探検
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.160
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d60c-jjtP)
2021/05/12(水) 16:16:15.39ID:6OmfVxGm0アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。
荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。
■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.159
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618584799/
■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/
■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://www.e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/
■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-jjtP)
2021/05/12(水) 18:04:02.27ID:fdsShnCKM 前スレ>>997
ウチはアーツビジョンと青二が多かったかな
ウチはアーツビジョンと青二が多かったかな
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e0c-jjtP)
2021/05/12(水) 18:06:22.03ID:+Ng2JNdK0 声優事務所で最大手の青二に依頼するの高そう
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-RxKD)
2021/05/12(水) 18:07:19.18ID:TDtzqV1F0 まあ声優のキャスティングは大体は大手のその辺からだろうな
でもSNKの餓狼2みたいに劇団新感線とか劇団からキャスティングするというのも好きだったわ
デコとかは社員でもプロ並みに上手い人いたねえ
でもSNKの餓狼2みたいに劇団新感線とか劇団からキャスティングするというのも好きだったわ
デコとかは社員でもプロ並みに上手い人いたねえ
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-RxKD)
2021/05/12(水) 18:10:23.02ID:TDtzqV1F0 ゲーム業界で本格的にプロ声優を使ったのはLDゲームからだろうけど
普通のゲームでは俺の記憶ではチェイスHQ辺りから本格的に導入してた感がある
ファミコンではイマジニアのゲームがカセットテープ付きで音声を補完とかあったな
普通のゲームでは俺の記憶ではチェイスHQ辺りから本格的に導入してた感がある
ファミコンではイマジニアのゲームがカセットテープ付きで音声を補完とかあったな
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6b-EEf/)
2021/05/12(水) 18:18:28.27ID:sweOe20D0 またしばらく自分語りかな
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a11-i7cO)
2021/05/12(水) 18:21:55.98ID:k8Yk7md+0 元カプコンの人は80年代の業界事情は知らんだろ
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6611-dKn5)
2021/05/12(水) 18:22:50.25ID:q2L985700 忍者君のやったうきゃきゃとかがびょーんとk人の声を使ってないんだろ?
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca06-dxvU)
2021/05/12(水) 18:34:07.45ID:DLf8ABWc010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-RxKD)
2021/05/12(水) 18:37:08.96ID:TDtzqV1F0 80年代のカプコンは会社の財政難で予算無いから社員が自前で声入れてた
棒読みボイスは伝説だが個人的には好きじゃなかったな
棒読みボイスは伝説だが個人的には好きじゃなかったな
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f1e-j6Je)
2021/05/12(水) 18:39:16.17ID:2Y45GAqS0 奴は居たか(棒)
あー今日こそは息の根を止めてやるぜ(棒)
あー今日こそは息の根を止めてやるぜ(棒)
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e0c-jjtP)
2021/05/12(水) 19:07:45.01ID:+Ng2JNdK0 デスブレイドと黄金の城は
音声もSEもかなり凝ってた
音声もSEもかなり凝ってた
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f302-V+d8)
2021/05/12(水) 19:22:55.41ID:2LZgLsFF0 >>9
スゲー贅沢
スゲー贅沢
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f302-V+d8)
2021/05/12(水) 19:25:20.41ID:2LZgLsFF0 デスブレイドでエスプレイドを思い出した、ゲーセン現役でノーミスノーボム魔法少女クリアしたけど、今は無理だな
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a11-ZzV+)
2021/05/12(水) 19:46:33.42ID:eKgKQAsy0 前スレ986
無職じゃねーよw
無職じゃねーよw
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6611-dKn5)
2021/05/12(水) 19:58:13.90ID:q2L985700 エスプレイドのいろり?
彼女は火力が足りないって感じでいつもjb5を使っていたな
ノーミスノーボムっ凄すぎて
彼女は火力が足りないって感じでいつもjb5を使っていたな
ノーミスノーボムっ凄すぎて
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f302-V+d8)
2021/05/12(水) 20:06:29.00ID:2LZgLsFF0 >>16
いろりって言うのかw
段幕はまだ大往生以降とかキツかったけど、怒首領蜂初代は何とかボム2発でクリアしてた、マメリプレイノーミスノーボムにはスコアは全然敵わん、1.8億くらい
エスプレイドは三人ともコンプ、いろりってキャラは段幕さけは三人では一番遅くなるから、婦人の360度回転打ちにも大まかに巨大弾避けて後ろにまわって1回転したら打ち込み砲弾撃破だったかな?
懐かしいけど、今は独自攻略だから完全に忘れてるw
いろりって言うのかw
段幕はまだ大往生以降とかキツかったけど、怒首領蜂初代は何とかボム2発でクリアしてた、マメリプレイノーミスノーボムにはスコアは全然敵わん、1.8億くらい
エスプレイドは三人ともコンプ、いろりってキャラは段幕さけは三人では一番遅くなるから、婦人の360度回転打ちにも大まかに巨大弾避けて後ろにまわって1回転したら打ち込み砲弾撃破だったかな?
懐かしいけど、今は独自攻略だから完全に忘れてるw
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f302-V+d8)
2021/05/12(水) 20:12:50.12ID:2LZgLsFF019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6611-dKn5)
2021/05/12(水) 20:13:45.07ID:q2L985700 エスプレイド
ACゲームとしては思えないぐらいの処理落ちしていたよな
ネオジオの1945+とかも
ACゲームとしては思えないぐらいの処理落ちしていたよな
ネオジオの1945+とかも
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f302-V+d8)
2021/05/12(水) 20:21:17.08ID:2LZgLsFF0 100メガショックで思ったのはブレイジングスターかな?
婦人対戦で全キャラ出来たのはそのおかげかもね、あと4面の列車戦で1UP取り逃しなければノーミスではなくてもゴリ押し
ブレイジングスターは最後がキモいw
婦人対戦で全キャラ出来たのはそのおかげかもね、あと4面の列車戦で1UP取り逃しなければノーミスではなくてもゴリ押し
ブレイジングスターは最後がキモいw
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a11-hETr)
2021/05/12(水) 20:31:05.77ID:vP1SX6Bt0 前スレの
>ちなみに最近コナミが出した魂斗羅コレクションでは
>スーパー魂斗羅の一部の声の主が権利不明という理由で
>ボイス自体がカットされてしまった
デモのボイス「what is this place?」「keep なんちゃら」が無いのかな
>ちなみに最近コナミが出した魂斗羅コレクションでは
>スーパー魂斗羅の一部の声の主が権利不明という理由で
>ボイス自体がカットされてしまった
デモのボイス「what is this place?」「keep なんちゃら」が無いのかな
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6611-dKn5)
2021/05/12(水) 20:32:11.67ID:q2L985700 パンダココア?
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beed-7ir8)
2021/05/12(水) 20:33:58.26ID:cF+pwF2Z0 弾幕シューティングの処理落ちはわざとだろ。
表示中の弾数が一定以上になったらゲーム進行遅くするみたいなことやってるんだ。
表示中の弾数が一定以上になったらゲーム進行遅くするみたいなことやってるんだ。
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f1e-j6Je)
2021/05/12(水) 20:52:47.28ID:2Y45GAqS0 エスプガルーダ2のウェッハボス戦最後の形態は凄まじい処理落ちだったなぁ
1fpsぐらいだった様に記憶してる
1fpsぐらいだった様に記憶してる
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f302-V+d8)
2021/05/12(水) 21:02:55.77ID:2LZgLsFF0 ガルーダは1も2も合わなかったな…
なんか弾丸フィーガロンとかも、自機が早くてなー
なんか弾丸フィーガロンとかも、自機が早くてなー
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f302-V+d8)
2021/05/12(水) 21:03:56.02ID:2LZgLsFF0 あれ?フィーガロンだっけ?フィーバロンだっけ?
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171d-gUNg)
2021/05/12(水) 21:32:11.57ID:VqNseS+X028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-RxKD)
2021/05/12(水) 21:56:20.63ID:TDtzqV1F0 カプコンの社員の棒読みボイスも凄かったが
エスプレイドの棒読みボイスも中々だったなw
エスプレイドの棒読みボイスも中々だったなw
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f302-V+d8)
2021/05/12(水) 21:58:59.61ID:2LZgLsFF0 >>27
サンクス
サンクス
30名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-Pc7y)
2021/05/12(水) 22:09:10.06ID:wNejOdkzM >>6
外耳は黙って芯で
外耳は黙って芯で
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f302-V+d8)
2021/05/12(水) 22:14:00.97ID:2LZgLsFF0 >>28
虫姫さまのパルムァー!もねw
虫姫さまのパルムァー!もねw
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6611-dKn5)
2021/05/12(水) 23:47:01.24ID:q2L985700 youtubeの魔理沙だぜ霊夢ですも棒読みだけど
あれって初音ミクみたいなソフトで喋らせているのかな?
あれって初音ミクみたいなソフトで喋らせているのかな?
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a11-/hqo)
2021/05/13(木) 07:16:28.44ID:Y/tWe4lD0 新スレでもまだやってんのかよ
こういうマイルール押し付けの自己中ってところが他人に受け入れてもらえない原因だって気付けないから孤独に生きる羽目になると学習して欲しいもんだな
こういうマイルール押し付けの自己中ってところが他人に受け入れてもらえない原因だって気付けないから孤独に生きる羽目になると学習して欲しいもんだな
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a11-/hqo)
2021/05/13(木) 07:17:37.96ID:Y/tWe4lD0 とりあえずはb1-で連鎖ありNGしとけば平和かな
35名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-kMJy)
2021/05/13(木) 11:45:20.17ID:rPZMaO/Yd ストライダー飛竜2のストーリーパートも棒がキツかったなあ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6e6-Pp2i)
2021/05/13(木) 11:49:33.30ID:cgs+ZDh80 >>1
おい!そこの坊や!ちょっと遊んで行かんかね?
おい!そこの坊や!ちょっと遊んで行かんかね?
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-llti)
2021/05/13(木) 13:39:47.93ID:wO0DfI16M 最新のマメになればなるほど見た目はいいけど使いづらくなるんだけどあれどうにかならないかなw
本当初心者が使うなと言わんばかりにw
本当初心者が使うなと言わんばかりにw
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eabd-jjtP)
2021/05/13(木) 13:47:24.22ID:9+1fF1e90 そもそも初心者が使うものかという疑問が
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a11-/hqo)
2021/05/13(木) 14:15:08.89ID:Y/tWe4lD0 初心者が使うなというものがエミュレータだから間違ってないよ
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a11-/hqo)
2021/05/13(木) 14:16:16.46ID:Y/tWe4lD0 PDってIPv6非対応なんかな
フォーラムの12年前の投稿では対応していないとの事だけどいかんせん話が古すぎる
フォーラムの12年前の投稿では対応していないとの事だけどいかんせん話が古すぎる
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a11-/hqo)
2021/05/13(木) 14:17:36.77ID:Y/tWe4lD0 ていうか簡易UIまでわざわざ実装されてるのにコマンドラインで起動してた昔の方が初心者向けとか意味わからんし
42名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-Pc7y)
2021/05/13(木) 15:08:45.37ID:i89YSicUM43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a7a-BVqj)
2021/05/13(木) 15:43:06.60ID:HhOZwlJx0 日本語の初心者向け情報が古くなりすぎて役にたたんというのもあるやろね
まあ望んで初心者はじいてる感じはあるから今のままでいいんだろうけども
まあ望んで初心者はじいてる感じはあるから今のままでいいんだろうけども
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-/HbT)
2021/05/13(木) 15:49:05.83ID:0MoL0NWj045名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-jjtP)
2021/05/13(木) 15:59:52.12ID:586FUUNaM infoseek閉鎖の時に情報サイトもがっつり消えたからなあ
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eabd-jjtP)
2021/05/13(木) 16:03:32.46ID:9+1fF1e90 昔は日本語サイトがなかなか無くて海外ページみたり当たり前のように英語版を使ってたなぁ
PCゲームも普通に英語版を買ってた
今思えば気力が凄いと我ながら思う
PCゲームも普通に英語版を買ってた
今思えば気力が凄いと我ながら思う
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e0c-jjtP)
2021/05/13(木) 17:30:16.79ID:joOgCvnA048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a11-/hqo)
2021/05/13(木) 17:58:46.52ID:Y/tWe4lD049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a11-/hqo)
2021/05/13(木) 18:00:08.83ID:Y/tWe4lD0 >>47
0c-でNGしとくね
0c-でNGしとくね
50名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-jjtP)
2021/05/13(木) 18:02:50.33ID:586FUUNaM >>47
ああ前スレのID:eKgKQAsy0かなるほど
ああ前スレのID:eKgKQAsy0かなるほど
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6611-dKn5)
2021/05/13(木) 19:31:37.01ID:1cwd95jd0 コロナウイルスがパワーアップして仕事どころじゃない
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171d-gUNg)
2021/05/13(木) 20:06:51.18ID:rllgcOL20 この俺は変異をするたびにパワーがはるかに増す……。
その変異をあと数百回も俺は残している……。
その意味がわかるな?
さあ、これからが本当の終わりの始まりですよ…ッッ!!
その変異をあと数百回も俺は残している……。
その意味がわかるな?
さあ、これからが本当の終わりの始まりですよ…ッッ!!
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbb1-kMJy)
2021/05/13(木) 20:16:50.92ID:qylQxAdp0 こういうの書いてて恥ずかしくならないのかな?
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6b-EEf/)
2021/05/13(木) 20:29:53.84ID:hHy29Tjc0 書いてる本人は、面白いと思って興奮しまくってるで
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6611-dKn5)
2021/05/13(木) 20:33:02.52ID:1cwd95jd0 この俺は回線変更をするたびにパワーがはるかに増す……。
そのID変えをあと数百回も俺は残している……。
その意味がわかるな?
さあ、これからが本当の終わりの始まりですよ…ッッ!!
只の暇人じゃないか
そのID変えをあと数百回も俺は残している……。
その意味がわかるな?
さあ、これからが本当の終わりの始まりですよ…ッッ!!
只の暇人じゃないか
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea78-7oqX)
2021/05/13(木) 20:44:26.58ID:Jk/sHK4S0 こういうの書いてて恥ずかしくならないのかな?
57名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-9ns3)
2021/05/13(木) 21:13:47.50ID:edQGAl7AM 今日も平和だ
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a11-ZzV+)
2021/05/13(木) 21:19:32.58ID:0/cYc81d0 よく解らんが何か元ネタあるの?
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6611-dKn5)
2021/05/13(木) 21:21:26.00ID:1cwd95jd0 >>58
一昨日の昼に友達二人とこういうファミレスに行ったとき
混んでたから名前書いてもらって待ってたら
暫くして「三名様でお待ちの フ、フリーザ様?」って呼ばれて
小声で「こういうの書く奴必ずいるよな」って言ったら、
友達がいきなり「さぁ!行きますよ!ザーボンさん、ドドリアさん!!」って立ち上がった。
一昨日の昼に友達二人とこういうファミレスに行ったとき
混んでたから名前書いてもらって待ってたら
暫くして「三名様でお待ちの フ、フリーザ様?」って呼ばれて
小声で「こういうの書く奴必ずいるよな」って言ったら、
友達がいきなり「さぁ!行きますよ!ザーボンさん、ドドリアさん!!」って立ち上がった。
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e0c-jjtP)
2021/05/13(木) 21:25:23.71ID:joOgCvnA0 今日も平和に黄金の城を楽しむ
アイガトンございます
アイガトンございます
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6611-dKn5)
2021/05/13(木) 21:33:40.90ID:1cwd95jd0 昔黄金の城の基板を購入して
Dipで無敵にしてプレイしたがラスボスの骸骨戦士が頭と剣だけ画面に残してどうしてもクリア出来なかったな
1回しかプレイしてないけど
Dipで無敵にしてプレイしたがラスボスの骸骨戦士が頭と剣だけ画面に残してどうしてもクリア出来なかったな
1回しかプレイしてないけど
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f1e-j6Je)
2021/05/13(木) 21:46:22.43ID:QRoUU0Q50 昔ゲーセンでチェルノブをプレイしてて一回ミスした後に画面にINT 09 TRAPって文字が出て敵が全く出てこなくなった事が有る
ボスも出てこないからクリア不可能だった
まさに「行けチェルノブ我が前に敵無し」を体感したぜ
ボスも出てこないからクリア不可能だった
まさに「行けチェルノブ我が前に敵無し」を体感したぜ
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-RxKD)
2021/05/13(木) 23:53:05.58ID:bRN5KQPS0 源平討魔伝の頃にナムコが声優事務所とコネクション持ってたという話で思い出したが
そういえば当時ナムコはラジアメのスポンサーだったからよくラジオCMではプロ声優使ってたっけな
そういえば当時ナムコはラジアメのスポンサーだったからよくラジオCMではプロ声優使ってたっけな
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 851e-K1Ip)
2021/05/14(金) 00:31:19.10ID:uABp5dSe0 ざひっとおぶてぃーびぃーげーぃむ
ナンバー9 Warp and Warp
.
ナンバー1 DigDug
だから1982年頃か
おぉ走ってる子さんは元気かな
ナンバー9 Warp and Warp
.
ナンバー1 DigDug
だから1982年頃か
おぉ走ってる子さんは元気かな
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e311-vH/O)
2021/05/14(金) 01:04:35.31ID:zTNwJuIG0 フリーザってドラゴンボールかな?
読んだことないから余計面白さが解らん。
読んだことないから余計面白さが解らん。
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-eym/)
2021/05/14(金) 01:31:57.32ID:M2QH9Ifw0 週刊少年ジャンプといえばドラゴンボールだったが
なんで読んだことが無いの?
逆に何が好きか気になる
なんで読んだことが無いの?
逆に何が好きか気になる
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-eym/)
2021/05/14(金) 01:48:18.90ID:M2QH9Ifw0 少年時代なんかクラスの友達と会話に参加する為だけに
ドラクエとか特定のテレビをみてたな
自分を持ってなかったわ
ドラクエとか特定のテレビをみてたな
自分を持ってなかったわ
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e311-vH/O)
2021/05/14(金) 02:24:09.72ID:zTNwJuIG069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-32u5)
2021/05/14(金) 04:02:31.89ID:j7NXRa+O0 ジャンプ黄金期だと学校ではもはや読んでない方が希なそういう時代だったな
少しでも早く読みたいからと早売りの店を探して金曜や土曜に買うとかも結構いた
少しでも早く読みたいからと早売りの店を探して金曜や土曜に買うとかも結構いた
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b80-A9Py)
2021/05/14(金) 06:31:14.44ID:IAG28p700 クラスに一人いるかいないかくらいの割合でそういう変わり者がいたな。
自分の周りでもガンプラブームの頃に、自分は飛行機のプラモデルしか作らない、ガンプラなんて子供っぽいと言ってたのがいた。
自分の周りでもガンプラブームの頃に、自分は飛行機のプラモデルしか作らない、ガンプラなんて子供っぽいと言ってたのがいた。
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe1-2s7T)
2021/05/14(金) 07:06:02.81ID:wl2fbmTCM villeさん、久しぶりに見た。
ソーラーアサルトかぁ。
------
Attempt to fix Solar Assault stage 3 crash (nw)
master
villedevs committed 5 hours ago
ソーラーアサルトかぁ。
------
Attempt to fix Solar Assault stage 3 crash (nw)
master
villedevs committed 5 hours ago
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-Adon)
2021/05/14(金) 07:48:47.06ID:3ZMbFgSL0 ファミコンなんてただのゲーム機と言ってMSXを持ってた友達が数人いたな
あと何故そこにいくというスーパーカセットビジョン持ってるのも1人いた
あと何故そこにいくというスーパーカセットビジョン持ってるのも1人いた
73名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-VZ1F)
2021/05/14(金) 13:53:29.97ID:Ze7ZxQwLM74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb11-cHl6)
2021/05/14(金) 15:52:31.09ID:iL5VIZ5n0 それよりダークエッジとクイヒューはどうした
新スレなのに
新スレなのに
75名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-wOOj)
2021/05/14(金) 16:46:30.85ID:14htXUH+d ふんふんつまりDB連載当時はもう学業も修了して社会人だったと。そりゃ価値観も違うわ。
年金ニートちょっとうらやま。
年金ニートちょっとうらやま。
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 937a-hHMb)
2021/05/14(金) 17:32:14.99ID:rNUYnSzk0 クイヒューはともかくダークエッジってどこかおかしいの
パッと見わからん
パッと見わからん
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-Adon)
2021/05/14(金) 18:01:48.12ID:dkPDS++N0 クイズセーラームーンの不具合は死ぬまで直らない気がしてきた
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29bd-2AXB)
2021/05/14(金) 23:44:12.62ID:Kh7nM2Ch0 そういやアストロシティミニの
ダークエッジは完動だったの?
ダークエッジは完動だったの?
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-eym/)
2021/05/15(土) 11:06:04.56ID:O2ezFbX70 @DieHYOU
ウメハラが40℃超え体温計のツイートを消した後、音沙汰が無い…
お知らせは10時ピッタリの自動ツイートっぽいし
新型コロナ感染のプロゲーマー・梅原大吾氏 自宅療養中に40・3度の高熱 心配の声広がる
自宅でゲームをしているだけの人でも感染して重症化するのか
ウメハラが40℃超え体温計のツイートを消した後、音沙汰が無い…
お知らせは10時ピッタリの自動ツイートっぽいし
新型コロナ感染のプロゲーマー・梅原大吾氏 自宅療養中に40・3度の高熱 心配の声広がる
自宅でゲームをしているだけの人でも感染して重症化するのか
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b1d-u+PU)
2021/05/15(土) 11:20:37.27ID:3DizoHxe0 まあ、ゲームしてるだけの人がたとえ死んでも社会に影響は無いだろ。
おまえらだって死んでも別に社会への影響無いだろ。
おまえらだって死んでも別に社会への影響無いだろ。
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb11-cHl6)
2021/05/15(土) 11:32:51.20ID:hLS6SLbO0 まあそうだな
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b80-A9Py)
2021/05/15(土) 11:36:13.28ID:uYRkwnXo084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb4a-TVsO)
2021/05/15(土) 12:04:06.76ID:rUrmAHyW085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb4a-TVsO)
2021/05/15(土) 12:11:33.87ID:rUrmAHyW0 FM音源関係を分離してライブラリ化。
某スタジアムみたいな製品で使いやすくするための策かな。
--------
ymfm: Refactor new FM engine into a 3rdparty library (#8046)
aaronsgiles committed 2 hours ago
某スタジアムみたいな製品で使いやすくするための策かな。
--------
ymfm: Refactor new FM engine into a 3rdparty library (#8046)
aaronsgiles committed 2 hours ago
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-Adon)
2021/05/15(土) 12:35:13.16ID:lJ5gpJ6S087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8311-TVsO)
2021/05/15(土) 15:41:33.24ID:DnYpYjQE0 ろだ豆のストライダー飛竜のサウンドテスト?ですが
RANKINGとTIMEOVERのBGMをX68000版のMUSIC TESTと
同じようにフェードアウトせずにエンドレスで流すことは出来ないでしょうか
マイナーですが好きな曲なので
RANKINGとTIMEOVERのBGMをX68000版のMUSIC TESTと
同じようにフェードアウトせずにエンドレスで流すことは出来ないでしょうか
マイナーですが好きな曲なので
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-eym/)
2021/05/15(土) 16:03:02.91ID:O2ezFbX70 自分で編集ソフトで長くした方が早いんじゃね?
俺は編集なんて出来ないけどw
俺は編集なんて出来ないけどw
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d1d-IZRi)
2021/05/15(土) 16:53:53.57ID:gJaXKc1C0 ストライダー飛竜にサウンドテストなんかあるのか
X68kのサウンドテストで出来るならそっちでやった方がいいんじゃない?
元々X68k版のサンプルなんだし
X68kのサウンドテストで出来るならそっちでやった方がいいんじゃない?
元々X68k版のサンプルなんだし
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bda-32x/)
2021/05/15(土) 16:57:04.16ID:nOm2aRwH0 ランキングの0x22.mp3は同じループぽいから、wavとして1節分を切出してループフラグ入れた方が良さげ
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29bd-2AXB)
2021/05/15(土) 16:59:00.54ID:xrwg2OCg0 今はMAMEで68版も動くね
上の黒帯が気になるけど
上の黒帯が気になるけど
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c562-C7EH)
2021/05/15(土) 17:25:54.09ID:xabx3tfz0 セガ、休眠中のIPを精査しリマスターやリメイクしていく方針を公表
決算説明のスライドで明かしたもので、『バーチャファイター』『クレイジータクシー』『ソウルハッカーズ』などの参考例が登場している。
グローバルで認知度が高い過去のIPを活用するため、精査中だという
https://i.imgur.com/G0QUd1h.jpg
決算説明のスライドで明かしたもので、『バーチャファイター』『クレイジータクシー』『ソウルハッカーズ』などの参考例が登場している。
グローバルで認知度が高い過去のIPを活用するため、精査中だという
https://i.imgur.com/G0QUd1h.jpg
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-eym/)
2021/05/15(土) 18:09:28.07ID:O2ezFbX70 68版のゲームが豆でも動く?
スぺハリの
ドム → メルヘンメイズのアリス
アイダ → 石仮面
の改造された奴が遊びたい
スぺハリの
ドム → メルヘンメイズのアリス
アイダ → 石仮面
の改造された奴が遊びたい
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31cf-KfhJ)
2021/05/15(土) 18:17:37.58ID:SJhwd1wb095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4db1-wOOj)
2021/05/15(土) 18:47:07.83ID:FAAhLKDs0 ハックロムなんて直あるのか?パッチなら有りそうだけど。
FCグラディウスアーケードはパッチ配布されてたけどややこしそうで辞めたわ。
直なら欲しいけど。
FCグラディウスアーケードはパッチ配布されてたけどややこしそうで辞めたわ。
直なら欲しいけど。
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-eym/)
2021/05/15(土) 18:58:51.99ID:O2ezFbX70 KOFのハックロムならいくらでも転がっていそうなイメージがある
どれがヌードバージョンか判らなく探すのを辞めたが
どれがヌードバージョンか判らなく探すのを辞めたが
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5348-Adon)
2021/05/15(土) 21:07:10.36ID:YSaBXuHA0 >>80
自宅療養だから、死んだら「政府に殺されたーっ!!」となるのだろうか?
これからの日本のeスポーツを担う人なのに、やはり日本ではプロゲーマーという職業は成り立たない、ということにされるのだろうか?
自宅療養だから、死んだら「政府に殺されたーっ!!」となるのだろうか?
これからの日本のeスポーツを担う人なのに、やはり日本ではプロゲーマーという職業は成り立たない、ということにされるのだろうか?
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-eym/)
2021/05/15(土) 21:17:04.04ID:O2ezFbX70 スト5はコンピューター相手に難易度6から8の間で十分ゲーセンの対戦感覚で遊べる
のは彼らプロゲーマーのお陰なんだろうな
のは彼らプロゲーマーのお陰なんだろうな
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7be6-asj3)
2021/05/15(土) 21:54:30.31ID:xWU2ECSM0 アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd8b-xBaL)
2021/05/15(土) 22:10:57.60ID:9DmC0y1T0 ThunderMAME32を使ってみようと思ってるんだけど
ThunderMAME32jp 、ThunderMAME32+、ThunderMAME32UI+、
の3つがあってどれ選ぶべきなの?
あまり違いがないのかな?
ThunderMAME32jp 、ThunderMAME32+、ThunderMAME32UI+、
の3つがあってどれ選ぶべきなの?
あまり違いがないのかな?
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b43-EQQU)
2021/05/15(土) 22:35:50.27ID:FEU4dhDU0 政治日記見てきたけど、もう様子を見つつ更新を考えているとか
ケイブ後期ものがどうしたとか一切書いてないな
最新でもベースの0.160が6年近く前か
ケイブ後期ものがどうしたとか一切書いてないな
最新でもベースの0.160が6年近く前か
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3fe-Adon)
2021/05/15(土) 22:40:17.00ID:b4nAA99o0 じゃあひとつ上のThunderMAME32+のベースの
0.106っていつ頃だったかなと
思ってぐぐったら2006年だって
0.106っていつ頃だったかなと
思ってぐぐったら2006年だって
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e976-C7EH)
2021/05/15(土) 23:34:16.60ID:wV9674zx0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3fe-Adon)
2021/05/16(日) 00:10:54.65ID:s6nWF8XY0 ThunderMAME32+はケイブの後期のやつ対応してないのか
俺の記憶では雷豆は他のMAMEが遠慮して対応を避けてた
ケイブのゲームに対応させてたのがウリだった記憶があるけど
いまは他のMAMEでも対応してるのかな?
俺の記憶では雷豆は他のMAMEが遠慮して対応を避けてた
ケイブのゲームに対応させてたのがウリだった記憶があるけど
いまは他のMAMEでも対応してるのかな?
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-eym/)
2021/05/16(日) 01:06:16.66ID:aPpSo7iv0 10年経てば
更新しているでしょ
更新しているでしょ
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-eym/)
2021/05/16(日) 01:37:43.88ID:aPpSo7iv0 源平で義経と頼朝は兄弟だけど仲が悪いと聞いたが
ゲームでは仲良く景清を攻撃してくるな
このゲームj1面の地獄でも粘れば頼朝が背景に出てくるのか?
永久パターン防止キャラの白い鳶のみ?
ゲームでは仲良く景清を攻撃してくるな
このゲームj1面の地獄でも粘れば頼朝が背景に出てくるのか?
永久パターン防止キャラの白い鳶のみ?
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8373-P9FU)
2021/05/16(日) 04:24:08.68ID:t0RfHa5P0 >>92
「スパイクアウト」「スラッシュアウト」のアウトシリーズを復活させてほしい
「スパイクアウト」「スラッシュアウト」のアウトシリーズを復活させてほしい
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-Adon)
2021/05/16(日) 07:44:02.64ID:EB4yt/lZ0 雷豆の作者は最新のPC持ってないのか?
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5348-Adon)
2021/05/16(日) 09:28:07.96ID:rB4BN4He0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd8b-xBaL)
2021/05/16(日) 09:41:19.38ID:qWX6VJeA0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-Adon)
2021/05/16(日) 11:25:15.44ID:8/Eol6Qc0 >>109
>ニートやってんのかなあ?
そこまでは分からんが頑なに32bit版のMAMEを作っててメインが64bitに移ったら雷豆の更新が途絶えたね
最新PC持ってない、または買えないということだからニートなのかもね
>ニートやってんのかなあ?
そこまでは分からんが頑なに32bit版のMAMEを作っててメインが64bitに移ったら雷豆の更新が途絶えたね
最新PC持ってない、または買えないということだからニートなのかもね
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-eym/)
2021/05/16(日) 11:42:17.80ID:aPpSo7iv0 そこまで技術を持っていれば金なんて幾らでも稼げるだろ
最大往生がいつまでも来ないしゲーセンも終了したからモチベーションが零なんだろうな
試しに誰かPCを
プレゼントしてやってくれ
最大往生がいつまでも来ないしゲーセンも終了したからモチベーションが零なんだろうな
試しに誰かPCを
プレゼントしてやってくれ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-eym/)
2021/05/16(日) 11:47:16.92ID:aPpSo7iv0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e311-vH/O)
2021/05/16(日) 11:52:38.43ID:7boHGFOV0 しょうもねえ動画貼るなボケ
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb4a-S5yT)
2021/05/16(日) 12:27:33.85ID:H0sfZaeG0 >>111
mame v0.172以降は雷作者が全否定しまくってる著作権表記付きのオープンソースだからねぇ。
意地でもそんなソースコード使えないでしょ。
古いライセンスのままのソースコードでいろいろと直せるとも思えないし。
mame v0.172以降は雷作者が全否定しまくってる著作権表記付きのオープンソースだからねぇ。
意地でもそんなソースコード使えないでしょ。
古いライセンスのままのソースコードでいろいろと直せるとも思えないし。
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-Adon)
2021/05/16(日) 15:03:54.35ID:aDSZgHCl0 3連手裏剣とか避けるの無理そう
https://youtu.be/KZ_QAWaR2TU?t=202
https://youtu.be/KZ_QAWaR2TU?t=202
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-32u5)
2021/05/16(日) 15:23:31.09ID:mc6vP7Dt0 つーかそんな昔の更新の途絶えたものにいつまでもしがみついて使う意義がわからん
も最新の公式の使えば未対応の国内版タイトルとか細かい修正とか数多くが改善されてるのに
ろだ豆は別枠の趣味の音源やらバランス調整や操作方法変更の対応だし
も最新の公式の使えば未対応の国内版タイトルとか細かい修正とか数多くが改善されてるのに
ろだ豆は別枠の趣味の音源やらバランス調整や操作方法変更の対応だし
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b117-wfTt)
2021/05/16(日) 15:46:27.28ID:r1Mx4HyH0 マジでそれ
ThunderMAMEとか使ってんの世界で3人くらいじゃないの?
ThunderMAMEとか使ってんの世界で3人くらいじゃないの?
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-eym/)
2021/05/16(日) 15:56:30.96ID:aPpSo7iv0 戦えビッグファイターとか赤い刀が対応されるバージョンより自分の思い入れのあるゲームがカスタムされた雷豆をとるが
Win10では対応していないんだよな
Win10では対応していないんだよな
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db1-Adon)
2021/05/16(日) 17:36:02.89ID:4CS0QHFy0 ThunderMAME32+はある程度フォルダ分けしてあるから使いやすいんだ
特に脱ぎ麻雀w
特に脱ぎ麻雀w
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 937a-hHMb)
2021/05/16(日) 18:35:59.53ID:aYTtv3Qv0 少し前に初心者うんぬんの話題出てたけど慣れてない時は雷豆のほうが使いやすいのよな日本語だから
122名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-Urhl)
2021/05/16(日) 19:07:33.10ID:2EBwGaZWd >>121
本家も標準で日本語化できるじゃん
本家も標準で日本語化できるじゃん
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-32u5)
2021/05/16(日) 19:08:28.26ID:mc6vP7Dt0 MAMEのUI程度の英語を理解できずに使い方がわからんとか初心者以前の問題だなw
それにちょっとググれば説明なんかすぐ見つかるしその程度の労力も割けないのなら
バカ除外に公式はフィルターになりかえってキ合も良かろう
それにちょっとググれば説明なんかすぐ見つかるしその程度の労力も割けないのなら
バカ除外に公式はフィルターになりかえってキ合も良かろう
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-g/7k)
2021/05/16(日) 19:10:53.59ID:JtQHKQsv0 0.231さるかにハムぞう1面クリア時にブラックアウトしてそのままになってしまう
0.230なら問題ないですが皆様さるかにハムぞうどうされているの?
0.230なら問題ないですが皆様さるかにハムぞうどうされているの?
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-eym/)
2021/05/16(日) 19:47:57.88ID:aPpSo7iv0 パンドラボックスとかの中華機での日本語仕様に変更したらかえってストレスがたまるんだよなw
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b117-wfTt)
2021/05/16(日) 20:06:45.99ID:r1Mx4HyH0 下手な日本語訳より英語原文のままの方がよっぽど使いやすいのはあるあるだな
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b1d-u+PU)
2021/05/16(日) 20:08:29.65ID:4zIq89sB0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-Adon)
2021/05/16(日) 20:14:02.92ID:aDSZgHCl0 おれだってラリーXのパチモノの
'96 Flag Rally遊んでるから
そうとも言えないとおもう
'96 Flag Rally遊んでるから
そうとも言えないとおもう
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-Adon)
2021/05/16(日) 20:22:31.85ID:aDSZgHCl0 さるかにアルカノイドの亜種みたいで面白いじゃん
0.229だとブラックアウトしないね
0.229だとブラックアウトしないね
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6b-lAyD)
2021/05/16(日) 20:28:27.78ID:Lew2l1dC0 ギャラクシアンよりムーンエイリアンだよな
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-eym/)
2021/05/16(日) 21:02:19.14ID:aPpSo7iv0 源平討魔伝のランダム音声化と消音部分... mame32jp210516t.zip
源平人気だなw
demo落としても…???
