog作者ってずっと旅行してんな
2023/05/13(土) 01:35:57.53ID:ShLzbMNs0
http://iup.2ch-library.com/i/i023040111115874111211.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i023040144115874411214.jpg
2023/05/13(土) 01:47:45.95ID:QFkHMI2+0
そらあんだけ儲かってたら無限に旅行いけるやろ
2023/05/13(土) 01:50:15.20ID:2MfwBRU/0
旅行中でもちょこっと作業するだけでいいんだろうな
永遠に旅行中ができる
2023/05/13(土) 02:18:05.89ID:U1S/Y0TN0
Twilogの検索、ソート、月や日付ごとに閲覧って
公式が採用してくれよとマジで思う
2023/05/13(土) 08:40:16.41ID:K3MXMCuU0
ツイッター新CEOにヤッカリーノ氏、広告に注力 マスク氏発表
https://jp.reuters.com/article/twitter-ceo-nbc-idJPKBN2X319B
2023/05/13(土) 11:51:39.00ID:pChF1xc40
ヤッカリーノにガッカリーノってか
2023/05/13(土) 13:40:50.38ID:Kilktxy10
広告主がかなり離れ
アプリや外部連携も閉め出され
使いづらくなったユーザーがツイート減らしていってる現状
新しいCEOとか失策の尻拭いに座らされたとしか。かわいそうに…
2023/05/13(土) 13:49:04.18ID:9T0T8J8f0
あーそっか、Twitterが凋落してもイーロンは全部このヤッカリーノに責任押し付けるつもりなのか
2023/05/13(土) 14:25:10.03ID:4KlS6GFp0
というか、基本的に投資家は買った会社を高く売るのが仕事なので基本的に自分がトップでいる意味はない
会社の価値が上がるまでは顔を担保にする必要があるだけで
2023/05/13(土) 14:33:56.69ID:9cjfZ8lF0
今以上にTwitterを粉砕して終わらせてくれんかな
2023/05/13(土) 14:35:37.39ID:pChF1xc40
もうTwitterは卒業したから潰していいぞ
残ってるのはネトスト野郎どもくらいだしな
2023/05/13(土) 14:37:59.33ID:n8t2XEq00
卒業したのにスレに居座って口出す奴
2023/05/13(土) 14:43:53.45ID:itrXMQF40
OBが部活に顔出し続けて草
2023/05/13(土) 14:45:13.37ID:P8Pz7jR80
>>840
価値だだ下がりですよね
2023/05/13(土) 14:52:36.36ID:4KlS6GFp0
>>845
自分が上に立ったから価値が下がったので自分がいる意味が無くなった
2023/05/13(土) 17:04:47.78ID:9T0T8J8f0
Twitterが今この体たらくなんだからブルースカイ?とかいうのは成り変われる大チャンスだろうに
招待制とかやってないでユーザー数増やす努力すればいいのに
2023/05/13(土) 18:44:32.99ID:xQe90RSj0
>>846
だったら会長になって運営担当やるとか言わんとさっさとどっか行けと
2023/05/13(土) 23:32:40.33ID:B52pQF6+0
>>836
この人が運営してくれるならツイッターがまともに戻ってくれる希望が残されてるけど
イーロンが院政やる気なら何も変わらん
2023/05/14(日) 01:35:14.75ID:94X0ICT00
Twitterで通話も買い物も決済もできる様にしたいって息巻いてるけど
やっぱ陰キャの楽園みたいなのは資産価値を毀損するだけって感じなのか
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 06:32:31.16ID:7O9uods70
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683908558/27
>27 :ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 06:23:43.11 ID:kV5+/E8T0
>https://twitter.com/moorehn/status/1656776136112652291
>This is a classic glass cliff situation, in which a failing company hires a woman to clean up messes made by arrogant men.
>Then she becomes the scapegoat because it's impossible to clean up.
