X


▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/02(金) 23:26:03.77ID:hxkz0e/C0
過去スレ
▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1562676604/
▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1506861543/
▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1456642091/
▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.22
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1455061639/
関連スレ
ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1563394704/
2021/10/31(日) 10:52:16.05ID:qSHng6L60
USBメモリ型のSSDにすればいいじゃないか
2021/11/01(月) 08:24:43.78ID:U1apfY3A0
1TBのm.2のSSD組み込んで
バックアップ先にしてるは
2021/11/02(火) 15:57:22.24ID:ygfGzuke0
それもバックアップしないと痛い目を見るぞ
2021/11/02(火) 21:47:04.07ID:SNFHfVhe0
経験的にはバックアップイメージファイルの整合性をチェックしていれば、そのファイルに対して不良セクタが発生しない限りは
リストア時にエラーは発生しないと思う
最悪の事態が発生しないようにその時点へと戻せればいいと思っているバックアップイメージは他へもコピーしていますよ
2021/11/03(水) 19:16:49.44ID:uR2XAefu0
リストア時にエラーは発生したことはないが起動できなかったことはある
2021/11/03(水) 19:19:53.76ID:RyBEK3S50
>>301
あーそれは自分もあるな
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 19:27:21.85ID:aBZf4mq/0
どんなウンコなバックアップソフトは捨ててしまえ w
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 19:30:51.37ID:aBZf4mq/0
VSS(ボリュームシャドーコピーサービス)でバックアップできて
WindowsREからコマンドラインで実行できる
ドイツ製のバックアップソフトは
リカバリーで失敗したことがない

VSSの性質上起動時にスキャンが入ることがあるが
不具合に至ることはない
2021/11/03(水) 19:58:58.64ID:oezxEE490
>>304
それってさ、Windows回復環境で起動させたらさ、アクセスロックされているシステムドライブのファイルなんてないんだから、
別にVSSを利用する必要もないし、これってOSが起動中に己のファイル群をコピーするために必要な技術なんだよな
多分、Windows回復環境からVSSは起動しないと思う
OS側のシステムサービスに登録されている機能だから・・・
きっとカスタマイズされているWinPEのリカバリーメディアの事をそう言っているんだろうな
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 21:59:06.49ID:aBZf4mq/0
>>305
VSSはバックアップ時に機能します
XPのSP4以降でないとダメですが
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 22:10:02.64ID:aBZf4mq/0
訂正:XPはSP4でなくてもいけるようです
なにかと勘違いしてました

HPに行って日本語訳見てきました
2021/11/03(水) 23:37:19.33ID:RyBEK3S50
>>307
何の話なのかさっぱりなのだがなんてソフトなの?
2021/11/04(木) 00:09:53.14ID:BbprDAfe0
訂正とお詫び
WinPEを起動して確認してみたら確かにVSSサービスがインストールされているわ
よって確認はしていないが、回復環境Winre.wimも同じだと思われる
ただ思うには、RAMディスクドライプとしてメモリ上にX:としてPE本体である仮想ドライブが作成されているのには気付いていると思うが、
OSのシステム本体がインストールされているドライブなどは、オフラインのローカルドライブなんだからVSSを利用するシチュエーションではないと思う
利用するとしたらこのX:ドライブ本体のコピー時くらいしか思い当たりません
2021/11/04(木) 20:40:45.92ID:wYeWdet80
>>303
バックアップソフトじゃなくて
バックアップした時点のシステムの問題じゃないかなあ
そのあとに問題が出たからリカバリーしてるわけで