源平人気だなw
demo落としても…???
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d1d-IZRi)
2021/05/16(日) 21:47:42.60ID:R2akPsqh0 人気っていうかファイル破損してるから数人が何回も落としてるだけだと思う
ちなみにオレも4回ほど落としたわ
ちなみにオレも4回ほど落としたわ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31cf-KfhJ)
2021/05/16(日) 22:42:40.45ID:3KKefqq80 mame32jpというファイル名に懐かしさを感じるわ
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-eym/)
2021/05/17(月) 00:39:08.73ID:dq/WRb8F0 68k版にある源平の隠しステージって基板にも収録しているんだっけ?
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb11-cHl6)
2021/05/17(月) 10:12:40.19ID:jwa1UnfP0 >>92
それらしく言ってるけど、要は売れるネタ考えられないから費用もマンパワーもケチって既存の焼き直しすぎ擦り過ぎのネタで、レトロおじさんオタク釣って金搾り取ろうって話だよねw
それらしく言ってるけど、要は売れるネタ考えられないから費用もマンパワーもケチって既存の焼き直しすぎ擦り過ぎのネタで、レトロおじさんオタク釣って金搾り取ろうって話だよねw
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-eym/)
2021/05/17(月) 13:49:47.81ID:dq/WRb8F0 そんな企画ばっか立ち上げるけど何故か毎年いつ倒産してもおかしくない赤字決算を出すセガ
137名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Adon)
2021/05/17(月) 14:11:23.26ID:a59S3ffBM アーケード実店舗運営とソシャゲサクラ大戦で赤字出しただけで
それ以外は黒字なんだよなあ >セガ
それ以外は黒字なんだよなあ >セガ
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb1-3jzc)
2021/05/17(月) 15:55:25.28ID:FVfxLfZW0 クレタクハイローラーをsteamで出してくれるだけでええんや
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-32u5)
2021/05/17(月) 16:04:29.35ID:wZyPIbn40140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5329-Adon)
2021/05/17(月) 21:44:14.38ID:s9AwdQfi0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-eym/)
2021/05/17(月) 22:03:50.39ID:dq/WRb8F0 韓国版のパズループって面クリアあるの?
次のエロ画面を見たくて頑張っているのに
初代が金子で
2がミッチェルだっけ
次のエロ画面を見たくて頑張っているのに
初代が金子で
2がミッチェルだっけ
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb62-C7EH)
2021/05/18(火) 00:06:53.17ID:4tr0xQUq0 IGSの天地を喰らうっぽいのと、メタルスラッグっぽいゲームは家庭用に移植して欲しい。
143名無し募集中。。。 (ワッチョイ bbb1-gIXh)
2021/05/18(火) 00:08:58.12ID:xbXPWLh30 IGSの起動音が好き
びゅわーん ぴぇーれーれーーん♪
びゅわーん ぴぇーれーれーーん♪
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-gIXh)
2021/05/18(火) 00:09:29.96ID:xbXPWLh30 名前変え忘れた
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3fe-Adon)
2021/05/18(火) 00:17:56.53ID:/je50TmY0 https://twitter.com/MameHaze/status/1393533801163280387
https://pbs.twimg.com/media/E1bTVyqWYAIPi6C.png
ドカベン2が追加されたみたいだね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://pbs.twimg.com/media/E1bTVyqWYAIPi6C.png
ドカベン2が追加されたみたいだね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29bd-2AXB)
2021/05/18(火) 01:10:03.45ID:PK+3MIVa0 ドカIIとかカプコン最後の大物来たなぁ
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bda-Qmtv)
2021/05/18(火) 01:39:46.47ID:cwSDIu5h0 ろだのだけど、雷電の面クリア時のスコア精算中のSEのは仕様ぽい
カウントが停止している間、次のステージが始まるまで1フレーム毎に0x47がコールされ続けてる
解決方法は、se_score.b.wavの先頭に 1フレーム分(17msくらい)の無音部分を入れたのを作る
0x96に無音のダミーサンプルを入れればそれっぽく鳴ると思う
カウントが停止している間、次のステージが始まるまで1フレーム毎に0x47がコールされ続けてる
解決方法は、se_score.b.wavの先頭に 1フレーム分(17msくらい)の無音部分を入れたのを作る
0x96に無音のダミーサンプルを入れればそれっぽく鳴ると思う
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-Adon)
2021/05/18(火) 03:53:38.69ID:BkKy3ldM0 >>134
実機基板ではDIPSWの設定によってゲーム開始時に面セレクトができるようになる。
その際、選ぶ数字によって未使用の国から始めることもできるのだが、
普通にプレイできる面もあれば、バグってて背景がメチャクチャだったり、
地面も足場もないために開始早々黄泉に落ちるしかなかったりと、ゲームにならない面が多い。
あくまでテスト用のモードであって、ゲーセンで面セレクト可能状態で稼動するのは無理がある。
その中でまともにプレイできる面がX68k版でもプレイできるようになってるが、
X68k版の隠し面の中には基板にはないオリジナルのものも一部ある。(国名は基板のバグ面の流用)
土佐(小モードで龍がたくさん飛んでくる、鳥居のところで竜馬くんが歩いてくる)
河内(小モードなのに大モードの弁慶、義経、頼朝と戦う)
能登(ボーナスステージだが固定の足場が全くなく、行き交う骸骨舟を足場にする)
地獄(大モードだが小モードの龍や魔人などと戦う)
殿中(大モードで何人もの義経と戦う)
↑ちなみにこの殿中という国は、基板では俯瞰モードで背景がメチャクチャで壁に囲まれて身動きがとれないバグ面だったと思う。
参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=dlGtWqu1MY4
しかしこの動画で、時々何も食らってないのに勝手に死んでることがあるのは、X68k版には自殺する操作があるのか?
実機基板ではDIPSWの設定によってゲーム開始時に面セレクトができるようになる。
その際、選ぶ数字によって未使用の国から始めることもできるのだが、
普通にプレイできる面もあれば、バグってて背景がメチャクチャだったり、
地面も足場もないために開始早々黄泉に落ちるしかなかったりと、ゲームにならない面が多い。
あくまでテスト用のモードであって、ゲーセンで面セレクト可能状態で稼動するのは無理がある。
その中でまともにプレイできる面がX68k版でもプレイできるようになってるが、
X68k版の隠し面の中には基板にはないオリジナルのものも一部ある。(国名は基板のバグ面の流用)
土佐(小モードで龍がたくさん飛んでくる、鳥居のところで竜馬くんが歩いてくる)
河内(小モードなのに大モードの弁慶、義経、頼朝と戦う)
能登(ボーナスステージだが固定の足場が全くなく、行き交う骸骨舟を足場にする)
地獄(大モードだが小モードの龍や魔人などと戦う)
殿中(大モードで何人もの義経と戦う)
↑ちなみにこの殿中という国は、基板では俯瞰モードで背景がメチャクチャで壁に囲まれて身動きがとれないバグ面だったと思う。
参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=dlGtWqu1MY4
しかしこの動画で、時々何も食らってないのに勝手に死んでることがあるのは、X68k版には自殺する操作があるのか?
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-32u5)
2021/05/18(火) 04:37:30.97ID:D9VdmfLI0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-32u5)
2021/05/18(火) 04:44:35.17ID:D9VdmfLI0151名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-JrGs)
2021/05/18(火) 05:28:04.53ID:fZyIbm6YM MAMEの情報で実機58.6ヘルツ駆動のゲームがあるんだが
実機58.6ヘルツ駆動はどんな処理になってる?
58or59ヘルツ駆動だと思うが。
実機58.6ヘルツ駆動はどんな処理になってる?
58or59ヘルツ駆動だと思うが。
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bda-32x/)
2021/05/18(火) 06:28:41.57ID:cwSDIu5h0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-Adon)
2021/05/18(火) 07:28:38.46ID:nFyZl9PP0 >>140
ここからの
https://youtu.be/-rc7XHPH8rU?t=77
「コナチブチャ ササブセヨ」
と
「ピェぃース」
がたまに聞きたくなるので
聞いた後は満足して
ゲーム終了してる
ここからの
https://youtu.be/-rc7XHPH8rU?t=77
「コナチブチャ ササブセヨ」
と
「ピェぃース」
がたまに聞きたくなるので
聞いた後は満足して
ゲーム終了してる
154名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Adon)
2021/05/18(火) 07:57:02.81ID:B3iUXl8NM155名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-JrGs)
2021/05/18(火) 08:37:00.90ID:fZyIbm6YM >>152
だから実機のブラウン管の駆動の話なんだが。
だから実機のブラウン管の駆動の話なんだが。
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-Adon)
2021/05/18(火) 08:43:47.30ID:oNh4KyJu0 >>153
韓国のゲームか・・・
韓国のゲームか・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8311-TVsO)
2021/05/18(火) 09:23:19.59ID:+YNpn2Mj0 ろだ豆のアフターバーナー2は何故チートコードを認識しないんだろ?
仕様かな?ヘタレだからコンティニューの嵐っす
ヘタレついでにスペースハリアーもヘタレモードで自機の弾数増えたら
x68000版みたいに爽快感があって楽しいと思う
仕様かな?ヘタレだからコンティニューの嵐っす
ヘタレついでにスペースハリアーもヘタレモードで自機の弾数増えたら
x68000版みたいに爽快感があって楽しいと思う
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d1d-IZRi)
2021/05/18(火) 10:04:17.64ID:jl7xrdXd0 aburnermの方は認識しないね
そういえばアフターバーナー2は昔のバージョンではあぷろだのサンプルに対応していたはずなんだけどな
3タイプのサンプルから選択可能だったはずなのだが
そういえばアフターバーナー2は昔のバージョンではあぷろだのサンプルに対応していたはずなんだけどな
3タイプのサンプルから選択可能だったはずなのだが
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5973-1XqH)
2021/05/18(火) 10:31:19.94ID:EmhJv0wi0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb11-Ratl)
2021/05/18(火) 12:22:15.18ID:Qfcmc/Zy0 >ShouTimeとTeamJapumpのおかげで、カプコンのドカベン2がMAMEに追加されました。
>これはドカベンの続編で、同じ年の後半にリリースされ、新しい画像/カットシーン/ストーリーがあります。
TeamJapumpまだあったんか
>これはドカベンの続編で、同じ年の後半にリリースされ、新しい画像/カットシーン/ストーリーがあります。
TeamJapumpまだあったんか
161名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-JrGs)
2021/05/18(火) 13:17:16.88ID:fZyIbm6YM >>159
小数点以下はどう駆動させるんだぜ?
小数点以下はどう駆動させるんだぜ?
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb11-c/8U)
2021/05/18(火) 13:21:36.53ID:IOd0ZaW80 ブラウン管モニタの場合は普通マルチスキャンだから
入力信号そのままの周波数で映すよ
入力信号そのままの周波数で映すよ
163名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-JrGs)
2021/05/18(火) 14:07:56.23ID:fZyIbm6YM >>162
小数点以下はどう駆動させるんだぜ?
小数点以下はどう駆動させるんだぜ?
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d02-+Dcr)
2021/05/18(火) 14:15:25.86ID:h+CJNf1H0 >>160
チームジャパンプ懐かしいw
チームジャパンプ懐かしいw
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5973-1XqH)
2021/05/18(火) 14:22:40.41ID:EmhJv0wi0 >>161
いったい何に引っかかってガタガタいってるのか、全然わからない
例えば、
・アイレムM72の垂直同期 なら 55.017606Hz
・スペースインベーダーなら 59.541985Hz
・ゼビウスなら 60.606061Hz
それぞれ各基板上で作り出された映像出力(含垂直同期)をアナログモニターが受け取ってそのまま描出するだけ
垂直同期がドライバーで60Hzに固定されているPCや液晶ディスプレイとは違う世界
いったい何に引っかかってガタガタいってるのか、全然わからない
例えば、
・アイレムM72の垂直同期 なら 55.017606Hz
・スペースインベーダーなら 59.541985Hz
・ゼビウスなら 60.606061Hz
それぞれ各基板上で作り出された映像出力(含垂直同期)をアナログモニターが受け取ってそのまま描出するだけ
垂直同期がドライバーで60Hzに固定されているPCや液晶ディスプレイとは違う世界
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31cf-KfhJ)
2021/05/18(火) 15:56:51.71ID:zj8nk/Zk0 ブラウン管知らない世代による弊害
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d0e-lAyD)
2021/05/18(火) 16:35:16.36ID:7IgUpfRa0 もうブラウン管なんて存在しないから仕方ないね
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-Adon)
2021/05/18(火) 16:42:34.44ID:nFyZl9PP0 ブラウン管のスキャンラインに心を奪われ胸がしめつけられる想い
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-kcS7)
2021/05/18(火) 16:44:15.16ID:LFVLZogRM scanline はあると見やすい部分もありますよね
特に90年代より下の物とか
しょぼいものほどあったほうがきれいに見えると言うか。
特に90年代より下の物とか
しょぼいものほどあったほうがきれいに見えると言うか。
170名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-JrGs)
2021/05/18(火) 17:48:04.21ID:fZyIbm6YM >>165
小数点以下はどう出力させるんだぜ?
小数点以下はどう出力させるんだぜ?
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb11-cHl6)
2021/05/18(火) 17:50:01.95ID:4BgiyG9V0 ただのウザ絡みおじさんか
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e5-9scZ)
2021/05/18(火) 17:51:20.23ID:tFqmVcyW0 >>170
NTSC信号の勉強しなさいな
NTSC信号の勉強しなさいな
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-32u5)
2021/05/18(火) 17:53:13.91ID:D9VdmfLI0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b03-sort)
2021/05/18(火) 18:09:49.24ID:pZWjc2p40 >>170
Hzって一秒間の振動数だよね?
これくらいわかるよね
だから1秒で何本走査線を引いているかってこと
だが、垂直走査線の本数は決まっている
少数が出るのは決められた本数の走査線を引いたとき
ピッタリ1秒じゃないってことだ
ゲーム機によってその時間が違うってことだけだ
Hzって一秒間の振動数だよね?
これくらいわかるよね
だから1秒で何本走査線を引いているかってこと
だが、垂直走査線の本数は決まっている
少数が出るのは決められた本数の走査線を引いたとき
ピッタリ1秒じゃないってことだ
ゲーム機によってその時間が違うってことだけだ
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b03-sort)
2021/05/18(火) 18:26:23.06ID:pZWjc2p40176名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-Brvq)
2021/05/18(火) 19:08:36.39ID:07UjfWyAa ユニバーサルのミセスダイナマイトというゲーム追加のプルリクがきてるな
ググってもパンフしか出てこないが幻のゲームか
ググってもパンフしか出てこないが幻のゲームか
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b03-sort)
2021/05/18(火) 21:41:00.80ID:pZWjc2p40178名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-JrGs)
2021/05/18(火) 23:04:25.39ID:ti2ZcAsYM >>174
なるほど。理解おk。
MAME液晶画面60ヘルツ出力で
・スペースインベーダーなら 59.541985Hz
を疑似的に帳尻合わせてエミュレートする機能は
MAMEの設定のスロットルをONでおk?
実機59.541985Hzだと、
MAME液晶画面60ヘルツ出力、MAMEの設定のスロットルをONで
10秒で595フレーム進行、100秒で5954フレーム進行、て事だな
なるほど。理解おk。
MAME液晶画面60ヘルツ出力で
・スペースインベーダーなら 59.541985Hz
を疑似的に帳尻合わせてエミュレートする機能は
MAMEの設定のスロットルをONでおk?
実機59.541985Hzだと、
MAME液晶画面60ヘルツ出力、MAMEの設定のスロットルをONで
10秒で595フレーム進行、100秒で5954フレーム進行、て事だな
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7be6-JoBf)
2021/05/18(火) 23:29:04.92ID:JyvPVOna0 ハイホー
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 851e-K1Ip)
2021/05/19(水) 03:02:09.71ID:4tCIFrJp0 バトルガレッガを移植する時にアーケード版のフレームレートを再現させるのに苦労したとか動画で言っていたよね
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d74-qOgQ)
2021/05/19(水) 08:01:44.67ID:8Vs4aV2J0 一回画面を描くのにかかる秒数って方が理解しやすいかもね
でヘルツはこの描くのにかかる秒数の逆数
任意のかかる秒数がある時、ヘルツが綺麗に整数になる方が稀な訳で
でヘルツはこの描くのにかかる秒数の逆数
任意のかかる秒数がある時、ヘルツが綺麗に整数になる方が稀な訳で
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f62-C7EH)
2021/05/19(水) 10:06:48.82ID:yLip1P0a0 サターンやPSは、アーケード基板より性能高くて、アーケード版の酔うな処理落ちせずに難易度UP
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b73-MJaE)
2021/05/19(水) 16:54:11.05ID:uhz5qnt/0 モンスターゲート系はやっぱり基盤見つからないからどうにもならん感じかな、そもそも現存してるんかね
オンライン2なら探せば見つかる可能性ありそうなんだが難しいか
オンライン2なら探せば見つかる可能性ありそうなんだが難しいか
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d1d-IZRi)
2021/05/19(水) 19:35:34.86ID:SimAC8xi0 アフターバーナー2のサンプルが鳴らない…
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db1-Adon)
2021/05/19(水) 19:42:12.28ID:eIgo/kym0 beatmaniaIIデラックス27omnimix→28BISTROVER
2020092900 to 2021042600
↑いれたらomnimixなくなったわwさすがに
omni用旧bat起動しても動かない
2020092900 to 2021042600
↑いれたらomnimixなくなったわwさすがに
omni用旧bat起動しても動かない
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-32u5)
2021/05/19(水) 20:52:54.95ID:kS1PiXrh0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-32u5)
2021/05/19(水) 21:26:42.64ID:kS1PiXrh0 グラIIのリスト読み込まないのは#を消し忘れという凡ミスだったw スンマセン!
正常に読み込んで再生できました
正常に読み込んで再生できました
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d1d-IZRi)
2021/05/19(水) 21:41:02.44ID:SimAC8xi0 ガレッガもちゃんと出来たけどType1とType2それぞれにフォルダが必要になっちゃったのね
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-eym/)
2021/05/20(木) 00:19:36.90ID:dNATko290 対コロナワクチン
アップデートの順番をミスしたら動かなくなるゲームの様だ
※人生にはコンテニューは出来ません
アップデートの順番をミスしたら動かなくなるゲームの様だ
※人生にはコンテニューは出来ません
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-eym/)
2021/05/20(木) 01:26:18.90ID:dNATko290 源平ってモードによって
主人公の刀の構え方
鎧の色
刀の種類全てが違う
ジャンプ力が違うのは別にいいが
主人公の刀の構え方
鎧の色
刀の種類全てが違う
ジャンプ力が違うのは別にいいが
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3c-Rzn9)
2021/05/20(木) 03:51:17.04ID:aa6yk/MS0 特撮で巨大化した着ぐるみになると急に質感変わっちゃうみたいなやつですかね
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb4a-TVsO)
2021/05/20(木) 06:59:06.59ID:dY+wQlW90 Wayderさん、ワープ1の別セット追加に参加。
New Working Clones (#8079)
---------------
Warp-1 (Japan) [Team Japump!!!, Wayder]
UED-Wayder committed 11 hours ago
New Working Clones (#8079)
---------------
Warp-1 (Japan) [Team Japump!!!, Wayder]
UED-Wayder committed 11 hours ago
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31cf-KfhJ)
2021/05/20(木) 10:41:52.80ID:gDJXNg7I0 >>191
すげー納得感w
すげー納得感w
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b8e-z7Vx)
2021/05/20(木) 11:07:03.34ID:uOEq1dJH0 ワープ1ってあのシステムで4方向というのが鬼仕様だよな
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdbd-2AXB)
2021/05/20(木) 11:15:41.87ID:395aSxRZ0 >>192
おぉ…
おぉ…
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb11-cHl6)
2021/05/20(木) 11:22:54.28ID:SBMY7VJ00 JapumpってのがとてつもなくダサいW
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 937a-hHMb)
2021/05/20(木) 12:40:10.20ID:dk6obqQw0 ベルセルク作者死亡
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd3-D5yk)
2021/05/20(木) 12:52:45.98ID:f7zYE4WL0 週刊パーゴルフ休刊
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d02-+Dcr)
2021/05/20(木) 13:38:24.43ID:p9/r6I+N0 >>196
老舗ダンパーなんだけどねw
老舗ダンパーなんだけどねw
200名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-2AXB)
2021/05/20(木) 18:18:56.99ID:KDqjS0oia DA PUMPにかけてるのかな
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d02-+Dcr)
2021/05/20(木) 18:29:04.13ID:p9/r6I+N0 >>200
いや、もう歴史はそれ以上w
いや、もう歴史はそれ以上w
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d58-jNtL)
2021/05/20(木) 18:42:42.34ID:fFtB4JKT0 >>200
Team Japumpは初代DA PUMPとかけてたと思う。
Team Japumpは初代DA PUMPとかけてたと思う。
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb11-cHl6)
2021/05/20(木) 19:08:55.55ID:SBMY7VJ00 >>202
救いようの無いダサさで草も生えない
救いようの無いダサさで草も生えない
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-eym/)
2021/05/20(木) 19:30:31.13ID:dNATko290 ブラウン管でのゲームプレイが恋しくなったな
※25インチ以外は糞だが
※25インチ以外は糞だが
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb11-Ratl)
2021/05/20(木) 20:13:53.18ID:uO4UO7n60 TeamJapumpのウェブサイトあったよね
昔見た覚えがある
昔見た覚えがある
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb4a-TVsO)
2021/05/20(木) 20:16:00.16ID:dY+wQlW90207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b1d-u+PU)
2021/05/20(木) 22:06:31.76ID:++j5KcqZ0 こんな時代やからこそ、わいは人体に巣食ったエイリアンを退治する為
エックスマルチプライをプレイしたいと思う
エックスマルチプライをプレイしたいと思う
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d02-+Dcr)
2021/05/20(木) 22:09:18.02ID:p9/r6I+N0 じゃ明日はゼクセクス起動するか
209名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa31-sort)
2021/05/20(木) 22:39:00.10ID:7F+4CEg3a Japump前身と思われる日本のアーケードゲームロムなんとかのサイトには世話になったなあ
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 371e-jrK+)
2021/05/21(金) 00:14:39.81ID:ukHmx87y0 こんな時期だからBIO ATTACKをやるぜ
テロテッテロテッテロレーロ ボジャン
ウイルスは強かったよ...
テロテッテロテッテロレーロ ボジャン
ウイルスは強かったよ...
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d762-XL4O)
2021/05/21(金) 01:28:08.76ID:oTJiNFRA0 コナミ・セントラル・ルネサンス…コロナで総崩れ、スポーツクラブ3月期決算
https://maonline.jp/articles/sportclub_kessan_coronavirus2021
【悲報】コナミスポーツ、営業赤字295億円 うち閉店費用193億円、撤退するのも地獄
https://maonline.jp/articles/sportclub_kessan_coronavirus2021
【悲報】コナミスポーツ、営業赤字295億円 うち閉店費用193億円、撤退するのも地獄
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-HcQ+)
2021/05/21(金) 02:50:56.41ID:UhdQS3vw0 健康の為なら死んでもいい
F通のアレ
F通のアレ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0c-cE2x)
2021/05/21(金) 03:47:26.45ID:vwuHMor90 >>211
ゲーム離れが裏目に出たんかな・・
ゲーム離れが裏目に出たんかな・・
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d762-XL4O)
2021/05/21(金) 07:55:24.58ID:oTJiNFRA0 新作の桃太郎電鉄の収益も消える
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-4P7j)
2021/05/21(金) 08:55:20.86ID:zu8+YJ9E0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 371e-jrK+)
2021/05/21(金) 09:18:37.86ID:ukHmx87y0 昔、本厚木の長崎屋屋上に有ったゲームコーナーで2方向(左右)レバーのジャンプバグが有ったの思い出した
うん、ピラミッドは自力で登れないから噴水待ちだった
うん、ピラミッドは自力で登れないから噴水待ちだった
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-yIlY)
2021/05/21(金) 12:05:45.69ID:JoE1fYPkp >>211
コロナが沈静化して事業再開するのも金かかるし
コロナが沈静化して事業再開するのも金かかるし
218名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-FGlB)
2021/05/21(金) 12:25:39.12ID:2yk8Cg4sd219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0c-cE2x)
2021/05/21(金) 17:36:53.67ID:vwuHMor90 ダライアスUの曲なんて素晴らしいのだろう
ダライアスTや外伝やGダラやバーストよりも好きだ
ダライアスTや外伝やGダラやバーストよりも好きだ
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9762-XL4O)
2021/05/21(金) 17:50:47.85ID:DP+UmLSi0 昔は海外だけアーケードのレトロゲームの移植がされる場合があったけど、最近は日本は配信だけ、海外はディスク版も発売される優遇が目立つ・・・・。
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db02-Ifs7)
2021/05/21(金) 18:03:04.99ID:4eV/ESYp0 >>219
自分はPCエンジン版、ズンタタなのかは分からなかったけど、CD故の1面のギターソロがあってそりゃ移植としたら1画面だし、スーファミみたいにキレイじゃなかったがBGMが熱かった
自分はPCエンジン版、ズンタタなのかは分からなかったけど、CD故の1面のギターソロがあってそりゃ移植としたら1画面だし、スーファミみたいにキレイじゃなかったがBGMが熱かった
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a11-dzKl)
2021/05/21(金) 18:08:08.58ID:xMmO2rq00 ダラIIの曲は音楽としては聴き応えあるけどBGMとしては何だかなぁって思うけどな
全体的にゲームと歩調があってない感じ
全体的にゲームと歩調があってない感じ
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-HcQ+)
2021/05/21(金) 18:13:41.84ID:UhdQS3vw0 逆にグラVは曲に合わせたゲーム進行だったので
ゲームがテンポが悪かったわけだが
ゲームがテンポが悪かったわけだが
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-FvRK)
2021/05/21(金) 18:37:27.04ID:8HEGrfXY0 ろだ豆で源平のサンプルでアレンジ曲選ぶと平面モードはリピートの際に
曲の頭から数秒ほど先で再生されるんだな。多分イントロ部分との兼ね合いなんだろうけど
曲の頭から数秒ほど先で再生されるんだな。多分イントロ部分との兼ね合いなんだろうけど
225名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-n3Jy)
2021/05/21(金) 18:37:37.48ID:h37Q4i98d 最終面の無音の演出は好き>ダラII
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de03-5zR4)
2021/05/21(金) 18:52:14.78ID:YkioKSRk0 ナムコ黄金期のゲーム
ドラゴンスピリット、フェリオス、ワンダーモモ、ワルキューレの伝説
セガの定番
アフターバーナー、スペースハリアー、アウトラン
タイトー
ダライアスはあまり思い出ないけど
ニンジャウォーリアーズは死ぬほど好きだった
https://www.youtube.com/watch?v=OFjv6_p7qRE
ライブむちゃくちゃかっけー
和楽器バンドが出る前から和楽器とロック、テクノの融合やってた
ドラゴンスピリット、フェリオス、ワンダーモモ、ワルキューレの伝説
セガの定番
アフターバーナー、スペースハリアー、アウトラン
タイトー
ダライアスはあまり思い出ないけど
ニンジャウォーリアーズは死ぬほど好きだった
https://www.youtube.com/watch?v=OFjv6_p7qRE
ライブむちゃくちゃかっけー
和楽器バンドが出る前から和楽器とロック、テクノの融合やってた
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3390-4P7j)
2021/05/21(金) 20:19:11.31ID:MkLAWyEL0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-HcQ+)
2021/05/21(金) 20:39:44.99ID:UhdQS3vw0 正直ナムコはいつの時代も好きだけどな
エースコンバット7が好きだし
家庭用ナムコットブランド時代は糞かもしれない
他社のゲームを出すは
なんか出し惜しみをしているんだよな
技術とかもコナミなんかはちらつき覚悟ででかいキャラを月風魔伝で動かしているし
エースコンバット7が好きだし
家庭用ナムコットブランド時代は糞かもしれない
他社のゲームを出すは
なんか出し惜しみをしているんだよな
技術とかもコナミなんかはちらつき覚悟ででかいキャラを月風魔伝で動かしているし
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-4P7j)
2021/05/21(金) 20:51:09.63ID:1rx9oAvn0 >>227
俺のイメージ
ナムコ黄金期
パックマン、ラリーX、ギャラが、マッピー、ディグダグ、ゼビウス
(電波新聞社はこの辺りを中心に移植)
セガといえば
ファンタジーゾーン、ハングオン、スペースハリアー、アフターバーナー
コナミといえば
グラディウス、夢大陸アドベンチャー、MSX
俺のイメージ
ナムコ黄金期
パックマン、ラリーX、ギャラが、マッピー、ディグダグ、ゼビウス
(電波新聞社はこの辺りを中心に移植)
セガといえば
ファンタジーゾーン、ハングオン、スペースハリアー、アフターバーナー
コナミといえば
グラディウス、夢大陸アドベンチャー、MSX
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0c-cE2x)
2021/05/21(金) 20:56:43.42ID:vwuHMor90 俺のイメージ
黄金の城
イレーネ!ファイッ!
矢ッー!
黄金の城
イレーネ!ファイッ!
矢ッー!
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9f-vh9p)
2021/05/21(金) 21:09:28.35ID:Rkxim74X0 つまらないので、その辺で
232名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-MuAm)
2021/05/21(金) 21:28:24.46ID:xQTAgz6qM >>227
俺のイメージ
ナムコ黄金期
ボスコニアン ニューラリーX メタルホーク スプラッターハウス ドラスピ
(電波新聞社はこの辺りを中心に移植)
セガといえば
アウトラン スペハリ ギャラクシーフォ2
コナミといえば
グラディウス、魔境伝説、王家の谷
俺のイメージ
ナムコ黄金期
ボスコニアン ニューラリーX メタルホーク スプラッターハウス ドラスピ
(電波新聞社はこの辺りを中心に移植)
セガといえば
アウトラン スペハリ ギャラクシーフォ2
コナミといえば
グラディウス、魔境伝説、王家の谷
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37be-HNTQ)
2021/05/21(金) 21:38:25.80ID:8m0z3Cct0 DAM-DDRなんて、マニアックな物がよく出てきたなぁ。
DAMカラオケ本体とサーバが無いからまともには動かないだろうけど。
-----------
ksys573: Add incomplete support for Dance Dance Revolution Karaoke Mix (
#8047)
987123879113 committed 13 hours ago
DAMカラオケ本体とサーバが無いからまともには動かないだろうけど。
-----------
ksys573: Add incomplete support for Dance Dance Revolution Karaoke Mix (
#8047)
987123879113 committed 13 hours ago
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-lZiV)
2021/05/21(金) 22:08:03.12ID:bxPHT4Zi0 ワイが昔もってたPC88ってパソコンはゼビウス一つとっても動きも変だし色も変だし
それでもゼビウスだと思ってプレイしたもんやでな
それが今や手元でゼビウスでもギャラガでも源平討魔伝でも何でも遊べる
ほんまに凄い時代になったと思いつつも、もうあのショボいグラフィックを
楽しむことができないという寂しい想いもあるんやでな
それでもゼビウスだと思ってプレイしたもんやでな
それが今や手元でゼビウスでもギャラガでも源平討魔伝でも何でも遊べる
ほんまに凄い時代になったと思いつつも、もうあのショボいグラフィックを
楽しむことができないという寂しい想いもあるんやでな
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6c0-4P7j)
2021/05/21(金) 22:17:12.33ID:rva/G4y50 勝手に88のエミュでもやりゃいいじゃん、くだらん
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-HcQ+)
2021/05/21(金) 22:22:40.50ID:UhdQS3vw0 アマゾンから購入したレトロパイ4に収録していた
アミガだっけな
凸が移植した戦場の狼は素晴らしかった
アミガだっけな
凸が移植した戦場の狼は素晴らしかった
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-lZiV)
2021/05/21(金) 22:39:32.73ID:bxPHT4Zi0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8392-4P7j)
2021/05/21(金) 22:42:14.56ID:bM+64o8I0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-4P7j)
2021/05/21(金) 22:46:32.47ID:eLikwbWQ0 >>237
とにかくPC-8001mkIISR版のゼビウスをやって落ち着こうぜ。
とにかくPC-8001mkIISR版のゼビウスをやって落ち着こうぜ。
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0c-cE2x)
2021/05/21(金) 22:46:47.48ID:vwuHMor90 N-88BASICの
ニューサザンクロスラリーとかすき
ニューサザンクロスラリーとかすき
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb58-74dn)
2021/05/21(金) 23:44:16.51ID:/MNBjDsx0 ASD同士でレスバトルしても成り立たないから時間とスレの無駄
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b63-tpKj)
2021/05/21(金) 23:46:51.96ID:KQ58EC3L0 MAMEの3年縛りで思ったけど、リリースしてすぐにMAMEでも対応できるソフトなんてあったの?