>
>「これは典型的なガラスの崖の状況で、破綻した会社が傲慢な男たちが作った混乱の尻拭いをするために女性を雇いました。
>そして、尻拭いをするのが不可能なため、彼女はスケープゴートになります。」
>
>ガラスの崖 - Wikipedia
>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%B4%96
>https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/14(日) 06:48:11.85ID:OdQVLhJ+0
>>851
イーロンが来る前の11月の状態に仕様を戻してくれるだけでいいわ
そんなに多くを新社長に期待していない
それだけしてくれれば泣いて喜ぶ
広告主もすぐには戻らないだろうが時間をかけて関係を戻してくれれば良い
2023/05/14(日) 06:51:41.29ID:ZzzvbNaP0
グチャミソにかき回して失敗したからポイーで
2023/05/14(日) 06:58:40.88ID:FnPSyvxj0
>>852
イーロンが居座ってる以上、お飾り社長にそんなことする権利ないだろw
2023/05/14(日) 07:07:25.80ID:8D3fGSME0
>>852
その状態だから身売りする羽目になったのに「だけでいい」ってお前
2023/05/14(日) 07:11:11.39ID:Nw2joNri0
わいのありとあらゆる便利なサードパーティ様が使えるようになるのなら
2023/05/14(日) 07:16:34.46ID:OdQVLhJ+0
APIとゴチャゴチャな時系列の検索結果を直してくれるだけでいいんだ
あと休眠アカウント削除の撤回な
それだけで後は文句はいいません
2023/05/14(日) 08:00:04.07ID:MPk7iHmg0
イーロンが完全に居なくなっても、さすがにもう戻れないでしょ
金額も何もかも変えてしまったし
2023/05/14(日) 08:56:53.05ID:EK8LEipq0
新社長なんてただの弾除けだろ
イーロンカスどんだけ世界中からぶっ叩かれたんだが
はっきり言って何も変わらないしまだまだ酷くなる
2023/05/14(日) 09:02:35.54ID:9nSJbUK00
イーロンが選んだ人事だからイーロンの考え方に近い人だろうね
2023/05/14(日) 09:06:49.86ID:MRoLn0U40
今更頭変えたところでサード戻ってこないしな
公式クライアントがサード並によくなる未来なんて見えないし
2023/05/14(日) 09:51:03.66ID:eX4bP3B+0
自分の過去の書き込みくらいはまとめて期間指定で消せるようにしてほしい
2023/05/14(日) 13:39:38.23ID:IxahLfc40
せっかく有能なスパーエンジニア様なんだから
公式アプリを作り直してくれりゃそれだけで評価変わっただろうにな
2023/05/14(日) 13:57:58.01ID:2DDnBKDY0
公式ゴミだからなあ
2023/05/14(日) 17:06:08.04ID:T2mpECkH0
イーロンに抱いて欲しい
2023/05/14(日) 21:02:53.80ID:gpuJUqjf0
Feedbroでツイッターをチェックするようにしたのですが、
リツイートをオフにする方法はないでしょうか。
2023/05/14(日) 21:11:53.91ID:nwyuA26x0
-RT
2023/05/14(日) 21:26:19.71ID:gpuJUqjf0
>>867
無知ですみません。
もう少し詳しく。
2023/05/14(日) 21:56:21.39ID:T2mpECkH0
イーロンに赤ちゃんのお部屋トントンされたい
2023/05/14(日) 23:45:23.55ID:zoJ29Bmc0
オッサンキモいよ
2023/05/15(月) 01:21:38.99ID:Bz52mEEp0
キモくないおっさんなどいない
2023/05/15(月) 07:42:00.19ID:mZDyKIab0
せやな
2023/05/15(月) 07:52:43.80ID:nStGXOI70
自分イケオジってよく言われます
2023/05/15(月) 08:14:01.26ID:bj0f8tvi0
え?ゲジゲジ?