しょうがないからもう一個前のバックアップデータ使えば復元できるし
2021/11/14(日) 23:10:31.12ID:mxy910vu0
TrueImage2019かってバックアップは取ってあったんで、復元してみたら見事に起動不能になった。黒バックでファイルがねーぞ
見たいな内容。仕方ないのでWin10標準ので戻して事なきを得た。
そこでAOMEIとMiniTool使ってみた。どちらも自分の使い方(リカバリーできればいい)では甲乙つけがたいけど、どちらがおすすめ?
AOMEIはブータブルメディアでバックアップできる点がいい。速度はMiniToolのが若干早い。
クローンはTrueImageで問題なく出来てる。
2021/11/15(月) 10:59:14.61ID:2kG3YUiI0
オレはMacriumだな、Free版だけどもちろんブータブルからバックアップも出来る
2021/11/15(月) 11:36:09.03ID:GaCMnKbF0
MiniToolってブータブルメディアでバックアップできないのか
2021/11/15(月) 14:58:34.67ID:hF8eHUJe0
Macriumは公式に日本語化されたのは嬉しいけど、ブータブルメディアだけまだ日本語未対応なんだっけ
2021/11/15(月) 15:33:53.05ID:qS1yLdHA0
>>314
自分はまだ確認してないがサポートの話によればREベースで作成し
Reflectファイルと同じフォルダに言語ファイルがあれば自動で読み込むらしい
PEベースは将来的に対応したいと言ってた
2021/11/15(月) 17:57:29.45ID:qRFdgye30
>>311
まだ2019使ってるの?
2021/11/15(月) 22:24:42.41ID:KnNKaPMB0
AOMEIを購入して使っていたが、システムリカバリしたときに上手く起動できず「自動修復を〜」とか画面に出てどうにもならなくなった。
にOSから再インストールしなおして環境を再構築したうえで改めてAOMEIをインストールしようとしたら「アカウント使用済み」で
再インストールできなくなった。
サポートに連絡すると「自動修復云々」の画面を写真に撮って送って貰えれば返金するということだったが、そんなこと出来ないので結局諦めた。

Macrium8を以前試してみたがその時はやたらと異常終了していた。
今トライアル版を試しているが全然問題ない。
Acronisよりかなり速いので、セールが有るのなら購入してもいいかな。
2021/11/15(月) 22:59:40.75ID:2kG3YUiI0
無料版で十分だよ
2021/11/15(月) 23:31:45.29ID:jYcF4oNq0
>>313
今3.6使って起動してみたけどバックアップ出来たよ
2021/11/15(月) 23:37:09.79ID:BWFMKLSa0
TrueImageに嫌気がさしてこのスレに来る人多くなりそう
2021/11/15(月) 23:38:51.07ID:qS1yLdHA0
>>319
minitoolもできるならなぜAOMEIはブータブルメディアでバックアップできるのが良いって書いたんだろ
他に良い点がなかったのかな
2021/11/15(月) 23:54:55.25ID:aGfXQrF10
>>266
そんな事誰もわからないだろ。
AOMEI PROを6年前から使っているけど、初期の頃よりはGUIが使いやすくなったし、日本語も普通になってきた。
ドライブ10台ぶら下げてる都合、管理にAOMEI Partition Assistant Proも使ってるが、BackupperとはGUIやアップデート方法が統一されてないので戸惑うけど。
両方ともLifetime update Freeだが、全く新たな製品群出してきたら、また買い換えることになるかもだけどね。

>>317
起動ドライブの交換の度に使ってるけど特に問題なくサクサク復元してる。
あ、最近バグ修正されてバージョン上がったな。
2021/11/16(火) 00:08:15.75ID:T81pRaEC0
>>319
体験版?
2021/11/17(水) 06:00:27.40ID:nDXsN7940
Aomeiはサポートメールが意味不明の日本語でなければ買うんだけど…海外メーカーだから仕方ないのかな
2021/11/18(木) 09:31:16.49ID:4l9AtL8Y0
>>324
英語は第2国語だから問題ないだろ?
2021/11/18(木) 21:12:35.94ID:U9rt2Mfe0
Aomeiはダメだ!
変なロボット使ってる
2021/11/18(木) 21:17:08.69ID:wFg2MuCz0
>>326
ここでよく見かけるコピペの事?
2021/11/19(金) 07:34:38.92ID:Hai9Ky6C0
AOMEI Backupper PRO
素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない

乞食のニーズなど考えるまでもない
2021/11/19(金) 11:14:05.00ID:1f/NVbXK0
>>328
そうだな
君はうざいけど間違えてない
2021/11/19(金) 19:18:08.40ID:Mvj1r6u30
>>327
そうこれこれ>328
めちゃくちゃうざい
2021/11/23(火) 15:13:07.00ID:NRdKU+ED0
クローン後にブルースクリーンからの自動修復の場合は、その先のオプションメニューからセーフモード又はセーフモードとネットワークで立ち上げると起動するはず。
その後再起動すれば大丈夫だよ
2021/11/23(火) 17:35:40.44ID:PUXAoKYb0
そりゃ基本的にクローンなんてしているからBCD内のシステムOSの物理IDもそのまま引き継いでいるから
見えなくなっていて osdevice unknown となっているんだから
bcdboot C:\Windows /l ja-JP として修復するのが正攻法ですよ
2021/11/24(水) 12:23:11.20ID:BP226Yko0
333
2021/11/27(土) 11:11:41.09ID:vxAM2Ant0
買い切り型True Image亡き今、Windows11でおすすめバックアップソフトって何?
有料なら買い切り型のソフトで…
2021/11/27(土) 11:43:09.77ID:WXv0azcM0
いま数カ月ぶりにAOMEIでシステム復元してるけど、バックアップ容量ケチって圧縮レベル高いモードにしてたから、復旧解凍に時間がかかってる。
通常モードでいいな。