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-HcQ+)
2021/05/22(土) 00:00:17.41ID:kW7FnJJg0 エスプレイドあたりのケイブのゲームの対応が凄い早かった気がする
プロギアも本家の本体に対応していないだけで早かったような
プロギアも本家の本体に対応していないだけで早かったような
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-XL4O)
2021/05/22(土) 00:04:56.11ID:4tMZvdH30 ハパIIも早かったような
245名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-5zR4)
2021/05/22(土) 00:17:26.29ID:38cjkdzYa メタスラだかKOFだか発売数日でダンプされて
すぐに対応MAME出たときはさすがにこれはあかんと思ったなw
すぐに対応MAME出たときはさすがにこれはあかんと思ったなw
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-HcQ+)
2021/05/22(土) 00:32:56.32ID:kW7FnJJg0 mameじゃないけどブレイブブレイドって対戦格闘ゲームが速攻でクラックされて
制作元のHPになにか書いてあった気がする
制作元のHPになにか書いてあった気がする
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9762-XL4O)
2021/05/22(土) 01:22:15.85ID:0Fi6tC7P0 暗号化されていて、ネオレイジでは動かなかったkof99
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb58-7LVS)
2021/05/22(土) 02:09:05.35ID:nYuP4Vqk0 KOF99は韓国人の仕業。ジョーのハチマキ青くされてた。
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0c-cE2x)
2021/05/22(土) 04:53:38.87ID:yPtlllpK0 アイレムの剣豪1周目クリアーできました
音楽も映像も凄くかっこよかったです
オープニングの姫さまがあれだけ切られて
大丈夫なのかとおもいました
音楽も映像も凄くかっこよかったです
オープニングの姫さまがあれだけ切られて
大丈夫なのかとおもいました
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb58-74dn)
2021/05/22(土) 05:42:55.54ID:d8v2KIRw0 ブレイブブレイド繋がりで雛形あきこ
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bcf-d2VU)
2021/05/22(土) 09:43:52.84ID:svD44IlU0252名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-4Cki)
2021/05/22(土) 09:44:03.50ID:eZY/hEMFM253名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-4Cki)
2021/05/22(土) 09:45:33.54ID:eZY/hEMFM windowsで出力の時点で無理だと思うが
254名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-xy9R)
2021/05/22(土) 12:29:23.00ID:RJetQpvJM ブラウン管といえばアストロシティ筐体にmame突っ込んでやってるが縦シューは横画面だとさすがにドット潰れるな
90年代後半くらいのものから解像度きつくなってきて大復活はもうかなりベチャっと
横だからあたりまえか
90年代後半くらいのものから解像度きつくなってきて大復活はもうかなりベチャっと
横だからあたりまえか
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b662-XL4O)
2021/05/22(土) 12:30:40.09ID:fMphyPiD0 『奇々怪界』シリーズ最新作の詳細が判明。『奇々怪界 黒マントの謎』として、Switch、PS4向けに2021年秋発売決定
https://www.famitsu.com/news/202105/20221136.html
SFC版「謎の黒マント」の続編が、奇々怪界 黒マントの謎
https://www.famitsu.com/news/202105/20221136.html
SFC版「謎の黒マント」の続編が、奇々怪界 黒マントの謎
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33e0-3lbj)
2021/05/22(土) 12:40:41.31ID:orulbq4w0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-4P7j)
2021/05/22(土) 12:43:18.23ID:JuAsgP8Q0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-lZiV)
2021/05/22(土) 12:55:38.62ID:EjmEYyfv0 奇々怪々もバブルボブルもシステムそのままでも
現代でも十分通用する、というゲーム性が凄いよなあ
タイトーのデザイナーは、どんだけ優秀だったんだよ
現代でも十分通用する、というゲーム性が凄いよなあ
タイトーのデザイナーは、どんだけ優秀だったんだよ
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a11-dzKl)
2021/05/22(土) 13:00:54.90ID:5WrRSlug0 タイトーゲームに限らず今でも人気の名作はみんなそうだぞ
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-FvRK)
2021/05/22(土) 13:41:03.51ID:NW1fHpU/0 ろだMAMEのチキチキボーイズのサンプルですが
残機全滅時のコンティニューのBGMが流れてる時に
クレジット入れて再開してもBGMが切り替わらずにそのまま鳴りっぱなしです
残機全滅時のコンティニューのBGMが流れてる時に
クレジット入れて再開してもBGMが切り替わらずにそのまま鳴りっぱなしです
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b1d-/nr1)
2021/05/22(土) 14:23:53.37ID:gCBe03t50262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-HcQ+)
2021/05/22(土) 17:49:22.37ID:kW7FnJJg0 奇々怪々
世界観や曲は好きだけどゲームとしてはあんまり好きじゃなかった
秋葉原の何処かのビルで
叩き売りされていたPC版は20枚か30枚ぐらい買ったが
パッケージにフルスクリーン対応とか書いてあるのに左右が真っ暗
ディスクトップ画面を縦画面にしてからだとゲームが起動しないし
世界観や曲は好きだけどゲームとしてはあんまり好きじゃなかった
秋葉原の何処かのビルで
叩き売りされていたPC版は20枚か30枚ぐらい買ったが
パッケージにフルスクリーン対応とか書いてあるのに左右が真っ暗
ディスクトップ画面を縦画面にしてからだとゲームが起動しないし
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a11-5O72)
2021/05/22(土) 17:56:00.27ID:6DfpWfhm0 ディスクトップ!!
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-crVl)
2021/05/22(土) 18:04:04.57ID:Tixwb1/q0 円盤上の画面!!
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb58-7LVS)
2021/05/22(土) 19:02:05.73ID:nYuP4Vqk0 >>262
まだ持ってるならヤフオクとかに出すと高く売れるよ。プレミアついてたと思う。自分は一つしか持ってないので売らないけど。
まだ持ってるならヤフオクとかに出すと高く売れるよ。プレミアついてたと思う。自分は一つしか持ってないので売らないけど。
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-HcQ+)
2021/05/22(土) 19:15:19.74ID:kW7FnJJg0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb58-7LVS)
2021/05/22(土) 19:36:48.56ID:nYuP4Vqk0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-FGlB)
2021/05/22(土) 20:24:53.19ID:XdI7EVKB0 駿河屋は売り払う店であって買う店ではない(個人的偏見
数年寝かせてあった(厳密には放置)数百円のFCやPCEとかのジャンクソフト4桁台で沢山買ってくれてありがとう。
数年寝かせてあった(厳密には放置)数百円のFCやPCEとかのジャンクソフト4桁台で沢山買ってくれてありがとう。
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-HcQ+)
2021/05/22(土) 20:46:04.23ID:kW7FnJJg0 前は中古家電やお菓子とかの食料まで売っていたな
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0c-cE2x)
2021/05/22(土) 20:52:45.88ID:yPtlllpK0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3343-7S+s)
2021/05/22(土) 21:48:52.25ID:0aZfnddM0 test
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fafe-4P7j)
2021/05/22(土) 21:59:49.99ID:jDPM5Ycb0 https://pbs.twimg.com/media/E16PrXWVgAAAA7N.jpg
https://twitter.com/oritech/status/1395711085341134853/photo/1
https://pacman.com/jp/news/?p=2010
ナムコのロゴTをどんどん売っていくみたいだね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/oritech/status/1395711085341134853/photo/1
https://pacman.com/jp/news/?p=2010
ナムコのロゴTをどんどん売っていくみたいだね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a11-5O72)
2021/05/22(土) 22:05:26.29ID:6DfpWfhm0 イマイチなのが多いなぁ
前にユニクロでだしてたのはそこそこセンスあったのに
前にユニクロでだしてたのはそこそこセンスあったのに
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0c-cE2x)
2021/05/22(土) 22:10:13.29ID:yPtlllpK0 けっこう欲しいのある
ミスタードリラーのかわいい
ミスタードリラーのかわいい
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-HcQ+)
2021/05/22(土) 22:10:15.57ID:kW7FnJJg0 シャツなんか数回着たらボロボロになるし
高くても1000円までと決めている
高くても1000円までと決めている
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a11-dzKl)
2021/05/22(土) 22:32:17.37ID:5WrRSlug0 ロゴあてがうだけとか素人の手作りTシャツかよ…
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 371e-jrK+)
2021/05/22(土) 23:09:47.95ID:bJGCeuvy0 昔パックマンのネクタイとか売ってた様な気がする
どうせならゼビウスのマップが表裏に渡って印刷されてTシャツの方が良いな
どうせならゼビウスのマップが表裏に渡って印刷されてTシャツの方が良いな
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-HcQ+)
2021/05/23(日) 00:43:24.64ID:YcYrCHAH0 5年以上前に前若者に対してレトロゲームブームが来ているとか聞いたが
そんなものはとっくに過ぎさったんだろうな
そんなものはとっくに過ぎさったんだろうな
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b17-Q66/)
2021/05/23(日) 02:56:02.16ID:BGGjVchH0 こんなダセェTシャツ寝巻きにしかならんだろ
どこで着るんだ
どこで着るんだ
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a50-9Ail)
2021/05/23(日) 03:48:35.84ID:m5Y/Ly3Y0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 371e-jrK+)
2021/05/23(日) 04:00:18.87ID:XPiLPMK30 胸にワンポイントのキャラ絵で良いよね
ラリーXのスペシャルフラッグとか
ラリーXのスペシャルフラッグとか
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-FGlB)
2021/05/23(日) 04:14:48.12ID:0AIUkZ8F0 mame229だけど相変わらずソーラーアサルトよく落ちるなあ。
高難度ゾンビプレイ必須だけどノーセーブじゃ4面行けたらマシなくらい落ちる。
今最新は231くらい?00年代ポリゴンゲーの耐久性上がってる?
高難度ゾンビプレイ必須だけどノーセーブじゃ4面行けたらマシなくらい落ちる。
今最新は231くらい?00年代ポリゴンゲーの耐久性上がってる?
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-4P7j)
2021/05/23(日) 05:43:20.05ID:drRx4uj+0 >>272
肝心のパックマンがない所に大人の事情が見て取れる
肝心のパックマンがない所に大人の事情が見て取れる
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de03-5zR4)
2021/05/23(日) 06:53:24.55ID:eNJLwuAk0 ん?版権問題とかなんかあったっけ?
パックマン
パックマン
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9af4-5zR4)
2021/05/23(日) 07:00:30.69ID:qaeti69v0 namco x コカコーラ
パックマンコーラ新発売
パックマンコーラ新発売
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0376-AYWd)
2021/05/23(日) 07:54:12.88ID:N656IBKG0 これ好き
https://www.あまぞん.co.jp/dp/B08WY4SSBN/
https://www.あまぞん.co.jp/dp/B08WY4SSBN/
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb58-74dn)
2021/05/23(日) 09:26:33.04ID:a82GUnql0 >>263
ビオス!
ビオス!
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb58-74dn)
2021/05/23(日) 09:29:53.56ID:a82GUnql0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb58-74dn)
2021/05/23(日) 09:33:20.01ID:a82GUnql0 (´・ω・`)ぼちぼちSHFのパックマンが届くわね
(´・ω・`)たのしみ
(´・ω・`)たのしみ
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-HcQ+)
2021/05/23(日) 11:27:00.32ID:YcYrCHAH0 アマゾンで1000円のジーンズ6着購入したら
どれもこれも1日で破け壊れた
どれもこれも1日で破け壊れた
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33e0-YZOF)
2021/05/23(日) 11:49:54.42ID:iNg89tQI0 しまむらのパックマンTシャツ持ってるけど、それよりなんか味気ないね。
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b697-4P7j)
2021/05/23(日) 12:26:07.64ID:uMq+dS4q0 >>237
贅沢に慣れたら貧乏な生活に戻れない、あの頃が懐かしい、あの頃の方が幸せだったような気がする
とか自分は詩的なつもりなんだろうけど、本当どうでもいいしくだらない
昔このスレで
「豆で当時のゲームやれても、心がも一つあの頃に戻れない。
誰か、当時のゲーセンの環境音をクレ〜〜!!」とか言ってた奴みたいにキリのない事言ってる
贅沢に慣れたら貧乏な生活に戻れない、あの頃が懐かしい、あの頃の方が幸せだったような気がする
とか自分は詩的なつもりなんだろうけど、本当どうでもいいしくだらない
昔このスレで
「豆で当時のゲームやれても、心がも一つあの頃に戻れない。
誰か、当時のゲーセンの環境音をクレ〜〜!!」とか言ってた奴みたいにキリのない事言ってる
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a11-dzKl)
2021/05/23(日) 12:33:21.71ID:3q1Forkt0 キリがないとか指摘する人が数日前の発言を掘り返す矛盾
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8392-4P7j)
2021/05/23(日) 13:28:24.55ID:V0mUdmN50 >>282
自分で試して結果をここで報告してください
自分で試して結果をここで報告してください
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-HcQ+)
2021/05/23(日) 13:38:54.45ID:YcYrCHAH0 中国大連、交通事故、4人死亡3人負傷
現場からの動画です
https://hk.appledaily.com/china/20210522/HDKYF7JHTNGABPAMRZT6ZPE5IM/
動画
https://imgur.com/SSVhN91.mp4
日本じゃイイズカイイズカと騒いで20年経ってもニュースに出てきそうだけど
中国では埋めて終わりなんだろうな
現場からの動画です
https://hk.appledaily.com/china/20210522/HDKYF7JHTNGABPAMRZT6ZPE5IM/
動画
https://imgur.com/SSVhN91.mp4
日本じゃイイズカイイズカと騒いで20年経ってもニュースに出てきそうだけど
中国では埋めて終わりなんだろうな
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0c-4P7j)
2021/05/23(日) 13:50:05.97ID:fRnPyGQn0 そんなのここに春奈
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-4P7j)
2021/05/23(日) 13:57:52.25ID:fmhc13nH0 うわぁ・・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f64a-5BAZ)
2021/05/23(日) 13:59:34.12ID:PRHrObY70299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 371e-jrK+)
2021/05/23(日) 14:08:41.50ID:XPiLPMK30 MAMEを知って自分が子供の頃遊んだゲームがコピーだと知ったのも何種類か有るけど平安京エイリアンの純正って何枚ぐらい出回ったんだろ
色とか音がコピー前のゲームそのまま流用してたりしてSFCの移植版見て本物の色と音がこんなのだったのかと知ったぜ
色とか音がコピー前のゲームそのまま流用してたりしてSFCの移植版見て本物の色と音がこんなのだったのかと知ったぜ
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-9Ail)
2021/05/23(日) 15:15:34.21ID:tSbIxuJ7p >>292
あの頃を戻るための要因は音も重要だけど、実は匂いが1番効果的
匂いは記憶を司る海馬に繋がってるから当時嗅いだ匂いから情景をフラッシュバックさせる効果がある
タバコの匂いと軽いカビ臭さを伴うエアコンの匂いでゲーセンの再現が可能
ブタメンなどの麺菓子の匂いと着色料どっぷりのスパイラルゼリーを混合させた匂いを嗅げば駄菓子屋筐体プレイ時が再現可能
あの頃を戻るための要因は音も重要だけど、実は匂いが1番効果的
匂いは記憶を司る海馬に繋がってるから当時嗅いだ匂いから情景をフラッシュバックさせる効果がある
タバコの匂いと軽いカビ臭さを伴うエアコンの匂いでゲーセンの再現が可能
ブタメンなどの麺菓子の匂いと着色料どっぷりのスパイラルゼリーを混合させた匂いを嗅げば駄菓子屋筐体プレイ時が再現可能
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33e0-YZOF)
2021/05/23(日) 15:28:24.54ID:iNg89tQI0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-9Ail)
2021/05/23(日) 15:34:55.35ID:tSbIxuJ7p >>301
2016年に開催したレトロ筐体が展示されたGAME ONでスターウォーズで1回遊んだけど匂いは意識しなかったなぁ…悔しい
2016年に開催したレトロ筐体が展示されたGAME ONでスターウォーズで1回遊んだけど匂いは意識しなかったなぁ…悔しい
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-FGlB)
2021/05/23(日) 16:23:05.78ID:Dzs1PaJu0 幼少グラディウスで通ってた駄菓子屋は側にぼっとん便所あって常時毒ガス蔓延だから思い出というよりトラウマに近いな・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0c-cE2x)
2021/05/23(日) 16:53:26.40ID:fRnPyGQn0 グラディウスの透き通るような音色とBGMに
ぼっとん便所のメタン臭が混ざると
どのような体験を味わえるのか少し気になる
ぼっとん便所のメタン臭が混ざると
どのような体験を味わえるのか少し気になる
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 371e-jrK+)
2021/05/23(日) 17:11:29.88ID:XPiLPMK30 敵がバクテリアンだけにトイレ臭が敵って事だね
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-4P7j)
2021/05/23(日) 17:52:41.99ID:K2XjpM0P0 音とか環境とか再現できても当時の感情に戻ることは無理だと思うよ
時代も戻って自分も周りも当時の年齢にならないと無理でしょ
昔はゲーセンといえば中高生ばかりだったのに今は爺さん、おっさんばかり
時代も戻って自分も周りも当時の年齢にならないと無理でしょ
昔はゲーセンといえば中高生ばかりだったのに今は爺さん、おっさんばかり
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 371e-jrK+)
2021/05/23(日) 17:56:12.98ID:XPiLPMK30 当時の自分を再現するエミュレータはありませんか?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-4P7j)
2021/05/23(日) 18:02:49.03ID:K2XjpM0P0 ファミコンのハドソンのキャラバンも当時で周りも自分も小中学生だったから楽しかったわけで
今、おっさんどもが集まってスターフォースを競い合っても違う楽しさになるからなぁ
まぁこれでも酒でも飲みながら、これでも観れ
https://youtu.be/x3vREfYChhk
今、おっさんどもが集まってスターフォースを競い合っても違う楽しさになるからなぁ
まぁこれでも酒でも飲みながら、これでも観れ
https://youtu.be/x3vREfYChhk
309名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-4P7j)
2021/05/23(日) 18:06:08.62ID:bBDeQqBLM310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-4P7j)
2021/05/23(日) 18:10:20.76ID:K2XjpM0P0 実はこのベーマガ イベントは第一回の頃から知っていて
第一回はつぐ美ちゃんは出てなかったんだよね
俺は生つぐ美ちゃんを、この歳で観れて悔いないっす
アーケードゲームもやっていたが、当時はパソコンゲームも同じくらい夢中だったので
ベーマガは本当に想い出深いんだよね
あとPiOとかI/Oとか
残りは生 高橋はるみを拝むだけだな
第一回はつぐ美ちゃんは出てなかったんだよね
俺は生つぐ美ちゃんを、この歳で観れて悔いないっす
アーケードゲームもやっていたが、当時はパソコンゲームも同じくらい夢中だったので
ベーマガは本当に想い出深いんだよね
あとPiOとかI/Oとか
残りは生 高橋はるみを拝むだけだな
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-4P7j)
2021/05/23(日) 18:14:12.77ID:K2XjpM0P0 出来れば若い頃の影さんや、つぐ美ちゃんを見たかったなぁ
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0c-cE2x)
2021/05/23(日) 18:14:33.83ID:fRnPyGQn0 今もお綺麗なので
若い頃は更にお綺麗だっただろうな
若い頃は更にお綺麗だっただろうな
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-4P7j)
2021/05/23(日) 18:15:33.12ID:K2XjpM0P0 俺もそれ思った
若い頃、結構可愛い顔してたと思う
若い頃、結構可愛い顔してたと思う
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-lZiV)
2021/05/23(日) 20:07:05.98ID:+UTCAd5v0 でも8は無理だろ、8は
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-lZiV)
2021/05/23(日) 20:07:26.29ID:+UTCAd5v0 すまん、誤爆った
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a380-Kd6r)
2021/05/23(日) 20:09:10.73ID:B88Gaeie0 電波新聞社で働いていた友人の話では、影さんだけは実在していないと言ってたな。
モデルとなる人物はいたっぽいけど。
モデルとなる人物はいたっぽいけど。
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-4P7j)
2021/05/23(日) 20:22:22.82ID:K2XjpM0P0 >>316
そんな友人いたんだ羨ましい
子供だったから仕方ないけど子供の頃は電話新聞社で働きたかった
そうしたら毎日ゲームで遊べるから
でも仕事でゲームやると、もうゲームやってるという感覚ではないだろうな
たんにデータの実行を確認する作業・・・・
そんな友人いたんだ羨ましい
子供だったから仕方ないけど子供の頃は電話新聞社で働きたかった
そうしたら毎日ゲームで遊べるから
でも仕事でゲームやると、もうゲームやってるという感覚ではないだろうな
たんにデータの実行を確認する作業・・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-+Pd7)
2021/05/23(日) 21:31:41.74ID:sH4BGUzId319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-HcQ+)
2021/05/23(日) 22:51:09.77ID:YcYrCHAH0 電波新聞社の同窓会みたいな動画がこのスレに貼られなかった?
つぐみさんMMRのキバヤシサンは覚えているけど
影さん・・・若そうな人が出てきたような気もするけど
つぐみさんMMRのキバヤシサンは覚えているけど
影さん・・・若そうな人が出てきたような気もするけど
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-FvRK)
2021/05/23(日) 23:09:43.15ID:ycXkZPN70 ベーマガのイメージはナムコをやたら神格化してたそんな感じ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3378-pxdU)
2021/05/23(日) 23:19:28.89ID:2NPkcgeF0 電波がナムコゲームの移植していたから売るためだろ
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-lZiV)
2021/05/23(日) 23:23:44.74ID:+UTCAd5v0 くりひろしって漫画家ってなってるけど
WIKI見てもベーマガにイラストをチョコっと書いてただけだし、
どうやって生活してきたのか気になるあれだけじゃ月に数万しか入らんだろうし
他人がどうやって生きてきたのか気になるのはおっさんになった証拠だな・・・
WIKI見てもベーマガにイラストをチョコっと書いてただけだし、
どうやって生活してきたのか気になるあれだけじゃ月に数万しか入らんだろうし
他人がどうやって生きてきたのか気になるのはおっさんになった証拠だな・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-HcQ+)
2021/05/23(日) 23:23:53.44ID:YcYrCHAH0 ゲーメストライターも
当時のナムコはグラフィックが他社より2枚は上手だったと語っていた
ナムコのゲーセンはアルゴスの戦士みたいな名作をわざと入荷させなかったとか暴露していたね
当時のナムコはグラフィックが他社より2枚は上手だったと語っていた
ナムコのゲーセンはアルゴスの戦士みたいな名作をわざと入荷させなかったとか暴露していたね
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c5-7S+s)
2021/05/24(月) 01:08:44.42ID:F8u380GR0 高橋はるみのゲームライブラリーは8001のテープ版と本を持ってる
325名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Fah4)
2021/05/24(月) 02:34:31.23ID:uB2W/20Ia >>308
山下章でパソコンサンデーを毎週みていたのを思い出した、なつかしい。
山下章でパソコンサンデーを毎週みていたのを思い出した、なつかしい。
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 371e-jrK+)
2021/05/24(月) 10:05:58.01ID:6n1A1azq0 雑誌と言えばリバーレスキューを入力して出来に驚いたなぁ
スクランブル(アタッカー)も良く遊んだよ
8ビットPCでアーケードゲームが遊べるってのを楽しんでたあの頃...
スクランブル(アタッカー)も良く遊んだよ
8ビットPCでアーケードゲームが遊べるってのを楽しんでたあの頃...
327名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-MEPA)
2021/05/24(月) 10:25:46.55ID:+eTLQTt+M 北海道知事が高橋はるみ説
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1abd-MEPA)
2021/05/24(月) 10:30:08.49ID:Iz2FX2W20329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 371e-jrK+)
2021/05/24(月) 10:40:48.66ID:6n1A1azq0 FM-7とかデルフィスがゼビウスっぽくて羨ましかったな
X1もPCG使って80x50のモードで動かしてたゼビウスも綺麗に見えた
今は家庭用ゲーム機に色々移植されてるけど昔は機能が貧しいパソコンで楽しんだな
マイ
コン
X1もPCG使って80x50のモードで動かしてたゼビウスも綺麗に見えた
今は家庭用ゲーム機に色々移植されてるけど昔は機能が貧しいパソコンで楽しんだな
マイ
コン
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-4P7j)
2021/05/24(月) 10:51:14.53ID:Iz2FX2W20331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d796-lZiV)
2021/05/24(月) 10:51:28.25ID:Bc93NW6J0332名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-xy9R)
2021/05/24(月) 11:05:29.98ID:J5vo0qhOM 郊外だけどずいぶん固そうな箱でやるんだな
名古屋住みだから見に行ってみるかな
名古屋住みだから見に行ってみるかな
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a11-5O72)
2021/05/24(月) 11:10:26.41ID:0pfpEfYz0 ドット絵で綺麗だけどカクカクのグラフィックより、
テキストでもスムーズな動きの方が良いことも多いな。
さてvectrexのゲームやるか。
テキストでもスムーズな動きの方が良いことも多いな。
さてvectrexのゲームやるか。
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-HcQ+)
2021/05/24(月) 11:11:44.80ID:qn/klqGe0 グランツーリスモSPORT
↑
ゲーセンで稼働したの?
↑
ゲーセンで稼働したの?
335名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-FGlB)
2021/05/24(月) 11:21:16.45ID:vT3uMZjHd ベーマガなついなーと思ったけどソノシートはビープだっけか?
あとはしぶとく載せ続けたグラディウス一千万点への道とか。
あとはしぶとく載せ続けたグラディウス一千万点への道とか。
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-HcQ+)
2021/05/24(月) 11:42:41.14ID:qn/klqGe0 カプコンアーケードスタジアムps4とか明日配信だから
ゲーム機の起動を確認してコンビニまでポイントを買う予定の筈だが
やる気が出ない・・・
ゲーム機の起動を確認してコンビニまでポイントを買う予定の筈だが
やる気が出ない・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-4P7j)
2021/05/24(月) 11:56:13.34ID:Iz2FX2W20 >>333
グラフィックが無いから自分でBASICでゲームを作れたというのもあった
キャラグラで結構表現できるんだよね
幻のMZ-700版ディグダグ (笑
https://mobile.twitter.com/tenmaru_tenpura/status/1085191794311065600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
グラフィックが無いから自分でBASICでゲームを作れたというのもあった
キャラグラで結構表現できるんだよね
幻のMZ-700版ディグダグ (笑
https://mobile.twitter.com/tenmaru_tenpura/status/1085191794311065600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a50-9Ail)
2021/05/24(月) 12:03:52.74ID:KlS++tTc0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3378-/OKD)
2021/05/24(月) 12:39:52.99ID:b7cV1/NP0 今回ばかりは東京ザマァと言える
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-FvRK)
2021/05/24(月) 13:26:23.88ID:OfbD74Ds0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9d-f9J/)
2021/05/24(月) 13:30:04.89ID:9LhHCYqe0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-FvRK)
2021/05/24(月) 13:33:24.05ID:OfbD74Ds0 ゲーメストの続きが来たかと思いきや今回はえらく雑なスキャンだな〜
これは別口のやつか
これは別口のやつか
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3343-7S+s)
2021/05/24(月) 13:33:44.77ID:ysaCj8VE0 電気屋の展示品、パちんこ台、ハードオフの商品とかに手を触れるのに
多少の抵抗感ができてしまった
前は抵抗があったのは便所行って手を洗わないやつが8割のパちんこ台くらいで
そこまでではなかったんだけどな
多少の抵抗感ができてしまった
前は抵抗があったのは便所行って手を洗わないやつが8割のパちんこ台くらいで
そこまでではなかったんだけどな
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 371e-jrK+)
2021/05/24(月) 14:11:27.10ID:6n1A1azq0 ゲーセンのレバーとかハンドルも自分がプレイする前に消毒必須だから面倒だね
トイレも手を洗った後に扉を引っ張るタイプだと取って触りたく無いよね
トイレも手を洗った後に扉を引っ張るタイプだと取って触りたく無いよね
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb58-74dn)
2021/05/24(月) 15:23:47.89ID:kDlplGWi0 潔癖病気持ち悪いです
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3bd-yoM9)
2021/05/24(月) 15:28:37.07ID:d4tjnV+W0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-5BAZ)
2021/05/24(月) 15:40:18.51ID:QmGDLAp70 MAME32JPのルパン三世の不二子に会うデモBGMを今ユーチューブに
アップしてある純正基板動画のBGMと差し替えられないかな〜
セガの侍もサンプル対応されると嬉しいけどアップライト筐体で出回ってたから
音源残ってないから無理かな?SS版のセガメモリアルのBGMは何か違うんだよな〜
アップしてある純正基板動画のBGMと差し替えられないかな〜
セガの侍もサンプル対応されると嬉しいけどアップライト筐体で出回ってたから
音源残ってないから無理かな?SS版のセガメモリアルのBGMは何か違うんだよな〜
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a380-Kd6r)
2021/05/24(月) 16:24:57.12ID:oMilndGV0349名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-FGlB)
2021/05/24(月) 16:34:07.62ID:vT3uMZjHd 田舎者で危機感薄いからウイルス云々ではなく人々皆潔癖性になってゆくのが嫌い。
何処へ行くにも神経使うし飲み会とか無くなったしたまーにイベントとかあっても神経過敏でイマイチ盛り上がらないし。
もう外出するより休日ニートやってる方が退屈しねーな(時代に優しいし
何処へ行くにも神経使うし飲み会とか無くなったしたまーにイベントとかあっても神経過敏でイマイチ盛り上がらないし。
もう外出するより休日ニートやってる方が退屈しねーな(時代に優しいし
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-HcQ+)
2021/05/24(月) 16:51:53.72ID:qn/klqGe0 今の時代自分の部屋を手軽にゲーム部屋に出来るから
自分の部屋の環境に力を入れたほうがよくね?
姉に殺された音ゲーマーの様に
体感ゲームとか近所に迷惑の掛かるような音ゲー環境は場合によっては難しいが
自分の部屋の環境に力を入れたほうがよくね?
姉に殺された音ゲーマーの様に
体感ゲームとか近所に迷惑の掛かるような音ゲー環境は場合によっては難しいが
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bcf-d2VU)
2021/05/24(月) 17:05:10.93ID:TTgTf3yT0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-HcQ+)
2021/05/24(月) 17:16:58.31ID:qn/klqGe0 12万から80万か
仕事で成功したら欲しいが
今の俺にはその可能性は皆無だから無理
でも体験してみたいな
20年ぐらい前秋葉原の交差点近くのビルで展示してあったな
あのとき体験しとければよかった
仕事で成功したら欲しいが
今の俺にはその可能性は皆無だから無理
でも体験してみたいな
20年ぐらい前秋葉原の交差点近くのビルで展示してあったな
あのとき体験しとければよかった
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de03-5zR4)
2021/05/24(月) 20:13:13.50ID:vD+hjtnS0 これでアフターバーナーやアウトランやりたいな
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-lZiV)
2021/05/24(月) 21:35:42.99ID:/vR3ya0e0 R360って筐体が昔あってだな・・・。
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0c-cE2x)
2021/05/24(月) 21:56:35.77ID:bZoEMpkT0 おゲロをお吐きになられた方も少数いらしたそうです
356名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-lMMI)
2021/05/24(月) 22:58:04.45ID:wYrONdG3a 体感ゲームはアウトランが一番良かった
スペースハリアーはただガクンガクン揺れるだけだしアフターバーナーもいまいち
サンダーブレードに至っては自分で動かすという間抜けさ
スペースハリアーはただガクンガクン揺れるだけだしアフターバーナーもいまいち
サンダーブレードに至っては自分で動かすという間抜けさ
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 371e-jrK+)
2021/05/24(月) 23:07:56.11ID:6n1A1azq0 デブ「サンダーブレード操縦桿が重いよ」
スリム「えっ?そんなに重く無いよ?」
スリム「えっ?そんなに重く無いよ?」
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-4P7j)
2021/05/24(月) 23:38:27.12ID:5saB9R9F0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb58-74dn)
2021/05/24(月) 23:40:34.29ID:kDlplGWi0 ハングオンシリーズ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb58-74dn)
2021/05/24(月) 23:41:24.86ID:kDlplGWi0 自力はエンデューロレーサーもだな
一番好きだった
一番好きだった
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb58-74dn)
2021/05/24(月) 23:43:10.45ID:kDlplGWi0 一番恥ずかしいのはWecル・マン24だな
GF2のスーパーデラックスとは違って結構な至近距離からクルクル回ってるのを見られてしまう
GF2のスーパーデラックスとは違って結構な至近距離からクルクル回ってるのを見られてしまう
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 371e-jrK+)
2021/05/24(月) 23:46:33.57ID:6n1A1azq0 昔、ニチイのゲームコーナーに有った実車を追いかけるゲームが有ったけど車が日本車の白いピアッツアだったなぁ
カーブでハンドル切っても外側がぶつかってる意味の黄色いランプが点灯してたのを覚えてる
検索してもそんな情報無いしアレは何だったのだろうか
カーブでハンドル切っても外側がぶつかってる意味の黄色いランプが点灯してたのを覚えてる
検索してもそんな情報無いしアレは何だったのだろうか
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-HcQ+)
2021/05/24(月) 23:48:31.93ID:qn/klqGe0 LDゲームの元祖みたいなもの?
実写だから展開が退屈すぎる
稼働時期を考えれば当時は凄い技術のゲームかもしれないが
最後どうなるの?
実写だから展開が退屈すぎる
稼働時期を考えれば当時は凄い技術のゲームかもしれないが
最後どうなるの?
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-cE2x)
2021/05/25(火) 01:25:26.16ID:HT45RiKc0 >>362
画像投影式のエレメカ系じゃないの?
画像投影式のエレメカ系じゃないの?
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-XL4O)
2021/05/25(火) 03:09:01.36ID:T/GnSys/0 上にもあるが
朝鮮ゲームはきもいの多すぎ
朝鮮ゲームはきもいの多すぎ
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 371e-jrK+)
2021/05/25(火) 04:41:55.39ID:bmUX5p+w0 >>364
いや、ちゃんと道路走ってる動画だった
いや、ちゃんと道路走ってる動画だった
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-4P7j)
2021/05/25(火) 07:59:27.99ID:S0RMQHEn0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb58-LoWo)
2021/05/25(火) 10:18:31.43ID:HT45RiKc0 >>366
じゃあ、ザ・ドライバーなのかな?赤い車を追え!みたいなキャッチコピーみたいだし。
じゃあ、ザ・ドライバーなのかな?赤い車を追え!みたいなキャッチコピーみたいだし。
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb58-LoWo)
2021/05/25(火) 10:36:36.16ID:HT45RiKc0 >>368
ああ、すまん、ザ・ドライバーの流れからのカキコだったんだね。ただ、ザ・ドライバーは色んなバージョン(レーシングカーバージョンとかも発掘された)があったらしいのでバージョン違いなのかもしれないね。
ああ、すまん、ザ・ドライバーの流れからのカキコだったんだね。ただ、ザ・ドライバーは色んなバージョン(レーシングカーバージョンとかも発掘された)があったらしいのでバージョン違いなのかもしれないね。
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb58-74dn)
2021/05/25(火) 10:53:21.38ID:5to6belF0 早くROM監査がしたい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bcf-d2VU)
2021/05/25(火) 11:07:25.69ID:Ae2aI5WN0 >>367
Steam版買ったけどMAMEで未対応タイトルあったっけ?
Steam版買ったけどMAMEで未対応タイトルあったっけ?
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-XL4O)
2021/05/25(火) 11:35:45.40ID:sukJdlLf0 >>371
背景修正の入ったストII
背景修正の入ったストII
373名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-ZGB9)
2021/05/25(火) 12:22:04.89ID:qwMCnanRr 旭日旗の言いがかりに屈したりイギリス領香港旗が五星紅旗になったりザンギがソ連じゃなくてロシア代表だったり
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-HcQ+)
2021/05/25(火) 12:34:49.14ID:1B+fgWSH0 りゅうのきらいなもの
クモ(こんちゅう)
※蜘蛛は昆虫じゃありません
クモ(こんちゅう)
※蜘蛛は昆虫じゃありません
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-5BAZ)
2021/05/25(火) 19:42:15.05ID:FG+gobkY0 ろだ豆のトイポップ連射効かない?
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 371e-jrK+)
2021/05/25(火) 20:55:30.05ID:bmUX5p+w0 >>369
ありがとう
以下の動画見ると確かにぶつかった時の黄色いランプとキュンキュン鳴るのが同じっぽい
日本向けに日本車で撮影したフィルムもあったんだろうね
https://m.youtube.com/watch?v=1XtzoRHDr5Q
ありがとう
以下の動画見ると確かにぶつかった時の黄色いランプとキュンキュン鳴るのが同じっぽい
日本向けに日本車で撮影したフィルムもあったんだろうね
https://m.youtube.com/watch?v=1XtzoRHDr5Q
377名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-jrK+)
2021/05/26(水) 02:56:39.42ID:sjkiMTUqd378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb2-cE2x)
2021/05/26(水) 04:10:30.07ID:zzR+uSDR0 今日はMameの日か
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e44-ox9t)
2021/05/26(水) 05:07:53.50ID:8Ebs/F8h0 ダークエッジが来たらいつもの所に連絡をしてくれ
頼むぞ・・・
頼むぞ・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d762-XL4O)
2021/05/26(水) 08:19:21.16ID:QB13xSAz0 MAMEを加工して作ったの、擬似肉のFB Alpha
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3373-4P7j)
2021/05/26(水) 09:14:00.57ID:VcrarHXw0 カプンコアケスタのロストワールドは右スティックでサテライト回せて良いなこれ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-FGlB)
2021/05/26(水) 11:44:53.68ID:agcle4LVd それが普通だろ。
俺は豆ロストワールドは諦めてPCSX2カプクラのフォゴットンで遊んでる。
ver229でもローリングスイッチ出来る方法あればいいけど。
俺は豆ロストワールドは諦めてPCSX2カプクラのフォゴットンで遊んでる。
ver229でもローリングスイッチ出来る方法あればいいけど。
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-HcQ+)
2021/05/26(水) 12:16:41.12ID:CbIQyf8d0 右スティックでサテライト回てんでショットがAボタンだから
デフォルトだと凄いやりにくいLボタンあたりに設定したほうが良いのか
デフォルトだと凄いやりにくいLボタンあたりに設定したほうが良いのか
384名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-4iyT)
2021/05/26(水) 13:12:42.53ID:2NKyUxUtM 昔のverだと最大3までしかなかったビットマップスケーリングが今は8まであるみたいだけど
液晶はともかくブラウン管でのプレイ時とかはけっこう鮮明さが変わるんやろか
ブラウン管で試した人おらん?