2023/05/15(月) 09:24:08.01ID:i3shn8ED0
自分、逝けオジってよく言われます…
2023/05/15(月) 10:31:36.10ID:JAT4p5wk0
商売女に褒められたところでなあ
2023/05/15(月) 14:06:59.73ID:zK2m4swX0
>>868
内容に Retweeted が含まれてたら非表示か削除するようにルール設定
2023/05/15(月) 16:08:41.30ID:QxfvoqHd0
>>877
ありがとうございます。
2023/05/15(月) 16:09:08.73ID:QxfvoqHd0
>>877
うまく画像が貼れなかったですが、これでしばらく様子を見てみます。
2023/05/15(月) 18:09:24.89ID:yfkcNXLE0
便乗して質問なんだけど、Feedbroでプロモーションツイート?も弾く場合はどうしたらいいんだろ
doesn't contain textに購読しているアカウント名入れて対処するしかないのかな
2023/05/15(月) 18:16:05.11ID:Bz52mEEp0
Feedbroがスクレイピング扱いで使えなくなったらどうしよう
そもそもスクレイピングの定義が曖昧すぎる
2023/05/16(火) 06:35:41.38ID:jEIaB1Rr0
>>877
うまくいっているようです。
ありがとうございます。

>>880
リツイートが見えなくなったらプロモーションが気になってきました。
これってフォローしているアカウントが出しているわけじゃないですよね。
Feedbro(あるいはツイッターのAPI?)が出しているんでしょうかね。
2023/05/16(火) 08:19:48.12ID:mIelRyIY0
>>851
テリーザ・メイとリズ・トラスが浮かんだ
2023/05/16(火) 08:37:58.34ID:0pFIM+s90
プロモーションって要はツイッターが表示してる広告だろ
2023/05/16(火) 08:56:45.46ID:vDOZXLnv0
「プロモーション」でルール作っても無反応だし
fromとbyのスクリーンネームが異なっていたらヒットするルールの作り方なんてわからんし
誰か偉い人がなんとかしてくれる
2023/05/16(火) 11:34:19.37ID:2/Gcn/c50
色々試してみたけどプロモーションを弾くには>>880の方法しか無いかも
ルールを管理しやすいように適当にフォルダ分けしてそのフォルダを指定
著者(Author) + doesn't contain text + 購読アカウント名 で設定
2023/05/16(火) 16:12:06.04ID:9peCUKLo0
>>836
広告畑ってウェーイで極左なのが復職専横しないといいなと願う
2023/05/16(火) 17:25:54.12ID:YppZeE9F0
ネトウヨの反対が正解だぞ
ネトウヨの信奉したマスクはtwitterを破壊した
2023/05/16(火) 18:22:16.56ID:1JURBemQ0
ディズニーやニューヨーク化やな
ハフポストごり押しでやばいとこだったわ
2023/05/16(火) 19:06:20.11ID:em2/z6ee0
現状の言葉狩りも相当な左寄りだと思うけどなあ
自由とは何だったのか

つか特定メディアのゴリ押しならワードミュートすればよくね?
2023/05/16(火) 19:19:22.58ID:RZhKglj00
Twitterのおすすめ、トレンド、ニュース欄にデカデカとマイナーパ翼のハフィントンが掲載されるのにミュートとか馬鹿かよw
2023/05/16(火) 19:29:42.23ID:CgJwyHfn0
Stylus使って表示消したり、おだやかTwitte導入したりしなかったのか・・・・r
2023/05/16(火) 23:23:01.96ID:RZhKglj00
Tweeten終わったくさい
2023/05/17(水) 01:00:00.35ID:eisjNbso0
Tweeten動いてはいるよ?
2023/05/17(水) 01:02:29.22ID:OyuC22S30
>>894
再起したら終わるからそのままにしとけよ
2023/05/17(水) 01:20:59.84ID:eisjNbso0
さっき起動したばっかよ?
2023/05/17(水) 01:22:34.79ID:eisjNbso0
立ち上げなおしても問題ないな
2023/05/17(水) 01:24:06.63ID:OyuC22S30
>>896
じゃあ運がいいかLegacy設定してるんだろ
2023/05/17(水) 01:40:23.87ID:eisjNbso0
これか
https://honey8823.hateblo.jp/entry/2023/05/17/003750

設定した覚えは無いから運がいいほうらしいな
2023/05/17(水) 08:38:57.00ID:e/caGr5R0
ついぺんちゃんがmisskeyに対応なさる
いいね
2023/05/19(金) 00:55:14.89ID:8pym/6fS0
またバグってんのか
2023/05/19(金) 17:36:51.02ID:z8ksCUV90
API終了話、どうなってんだかね?
2023/05/19(金) 17:46:49.66ID:0KK84Nem0
気が変わっちゃった。てへぺろ
2023/05/19(金) 17:55:36.51ID:uwtJDCmg0
1ヶ月の猶予みてくれてるのかな
なにも情報出さないからまったくわからんね
2023/05/20(土) 13:57:47.12ID:Jflqfxl30
ビゴライブの女が首降るバナーうざすぎるーーーー
2023/05/20(土) 21:16:32.18ID:Bm/s8sFG0
うちは今朝からv1.1のstatuses/show/:idができなくなったから急遽そこだけv2に
他のstatuses/user_timelineとかsearch/tweetsはできるのに
2023/05/20(土) 22:55:56.78ID:zrzcQW/30
ついぺんリサーチとやらは使えるのか
2023/05/20(土) 23:05:20.71ID:kx1mZYy80
今日から403になりました
2023/05/20(土) 23:07:45.33ID:Ez6Iwn+Y0
ぼくは801がすきです!