解凍時容量は110GB位、HDDからNVME.SSDへの復元、71.5MB/秒で今6分経過で1/4程度の進行具合。

……と思ったらいきなり進みだして10分くらいで復元完了した。
復元速度の尺度がHDDの速度を想定で固定なのか?
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 13:23:36.05ID:kg00jF3x0
>>334
世界に目を向けれはいいのがある
ただ割られたりするからなかなかこういうとこでは・・・
2021/11/30(火) 01:49:40.48ID:9QhKqTvV0
https://gigazine.net/news/20211129-data-survive-3-2-1-backup-rule/
2021年11月29日 07時00分メモ
不測の事態で重要なデータを失ってしまうのを防ぐ「3-2-1バックアップルール」とは?
2021/12/01(水) 11:26:00.11ID:6nKtLQLC0
無償のイメージバックアップツール「EaseUS Todo Backup Free 2022」がリリース
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1370440.html
2021/12/01(水) 14:26:58.59ID:fX+B/Bis0
窓の杜ってEaseUSの記事がすごく多いんだな
EaseUS 約1,860件
AOMEI約 550 件
2021/12/01(水) 15:16:12.70ID:qoNh5bUM0
EaseUSって性能的には悪くないと思うんだけど、Agent.exeの存在を知ってから使う気になれなくなった
2021/12/01(水) 16:38:20.90ID:Ejxm70b50
AOMEIがパーティション編集・バックアップツールの有償版を無料提供 〜11周年を記念
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1370725.html

AOMEIか・・・
2021/12/01(水) 17:28:54.86ID:QFJcKBG80
Macrium Reflect使こうとけ
2021/12/01(水) 18:03:47.93ID:bux8UkPR0
>>341
うわ何だそれ
2つ有料版持ってるけど無料か
2021/12/01(水) 18:30:41.54ID:RfyAR7VX0
なんで今頃…
2021/12/01(水) 18:42:08.60ID:fX+B/Bis0
シェアが落ちてるとかかな
11周年ってなんか半端だし
2021/12/01(水) 21:05:58.24ID:N+nIi0Qy0
悪名
2021/12/02(木) 01:56:42.29ID:w5SG/gxL0
そういえばAOMEIのバックアップ方式にMS VSS方式と自社独自方式があるけどいつもVSSで使ってる。
メリットデメリットを調べてなかったけど詳しい人いるん?
ちょっと気になってる
2021/12/02(木) 03:41:17.33ID:0sC1nkvD0
マイクロソフトのボリュームシャドウコピーサービスは誰も気にもしないでしょうが、
WindowsUpdateの更新履歴が消えるのとずっと以前にありましたけど、
10のOSがアップデートされたあるバージョンでまともに動かなくてバックアップが取れない問題を生じさせています
そのための伏線をメーカー側が取っていると考えればスマートです
2021/12/02(木) 04:07:27.60ID:LbERKW760
>>341
ダウンロードしたけど1年ライセンスだった
宣伝目的なのだろう
2021/12/02(木) 06:52:40.00ID:a2PA3kL70
>>349
いや、これはVをばらまいたお詫びという事だな
2021/12/08(水) 00:51:16.25ID:Yhh1mLaU0
こないだ似たような無償提供やってたけど、実際には1ヶ月だけのお試し版だったよ
2021/12/08(水) 04:01:53.61ID:dSTarx5W0
制限なしで使えるやつじゃないんかゴミやん
悪質やな
2021/12/08(水) 05:17:10.35ID:fP/THFSN0
実にAOMEIらしい
繰り返されるコピペと同じ
期間や機能を限定して無料提供と表示
そしてimpressがヨイショするwww
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 16:02:44.71ID:HvRlC8f00
True Image と Macrium Reflect
2コインストールしても問題ない??
2021/12/08(水) 16:44:08.65ID:osMysY2S0
>>354
だいぶ前のバージョンだけど一緒に入れてみたら、イメージファイルのダブルクリックでフリーズした
イメージマウンタがぶつかるらしい
2021/12/08(水) 17:07:51.93ID:HvRlC8f00
わかりますた レスありがとさんです
2021/12/08(水) 17:21:01.31ID:S3kjn2Dh0
どっちか入れてそれでバックアップしてから試してみればいい
その為のバックアップソフトなんだから
2021/12/08(水) 20:06:08.62ID:xT/rRT4h0
>>352
まるで乞食だな
2021/12/09(木) 14:50:18.71ID:6PpOzL380
同容量のSSDからSSDに換装するのに、クローンとディスク全体のバックアップから復元するのとでは結果は同じ?違う?
2021/12/09(木) 17:11:28.52ID:ZB7NmqRU0
違う
2021/12/10(金) 07:58:47.13ID:OBGVR+xo0
イメージバックアップからのリストアとパーティション単位でのクローンを利用した場合
使用されているセクタのLBAアドレスは論理的に同じ場所へと書き込みがされているようである
未使用セクタになっている場所は無視されて書き込みはされない
時間の節約でしょう
Sector By Sectorとして書き込みをした場合には未使用セクタも含めてそのまま同じLBAアドレスへと書き込みがなされます
このオプションを指定するかどうかで書き込み方法が変わってきます
2021/12/10(金) 08:21:14.33ID:N/zHhwYH0
どのように復元されているかを確認するのにはデフラクソフトのビットマップ配置で確認してみるとわかります
使用領域だけが同じLBAアドレス上に復元されているのが見えると思います
2021/12/10(金) 11:31:09.03ID:+AWUxh8O0
クローンは現状ドライブの丸写しで世代管理なし
フルバックアップは過去の世代の差分(or増分)積み重ねからの復元もできる機能を持つものが多い。