液晶はともかくブラウン管でのプレイ時とかはけっこう鮮明さが変わるんやろか
ブラウン管で試した人おらん?
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-FvRK)
2021/05/26(水) 14:23:59.27ID:zTuEuIWp0 ろだMAMEの更新したdatファイル見たけど長いことやってるだけあって結構対応してたんだなあと
ところでグラ1とグラIIはサンプルでBGMとか一通り対応してるようだけど
グラ3のサンプルはレーザー音だけしか対応してないの?何か勿体ないのでできれば対応してほしい
ところでグラ1とグラIIはサンプルでBGMとか一通り対応してるようだけど
グラ3のサンプルはレーザー音だけしか対応してないの?何か勿体ないのでできれば対応してほしい
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-HcQ+)
2021/05/26(水) 14:27:40.76ID:CbIQyf8d0 セガ、「Virtua Fighter 5 Ultimate Showdown」をPS4向けに全世界で6月1日に発売
セガは海外公式Twitter(@SEGA)において、対戦格闘ゲーム「Virtua Fighter 5 Ultimate Showdown」をプレイステーション4向けに全世界向けに6月1日に発売することを発表した。
「バーチャファイター」シリーズは1993年誕生以来、様々なバージョンが発売されてきた。「バーチャファイター5」がアーケードゲームとしてリリースされたのは2006年、最新バージョンである「バーチャファイター5 ファイナルショーダウン」は2015年、6年ぶりの新作は「バーチャファイター6」ではなく、引き続き(あるいはまずは)「5」ということになる。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1327033.html
1週間後?サプライズ過ぎる
セガは海外公式Twitter(@SEGA)において、対戦格闘ゲーム「Virtua Fighter 5 Ultimate Showdown」をプレイステーション4向けに全世界向けに6月1日に発売することを発表した。
「バーチャファイター」シリーズは1993年誕生以来、様々なバージョンが発売されてきた。「バーチャファイター5」がアーケードゲームとしてリリースされたのは2006年、最新バージョンである「バーチャファイター5 ファイナルショーダウン」は2015年、6年ぶりの新作は「バーチャファイター6」ではなく、引き続き(あるいはまずは)「5」ということになる。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1327033.html
1週間後?サプライズ過ぎる
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8e-eIHD)
2021/05/26(水) 14:40:00.56ID:pANAOdgX0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-HcQ+)
2021/05/26(水) 15:21:11.45ID:CbIQyf8d0 VF5はPCでも龍が如く6で遊べるな
価格は?
Showdownはゲーム進行もコスも評価が悪かったな
価格は?
Showdownはゲーム進行もコスも評価が悪かったな
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3343-/OKD)
2021/05/26(水) 15:22:01.60ID:dQzfVdR80 今どき格闘ゲーム、しかもバーチャファイター5
よほどセガへの深い信仰心がないと買わないだろうな
よほどセガへの深い信仰心がないと買わないだろうな
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-4P7j)
2021/05/26(水) 15:52:55.07ID:VyRA03fe0 あれだけ格闘ゲームに夢中だったが(VF3まで)
今はやる気すら起きない
単純に飽きた
対人でないと面白くないが疲れる
シングルだとつまらん
これFPSもそうなんだよな
マルチはやる気おきない
シングルはまだ大丈夫だが
歳をとっただけなのかもなぁ
今はやる気すら起きない
単純に飽きた
対人でないと面白くないが疲れる
シングルだとつまらん
これFPSもそうなんだよな
マルチはやる気おきない
シングルはまだ大丈夫だが
歳をとっただけなのかもなぁ
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a02-BWXN)
2021/05/26(水) 16:12:23.42ID:xNUBNCMu0 どこかのSEGA AGESで見たような流れが
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e0c-2I69)
2021/05/26(水) 16:33:28.96ID:hnFD2wcR0393名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-FGlB)
2021/05/26(水) 16:44:26.96ID:agcle4LVd394名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-e1KH)
2021/05/26(水) 17:06:44.37ID:JknEH6heM Multi Emulator のmessて
豆に統合されたらしいけど
どこの豆なの?
豆に統合されたらしいけど
どこの豆なの?
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb2-cE2x)
2021/05/26(水) 17:10:21.44ID:zzR+uSDR0 公式MameはMessも含んでるよ
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-FvRK)
2021/05/26(水) 17:19:24.61ID:zTuEuIWp0 arcade64とかMAME(Arcade) はmess部分はカットしてるやつだっけ
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb58-jkgY)
2021/05/26(水) 17:54:51.01ID:/ssRkGIY0 HBの0.232ROM来たわね
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb58-jkgY)
2021/05/26(水) 17:59:45.10ID:/ssRkGIY0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb58-jkgY)
2021/05/26(水) 18:02:32.50ID:/ssRkGIY0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-e1KH)
2021/05/26(水) 18:10:51.47ID:YwOWZ83zM 地面の高低差のアンジュレーションって僕は好きだったけどなぁ〜
鉄拳4しかり
何で嫌われたかというと対人戦に平等にできないということだと思うんだけど。
あの頃は CPU 戦というよりも格闘ゲームは対人戦主流だったために起こった現象だと思う。
自分は一人身だったし CPU 戦ばかりだったのでアンジェレーションは面白かったんだけどな〜
鉄拳4しかり
何で嫌われたかというと対人戦に平等にできないということだと思うんだけど。
あの頃は CPU 戦というよりも格闘ゲームは対人戦主流だったために起こった現象だと思う。
自分は一人身だったし CPU 戦ばかりだったのでアンジェレーションは面白かったんだけどな〜
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-4P7j)
2021/05/26(水) 18:14:20.37ID:VyRA03fe0 >>398
ネトゲは昔、Ever Questをやっただけで、それ以降一切やってない
理由は廃人一歩手前までハマったから、たぶん他人からみたら十分廃人だったと思うがw
よくネトゲにおける人間関係の話を聞くけどリアルでオフ会なんかは参加しなかったし
5chと同じで、ゲームを介したコミュで、ただのデータとしかみてないから
いちいち本気にしてなかったけどな、俺は
ネトゲは昔、Ever Questをやっただけで、それ以降一切やってない
理由は廃人一歩手前までハマったから、たぶん他人からみたら十分廃人だったと思うがw
よくネトゲにおける人間関係の話を聞くけどリアルでオフ会なんかは参加しなかったし
5chと同じで、ゲームを介したコミュで、ただのデータとしかみてないから
いちいち本気にしてなかったけどな、俺は
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb58-jkgY)
2021/05/26(水) 19:18:41.51ID:/ssRkGIY0 >>400
平等の何がいいのかわからんなー
不利になるのがいやなら自分が有利になるように立ち回ればいいだけなのにね
対人だからこそそういう駆け引きが面白いと思うけど…
要するにそれが出来ない人の言い訳なのかねー
平等の何がいいのかわからんなー
不利になるのがいやなら自分が有利になるように立ち回ればいいだけなのにね
対人だからこそそういう駆け引きが面白いと思うけど…
要するにそれが出来ない人の言い訳なのかねー
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-FvRK)
2021/05/26(水) 19:22:04.70ID:zTuEuIWp0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb58-jkgY)
2021/05/26(水) 19:22:05.18ID:/ssRkGIY0 >>401
そうかー
ソシャゲもオンラインゲームも、リアルでギャンブルも含めて一切過剰な課金はしないように自分をコントロールできるので廃人とやらにはなったことがないなw
一番多く使ったのは月額料金+衣装代で20000円弱/年だわw
そうかー
ソシャゲもオンラインゲームも、リアルでギャンブルも含めて一切過剰な課金はしないように自分をコントロールできるので廃人とやらにはなったことがないなw
一番多く使ったのは月額料金+衣装代で20000円弱/年だわw
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-XL4O)
2021/05/26(水) 19:35:00.74ID:CBAQyqsh0 >>402
いまだとそういう考え生まれるけど
まだまだ格闘ゲーム全盛期
プロレスみたいなもんで
ガチ楽しんでる人とエンターテイナー楽しんでる人
いろいろいるけどようは需要。
多いほうが選ばれる。
当時はそういう事だったいうだけ。
いまだとそういう考え生まれるけど
まだまだ格闘ゲーム全盛期
プロレスみたいなもんで
ガチ楽しんでる人とエンターテイナー楽しんでる人
いろいろいるけどようは需要。
多いほうが選ばれる。
当時はそういう事だったいうだけ。
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-XL4O)
2021/05/26(水) 19:35:48.06ID:CBAQyqsh0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-4P7j)
2021/05/26(水) 19:39:15.22ID:VyRA03fe0 >>404
あぁそういうお金をつぎ込みはしないよ
廃人というのは生活の優先度がネトゲになったということ(苦笑
日曜日は勿論一日中家でネトゲさ
ネトゲの世界で生きていた
当時はテレホの時代だったが月の電話代なんて27000円とかザラだった
職場や友達からの誘いも断り、ネトゲの友達の約束を優先してた
しかし、ある時にふと我に返り、このままだと俺は駄目になってしまうと
きっぱり辞めた
不思議なもので、ネトゲにどっぷりな時はオフゲは全く興味無かったが
MAMEだけは更新を続けていたw
あぁそういうお金をつぎ込みはしないよ
廃人というのは生活の優先度がネトゲになったということ(苦笑
日曜日は勿論一日中家でネトゲさ
ネトゲの世界で生きていた
当時はテレホの時代だったが月の電話代なんて27000円とかザラだった
職場や友達からの誘いも断り、ネトゲの友達の約束を優先してた
しかし、ある時にふと我に返り、このままだと俺は駄目になってしまうと
きっぱり辞めた
不思議なもので、ネトゲにどっぷりな時はオフゲは全く興味無かったが
MAMEだけは更新を続けていたw
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-lZiV)
2021/05/26(水) 19:45:38.52ID:EMQAlAEr0 そういや今はネトゲ廃人とかいう言葉は全く聞かなくなったな
90年代後半は社会問題とも言えるぐらい騒いでいたが
単純にネットでゲームやるのが当たり前(スマホ)になっただけなのか
90年代後半は社会問題とも言えるぐらい騒いでいたが
単純にネットでゲームやるのが当たり前(スマホ)になっただけなのか
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-4P7j)
2021/05/26(水) 19:55:29.10ID:VyRA03fe0 >>408
まさに俺がドハマリしたのは1999年から2002年位だったわw
友達がUOにハマってて、それみて俺はやらんと思ったのだけど
3Dグラフィックのファンタジーゲームが出た時に
子供の頃に夢見てた剣と魔法、エルフやドワーフのいるファンタジーの世界をリアルに体験できるのか?と
飛び込んでしまった・・・
まさに俺がドハマリしたのは1999年から2002年位だったわw
友達がUOにハマってて、それみて俺はやらんと思ったのだけど
3Dグラフィックのファンタジーゲームが出た時に
子供の頃に夢見てた剣と魔法、エルフやドワーフのいるファンタジーの世界をリアルに体験できるのか?と
飛び込んでしまった・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb58-jkgY)
2021/05/26(水) 20:06:46.06ID:/ssRkGIY0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb58-jkgY)
2021/05/26(水) 20:12:56.24ID:/ssRkGIY0 >>407
電話代まで含むと東京と青森で遠距離恋愛してた頃は電話代がキャプテンシステムのチャットや通話代で毎月10万オーバーだったわw
幸か不幸か半年で別れたので70万くらいの出費で強制的に終了したがw
電話代まで含むと東京と青森で遠距離恋愛してた頃は電話代がキャプテンシステムのチャットや通話代で毎月10万オーバーだったわw
幸か不幸か半年で別れたので70万くらいの出費で強制的に終了したがw
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-FGlB)
2021/05/26(水) 21:27:55.45ID:WFSTrzzQ0 今mame231導入したんだけど
設定その他色々面倒臭くてmame228のフォルダに231のexe単騎放り込んだら一応231で動いた。
これだけじゃマズイ?もっと必要なのある?おせーて詳しい人。
設定その他色々面倒臭くてmame228のフォルダに231のexe単騎放り込んだら一応231で動いた。
これだけじゃマズイ?もっと必要なのある?おせーて詳しい人。
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-FvRK)
2021/05/26(水) 21:42:17.09ID:zTuEuIWp0 ドラスピの6面でボスのグビラが登場前にBGMがフェードアウトして間が空くのは
あれは元からの仕様でボスの登場前の静寂を演出したものだったんじゃないかなあ?
あれは元からの仕様でボスの登場前の静寂を演出したものだったんじゃないかなあ?
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-FvRK)
2021/05/26(水) 21:44:30.64ID:zTuEuIWp0 >>412
ウチも毎回新バージョンは本体ファイルだけを上書きでやってるけど問題無いけどな
気になるなら前のバージョンと設定ファイルを別フォルダにコピーしておいて
問題あるようならまたそれらをコピペで上書きして元に戻せばいいんじゃないの?
ウチも毎回新バージョンは本体ファイルだけを上書きでやってるけど問題無いけどな
気になるなら前のバージョンと設定ファイルを別フォルダにコピーしておいて
問題あるようならまたそれらをコピペで上書きして元に戻せばいいんじゃないの?
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a82-XL4O)
2021/05/26(水) 21:55:44.79ID:59fdv4gF0 >>400
一般の格ゲーが平地・リング上が多くて平らが前提の認識がメジャーなんだよな
自分も場外で戦うなら地形変化があっていいと思う
高低差やデンジャーゾーン以外に岩があれば受身不能の投げに追加ダメージ入るとか
そういう変化は欲しかった。格闘漫画じゃあるある
あとはヴァンパイアセイヴァーみたいな開幕だけ動けないがラウンド制廃止とか良い試み
1ラウンド制でもいいんだけど
一般の格ゲーが平地・リング上が多くて平らが前提の認識がメジャーなんだよな
自分も場外で戦うなら地形変化があっていいと思う
高低差やデンジャーゾーン以外に岩があれば受身不能の投げに追加ダメージ入るとか
そういう変化は欲しかった。格闘漫画じゃあるある
あとはヴァンパイアセイヴァーみたいな開幕だけ動けないがラウンド制廃止とか良い試み
1ラウンド制でもいいんだけど
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a82-XL4O)
2021/05/26(水) 21:59:15.93ID:59fdv4gF0 >>411
98年にネット始めて月15時間制限で3000円でこまめに切断してたけど
ネット中毒になってから余裕で超過してたな…。怖い怖い
海外サイト回ってたらQ2に勝手に繋がるヤツとかファイルに入れられてたり
98年にネット始めて月15時間制限で3000円でこまめに切断してたけど
ネット中毒になってから余裕で超過してたな…。怖い怖い
海外サイト回ってたらQ2に勝手に繋がるヤツとかファイルに入れられてたり
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9f-vh9p)
2021/05/26(水) 23:35:32.51ID:Deaxzrh70 またしばらく自分語りかな
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-crVl)
2021/05/27(木) 00:33:00.80ID:u3ifUXkC0 2D格闘ゲー派だからバーチャも鉄拳もゲーセンではあんまりやってなかったけど
リングアウトは好きじゃなかったなぁ
リアルバウト餓狼でも取り入れちゃったけど不評だったのか気絶に変更してたのはご愛敬w
おっことされて速攻で終わりなのは納得行かない
リングアウトは好きじゃなかったなぁ
リアルバウト餓狼でも取り入れちゃったけど不評だったのか気絶に変更してたのはご愛敬w
おっことされて速攻で終わりなのは納得行かない
419名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-c0W0)
2021/05/27(木) 00:33:28.46ID:F0k6eMrqd420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-HcQ+)
2021/05/27(木) 00:37:47.85ID:IvTWWfj60 リアルバウト餓狼で金塊がでてきたりパンダが出てきたり
侍魂で月にNEOGEOと描かれていたりするSNKの過剰な演出が嫌いだった
侍魂で月にNEOGEOと描かれていたりするSNKの過剰な演出が嫌いだった
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-crVl)
2021/05/27(木) 00:39:01.72ID:u3ifUXkC0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-HcQ+)
2021/05/27(木) 00:44:23.80ID:IvTWWfj60 出る確率が低すぎても嫌だし
多すぎるのはもっといや
ガロスぺの演出は許せる
多すぎるのはもっといや
ガロスぺの演出は許せる
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-crVl)
2021/05/27(木) 00:46:45.47ID:u3ifUXkC0 そっかー
全然分からんけどw
全然分からんけどw
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-HcQ+)
2021/05/27(木) 00:48:59.29ID:IvTWWfj60 月華UのCD版は演出が削られていて
更にロードが長い
1枚絵を表示させるだけなのにロードが凄い長い時代だったな
更にロードが長い
1枚絵を表示させるだけなのにロードが凄い長い時代だったな
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-crVl)
2021/05/27(木) 00:52:05.27ID:u3ifUXkC0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-FGlB)
2021/05/27(木) 01:23:50.57ID:hNnPKOaV0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-HcQ+)
2021/05/27(木) 01:49:05.20ID:IvTWWfj60 ドラゴンスピリットアレンジ
今ならセイバーの版初代の曲でろだ豆でできる筈だが
大昔出たサイトロン版と昔出た細江シンジWorks版とどっちが音質が良いんだろうか
今ならセイバーの版初代の曲でろだ豆でできる筈だが
大昔出たサイトロン版と昔出た細江シンジWorks版とどっちが音質が良いんだろうか
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0c-cE2x)
2021/05/27(木) 02:17:11.82ID:GqboHdXW0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0c-cE2x)
2021/05/27(木) 02:17:52.41ID:GqboHdXW0 もう黄金の城しか愛せない
イレーネ、ファイッ
イレーネ、ファイッ
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-FvRK)
2021/05/27(木) 02:18:26.22ID:D4S2ZOy/0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a82-XL4O)
2021/05/27(木) 02:38:19.49ID:YRFXfkD/0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a82-XL4O)
2021/05/27(木) 02:43:04.41ID:YRFXfkD/0 >>336
19XX、プロギア、アーマード・ギアとか移植もなかったタイトルが
CS層でも遊べるようになったのがわりと嬉しいが
ローカルのみ複数プレイ、パック購入前提でレビューいまいち不評なんだよね
アーケードキャビネット時代のタイトルもいくつか消えてる
19XX、プロギア、アーマード・ギアとか移植もなかったタイトルが
CS層でも遊べるようになったのがわりと嬉しいが
ローカルのみ複数プレイ、パック購入前提でレビューいまいち不評なんだよね
アーケードキャビネット時代のタイトルもいくつか消えてる
433名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-jkgY)
2021/05/27(木) 08:45:31.89ID:9ngR9/lCr434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a50-9Ail)
2021/05/27(木) 08:47:46.91ID:F6Q7VDdx0 それ系はパッケージで買いたい派だから、のっけからテンション下がる…
435名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-jkgY)
2021/05/27(木) 08:55:23.51ID:9ngR9/lCr メームと関係ない
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f64a-5BAZ)
2021/05/27(木) 09:05:04.42ID:qMb8U7e/0 アーケードスタジアムならMAMEのソースコードの一部を使ってるから、全く無関係じゃないでしょ。
MAMEでは実装してない早送りとか巻き戻しみたいな機能もあるし、かなり加工されてるっぽいけど。
MAMEでは実装してない早送りとか巻き戻しみたいな機能もあるし、かなり加工されてるっぽいけど。
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7bd-yoM9)
2021/05/27(木) 10:02:43.19ID:gHrLadiS0 >>432
アーマードギアってなんだっけ?
アーマードギアってなんだっけ?
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bcf-QIiL)
2021/05/27(木) 10:22:08.41ID:2+pSSGNJ0 >>433
ここは自分語りするスレだったのか…
ここは自分語りするスレだったのか…
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9782-XL4O)
2021/05/27(木) 10:22:16.19ID:Hjfum4aH0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9782-XL4O)
2021/05/27(木) 10:27:38.25ID:Hjfum4aH0 順番がパワードギア→サイバーボッツへの流用だったな
確かにベルスク出てから格ゲーになったのは覚えてる
話は繋がってないが機体名は大体一緒だがスーパー8などは違ってた
デビロットとかあれっぽい歌なBGMはない
確かにベルスク出てから格ゲーになったのは覚えてる
話は繋がってないが機体名は大体一緒だがスーパー8などは違ってた
デビロットとかあれっぽい歌なBGMはない
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bcf-QIiL)
2021/05/27(木) 10:30:04.72ID:2+pSSGNJ0442名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-OmSG)
2021/05/27(木) 10:30:56.14ID:BG1ngFMDM443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9782-XL4O)
2021/05/27(木) 10:44:22.10ID:Hjfum4aH0 ↓こっちに入ってる物はコレに何故入らんのか
英カプコンがアケコン型ゲーム機「Capcom Home Arcade」を発表。
ディスプレイに直接つないで「エイリアンVSプレデター」など16本を遊べる
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20190417039/
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20190417039/TN/005.jpg
英カプコンがアケコン型ゲーム機「Capcom Home Arcade」を発表。
ディスプレイに直接つないで「エイリアンVSプレデター」など16本を遊べる
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20190417039/
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20190417039/TN/005.jpg
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-BnOK)
2021/05/27(木) 10:58:52.39ID:GyuKjBZVM それ、権利関係が死ぬほど面倒だとかのエリプレが入ってるてんでドイツから輸入したが、そんな出来のいいもんじゃねーぞ
fbaで動いてると明言してるのは別にいいけどUIも良くないし、底面に凹凸があってガタガタするから遊んでられない
fbaで動いてると明言してるのは別にいいけどUIも良くないし、底面に凹凸があってガタガタするから遊んでられない
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-e1KH)
2021/05/27(木) 12:12:09.53ID:8AWUPuqNM446名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-e1KH)
2021/05/27(木) 12:14:50.30ID:8AWUPuqNM >>418
リアルバウトのリングアウトはそう嫌いじゃなかった
むしろあれを発展させて
奥と手前の場外のリングアウトも入れてもいいかと思った。
ある程度の超えたダメージがあった時に
相手がヘトヘトの時にある程度の連続技で最後リングアウトに持って行くと左右奥手前
そうすると一発 KO とか。
リアルバウトのリングアウトはそう嫌いじゃなかった
むしろあれを発展させて
奥と手前の場外のリングアウトも入れてもいいかと思った。
ある程度の超えたダメージがあった時に
相手がヘトヘトの時にある程度の連続技で最後リングアウトに持って行くと左右奥手前
そうすると一発 KO とか。
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-e1KH)
2021/05/27(木) 12:16:50.19ID:8AWUPuqNM >>421
あれって必殺技の途中のポーズをただ単に飛んでるだけにしてるだけだと思うんだけど
ああいう演出はちょっとゲーム的に短楽的に見えちゃうのでやめて欲しかった。
まー他の隠し演出は結構好きだったけど。
あれって必殺技の途中のポーズをただ単に飛んでるだけにしてるだけだと思うんだけど
ああいう演出はちょっとゲーム的に短楽的に見えちゃうのでやめて欲しかった。
まー他の隠し演出は結構好きだったけど。
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbb-bDtK)
2021/05/27(木) 12:46:38.71ID:SYxa+diyp ロダ豆また盛り上がってきたねー。
個人的にギャラクシーフォースとかA-JAXとか
対応して欲しい。
何年か前に、mameでギャラクシーフォース1対応しそうな時なかったっけ?segaがストップかけてきたとかなんとか。やってみたいなー1の方。このスレでやった人いる?どっかに動画とか残ってないですかねぇ。
個人的にギャラクシーフォースとかA-JAXとか
対応して欲しい。
何年か前に、mameでギャラクシーフォース1対応しそうな時なかったっけ?segaがストップかけてきたとかなんとか。やってみたいなー1の方。このスレでやった人いる?どっかに動画とか残ってないですかねぇ。
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db02-KnJz)
2021/05/27(木) 13:01:01.76ID:7gVnLbSb0 マメ作者達ってやっぱりあちこち訴えあるのねw
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb2-cE2x)
2021/05/27(木) 13:14:36.63ID:cxbZe6Nq0 今月はリリース無し?
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-FvRK)
2021/05/27(木) 13:15:03.46ID:D4S2ZOy/0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f64a-5BAZ)
2021/05/27(木) 13:51:38.66ID:qMb8U7e/0 >>450
ちょっと遅れてるだけだと思うよ。
最終確認中っぽいコメントだし。
Fix up the rest of the additions, and clean up merged pull requests for 0.232
Clean up most of the bugs, additions and promotions for 0.232 (waiting for clarification for five additions)
ちょっと遅れてるだけだと思うよ。
最終確認中っぽいコメントだし。
Fix up the rest of the additions, and clean up merged pull requests for 0.232
Clean up most of the bugs, additions and promotions for 0.232 (waiting for clarification for five additions)
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-XL4O)
2021/05/27(木) 13:58:07.40ID:gHrLadiS0 今回の目玉はミセスダイナマイトだけかな
あとはファイナルラップの修正とかあるんだっけか
あとはファイナルラップの修正とかあるんだっけか
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-4P7j)
2021/05/27(木) 14:06:16.70ID:7OZkF5cO0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a31d-KUgX)
2021/05/27(木) 17:51:24.84ID:dLXt8+L30456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-HcQ+)
2021/05/27(木) 17:54:04.82ID:USMwKc3t0 大人気漫画聖闘士星矢似た様なキャラで
類を見ないでかいキャラで格闘対戦
女剣士の鎧を1枚1枚剥がす展開は少年たちのハートを鷲?みしただろうw
これだけの要素があってヒットしないわけがない
類を見ないでかいキャラで格闘対戦
女剣士の鎧を1枚1枚剥がす展開は少年たちのハートを鷲?みしただろうw
これだけの要素があってヒットしないわけがない
457名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-jkgY)
2021/05/27(木) 17:58:47.61ID:9ngR9/lCr >>438
やっぱり語る事ないのか…
やっぱり語る事ないのか…
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-4P7j)
2021/05/27(木) 18:09:30.52ID:7OZkF5cO0 今の若い子はそんなので喜ばないが当時のガキどもは喜ぶかもしれん
でもオッサンになった今でもそれ目的でプレイしてるのか?
それはヤバくね?
でもオッサンになった今でもそれ目的でプレイしてるのか?
それはヤバくね?
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bcf-QIiL)
2021/05/27(木) 18:14:50.53ID:2+pSSGNJ0 >>457
変な奴にレスしたようだと思ったことぐらいかな
変な奴にレスしたようだと思ったことぐらいかな
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-HcQ+)
2021/05/27(木) 18:30:03.96ID:USMwKc3t0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-4P7j)
2021/05/27(木) 18:35:16.87ID:7OZkF5cO0 ここにいる奴らは40〜50代だと思うから敢えていうけど
CGで興奮してるってヤバいと思うけど・・・・
昔はエロ本を入手するのも大変で、漫画の胸の谷間の線一本で興奮できるほど想像力でカバーしてたもんだが
今やネットの時代だぞ
しかも女体なんて飽きただろ?
俺も40代だが
CGで興奮してるってヤバいと思うけど・・・・
昔はエロ本を入手するのも大変で、漫画の胸の谷間の線一本で興奮できるほど想像力でカバーしてたもんだが
今やネットの時代だぞ
しかも女体なんて飽きただろ?
俺も40代だが
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0c-cE2x)
2021/05/27(木) 18:39:46.27ID:GqboHdXW0463名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-jkgY)
2021/05/27(木) 18:40:01.26ID:9ngR9/lCr464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a11-v6mg)
2021/05/27(木) 18:41:24.48ID:jY3YB9Ga0 >>461
むしろいい歳して他人の性癖にケチつけんなと
むしろいい歳して他人の性癖にケチつけんなと
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-4P7j)
2021/05/27(木) 18:46:56.31ID:7OZkF5cO0 >>464
傷ついたわけね、すまんね
傷ついたわけね、すまんね
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f64a-5BAZ)
2021/05/27(木) 18:53:41.27ID:qMb8U7e/0 もうちょっとでリリースっぽい。
----
Fill in release date and fix up editing errors for 0.232
cuavas committed 1 hour ago
----
Fill in release date and fix up editing errors for 0.232
cuavas committed 1 hour ago
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-FvRK)
2021/05/27(木) 18:57:06.81ID:D4S2ZOy/0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-HcQ+)
2021/05/27(木) 18:57:25.63ID:USMwKc3t0 性欲 眠欲 食欲
人間というものは欲がなければ生きて行けないんだよ
君も金があれば
リトル・セント・ジェームズ島みたいな楽園を手に入れたいだろ?
持ち主は還暦が過ぎてから手に入れたのかな?
少女たちにとっては地獄かもしれんが
いや、地獄だな
人間というものは欲がなければ生きて行けないんだよ
君も金があれば
リトル・セント・ジェームズ島みたいな楽園を手に入れたいだろ?
持ち主は還暦が過ぎてから手に入れたのかな?
少女たちにとっては地獄かもしれんが
いや、地獄だな
469名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-jkgY)
2021/05/27(木) 19:02:39.20ID:9ngR9/lCr MAME 0.232
https://www.mamedev.org/
https://www.mamedev.org/
470名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-jkgY)
2021/05/27(木) 19:04:42.09ID:9ngR9/lCr471名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-FGlB)
2021/05/27(木) 19:07:56.84ID:AkyV1XbSd 意外と勘違いしてる小卒レベル多いから言っとくけど
性欲の本筋は排泄だからな。
性欲の本筋は排泄だからな。
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-HcQ+)
2021/05/27(木) 19:11:09.50ID:USMwKc3t0 男性がBLゲームを理解できないようなもの
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db02-KnJz)
2021/05/27(木) 19:11:14.55ID:7gVnLbSb0 うるせーマメスレでスカトロ語るなw
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bcf-QIiL)
2021/05/27(木) 19:11:17.00ID:2+pSSGNJ0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-HcQ+)
2021/05/27(木) 19:16:39.64ID:USMwKc3t0 虹より魅力的な異性に出会えて結婚して幸せの奴は羨ましい思うよ
だが
首都圏連続不審死事件とか九州のドノバン事件をみると虹でもいいかなと思ってしまう
だが
首都圏連続不審死事件とか九州のドノバン事件をみると虹でもいいかなと思ってしまう
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db02-KnJz)
2021/05/27(木) 19:19:20.60ID:7gVnLbSb0 あーん?結婚してるなら虫姫さまのブラックレーベルゴッドを二人でノーミスノーボムしろだと?('A`)
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-4P7j)
2021/05/27(木) 19:20:46.20ID:7OZkF5cO0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-4P7j)
2021/05/27(木) 19:23:08.71ID:7OZkF5cO0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db02-KnJz)
2021/05/27(木) 19:27:00.22ID:7gVnLbSb0 ギャルズパニックが背後に嫁さんいるから出来ないがな
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb2-cE2x)
2021/05/27(木) 19:36:12.02ID:cxbZe6Nq0 まだだった
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb2-cE2x)
2021/05/27(木) 19:41:07.26ID:cxbZe6Nq0 arcadeきた
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3343-/OKD)
2021/05/27(木) 20:01:39.06ID:b5JyJnhV0 最近公式のmameで家庭用ゲームの起動を試してみたけど
以前からある家庭用ゲーム機エミュじゃだめなのか?
以前からある家庭用ゲーム機エミュじゃだめなのか?
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f64a-5BAZ)
2021/05/27(木) 20:04:49.04ID:qMb8U7e/0 >>453
ファイナルラップ(と同系基板のゲーム)のエンジン音と道路が微妙にズレてたのが直ったのと
wayderさんのワープ1追加とかくらいかな
DDR-DAMもよく出てきたなーとは思った(動かないけど)
ファイナルラップ(と同系基板のゲーム)のエンジン音と道路が微妙にズレてたのが直ったのと
wayderさんのワープ1追加とかくらいかな
DDR-DAMもよく出てきたなーとは思った(動かないけど)
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-crVl)
2021/05/27(木) 20:07:11.42ID:ZZjObvGt0 ?
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb2-cE2x)
2021/05/27(木) 20:11:13.77ID:cxbZe6Nq0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-HcQ+)
2021/05/27(木) 20:13:54.34ID:USMwKc3t0 20代の頃は髭がちょいと伸びて固くなっただけで人生凄い不満だったが
そんなのは全然幸せな方だった
親知らずが見えないところで成長してかなり不快だったのに地元の歯医者は抜いてくれなかったな
5chの書き込みをみると親知らずって抜いても抜かなくても後悔する選択のらしいな
そんなのは全然幸せな方だった
親知らずが見えないところで成長してかなり不快だったのに地元の歯医者は抜いてくれなかったな
5chの書き込みをみると親知らずって抜いても抜かなくても後悔する選択のらしいな
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ed9-5zR4)
2021/05/27(木) 20:32:34.75ID:gPpNsaUD0 MESSの頃からマルチエミュとかいらんでしょと思ってたが今割とRetroarch使ってるな
でもMAMEはやっぱりArcadeだけでいいや
でもMAMEはやっぱりArcadeだけでいいや
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb2-cE2x)
2021/05/27(木) 20:41:00.11ID:cxbZe6Nq0 公式キター
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-XL4O)
2021/05/27(木) 20:41:15.96ID:vzbemMZJ0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db02-KnJz)
2021/05/27(木) 20:51:25.69ID:7gVnLbSb0 原点回帰の8801mk2のイース2のリリアでおっきしたおっさんはいるんやろか
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a31d-KUgX)
2021/05/27(木) 20:52:01.87ID:dLXt8+L30 >>467
頭の悪い小学生みたいな奴だな
頭の悪い小学生みたいな奴だな
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb2-cE2x)
2021/05/27(木) 21:02:20.73ID:cxbZe6Nq0 messuiもキター
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-HcQ+)
2021/05/27(木) 21:56:02.42ID:USMwKc3t0 コロナに掛かったら味覚食欲性欲など全てが失われ
止めに髪の毛も失うらしい
止めに髪の毛も失うらしい
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-FGlB)
2021/05/27(木) 22:12:24.69ID:9Va6Pp4w0 正直性欲は失いたい。便所の方は困るけど種の方は無くなれば心が平和になれそう。
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f676-TCY4)
2021/05/27(木) 23:03:29.27ID:C2Dkyqrt0 レトゲーフェチの女子小学生だけど、
ジャンプバグの音、完全再現されてるバージョンないの?
あとzoom909音鳴るバージョンあったら教えてくれろ
ジャンプバグの音、完全再現されてるバージョンないの?