2023/05/21(日) 04:22:46.82ID:2+cPV+YS0
ついぺんリサーチ最強じゃん
なんで使えてるか知らんけど
でも自分をリスインできないって聞いてそっかーと思いつつあれっ入ってる!?
デコタイルとかでいれたか、なんかの裏技使ったか、
サブアカウントで作って自分に渡したか。
まあ自分のツイは見れなくて実害ないけどどうしたんだっけ
ともかく作成リストに自分が入ってるのも分かったから、あとはweb版つくってもらえまいか?
webなら就寝や仕事や学校の間のログを見るのも可能かもしれない
2023/05/21(日) 04:23:27.87ID:2+cPV+YS0
デコタイルじゃないicotile
2023/05/21(日) 04:25:58.04ID:2+cPV+YS0
自分をID検索で追加できるじゃんwうそつき
2023/05/21(日) 04:51:14.97ID:SIpFzz1W0
しらねーよばか
2023/05/21(日) 05:58:46.91ID:pvlzSvue0
ビゴライブの動くバナーだけなんとかして
2023/05/21(日) 07:23:49.71ID:/L4m92Rl0
ホロライブ最強!
2023/05/21(日) 10:43:40.54ID:Y1gG4Cki0
Twitter API v1.1が完全停止したらしいぞ
2023/05/21(日) 11:05:51.41ID:/L4m92Rl0
じゃあ代わりに原発再稼働してくれよ
2023/05/21(日) 17:46:19.55ID:FvjcTIjS0
v1.1で普通にツイート取得できてる
2023/05/22(月) 01:34:51.04ID:+TdoIR3m0
APIは一度に切り替わるのかと思ってたけど
デベロッパーアカウントごとにじわじわ殺してるのかな
2023/05/22(月) 06:43:07.75ID:SDPmOSrI0
APIそのもの止めた方がよっぽど楽な気がするけどね
2023/05/22(月) 07:03:43.78ID:p75rK0g70
サードクライアントは一掃したのにねぇ
2023/05/22(月) 07:54:26.04ID:8gsD2GVz0
思いつきでいろいろぶっ壊した結果うまくいかないから傀儡に押し付けて逃げ出したのか
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 08:17:14.95ID:1Dde/sKU0
公式アプリに影響しないよう止めるのが難しいんでしょ
2023/05/22(月) 08:20:28.43ID:JXkRaa6E0
使えるクライアントはまだまだあるよ
一掃はされてない
2023/05/22(月) 08:45:50.94ID:/2fO4srs0
ツイッターアカウントでログインするWebサービスは一切使えなくなってるな…
2023/05/22(月) 13:06:00.81ID:He3ND9rJ0
何でついぺんリサーチは止められてないんだろう
旧APIは全滅したから新プランでの申請キーなのは確か
リストや検索のみなら問題ないって発行してくれたのかな
だったらweb版も作ってくださいおながいします
2023/05/22(月) 13:30:33.27ID:He3ND9rJ0
自己解決
旧APIか。時間の問題か
https://twitter.com/twitpane/status/1641609421297180672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 15:48:24.29ID:y1g0DqPQ0
公式アプリに慣れようとしてんだけどまたいつのまにかおすすめタブがデフォになってんのなんなのよ
ホントイライラする
2023/05/22(月) 19:04:27.60ID:ccz/AcUS0
固定したリスト開いて終了させるとそうなる気がする
2023/05/22(月) 20:41:50.66ID:1Dde/sKU0
tweetpdのPC版出ないのかな
2023/05/23(火) 06:54:18.46ID:oBDiGTD60
ついぺんリサーチ
ビゴライブのバナーうざすぎてアンストした
さよなら
2023/05/23(火) 07:18:10.54ID:Ayq3RIpk0
ホロライブ最強!
2023/05/23(火) 11:13:24.06ID:atbV10pr0
課金するかAdGuard入れれ
バナーの空間は残るけど
2023/05/23(火) 19:33:13.28ID:+zfRVTEs0
コアな層はTwitterやめて別のSNSサービスに乗り換えてるみたいだけど有名勢はやっぱ今後もTwitterなのかね
2023/05/23(火) 19:39:21.17ID:SQQY+X6s0
いくら機能や運営が優れていようが人がいなければ何の意味もない
2023/05/23(火) 20:27:15.29ID:Ayq3RIpk0
それってあなたの感想ですよね?