現状のドライブ入れ替えならクローンで。
過去に戻したいならバックアップ履歴から戻すやり方。
2021/12/10(金) 18:31:47.92ID:15mdTHKb0
クローンはMBRの開始セクタからファイルシステムの断片化状態までそのまま新しいドライブに転送される
2021/12/10(金) 19:34:55.09ID:Xc2Ry3pd0
違います
ファイルシステムを認識している場合のクローンは、使用している領域になっているLBAアドレスの内容しか転送しません
反対にRAWパーティションとしてセクタバイセクタでクローンするのならばユーザー領域として使用可能なLBAアドレスをそのままの内容として転送します
このオプションを指定するかしないかによって変わってきます
あなたが言おうとしているのは、LBAアドレスを順に他のストレージ内へと全てそのままに転送するセクタバイセクタです
この場合には不良セクタが見付かるとエラーとなってクローン作業は失敗します
2021/12/11(土) 14:46:59.60ID:hw9yriJy0
>>365
アプリによって違うだらな
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 15:18:41.43ID:J5WMPDNN0
>>365
だらなwww
なんか可愛いwww
2021/12/13(月) 18:23:00.68ID:OnUeDSQw0
AOMEI PE Builderで作成したブータブルUSBは、Windows11機とWindows10機の両方で利用できますか?
2021/12/13(月) 23:44:39.93ID:8QSEgSJq0
PEブートだからOSになんて依存しませんよ
影響があるとするとファイルシステムですが8.1以降は同じと思っていいので問題はないでしょう
私が確認した限りは、システムドライブがBitLockerで暗号化されている場合にはmanage-bde.exeを利用して復号化する必要があると思います
これは今までのOSでも同じですね
2021/12/19(日) 23:32:04.17ID:Tp8V//EF0
ファイナル丸ごとバックアップって
システムドライブ(c)のバックアップを、そのままCドライブに復元することできないの?
復元しようとすると、別のドライブしか選択できない
AOMEIならできるのに
あと、マニュアルが何の役にも立たねぇ…これ読んで理解できるなら、初めからマニュアルいらんでしょ
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 18:02:38.82ID:6E78dnjv0
システムバックアップじゃないんじゃね
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 18:04:22.30ID:6E78dnjv0
いや
システムもバックアップできるのか
スマソ
2021/12/22(水) 19:38:28.04ID:Byj2YzZL0
>>370
CDブートしたらできるんじゃない?
Windows起動中に復元は_
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 21:09:06.77ID:3RnUurpt0
システム起動中にCドライブに復元する予約しておいて
再起動させてから自動的に復元させるのもある
2021/12/26(日) 13:24:53.21ID:RGRmoJMm0
Aomei backupperのgiveawayは間に合わなかったが、PAのほうは貰えた
でも、せっかくだからbackupperも買っておいた
Aomeiは謎なくらいバックアップはやいなー
これで中国製じゃなければ満点
2021/12/26(日) 14:22:35.15ID:qjud1tin0
>>375
圧縮率も3段階選べるし、差分や増分、その他のバックアップ方法も多彩で、システムバックアップに限らず使い勝手がいいよね。
まだ一部の日本語が化けたり翻訳おかしかったりするけど、軽微なところだけになったし。
システムがSSDでバックアップ先が並の速さのHDDで120〜160Mbpsくらいでバックアップと復元こなしてくれてる。