あとzoom909音鳴るバージョンあったら教えてくれろ
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0c-cE2x)
2021/05/27(木) 23:29:21.77ID:GqboHdXW0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3343-/OKD)
2021/05/27(木) 23:47:03.94ID:b5JyJnhV0 買った成年コミック達っ!!は本当にすごかった
お前は月に何冊エロ漫画買ってるんだと
お前は月に何冊エロ漫画買ってるんだと
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-XL4O)
2021/05/27(木) 23:59:42.39ID:vzbemMZJ0 昔動画で見たんだけど
伊集院が番組で「昔やっておもろかったんだよー」いうて
視聴者から探り当てて持ち主の家までやりにいったゲームあるんだけど
わかる人いる?
なんか下から撃つゲームでカラーフイルム系のゲーム。
上には滑車見たいのが2個あった気が。
ボーナスゲームで象がノシノシくるんだけど、撃つたびに左右に逃げて
だんだん速くなるんよ。
伊集院が最後の一撃失敗して「ちくしょー」いうてたんだがわかる人いるかな?
1970年代後期くらいのゲーム思うが。
伊集院が番組で「昔やっておもろかったんだよー」いうて
視聴者から探り当てて持ち主の家までやりにいったゲームあるんだけど
わかる人いる?
なんか下から撃つゲームでカラーフイルム系のゲーム。
上には滑車見たいのが2個あった気が。
ボーナスゲームで象がノシノシくるんだけど、撃つたびに左右に逃げて
だんだん速くなるんよ。
伊集院が最後の一撃失敗して「ちくしょー」いうてたんだがわかる人いるかな?
1970年代後期くらいのゲーム思うが。
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7173-B4oC)
2021/05/28(金) 00:02:29.69ID:uqQ9yXWz0 カーニバル?
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0976-KVJ/)
2021/05/28(金) 00:13:21.44ID:RujKfBJq0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c127-WJSV)
2021/05/28(金) 00:16:11.68ID:i2TAqaPS0 >>494
お前はジークか
お前はジークか
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-+UmD)
2021/05/28(金) 01:34:16.42ID:Enq7iQ1l0 そういやレトゲチューバーもジャンプバグSE不完全のまま得意気に紹介してたな。
きっとあいつもJSにちげーねえ。
きっとあいつもJSにちげーねえ。
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0c-6ypv)
2021/05/28(金) 01:56:59.43ID:3Pgmxped0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 991e-VV1X)
2021/05/28(金) 01:59:09.12ID:5GG5LR1j0 ジャンプバグで海の中最後の打ち上げ台をスルーする時があったけど、あれって何か条件あったか知ってる人いますか?
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-5vgJ)
2021/05/28(金) 06:56:41.22ID:gB+h42IbM >>502
中身がシジイでもJだから何の問題もないね
中身がシジイでもJだから何の問題もないね
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 537a-6REo)
2021/05/28(金) 07:00:20.94ID:DIDEOHJA0 あたし女子小学生なんだけどドカベン2どうなん
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-5vgJ)
2021/05/28(金) 07:21:43.87ID:gB+h42IbM 今回のファイナルラップの修正について熱く語る
tuberのHAZEどんも気持ちは小学生なのかなw
アーケードにあった頃はリアルで小学生くらいだろうし。
tuberのHAZEどんも気持ちは小学生なのかなw
アーケードにあった頃はリアルで小学生くらいだろうし。
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 098e-Kw2U)
2021/05/28(金) 11:25:15.65ID:NsDSiFER0 ミセスダイナマイト
mrsd-10-3.c1が不足しているエラーが出た場合、レディーバグから10-3.vidを取り出してリネームすればOK
(´-`).。oO(モロにボンバーマン・・・)
mrsd-10-3.c1が不足しているエラーが出た場合、レディーバグから10-3.vidを取り出してリネームすればOK
(´-`).。oO(モロにボンバーマン・・・)
509名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-BkkL)
2021/05/28(金) 11:41:48.39ID:A4H1dEqNd まぁ現役でジャンプバグ触った奴は小学生くらいの娘居ても自然だよなー。
娘に性欲感じたら一家崩壊隔離病棟待ったなし。
娘に性欲感じたら一家崩壊隔離病棟待ったなし。
510名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-edC6)
2021/05/28(金) 12:22:42.64ID:yyLC9DUEr クリナップクリンミセス
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/05/28(金) 12:27:30.58ID:ojDQ/yU70 ベルセルクの国王様
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a143-Bc3A)
2021/05/28(金) 12:30:00.96ID:1F7oOMtx0 ファイナルラップ、時代を考えてもこの操作感はかなりきついな
ポールポジションを当時の絵にして車を爆発しないようにした感じか
車ゲームはセガがトップで結構な差があってタイトー、次いでコナミ、ナムコか
ポールポジションを当時の絵にして車を爆発しないようにした感じか
車ゲームはセガがトップで結構な差があってタイトー、次いでコナミ、ナムコか
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/05/28(金) 12:37:01.90ID:ojDQ/yU70 鈴鹿サーキットの上下を再現してなかったよね
ウイニングランで鈴鹿のコースは全然違うのか
と思った記憶がある
ウイニングランで鈴鹿のコースは全然違うのか
と思った記憶がある
514名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-BkkL)
2021/05/28(金) 12:37:18.74ID:A4H1dEqNd コースの両脇にポール立てて他車含む全て触れたら大爆発炎上って命懸けにも程があるな。
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-w3+s)
2021/05/28(金) 12:40:48.57ID:yjcWWFSv0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-5vgJ)
2021/05/28(金) 12:48:58.75ID:gB+h42IbM FM系の修正に一区切りついたAaron氏がMIDIまわりをいじり始めた
この勢いでキーマ二の音が正しく出るようにならないかなぁ
-------
midiin: Add support for providing a .mid file as input
aaronsgiles committed 2 hours ago
この勢いでキーマ二の音が正しく出るようにならないかなぁ
-------
midiin: Add support for providing a .mid file as input
aaronsgiles committed 2 hours ago
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcf-f5pr)
2021/05/28(金) 12:49:27.50ID:WLj35hJQ0 8人同時プレイはめちゃアツかったな
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-w3+s)
2021/05/28(金) 13:20:10.30ID:yjcWWFSv0 ファイナルラップは順位が遅くなるほど車の最高速が上がるっていう
対戦の面白味に特化したゲームシステムだったんだよな
だから抜きつ抜かれつのバトルが常にあって盛り上がった
またそれを利用して2位の車が1位をうまく押してやる感じで連なると
2位の速度のまま1位も走れるという協力プレイ的な裏技もあった
(更に後ろの車が押すともっと速くなるが連携が非常に難しくなる)
そんなゲームだったからMAMEでソロプレイしても
このゲームの本質は全く分からずパッとしない印象になるのも仕方ない
対戦の面白味に特化したゲームシステムだったんだよな
だから抜きつ抜かれつのバトルが常にあって盛り上がった
またそれを利用して2位の車が1位をうまく押してやる感じで連なると
2位の速度のまま1位も走れるという協力プレイ的な裏技もあった
(更に後ろの車が押すともっと速くなるが連携が非常に難しくなる)
そんなゲームだったからMAMEでソロプレイしても
このゲームの本質は全く分からずパッとしない印象になるのも仕方ない
519名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0d-wh99)
2021/05/28(金) 13:33:41.40ID:aJsuwYTiM システムIIじゃないけど、ファイナルラップRで看板が表示されない問題はいつ解消されるのだろうかね。
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/05/28(金) 13:56:21.60ID:ojDQ/yU70 ファイナルラップ
3人ぐらいで遊ぶゲームバランスは糞
3人ぐらいで遊ぶゲームバランスは糞
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-EUNK)
2021/05/28(金) 15:56:26.12ID:nszSAfGf0 F12でスナップショットを撮る時にファイナルラップとかレースゲーで
画面下のシフトレバーを非表示で写らないようにするにはどうやるの?
画面下のシフトレバーを非表示で写らないようにするにはどうやるの?
522名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-WgaG)
2021/05/28(金) 17:34:05.87ID:SevmQ3UUd Fラップ、8人同時プレイ筐体は大人気で順番待ちだった
いい時代だったわ
いい時代だったわ
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/05/28(金) 18:31:29.82ID:ojDQ/yU70 新宿キャロットじゃ6周ぐらいできたんだっけ?
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 991e-0C8g)
2021/05/28(金) 18:38:50.53ID:5GG5LR1j0 ハイスコアって言うか最速スコア狙うなら周回遅れになってから発車して途中で1位になった後にも後続に押して貰うとかやってたよね
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/05/28(金) 18:47:57.15ID:ojDQ/yU70 地元のゲーセンでリッジレーサーの6人同時プレイ台はよくやっていた記憶がある
バージョンは覚えてないけど
バージョンは覚えてないけど
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/05/28(金) 20:35:39.08ID:ojDQ/yU70527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/05/28(金) 20:36:39.36ID:ojDQ/yU70 違法じゃないと本人は言っているが
海賊版は海賊版だろw
海賊版は海賊版だろw
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f4-950J)
2021/05/28(金) 21:17:17.10ID:u5zryu4p0 違法じゃないグラディウスというと
同人ゲームのガルディウス95の完成度はすごい
本家を超えてるかもしれんと思ったくらい
プロイラストレーターがドット打ってるし
同人ゲームのガルディウス95の完成度はすごい
本家を超えてるかもしれんと思ったくらい
プロイラストレーターがドット打ってるし
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 991e-0C8g)
2021/05/28(金) 21:30:46.20ID:5GG5LR1j0 44:10〜
個人的なーその利用でー、海外から買うのは基本的に法的にはオッケー
えっ?
個人的なーその利用でー、海外から買うのは基本的に法的にはオッケー
えっ?
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-6ypv)
2021/05/28(金) 21:35:10.05ID:QIHjwR7T0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/05/28(金) 22:03:55.93ID:ojDQ/yU70 会社って経営が厳しくなると裁判しだす傾向にあるみたいだが
コロナで経営がきつくなったコナミはいまは触ってはいけない危険な状態なのかな
コロナで経営がきつくなったコナミはいまは触ってはいけない危険な状態なのかな
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 991e-0C8g)
2021/05/28(金) 22:14:59.20ID:5GG5LR1j0 スポーツクラブもあんなんだしねぇ
もういっそのことハイパーオリンピック2021とか出してゲーム内でオリンピック楽しめれば良かったんじゃ無いか?
もういっそのことハイパーオリンピック2021とか出してゲーム内でオリンピック楽しめれば良かったんじゃ無いか?
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0c-6ypv)
2021/05/28(金) 22:36:16.89ID:3Pgmxped0 経営陣が嫌いなので正直いい気味
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db76-yrNF)
2021/05/28(金) 22:39:27.48ID:nYf7LZC+0 >>503
とりま、ジャンプバグのエンジン音出ました!
ズームの方もロジャーの方ですが、音出す方法わかりました・・!
サンプルフォルダがどういう存在か知らなかったです・・
でも、34jp版だとフルスクリーン化でエラーでます・・
色々試しましたが、とりまもう寝ます・・小学生なので。
ありがとう、おじさんたち・・!大好きっ・・CHU(*´∀`)
とりま、ジャンプバグのエンジン音出ました!
ズームの方もロジャーの方ですが、音出す方法わかりました・・!
サンプルフォルダがどういう存在か知らなかったです・・
でも、34jp版だとフルスクリーン化でエラーでます・・
色々試しましたが、とりまもう寝ます・・小学生なので。
ありがとう、おじさんたち・・!大好きっ・・CHU(*´∀`)
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 991e-0C8g)
2021/05/28(金) 23:34:20.65ID:5GG5LR1j0 ジャンプバグのエンジン音が無いと分かる時点で既に年寄りってバレバレじゃのうフォフォフォ
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/05/29(土) 01:20:03.87ID:uAoFUytO0 ろだ豆で龍虎の拳UでKOFみたいなSFC版の移植風の操作可能なバージョンをリクエストしたいけど
それでゲームが面白くなるのか?どうか悩む
それでゲームが面白くなるのか?どうか悩む
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 095f-w12y)
2021/05/29(土) 01:21:26.18ID:auQVpKzj0 >>504
海面スレスレに合わせればスルー出来るよ
海面スレスレに合わせればスルー出来るよ
538名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-BkkL)
2021/05/29(土) 03:22:24.05ID:nDPOMv0Nd539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 991e-0C8g)
2021/05/29(土) 06:22:06.56ID:xYoL9Qsx0 >>537
ありがとうやってみる
ありがとうやってみる
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9158-F6O5)
2021/05/29(土) 08:47:20.50ID:Z4H1Fv3f0 >>538
見たら分かる。こんなもん自分で吸い出してパッチ当ててフラッシュカードで遊ぶもんだ。Youtubeて公開してるからコンマイにお咎め受けるだろ。
見たら分かる。こんなもん自分で吸い出してパッチ当ててフラッシュカードで遊ぶもんだ。Youtubeて公開してるからコンマイにお咎め受けるだろ。
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-B6Af)
2021/05/29(土) 08:47:50.03ID:eHvlfSlL0 ちょっと上で挙がってるがファイナルラップのシリーズは、
順位で走行性能が変わる仕組み(結果が実力だけで決まらないパーティーゲーム的仕様)が嫌いなのもあったが、
カーブで自車(カメラ位置?)が左右にグイングイン動きまくるのもいやだった。
あれ、遠心力のGを表現してるつもりなのか知らんがやりづらくてしょうがねーわ。
画面の中央にしっかり固定しとけよ。
鈴鹿のシケインなんてただでさえ直角に近い曲がり方の道路をラスタースクロールで表現するのに無理があったのに、
あの動きのせいでまともに走れたためしがない。
順位で走行性能が変わる仕組み(結果が実力だけで決まらないパーティーゲーム的仕様)が嫌いなのもあったが、
カーブで自車(カメラ位置?)が左右にグイングイン動きまくるのもいやだった。
あれ、遠心力のGを表現してるつもりなのか知らんがやりづらくてしょうがねーわ。
画面の中央にしっかり固定しとけよ。
鈴鹿のシケインなんてただでさえ直角に近い曲がり方の道路をラスタースクロールで表現するのに無理があったのに、
あの動きのせいでまともに走れたためしがない。
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9158-F6O5)
2021/05/29(土) 08:50:38.30ID:Z4H1Fv3f0 >>538
ACパッチだとカシオンのだけだったと思うので多段でパッチ当てないと駄目だが最後にパッチ当てたやつとオリジナルの差分のパッチ作れば楽。Youtubeで公開したやつはお咎め受けるだろうが。
ACパッチだとカシオンのだけだったと思うので多段でパッチ当てないと駄目だが最後にパッチ当てたやつとオリジナルの差分のパッチ作れば楽。Youtubeで公開したやつはお咎め受けるだろうが。
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-w3+s)
2021/05/29(土) 10:14:43.58ID:eXMuBD470544名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-eDqK)
2021/05/29(土) 10:16:07.19ID:61NhCkiTd チャンネル登録して投げ銭で稼いでいたら黒かな。
収益にならないなら黒に近いグレーだろうけど。
Konmaiに目を付けられなければ良いね(他人事
収益にならないなら黒に近いグレーだろうけど。
Konmaiに目を付けられなければ良いね(他人事
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-EUNK)
2021/05/29(土) 10:33:47.94ID:/Mdaadh30 グラディウスACのプレイ動画自体は前から動画サイトに上げられてはいたけどね
昨今YouTuberがネタが無くてこういうものにまで手を出してくるとそろそろお咎めも入ろうか
昨今YouTuberがネタが無くてこういうものにまで手を出してくるとそろそろお咎めも入ろうか
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-w3+s)
2021/05/29(土) 10:45:33.58ID:eXMuBD470547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-EUNK)
2021/05/29(土) 10:51:19.40ID:/Mdaadh30 そういやナムコは鈴鹿のスポンサーだったからコース内に看板出してたな
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a1e0-eLCS)
2021/05/29(土) 12:00:13.52ID:wHKR+2bl0NIKU ファイナルラップ、設置当時イベントで実況してくれる人がいてめっちゃ楽しかった。
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4b-B6Af)
2021/05/29(土) 12:31:28.44ID:Y0RH7wb1MNIKU そういうのゲーセン店員がやってたんだろうか
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 098e-Kw2U)
2021/05/29(土) 13:30:17.34ID:dPQ2rGAe0NIKU DECOの「ジャンケンゲームあっちむいてホイ!」のキャラデザって渡辺明夫なのか
やけに上手いと思ったら・・
声優は誰なんだろう?
やけに上手いと思ったら・・
声優は誰なんだろう?
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4b-B6Af)
2021/05/29(土) 13:38:53.96ID:Y0RH7wb1MNIKU >>550
三石琴乃
三石琴乃
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ c1be-0h5H)
2021/05/29(土) 14:01:12.26ID:dSMvJEGx0NIKU グロブダー TAITO LIVE@秋葉原「Hey」
https://live.nicovideo.jp/watch/lv332040481
https://live.nicovideo.jp/watch/lv332040481
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5163-TvWF)
2021/05/29(土) 15:03:04.35ID:fPBJDBEO0NIKU ファイナルラップって対戦機能のせいか背景のオブジェクト少なくて見た目しょぼいのが残念だった
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMab-bYIs)
2021/05/29(土) 15:07:51.50ID:BPztEhhOMNIKU ファイナルラップて不具合が多いという印象だけどなぜだろう
あと同じ時期のナムコのバイクのとか
あと同じ時期のナムコのバイクのとか
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ f1b1-EUNK)
2021/05/29(土) 15:29:38.12ID:/Mdaadh30NIKU556名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4b-950J)
2021/05/29(土) 16:13:26.25ID:nC/r7/yZMNIKU 昔のパソゲーは地形のスクロールがガタってるが
なぜ?低スペのファミコンですらスムースなのに
なぜ?低スペのファミコンですらスムースなのに
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ c1be-0h5H)
2021/05/29(土) 16:19:05.01ID:dSMvJEGx0NIKU HWスクロールがないから
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9311-wh99)
2021/05/29(土) 16:22:43.97ID:kEBGdlh90NIKU sg1000もないぞ
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sac5-w12y)
2021/05/29(土) 16:27:39.50ID:C0Uu39/YaNIKU ファミは解像度が低いからっていうのとリコーのグラフィックチップが高性能だったからが理由
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1311-w3+s)
2021/05/29(土) 16:30:31.87ID:eXMuBD470NIKU 低スペのファミコンっていうけど
あれ販売された時点ではその当時のアケゲーがほぼそのまま再現出来る
驚きのハイスペック機だったんだぞ
アケゲーの進化が早すぎてあっという間に劣化移植しか出来なくなったけど
あれ販売された時点ではその当時のアケゲーがほぼそのまま再現出来る
驚きのハイスペック機だったんだぞ
アケゲーの進化が早すぎてあっという間に劣化移植しか出来なくなったけど
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM0d-sXVb)
2021/05/29(土) 16:36:52.93ID:y+X0FZXGMNIKU562名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5b11-urOm)
2021/05/29(土) 16:40:03.68ID:uAoFUytO0NIKU ドンキーコング
いきなり2面削除
キャラを5つ横に並べるとチラつくのと
1キャラに付き3色迄はもうちょい頑張れなかったのかな?
ウクロールの滑らかさとか価格は頑張ったよね
いきなり2面削除
キャラを5つ横に並べるとチラつくのと
1キャラに付き3色迄はもうちょい頑張れなかったのかな?
ウクロールの滑らかさとか価格は頑張ったよね
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMab-bYIs)
2021/05/29(土) 16:44:31.49ID:BPztEhhOMNIKU 自分も持ったけどファミコンのスペックはあの時期で言えばすごいと思う
スーパーマリオなんて奇跡の出来じゃないかな?
同じ時期のゲーム機でスーパーマリオ作らせたら多分驚愕すると思うよw
スーパーマリオなんて奇跡の出来じゃないかな?
同じ時期のゲーム機でスーパーマリオ作らせたら多分驚愕すると思うよw
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1311-w3+s)
2021/05/29(土) 16:46:44.66ID:eXMuBD470NIKU 頑張れなかったかとかそういうのは
当時同時期に存在した他メーカーゲーム機と比較しないと
他社を圧倒するレベルの表現力だったぞ
当時同時期に存在した他メーカーゲーム機と比較しないと
他社を圧倒するレベルの表現力だったぞ
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d3fe-B6Af)
2021/05/29(土) 16:53:49.27ID:jKJIScC90NIKU PC88でもスーパーマリオ出てたけどスクロールしなかったしね
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4b-950J)
2021/05/29(土) 16:55:52.53ID:nC/r7/yZMNIKU グラはショボかったがスクロール性能はハイスペだったて事か
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW c180-dPJf)
2021/05/29(土) 16:56:20.67ID:RBkKES4u0NIKU その辺りはリアルタイムで体験していないと分からないだろうね。
本当にハードの進化が早い時代であっという間に既存のハードが時代遅れになっていったし。
本当にハードの進化が早い時代であっという間に既存のハードが時代遅れになっていったし。
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4b-950J)
2021/05/29(土) 16:59:30.79ID:nC/r7/yZMNIKU まあゲームはグラよりモーション性能が重要だからな
安価にする為、グラ性能は妥協するがスクロール性能は
妥協しない。絶妙な神バランスだったんだろうなファミコン
安価にする為、グラ性能は妥協するがスクロール性能は
妥協しない。絶妙な神バランスだったんだろうなファミコン
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMab-bYIs)
2021/05/29(土) 16:59:37.45ID:BPztEhhOMNIKU あの頃なんてラスタスクロールが当たり前の中ファミコンのスーパーマリオなんてもろスクロールしてたからねw
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4b-B6Af)
2021/05/29(土) 17:00:34.69ID:Y0RH7wb1MNIKU それFCのマリオ3と勘違いしてね?
あっちは拡張ROMで好き放題してたけど
あっちは拡張ROMで好き放題してたけど
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4b-950J)
2021/05/29(土) 17:02:11.47ID:nC/r7/yZMNIKU セガの家庭用はマシン性能はスゴイが十字キーがゴミ過ぎて
ゴミゲーだったな。
セガのおっさんが任天堂に土下座して任天堂の十字キーを
使わせてもらってたらゲーム機の歴史はかわってた
ゴミゲーだったな。
セガのおっさんが任天堂に土下座して任天堂の十字キーを
使わせてもらってたらゲーム機の歴史はかわってた
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1311-w3+s)
2021/05/29(土) 17:03:19.43ID:eXMuBD470NIKU573名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4b-950J)
2021/05/29(土) 17:03:38.80ID:nC/r7/yZMNIKU ファミンコン発売時はスムースにスクロールするのは
アーケードとファミコンだけか
アーケードとファミコンだけか
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMab-bYIs)
2021/05/29(土) 17:04:27.50ID:BPztEhhOMNIKU セガはちょっと
色数多いぐらいでクソだったな
いかにも立前だけのセガという感じか
色数多いぐらいでクソだったな
いかにも立前だけのセガという感じか
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMab-bYIs)
2021/05/29(土) 17:04:43.72ID:BPztEhhOMNIKU セガはちょっと
色数多いぐらいでクソだったな
いかにも立前だけのセガという感じか
色数多いぐらいでクソだったな
いかにも立前だけのセガという感じか
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1311-w3+s)
2021/05/29(土) 17:04:57.93ID:eXMuBD470NIKU PCでアケゲー移植が楽しめるようになるにはX68000の登場まで待つ必要があった
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 537a-6REo)
2021/05/29(土) 17:08:29.91ID:vLweHTyd0NIKU 正直1984年くらいまでのアケゲーはファミコン版でもいいや感ある
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMab-bYIs)
2021/05/29(土) 17:09:45.09ID:BPztEhhOMNIKU でも源平討魔伝は勘弁w
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4b-B6Af)
2021/05/29(土) 17:11:44.41ID:Y0RH7wb1MNIKU あれただのボードゲームだったじゃんw
なんでOKサイン出たのか不思議
なんでOKサイン出たのか不思議
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ f1b1-EUNK)
2021/05/29(土) 17:12:58.00ID:/Mdaadh30NIKU > 昔のパソゲーは地形のスクロールがガタってるが
> なぜ?低スペのファミコンですらスムースなのに
当時のPCにはスクロール機能が無かったからだ
ファミコンはBG領域を2画面分あってこれによりスムーズスクロールが容易に行えた
8方向スクロールさせるには初期だと難しかったけど後に簡単に行えるようになっていく
> なぜ?低スペのファミコンですらスムースなのに
当時のPCにはスクロール機能が無かったからだ
ファミコンはBG領域を2画面分あってこれによりスムーズスクロールが容易に行えた
8方向スクロールさせるには初期だと難しかったけど後に簡単に行えるようになっていく
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMab-bYIs)
2021/05/29(土) 17:14:57.13ID:BPztEhhOMNIKU >>579
自社出版だったからいいんじゃない別にw
ファミコンの性能ならしょうがないでしょう
アーケードなんてキャラクター小さくして出したとしても汚名になっちゃうだけだし。
ファミコンのスペースハリアーみたいなもんかw
自社出版だったからいいんじゃない別にw
ファミコンの性能ならしょうがないでしょう
アーケードなんてキャラクター小さくして出したとしても汚名になっちゃうだけだし。
ファミコンのスペースハリアーみたいなもんかw
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ f1b1-EUNK)
2021/05/29(土) 17:15:54.75ID:/Mdaadh30NIKU583名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW c180-dPJf)
2021/05/29(土) 17:16:03.96ID:RBkKES4u0NIKU マーク3あたりになると名作と言えるソフトも増えてきたけど、確かにパッドはひどかったな。
メガドラ6Bパッドやサターンパッドは今でも評価が高いけど、マーク3の頃はすぐに斜めに入ってしまってミスを誘発してたから。
メガドラ6Bパッドやサターンパッドは今でも評価が高いけど、マーク3の頃はすぐに斜めに入ってしまってミスを誘発してたから。
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5b11-urOm)
2021/05/29(土) 17:16:14.45ID:uAoFUytO0NIKU ナムコはパックランドとかドラゴンバスターのボードゲームを出していたでしょ?
その延長線とナムコはFCソフト出し放題だったからじゃないの?
パックランドのボードゲームはあったかどうかは正確な記憶じゃないけど
その延長線とナムコはFCソフト出し放題だったからじゃないの?
パックランドのボードゲームはあったかどうかは正確な記憶じゃないけど
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1311-w3+s)
2021/05/29(土) 17:16:22.35ID:eXMuBD470NIKU 今なら源平も力技で誰か移植出来たりせんのかなw
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ f1b1-EUNK)
2021/05/29(土) 17:17:24.54ID:/Mdaadh30NIKU >>584
源平は当時ネームバリューはそこそこあったから商品展開しましょな企画だったのかもね
源平は当時ネームバリューはそこそこあったから商品展開しましょな企画だったのかもね
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW c180-dPJf)
2021/05/29(土) 17:17:59.18ID:RBkKES4u0NIKU 当時は忠実な移植を求めてたけど、ハードのスペックが上がって完全移植も可能になってくるとファミコン時代のアレンジ移植も味があって良いと思えるようになってきたな。
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5b11-urOm)
2021/05/29(土) 17:18:45.97ID:uAoFUytO0NIKU SFCスペックでも無理でしょ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sac5-w12y)
2021/05/29(土) 17:19:54.59ID:C0Uu39/YaNIKU マークIIIは忍者プリンセスの移植のThe忍者のスクロールはちゃんとしてたな
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ f1b1-EUNK)
2021/05/29(土) 17:20:06.14ID:/Mdaadh30NIKU >>567
ファミコン発売当時の他のハードなんてスーパーカセットビジョンとかアルカディアとかSG1000だもんな
当時業界はMSXを中心に向かうとか言われてたそんな時代で競合機としちゃMSXだったかな
ファミコン発売当時の他のハードなんてスーパーカセットビジョンとかアルカディアとかSG1000だもんな
当時業界はMSXを中心に向かうとか言われてたそんな時代で競合機としちゃMSXだったかな
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4b-B6Af)
2021/05/29(土) 17:20:09.64ID:Y0RH7wb1MNIKU >>585
コナミから月風魔伝のスタッフを引き抜いてたらワンチャンあったかも
コナミから月風魔伝のスタッフを引き抜いてたらワンチャンあったかも
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMab-bYIs)
2021/05/29(土) 17:22:25.90ID:BPztEhhOMNIKU ファミコンで燻ってしまい源平討魔伝
コナミがここぞとばかりに月風魔伝を出してたねw
コナミ得意の巨大な3 D ダンジョンとかw
まあ個人的には源平討魔伝の方が圧倒的に雰囲気良かったけどね。
コナミがここぞとばかりに月風魔伝を出してたねw
コナミ得意の巨大な3 D ダンジョンとかw
まあ個人的には源平討魔伝の方が圧倒的に雰囲気良かったけどね。
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5b11-urOm)
2021/05/29(土) 17:24:40.93ID:uAoFUytO0NIKU FCの源平
1人モードはクリアしたけど
展開はACの源平と大体同じだった記憶がある
1度クリアして二度とプレイしなかったけど
RPGのこのソフトやテクモのソフトにはセーブ機能が無かったのがおかしかった
1人モードはクリアしたけど
展開はACの源平と大体同じだった記憶がある
1度クリアして二度とプレイしなかったけど
RPGのこのソフトやテクモのソフトにはセーブ機能が無かったのがおかしかった
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5b11-urOm)
2021/05/29(土) 17:28:42.50ID:uAoFUytO0NIKU FC版のドラスピは好評な評価が多かった
妖怪道中記とかも
妖怪道中記とかも
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW c180-dPJf)
2021/05/29(土) 17:30:19.13ID:RBkKES4u0NIKU FCのドラスピ2もそこそこ楽しめたな。
あの頃は家庭用で独自の続編とか結構多かったよね。
MSXのグラディウス2とか、マーク3のファンタジーゾーン2とか。
あの頃は家庭用で独自の続編とか結構多かったよね。
MSXのグラディウス2とか、マーク3のファンタジーゾーン2とか。
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMab-bYIs)
2021/05/29(土) 17:31:36.20ID:BPztEhhOMNIKU その特筆すべきゲーム性じゃなかったからねw
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 519f-ZXwp)
2021/05/29(土) 17:32:12.57ID:0jr6qM960NIKU 当時のそこそこお高いホビーパソコンでも操作感は、はるかに安いファミコンに負けてた
いくら絵が綺麗で音が良くても、動きがしょぼければゲームとして面白くないから
いくら絵が綺麗で音が良くても、動きがしょぼければゲームとして面白くないから
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMab-bYIs)
2021/05/29(土) 17:33:14.99ID:BPztEhhOMNIKU そこら辺は任天堂のうまさだったのかな…
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4b-B6Af)
2021/05/29(土) 17:33:41.51ID:Y0RH7wb1MNIKU 当時パソコンとかまったく縁がなかった組なんだけど
MSX初代とMSX2ってやっぱそこまでハード的な制限開放があったの?
自分はすぐSFCにいっちゃたからわからない時代なのよね
ファイナルファイトで【なんでこんだけしか敵が出て来ないの?】って
ゲーセン版と較べて逆に混乱した時代なんだけど
MSX初代とMSX2ってやっぱそこまでハード的な制限開放があったの?
自分はすぐSFCにいっちゃたからわからない時代なのよね
ファイナルファイトで【なんでこんだけしか敵が出て来ないの?】って
ゲーセン版と較べて逆に混乱した時代なんだけど
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 93bd-B6Af)
2021/05/29(土) 17:38:25.28ID:PcFS80Zd0NIKU601名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5b11-urOm)
2021/05/29(土) 17:39:15.82ID:uAoFUytO0NIKU MSX スプライトキャラは単色 スクロールはカクカク
背景の書き換えで表現しているMSXのラリーX の移植は神だと最近思ったわ
MSX2 上下スクロールは出来るけどFCの方が滑らか
MSX2+ 斜めスクロールが出来るようになったとか
背景の書き換えで表現しているMSXのラリーX の移植は神だと最近思ったわ
MSX2 上下スクロールは出来るけどFCの方が滑らか
MSX2+ 斜めスクロールが出来るようになったとか
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 93bd-B6Af)
2021/05/29(土) 17:41:31.65ID:PcFS80Zd0NIKU >>568
いやグラフィックや音楽など表現力も勿論重要だぞ
ただゲームの場合それプラス操作性も重要というだけの話で
当時のゲーム機やパソコンの中でファミコンがトータルで群を抜いてた
だって同じゲーム機のスーパーカセットビジョンはグラはさておき音源もコントローラーもファミコンの足元にも及ばない
いやグラフィックや音楽など表現力も勿論重要だぞ
ただゲームの場合それプラス操作性も重要というだけの話で
当時のゲーム機やパソコンの中でファミコンがトータルで群を抜いてた
だって同じゲーム機のスーパーカセットビジョンはグラはさておき音源もコントローラーもファミコンの足元にも及ばない
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ f1b1-EUNK)
2021/05/29(土) 17:43:18.57ID:/Mdaadh30NIKU ファミコンで最大の発明はやはり十字キーのパッドだろう
これでゲーム機の操作性が大幅に向上したもんなあ
あとドラクエのRPGブームのおかげで低スペックでも助かってた面もある
これでゲーム機の操作性が大幅に向上したもんなあ
あとドラクエのRPGブームのおかげで低スペックでも助かってた面もある
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5b11-urOm)
2021/05/29(土) 17:44:23.82ID:uAoFUytO0NIKU グラディウスの長いレーザーをファミコンで再現。実機でもオプション4つで60fpsで動いてる。当時、アーケード版の美しいレーザーは憧れだった #nesdev
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1388324373220642816/pu/vid/1280x720/qExZEobPHxlEkOm-.mp4
この技術をさっきのグラディウスに取り入れることは出来ないの?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1388324373220642816/pu/vid/1280x720/qExZEobPHxlEkOm-.mp4
この技術をさっきのグラディウスに取り入れることは出来ないの?
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4b-B6Af)
2021/05/29(土) 17:44:29.57ID:Y0RH7wb1MNIKU606名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 93bd-B6Af)
2021/05/29(土) 17:45:04.35ID:PcFS80Zd0NIKU >>601
当時俺はパソコン少年だったのでプログラミングする上で単色でもキャラが滑らかに動くのは重要
他機種はスクロールがガクガク、キャラもガクガク
PC88のアクションゲームなんて処理速度稼ぐのにグラの表現力をかなり落としてるし
MSXのグラディウスとPC88のグラディウスを比較すれば
どっちで遊ぶ気になるか
当時俺はパソコン少年だったのでプログラミングする上で単色でもキャラが滑らかに動くのは重要
他機種はスクロールがガクガク、キャラもガクガク
PC88のアクションゲームなんて処理速度稼ぐのにグラの表現力をかなり落としてるし
MSXのグラディウスとPC88のグラディウスを比較すれば
どっちで遊ぶ気になるか
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 93bd-B6Af)
2021/05/29(土) 17:48:48.49ID:PcFS80Zd0NIKU 当時は解像度の高さというだけでファミコンやMSXを下にみてた
俺みたいなゲーム少年多かったんじゃね?
この時代になって上に挙げた比較動画を見ると日本では一番はファミコン、次点でMSXと評価しちゃうわ
俺みたいなゲーム少年多かったんじゃね?
この時代になって上に挙げた比較動画を見ると日本では一番はファミコン、次点でMSXと評価しちゃうわ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1311-w3+s)
2021/05/29(土) 17:49:09.92ID:eXMuBD470NIKU609名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 519f-ZXwp)
2021/05/29(土) 17:53:31.01ID:0jr6qM960NIKU ゴムボタンからプラボタンになって連射性が増したのも大きいな、ファミコンコントローラー
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMab-bYIs)
2021/05/29(土) 18:02:18.06ID:oqRt35WGMNIKU 十字キーといったらプレイステーションの十字キーがすごい使いづらかった
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d3fe-B6Af)
2021/05/29(土) 18:09:57.22ID:jKJIScC90NIKU パソゲーは雑誌とかで見るとむっちゃ恰好いいんだけどね
あとパソコンショップ用にデモにもかなり力が入ってる
実際にやって見るとクソゲーばっかり
あとパソコンショップ用にデモにもかなり力が入ってる
実際にやって見るとクソゲーばっかり
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 41b1-6ypv)
2021/05/29(土) 18:22:34.04ID:Jpe0Mqwr0NIKU613名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 93bd-B6Af)
2021/05/29(土) 18:43:46.72ID:PcFS80Zd0NIKU >>611
そうなんだよ
静止画に強いから俺なんか田舎だったからパソコン置いてる電気屋なんかも無くて
雑誌が情報の全て
雑誌の写真のやられたよ
写真だとMSXやファミコンはPC88やX1などのパソゲーより見劣りするからね
そうなんだよ
静止画に強いから俺なんか田舎だったからパソコン置いてる電気屋なんかも無くて
雑誌が情報の全て
雑誌の写真のやられたよ
写真だとMSXやファミコンはPC88やX1などのパソゲーより見劣りするからね
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ c1be-0h5H)
2021/05/29(土) 18:54:58.15ID:dSMvJEGx0NIKU 十字キーってゲームウォッチでファミコンより先にあったような
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 491d-83tl)
2021/05/29(土) 18:57:47.03ID:U+9AQByY0NIKU おおっ、いつにもましてスレ進行が速いと思ったら
当時パソコン少年のおじさんの吐露だなw
まあ、当時パソコンをアクションゲームを作るマシンとして見たら
MSX一択だったんだろうな。
自分はグラフィックの綺麗なエッチなゲームもしたかったので
PC88とかPC98とか、そっち方面しか選びようが無かったんだがwww
当時パソコン少年のおじさんの吐露だなw
まあ、当時パソコンをアクションゲームを作るマシンとして見たら
MSX一択だったんだろうな。
自分はグラフィックの綺麗なエッチなゲームもしたかったので
PC88とかPC98とか、そっち方面しか選びようが無かったんだがwww
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1311-w3+s)
2021/05/29(土) 18:57:48.14ID:eXMuBD470NIKU まてまて
PCゲームはPCゲームで良かったろ
アケゲー関係ないオリジナルならかなり満足出来るゲームも多かったぞ
あくまでアケゲー移植がイマイチだっただけで他は概ね良かった
PCゲームはPCゲームで良かったろ
アケゲー関係ないオリジナルならかなり満足出来るゲームも多かったぞ
あくまでアケゲー移植がイマイチだっただけで他は概ね良かった
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5b11-urOm)
2021/05/29(土) 18:58:22.96ID:uAoFUytO0NIKU 横井軍平の功績だっけ
ワンダースワンはバンダイに利益をもたらしたのか?
あれバンダイだっけ?
ワンダースワンはバンダイに利益をもたらしたのか?
あれバンダイだっけ?
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 93bd-B6Af)
2021/05/29(土) 19:05:33.39ID:q2kD3how0NIKU619名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4b-wh99)
2021/05/29(土) 19:10:19.51ID:GhZrIRaJMNIKU x1にも一応スプライトはあったんだがな
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 93bd-B6Af)
2021/05/29(土) 19:11:42.28ID:JUXDJbQR0NIKU それはスプライトではなくPCG
テキスト文字を好きに変えれる機能だよ
テキスト文字を好きに変えれる機能だよ
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1311-w3+s)
2021/05/29(土) 19:13:09.09ID:eXMuBD470NIKU PCGとスプライトは似てるけど全然違う
そんな俺は元X1ユーザー
そんな俺は元X1ユーザー
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4b-B6Af)
2021/05/29(土) 19:13:11.19ID:Y0RH7wb1MNIKU X1はスーパーインポーズ機能が強力だった
確かそれを悪用して当時ファミマガで捏造ハイスコアを連発してた奴がいた記憶
確かそれを悪用して当時ファミマガで捏造ハイスコアを連発してた奴がいた記憶
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4b-950J)
2021/05/29(土) 19:14:57.88ID:nC/r7/yZMNIKU プログラミングは興味ないけど
ファミコンのグラがショボいのが嫌でパソゲー動かしたいけど
パソは高いから安く済むMSXで妥協てパターンの奴多いだろ
実際動かしたらスクロールがガタガタで詐欺られたパターン
ファミコンのグラがショボいのが嫌でパソゲー動かしたいけど
パソは高いから安く済むMSXで妥協てパターンの奴多いだろ
実際動かしたらスクロールがガタガタで詐欺られたパターン
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1352-dPJf)
2021/05/29(土) 19:16:06.57ID:nUrVN8PW0NIKU MSX2はパソコンとTVゲームの中間的な立ち位置のハードだったから、両方つまみ食いしたい層には向いていたね。
価格もそこまで高くなかったし。
価格もそこまで高くなかったし。
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 93bd-B6Af)
2021/05/29(土) 19:16:30.57ID:JUXDJbQR0NIKU >>621
MZ-1500とX1が搭載してたね
当時のパソコン事情を考えると出来るだけコストを抑えて
それでいて高速にキャラを動かせる機能としてPCGは割とベストな選択だったと思う
キャラクター単位でしか動かせないけど
そこは技術力でカバー出来ないだろうか
今の技術力でMZ-1500にドルアーガの塔を移植してみた
https://youtu.be/IwPkTXy_MMw
MZ-1500とX1が搭載してたね
当時のパソコン事情を考えると出来るだけコストを抑えて
それでいて高速にキャラを動かせる機能としてPCGは割とベストな選択だったと思う
キャラクター単位でしか動かせないけど
そこは技術力でカバー出来ないだろうか
今の技術力でMZ-1500にドルアーガの塔を移植してみた
https://youtu.be/IwPkTXy_MMw
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4b-950J)
2021/05/29(土) 19:18:03.76ID:nC/r7/yZMNIKU パソ書籍でもパソゲーはグラは静止画だけ良いだけで
スクロールはゴミだからゴミゲーしかない、
気をつけろとか書いてなかったもんな。
騙された被害者多いだろうな。
しょうがないから泣きながら信長の野望とかイースとか
エロゲーで我慢してた奴多いだろう
スクロールはゴミだからゴミゲーしかない、
気をつけろとか書いてなかったもんな。
騙された被害者多いだろうな。
しょうがないから泣きながら信長の野望とかイースとか
エロゲーで我慢してた奴多いだろう
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 93bd-B6Af)
2021/05/29(土) 19:18:32.76ID:JUXDJbQR0NIKU >>621
当時X1かMZ-1500が凄く欲しかった・・・
当時X1かMZ-1500が凄く欲しかった・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1311-w3+s)
2021/05/29(土) 19:24:11.52ID:eXMuBD470NIKU >>627
でも俺も当時PC88ユーザーとかゲームたくさん出てて羨ましかったぜ
でも俺も当時PC88ユーザーとかゲームたくさん出てて羨ましかったぜ
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4b-wh99)
2021/05/29(土) 19:31:15.25ID:GhZrIRaJMNIKU630名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1311-w3+s)
2021/05/29(土) 19:31:20.74ID:eXMuBD470NIKU 被害者といえば自分もX1欲しくなったキッカケはゼビウスだったな
わくわくしながら買ってみて微妙な出来に苦笑したわ
テープ版だったからステージクリアのたびに数分読み込んでたw
後にザナドゥをテープ版でやったら読み込みの長さが苦痛すぎて
ディスクドライブを買おうと心に決めた(一緒にFM音源ユニットも購入)
あの頃はディスクドライブが10万したんだっけ…
わくわくしながら買ってみて微妙な出来に苦笑したわ
テープ版だったからステージクリアのたびに数分読み込んでたw
後にザナドゥをテープ版でやったら読み込みの長さが苦痛すぎて
ディスクドライブを買おうと心に決めた(一緒にFM音源ユニットも購入)
あの頃はディスクドライブが10万したんだっけ…
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW c180-dPJf)
2021/05/29(土) 19:33:25.92ID:RBkKES4u0NIKU まあでも、当時は自分の持っているPCの特徴を理解してるユーザーが多かったから、1ドットスムーズスクロールとか書かれていない限りは、ガタガタスクロールだろうと了解して買って(借りて)いた人が多かったけどね。
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 93bd-B6Af)
2021/05/29(土) 19:35:45.07ID:JUXDJbQR0NIKU633名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 93bd-B6Af)
2021/05/29(土) 19:39:40.31ID:JUXDJbQR0NIKU >>630
X1ゼビウスな!
あれでX1相当売れたらしいね
調子に乗った電波新聞社はヘンテコなジョイスティックまで売り始めるしw
あれめっちゃ欲しかったよ
ただ今YouTubeでX1ゼビウスを見ると微妙なデキだよなw
それでもFM-7版やPC88版に比べたら、あーた・・・
X1ゼビウスな!
あれでX1相当売れたらしいね
調子に乗った電波新聞社はヘンテコなジョイスティックまで売り始めるしw
あれめっちゃ欲しかったよ
ただ今YouTubeでX1ゼビウスを見ると微妙なデキだよなw
それでもFM-7版やPC88版に比べたら、あーた・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr8d-pKjM)
2021/05/29(土) 19:48:04.16ID:2Va00CLgrNIKU635名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5b11-urOm)
2021/05/29(土) 19:50:55.54ID:uAoFUytO0NIKU 池袋のセガのゲーセンでVRのデラックス筐体でも店員が実況していた気がする
レースゲームで実況するゲーセンは多かったのかも
レースゲームで実況するゲーセンは多かったのかも
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4b-B6Af)
2021/05/29(土) 19:51:21.94ID:Y0RH7wb1MNIKU ギャラクシアン3の6人用はすげえな
R360もそうだけどふたり用しか実物見た事がない
R360もそうだけどふたり用しか実物見た事がない
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9311-B1Tb)
2021/05/29(土) 20:01:32.24ID:eP1/pNZP0NIKU >>603
十字キーはゲームウオッチのドンキーコングが最初
十字キーはゲームウオッチのドンキーコングが最初
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5b11-urOm)
2021/05/29(土) 20:04:53.40ID:uAoFUytO0NIKU ゲームウオッチのドンキーコングJRでは採用されていなかったような
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1311-w3+s)
2021/05/29(土) 20:07:44.01ID:eXMuBD470NIKU >>633
あのショボいジョイスティックはX1ゼビウスに付いてきたわw
あのショボいジョイスティックはX1ゼビウスに付いてきたわw
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5b11-urOm)
2021/05/29(土) 20:09:44.77ID:uAoFUytO0NIKU X1ってコネクタに5vが出力されていないから
ジョイスティックに乾電池を入れて動かすんだっけ?
ジョイスティックに乾電池を入れて動かすんだっけ?
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1311-w3+s)
2021/05/29(土) 20:12:24.12ID:eXMuBD470NIKU642名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 098e-Kw2U)
2021/05/29(土) 20:12:51.96ID:dPQ2rGAe0NIKU >>633
ジョイスティック同梱版、予約して買ったよ
あの時点では忠実な移植&最高のグラフィックだったし、アンドアジェネシスが「浮遊」しているのもインパクトあった
操作性に難ありだったので後日シグマ電子のジョイスティックを買ったな
ジョイスティック同梱版、予約して買ったよ
あの時点では忠実な移植&最高のグラフィックだったし、アンドアジェネシスが「浮遊」しているのもインパクトあった
操作性に難ありだったので後日シグマ電子のジョイスティックを買ったな
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1311-w3+s)
2021/05/29(土) 20:24:43.30ID:eXMuBD470NIKU 友人宅でタイニーゼビウスをやらせてもらった事もある
あれはあれでPC6001でよく作ったなって感じだったな
まさか当時の自分とさほど年齢の変わらない中学生が作ったなんて
思いもしなかった
あと6001mkIIのスペハリも遊んだ事あるけど
グラフィックをほぼ捨ててプレイフィールのみを再現した潔い作りには
ただただスゲーと舌を巻いた
あれはあれでPC6001でよく作ったなって感じだったな
まさか当時の自分とさほど年齢の変わらない中学生が作ったなんて
思いもしなかった
あと6001mkIIのスペハリも遊んだ事あるけど
グラフィックをほぼ捨ててプレイフィールのみを再現した潔い作りには
ただただスゲーと舌を巻いた
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ f1b1-EUNK)
2021/05/29(土) 21:10:54.69ID:/Mdaadh30NIKU > ADVはSLGは圧倒的にパソゲーだったけどね
でもそれもすぐ家庭用に全部持って行かれちゃったな
この時期の業界は流れが速くてPCソフトハウスも徐々に家庭用メインにシフトしていく
家庭用ハードも新機種の登場やCD-ROMの導入で活発だったし
でもそれもすぐ家庭用に全部持って行かれちゃったな
この時期の業界は流れが速くてPCソフトハウスも徐々に家庭用メインにシフトしていく
家庭用ハードも新機種の登場やCD-ROMの導入で活発だったし
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ a143-Bc3A)
2021/05/29(土) 21:28:03.95ID:Ir1XCc800NIKU X1ゼビウスあたりは思い出補正がないと見られたものじゃないけど
アーケードのゼビウスのメタリックな感じは今見てもいいな
ゲームそのものはさすがにきついけど
アーケードのゼビウスのメタリックな感じは今見てもいいな
ゲームそのものはさすがにきついけど
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 991e-0C8g)
2021/05/29(土) 21:33:48.43ID:xYoL9Qsx0NIKU MZ-2500「」
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9311-B6Af)
2021/05/29(土) 21:43:01.10ID:eHvlfSlL0NIKU >>640
確かにジョイスティック端子には電源は出てないけど、
当時のレバー1本とボタン2個程度のジョイスティックなら電源はいらないから電池もACアダプタもいらないはずだよ。
端子が9PでGNDと各スイッチが直に配線されてるだけの単純なパラレル配線で、今のゲーム機のコントローラみたいにシリアル信号を生成する回路もないから。
連射装置でも載せてるなら別だけど。
確かにジョイスティック端子には電源は出てないけど、
当時のレバー1本とボタン2個程度のジョイスティックなら電源はいらないから電池もACアダプタもいらないはずだよ。
端子が9PでGNDと各スイッチが直に配線されてるだけの単純なパラレル配線で、今のゲーム機のコントローラみたいにシリアル信号を生成する回路もないから。
連射装置でも載せてるなら別だけど。
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 93bd-B6Af)
2021/05/29(土) 21:43:06.29ID:JUXDJbQR0NIKU >>646
あんたの書き込み見るまでスーパーMZの存在を忘れてたよw
あんたの書き込み見るまでスーパーMZの存在を忘れてたよw
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 491d-83tl)
2021/05/29(土) 21:53:11.86ID:U+9AQByY0NIKU650名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 098e-Kw2U)
2021/05/29(土) 21:57:16.37ID:dPQ2rGAe0NIKU651名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 93bd-B6Af)
2021/05/29(土) 22:17:55.47ID:JUXDJbQR0NIKU652名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr8d-pKjM)
2021/05/29(土) 22:26:59.20ID:2Va00CLgrNIKU 懐かしくなって久し振りにX1引っ張り出してみたわ
といってもディスク関連全滅してて何もできんのだがw
といってもディスク関連全滅してて何もできんのだがw
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sac5-w12y)
2021/05/29(土) 22:49:02.96ID:10VFNyT3aNIKU 当時のジョイスティック端子はアタリ互換で別に電源はいらない
アキバでゲーセン用のマイクロスイッチ付きの業務用ジョイスティックとプッシュボタンを買ってきて
X1用にジョイスティックを作った事がある
アキバでゲーセン用のマイクロスイッチ付きの業務用ジョイスティックとプッシュボタンを買ってきて
X1用にジョイスティックを作った事がある
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 51cf-hPm0)
2021/05/29(土) 23:32:57.96ID:esZhjzeD0NIKU655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 991e-0C8g)
2021/05/30(日) 00:49:25.26ID:yecT256E0 X1って初代はGRAMが別売だったんだっけ?
性能的にはPCG+グラフィック持ってるなら88とかFM7とかよりもアクションゲーム向けだったよね
アーケードのゼビウスはZ80が3つも載ってて1個が空中の敵管理で2個目が地上物、3個目は全体管理とI/Oだったとか聞いて豪華だなと思った
ゼビウス開発の遠藤氏が入社した後の研修で先輩社員からマルチタスクの概念を聞いて勉強になったとか言ってたけど8ビットCPU時代にZ80や6809を3つ積んでた基板作ってたのはマルチタスクの概念を実現したかったんだろうか
性能的にはPCG+グラフィック持ってるなら88とかFM7とかよりもアクションゲーム向けだったよね
アーケードのゼビウスはZ80が3つも載ってて1個が空中の敵管理で2個目が地上物、3個目は全体管理とI/Oだったとか聞いて豪華だなと思った
ゼビウス開発の遠藤氏が入社した後の研修で先輩社員からマルチタスクの概念を聞いて勉強になったとか言ってたけど8ビットCPU時代にZ80や6809を3つ積んでた基板作ってたのはマルチタスクの概念を実現したかったんだろうか
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9158-Yv83)
2021/05/30(日) 01:02:30.64ID:REc9bP3M0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 991e-0C8g)
2021/05/30(日) 01:24:04.70ID:yecT256E0 音源がPSGで音数が足りなくてこう言うメロディラインになったんじゃ無いの?
X68はFM音源もPCMも良い物だからアーケードの音を再現出来たと思っていたんだが
X68はFM音源もPCMも良い物だからアーケードの音を再現出来たと思っていたんだが
658名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-BkkL)
2021/05/30(日) 03:09:08.59ID:mRL2fIMXd mame初心者で申し訳ないんだけど
X68kがmameで出来るって本当?
本当ならどうやるん?ぐぐっても解らなかった。
X68kがmameで出来るって本当?
本当ならどうやるん?ぐぐっても解らなかった。
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d90c-B6Af)
2021/05/30(日) 03:49:00.84ID:8Gk4NXfV0 ググって分からないレベルでは
周囲の人達に手間と時間を使わせて迷惑かけるだけだから止めた方がいいよ
ちなみにX68Kすごく面白いよ。ファランクスのPCM8版とか最高にたのしい
周囲の人達に手間と時間を使わせて迷惑かけるだけだから止めた方がいいよ
ちなみにX68Kすごく面白いよ。ファランクスのPCM8版とか最高にたのしい
660名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac5-4Wjq)
2021/05/30(日) 03:49:36.37ID:l5z9Zrtxa >>657
ゼビウスのメインBGMは1音で鳴らしてる
電波のは採譜ミスというか本来なら3回転調してループするのが1度も転調してないから
なんらかの制約があって仕方なくループしてないことも考えられるかも
>>658
MAME上でx68kや別OS等を動かすのはちと面倒なんでエミュも初心者ならx68k単体エミュをオススメする
https://emu-portal.com/x68000.html
エミュ初心者じゃないならTABメニューから色々弄って憶えろとしかw
ゼビウスのメインBGMは1音で鳴らしてる
電波のは採譜ミスというか本来なら3回転調してループするのが1度も転調してないから
なんらかの制約があって仕方なくループしてないことも考えられるかも
>>658
MAME上でx68kや別OS等を動かすのはちと面倒なんでエミュも初心者ならx68k単体エミュをオススメする
https://emu-portal.com/x68000.html
エミュ初心者じゃないならTABメニューから色々弄って憶えろとしかw
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59bd-P6F/)
2021/05/30(日) 04:42:01.61ID:fp1lUhB00662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 934f-w12y)
2021/05/30(日) 05:50:45.02ID:FcmoAyyQ0 ソフトの入手手段のが問題
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0176-i5C0)
2021/05/30(日) 08:20:35.00ID:cNzmGcnF0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 098e-Kw2U)
2021/05/30(日) 08:34:25.32ID:GB5usIAz0 >>659
あんた、すげぇ性格悪いな
あんた、すげぇ性格悪いな
665名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-f5pr)
2021/05/30(日) 09:12:15.48ID:0U6Bw7BqM x68000はアーケード移植ゲー専用ゲーム機として
使ってた奴多いだろ
パソで市販ゲー動かすだけの奴
使ってた奴多いだろ
パソで市販ゲー動かすだけの奴
666名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-B6Af)
2021/05/30(日) 09:13:22.06ID:luLCfSg8M 源平の出来は良かった
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 991e-0C8g)
2021/05/30(日) 09:22:06.90ID:yecT256E0 >>663
初代ギャラクシアン海賊版のテーブル筐体かも
初代ギャラクシアン海賊版のテーブル筐体かも
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-w3+s)
2021/05/30(日) 09:58:09.27ID:uR74FPpp0 >>665
そういえば最近ゲーム機と同じノリのカタログ本出てたから買っちまったわ
そういえば最近ゲーム機と同じノリのカタログ本出てたから買っちまったわ
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59bd-P6F/)
2021/05/30(日) 10:13:25.17ID:fp1lUhB00 最近HAZEたんの生配信楽しい
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-B6Af)
2021/05/30(日) 11:06:27.01ID:+PQG6PYT0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51cf-hPm0)
2021/05/30(日) 11:12:27.20ID:Pk6959P/0672名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-At/s)
2021/05/30(日) 11:27:15.96ID:zJTD7fmIr673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c180-dPJf)
2021/05/30(日) 11:51:30.01ID:Dc/tzr8H0 typeGは完成度が高い上に未だに更新が続いてるからね。確かにおすすめではある。
同じSharp系でもX1エミュとかはずいぶん前に更新が止まってるからなあ。
同じSharp系でもX1エミュとかはずいぶん前に更新が止まってるからなあ。
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-w3+s)
2021/05/30(日) 12:01:57.65ID:uR74FPpp0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-B6Af)
2021/05/30(日) 12:05:33.06ID:+PQG6PYT0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db4a-0h5H)
2021/05/30(日) 12:12:51.00ID:ONhG9RVt0 なんか急にx68kの話題で盛り上がってるから、そういえば昔にZOOMが無料配布してたなと
ジェノサイドとか見てみたら、MAMEのハッシュとは違うXDF形式だったけど、
ファイル指定すれば普通に起動できるようになってた。
最近X68k周りも修正が入ってるから個別エミュに劣らないくらいまで行くといいけど。
ジェノサイドとか見てみたら、MAMEのハッシュとは違うXDF形式だったけど、
ファイル指定すれば普通に起動できるようになってた。
最近X68k周りも修正が入ってるから個別エミュに劣らないくらいまで行くといいけど。
677名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-hPm0)
2021/05/30(日) 12:14:22.13ID:Na6sg/Nza >>673
残念ながら作者さんの興味が実機に移ったようで更新止まってソース一式を元祖xm6開発者さんに提供してるよ
残念ながら作者さんの興味が実機に移ったようで更新止まってソース一式を元祖xm6開発者さんに提供してるよ
678名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-At/s)
2021/05/30(日) 12:52:24.96ID:zJTD7fmIr679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-K9/q)
2021/05/30(日) 13:03:56.47ID:OBTT8cRn0 >>677
10日前にベータ版がリリースされたばかりだけど
10日前にベータ版がリリースされたばかりだけど
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51cf-hPm0)
2021/05/30(日) 13:07:24.79ID:Pk6959P/0681名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-f5pr)
2021/05/30(日) 13:32:33.67ID:0U6Bw7BqM スローになりすぎてゲームとしてはゴミだな
だからコナミはx68のグラVを見送った
だからコナミはx68のグラVを見送った
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/05/30(日) 13:51:25.61ID:gmt2yJGB0 x68tのコントローラーのコネクタってX-1と同じ9ピンのアタリ規格で
ボタンは2個までしか対応していないのにネオジオ作品やスト2ダッシュが移植されたという
論地が非売品の初代グラディウスだったのにもう少し仕様を考えるべきだったのかもしれない
ボタンは2個までしか対応していないのにネオジオ作品やスト2ダッシュが移植されたという
論地が非売品の初代グラディウスだったのにもう少し仕様を考えるべきだったのかもしれない
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/05/30(日) 13:57:08.21ID:gmt2yJGB0 グラディウスが移植されたときは
68kのハードの方が高性能だったから68側でわざと処理落ちさせているんだぜ
沙羅では沙羅の基板のほうが4倍性能が上だからこの劣化移植もしょうがない
と、当時はそんな事を聞いた気がする
68kのハードの方が高性能だったから68側でわざと処理落ちさせているんだぜ
沙羅では沙羅の基板のほうが4倍性能が上だからこの劣化移植もしょうがない
と、当時はそんな事を聞いた気がする
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 491d-83tl)
2021/05/30(日) 14:05:00.17ID:77Eq1gCR0 確かにMAMEにはX68って項目はあるが、X68だけ起動させても
意味は無いし、今のところ、無意味な項目だよなw
意味は無いし、今のところ、無意味な項目だよなw
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a143-Bc3A)
2021/05/30(日) 14:30:37.96ID:jIStp65+0 ん?
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-6ypv)
2021/05/30(日) 14:40:57.87ID:IO5ALeBy0 ゼビウスの話でてたから雷豆32+で遊んだらスタート後横2列くらいバキュラが並んできて死ぬんだけどwナニコレw
こんなの初めて見たわw
こんなの初めて見たわw
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-bYIs)
2021/05/30(日) 14:42:04.05ID:YcmHuLSSM なんか俺それ一回俺もあったなぁ
なんだったんだろう
なんだったんだろう
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-6ypv)
2021/05/30(日) 14:42:36.95ID:IO5ALeBy0 横いっぱい
縦に2.3列重なってか
縦に2.3列重なってか
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c173-KVJ/)
2021/05/30(日) 15:01:16.35ID:pdUF6kl20 サブの4790k機に1660刺してエミュ専機にしたがMAMEも前世代CSも快適すぎて泣いた
特にMAMEはRyzenよりキビキビ動き最適化されてるように感じます
特にMAMEはRyzenよりキビキビ動き最適化されてるように感じます
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/05/30(日) 15:04:17.86ID:gmt2yJGB0 今グラボの価格が異常になっているね
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9311-wh99)
2021/05/30(日) 15:05:19.52ID:/aDYuVmD0 mameでビデオカード変えてパフォーマンス変わる?
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51d5-bYIs)
2021/05/30(日) 15:08:57.67ID:OuxL75vu0 そりゃ3 D のゲームだったら変わるんじゃない?
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59bd-P6F/)
2021/05/30(日) 16:27:19.11ID:fp1lUhB00694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d117-qiFj)
2021/05/30(日) 16:41:09.88ID:DHdW1P4D0 >>684
ソフトリストも頻繁に更新されているしほとんどのタイトルが動くよ
ソフトリストも頻繁に更新されているしほとんどのタイトルが動くよ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-83tl)
2021/05/30(日) 16:49:58.29ID:+dk19XmB0 ガンスモーク やっと10面ボスまでいけた
8万エブリーだけど
8万エブリーだけど
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 991e-0C8g)
2021/05/30(日) 16:59:40.63ID:yecT256E0 ゼビウスでタイトルロゴが出てデモ画面に変わる何かのタイミングでコイン入れてスタートするとバグってあっという間に残機が増えるって動画を見た覚えがある
複数CPUでデータ転送の途中で割り込みが入ると変なデータを転送して初期化しないままスタートするみたいだね
複数CPUでデータ転送の途中で割り込みが入ると変なデータを転送して初期化しないままスタートするみたいだね
697名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-pKjM)
2021/05/30(日) 17:20:45.51ID:sS3dOvhEr >>692
変わらないよ
変わらないよ
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-bYIs)
2021/05/30(日) 17:27:16.54ID:hF458qzoM >>697
処理とか軽くなるんじゃないの?
処理とか軽くなるんじゃないの?
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db4a-0h5H)
2021/05/30(日) 17:45:30.97ID:ONhG9RVt0700名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-a+tm)
2021/05/30(日) 18:12:52.17ID:T1bwCjvNM この話も定期だな
それだけユーザー数が多いという事だろうけど
それだけユーザー数が多いという事だろうけど
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d90c-6ypv)
2021/05/30(日) 18:26:07.65ID:8Gk4NXfV0 高性能CPU購入に全振りする
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-EUNK)
2021/05/30(日) 18:27:07.21ID:8L1vdDx/0 そうはいっても現状の高いCPU買ってもさほど動作は変わらんと思う
普通ので十分だぞ
普通ので十分だぞ
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-B6Af)
2021/05/30(日) 18:38:29.61ID:lRh8DWd70 俺はRyzen5600Xを買うつもり
理由は勿論MAME
次点でSteamのHorizonなどの3Dゲー
理由は勿論MAME
次点でSteamのHorizonなどの3Dゲー
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 519f-ZXwp)
2021/05/30(日) 18:51:46.34ID:lNYkAWm70 CPUでやってる処理をGPUに手伝わさせて負荷を軽減するみたいなことは出来ないのか
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-B6Af)
2021/05/30(日) 18:54:21.84ID:lRh8DWd70 GPUのハードウェア処理を使えばかなりサクサクに動くでしょうね
これって過去スレでも話題になってたがMAMEの一番の主軸はソフトウェアによる完全エミュレーション
ハード機能を使うとゲームという文化遺産の保存ができないからという名目らしいよ
これって過去スレでも話題になってたがMAMEの一番の主軸はソフトウェアによる完全エミュレーション
ハード機能を使うとゲームという文化遺産の保存ができないからという名目らしいよ
706名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac5-w12y)
2021/05/30(日) 18:58:03.25ID:sLircgSAa ファイナルファイトとかカプコンCPS基板の奴は486DX33Mhzでも動く
いやCallusなら動くがMAMEでは当時は重かった
いやCallusなら動くがMAMEでは当時は重かった
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-B6Af)
2021/05/30(日) 19:26:05.42ID:lRh8DWd70 昔はNeoGeoやCPS系は専用エミュを使ってたなぁ
MAMEだと重くて
MAMEだと重くて
708名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-6REo)
2021/05/30(日) 19:42:58.27ID:thv0/ScqM スティールガンナー2の音直ったんですね
ありがとう感謝
ありがとう感謝
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9158-pKjM)
2021/05/30(日) 19:52:39.24ID:dAx1VwlP0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9311-wh99)
2021/05/30(日) 20:42:20.70ID:/aDYuVmD0 なんだそんな事も解ってない奴だったか。
快適とかキビキビとか実体験書いてるから何かあるのかと思った。
快適とかキビキビとか実体験書いてるから何かあるのかと思った。
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 991e-0C8g)
2021/05/30(日) 20:44:44.38ID:yecT256E0 CPU内蔵グラフィックだとメインメモリからRAMを拝借するから4Gしか積んでない場合はOSと常駐ソフトとかによってはPCの処理に影響与えるんじゃないの?
だからRAMが少ない場合はなるべく増設GPUにした方が良いと思ってる
まあRAM増設の方が安いだろうけど
だからRAMが少ない場合はなるべく増設GPUにした方が良いと思ってる
まあRAM増設の方が安いだろうけど
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-BkkL)
2021/05/30(日) 20:47:29.85ID:R01KqV+b0713名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-P9nm)
2021/05/30(日) 21:24:17.31ID:sPhc0Rijr714名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-BkkL)
2021/05/30(日) 21:31:41.96ID:loa+ItLRd ウチはハミコン高いからこっちにしなさいと指さされた先にあったのはカセットビジョンJr。
沢山遊んだけど友達と合わなくなり結局ハミコン買って貰ったわ。
当時の経済と物価が知れるな。
今のガキは数万クラスの玩具簡単に買って貰えてうらやま。
沢山遊んだけど友達と合わなくなり結局ハミコン買って貰ったわ。
当時の経済と物価が知れるな。
今のガキは数万クラスの玩具簡単に買って貰えてうらやま。
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-B6Af)
2021/05/30(日) 21:37:36.50ID:lRh8DWd70 俺の友達はあまり裕福な家庭ではなかったがファミコンブームの時に親にせがんだら
スーパーカセットビジョンを買ってもらってた
そいつ家でドラゴンボールとかマッピーを遊んだ記憶がある
その後、また親にせがんだようで次やっとファミコンを買ってもらえると喜んでたが
ある日そいつの家にいったらMSXが置いてあった
スーパーカセットビジョンを買ってもらってた
そいつ家でドラゴンボールとかマッピーを遊んだ記憶がある
その後、また親にせがんだようで次やっとファミコンを買ってもらえると喜んでたが
ある日そいつの家にいったらMSXが置いてあった
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3c-2xDn)
2021/05/30(日) 21:39:44.43ID:KL3zT29m0 >>711
32bitカラーフルHDのテクスチャでも8Mしか使わない
32bitカラーフルHDのテクスチャでも8Mしか使わない
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 991e-0C8g)
2021/05/30(日) 21:56:57.67ID:yecT256E0 Intel HDグラフィックだと最低でも768Mメインメモリから取られるでしょ?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 491d-83tl)
2021/05/30(日) 22:22:27.31ID:77Eq1gCR0 MAMEはビデオカードにいくらメモリがあろうが、
それを使う設計になってないと思うんだが。
だから快適に使うにはCPU高速化、メモリ増強しかない。
それを使う設計になってないと思うんだが。
だから快適に使うにはCPU高速化、メモリ増強しかない。
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9158-pKjM)
2021/05/30(日) 22:27:31.76ID:dAx1VwlP0 ぷろげDatsきたー
やっと監査できるぜヒャッハーwwwwww
やっと監査できるぜヒャッハーwwwwww
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 991e-0C8g)
2021/05/30(日) 22:32:26.69ID:yecT256E0 グラボは関係ないって言う人多いけどCPU内蔵グラフィックはメインメモリをVRAMとして使うから専用メモリが載ったグラボよりも描画アクセスは遅いんじゃないの?
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-moxv)
2021/05/30(日) 22:44:27.29ID:AccLzxFf0 今のPCなら往年のゲームに関してはオーバースペックなんだから
ボードの恩恵とか体感出来ないほどでしょ
3Dに関しては元々関係無いから触れないが
ボードの恩恵とか体感出来ないほどでしょ
3Dに関しては元々関係無いから触れないが
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9158-pKjM)
2021/05/30(日) 22:51:45.40ID:dAx1VwlP0 もう質問スレ行けよ
ここはお前の疑問に誰かが答えて解消するスレじゃねえからな
ここはお前の疑問に誰かが答えて解消するスレじゃねえからな
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/05/30(日) 22:54:20.68ID:gmt2yJGB0 ビデオカードなんか手軽に外して起動する事が可能なんだから今すぐ実験してみれば良いのではないのでは無いでしょうか?
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-moxv)
2021/05/30(日) 23:00:57.41ID:AccLzxFf0 そもそもmameで遊びたいゲーム(3D以外)で
そんなに重いのあるの?
そんなに重いのあるの?
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/05/30(日) 23:07:18.25ID:gmt2yJGB0 アトミスのゲーム重いです…・
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-moxv)
2021/05/30(日) 23:12:59.26ID:AccLzxFf0 まぁその辺は重いのはしゃーないな
諦めて昔のゲームすれw
諦めて昔のゲームすれw
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99be-0h5H)
2021/05/30(日) 23:17:27.65ID:apnvkF6c0 >>720
Win10だとOSがGPU必須になってるからCPU内蔵と後付けのGPUじゃOSレベルで差があることになるね。
MAMEが動いてるかすら関係ない、それが気になるなら後付けGPU買えばいいのでは?
Win10だとOSがGPU必須になってるからCPU内蔵と後付けのGPUじゃOSレベルで差があることになるね。
MAMEが動いてるかすら関係ない、それが気になるなら後付けGPU買えばいいのでは?
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 491d-83tl)
2021/05/30(日) 23:33:59.33ID:77Eq1gCR0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-moxv)
2021/05/30(日) 23:38:34.99ID:AccLzxFf0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/05/30(日) 23:39:17.19ID:gmt2yJGB0 スーパーリアル麻雀VS
筐体を4つ繋げて4人対戦麻雀が出来なかった?
筐体を4つ繋げて4人対戦麻雀が出来なかった?
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a143-Bc3A)
2021/05/30(日) 23:43:43.81ID:jIStp65+0 基本的なことを何で何でと質問するような新規がまだいるんだな
聞くまでもないかどうでもいいかのどっちか、枯れきったおっさんしかいないと思ってた
聞くまでもないかどうでもいいかのどっちか、枯れきったおっさんしかいないと思ってた
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/05/30(日) 23:59:13.03ID:gmt2yJGB0 https://www.system16.com/hardware.php?id=816
Variant Schwanzerはレバーがアナログレバー対応だったとゲーム雑誌に紹介された気がする
アナログレバーなんかあったっけな?
フライトスティック用のレバーでも使う気か?
Variant Schwanzerはレバーがアナログレバー対応だったとゲーム雑誌に紹介された気がする
アナログレバーなんかあったっけな?
フライトスティック用のレバーでも使う気か?
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1f5-At/s)
2021/05/31(月) 00:26:17.32ID:8h1OQCQO0 >>732
アレック64の専用コンパネは見た目普通のスティックだけどアナログ対応。
アレック64の専用コンパネは見た目普通のスティックだけどアナログ対応。
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9362-KVJ/)
2021/05/31(月) 00:32:07.37ID:v6KwFVjx0 Sega Model 3 UI (20210421)
http://www.emu-france.com/news/67560-arcade-sega-model-3-ui-2021-04-21/
http://www.emu-france.com/news/67560-arcade-sega-model-3-ui-2021-04-21/
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-moxv)
2021/05/31(月) 00:33:43.24ID:49vJqV6L0 検索したら互換基板なのか
互換基板って難儀なイメージだな
でもプレステのはそーでもないか
互換基板って難儀なイメージだな
でもプレステのはそーでもないか
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbe6-N2iX)
2021/05/31(月) 01:51:15.39ID:z8DWeiXO0 星野源平討魔伝
737名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-BEmv)
2021/05/31(月) 03:40:20.91ID:UzYxlz7Fd 源平と言えば雑誌の弁慶攻略に「弁慶の泣き所がヒント」みたいに書いてあって一生懸命しゃがんで剣振ってたけど頭が弱点だったのを知った時は雑誌の嘘つきと思ったなぁ
弁慶が近づいてきたら剣とジャンプ一緒に押したらあっという間に勝てるんだよね
弁慶が近づいてきたら剣とジャンプ一緒に押したらあっという間に勝てるんだよね
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c180-dPJf)
2021/05/31(月) 05:53:54.12ID:TwSq6y/10 >>737
自分も騙された口。Beepの情報だったかな?当時の雑誌は結構適当だったよね。
自分も騙された口。Beepの情報だったかな?当時の雑誌は結構適当だったよね。
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/05/31(月) 06:10:41.02ID:mcM/EoLD0 ゲーメストでストゼロ2のオリコン発動はPx3かkx3と書いてあって騙されたな
バーチャロンで敵の後ろに回り込むコマンドも違った気がする
バーチャロンで敵の後ろに回り込むコマンドも違った気がする
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5962-KVJ/)
2021/05/31(月) 08:40:52.35ID:G6AmcHXa0 しゃがみ大パンツ
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c180-dPJf)
2021/05/31(月) 09:54:43.44ID:TwSq6y/10 MUGENだとインド人を右に投げるザンギュラとか作られてるし、ある意味鉄板ネタだわな。
さすがに大パンチあんパン塩ラーメンをするキャラはいないが。
さすがに大パンチあんパン塩ラーメンをするキャラはいないが。
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-bYIs)
2021/05/31(月) 09:55:09.65ID:+VNNh/3sM 泣き所=弱点という意味だから
ある意味ひねってあるヒントみたいなもんだから間違ってはないんじゃない?
ある意味ひねってあるヒントみたいなもんだから間違ってはないんじゃない?
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/05/31(月) 10:02:11.34ID:mcM/EoLD0 阿修羅の章の作者が
大骸骨は腹に当てるとバクダンを1発で倒せるとかBeepで宣言していたな
他にも開発するときにゲームに隠しコマンドを入れてゲーセンでデートするときに自慢するとかw
大骸骨は腹に当てるとバクダンを1発で倒せるとかBeepで宣言していたな
他にも開発するときにゲームに隠しコマンドを入れてゲーセンでデートするときに自慢するとかw
744名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-f5pr)
2021/05/31(月) 10:42:25.98ID:DhEHbKb1M ネティブのヘルツで動かせるの何年後だろうな
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 519d-+GDy)
2021/05/31(月) 13:22:09.03ID:sngl1+n/0 >>741
そりゃあんパンから塩ラーメンが入らないし・・・つか、最初の「ジャンプ」が抜けてないか
そりゃあんパンから塩ラーメンが入らないし・・・つか、最初の「ジャンプ」が抜けてないか
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9158-pKjM)
2021/05/31(月) 14:48:41.47ID:jAdfwwca0 猫自ブログ更新されたのにベイダーさん乙やでさんが現れない(´・ω・`)はよ
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db76-9SGs)
2021/05/31(月) 14:48:59.66ID:i+v+tZak0748名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-eDqK)
2021/05/31(月) 15:01:28.15ID:zEu1mY/Sd >>604
ラスタースクロールを利用しているので、縦スクロール面では使えないから無理。
ラスタースクロールを利用しているので、縦スクロール面では使えないから無理。
749名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-6REo)
2021/05/31(月) 15:36:46.68ID:JHXJmB/AM ファイナルラップのパッド操作がえらく繊細なんやけどパドルスピードあたりの設定ってどうしてます?
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM05-bYIs)
2021/05/31(月) 15:40:26.49ID:dxykSf9SM マメで大変なのは
ボール型のコントローラーとつまみ型のコントローラー
通常のコントローラーでは操作できないからなあ…
別売りで買わないといかん。
ボール型のコントローラーとつまみ型のコントローラー
通常のコントローラーでは操作できないからなあ…
別売りで買わないといかん。
751名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-f5pr)
2021/05/31(月) 16:11:39.97ID:DhEHbKb1M アルカノイドのアナログダイヤルのWindosコンはあるんか
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM05-bYIs)
2021/05/31(月) 16:34:42.43ID:dxykSf9SM ソニックのアーケードゲームなんて
コントローラーでセッティングしても遊べないからな…
もったいない。
コントローラーでセッティングしても遊べないからな…
もったいない。
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-6ypv)
2021/05/31(月) 16:56:12.07ID:pQNVwnvH0 >>749
PS1コンなので右スティック(アクセルブレーキ)はアナログでいいけど
左スティックはアナログ切ってボタンに割り当てて
デジタル速度5
センタリング30
感度80-100でやってる。車のゲームとかは
PS1コンなので右スティック(アクセルブレーキ)はアナログでいいけど
左スティックはアナログ切ってボタンに割り当てて
デジタル速度5
センタリング30
感度80-100でやってる。車のゲームとかは
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-EUNK)
2021/05/31(月) 17:34:40.31ID:K/C4sZyY0 >>750
トラックボールとダイヤルと言えよw
トラックボールとダイヤルと言えよw
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 015f-bYIs)
2021/05/31(月) 17:36:07.33ID:3Yvnlvyg0 確かにファイナルラップってアナログ操作にすると大変なことになるね
にぶい設定のデジタル操作に切り替えるってのは俺も確かにやってたと思う。
あれ下手な話言うと摘み型のコントローラーにしたほうが操作しやすいんじゃないかな?
にぶい設定のデジタル操作に切り替えるってのは俺も確かにやってたと思う。
あれ下手な話言うと摘み型のコントローラーにしたほうが操作しやすいんじゃないかな?
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-EUNK)
2021/05/31(月) 17:39:25.03ID:K/C4sZyY0 ゲーセンでバイト経験ある人ならわかるだろうけど
そういうアナログの設定は店側がちゃんと操作できるようにチューニングを行う
工場出荷設定のデフォルトのままだと挙動がおかしい場合があるので要チェックだった
そういうアナログの設定は店側がちゃんと操作できるようにチューニングを行う
工場出荷設定のデフォルトのままだと挙動がおかしい場合があるので要チェックだった
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a143-Bc3A)
2021/05/31(月) 18:20:14.26ID:rBFYJLSH0 ファイナルラップはハンドルがロックしない回り続けるやつかな
758名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-6REo)
2021/05/31(月) 18:54:50.65ID:YIvkTtFBM ありがとうー
いろいろ試して、アナログ切ってデジタル速度2センタリング2感度80にしてみた
まあうまくはいってないけどレースできるくらいにはなった
レースゲーの設定は昔からやってきたけどファイナルラップだけぜんぜんうまくいったことない
いろいろ試して、アナログ切ってデジタル速度2センタリング2感度80にしてみた
まあうまくはいってないけどレースできるくらいにはなった
レースゲーの設定は昔からやってきたけどファイナルラップだけぜんぜんうまくいったことない
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-B6Af)
2021/05/31(月) 19:03:26.37ID:qqIaq4WO0 MAME0.232で何気にバーチャ2を動かしてみたら
結構普通に動くのな
音関係はまだおかしいが
結構普通に動くのな
音関係はまだおかしいが
760名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-9bFT)
2021/05/31(月) 21:02:56.07ID:Y4pzyh5Da761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bd-KVJ/)
2021/05/31(月) 21:39:50.19ID:4taq3Yiu0762名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac5-4Wjq)
2021/05/31(月) 21:50:21.62ID:H3H7TT8/a ベイダーさん乙やで
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 491d-83tl)
2021/05/31(月) 22:03:55.39ID:KazPhGRU0 ちょっと、しょうもない質問して申し訳ないが
Hyperspinって導入してる人、いる?
俺の言ってる意味が分からなければ無視してくれて構わない
Hyperspinって導入してる人、いる?
俺の言ってる意味が分からなければ無視してくれて構わない
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-EUNK)
2021/05/31(月) 22:28:10.21ID:K/C4sZyY0 >>762
でも今回の記事は誤字が多いぞw ゲーメストをインスパイアか?
でも今回の記事は誤字が多いぞw ゲーメストをインスパイアか?
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1e0-eLCS)
2021/05/31(月) 22:53:45.06ID:AGVuyzZZ0 アウトランとかはネジコンでやってる。
ジョグコンは試した事ない。
ジョグコンは試した事ない。
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0192-B6Af)
2021/05/31(月) 23:03:42.49ID:ugvhd7xq0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3fe-B6Af)
2021/06/01(火) 00:50:30.77ID:Unw++c5t0 https://twitter.com/landherejp/status/1396721137539682310
ゼビウス実機とエミュ移植のデモを比較。以外にもナムヒスの再現度が高く、MAMEは再現できてない。メディカイトはMAMEをパクったの丸わかり(2000も結局パクった?)。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ゼビウス実機とエミュ移植のデモを比較。以外にもナムヒスの再現度が高く、MAMEは再現できてない。メディカイトはMAMEをパクったの丸わかり(2000も結局パクった?)。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-6ypv)
2021/06/01(火) 00:55:51.63ID:GxmSVOGU0 そうか、今のみんなはナムヒスの誕生秘話知らないのか。
再現度高いのは当たり前なんだよね。
再現度高いのは当たり前なんだよね。
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-6ypv)
2021/06/01(火) 00:57:36.03ID:GxmSVOGU0 ちなみにナムヒス作者は完全に雲隠れしたと思うので
当時の話はネット探してももう出てこないはず。
当時の話はネット探してももう出てこないはず。
770名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-a+tm)
2021/06/01(火) 01:23:32.95ID:3PDjJaBrM お前が教えてくれていいぞ
771名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-pKjM)
2021/06/01(火) 01:33:17.73ID:XXAxwVvwr772名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-pKjM)
2021/06/01(火) 01:34:40.38ID:XXAxwVvwr >>768
興味ないから知ろうとしなかったんよー
興味ないから知ろうとしなかったんよー
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-moxv)
2021/06/01(火) 02:27:35.39ID:x90VGHmi0 その前に
以外×
意外○
だから
以外×
意外○
だから
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9311-wh99)
2021/06/01(火) 06:01:21.51ID:ghshSU300 >>763
使ってるよ
使ってるよ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-6REo)
2021/06/01(火) 07:31:47.67ID:wGsefaCLM >>761
ラッドモビールは入力を
paddle analog none
paddle analog inc joy1 right
paddle analog dec joy1 left
p1 pedal analog 1 analog none
p1 pedal analog 2 analog none
でアナログ操作は上から
15 100 off 30 10 10 off 30 10 10 off 30
モナコGPは入力のほうはボタン配置以外ほぼそのままでアナログ操作は上から
4 4 off 100 20 20 off 100 40 40 off 100
になってる
モビールは0.227、モナコは0.203の時設定したのでそれぞれその時のverを使い続けてる
ゆえにもしデフォの設定や数値にその後変更があった場合は知らないです
ラッドモビールは入力を
paddle analog none
paddle analog inc joy1 right
paddle analog dec joy1 left
p1 pedal analog 1 analog none
p1 pedal analog 2 analog none
でアナログ操作は上から
15 100 off 30 10 10 off 30 10 10 off 30
モナコGPは入力のほうはボタン配置以外ほぼそのままでアナログ操作は上から
4 4 off 100 20 20 off 100 40 40 off 100
になってる
モビールは0.227、モナコは0.203の時設定したのでそれぞれその時のverを使い続けてる
ゆえにもしデフォの設定や数値にその後変更があった場合は知らないです
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59bd-P6F/)
2021/06/01(火) 08:11:59.41ID:4SCT87M20777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db76-9SGs)
2021/06/01(火) 13:14:56.68ID:07ok8TtM0778名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-WgaG)
2021/06/01(火) 18:31:19.02ID:mL5kv9rnd パックマンをギターで再現
https://youtu.be/eer1z6zPkTw
https://youtu.be/eer1z6zPkTw
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 098e-Kw2U)
2021/06/01(火) 21:40:16.26ID:P/4jviHQ0 >>778
凄いけどミズパックマンだと音が違うのでは?
凄いけどミズパックマンだと音が違うのでは?
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 991e-0C8g)
2021/06/01(火) 21:50:40.39ID:6KVxxbCc0 ゼビウス基板のデモ画面のソルバルウの動きって電源投入後は同じになるのかな
乱数で動かしてるなら毎回違いそうな気もするけど
乱数で動かしてるなら毎回違いそうな気もするけど
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1e0-eLCS)
2021/06/01(火) 23:18:37.95ID:iEGMDepu0 昔、ゼビウス深く考えずにナムコクラシック1買えば単品基板買わなくていいと思って買わなかったのはもしかして失敗?
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/06/01(火) 23:52:50.34ID:t6I2rLZq0 結果論を言えば
値上がりして手持ちの基板が故障していても損しない価格で売却できるから場所があれば買っとけばよかったかも
でもゼビウスとか画面反転で1Pスタートが出来ないから
セガサターンとかの縦画面に向きを合わせる事ができないから
PS1のゼビウス3Dg+とWegaの組み合わせで十分だと思う
基板も一応持っているけど
値上がりして手持ちの基板が故障していても損しない価格で売却できるから場所があれば買っとけばよかったかも
でもゼビウスとか画面反転で1Pスタートが出来ないから
セガサターンとかの縦画面に向きを合わせる事ができないから
PS1のゼビウス3Dg+とWegaの組み合わせで十分だと思う
基板も一応持っているけど
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1e0-eLCS)
2021/06/02(水) 00:38:51.11ID:8sevL+5D0 なるほど。
今更だけど、当時クラシック1が15k(買った値段)、ゼビウス単品が8kくらいだったからね。
本気で好きだったなら気にせず全部買っとけ、と昔の自分に言いたい。
今更だけど、当時クラシック1が15k(買った値段)、ゼビウス単品が8kくらいだったからね。
本気で好きだったなら気にせず全部買っとけ、と昔の自分に言いたい。
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-EUNK)
2021/06/02(水) 01:21:06.60ID:hCtt0HxN0 PS1のゼビウス3DG+のディスク内のフォルダにあるテキストファイルの
隠しメッセージを見ると移植担当はナムクラ1と同じ人だとわかる
それによれば3DG+に収録のゼビウスの方がより業務用に近いそうだ
隠しメッセージを見ると移植担当はナムクラ1と同じ人だとわかる
それによれば3DG+に収録のゼビウスの方がより業務用に近いそうだ
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-EUNK)
2021/06/02(水) 01:24:24.46ID:hCtt0HxN0 ナムクラ1のゼビウスは攻撃方法が違うじゃないかと思ってるかもしれないが
あれはランク設定が元のやつと同じ工場出荷のデフォルトでは高ランクに設定されてるので
ランク落とせば昔と同じ馴染みのあるゼビウスの攻撃方法になりますよと書いてあった
あれはランク設定が元のやつと同じ工場出荷のデフォルトでは高ランクに設定されてるので
ランク落とせば昔と同じ馴染みのあるゼビウスの攻撃方法になりますよと書いてあった
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/06/02(水) 01:33:40.30ID:qxWSTTUE0 基板のゼビウスって説明書に書いてない未使用のDipを上げまくってプレイすると
凄い難しくなるんだよね
凄い難しくなるんだよね
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d90c-6ypv)
2021/06/02(水) 04:56:12.33ID:9dXWGz/c0 パックマンのフルーツ食べた時の音が好き
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 991e-0C8g)
2021/06/02(水) 05:17:04.41ID:LZTqkHYN0 こんもっ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-w3+s)
2021/06/02(水) 09:05:01.17ID:IdDKLNqX0 当時から思ってたが
なんで途中からフルーツでなくカギとかギャラクシアンとか
食うようになるんだろう。雑食にも程があるだろ
なんで途中からフルーツでなくカギとかギャラクシアンとか
食うようになるんだろう。雑食にも程があるだろ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0d-iAbp)
2021/06/02(水) 09:34:18.61ID:POW7Tiv9M 当時のゲームはそういうの関係ないからな
それがまた良かったんだよ
途中から映画のようにストーリー性を重視し始め、世界観の整合性を意識するようになった
それがまた良かったんだよ
途中から映画のようにストーリー性を重視し始め、世界観の整合性を意識するようになった
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 098e-Kw2U)
2021/06/02(水) 09:56:13.41ID:Wk8Qvbkw0 ベルを仲間内ではかき氷と呼んでいました
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/06/02(水) 11:04:32.84ID:qxWSTTUE0 トランキライザーガンってどうみても密猟のゲームにしか見えない
793名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-BkkL)
2021/06/02(水) 12:01:05.09ID:SETKoODPd そりゃパクパクしてるだけじゃ飽き足りず迷子の妖精帽子に入れて走って送り届けるのがウケたからな。
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a143-Bc3A)
2021/06/02(水) 12:49:48.34ID:ll/lorzF0 カプコンの例のやつってmame使ってるみたいだし
mameあればいらないのかな
mameあればいらないのかな
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db4a-0h5H)
2021/06/02(水) 12:56:09.25ID:I7YkYiuq0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bd-KVJ/)
2021/06/02(水) 12:57:10.44ID:98X2eqtK0 巻き戻しは便利
各種筐体アートワーク&壁紙
それらに興味が無ければ...だね
各種筐体アートワーク&壁紙
それらに興味が無ければ...だね
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 991e-0C8g)
2021/06/02(水) 13:20:49.22ID:LZTqkHYN0 ニチブツのゲームで巻き戻しで自機がやられても巻き戻すボタンでやられる前に戻せてセーフなの無かったっけ?
まあ巻き戻しても連続でやられちゃうんだけど
まあ巻き戻しても連続でやられちゃうんだけど
798名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-6REo)
2021/06/02(水) 13:34:37.61ID:W6/PqeikM 超時迷宮レジオンやな
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51cf-hPm0)
2021/06/02(水) 13:42:04.80ID:k8hGj8ea0 MAME使ってるわりにはMAMEより効果音の発生遅延が酷い(Steam版)
飛竜が分かりやすいな
初めのサイレン鳴らなかったり変な音になったり攻撃時の声が遅かったり
他にもオプション保存されなかったりなかなかの出来
飛竜が分かりやすいな
初めのサイレン鳴らなかったり変な音になったり攻撃時の声が遅かったり
他にもオプション保存されなかったりなかなかの出来
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3c-2xDn)
2021/06/02(水) 13:46:49.65ID:Ea2DJgf+0 発音が遅れるのはカプコンのREエンジン通してるせいだろうね
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-EUNK)
2021/06/02(水) 13:47:32.27ID:hCtt0HxN0 > 各種筐体アートワーク&壁紙
これらの絵は吸い出せないかな?
MAMEに流用したい
これらの絵は吸い出せないかな?
MAMEに流用したい
802名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-dPJf)
2021/06/02(水) 14:19:19.04ID:18VDhsl+d 巻き戻しをしまくって何十年かぶりに魔界村をクリアしたけど、高校時代の自分、これをワンコインクリアしてたのかと昔の自分に感心してしまったw
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 991e-0C8g)
2021/06/02(水) 14:31:36.59ID:LZTqkHYN0 自分の人生を巻き戻す機能はまだですかのぅ
804名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-AxQh)
2021/06/02(水) 14:34:20.93ID:g68hyLEfM >>803
お前その悲惨な人生を巻き戻してもっかい堪能する気なのか?(* 'ω')ゴクリ
お前その悲惨な人生を巻き戻してもっかい堪能する気なのか?(* 'ω')ゴクリ
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0181-wh99)
2021/06/02(水) 15:54:13.95ID:npv+PAEE0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 991e-0C8g)
2021/06/02(水) 16:05:35.99ID:LZTqkHYN0 プレイは手袋をご購入してご着用くださいとかだったりしないのかな
807名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-pKjM)
2021/06/02(水) 17:20:20.02ID:+/EazV+Jr 巻き戻しはどうかわからんけど早送りなら公式のメームでもできるやん
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/06/02(水) 17:53:26.65ID:qxWSTTUE0 飛竜で試したけど
1回ミスして次の飛竜になったら前の飛竜には巻き戻し出来ない
セーブしてロードすれば可能だろうけど
1回ミスして次の飛竜になったら前の飛竜には巻き戻し出来ない
セーブしてロードすれば可能だろうけど
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51cf-hPm0)
2021/06/02(水) 18:13:51.75ID:k8hGj8ea0 >>808
巻き戻し機能とは一体w
巻き戻し機能とは一体w
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-6ypv)
2021/06/02(水) 18:30:12.96ID:6tW8Z1fM0 このスレに来るたびに思うのは
80年代に青春時代を過ごせた事にとても感謝してる
80年代に青春時代を過ごせた事にとても感謝してる
811名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-WgaG)
2021/06/02(水) 18:35:05.01ID:jbmJqS9td 3D対戦格闘ゲーム『Virtua Fighter esports』のアーケード版が稼働開始
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/210602l
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/210602l
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db4a-0h5H)
2021/06/02(水) 18:42:57.51ID:I7YkYiuq0 0.232のリリースの後でヤマハのPSR-60/70の更新が激しいと思ったら画面にキーボード表示されて
弾けるし、音色も変えられるしでワロタ
そのうち、CX7MとMIDIで繋がったりするんかな
弾けるし、音色も変えられるしでワロタ
そのうち、CX7MとMIDIで繋がったりするんかな
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a143-Bc3A)
2021/06/02(水) 18:46:51.68ID:ll/lorzF0 ラーメンつけ麺僕いけめん
まったくテレビで見なくなったけどバーチャファイターの対戦なんてやったことあるのか?
まったくテレビで見なくなったけどバーチャファイターの対戦なんてやったことあるのか?
814名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-pKjM)
2021/06/02(水) 19:05:33.48ID:+/EazV+Jr バイオ4は傑作だったな
ED付近はもう様式美
ED付近はもう様式美
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c180-dPJf)
2021/06/02(水) 19:07:36.64ID:zPxdEJou0 >>810
それは思うな。
ゲームやパソコンの進化を目の当たりにできたしね。
PCゲームだけど、電気屋の店頭でYs1のタイトル画面の音楽やSilpheedのザカリテの声を聞いたときの感動は今も忘れられない。
アーケードなら初めてスペハリを見た時とか。
それは思うな。
ゲームやパソコンの進化を目の当たりにできたしね。
PCゲームだけど、電気屋の店頭でYs1のタイトル画面の音楽やSilpheedのザカリテの声を聞いたときの感動は今も忘れられない。
アーケードなら初めてスペハリを見た時とか。
816名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-pKjM)
2021/06/02(水) 19:15:53.43ID:+/EazV+Jr 当時は感動したけどもうとっくに忘れたわ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-6ypv)
2021/06/02(水) 19:29:35.75ID:6tW8Z1fM0 >>815
何でも黎明期が一番面白いんだよな
世界的にも先進国は80年代は若者が多い時代で
俺ら世代が中心だった
映画もゲームも漫画も全て俺ら世代が主人公
8bitパソコン、ファミコン、アーケード
ハドソンのキャラバンやってた頃なんて俺は小6、中1位だったから
まさにドンピシャ
セガのスペースハリアーやファンタジーゾーン
パソコンのハイドライド、ザナドゥ、無限の心臓2、イースなんて中学生だった
何でも黎明期が一番面白いんだよな
世界的にも先進国は80年代は若者が多い時代で
俺ら世代が中心だった
映画もゲームも漫画も全て俺ら世代が主人公
8bitパソコン、ファミコン、アーケード
ハドソンのキャラバンやってた頃なんて俺は小6、中1位だったから
まさにドンピシャ
セガのスペースハリアーやファンタジーゾーン
パソコンのハイドライド、ザナドゥ、無限の心臓2、イースなんて中学生だった
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 991e-0C8g)
2021/06/02(水) 20:08:30.27ID:LZTqkHYN0 俺のビデオゲーム初体験は隣の街の小学校そばにあった駄菓子屋っぽい店に有った2人のガンマンで撃ち合う奴(タイトー製?)だった
真面に打ち合わないで2人をぶつけたらどうなるかとか当時から変な事してたなぁ
真面に打ち合わないで2人をぶつけたらどうなるかとか当時から変な事してたなぁ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b44-eDqK)
2021/06/02(水) 21:04:06.97ID:1K4QkC+l0 ニチブツのスーファミのクレイジークライマーは
何でメロディ変わっちゃったんだろうか
何でメロディ変わっちゃったんだろうか
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-moxv)
2021/06/02(水) 21:05:59.31ID:/3ZCxgDe0 スーファミ版どんなんだったか忘れたが
シラケ鳥のことならそりゃ変えるのでは
シラケ鳥のことならそりゃ変えるのでは
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-6ypv)
2021/06/02(水) 21:08:28.93ID:6tW8Z1fM0 スーファミが出た頃は18歳くらいだでその頃はバイクにハマっててゲーム離れをしてたので
スーファミはあまり思い入れは無いんだよなぁ
ゼビウス、ファンタジーゾーン、魔界村はファミコン版の方がアーケード版より好き
スーファミはあまり思い入れは無いんだよなぁ
ゼビウス、ファンタジーゾーン、魔界村はファミコン版の方がアーケード版より好き
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 991e-0C8g)
2021/06/02(水) 21:27:39.47ID:LZTqkHYN0 クレクマは音楽の許諾受けないで使ってたから所々音程ずれて(外して)る音が鳴ってるね
ドラえもんの音楽とかも変わってたっけ?
ドラえもんの音楽とかも変わってたっけ?
823名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-pKjM)
2021/06/02(水) 22:14:15.16ID:+/EazV+Jr 成熟してからの方が面白いこともあるよね
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-EUNK)
2021/06/02(水) 22:39:46.86ID:hCtt0HxN0 微妙に音痴にして権利問題を回避しようとしてるソフトは他にもある
グリーンベレーとかネームエントリーには大脱走のマーチを使ってたけど
コナミコレクションのやつでは微妙にフレーズ変えてたな
グリーンベレーとかネームエントリーには大脱走のマーチを使ってたけど
コナミコレクションのやつでは微妙にフレーズ変えてたな
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-EUNK)
2021/06/02(水) 22:40:55.20ID:hCtt0HxN0 近年の移植版で一番BGMの差し替えが多かったのはPSPのパロディウスポータブルかな
826名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac5-4Wjq)
2021/06/02(水) 22:52:21.67ID:XNcdzTKea >>824
ゲーセン版はカスラック許諾品なんだよな
ゲーセン版はカスラック許諾品なんだよな
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf2-toYI)
2021/06/02(水) 22:55:25.74ID:lo7iLa3Z0 E2JさんとこのwhatsnewJ_232のリンク、クリックする箇所によって
古いバージョンにリンクしてたりするのはなにかのオマージュ?
古いバージョンにリンクしてたりするのはなにかのオマージュ?
828名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac5-w12y)
2021/06/02(水) 23:32:47.43ID:UZN9A2LJa ブンブン丸とか池袋サラとか新宿ジャッキーとかいたな
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-moxv)
2021/06/02(水) 23:38:12.82ID:/3ZCxgDe0 >>828
「御意見無用」の話はタブーな
「御意見無用」の話はタブーな
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9158-pKjM)
2021/06/02(水) 23:43:33.75ID:8XtPAhfK0 あー、いたね
気持ち悪かった
気持ち悪かった
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/06/03(木) 00:33:10.89ID:6ymwoh1Y0 ブンブン丸とか池袋サラとか新宿ジャッキー
その後みんな良い話を聞かないね
碌な噂しかなかった
妬みかもしれないが
池袋サラは名前そのままでライブアリーナで参戦していたのは評価できるが
その後みんな良い話を聞かないね
碌な噂しかなかった
妬みかもしれないが
池袋サラは名前そのままでライブアリーナで参戦していたのは評価できるが
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-moxv)
2021/06/03(木) 00:37:24.64ID:vCZi+Y/K0 某ゲーセンの
バーチャeSPoの対戦動画見てたが
5と大して変わらんな
開始前の変な踊り踊ってたりするショート動画みたいのが
無いぐらいで(アレ好きだったのに)
知らないで見てたら新作とは(略)
バーチャeSPoの対戦動画見てたが
5と大して変わらんな
開始前の変な踊り踊ってたりするショート動画みたいのが
無いぐらいで(アレ好きだったのに)
知らないで見てたら新作とは(略)
833名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-WgaG)
2021/06/03(木) 01:53:50.77ID:Nc8mm5aud ゲームばっかしてるとロクな人間にならんわな
ゲームは1日15分ぐらいにしとけ
ゲームは1日15分ぐらいにしとけ
834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-NVcX)
2021/06/03(木) 03:08:34.19ID:GEuUZbBKa 雑誌上で千本パンチに罵詈雑言とか、テレビ番組で対戦で負けたら壁パンチとかなら見たことがあるなぁ。
835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0d-iAbp)
2021/06/03(木) 07:03:22.49ID:z5LD03oiM >>831
その後、彼らはどうなったの?
その後、彼らはどうなったの?
836名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0d-TD3P)
2021/06/03(木) 07:42:09.56ID:baXPKFzKM ブンブン丸ならYouTubeでゲーム配信してるな
837名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-6REo)
2021/06/03(木) 09:03:56.75ID:R7eL/iTjM 年齢的にプロは無理でも昔の名前があればYouTuberとしてはやってけそうやな
バーチャ流行ればだが
バーチャ流行ればだが
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-w3+s)
2021/06/03(木) 09:07:41.78ID:UfomkccC0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-0h5H)
2021/06/03(木) 10:34:25.54ID:KdM0xqc/0 ろだ豆のサンプル対応マジで凄い!
グラディウス2、ダライアス、ストライダー飛竜とか
次回の雷豆更新でガチで対応してほしいです
アートワークも綺麗に表示されるからやってて更に楽しいと思う
ムーンウォーカーも実際の曲が流れて感動しました
80年代後半は良質なゲームが多かった気がする
グラディウス2、ダライアス、ストライダー飛竜とか
次回の雷豆更新でガチで対応してほしいです
アートワークも綺麗に表示されるからやってて更に楽しいと思う
ムーンウォーカーも実際の曲が流れて感動しました
80年代後半は良質なゲームが多かった気がする
840名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0d-iAbp)
2021/06/03(木) 10:37:45.77ID:0K+cwGAIM ぶんぶん丸、池袋ギーゴで負けて台パンしてたな
841名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-BkkL)
2021/06/03(木) 11:19:11.93ID:7/HYiNnUd なになにブンブン丸ってハミ通クビんなったん?
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM75-bYIs)
2021/06/03(木) 11:21:21.88ID:tsXqPo7oM いまさらだけど
Retrofire てなにするアプリなん?
Retrofire てなにするアプリなん?
843名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-6REo)
2021/06/03(木) 11:27:14.27ID:iY7N6v4vM 気になって5日前のブンブンvs池サラ動画見てみたら池サラ56歳やて
ただ昔から水商売風ではあったけど今やくざみたいになっててわろた
ただ昔から水商売風ではあったけど今やくざみたいになっててわろた
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-6ypv)
2021/06/03(木) 12:48:52.02ID:WgTiPR250 池袋サラもう56歳か
ゲーセンで偶然見かけて対戦した時も池袋サラは30歳ちょいだったということか
ゲーセンで偶然見かけて対戦した時も池袋サラは30歳ちょいだったということか
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 098e-Kw2U)
2021/06/03(木) 12:59:05.97ID:eP9ZVfdi0 池サラさん、昨日配信やってたので見たけどもう十段になってたわ
「もう忘れた」とか言いつつやっぱ上手いね
還暦前とは思えん
「もう忘れた」とか言いつつやっぱ上手いね
還暦前とは思えん
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-EUNK)
2021/06/03(木) 13:30:16.92ID:w2+PtZEM0 >>839
次回の雷豆更新でガチで対応してほしいとか既にガチ対応してるじゃねえかw
次回の雷豆更新でガチで対応してほしいとか既にガチ対応してるじゃねえかw
847名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-f5pr)
2021/06/03(木) 13:44:57.43ID:WX4B1NLkM ろだ豆のサンプル対応くわしく
音楽差し替えできるて事か?
音楽をミュートにして指定のオーディオを
面のタイミングに合わせて鳴らす方法たのむ
音楽差し替えできるて事か?
音楽をミュートにして指定のオーディオを
面のタイミングに合わせて鳴らす方法たのむ
848名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-f5pr)
2021/06/03(木) 13:47:32.18ID:WX4B1NLkM アケアカはせめて音楽だけ今のシンセで鳴らしたオーディオ
収録しとけやって思うよな
グラUも音はモノラルだし音質は悪い
収録しとけやって思うよな
グラUも音はモノラルだし音質は悪い
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c180-Bc3A)
2021/06/03(木) 13:52:26.43ID:LwPK3G4z0 こいついつものキチじゃねーか
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-bYIs)
2021/06/03(木) 13:52:38.03ID:Lh1uhXakM サンプルデータをサンプルファイルに入れたら音が良くなるってこと?
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9350-P0xJ)
2021/06/03(木) 13:55:09.61ID:mTQ5Kw6Q0 >>842
使ったことないけど
指定したMAME本体アプリのゲームリストを検出して日本語化
発売順とか名前順とか好きにソートしたり起動したり
とにかく動作が軽い
わずわらしい各々本体のUIの違いを統一する
って感じかと思う
使ったことないけど
指定したMAME本体アプリのゲームリストを検出して日本語化
発売順とか名前順とか好きにソートしたり起動したり
とにかく動作が軽い
わずわらしい各々本体のUIの違いを統一する
って感じかと思う
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィW FF75-bYIs)
2021/06/03(木) 14:01:58.51ID:rQeq34LzF >>851
ありがとう
ありがとう
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-EUNK)
2021/06/03(木) 14:10:32.70ID:w2+PtZEM0 >>847
音源の差し替えはろだMAME側で対応してるゲームだけな
サンプル側で任意の音源のBGMやSEを鳴らすことが可能というもの
これ最初は後期東亜プランのゲームのBGMがMAMEで鳴らなかった時代に
サンプルで強引にBGMを鳴らしてしまおうということから始まったんだっけ?
音源の差し替えはろだMAME側で対応してるゲームだけな
サンプル側で任意の音源のBGMやSEを鳴らすことが可能というもの
これ最初は後期東亜プランのゲームのBGMがMAMEで鳴らなかった時代に
サンプルで強引にBGMを鳴らしてしまおうということから始まったんだっけ?
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5976-bYIs)
2021/06/03(木) 14:28:00.17ID:FrqJ5gm10 >>853
勉強になった
勉強になった
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-EUNK)
2021/06/03(木) 14:32:35.25ID:w2+PtZEM0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 098e-Kw2U)
2021/06/03(木) 14:37:13.34ID:eP9ZVfdi0 Retrofireは親と子のグループ化が出来ないのが残念
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5976-bYIs)
2021/06/03(木) 14:42:16.62ID:FrqJ5gm10 ランチャーって用はリストってことかな?
自分がどういうロム持ってるかどうかとかロム情報とかゲーム情報とか。
自分がどういうロム持ってるかどうかとかロム情報とかゲーム情報とか。
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-EUNK)
2021/06/03(木) 15:02:22.70ID:w2+PtZEM0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-EUNK)
2021/06/03(木) 15:05:34.09ID:w2+PtZEM0 >>857
複数のバージョンのMAMEをRetrofire側で管理・起動できる
複数のバージョンのMAMEをRetrofire側で管理・起動できる
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5976-bYIs)
2021/06/03(木) 15:10:28.22ID:FrqJ5gm10861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db76-9SGs)
2021/06/03(木) 15:34:58.23ID:RzMmnnY40 さあ目を瞑り想いを巡らそう198◯年、ゲーム黎明期・・
そこには、あんなこと・・こんなこと・・あったよな?
そこには、あんなこと・・こんなこと・・あったよな?
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-6ypv)
2021/06/03(木) 15:43:35.47ID:WgTiPR250863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-6ypv)
2021/06/03(木) 15:45:21.68ID:WgTiPR250864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9158-pKjM)
2021/06/03(木) 16:17:13.30ID:wmOO+Yck0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5962-P6Ny)
2021/06/03(木) 16:25:25.05ID:r/uZk8XO0 https://teknoparrot.com/
After Burner Climax
Counter-Strike NEO
House of the Dead 4
Fast and the Furious series
Initial D series
Let's Go! Island / Jungle
Luigi's Mansion
Mach Storm
After Burner Climax
Counter-Strike NEO
House of the Dead 4
Fast and the Furious series
Initial D series
Let's Go! Island / Jungle
Luigi's Mansion
Mach Storm
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21cf-FygT)
2021/06/03(木) 16:38:53.52ID:JiV68t2H0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9158-pKjM)
2021/06/03(木) 17:22:43.63ID:wmOO+Yck0 急にローダー貼ってどうした
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/06/03(木) 17:55:02.50ID:6ymwoh1Y0 対戦に負けてゲーセンの壁にパンチで穴を開けてた奴なら見たことあるかな
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1be-0h5H)
2021/06/03(木) 18:09:10.34ID:OFthwwTK0 タイトー公式Twitterアカウントが謎の発表を予告。6月4日に“TAITO ARCADE SELECTION公式アカウント”で何かが起こる!?
https://www.famitsu.com/news/202106/03222625.html
https://www.famitsu.com/news/202106/03222625.html
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-w3+s)
2021/06/03(木) 18:14:49.39ID:UfomkccC0 今年もアマゾンプライムデーの時期が来たからね
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-moxv)
2021/06/03(木) 18:16:51.94ID:YD3g1sox0 インベーダーがバーチャESに参戦!
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/06/03(木) 18:26:08.47ID:6ymwoh1Y0 アーケード1UPの特別版でも来い
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bd-KVJ/)
2021/06/03(木) 18:29:41.41ID:rWD3jpGk0 最近は
尼プラ限定商法→神谷ブチギレまではテンプレ
尼プラ限定商法→神谷ブチギレまではテンプレ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 098e-Kw2U)
2021/06/03(木) 18:55:31.51ID:eP9ZVfdi0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/06/03(木) 18:57:38.38ID:6ymwoh1Y0 MVSのミニ筐体買うのを躊躇うな
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5962-KVJ/)
2021/06/03(木) 19:40:37.28ID:4ICySAUv0 タイトーメモリーズ
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 491d-83tl)
2021/06/03(木) 19:43:05.79ID:8CHVp/yG0 パンドラ系ハードは買う意味ないぞ、マジで辞めとけ
古いVERのMAMEが入ってるだけやで
PCでMAMEできる環境あるならマジ無意味
古いVERのMAMEが入ってるだけやで
PCでMAMEできる環境あるならマジ無意味
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6b-4OJl)
2021/06/03(木) 20:57:24.17ID:+erV/H6aM879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5962-KVJ/)
2021/06/03(木) 21:05:29.54ID:4ICySAUv0 Raspberry Piの流用で、性能が足りてなくて不安定なのかな・・・・。
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-urOm)
2021/06/03(木) 21:13:52.99ID:6ymwoh1Y0 今頃になってゲーム機を一杯購入しても一生涯の間に
遊ぶ可能性は殆どないんだよなと気づいてしまった
しかも
PS3以降の家庭用ゲーム機の寿命は今までより更に短くなっていると聞く・・・
PS3はSSと同じボタン電池が常人には交換できない設計になっているとか
遊ぶ可能性は殆どないんだよなと気づいてしまった
しかも
PS3以降の家庭用ゲーム機の寿命は今までより更に短くなっていると聞く・・・
PS3はSSと同じボタン電池が常人には交換できない設計になっているとか
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d90c-6ypv)
2021/06/03(木) 22:05:59.27ID:tRauMwjT0 おMAMEちゃんで十分楽しい
ろだMAMEちゃんも
ろだMAMEちゃんも
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93bd-iAbp)
2021/06/03(木) 22:30:56.49ID:bvjbLhQ30 MAMEのようにソフトウェアだとソースコードが残ってれば保存し続けられるね
883名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-eDqK)
2021/06/03(木) 23:30:46.74ID:wWo7B21ud またスペースインベーダーかスペースインベーダーか、スペースインベーダーを出すんじゃないかな。
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-moxv)
2021/06/03(木) 23:42:27.37ID:YD3g1sox0 インベーダー同士が戦うeSPo格闘ゲーと見た!
885名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-NVcX)
2021/06/03(木) 23:44:21.43ID:adwvGK8va 三段リーゼントのさとる登場?
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1e0-eLCS)
2021/06/03(木) 23:49:54.96ID:ZZJfXnNW0 入力遅延の無いタイトーメモリーズならウェルカムだが。
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a94e-xQfI)
2021/06/04(金) 00:40:32.70ID:CKEwZWOW0 動物たちを救うのかー🐱
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3558-71X7)
2021/06/04(金) 01:04:13.40ID:V3duiMU00 九段リーゼントのサザエ
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe11-v56n)
2021/06/04(金) 01:40:22.69ID:tfBhLHf50 わかめちゃんのパンツ丸出しは何年ごろまでやってたんだ?
誰得?
誰得?
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca11-TyXH)
2021/06/04(金) 01:43:20.64ID:l259Rk320 ここの爺たちの話がゲーム以外まるで解らん
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5de0-vzRb)
2021/06/04(金) 03:42:13.04ID:DV/RGkNS0 4段リーゼントの偽さとる、どんなヤツだったか覚えてない…
検索しても引っかからないな。記憶違いか。
検索しても引っかからないな。記憶違いか。
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a90c-p9zx)
2021/06/04(金) 06:14:11.54ID:j9RciJM80 ケツヲとオカメ
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4abd-IO17)
2021/06/04(金) 08:07:52.17ID:NK63d1Yx0 ホップ・ステップ・ジャ〜ンプ、ホップ・ステップ・ジャ〜ンプ、見知らぬ誰かと出会う日さ〜♪
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbe-1nKW)
2021/06/04(金) 12:44:08.40ID:vSzImRvm0 タイトー、卓上ゲームセンター“EGRETIImini”が3月2日に発売決定。『スペースインベーダー』『バブルボブル』など、最大50タイトルを楽しめる!
https://www.famitsu.com/news/202106/04222686.html
https://www.famitsu.com/news/202106/04222686.html
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-ORdx)
2021/06/04(金) 12:45:53.41ID:KoOijF0hM EGRET II mini
2022/3/2発売
デザイン違いのアストロミニかな?
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1329/265/amp.index.html
2022/3/2発売
デザイン違いのアストロミニかな?
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1329/265/amp.index.html
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d80-U3HK)
2021/06/04(金) 12:47:59.60ID:sZzc+QqT0 でも画面の縦横切り替えができるのはいいね。
アストロシティミニでやってくるかと思ったのになくて期待外れだったのでこれは嬉しい。
アストロシティミニでやってくるかと思ったのになくて期待外れだったのでこれは嬉しい。
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-ORdx)
2021/06/04(金) 12:50:49.41ID:KoOijF0hM898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 891e-kGkn)
2021/06/04(金) 12:52:10.87ID:2wA59gwp0 ナイトストライカーは無理かな
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe11-v56n)
2021/06/04(金) 12:54:55.53ID:tfBhLHf50 レイフォースダラ外ガン風呂エレベーターACTIONリターンデッドコネクション
の他に
サプライズがないと買う気がしない
レイフォース2の完全版とか
の他に
サプライズがないと買う気がしない
レイフォース2の完全版とか
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9511-nvD9)
2021/06/04(金) 13:09:18.12ID:C7ei0I1G0 断仇牙がサプライズとかかな…
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69bd-BSdW)
2021/06/04(金) 13:13:56.81ID:RUwnRGmC0 サプライズ作るなら
MAMEに無いタイトルだろうなぁ
MAMEに無いタイトルだろうなぁ
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-uikQ)
2021/06/04(金) 13:17:08.60ID:zWyIcou70 ファイターズインパクトes
903名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-TyXH)
2021/06/04(金) 13:17:33.17ID:YFfocxJqM 数台並べてダライアスやニンウォリができるようなサプライズが欲しいな
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eafe-p9zx)
2021/06/04(金) 14:04:38.01ID:cPDSn8PZ0 >>894
一応パドルとトラックボールもあるのか
一応パドルとトラックボールもあるのか
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a18e-AJHB)
2021/06/04(金) 14:10:55.02ID:DDqK7YDR0 インディアンバトルが無い!絶望した!
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a50-Yjjq)
2021/06/04(金) 14:13:26.83ID:q9H9BbM30 ネオジオミニのスティックはだいぶショボくてアストロシティミニのスティックもネオジオよりはマシ程度で、これはもうちょっと改善されてたらいいなぁ
マイクロスイッチみたいなクリック感が欲しい
マイクロスイッチみたいなクリック感が欲しい
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a11-U4zQ)
2021/06/04(金) 14:16:43.43ID:f/+fY3+00 アストロミニのはマイクロスイッチ入りでカチカチしてたじゃん
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a18e-AJHB)
2021/06/04(金) 15:28:07.09ID:DDqK7YDR0 てかさぁ、これ単品で買ってMAMEで使えたら最高じゃね?
https://taito.co.jp/Content/images/egret2mini/product_feature_04.jpg
https://taito.co.jp/Content/images/egret2mini/product_feature_04.jpg
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 891e-kGkn)
2021/06/04(金) 16:04:27.20ID:2wA59gwp0 このゲーム機の中身をMAMEに置き換える人が出てくるだろうから買っておいて損は無さそうだね
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca11-TyXH)
2021/06/04(金) 16:27:45.10ID:l259Rk320 置きかえるまでもなく元からmameの予感
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-9z53)
2021/06/04(金) 16:33:11.30ID:8m5wDz+RM912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 891e-kGkn)
2021/06/04(金) 16:42:19.43ID:2wA59gwp0 トラックボールでプレイしててパドルに小指ぶつけて負傷者出るヨカン
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-iYPi)
2021/06/04(金) 16:43:28.24ID:k3NHd9x70 でもタイトーの専用筐体っていまいち印象が薄く名前まで記憶に無かったわw
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 891e-kGkn)
2021/06/04(金) 17:00:31.97ID:2wA59gwp0 インベーダーのアップライト筐体とかだとゲーム上手な人はやり続けて足が痛くならなかったのかな
タイトーの純正筐体ってレバーがフニャチンでボタンもカチカチ言うストロークが浅いボタンだったよね
タイトーの純正筐体ってレバーがフニャチンでボタンもカチカチ言うストロークが浅いボタンだったよね
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a90c-IO17)
2021/06/04(金) 17:08:01.62ID:j9RciJM80 今回タイトーちから入れてる感がする
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69bd-BSdW)
2021/06/04(金) 17:13:19.77ID:RUwnRGmC0 外山さん頑張ってるな
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d958-fgQD)
2021/06/04(金) 17:21:27.94ID:hTz1fwTb0 >>908
こんな感じのループレバーお願い出して
こんな感じのループレバーお願い出して
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-9z53)
2021/06/04(金) 17:23:39.29ID:8m5wDz+RM USB かそれだけわかればいい
そしたらパソコンで使えるから
そしたらパソコンで使えるから
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 891e-kGkn)
2021/06/04(金) 17:23:50.16ID:2wA59gwp0 東亜プランが下請けで作ったゲームとかは入れられないのかな
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a18e-AJHB)
2021/06/04(金) 17:28:44.74ID:DDqK7YDR0 裏面に1P2PでUSB端子があるから流用できそう
問題は単品売りするかどうか
https://www.taito.co.jp/Content/images/egret2mini/product_feature_03.jpg
問題は単品売りするかどうか
https://www.taito.co.jp/Content/images/egret2mini/product_feature_03.jpg
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a11-U4zQ)
2021/06/04(金) 17:30:06.03ID:f/+fY3+00 単品売りもあるよ
12,078円で予約受付中
12,078円で予約受付中
922名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-LvDr)
2021/06/04(金) 17:39:57.27ID:Sdj6xF8Fd FCアルカノイドのボリュームコントローラーならレトフリ変換器使えば一応USBにはできるけど
・・・使えるわきゃねーよな
・・・使えるわきゃねーよな
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a18e-AJHB)
2021/06/04(金) 17:42:27.32ID:DDqK7YDR0 >>921
結構高い・・
結構高い・・
924名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-p9zx)
2021/06/04(金) 17:57:25.24ID:Es5NtAd8M >TAITO70周年/ZUNTATA35周年記念サウンドトラックCD(CD3〜4枚組)
地味に気になる
地味に気になる
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d80-Ismo)
2021/06/04(金) 18:12:32.94ID:EXZXHz1P0 説明だとゲームがコントローラー同梱のSDカードに入っているっぽいけど
コントローラーだけほしくても使いみちのないSDカードも一緒に買わされるのか
端子形状はUSBだけどPCにつないでも動かないことも考えられる
コントローラーだけほしくても使いみちのないSDカードも一緒に買わされるのか
端子形状はUSBだけどPCにつないでも動かないことも考えられる
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-9z53)
2021/06/04(金) 18:13:33.99ID:8m5wDz+RM 単品売りじゃなくてもこのコントローラーだったら本体ごとかいそう
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe11-v56n)
2021/06/04(金) 18:15:05.03ID:tfBhLHf50 SDカードに豆でそのまま使えるアルカノイドのロムが入っていたら最高だろ
ネオジオXでは対策されていたけど
ネオジオXでは対策されていたけど
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69bd-BSdW)
2021/06/04(金) 18:15:58.03ID:RUwnRGmC0 50本だから
メモリーズの半分か
だからセレクションなんだろうけど
メモリーズの半分か
だからセレクションなんだろうけど
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe11-v56n)
2021/06/04(金) 18:17:07.28ID:tfBhLHf50 大きさ的にトラックボールとかも20年前のボールマウス以下のボールだろ
操作性には期待できない
操作性には期待できない
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-uikQ)
2021/06/04(金) 18:25:23.51ID:zWyIcou70 よっっっぽど思い入れのあるゲームならともかく
もうこーゆーのは要らないな
それこそmameでいい
もうこーゆーのは要らないな
それこそmameでいい
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe11-v56n)
2021/06/04(金) 18:28:29.26ID:tfBhLHf50 東亜プランのゲームが収録していたら間違いなく買うが
今のところ糞ゲーしか見当たらない
今のところ糞ゲーしか見当たらない
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-9z53)
2021/06/04(金) 18:29:38.81ID:8m5wDz+RM 大東でこのコントローラーということはアルカノイドとキャメルトライは100%入るね
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe11-v56n)
2021/06/04(金) 18:35:49.86ID:tfBhLHf50 10本のゲームがSDカードとセットだから
サイバリオンや雑君のデビュー作も収録されるだろうね
アルカノイド
サイバリオン
リベンジオブDoh
アルカノイドリターンズ
キャメルトライ
サイバリオンや雑君のデビュー作も収録されるだろうね
アルカノイド
サイバリオン
リベンジオブDoh
アルカノイドリターンズ
キャメルトライ
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69bd-BSdW)
2021/06/04(金) 18:36:26.98ID:RUwnRGmC0 >>932
その二つはもうHPに載ってるし確定済
その二つはもうHPに載ってるし確定済
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da62-9V+W)
2021/06/04(金) 18:37:11.36ID:NXvYdzeD0 ZUNTATAサウンド祭り
936名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-BSdW)
2021/06/04(金) 18:39:53.70ID:LhPJkpDZa MAMEでいいや君用に
アウターゾーンは入れてくるだろうなぁ
アウターゾーンは入れてくるだろうなぁ
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a11-U4zQ)
2021/06/04(金) 18:40:32.21ID:f/+fY3+00 だろうとか言ってる人は>>897の収録タイトルをまず見なさいな
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe11-v56n)
2021/06/04(金) 18:46:59.85ID:tfBhLHf50 どうせ予約数が少なくナムコやカプコンから数タイトル参入・・・は
アストロミニでは実現しなかったな
アストロミニでは実現しなかったな
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-iYPi)
2021/06/04(金) 18:49:13.21ID:k3NHd9x70 こんなもんおっさんのマニアしか買わないんだし価格設定からしてもうターゲットも絞ってるな
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69bd-BSdW)
2021/06/04(金) 18:50:59.08ID:RUwnRGmC0 >>937
まぁまだ発表第一弾だからな
まぁまだ発表第一弾だからな
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe11-v56n)
2021/06/04(金) 18:52:39.49ID:tfBhLHf50 カプコンのRETRO STATIONなんか誰も覚えてない
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-uikQ)
2021/06/04(金) 18:54:12.41ID:zWyIcou70943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be4a-1nKW)
2021/06/04(金) 20:07:27.85ID:el1Qek490 EGRET mini、フルパッケージだと高すぎ。。。
パドル同梱パックはバラで買う差額との+2000円ちょいで
ミニインストとCDつくこと考えたらそこまで高いとは思わないけど、
パドル同梱パックに残りのコントローラ単品で全部つけて
差額+4000円ちょいで増えるの特別版の攻略本だけって。。。
パドル同梱パックはバラで買う差額との+2000円ちょいで
ミニインストとCDつくこと考えたらそこまで高いとは思わないけど、
パドル同梱パックに残りのコントローラ単品で全部つけて
差額+4000円ちょいで増えるの特別版の攻略本だけって。。。
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d73-IO17)
2021/06/04(金) 20:13:17.53ID:fuvA3FIk0 黄金の城たのむでぇ…
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a90c-IO17)
2021/06/04(金) 20:15:09.07ID:j9RciJM80 誰か大手VtuberがEGRETUminiを3ヶ月ぐらいかけて
連日しつこいくらいに放送中遊び倒して欲しい
連日しつこいくらいに放送中遊び倒して欲しい
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d80-Ismo)
2021/06/04(金) 20:34:05.77ID:EXZXHz1P0 カネの臭いぷんぷんのゲーム実況見て面白いのか?
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a90c-IO17)
2021/06/04(金) 21:14:33.62ID:j9RciJM80 俺はおもしろいんだよ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-p9zx)
2021/06/04(金) 21:21:22.51ID:Es5NtAd8M カイザーナックルのジェネラルチャレンジで涙目になるVtuber
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 891e-kGkn)
2021/06/04(金) 21:51:00.40ID:2wA59gwp0 マリンデートとかアルペンスキーとか入れる予定有るのかな
950名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-l3mb)
2021/06/04(金) 21:54:10.86ID:L3F/tjlpd コレ見ると、ネオジオミニはもちろん、アストロシティミニがいかにユーザー寄りな値段設定だったかが分かる。
半額の半額くらいなら魅力的に見えるカモ?
半額の半額くらいなら魅力的に見えるカモ?
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a962-9V+W)
2021/06/04(金) 22:26:48.74ID:ByGNKzV60 技術力の低い所に外注して、不具合多い出来になる。
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a11-U4zQ)
2021/06/04(金) 22:56:34.36ID:f/+fY3+00 画面回転機構とレバー4↔8方向切替とSDカードスロットが付いて
アストロシティミニより一回り大きくて4千円増しだから妥当じゃね?
アストロシティミニより一回り大きくて4千円増しだから妥当じゃね?
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d80-Ismo)
2021/06/04(金) 23:31:37.30ID:EXZXHz1P0 タイトーのトラックボールはすぐ思いつくのはサイバリオンだけだけど
これって操作性がアレでとっつきにくくて一般受けしなくてすぐに消えたんじゃなかったっけか
アルカノイドはムズすぎて1面もクリアできなくて2度とやらなかった
これって操作性がアレでとっつきにくくて一般受けしなくてすぐに消えたんじゃなかったっけか
アルカノイドはムズすぎて1面もクリアできなくて2度とやらなかった
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a50-Yjjq)
2021/06/04(金) 23:40:53.12ID:q9H9BbM30955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-uikQ)
2021/06/04(金) 23:42:11.33ID:zWyIcou70 ジャスミン
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15cf-ZHO1)
2021/06/04(金) 23:49:51.76ID:gWNHV4I40 ジャスミンワロタ
結構でかいな
結構でかいな
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab1-p9zx)
2021/06/04(金) 23:50:57.69ID:8kUSuYbj0 >>897
筐体同様に画面回転機能がしっかりついてるのワロタw
筐体同様に画面回転機能がしっかりついてるのワロタw
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c11d-Fu2c)
2021/06/04(金) 23:52:26.12ID:OGC6bAhC0 俺もおじさんだが80年代に青春を過ごせて良かったとは思わない様にしてる。
それこそ昔のゲームは良かった・・・というおじさんの発想になってしまう。
コンピューティングの技術なんて絶えず現在が最高なんだから。
だから今でも最新のグラボを用意して最新のゲームも遊ぶ様にしてるよ。
それこそ昔のゲームは良かった・・・というおじさんの発想になってしまう。
コンピューティングの技術なんて絶えず現在が最高なんだから。
だから今でも最新のグラボを用意して最新のゲームも遊ぶ様にしてるよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a962-9V+W)
2021/06/04(金) 23:59:27.92ID:ByGNKzV60 今はグラフィックボードが値上がりし過ぎ
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-uikQ)
2021/06/05(土) 00:04:36.62ID:19k/p8Tw0 ダンボールで作ったらええねん!
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5517-zC5w)
2021/06/05(土) 00:23:13.76ID:Idjt4Gfl0 MAMEぶち込む箱として上々
自作する思いすれば激安だよ
自作する思いすれば激安だよ
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-LvDr)
2021/06/05(土) 02:24:56.99ID:4kJ7tOI60 >>958
俺もレトゲ好きおっさんだけど
理由としては最新ゲーは買ってから楽しく遊ぶまでの手間がパネェのが気に入らない。
設定やら登録やらチュートリアルやら色々ありすぎて折れちまう。
更には金額云々ではなく追加課金コンテンツとかもう勘弁。
レトゲは電源オン→プレススタート→キャラセレ→ヒャッハーで済むし
今日はここまで!なんて事も無く小一時間で全クリアして程よい満足感得られるのもいい。
俺もレトゲ好きおっさんだけど
理由としては最新ゲーは買ってから楽しく遊ぶまでの手間がパネェのが気に入らない。
設定やら登録やらチュートリアルやら色々ありすぎて折れちまう。
更には金額云々ではなく追加課金コンテンツとかもう勘弁。
レトゲは電源オン→プレススタート→キャラセレ→ヒャッハーで済むし
今日はここまで!なんて事も無く小一時間で全クリアして程よい満足感得られるのもいい。
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a90c-IO17)
2021/06/05(土) 04:16:24.76ID:iYBl7Nkl0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db1-p9zx)
2021/06/05(土) 06:16:31.43ID:cG1RQL6D0 縦画面とトラックボールと
パドル実装は需要分かってないと作れないからな
パドル実装は需要分かってないと作れないからな
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 891e-kGkn)
2021/06/05(土) 06:17:58.71ID:Womvd0rp0 おじさん向けには大きめのモニターが嬉しいのぅ
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d80-U3HK)
2021/06/05(土) 06:31:25.60ID:XzA7x5QP0 >>958
ちょっと勘違いがあるかな。
自分はゲームやコンピュータの急速な進化を体感し、折々で感動させられる作品に出会ってこれたのが良かったのであって、それは今も変わらず、新しい技術やゲームを体験しては感動してる。
昔のゲームの方が…といった回顧主義とは違う。
ちょっと勘違いがあるかな。
自分はゲームやコンピュータの急速な進化を体感し、折々で感動させられる作品に出会ってこれたのが良かったのであって、それは今も変わらず、新しい技術やゲームを体験しては感動してる。
昔のゲームの方が…といった回顧主義とは違う。
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d76-EKEG)
2021/06/05(土) 07:20:56.64ID:DXnIMnp60 タイトー筐体独特のクソ重いレバーとマイクロSWがカチカチ五月蠅いボタンじゃないのか
(ダライアスのレバーとボタンと言った方が知ってる人多いか?)
(ダライアスのレバーとボタンと言った方が知ってる人多いか?)
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a90c-p9zx)
2021/06/05(土) 07:21:20.21ID:iYBl7Nkl0 ほんとそれ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a90c-p9zx)
2021/06/05(土) 07:22:18.19ID:iYBl7Nkl0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4abd-IO17)
2021/06/05(土) 07:47:44.43ID:YWgyY2IL0 >>958
そういう頭の堅さと思考力の低下がおっさんと言われるんだよ
上で昔のゲームが良かったなんて誰も書いてない
先進諸国は世界的に好景気で若い人が多く活気に満ち溢れていた時代で
ゲーム黎明期だった80年代に青春時代を過ごせて良かったと書いてるだけだろ
そういう頭の堅さと思考力の低下がおっさんと言われるんだよ
上で昔のゲームが良かったなんて誰も書いてない
先進諸国は世界的に好景気で若い人が多く活気に満ち溢れていた時代で
ゲーム黎明期だった80年代に青春時代を過ごせて良かったと書いてるだけだろ
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4abd-IO17)
2021/06/05(土) 07:57:12.44ID:YWgyY2IL0 >>962
めっちゃ同意
レトロゲーはガチで遊ぶというよりノスタルジックな気分に浸りたいからやるという部分の方が強いけど
手軽なので遊ぶ気になれるのが良い
長時間プレイするのは続かないが逆にそれがいい
むしろ昔はそういう遊び方だったはず
今のゲームは完成度が高く、どれも昔に発売したら名作になってるであろうゲームばかりだが
遊ぶ前に一度自分の中でやる気スイッチを入れないといけないのがダルい
毎回大作映画を観るような感覚と例えればいいか
めっちゃ同意
レトロゲーはガチで遊ぶというよりノスタルジックな気分に浸りたいからやるという部分の方が強いけど
手軽なので遊ぶ気になれるのが良い
長時間プレイするのは続かないが逆にそれがいい
むしろ昔はそういう遊び方だったはず
今のゲームは完成度が高く、どれも昔に発売したら名作になってるであろうゲームばかりだが
遊ぶ前に一度自分の中でやる気スイッチを入れないといけないのがダルい
毎回大作映画を観るような感覚と例えればいいか
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a11-U4zQ)
2021/06/05(土) 09:20:26.14ID:Z2WIYNyT0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3558-71X7)
2021/06/05(土) 09:32:25.45ID:8MEQAbsK0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe11-v56n)
2021/06/05(土) 09:44:32.22ID:wuoWhfqS0 いやミニ筐体のコンパネのサイズとは違うかもしれない
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be4a-1nKW)
2021/06/05(土) 10:16:04.93ID:V8JqomPD0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be4a-1nKW)
2021/06/05(土) 10:24:45.63ID:V8JqomPD0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a11-U4zQ)
2021/06/05(土) 11:12:14.64ID:Z2WIYNyT0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a11-U4zQ)
2021/06/05(土) 11:18:24.89ID:Z2WIYNyT0 肝心の本体側の大きさだけど寸法で見る限り
幅、奥行き、高さともにアストロシティミニより数cmずつ大きいので
あれより一回り大きいサイズをイメージすれば大体合ってると思う
幅、奥行き、高さともにアストロシティミニより数cmずつ大きいので
あれより一回り大きいサイズをイメージすれば大体合ってると思う
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-9z53)
2021/06/05(土) 11:37:01.39ID:GR685w1BM980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe11-v56n)
2021/06/05(土) 12:01:51.96ID:wuoWhfqS0 ファミコンロッキーに出てくるような十字キー付きコンパネ?
トラックボールはいらないからパドルの出来に力を入れて欲しかった
サイバリオン以外に何するの?
ミサイルコマンドでも入れるべき
トラックボールはいらないからパドルの出来に力を入れて欲しかった
サイバリオン以外に何するの?
ミサイルコマンドでも入れるべき
981名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-LvDr)
2021/06/05(土) 12:22:35.32ID:T7b7fAfxd SDIでもゲストで入れてくれりゃ有効活用できたのにな
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3558-71X7)
2021/06/05(土) 12:24:54.06ID:8MEQAbsK0 やっぱりゴミだったw
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d80-Ismo)
2021/06/05(土) 12:36:35.66ID:r7d/aJIy0 ゴミ判定早いな
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b5-1e/G)
2021/06/05(土) 12:51:47.72ID:fSCgJGYI0 >>980
マリンデートとバーディーキング
マリンデートとバーディーキング
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a90c-IO17)
2021/06/05(土) 13:26:24.25ID:iYBl7Nkl0 R-STYLEのパドルコントローラーの需要が減るな
986名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-PvQ/)
2021/06/05(土) 14:01:11.25ID:R1oggfXsM いまmame plus v0.159ずっと使ってて満足はしてるんだけど
ずっと更新ないじゃん?
なんか新しいのも使ってみたいけどおすすめ教えて(゚听)クレ
ずっと更新ないじゃん?
なんか新しいのも使ってみたいけどおすすめ教えて(゚听)クレ
987名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-TyXH)
2021/06/05(土) 14:25:15.48ID:kN/05QPOM plusっていつの話だ?W
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a18e-AJHB)
2021/06/05(土) 15:42:49.07ID:0a/euKDN0 パドルコントローラを操作中、脳内で「ちちくりマンボ、ちちくりマンボ、ちちくりマンボでキュッ!」というフレーズが浮かんで仕方ないのですがどうにかしてください
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-9z53)
2021/06/05(土) 15:50:59.04ID:N5an3ybBM ヒロか
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ab1-INBt)
2021/06/05(土) 15:55:42.95ID:S49jUxaw0 レトパイでmameが出来るの知って導入を始めたが
なんだか茶の間でゲーセンとか夢のような話だ。
ガキのころにあった銭湯に置いてある筐体とか覚えていたらなあ…
同じのやるんだけど。
○禁板くらいしか覚えてない。いや〜んとか声聞こえてたから。
ゆうゆのGOGOとか。
なんだか茶の間でゲーセンとか夢のような話だ。
ガキのころにあった銭湯に置いてある筐体とか覚えていたらなあ…
同じのやるんだけど。
○禁板くらいしか覚えてない。いや〜んとか声聞こえてたから。
ゆうゆのGOGOとか。
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 891e-kGkn)
2021/06/05(土) 16:00:15.65ID:Womvd0rp0 や〜ん(忍者君阿修羅の章)
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-9z53)
2021/06/05(土) 16:01:16.88ID:N5an3ybBM レトパイて何?
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe11-v56n)
2021/06/05(土) 16:08:57.20ID:wuoWhfqS0 ラズベリーパイ 4b 128G ゲーム sdカード アーケードゲーム レトロゲームアーケードゲーム
とかで検索
5chにも専用スレがある筈
とかで検索
5chにも専用スレがある筈
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caf4-PRuz)
2021/06/05(土) 16:11:15.40ID:diHYgCRD0 アルカノイドってrunahead無いときついけど、タイトーのやつって遅延どうなんだろ
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-iYPi)
2021/06/05(土) 16:39:49.24ID:uRUxUJWO0 >>866
> 以前出てた変換方法ではもうやれなくなってたから
今試したけど確かに日本語リストの変換できなくなってるね
今年の初め辺りはできてたと思うのでRetrofire側のリストの記述方法の変更が影響?
> 以前出てた変換方法ではもうやれなくなってたから
今試したけど確かに日本語リストの変換できなくなってるね
今年の初め辺りはできてたと思うのでRetrofire側のリストの記述方法の変更が影響?
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ab1-INBt)
2021/06/05(土) 16:55:24.91ID:S49jUxaw0 そこで諸兄の知恵を借りたいのだが
『ラッキー7!(チャラララ~ン)』
こう言ってたタイトル、なんのゲームか判る?
これしか覚えてないんだけど
『ラッキー7!(チャラララ~ン)』
こう言ってたタイトル、なんのゲームか判る?
これしか覚えてないんだけど
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69bd-9V+W)
2021/06/05(土) 17:09:09.58ID:/jIlbsKj0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a78-Ismo)
2021/06/05(土) 17:12:18.38ID:EHlL1UNi0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bee6-fyLC)
2021/06/05(土) 17:20:01.24ID:C7qcq0/F0 ウッキャーウキャキャ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-l3mb)
2021/06/05(土) 17:20:39.48ID:exAbN46kd 質問しても良いですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 1時間 4分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 1時間 4分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 「アベノミクス」で投資対象と化したマンション ローンの低金利続き「年収の12倍」借りる20代出現 [蚤の市★]
- 食品の高騰対策、政府が交付金の「特別枠」検討 原則全ての自治体で [蚤の市★]
- 【超絶悲報】日本政府「高市さんの答弁撤回はない。政権として弱腰と映る姿勢は見せられない」これもう立憲岡田の議員辞職しかないだろ [519511584]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 台湾「高市さんが台湾人の悲願を叶えてくれた!」これじゃ高市さん発言撤回できないぢゃん😰 [523957489]
- 高市周辺、さすがに焦り始めるww「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しなくてはいけない」 [271912485]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