2023/05/23(火) 20:39:04.39ID:jAalTH1p0
>>934
集めたフォロワーまた1からやり直すのはきついだろうになあ
乗り換え先のID晒していちゃもん付けられて
長年育てた垢BANされるのも怖いだろうし
2023/05/23(火) 20:41:35.73ID:m/G2C3rE0
いいえ、あの人の感想です
2023/05/23(火) 20:42:16.36ID:0r8LV8RE0
承認欲求モンスターには移行がキツそうw
2023/05/23(火) 20:42:58.33ID:3JzGYebt0
情報収集ツールだからユーザーがいないと意味がない
2023/05/24(水) 00:44:04.97ID:yusE+1a70
かえって情報が散らかり過ぎてたり余計な情報も多いから収集なら5ちゃん見てたほうが取捨選択しやすい
重大なものは誰かしら騒いでくれるし
特定の誰かに興味ある奴はしらん
2023/05/24(水) 01:10:12.40ID:huXGjPNC0
なんだかんだ5ch見てると情報集まってくるから便利だよなあ
ただ最近は新情報とかはtwitterなりで見てることを前提に
5chに直に画像や文面貼ってくれる人減ったなと思う
何の話してんのか分からんこと増えた
2023/05/24(水) 03:52:15.90ID:rS1eJ0xn0
まだ使えるのってついぺんリサーチ、TheWorld、DeckにTWEETEN(改良が必要)だけ?
ここから全部試す?
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1O27Co27g2fWRon7gK79R8e4th6Xtort3bm289_2jhjQ/htmlview#
2023/05/24(水) 03:55:17.81ID:rS1eJ0xn0
それとフォロワーリスト作ってない人多いんだねw
ついぺんリサーチで慌てて作るもリスイン制限に引っかかって凍結されてる人多すぎ
ずっと前にicotileで一気に作っといてよかった
何でつくらないんだろ?本アカで何かあったときとか便利なのに
リスイン通知が失礼だから?
2023/05/24(水) 04:14:51.89ID:lMZdyJoQ0
ついぺんリサーチのwebクライアントも下さい作者様
2023/05/24(水) 06:49:02.61ID:hzRJpfTn0
webが何かわかってなさそう
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 07:20:52.01ID:0LNJWYIS0
>>942
それは書き込みきせいのせいだろうな
画像URLも記事URLもよくはじかれるとなると、書き込んで話題にしようという気が最初からなくなる
2023/05/24(水) 07:25:54.51ID:5lpYfNhg0
そもそも規制で書けねえ
2023/05/24(水) 12:12:01.24ID:zS7SMGN40
Togetterへの統合により「Twilog」が復活、再ログインでツイート取得再開が可能に
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000012337.html

https://twilog.org/
https://twilog.togetter.com/

だとさ
2023/05/24(水) 13:47:03.99ID:Uw9Tiln60
ログインしたけど取得できない気がする
2023/05/24(水) 16:14:10.23ID:ycJK3FBh0
しばらくお待ち下さいって言ってんだから黙って待っとけ
2023/05/24(水) 17:07:50.34ID:Uw9Tiln60
どこに書いとんねんハゲて思ったけど追記されてた


API停止期間中のツイートを取得するものではありません

停止期間中のツイートは順次自動的に取得していきますので、記録されるまでしばらくお待ち下さい。
2023/05/24(水) 17:56:24.12ID:ycJK3FBh0
よく調べずに書き込むやつの典型
2023/05/24(水) 22:09:02.36ID:5X7mk5mf0
Twitterていいね!しかないけどやだね!も欲しい
2023/05/24(水) 23:10:28.63ID:t28zsM4T0
以前、ちょっとの期間だけあったんだぜ?バッドボタン「↓」が
確か数日で無くなったような覚えがあるけど
2023/05/24(水) 23:13:07.64ID:CVwYXSum0
パヨクが工作に使うから消えたんだよ
2023/05/24(水) 23:44:27.95ID:Pd5/ZgHP0
パヨクガーw
2023/05/25(木) 00:09:12.60ID:TZjOwtl70
>>956
Dappiはパヨクってかw
2023/05/26(金) 16:59:18.56ID:q8vSYl+A0
そして誰もいなくなった
2023/05/26(金) 17:08:49.65ID:UIporga90
APIに$5,000の新プランとか600万払った企業涙目なの?
2023/05/28(日) 05:42:25.20ID:wDHcqRnl0
こんなところにもネトウヨがいるのかw
ネトウヨはTwitterから逃げるやつはパヨクとか言ってた基地外だがw
2023/05/28(日) 09:13:18.57ID:0J2ohqWm0
つまりトランプさんはパヨクだった…?
2023/05/28(日) 09:27:08.45ID:+1wV6IrT0
パヨクって異様に過剰反応するよなwww
2023/05/28(日) 10:52:57.46ID:xtHFsEib0
お前もなw
2023/05/28(日) 12:34:43.77ID:aFN7ryAw0
検索結果が酷い
ブルー買ってる自己顕示欲の強いキチガイ、陰謀論者、詐欺アカウント、仮想通貨、情報商材ばっかが優先して表示される
もうゴミだなこのネット
2023/05/28(日) 12:38:48.64ID:/Osxuh3q0
2023/05/28(日) 12:46:12.84ID:5BMf8uMu0
逆に興味出てきた
2023/05/28(日) 13:07:28.78ID:aFN7ryAw0
2chで●買ってるやつがキチガイしかいないのと同じ理由でクソみたいなネットになってる
2023/05/28(日) 13:12:57.89ID:poKshuul0
ネットw
2023/05/28(日) 14:38:27.78ID:Ky08hODE0
ここは楽しいインターネッツですね
2023/05/28(日) 15:26:44.10ID:Bdcgksi30
おじいちゃん、2chも●も今は使われてない名称ですよ
2023/05/28(日) 15:34:09.31ID:PsO6S+pH0
まあべつに間違ってはいないだろ
あれ自体膨大なネットのコミュニティだし
2023/05/28(日) 15:37:45.17ID:1QIRdZ2Z0
ちょっくらネットサーフィンしてくるわ
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 15:50:06.57ID:59fsEK6R0
ネチケットは守れよ
2023/05/28(日) 15:50:46.98ID:WytHOpD80
テレホーダイタイムまで我慢
2023/05/28(日) 16:03:17.21ID:/Osxuh3q0
あれ…?ここ加齢臭すごい…?
2023/05/28(日) 16:22:50.42ID:3eMG1PaV0
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
2023/05/28(日) 16:34:38.97ID:bUs5Lb5m0
ジジイババアしかいなくて草
2023/05/28(日) 17:22:11.84ID:tiz2q5Rz0
オマエモナー
2023/05/28(日) 17:37:49.04ID:+1wV6IrT0
テレホタイムマン参上!
2023/05/28(日) 19:55:24.35ID:UnYU9dAW0
TIMESの表紙だかを田代にする人気投票に参加したりしたわ
楽しい毎日だったな
2023/05/28(日) 20:56:51.77ID:PHoeQnmQ0
Twitterクライアント総合スレ その25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685274940/
2023/05/28(日) 21:34:23.22ID:WytHOpD80
VIPからきますた
2023/05/28(日) 21:41:01.14ID:xtHFsEib0
逝ってよし
2023/05/28(日) 21:47:38.21ID:5BMf8uMu0
AAってめっきり見なくなったよな
2023/05/28(日) 21:48:53.64ID:heYZkNE70
ぬるぽ
2023/05/28(日) 21:49:42.28ID:3eMG1PaV0
やる夫が鬱かなんかを患うssの更新楽しみだったな
完結したのかどーかも知らんけど
2023/05/28(日) 21:59:20.86ID:WytHOpD80
ごめん
うらぐった
2023/05/28(日) 22:13:53.97ID:JAszHiIu0
オンドゥル ウラグッタン ディスカ
2023/05/28(日) 22:23:14.33ID:3eMG1PaV0
オイオイヨ!
2023/05/28(日) 22:58:17.24ID:WytHOpD80
そんなことして遊んでる間に次スレ落ちた?
2023/05/29(月) 00:08:02.82ID:1H4knJUX0
普通にユーザーの書き込みだよw
dat落ちで自動レスつかないと思う
2023/05/29(月) 00:11:24.32ID:sX8ffqSf0
くぁwせdrftgyふじこlp
2023/05/29(月) 00:35:20.12ID:+PQLtL4m0
>>986
ガッ
2023/05/29(月) 06:08:43.55ID:Iecq24Zd0
>>991
次は>>982にあるスレでしょ?
2023/05/29(月) 06:46:04.86ID:7S9bzTve0
荒らしが書き込んだ過去ログ注意書き見て勘違いしたんでしょ
2023/05/29(月) 10:11:11.00ID:oo+o/5gI0
あと4が遠いw
2023/05/29(月) 15:12:11.51ID:1H4knJUX0
うめ
2023/05/29(月) 15:12:35.08ID:kpNFxqIo0
質問いいですか?
2023/05/29(月) 15:15:24.44ID:+mbcaFUQ0
いいですよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 2時間 24分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況