PAも合わせて永久ライセンスで数年使ってる
2021/12/26(日) 14:24:11.74ID:qjud1tin0
bitlockerにも対応したら良いけど国的にアレなので仕方ないかな
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 14:31:20.42ID:YuKBjfkC0
普段使うパソコンに個人情報や資料とか一切入れないようにしているから
自分としてはAomei backupperで十分、もし抜き取られていても俺も個人情報なんて1円の価値も無いし
2021/12/26(日) 16:02:02.76ID:XwVhSpEP0
GoogleやMSやAppleに全部筒抜けやのに何を今更
2021/12/26(日) 16:09:30.34ID:20t3iI7P0
日本人ボクサーにルール無視の殺人技をしかけた玄武の発言
「中国が日本と戦う時にルールを守る必要があるのか?日本が死なないと自分は安心して眠れない。どうやら中国には未だに小日本を支持する裏切り者がいるようだ。これが中国だ。中国よ永遠なれ」
中国がどういう国かまだ理解できないのか?
2021/12/26(日) 16:12:51.85ID:7Ujut6hH0
スレタイを読んで、ここがどういうスレかまだ理解できないのか?
2021/12/26(日) 16:19:11.32ID:20t3iI7P0
中国人自身の言葉で日本にはルールを守る必要はないって言ってんだからしょうがないだろ
中国製ソフトは絶対に使ってはいけない
2021/12/26(日) 16:44:12.79ID:yThqiJAg0
頻繁にAOMEIアゲの書き込みがあるけど
誰も専用スレ立てようとしない時点でお察し
宣伝目的にしか見えないねぇw
2021/12/26(日) 18:04:47.89ID:uJo8XMUT0
こんなニッチジャンルで専用スレとか、脳の検査が必要なのでは
2021/12/26(日) 18:26:20.13ID:yThqiJAg0
>>384
他のアプリにはあるのにねぇwww
2021/12/26(日) 20:48:49.63ID:YCh4vxqP0
AOMEIの専スレとか需要ないだろ
操作がわからなくて困るとか、仕様が謎だからハウ・ツー書き込みしようとか起こらない
若干日本語翻訳のユレや文字化けがある程度なので、専スレなんかいるかよ状態
2021/12/27(月) 13:46:18.69ID:BaeEga230
そもそもAOMEIスゲーの書き込みがいらねーよwww
2021/12/27(月) 14:29:17.18ID:GLNFDgen0
AHOMEI
2021/12/27(月) 17:56:59.47ID:IaJtEeIa0
ここは比較のスレだがきちんと比較されたコメント見た事ない
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 20:12:47.01ID:Wv8GI0hl0
AOMEI Backupper PRO
素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない

乞食のニーズなど考えるまでもない
2021/12/27(月) 22:35:47.68ID:q6bdJfJs0
黎明
2021/12/27(月) 23:28:21.83ID:2cJ+B/Kn0
AとBどっちがいい?みたいな質問に答えてるイメージ
2021/12/28(火) 16:08:01.66ID:SfVQ6Qph0
そりゃバックアップと復元みたいな時間のかかる作業を
どこの暇人がやるというのか
せいぜい成功体験のあるソフトをよいしょするだけだ

そうなると、無料でもそれなりに使えるソフトが有利になる
2021/12/28(火) 16:08:44.60ID:SfVQ6Qph0
時間のかかる作業の比較を、ね
2021/12/28(火) 16:30:34.14ID:yrFjHEqt0
実際にEaseUSやAOMEIがこれまでもてはやされたのは
無料でクローンできるっていろんなwebサイトで紹介されたからだしね
クローンを制限したら無料版使うのは乞食だなんだと貶めるコピペが増えたのは笑いどころ
2021/12/28(火) 19:47:41.06ID:I01Gh40Q0
いや、無料版はあくまでお試しだから名
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 20:29:44.63ID:vuQQEfrZ0
AOMEI Backupper PRO
素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない

乞食のニーズなど考えるまでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています