Jane Style Part160

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/06/13(土) 20:31:10.19ID:/e269v7+0
実質Windows版のみ(Win中心の板、情報の蓄積が無い、別OS用スレあり、質問などがあっても反応が少ない)


天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」

●前スレ
Jane Style Part159
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/
●質問用スレ
Windows版Jane Style質問スレ67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1581345970/

●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1556700645/
Jane Style for Android Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565623726/
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
5ちゃんねるプレミアムRonin http://premium.5ch.net/
現在の最新バージョン Version 4.00正式版(2017年11月09日) =4.05

過去ログ取得ツール http://pastebin.com/3EZzrsxY
ジェーンBBS(したらば 別OS版のスレッドもあり) http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

全板対応の避難所 (Jane Styleとはあまり関係ない) 2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん http://www.2n★n.jp/refuge/  ← ★を取ってね
まとめwiki待合場所 (スレ難民になったり、スレ立したりしたら利用 現在あまり使われていない) http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html

(テンプレ元 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1539005064/1
2020/06/13(土) 20:37:11.78ID:/e269v7+0
>>1
書き込みテストはこれらの継続スレを推奨
見れない、書けない 報告スレ Part.89
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1590235263/
【test】書き込みテスト_05
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1589856561/


ERROR: 余所でやってください 当分お断りしております もう新しいのにしましょ
スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/2,12

=特定のUAを狙っての強引なBBQ(JaneStyle含む)

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1588754275/692
スレスト限定かもしれんが、
項目自体を削除(BEID_DMDM ではない)
BEID_MDMD=
初期化
WrtCookie=
WrtAgreementKey=
これで、スレストが出なくなった(@週刊少年漫画板)

初期化後の問題ないiniと比べると
BEID_MDMD は項目自体がなくなり
WrtAgreementKey は項目はあるが値がない
WrtCookie は値が簡略化されている
2020/06/13(土) 20:44:43.71ID:/e269v7+0
スレタイ検索 スレッドタイトル検索の修正1 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/3,14

らくらくパッチ Ver.0.1b (2009/08/14 12:12 更新)」というツールをダウンロードしてJaneの実行ファイルを読み込んでアドレスと変更部分を全部ペースト
(制限 レス数は未取得スレは常に"1"となる)
4.0用 パッチ適用前のものをバックアップしとく知恵 Jane Styleは必ず終了させてから行うこと
001E75E4: 3F000000 → 2E000000
001E75E8: 3C6120687265663D → 3C61205B5E3E5D2B
001E75F0: 2228687474702E2B3F29223E282E2B3F → 2228687474705B5E225D2B3F2F285C64
001E7600: 293C2F613E3C7370616E20636C617373 → 295C642B2F29223E282E2B3F293C2F61
001E7610: 3D22636F756E → 3E3C7370616E
001E7616: 74223E205C28285C647B → 00000000000000000000
001E7620: 312C347D295C29 → 00000000000000
001E76C0: 2432 → 2433
001E76CC: 2433 → 2432

001E7628: 7E000000 → 5C000000
001E762C: 3C006100 → 3C006100
001E7630: 200068007200650066003D0022002800 → 20005B005E003E005D002B0022002800
001E7640: 68007400740070002E002B003F002900 → 68007400740070005B005E0022005D00
001E7650: 22003E0028002E002B003F0029003C00 → 2B003F002F0028005C00640029005C00
001E7660: 2F0061003E003C007300700061006E00 → 64002B002F00290022003E0028002E00
001E7670: 200063006C006100730073003D002200 → 2B003F0029003C002F0061003E003C00
001E7680: 63006F0075006E00 → 7300700061006E00
001E7688: 740022003E002000 → 0000000000000000
001E7690: 5C00280028005C0064007B0031002C00 → 00000000000000000000000000000000
001E76A0: 34007D0029005C002900 → 00000000000000000000

スレタイ検索の差分パッチ差替版 https://ux.getuploader.com/soft2/download/125 https://u11.getuploader.com/uploader/download/1526
スレタイ検索の差分パッチ自己解凍版(インストーラー) https://ux.getuploader.com/soft2/download/126 https://u11.getuploader.com/uploader/download/1527

外部コマンド
ツール→設定→機能→コマンド→実行するコマンド 「$CHOTTO http://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU
2020/06/13(土) 20:47:30.79ID:w9YwcxlJ0
1. https://ux.getuploader.com/soft2/download/126 または https://u11.getuploader.com/uploader/download/1527
  (JaneStyle_スレタイ検索パッチ_自己解凍版.exe) をダウンロードする

2. 普通のブラウザでダウンロードした場合、そのままではコンピューターが保護されて実行できないので、
  ファイルを右クリックして、プロパティ表示させた上で、
  一番下にある「ブロックの解除」チェックボックスにチェックを入れて「OK」をクリックする

3. このファイルを Jane Style のインストールフォルダー (例:C:\Program Files (x86)\Jane Style) に置く

4. 同じフォルダー内に Jane2ch.exe があることを確認して、パッチファイルを実行する

5. 完了後、展開したファイルが3つ (Patch_Readme.txt、JaneStylePatch.bat、sfk.exe) と、
  バックアップファイル (Jane2ch.exe.bak) が作成されるので、必要に応じて保存または削除する
  Patch_Readme.txtに 説明がある

中身が知りたければ、7-zip とかの解凍アプリで解凍できるので、
管理者権限の不要な場所で使う場合は、これで JaneStylePatch.bat を実行してもよい
2020/06/13(土) 20:54:34.54ID:/e269v7+0
スレタイ検索 スレッドタイトル検索の修正2
アンカーが多かったので引き継ぎ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1588754275/171,173,177,531,562,563,686
686
@ https://u11.getuploader.com/uploader/download/1527
  (JaneStyle_スレタイ検索パッチ_自己解凍版.exe) をダウンロード
A ブラウザの機能でダウンロードした場合は、そのままではコンピューターが保護されて実行できないので、
  ファイルを右クリックして、プロパティ表示させた上で、
  一番下にある「ブロックの解除」チェックボックスにチェックを入れてOKを押す。
B このファイルをJane Styleのインストールフォルダ(例:C:\ProgramFiles(x86)\Jane Styleフォルダ)に置く。
C 同じフォルダ内にJane2ch.exeがあることを確認して、パッチファイルを実行する。
D 完了後、展開したファイルが3つ(Patch_Readme.txt、JaneStylePatch.bat、sfk.exe)と、
  バックアップファイル(Jane2ch.exe.bak)が作成されるので、必要に応じて保存するなり削除する。
  Patch_Readme.txtに説明がある。
中身が知りたければ、7-zipとかの解凍アプリで解凍できるから、
管理者権限の不要な場所で使う場合は、これでJaneStylePatch.batを実行してもいい。

173
らくらくパッチはエラー無く変更出来たらバックアップが作られる

171
スレタイを検索するワードの履歴なら100以上にできるけども
検索結果が100以上にもなることとかあるっけ?
177
ないと思う

562
スレタイ検索が出来なくなったという報告ある?
563
いっぱいあります
2020/06/13(土) 21:15:57.62ID:/e269v7+0
linkの記載あり + 2ch.net のパターン 乗り物関連の板(鉄道など) 実況(ニュース)、乗り物(趣味)、アイドル、動物系(趣味)に集中

HTTP/1.1 301 Moved Permanently jane2ch.brd
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/8-11,635,679,684

679
1 JaneStyleを起動させる
2 ボード一覧取得URLを "https://menu.2ch.net/bbsmenu.html"; に変更する
 ("http://menu.2ch.net/bbsmenu.html"; でもいいけど、後で元にもどすので、5→2だけでおk)
3 板一覧を更新すると、Jane2ch.brdが生成される

4 JaneStyleを一旦終了
5 3で生成された Jane2ch.brd について、エディタなどで "2ch.net" をすべて "5ch.net" に置換する
6 Logs\2ch にある bbsmenu.dat と bbsmenu.idx を削除

7 JaneStyleを再度起動させる
8 2で変更したボード一覧取得URLを元の "https://menu.5ch.net/bbsmenu.html"; にもどす
9 板一覧を再び更新する

635
デフォで取得されるjane2ch.brd上げとくよ
使っても書き込めないのかも知れんが試してみてhttps://u11.getuploader.com/uploader/download/1533

684
書き換えとか面倒な人はカスタムBBSメニューを使うのが確実
ボード一覧取得URLにこれを設定するだけでいい
http://bbsmenu.afi.click/5ch/bbsmenu.html


まちBBS httpであること(httpsではない) xxx.machi.toであること(xxxを付けないといけない) 【TAB】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/11
2020/06/14(日) 00:19:03.35ID:3AfiCcoC0
>>2 もう新しいのにかえましょうね。で書き込めない人の対策法 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/245
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/141
JaneStyle Version 4.00 (4.0.0.5)
指定アドレス「00298FC0」へ移動
00298FC0 2F 34 2E 30 30 20 57 69 6E 64 6F 77 73 2F 00 00
00298FC0 2F 34 2E 30 30 20 77 69 6E 64 6F 77 73 2F 00 00
※57を77に書き換えると「Windows」が「windows」に変わって回避


>>3 スレタイ検索 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/567,574
567 https://refind2ch.org/ 使っとけ
574 refind2ch.orgはビューアで化けるし使えん 専ブラで完結しないと無意味


>>6 カスタムBBSメニュー https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/830
http://bbsmenu.afi.click/5ch_machi_pink/bbsmenu.html
これが元相当かな
まちBBSとPINKもあって
色々カスタムできるからトップ行ってみるといいよ

まちBBS https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/11
jane2ch.brdに直接記述する場合
まちBBS 0
www.machi.to【TAB】tawara【TAB】会議室
hokkaido.machi.to【TAB】hokkaidou【TAB】北海道
tohoku.machi.to【TAB】touhoku【TAB】東北
2020/06/14(日) 00:22:43.46ID:3AfiCcoC0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1509339122/489,652
4.00正式版
広告除去
0020B822 : 72 →EB

◆らくらくパッチ
http://nsdev.jp/homebrew/71.html
下の方にある
ダウンロード: らくらくパッチ Ver.0.1b (2009/08/14 12:12 更新)
からダウンロード

JaneStyle4.00をダウンロード
Janeを閉じた状態で開く→らくらくパッチでJane2ch.exeを指定
パッチデータに下記記入
0020B822 : 72 → EB


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/752,763,785
752 
広告消そうと思ったら0020B822 : 72の行が見当たらねえ

763
>>752
0020B820の左から三番目

785
あと3.84用のImageViewURLReplace.datが入ってるとフリーズするから外すのを忘れるな
2020/06/14(日) 00:27:38.75ID:3AfiCcoC0
■簡易まとめ 3.84以下
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583979367/5-6

api.2chからapi.5chに完全移行したため、専ブラで読み込めない人
設定 > 基本 > 通信 > ボード一覧取得URL http://menu.5ch.net/bbsmenu.html へ変更
バイナリ書き換え(全置換) 2ch.net -> .5ch.net Mozilla/3 -> Mozilla/5 ※5ch.net読み書き対応
Jane2ch.ini [BBSMENU] へ 2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com ※5ch.net読み込み対応
ReplaceStr.txt <rx2>(h?)ttps?(://\w+\.5ch\.net)【TAB】$1ttp$2【TAB】msg ※httpsをhttpへ置換(ポップアップ対応)
【TAB】はそのままコピペするのではなく
【TAB】を消してそこでキーボードのTabキーを一回押すという事
favorites.dat, jane2ch.brd, session.datの置換 .2ch.net -> .5ch.net ※お気に入り, 板一覧, 開いているスレの5ch移行

画像は、これを使えばOK
ImageViewURLReplace160522a版
http://www1.axfc.net/u/3668279
genVwCache.wsf
http://pastebin.com/eN1tQZmc
2020/06/14(日) 00:34:16.90ID:3AfiCcoC0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1564475101/5,7-9

画像が開けない場合の対処法
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1564475101/642
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値) 2147483647ピクセル以上(横×縦)の画像を展開しない
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)

※Susieプラグインを導入する
1.以下のサイトからWIC Susie Plug-inとWebP Susie Plug-inをダウンロードして解凍
  http://toro.d.dooo.jp/slplugin.html
2.解凍した中にあるiftwic.spiとiftwebp.spiの2つのファイルをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
3.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く
  ☑Susieプラグイン有効
  ☑iftwic.spi
  ☑iftwebp.spi
  それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押します。これでSusieプラグインの導入は完了しました
※先ほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、画像を再度読み込んでみて下さい


ImageViewURLReplace160522a版 ImageViewURLReplace.dat Simplified version v.0.2(20171105) ImageViewURLReplace.dat 2017-11-11
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/6

ifjpegx.spi iftwic.spi Susieプラグイン 画像 画像の展開処理
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/7-11
スポニチ s抜くだけ <rx2>https://www.sponichi.co.jp/【TAB】http://www.sponichi.co.jp/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510368758/155,181

アメブロ ユーザーエージェントを別のものにしてみる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1539005064/184-185
2020/06/14(日) 00:50:17.91ID:3AfiCcoC0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1564475101/5,7-9

4.00フリーズ回避 APIエラー 2chAPIのログインに失敗しました デッドロック
00278061:83CAFF→B6FF90 固まっても65秒待てば復帰します 002751FF : 74 → EB 001BB1F0 : 33D2 → C390
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1564475101/8

3.84から4.00にアプデ 上書きインストール libeay32.dll ssleay32.dll WriteWait.ini http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1564475101/7

C:\Program Files (x86) 配下にインストールしている場合で書き込みできない場合 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514039161/5

ボード取得 板一覧の更新 favorites.dat(お気に入り) http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/10

必死チェッカー コマンド http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/8

gethtmldat 取得方法 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/92

スクロールが遅くなる リンクの着色 https対応したから処理すべきurlが増えた http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/11
2020/06/14(日) 00:56:45.52ID:3AfiCcoC0
imgurの*.gifvになってるURLをgifとして開く ReplaceStr.txtでmp4に置換 デフォルトのブラウザをChromeシークレットモードで起動
タブを複数断設定にするのチェックを外して タブが1段
透明スレッドあぼーん 解除
書き込みウィンドウ メインウィンドウの裏に隠れてしまう
自分が書いたレスだけ抽出
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/15-17


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/57,59,60
57
ウィンドウをタスクトレイに強制収納する類のソフトがなぜかJaneだけ効かないんだが
原因と突破法はどんな感じになってる?
59
構造が違うからじゃない?以下のレスからJane系はタスクトレイアプリの一種だと思われる

Styleに限らずOpenJane系では実は本体はタスクトレイに入ってるアイコンの方で、
タスクバーに表示されてるのはクリックされたって言う情報を本体に中継しているだけの
非表示のサブウィンドウ。
(なので例えばWindowsキー+↓での反応が普通のウィンドウと違ったりする)
つまりこの場合メインウィンドウに配置制限されてるのはクリック情報中継用の画面に
非表示の補助ウィンドウの方。
60
それでも、AnVir Task Manager (32bit) の機能を使うと
タスクトレイ(通知領域)に最小化することはできる
Win 10ではあまり有り難みを感じないけど

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/129,135,136,137
129 開いている板のスレッド一覧が消えてしまいました 新たにスレを開いてもスレッド一覧が現れません
135 消失したのがスレ一覧じゃなくて
スレタブだということまで判明しました
136 表示→タブ→スレタブに、チェック
137 自分も度々スレタブ消してあれ、どこで設定するんだっけ?ってなる。
2020/06/14(日) 01:01:30.89ID:3AfiCcoC0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/204,211,216,255,260,268
204
すげえ重いからここ見に来たら・・・
なんだよこれ
211
読み込みができないというか
応答無しになって強制終了するしかなくなるのはダメだな
216
ツール → 設定
基本 → 通信
受信タイムアウト(ミリ秒) 20000
接続タイムアウト(ミリ秒) 20000

255
これUAで差を付けてるかもね
Style全然関係ない専ブラ2つ(1つはネイティブ、もう一つはUA偽装)で
同じスレを同時に更新したら
ネイティブの方はサクッと終るけどUA偽装の方は重い(重いっても10秒掛からないけど)
リクエストに対するレスポンスの早さが全然違う
260
逆にいえば、向こうがもってるのって
・IPアドレス と
・クッキー
だけなんだから、ここクリアすればたいていのことは何とかなるw
268
UA×IPグループ×IPグループ単位の書き込みでポイントを出して
ポイントに準じて遅延を入れてるよ
俺なんか何回スレ更新しても安定の15秒待ちだし
2020/06/14(日) 01:07:48.29ID:3AfiCcoC0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/373,424,427,429,433,436,607
syoboiのページ仕様また変わった デフォルトでは50個まで 200個 実行ファイル書き換え


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/532,538,540,541
532
実況してる時、書き込もうとすると、実況支援のオートリロードが止まってしまうのはどうにかならんの?
538
メモ欄なら止まらない
540,541
実況支援 - オートリロード・スクロール設定 アクティブ時のみリロードのチェックを外す


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/609-687 >>6
619
janestyleダウンロードして開いたら5ちゃんの項目無し url貼っても開けない
どうなってんの?
631
Jane公式にいって最新版zip落として解凍→exe起動→5chの項目がない
何度やりなおしてもこれ
675
実は、昔の http://menu.2ch.net/bbsmenu.html だとおkなんだよw
更新日が1か月前(2020/05/09、COVID-19とテレワークがまだ残ってる)で、
中身も2ch.netだらけなので、これを5ch.netに置換すれば使えるかな?
680
https://menu.2ch.net/bbsmenu.html
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
は各板のURL定義が「http:」
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
は各板のURL定義が「https:」
Janeは前者じゃ無いとJane2ch.brdを生成できないってことかな?
2020/06/14(日) 01:10:51.19ID:3AfiCcoC0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/774,775,779,781,816
774
スキンってどこにあるん?モニターを良いのに代えたら字が見辛くて
779
DLできないと思ったらファイルの中にスキンあったんだな
スレビューはスキンしか無理らしい
781
ファイル名は忘れたけど、header.htmlだったと思う。
スレビューのフォントサイズは 設定−Doe
オススメのフォントは、以下の2つ。
アスキーアート対応のキレイなフォント。
RobotoJ-Font
https://ja.osdn.net/projects/robotoj-font/
Meiryo-AAR
https://drive.google.com/drive/mobile/folders/0B7CtT8qOyxTzVlRzb1lONmFSaVk
Jane Styleで使用するフォントの種類や大きさを変更する方法
https://webtopi.net/archives/41
816
助かった。Meiryo UI 太字にしたら改善したよ


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/798,804
798
荒らし行為が多いスレでidをNGにしていたら
何かの拍子でどこかをクリックしたらしく
荒らしと関係ない真面目なカキコまであぼーんになって
スレッドが全体的にあぼーんになってしまいました
同じ板の違うスレッドもあぼーんばかりになってました
どなたか原因と元に戻す方法を教えてください
804
NGidを削除して再起動
2020/06/14(日) 01:15:08.55ID:3AfiCcoC0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/847,857
847
楽天モバイルのminiにテザリングするとJaneが見れないんだけどなんで?
スマホをminiにテザリングすると、普通に読み書きできる
857
Janeが規制される度にどっかのバイナリ気取りの馬鹿がこぞって
UAエージェント文字列を弄って規制をまぬか゚れようとしたから運営が怒って
ブラウザーがJaneのくせに見たこともない付帯情報持ってる奴はハナっからお断りするようになった
んで3大キャリアの牙城を崩した四天王楽天モバイルは新顔だから今の5chにとっては未知扱い
貴兄の楽天モバイルminiテザリングはワッチョイ的には テテンテンテンW になるんだろうけどそれとJaneの組み合わせがまだ許可されてない
忙しい運営はJaneなんていちクソザコナメクジアプリになんて構ってられないから
Janeとの組み合わせを許可するIPパティーンのプロファイルをプロファイリングし忘れたまま後回しにされてる
っていうのが現状。ソースは俺の口から出まかせな



>>1-3,5-11
>>12-16
2020/06/14(日) 07:18:40.10ID:iHxME9+L0
そこまでしてJaneStyle使い続ける意味って有るのか?
もう宗教かよ?ってレベルになってるぞ
2020/06/14(日) 17:18:39.93ID:N3yWOyyp0
別のに乗り換えたいです
おすすめ教えてください
2020/06/14(日) 20:12:11.76ID:iHxME9+L0
何とは言わないけど他の汎用ブラウザは5chの仕様変更に合わせてバージョンアップしてるし
先日の混乱の時にも何が起きているのか説明したりしている
JaneStyleくらいじゃないの?ほったらかしにされてるのは
2020/06/15(月) 18:42:34.56ID:1IWFuJn50
>>4
https://ux.getuploader.com/soft2/
ダウンロード数を見ると、自己解凍版よりそうじゃない方が圧倒的に需要があるようです。
自己解凍版じゃなくてそうじゃない方版の詳細な作業手順をお願いできませんか?
2020/06/15(月) 20:13:41.46ID:vZB+YoSW0
>>18
Xeno
2020/06/15(月) 23:38:31.25ID:uvjqXVAU0
>>20
バックアップ取ってやってダメだったら聞きに来て
2020/06/16(火) 00:22:38.04ID:1H0Ujvhz0
>>20
ttps://u11.getuploader.com/uploader/ のほう(こちらがオリジナル)では、
実質更新版の自己解凍版のほうが既に数で上回ってるようだ。
soft2に転載されてるやつは、アングラっぽいろだだし、
それなりの目的で来た人がこのスレとは関係なく落としていくので、
中身を比較することなく、実行ファイルを避けてるだけ(まぁ、そういう性w)なんだろうと思う。

わざわざ古い差替版を使うくらいなら、
修正されてる自己解凍版をそのまま使うなり、アーカイバで自分で解凍して使ったほうが、
細かいエラーが出なくていいぞ。
ダブルクリックするだけでUACの壁も乗り越えられる。

ちなみに、Virustotalの結果は誤判定(WinRARの自己解凍モジュールだけで偽陽性になる)。
それでも怖いなら、拡張子をRARに変更すれば、ただのRAR書庫として扱える。
2020/06/16(火) 00:47:07.99ID:AFMUTEsl0
>>20
需要というか余計な事スンナ層(説明とかイランやろ派とも言う)用だからじゃねそれは
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 01:07:28.79ID:anpjYzs60
二度と解像度の悪いMS Pに戻れんのか…
まあFHDでもHDMIなら細かったが
2020/06/16(火) 01:17:45.87ID:YYq5bPFA0
おまえら視野狭いなw
2020/06/16(火) 01:28:11.62ID:dF5gCniR0
https://www.5ch.net/browsers.html
に載ってないのは無いのと同じや
2020/06/16(火) 02:24:37.80ID:+jjw8R900
Xenoも素じゃ繋がんないだろ?
知らんけど
2020/06/16(火) 04:31:01.96ID:wqQHKVi20
V2Cとかまだ動くの?
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 04:33:34.52ID:ThuK2XL30
課長 視野狭窄
2020/06/16(火) 15:13:16.26ID:okMXSWHX0
URLのリンクを頭のhtを省略して tpsからコピペする人が増えてきたのですが、これは現状ではリンクとして認識せずワンクリで飛べず不便です
tpsから始まるURLもリンクとして認識する方法はないでしょうか?
2020/06/16(火) 18:35:18.71ID:JX5O+DVq0
>>31
ヘルプ−はじめに−ReplaceStr.txt を読む わからなければ
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1466648977/ を一通り見る(styleで見る場合外部板登録必要)
まだわからなければ上のスレで再度質問を
2020/06/16(火) 19:31:21.03ID:Dj0d4xFc0
Jane styleが未だに動いていることが...
2020/06/16(火) 21:31:04.34ID:gIQW5Hr10
広告消し
画像インライン
スレタイ検索

これだけやりゃ普通に使えるんじゃね?
2020/06/16(火) 21:36:18.03ID:gIQW5Hr10
久しぶりにいじると
いろいろ忘れちゃって
各ファイルと自分のメモを一緒にフォルダまとめとかないといかんね

Live5chはアイコンダサくてやめたw w
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 23:47:58.19ID:anpjYzs60
Liveはメイリオが濃く表示されていいね
日付IDやらのバランスも良い
Meiryo UIの表示に耐えられないし逃げるしかないか
2020/06/17(水) 01:52:31.45ID:O49pUNU+0
な、age厨だろ
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 01:53:53.01ID:D1Ah0XB00
(´∀`∩)↑age↑
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 04:50:32.41ID:a4QEEtuU0
ageage〜♪
2020/06/17(水) 06:13:57.37ID:C7fGeLn+0
>>32
ありがとうございます。なるほどそれをうまいことつかうということですね
やってみます
2020/06/17(水) 08:06:44.29ID:XeHr29em0
普通のブラウザなら書き込めるのにstyleから書き込むとスレストが働いたと出る板があるけど回避不可なの?
2020/06/17(水) 08:09:09.67ID:fUcZSC4U0
何処よ
2020/06/17(水) 09:25:08.25ID:pNav3x+r0
>>36
Liveもメイリオは糞だろ
メイリオはJaneXenoのDirectXモードが最強だと思う
2020/06/17(水) 10:54:30.67ID:AItPe4wy0
安定の 丸ゴAA-SR2
2020/06/17(水) 14:04:47.29ID:UjkfzErt0
>>10
これって※Susieプラグインを導入するのほうだけやればいいですか?
それとも画像が開けない場合の対処法をやってから※Susieプラグインを導入するの方をやるのでしょうか?
2020/06/17(水) 14:10:43.18ID:vBnLSay50
全部やれ
2020/06/17(水) 14:18:41.72ID:UjkfzErt0
>>46
ありがとう
2020/06/17(水) 17:00:21.46ID:grRoIK4q0
スレタイ検索が最近から効かなくなった
なんでだろ?
2020/06/17(水) 17:07:10.58ID:V/Up/OH20
なんででしょうね
2020/06/17(水) 17:17:17.26ID:grRoIK4q0
あ、前スレに解決策あったわw
2020/06/17(水) 17:19:52.48ID:V/Up/OH20
釣り針デカすぎ
2020/06/17(水) 17:33:41.28ID:GYTFyGZ50
初めてこのスレに来ました
スレッドタイトル検索が出来ないのですが
解決法を教えて下さい
2020/06/17(水) 17:34:31.58ID:V/Up/OH20
半年ROMってろ
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 17:34:36.90ID:t61gjLa60
>>52
>>4
2020/06/17(水) 17:43:48.38ID:grRoIK4q0
www
2020/06/17(水) 18:04:27.54ID:yZv36Q9i0
結局一番人気があるフォントはメイリオと何?
2020/06/17(水) 18:17:45.31ID:EnDZLUKQ0
>>45
数字ーだけでok
2020/06/17(水) 18:18:22.59ID:EnDZLUKQ0
>>52
live5chにしなよ
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 18:58:38.59ID:xWjmzaAP0
janestyleが完全にぶっ壊れた
2020/06/17(水) 19:03:26.25ID:l+iY32tx0
JaneStyleからねらーを守る党
2020/06/17(水) 19:08:51.08ID:JyIIzgZz0
フォントなんてMSゴシックだけでじゅうぶん
2020/06/17(水) 19:14:25.68ID:siOc1A3/0
>>61
GDI++やMacTypeとかのフォント表示を改善出来る物を入れてるなら本当に十分かもしれない
2020/06/17(水) 19:17:27.96ID:wEiCwDqI0
いやMSPゴシックだろ じゃないとAAが崩れる
2020/06/17(水) 19:19:27.28ID:9Fjlqs+H0
特に崩れないよ
2020/06/17(水) 19:36:47.77ID:FOfCfQJu0
2 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2020/02/11(火) 09:45:47.61 ID:l+8PDism [2/19]
■AA対応チェック

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   ┌───────────────┐             ┃
┃   │ .右のAAのズレない環境が標準モナ.|             ┃
┃   └──y────────────‐┘             ┃
┃  ∧_∧         |     |\|/ |     |   |   ┃
┃ ( ´∀`)         | ∧ ∧  |/⌒ヽ、| ∧_∧ | ∧∧ |   ┃
┃ (     つ          |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
   |  |               コソッ|  |
   |  |∧_∧ ジー        ∧_/.|  |  __
   |_|´◛ω◛`)         .(´◛ω|_| .[lШШl]
   |  | o【◎】           (  o|  | (´◛ω◛`) ジー
   | ̄|―u'              `u. | ̄||| | | | |
   """"""""         """"""""""""""""
2020/06/17(水) 19:39:36.46ID:9Fjlqs+H0
ほんとだ、崩れてた
まぁでも大体見れるからええやろ
2020/06/17(水) 19:40:57.57ID:EmeFRgSw0
そもそもAA自体見かけないね
2020/06/17(水) 19:50:28.33ID:oFPuR+XD0
windows10パソコンで
板が読み込まれなくなった
再インストールしてもダメだ…
2020/06/17(水) 20:02:30.43ID:EnDZLUKQ0
ざぁまぁ
2020/06/17(水) 20:04:26.00ID:siOc1A3/0
>>68
ツール→設定→通信からボード一覧作り直したら?
http://bbsmenu.afi.click/
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 20:35:35.48ID:xWjmzaAP0
live2ch使い悪すぎワロタ
2020/06/17(水) 20:50:45.35ID:xbW6Z8+G0
>>70
板一覧
取得出来たありがとう!
2020/06/17(水) 21:14:22.68ID:wWi6Du650
検索すらまともに出来ないのかこのソフトはw
2020/06/17(水) 21:15:35.91ID:xWjmzaAP0
>>70
できた
2020/06/18(木) 00:20:51.24ID:9tlRwkAO0
>>71
live2chじゃなくLive5chなw
Live2chからだと20年近く使ってるが、使い勝手が悪いのはJaneStyleの方だな。
だが最近、こっちにもかなり慣れてきたよ。

たまに、更新レスがある時に、最下部のレスが隠れてしまうのがどうにかならないかというのが
Janeの使い勝手が悪いところの一つだな。
どうにかならん?w
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 00:48:51.72ID:ICfGVqxe0
バカみたいに宣伝してる劣化技術のゴミアプリはこのザマ
こんな奴が世の中に蔓延ったら
重たくて使い物にならなくなるから
5ch全域にコピペしていいほどド低能 ↓
Jane Xeno
Jane Viewの足もとにも及ばない


296 名前:RomTenma[sage] 投稿日:2020/06/13(土) 20:09:23.82 ID:t3NzdMQ70 [9/9]
今回の変更で対応しているサーバーに対してはRangeリクエストで必要なデータだけをダウンロードするようにしたので
1000レス近いスレッドを更新した際の速度がかなり短縮されているはず
2020/06/18(木) 01:05:29.34ID:KpG6x1M30
>>76
まあsikiは生まれたてだからまだこの程度だけど結構将来有望だと思うよ
俺は今はPC用の専ブラでまともなのがXenoしかないから仕方がなくXenoを使ってるけど、sikiも気になってきた
まだまだ発展途上だがね
2020/06/18(木) 01:06:34.66ID:KpG6x1M30
>>75
それ広告が原因で、再描画で直る
どっかのボタンを右クリックで再描画
でもXenoにすればそんな手間はいらない
2020/06/18(木) 01:38:29.96ID:wM5RTw5V0
datがどこのフォルダに保存されてるのかわかんない・・・
とりまインスコフォルダ内にはないもは分かる
(更新されてるファイルがiniとかの1個くらいしかな・・・・iniも何もかも1個も更新されないわw・・・どこやねん)
2020/06/18(木) 01:55:50.16ID:YMl9SI/10
datをメモ帳で開いて名前を付けて保存でわかるのでは
2020/06/18(木) 07:33:45.68ID:V0tXdmuw0
pcとiPhoneでお気に入りの同期
まだかおクソが
2020/06/18(木) 07:39:24.64ID:AnNHqDsk0
>>79
Everything日付でソートして適当にスレでも開けば
2020/06/18(木) 08:45:47.39ID:H4c/CGF40
>>81
そもそもスマホ版は全くの別物アプリだからそんなことはできない
2020/06/18(木) 10:47:13.60ID:04gQY3sR0
少し前からjanestyleでスレッド検索ができなくなったんだけど俺だけ?
2020/06/18(木) 10:55:33.11ID:zOHDA+n60
>>84
もういい加減にしてくれ!
2020/06/18(木) 11:22:01.60ID:4kI5k0P70
>>84
みんな使えてるよ
使えないのはテンプレ読まないおまえだけだよ
2020/06/18(木) 12:38:35.58ID:S32DU1Hy0
乗り物カテゴリの板が301 Moved Permanentlyと出て読み込めないんだけど
2020/06/18(木) 13:00:03.54ID:z6ncYnR40
運営板のインデックスを再取得してもスレッドが一新されないのも
検索できない不具合と同じか
2020/06/18(木) 14:11:02.94ID:4kI5k0P70
>>87
テンプレ読まないおまえだけだよ
2020/06/18(木) 14:14:09.78ID:4kI5k0P70
>>88
別の原因だということも以前のテンプレにはあったけど今はないみたい
根本的な原因は本体のバージョンアップが無いからだけど
ユーザー側で出来る対策はある
2020/06/18(木) 14:43:19.95ID:aP/xhPVF0
>>87
前スレのテンプレに解決法がある
このスレのテンプレは改悪されてて意味不明になってる
2020/06/18(木) 15:37:54.56ID:lzG5Gjvc0
>>83
別物で片付けちゃうん?
作者のやる気がないだけじゃ?
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 17:33:20.63ID:NdlFz/zk0
>>3
こんなん見ても訳がわからないw
あとスレに印をつけるってあるけどつけても外れるようなw
2020/06/18(木) 17:45:39.19ID:AOBZuvS/0
>>93
数字の羅列に惑わされちゃいかんよ

001E7630: 200068007200650066003D0022002800 → 20005B005E003E005D002B0022002800

A:B→C

Aの欄のBをCに置き換える ということ
2020/06/18(木) 17:57:25.29ID:esnBZBiA0
え?出来上がったパッチあるぢゃん?
コマンドプロンプトのやつ
2020/06/18(木) 18:03:09.98ID:nXmOx5Il0
わざわざ難しいのを教えることもないわな
2020/06/18(木) 18:17:33.93ID:AOBZuvS/0
>>95
ああ、楽々使ったことないもんでw

>>93
ダブルクリック一発で出来るらしい
2020/06/18(木) 20:37:25.78ID:i5+3QJgu0
広告消したりUA返るのは、弄る部分も少ないし自分の使ってるバイナリエディタでも楽だったが
スレタイ検索は弄る部分多いし一つ一つやるのが面倒すぎてパッチ使ったわ

style使いの有能な人にはホント感謝してる
更新しねえ糞ソフトになりつつあるが、未だにユーザーが多いのは利点だな
9979
垢版 |
2020/06/18(木) 20:50:17.02ID:wM5RTw5V0
>>80,82
datファイルらのある場所がどこか分からないので・・
Janeからdatをメモ帳で開く方法あるの?
適当にスレでも開けばってどういう手順を言ってるのか分からない
datを名前を付けて保存とかしても環境Tempの場所になるだけ
インスコフォルダ内(全階層)に何も保存されないのでRoamingとかその辺とかレジストリもどう見ればいいのかさっぱり
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 20:57:41.54ID:EUT5QwQt0
スライドしたらカクカクして読み込み遅いけど何が原因?
2020/06/18(木) 21:01:20.87ID:s1g+mDHu0
連投してないのに、連投です→1発BBQになりましたわ
2020/06/18(木) 21:05:33.92ID:rezUIQbm0
>>99
だからEverything使えって言われてるんでしょ
>どこか分からない
ものを探すためのものだぞ。Style以上の必須ツールだと思うが
日本語のヘルプも充実してるし、絞り込み検索も簡単
2020/06/18(木) 21:09:53.99ID:+FXZk2/Z0
iPhoneとpcの
お気に入り同期は
補助アプリかなんかで
iPhone版でfavorite.datを
インポート/エクスポートできるようにならんのかな
2020/06/18(木) 21:11:14.05ID:wM5RTw5V0
Everythingってソフトの名前だったのか(,, ゚×゚
時間かかるする前に固有場所なら知りたかったんだけど
2020/06/18(木) 21:15:45.15ID:s1g+mDHu0
インストール版を使ってる子が多いのね・・・
2020/06/18(木) 21:15:48.06ID:hDuZH/8e0
ダブってるのに一発
2020/06/18(木) 21:16:52.26ID:6FuFolOb0
Logs→2chのディレクトリにあったと思うが
探しものは全文検索すると楽だと思う
2020/06/18(木) 21:28:22.33ID:4163NGM+0
>>99
%LocalAppData%\VirtualStore\Program Files (x86)\Jane Style\Logs\2ch
これをそのままエクスプローラのアドレスバーに貼り付けて移動
移動できなければ、インストールしたフォルダのサブフォルダに存在する

Jane Styleを終了してから、
メモ帳を開いて、*.datをドロップして開く
上書き保存してメモ帳を閉じる
2020/06/18(木) 21:31:34.50ID:vSLl0FW70
VirtualStoreの中にあると探すのは初心者には難易度高いよね
2020/06/18(木) 21:33:19.86ID:6FuFolOb0
ほんとインスコ版ってクソだよね
2020/06/18(木) 22:04:43.20ID:2RDSrD/n0
zip版でもProgram Filesに置けば同じことになるけどね
2020/06/18(木) 22:42:41.46ID:Ckr6fwFP0
エクスプローラーの検索ボックスでこのスレの 1592047870.dat を検索しただけでも
すぐに場所が出てきたが
2020/06/18(木) 23:40:53.06ID:qr+gD/CU0
設定ファイルが反映されないとかでとらぶりやすいけど
探しにくいわけではないね
2020/06/19(金) 00:09:21.77ID:edfiCPjX0
Program Files配下のフォルダであっても
登録ユーザー(Users)に読み書きの権限与えておけばXPのときのように使える
自分はそうしてる
2020/06/19(金) 00:53:07.22ID:2yY2Ryku0
そこまでしてインスコって
ただの馬鹿だろ
2020/06/19(金) 01:00:35.57ID:N37bMlp60
そんな変なことするくらいならUAC切る方がいいんじゃないか?
2020/06/19(金) 01:54:07.14ID:HqRO0IHg0
そこまでとか、そんな変なこととか言ってるが、
Jane Style フォルダだけを例外指定するのがそんなにおかしいかねぇ…
2020/06/19(金) 01:58:05.73ID:1e10JYoz0
断片化が嫌だからONEDRIVEにjane置いてるんだが
>>3
のパッチあてたら延々と更新を探してます
となってCPU負荷が上がるんで元に戻したw
終る気配がなかったし
2020/06/19(金) 02:07:56.01ID:bj0Leg8b0
JaneStyleは宗教
2020/06/19(金) 02:12:52.07ID:amdCUagq0
>>118
まぁ、原因は別だな
2020/06/19(金) 03:46:31.45ID:hgNqL74l0
>>118
キチガイじゃないのか?
2020/06/19(金) 04:57:59.45ID:LjHeJ4020
>>118
たまには窓開けてPC投げ捨てろよ
2020/06/19(金) 05:32:32.30ID:1e10JYoz0
面倒なことするよりテンプレの全部パッチあてた完全体のjane.exeだけ置いておけばいいんじゃねーの?w
2020/06/19(金) 07:12:00.89ID:b36tUt1X0
広告を消してる奴らこそ規制でさあ

スクランブル掛けるのも一つの手

NHK表示や

WOWOW放送みたいに
2020/06/19(金) 10:07:12.36ID:10sl52If0
広告消しの必然はstyleの動作の不具合対応 3.80で不具合報告していまだ改善されず
api導入時2ちゃんやめる移住する宣言多かったが、自分が常駐してるスレはあまり人減った気配ない
専ブラが使えない5ちゃんでは確実に人が減る
2020/06/19(金) 10:41:54.50ID:bLsdLi+a0
Styleで画像とか右クリックした時のメニュー項目の編集ってできるの?
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 11:52:57.24ID:x6rFHUGU0
質問します。4.0です。広告を消そうと、
>>8のらくらくパッチを入れて、「処理」まで進んだのですが、いざJaneを開いても広告が出てしまいます。。。
2020/06/19(金) 12:05:17.92ID:iWCCzhKO0
>>127
パッチはちゃんと当たってるの?
2020/06/19(金) 12:27:13.87ID:7so8omyc0
>>124
広告表示がスクランブルみたいなもんだが
2020/06/19(金) 12:30:48.41ID:aRXUmX+q0
Jane2ch.exe(Jane2ch.exe..bak)です。試しにもう一回やろうとすると「入ってるぞー」ってなってしまいます
直前に、Jane検索機能復活修正をしました。
Stirlingでやろうとしても、「ファイルが見つかりません移動または削除された可能性があります」。(´・ω・`)
2020/06/19(金) 12:31:31.13ID:aRXUmX+q0
130 =127です
2020/06/19(金) 12:40:35.10ID:qtZQO6aH0
>>131
やり方は1つじゃないから他の方法でやってみたら
2020/06/19(金) 13:04:13.31ID:8iSfOsn20
>画像は、これを使えばOK
>ImageViewURLReplace160522a版
>http://www1.axfc.net/u/3668279
これは何をするものですか?

画像は
ビュアーの設定をいじって
Susie plug in入れたら
クリックで見れるんですが
2020/06/19(金) 13:12:21.04ID:AlkoUWJQ0
>>130
JaneStyleは閉じてやってるか?
Jane2ch.exeはデスクトップにでもコピーして管理者権限でパッチファイル当てて見ろ
出来たファイルをJaneStyleフォルダに移して上書き保存すればok
2020/06/19(金) 13:14:21.00ID:jjEArL1x0
>>133
不具合ないならそのままで良いんじゃない?
何か問題が起きてから調べれば十分だよ
2020/06/19(金) 13:16:37.34ID:ZAhAXYZh0
>>133
それはインスタのURLやYouTubeの動画URLなどの直リンじゃないリンクでサムネ画像を見れるようになったりする便利ツール
画像が見られるならあんまりいらない
2020/06/19(金) 13:32:18.96ID:8iSfOsn20
ふうん
フォルダ内に配置すりゃいいだけ?
なら入れとくかな
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 13:47:48.74ID:cjl4mqdJ0
もうみんながみんな、いろいろな指南のレスを信じてそれぞれにバイナリを
何度も書き換えまくってるからもうわけわからんわ
2020/06/19(金) 13:48:29.51ID:sQg+2c4+0
>>133
ってそれ3.84以下用のじゃね?
それ4.00に入れたらぶっ壊れないか?
2020/06/19(金) 13:54:28.32ID:Twn18KzM0
>>138
誰かパッチ当てたバイナリ上げればいいだけなのにな
141131
垢版 |
2020/06/19(金) 14:21:28.01ID:aRXUmX+q0
うおっできた

Jane開くと固まり、一度閉じてまた開く作業を繰り返していたから助かります

ありがとうございました
2020/06/19(金) 14:38:12.07ID:WBruA/Sm0
おいおいスレタイ検索できないじゃん!
2020/06/19(金) 14:48:15.33ID:tHMXGRTe0
>>140
改造版の再アップが横行したら良からぬものを仕込まれてしまう
JaneStyleの悪評と責任の所在が山下からどこの誰とも判らない匿名者に分散してしまう
2020/06/19(金) 18:14:17.51ID:LqNY9Ip60
>>140
んな怪しいもん誰が使うんだよ
2020/06/19(金) 18:24:03.08ID:hlblIIwn0
ここ見てると過去ログ調べれない人結構いるしそういう人はホイホイ使っちゃいそう
2020/06/19(金) 18:25:52.01ID:bj0Leg8b0
Janeは馬鹿しか使わないと言われる由縁だな
2020/06/19(金) 18:28:35.47ID:AlkoUWJQ0
>>140
それは規約違反だからバイナリ変更でやってるのにバカだなぁー
2020/06/19(金) 18:30:36.78ID:Twn18KzM0
>>147
他所のUAは盗みまくりなのにそういう規約は守るのかよwww
さすが山下のポチだなwww
2020/06/19(金) 18:31:07.59ID:bj0Leg8b0
バカがバカをバカ呼ばわりw
2020/06/19(金) 18:38:11.74ID:2yY2Ryku0
ここぞとばかりにドヤるマウント雑魚
2020/06/19(金) 18:43:42.65ID:D7KNxciW0
UAは盗んでないだろ
せいぜいWをwに変える程度

むしろ他の専ブラではJaneStyleのUAにすると安全なんだよね
一応公式だしw
2020/06/19(金) 18:52:42.09ID:bj0Leg8b0
>一応公式だしw

見事なJaneStyle信者だな
2020/06/19(金) 18:59:28.76ID:KArvdgCG0
ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
2020/06/19(金) 19:05:56.90ID:LjHeJ4020
styleて再配布OKだっけ?
しかも改造済の
2020/06/19(金) 19:08:14.30ID:xJx/Zxx80
>一応公式だしw

日の丸が一応国旗とのたまわるアベ信者と同じ
2020/06/19(金) 19:50:47.42ID:Twn18KzM0
>>154
パッチ改変も禁止ですよ
157151
垢版 |
2020/06/19(金) 19:57:56.24ID:4m6dqEv70
>>152
アスペルガー?
JaneStyleを使いたくないからわざわざ別の専ブラ使ってるんだよ
んでそのブラウザでUA規制がある場合、JaneStyleのUAを拝借すれば比較的安全であると
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 20:14:51.81ID:GWOXnZ7E0
一覧が出てこない
2020/06/19(金) 20:18:14.79ID:c7IN+2/x0
スレタイ検索ができないのはテンプレ読んでない俺だけ?
2020/06/19(金) 20:25:51.63ID:n2R5vR0V0
なんだろう?
スレタイ検索できないというほぼ毎日見かける1つは同人物じゃね?
どういうレスするか知りたいんだろうか?
2020/06/19(金) 20:32:39.40ID:OfxfZA780
>>159
https://ux.getuploader.com/soft2/
2020/06/19(金) 20:35:18.73ID:/2JuNarH0
愉快犯の可能性もあるが
大体使い慣れて来ると決まったスレとその次スレやらが自動で?引き継いで行かれるゆえに
新しいスレをスレタイ検索してまで探そうとすること自体そうそう頻繁にもやるもんでもないからね
ジャンキー以外は
その検索するかと久々にやったタイミングで気付いては来てるって感じかもね
2020/06/19(金) 20:37:07.38ID:/2JuNarH0
ま、何かお得な新しい情報でもあるかもしれないし、自分の使ってるブラウザのスレくらいは見とけよとは思うけども
それがもうジャンキーなのかもな
2020/06/19(金) 20:50:35.35ID:YbJy5CMA0
パトラッシュ、僕はもう疲れたよ
2020/06/19(金) 20:52:09.58ID:K9EdaxFV0
ネロ
2020/06/19(金) 20:53:14.63ID:6XpfR2Co0
坊くん
2020/06/19(金) 21:02:57.25ID:dhEsljkd0
ま、ま、お口直しに可愛いJSたんでも
https://i.imgur.com/pffltbC.jpg
2020/06/19(金) 21:04:58.73ID:1MbFAic40
>>9

ImageViewURLReplace160522a版 がダウンロードできません。
2020/06/19(金) 21:24:28.73ID:RzmTC/Ye0
古すぎだろ
今のまとめは↓

ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 10
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1590379553/18

18 名前:14[sage] 投稿日:2020/05/31(日) 13:55:31.13 ID:L6tf+xoj
今日までのまとめです
一応動画サイトを全部生存チェックしました

ttp://whitecats.dip.jp/up/download/1590900626/attach/1590900626.zip
pass:style
2020/06/19(金) 21:39:01.16ID:PopHulIf0
どうもwaitでの埋め立て規制が厳しくなったっぽいので
writewait.ini書き換えたいけど全板一気に30くらいに設定できる方法無いですかね?
2020/06/19(金) 22:03:09.44ID:3718lJYJ0
スレタイ検索が動かなくなったのもどれもこれもChMate作者のせいだ!
2020/06/19(金) 22:39:16.26ID:vJHKO70Q0
Live5chはスレタイ読めるようになった
2020/06/19(金) 23:54:13.35ID:YpXY1UuP0
重大なバグなんだしver4.0.0.6になるまで毎日書き込むくらいでいいと思うけどね
2020/06/19(金) 23:55:46.78ID:hrWNnm7C0
バグの意味わかってる?
2020/06/20(土) 00:02:22.38ID:HvA3qMAV0
そもそもChMate作者が意味不明な改悪をしたのが原因
タップすると白く光って浮かび上がるとかいうクソ機能を付けたりページ分割とかいういらんことをしたおかげでLive5chやJaneXeno等様々な専ブラが迷惑している

肝心のChMateは自前のサービスだから何の問題もなくスレタイ検索できてるっぽいけどな
流石だ(笑)
2020/06/20(土) 00:13:54.51ID:eMDpHf1L0
styleもxenoも勝手にsyoboi参照してただけだから、
syoboiが勝手に変えたとこでよそが文句言えるもんでもないけどな
yamasitaがすぐ対応版出しゃすりゃいいもんだが、不要不急は放置が通常
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 00:18:54.64ID:Wd9l5vYg0
毎日同じ画像を別アドレスで貼る荒らしがいるんですが、
ファイルのハッシュでNGする方法ってないでしょうか
2020/06/20(土) 00:45:13.95ID:qTUq0HrT0
>>177
画像を右クリック、キャッシュ処理-NGファイル
リンクからでも出来るが再度取得しに行ってしまうのが無駄になるかも
2020/06/20(土) 01:14:43.05ID:emNixNVh0
レス番クリックしてこれにレスを選択すると、書き込みウィンドウが出るんだが
書き込みバーに直接>>***が出るようにするにはどうすれば良いんでしょうか? おしえてください
2020/06/20(土) 01:21:26.01ID:uNah8Flx0
>>179
これにレスの下にあるメモ欄でレスでいいんじぇねぇ?
2020/06/20(土) 07:17:09.25ID:umpYpgy80
スレタイ検索できなんだけどポンコツなのこれ
2020/06/20(土) 07:39:20.39ID:sI1gnAgB0
今日もかよ
>>160説真実味あるわ
2020/06/20(土) 08:08:17.78ID:iuj5Du+70
スレッドタイトル検索が出来なかったら報告するスレはここですか?
同じ症状の人います?
2020/06/20(土) 08:17:46.94ID:20uFbHcT0
ここの人は全員解決済みなので違います
2020/06/20(土) 10:00:01.64ID:8ek/NqxH0
「俺だけ」の連呼あたりで毎日書いてるアスペがいるのは黒だろうな
だがどうせ自覚も無いんだろうがつまらないだけだし
つまらないんだから返事もつまらなく済ませてやるに限る
2020/06/20(土) 10:59:03.57ID:K418m2wA0
いや返事すんなよ
2020/06/20(土) 11:00:48.62ID:uGJ0i8dp0
>>139
うわそうなのか?

>>136
3.84以前用?


なんだかわからん
違いもまだ体感してない
2020/06/20(土) 13:27:12.45ID:kJ4JMpQI0
>>187
>>169を参照

あとその古い方のImageViewURLReplaceは早く消せ
169の新しいやつ入れろ
2020/06/20(土) 13:53:53.78ID:XQTC2P+Q0
>>188
はよ最新のまとめ作れよ
2020/06/20(土) 16:57:39.00ID:W4hJnnhb0
ほんといたちごっこだなぁ
2020/06/20(土) 18:36:46.33ID:DxIMCTJs0
>>169
ありがとうございました。
2020/06/20(土) 20:38:27.92ID:ljHg3IUI0
ここまでしてまだ使えるのは
他にまともなブラウザがないからだよな

とくにLive5chなんざ糞だもんなww ww w w w WWw
2020/06/20(土) 20:57:36.80ID:YrYQBkH90
はいJaneXeno
JaneXenoはスレタイ検索がOptionフォルダの中にあるのをフォルダに配置する形式なので、スレタイ検索はユーザーの力で真っ先に修正された
しかもその後作者がスレタイ検索を修正したOptionフォルダを公式で配布している
スレタイ検索をユーザーが簡単に修正できるってのは強みで、Styleみたいにバイナリエディタを使ったり、Live5chのように作者の更新を待つ必要もない

あとここからはどの非公認専ブラにも当てはまることだけど、元からProxy必須だからProxyの設定を変えるだけでUser Agentを変更できる
広告もない
2020/06/20(土) 21:36:08.47ID:BbmmarK20
janestyle4.0.0.4で2か月前ぐらいから乗り物板だけスレ一覧が更新されなくなりました
板一覧の更新 スレ一覧の更新 インデックスの再構築
ログの削除 jane2ch.brdとbbsmenu.idx削除などしても状況変化なしです
2020/06/20(土) 22:05:35.06ID:GDpDvlaB0
パトラッシュ、僕はもう疲れたよ
2020/06/20(土) 22:28:14.22ID:ehiEe/fa0
>>195
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ   今夜はお肉・・・
  .{   rイ  ノ
2020/06/21(日) 00:41:16.93ID:Uqv9Fnct0
更新もしないのなら最初から作るなアホ
不具合報告もできんし会社畳めボケ
2020/06/21(日) 00:43:25.77ID:WgMP4hgo0
もう蛻で幽霊会社になってる
2020/06/21(日) 00:45:11.07ID:GGT0l6vB0
>>194
8 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/05/26(火) 03:53:23.40 ID:DdHgT+cB0
HTTP/1.1 301 Moved Permanently jane2ch.brd
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1588754275/12,148,154,215,216,222
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1588754275/225,263-269,272,550
225
乗り物関連の板が軒並み301だった理由がわかったわ。
乗り物関連の板(鉄道など)は、カテゴリが「趣味」から「乗り物」に変わっていて、
ログは「趣味」のまま、「乗り物」の方はJane Styleの内部的にはリンク扱いになっているようだ。

(1) BBSメニュー https://menu.5ch.net/bbsmenu.html を参考にして、
Jane Styleのフォルダを探り、
「趣味」フォルダの中にある乗り物関連のフォルダを「乗り物」フォルダに移動
(2) jane2ch.brdの以下の部分を修正する(e.g. 鉄道総合板の場合)
趣味 1
 mevius.2ch.net train 鉄道総合
乗り物 1
 mevius.2ch.net train 鉄道総合 link
  ↓
趣味 1
 [削除]
乗り物 1
 mevius.5ch.net train 鉄道総合 [削除]
(3) bbsmenu.datとbbsmenu.idxを削除
(4) Jane Styleを起動し、bbsmenu取得先が https://menu.5ch.net/bbsmenu.html であることを確認
(5) 板一覧を更新のうえ、すべての板のインデックスを再構築

この手順でおそらく直るはず。
実行前にバックアップは取っておけよ。

これテンプレに入れろ
2020/06/21(日) 00:49:15.90ID:GGT0l6vB0
>>194
あーでも今これやるとjane2ch.brdぶっ壊れるかも
絶対にバックアップは取っとけよ
2020/06/21(日) 00:50:29.30ID:WgMP4hgo0
なんか一生懸命に延命図りたい人がいるようだけど
そろそろ引導渡して他のソフトに誘導してやったほうが親切じゃないかな
2020/06/21(日) 02:15:25.08ID:hIM2O4yw0
オレはこれで満足してるから、お前だけ他へ行けばいいじゃん
2020/06/21(日) 03:51:43.74ID:YR1n6PWf0
>>199
ありがとう
ちょっとやってみたけど自分には無理そうなんで
乗り物はないものと思って諦めます
2020/06/21(日) 07:04:56.84ID:hiqqq/c90
新型コロナ 感染後の抗体 数か月後に減少 中国研究グループ
2020年6月19日 17時26分

新型コロナウイルスに感染したあとに体内で作られる抗体が、感染から数か月後には減り始めたとする研究結果
を中国の研究グループが発表しました。
感染を経験した人は再び感染しにくいという考えに基づいた対応を取ることには、リスクがある可能性があると
しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200619/k10012477071000.html
2020/06/21(日) 09:09:28.65ID:r9bXQ7gV0
iOS版とPC版は別会社で…
とか言われだけど
ここ見てそう思えないのが普通じゃね?

https://i.imgur.com/jI4HxjA.jpg
2020/06/21(日) 09:12:31.66ID:1AJ47Auh0
>>201
JaneXenoだね
2020/06/21(日) 09:28:38.74ID:R7IApVdn0
>>201
もう新規の専ブラは参入出来ないの知ってるかー?()笑
2020/06/21(日) 11:13:19.23ID:/4ZIYt4F0
4.0.0.5だけどさなんでスレタイ検索できねーの?
2020/06/21(日) 11:16:07.40ID:WgMP4hgo0
>>207
公式専ブラしかアタマにないのかね
2020/06/21(日) 12:45:33.68ID:bB4qrP/M0
>>208
なんでスレ内検索できねーの?
2020/06/21(日) 13:08:18.78ID:hIM2O4yw0
認めたくないものだな、自分自身のバカさ故の過ちというものを
2020/06/21(日) 13:52:44.14ID:kuCaIDgD0
JaneStyleを新しく入れて
なぜか板一覧が出ないのでここの情報を参考にしてやっとこさ出来ましたわ
数値を変えるのが出来なかったけど、単にソフトを管理者として実行してないだけでした
ありがとね
2020/06/21(日) 14:16:00.40ID:2ZKBS10W0
>>192
Live5ch使いながらJaneが改善されるの待ってる俺
2020/06/21(日) 14:44:05.46ID:o8TF8/i10
レス番マウスオーバーで安価参照ができないんだけど
紫なら見れるんだけど赤だと見られない」
2020/06/21(日) 14:44:53.80ID:77/E7SAq0
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2020/06/21(日) 14:50:16.90ID:jlZpYNyq0
       _({})
      ノノノ小ヽ
    川`;ω;´)  < ブーミン! 出ていらっしゃい!
    ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
    `〜ェ-ェー'′
2020/06/21(日) 15:07:29.00ID:reeEBklQ0
>>213
あんな田舎臭いのよくつこてるやん
2020/06/21(日) 15:12:56.10ID:iqWo7na80
>>217
サポートされてるだけマシ
2020/06/21(日) 15:20:34.46ID:NSIrX+Tf0
山下がアクティブだった時にそういう旧2ch臭のするダサイとこを徹底的に要望して排除させたもんだ
Janeもアイコンはじめ、設定のとこにもヘンな言葉遣いとかもあるいわゆる俺ウェアだったんだけどね
そういう面もユーザ拡大に大きく影響したのよ
2020/06/21(日) 15:22:03.40ID:pkXMRqW40
単発ばっかだなぁーw
2020/06/21(日) 16:52:59.42ID:ZcdL7KXO0
工作だけは今もアクティブ山下
2020/06/21(日) 17:09:10.58ID:/RkwHzr30
https://gigazine.net/news/20090410_jane_interview/
「Open JaneをSleipnirっぽくエレガンスにやったらもうちょっと一般的に支持されるんじゃないか?」と思い、
2003年の夏からプログラミングを始め、そこから試行錯誤を繰り返して今に至っています。
2020/06/21(日) 17:34:07.41ID:+BPH1wu40
単なる派生のくせに法人()金儲けに走って他の作者のやる気無くさせ現在バグも直さずこのザマ
2020/06/21(日) 17:38:45.13ID:pkXMRqW40
>>222
>2003年の夏からプログラミングを始め

実際直してたのはコイツじゃなくて知人でしょ
でその知人に逃げられた
Janetterもそう
iPhone版は唯一の稼ぎ頭だから開発者に頭が上がらなくて何も言えないんじゃね?
2020/06/21(日) 17:40:40.23ID:YYb2Cspj0
「Jane Style」「Janetter」を開発する(株)ジェーンにインタビュー
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/special/422801.html
>> HTMLを扱える人なら誰でも好きなテーマを作れるので、「Jane Style」のようにテーマ作者とユーザーの交流が生まれることを期待しています。
(中略)
>> いずれは「Jane Style」のインターフェースもわかりやすいものへと作り直したいと考えています。
2020/06/21(日) 17:42:34.91ID:WgMP4hgo0
>>221
しかも工作には別のブラウザ使ってるしな
2020/06/21(日) 19:53:50.89ID:EdEW5jHK0
同じIPで書き込んで
iOS版は普通に書き込めるのに
PC版は「しばらくお断りしてます・・・」みたいな規制?出て書き込めんのはどうしてだ?
2020/06/21(日) 20:10:22.60ID:n18ILhLn0
yamashita style
2020/06/21(日) 22:05:49.55ID:jOQvxRtJ0
>>209
昔と違ってAPI使うから認められてないものは不正アクセスになるんじゃないか
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 23:31:54.70ID:0nJzid8+0
>>143
てか最低でも

fc /b fileA fileB
は、やるだろ
比較コマンドのバイナリモード

専用比較ツールなしでも標準のコマンドでバイナリ比較できる
2020/06/21(日) 23:44:50.30ID:sH07bXdM0
な、age厨だろ
2020/06/21(日) 23:44:50.09ID:S1XPIBMUO
PCの不具合で強制再起動後
JANEの板一覧から5ちゃんの板全てが消えたんだが
どうやったら復帰するんだ?
再インストールしても意味なし
2020/06/22(月) 00:08:59.55ID:2ZECWUE40
>>232
http://bbsmenu.afi.click
2020/06/22(月) 00:09:56.98ID:PNjyv9fd0
一言も説明無にリンクだけ貼られると警戒しちゃうワイ
2020/06/22(月) 00:24:50.47ID:niCQtfUd0
てすと
2020/06/22(月) 01:12:00.52ID:WjM5hvTn0
>>232
同じく
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 01:16:35.50ID:WG3+zdGz0
>>232
前回なったときにsikiに移行して幸せに暮らしてる
2020/06/22(月) 01:17:10.13ID:QcKQGx9/0
な、age厨だろ
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 01:18:41.29ID:dTRkEa330
sikiもっさりすぎで使い物にならねぇ
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 01:57:24.98ID:nzOAj/vI0
このスレが読める?
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1590177988/
2020/06/22(月) 01:58:07.38ID:dTRkEa330
読めるけどどうかしたのか?
2020/06/22(月) 01:58:24.37ID:W/EhufPP0
普通に読めた
2020/06/22(月) 02:40:33.41ID:PNjyv9fd0
13連斬みたいなスレタイ
2020/06/22(月) 10:33:42.00ID:7VVLT0XL0
スレタイ検索できない人います?
おま環ですかね
2020/06/22(月) 10:39:14.53ID:2ZECWUE40
>>244
テンプレ読まないおまえだけ
ほかのみんなは修正して使えてる
2020/06/22(月) 10:46:05.15ID:2WuAvwnQ0
もう一々反応するのやめようぜ

NGEx
正規(含む)
スレ(?:ッド)?(?:タイ)?(?:トル)?検索
2020/06/22(月) 10:46:56.29ID:iIl/e/ip0
>>216
メイリオはズレるなぁ・・・
https://i.imgur.com/Wk5w5dg.png
2020/06/22(月) 10:50:17.67ID:xYyjoYyL0
ヒラギノなら多少はズレるけど許容範囲
https://imgur.com/Qt7sAiP.jpg
2020/06/22(月) 11:10:42.41ID:LHYwzT0I0
ヒントだけでもMSPゴシックにすれば
厳密にはスレビューとヒントは違うものになるように作るAAもあるからいろいろアレだけど
2020/06/22(月) 13:20:08.53ID:tG2eitDx0
Linuxも使ってる人ならAAなんてズレていて当たり前だから気にならないだろうけど
気になるならAAを非表示にしたら
2020/06/22(月) 13:52:36.78ID:JMjwDiZQ0
>>248
読みやすい文字やね
Janeにデフォで入ってる?それともDLしないとダメ?
2020/06/22(月) 15:13:05.86ID:kG4jTSyf0
MeiryoKeなんてどうでしょ
2020/06/22(月) 15:20:25.50ID:h1PgMk3Q0
>>252
メモ帳で書き換えるだけで出来たっけ?
2020/06/22(月) 15:29:29.54ID:NAP71BXF0
>>3にもあるけど
右クリックから外部コマンドで直接スレタイ検索に飛ぶのではいかんのか?

ツール-設定-機能-コマンド

コマンド名
スレタイ検索屋さんに[選択文字]を持って直談判しに行く

実行するコマンド
https://janestyle.net/search/?q=$TEXTIU
2020/06/22(月) 15:46:52.71ID:17D95kbb0
>>252
https://meir000.github.io/MeiryoKe/
2020/06/22(月) 15:47:27.68ID:17D95kbb0
>>253
あほか?
2020/06/22(月) 16:27:34.23ID:liga8UNg0
>>252
MeiryoKe_PGothic
少し縦方向に伸びるけど横方向は揃う
かえって行間が空いて読みやすいので、個人的にはおすすめ
2020/06/22(月) 16:50:07.77ID:6ntbf7q40
フォント変えて遊んでたら、どれが良いかわからなくなったw
2020/06/22(月) 17:00:59.79ID:h09vZ4pz0
>>252
うちのwindows10では対応してないらしい
>>255のexeではハッシュエラーが出るんだが
2020/06/22(月) 17:46:36.79ID:iIl/e/ip0
Noto Sans JPどうよ? 個人的にはDL出来た中では一番好きかな
今まではメイリオだったけど(´・ω・`) 
https://i.imgur.com/We0Jpaj.png
2020/06/22(月) 17:49:56.43ID:iJoXj4650
かすれてない?
2020/06/22(月) 17:56:04.16ID:1udnTqef0
Chromeシークレットで設定するとリンクで飛べないんだよな。
検索はシークレットで動く


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/990
2020/06/22(月) 17:57:04.98ID:k5FW6olE0
>>246
嬉嬉として教えたがる奴もいるんだよなー
2020/06/22(月) 17:57:43.70ID:iIl/e/ip0
>>261
いや、実際に見ると私はそうは感じないな
レギュラーでこれ ボールドもインスコしたけど使ってないな

Header.htmlを書き換える時は Noto Sans JP Regural と記述しないと反映されなかった
2020/06/22(月) 17:57:50.43ID:GH9iK0WK0
アンチエイリアス≠ヘOFFよね
2020/06/22(月) 18:17:08.40ID:17D95kbb0
>>259
version合わせろよ
ハッシュ値が違うのは合ってないから
2020/06/22(月) 18:19:36.35ID:liga8UNg0
MeiryoKe_PGothic 6.30r5を使ってみたが、
AAがずれるようになったな
2020/06/22(月) 18:35:41.89ID:MBWvXErk0
https://i.imgur.com/FayV1Zv.png
Noto Sans AA
https://i.imgur.com/vJGI8wh.png
UD デジタル 教科書体 NP-AA
https://i.imgur.com/35scmnn.png
Osaka-AA
https://i.imgur.com/PUeSrRR.png
MaruGoAA-SR2
https://i.imgur.com/Eu0pS1C.png
KleeAA
https://i.imgur.com/DFCXVlI.png
YukarryAA
https://i.imgur.com/AyUxrn6.png
ARISAKA_AA
2020/06/22(月) 19:29:24.86ID:iIl/e/ip0
>>268
うーん、これ見ると画面上ではどれも良さげに見えるんだよなw
MaruGoも良さげ でも好みの問題だね
2020/06/22(月) 19:30:34.69ID:xYyjoYyL0
まさか>>215もAAの表示テストに使われるとは思わなかったろうな
2020/06/22(月) 20:31:22.82ID:6wolMjgc0
うーん、こ
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 21:14:27.82ID:KJjBSNql0
    |┃    ∬ ∬
    |┃三     人   ガラッ
    |┃     (;;;;;;;)     _______________
    |┃ ≡  (;;;;;;;;;;;)   /
____.|ミ\__( ・∀・) <  ウンコと聞いちゃ黙ってられねえ!
    |┃=__     \  \
    |┃ ≡ )   人  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2020/06/22(月) 21:47:50.89ID:PNjyv9fd0
           ∧_∧ 
          ry ´・ω・`ヽっ
          `!       i 上昇気流に乗って
          ゝ c_c_,.ノ  
             (                 
              )    
         .∧ ∧.(   ま い あ が 〜 る ♪      
         (´・ω・∩
         o   ,ノ
        O_ .ノ
           (ノ
 
 
 
 
 
''゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄''''

UIGothicなあてくし惨状
2020/06/22(月) 23:12:25.10ID:3FKTSYfr0
作者が半端な糞フト
2020/06/22(月) 23:40:58.62ID:2S+PlLXY0
https://i.imgur.com/qlRJwBM
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 23:49:02.94ID:FoC2maI10
ここまで
Monapo
なし
2020/06/22(月) 23:53:51.10ID:Cl6YJvBw0
ここでやるな
2020/06/22(月) 23:59:44.19ID:pEQgZM8L0
JaneStyleは所詮昔ながらのGDI描画だからどんなフォントでも汚くなるよ
メイリオも字がガビガビになって行間は開きすぎになる
一方JaneXenoは最新のDirect2D描画対応だからめちゃくちゃ綺麗
メイリオもはっきりくっきり表示されるし行間問題もクリア
2020/06/23(火) 00:29:17.72ID:1/6bHrKy0
だからGDI++とかMacType使っておけと
2020/06/23(火) 00:30:07.81ID:nfBybVOz0
もうMacTypeなしとか考えられんわ
2020/06/23(火) 02:33:30.22ID:VLjVO/rA0
>>247
でも読みやすいよね
2020/06/23(火) 02:35:07.50ID:VLjVO/rA0
>>260
おお!よさげ!
>216のAAよろ
2020/06/23(火) 02:37:35.49ID:VLjVO/rA0
>>268
OsakaいいんだけどMacにしかないよね?
2020/06/23(火) 03:03:55.24ID:YcH2TtT80
           ____         ____
               \      \'"⌒ヽ /    /
               \ ⌒>''"~~~~~~"''<⌒/
              /:: :: :/:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::.\
.           /:: :: ::. ':: /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::.\
        /:: : /::/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::\:: ::\
       /⌒:/:: :: .: :: ::|: :: :: :: :: :: :: \:: :: :: :: :: :: ::.\
        /:: :: :: ::|:: :: :| :: : \_:\:: :: ::\::/::|:: :: ::〈⌒
       /.: :: :: ::./|i: :: :|: :: ::/:: ::从\:: :: |\:从: :: :: }
        /.: :: : /  从 :: |: : :, ィ笊ミk  \::ィ笊Y:: :: ::/―-ミ -‐……‐-ミ
       .: : : /     Y八 : { 乂ツ     じ 从: / \  \/      )
      { : : /       乂_ >乂      '   .: :: /  ),∠/__    /
        从:/         从|:: :: :.   、   ノ / : : |___//___〕〕〕ヽ Y>'"
                      |:: :: ::〕ト -================-)/〉 〉|ZZ〕
                      |:: : : |―<   \ |:: :: :|  ̄ ̄<つ⌒´
                   从ハ八  ̄:: ``~、人ハ从=-
                   |/::/  ̄\:\ \| \:\
                 /::/      \:\    Y:::\
                  |:: | /     \Y:::ニ=ー |:::::::::::.
                  人::∨  \   \::::::::::::::ヽ::::::::}
                   \:\    ̄ ̄  \::::::::::::',::::/
                    ∨:\     __ \:::::: ::/
                         ∨:人   / ̄ ̄ ̄|: :/
                     / ̄ /       人 \
                      〈    \     /'⌒\ \
                      )\    \_/、     ∨ \
285確認用
垢版 |
2020/06/23(火) 03:05:10.03ID:nfBybVOz0
                        __
                        \/
        _____________________
  ク.. く |1 / 3  ;;;;;;;;;;,. -‐_ニ二ニ_‐- 、'"  TIME     .'|
  セ. お..|00''46''77 ;;;;<_,. '"´{_4|2_}「 ヽ、_>  ATTACK  . |
  ル  .)  |、;:;:;:;:;:;:;y:':;:;/;;;;;;;;;;;;;r+'"-一| | i- ,..=''"        .|
  全  ! ! | `¨`i;:;:;:;:;:「|;;;;;| |-‐'| |├r一ァ==''"        -一.''|
  開 ぶ . |lili|i|i|i|:;:;:;:;/┴'ー'=='=' ̄"  ___  -一 ''", / ......|
   ` つ |ー--、-- 、'7 ̄/ ̄〃 ̄〃 ̄〃  〃    ../  /    |
  イ  か |.:',:.:.:.:`ヽ:.:.:.゙゙== 、"  ''  〃  〃      /  /  ....| |\
  ン. る. |:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:.:.:.:.::.:.::.ヾ:゙゙`== 、 _"      /  /    | |/
  ド   .)  |-‐'''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___,:-─-,:-──-:、` === 、/   ....|
  人  ! ! |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.f,=、、 "'´ ___〃   `ー)三)`゙=== 、 |
.   を  こ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゞ.ノミ{、`いヽ、.___ ̄ ̄,,,, イ {:.:.:.:.:.:.:.::::::.: |
  右  こ |: : : : : : : : : : : : : : :`:゙:ヾミヾ、f'r=、ヽ.ニ二r'_」 ,!: : : : : : : :゙:|
  に  で | : : : : : : : : : : : : : : : /   !`ゞニソー--,一'" ゙ 、: : : : : :_|
   !  ア |: : : : : : : : : : : : : : :./    !,','      ',','゙'゙'~: : : : : : : :|
2020/06/23(火) 03:18:10.22ID:YcH2TtT80
フォント厨隔離スレ 60pt
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1581381884/
2020/06/23(火) 05:46:09.00ID:TrDYkVBU0
ぷにる4でアマプラの動画みようとするとこう出て

デジタル著作権エラー
ウェブブラウザにデジタル著作権管理コンポーネントがありません。
chrome://componentsにアクセスし、WidevineCdmの下にあるアップデートを確認をクリックします。

と出て、chrome://componentsにアクセスしたらWidevineCdm自体がないんだけど
解決策おしえてくれさい
2020/06/23(火) 05:54:02.03ID:TvQC27sb0
そのパソコンを窓から投げ捨てろ
2020/06/23(火) 06:05:50.71ID:fHO6YXb50
パソコンは家電リサイクル法対象だから投げ捨てたら犯罪
2020/06/23(火) 06:28:20.16ID:2jdrspUF0
マジレスしてるやついんぞ
2020/06/23(火) 06:30:50.03ID:fHO6YXb50
冗談で犯罪教唆書いていいと思ってんの?
捕まるよ
2020/06/23(火) 06:39:40.52ID:wG3xbdui0
パソコンは、家電リサイクル法 (「特定家庭用機器再商品化法」) じゃなく
パソコンリサイクル法 / PCリサイクル法 (「資源の有効な利用の促進に関する法律」)
または小型家電リサイクル法 (「使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律」) じゃねーの?
2020/06/23(火) 06:41:51.54ID:TrDYkVBU0

素でスレ間違ってた
失礼
2020/06/23(火) 06:43:04.21ID:wbE+Ld+E0
>>288=ゴミ
2020/06/23(火) 08:55:22.95ID:dGm1jwCC0
>>286
ほう
そのスレのテンプレでフォントの確認ができるのか
めっちゃ便利だわありがとね
2020/06/23(火) 09:12:34.12ID:YcH2TtT80
     ,r- 、,r- 、
   /// | | | l iヾ
  /./ ⌒  ⌒ \ヽ
  // .(⌒) (⌒) ヽヽ
r-i./ ////(・・)//// ヽl-、_
| | |   .)ト-=-イ(  | |_ノ ヽ ))
`| |ヽ   ヽ==ノ  .ノ| |./ ノ
| | | |\ `ー-‐'' /.|/ /
| | |/⌒ ー 一 ⌒ /|
| | |  r       イ| | |
| | |  |  ・   ・  |.| | |
2020/06/23(火) 09:13:13.27ID:LvIqnqpP0
フォントに?
2020/06/23(火) 10:36:54.23ID:HLfcMC8V0
が〜ん が〜ん が〜ん
2020/06/23(火) 11:03:40.80ID:M7KSX19K0
https://i.imgur.com/TspjyoK.png

自分もフォント周り晒してみるか。これはNoto Sans AA
Windows10がダークモードに対応した時にStyleもそんな風にしてみたんだが
もうすっかり黒地に白文字も慣れたけど、AAだけはずっと違和感あるな
ハッキリし過ぎて全部見えちゃうのが原因かな
2020/06/23(火) 11:09:25.73ID:M7KSX19K0
もうスマホ隆盛でAA文化も瀕死だから
AAに拘ったフォントにするのも今はあまり重要じゃないかもね
何故かハゲAAだけは根強いのが謎だが・・
2020/06/23(火) 11:13:17.53ID:Vv0t2rul0
>>267
履歴見てみ
6.30rev1までならずれないよ
2020/06/23(火) 11:15:05.00ID:fvRfBV3t0
AAと通常レスのフォントを分けるのがいいけど
出来ないよな
2020/06/23(火) 11:42:54.85
>>282
ずれるけど文字が見やすいからとりまこれでいくわ
https://i.imgur.com/Bxg7vxV.png
https://i.imgur.com/gH7SFAy.png
2020/06/23(火) 14:00:14.57ID:0L/K7OjK0
レスごとにフォント変えるのも和文かAAかの判断も無理だけど
AAスレはもっと変えたいでMSPゴシックにし、
キーボードショートカットなりで12ポイントに切り替え式にしておけばちゃんと見るのに容易
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 14:33:16.05ID:4VxuY6yM0
         十              ̄    ╋
  _ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_          /ヽヽ
          _   ヽ.._     ノ           /ヽヽ  \
           ̄   〉   ー- ノ三二   +    \    _
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _      _     ∠、
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄    ∠、    oノ
      _   / l /二    /  ,イ  |二_      oノ    /
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋   /     /^ヽノ
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_      /^ヽノ
     彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ           +
   +  `⌒   ̄∨ ̄∨―       ⌒´
2020/06/23(火) 19:02:03.66ID:lhQmAdOu0
そんなことよりスレタイ検索できるようにしてよ
2020/06/23(火) 19:03:59.76ID:1/6bHrKy0
>>306
君以外はみんな出来てるから
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 19:06:44.79ID:GuWBmZWT0
>>306
https://ux.getuploader.com/soft2/
2020/06/23(火) 19:28:35.90ID:5ee0xmjS0
>>306
君がその書き込みに使った端末は検索もできないのかな?
2020/06/23(火) 19:32:52.53ID:gNee9d5P0
Noto Sans JPからOsakaにしてみた

フォントは今までで最高に好き・・だがAAがずれるな
https://i.imgur.com/frL7oMs.png

Osaka-AA もうDL出来ない?リンク切れてるところばっかしやった
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 19:57:19.85ID:BJEEkUrb0
ageage〜♪
2020/06/23(火) 20:09:25.31ID:gNee9d5P0
>>283 AAは見つけられないけどOsaka Osaka-等幅 Osaka-UIなら
↓の変換済みTTFの所からまだ落とせるな
http://ifs.nog.cc/osakattf.hp.infoseek.co.jp/

結局、MaruGoAA-SR2で落ち着いた 目にも優しいと思う
https://i.imgur.com/fwKHq4w.jpg
2020/06/23(火) 20:11:16.84ID:OgmtwMc00
>>283
>>310
https://pc8.5ch.net/test/read.cgi/win/1110996952/12
の一番上web archiveにzipあった
2020/06/23(火) 20:24:38.68ID:OMliUTry0
Janeで丸ゴシック系に慣れたらブラウザの通常WEB画面が超角ばって見えてしまうやん
オセロゲームをした後も目が慣れるまで角ばっているという
2020/06/24(水) 00:25:34.88ID:iZk6Tx/90
スレを更新しようとF5を押すけど反応がない
ああそうかマウスでタブをダブルクリックだ
ってのをブラウザを使った後にやってしまう
この辺統一できなかったんかね
2020/06/24(水) 00:36:23.05ID:xMrMV2RK0
キーコンフィグでF5に更新割り当てられるぞ
2020/06/24(水) 00:40:43.68ID:s9pShNgU0
>>315
ツール→キーコンフィグ更新→keyconf.ini更新でJane Styleフォルダ内にkeyconf.iniファイルが作成されるから一旦Styleを終了。
keyconf.iniをメモ帳で開いて、下のCAPTIONと照らし合わせるとMenuThreadRefresh=更新とあるので
MenuThreadRefresh=を検索すると上のKEYにあるからそれをMenuThreadRefresh=F5と書いて上書き保存。
Style再起動するとF5で更新できるようになるよ
2020/06/24(水) 01:07:03.94ID:iZk6Tx/90
なるほどありがとう
スレの更新と板の更新のキーを分ける必要がありそうだ
2020/06/24(水) 09:47:31.80ID:+7bYBytB0
>>303
うわあ
これはちょっと…
ありがとう
2020/06/24(水) 09:49:55.16ID:+7bYBytB0
>>312
ありがとう
2020/06/24(水) 09:55:50.48ID:+7bYBytB0
>>313
ありがとう
2020/06/24(水) 15:14:37.68ID:fOwoMhjC0
>>305
数年ぶり、いや十数年ぶりに見たわw
2020/06/24(水) 19:31:49.10ID:5oLO9qH/0
最近スレッドタイトル検索の質問する人が少ないけど
もしかしてスレッドタイトル検索ができないのって私だけなの?
2020/06/24(水) 19:45:56.83ID:HZKKW6Fd0
タイだけ?レスも検索できてない可能性がありそうで怖いの
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 19:49:06.65ID:W9f9CFGi0
スレタイ検索の話すると荒し認定されるからな
2020/06/24(水) 19:53:25.78ID:976tDdOg0
[検索]あぼーんが当たり前になってきたからな
面倒で設定しなかったがイライラするから俺も設定するわ
2020/06/24(水) 19:56:11.11ID:GFQiB2Jo0
>>3のsoft2にアップされてる、Windows 10のbusiness editionの日本語版ゲットできた人おる?
svfファイルをどうすればいいの?
2020/06/24(水) 19:59:23.57ID:jCGF0mrx0
スレチ
2020/06/24(水) 20:01:48.76ID:976tDdOg0
>>327
JaneXeno良いらしいぞ
2020/06/24(水) 21:10:16.79ID:DLmo5ZuP0
いやべつに
2020/06/24(水) 22:13:53.14ID:8sA0nIec0
>>323
ねえわざとなの?1日のノルマなの?
次書いたら殺すよ

あ、この場合の殺すはコンピュータ用語の方ね
2020/06/24(水) 22:21:17.17ID:fOwoMhjC0
>>327
https://forums.mydigitallife.net/

ここにいけば全ての言語と全てのヴァージョンが揃っているから、全部試してそれからまた感想を書き込みやがれ
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 22:28:05.44ID:vzo+gUKU0
>>327
まさにそのsoft2に "SVF eXtractor 2.1.13" というのがあるだろうが
2020/06/24(水) 22:58:39.85ID:PPJlsAJJ0
ファミレス板とかジャンク・ファーーストフード店板とかないのかなと思ったらファミレス板はあったわ。あとコンビニ板も
定期的にマクドやローソン、チー牛以下チェーン店スレがまとめサイトに載るのが不思議だったけどそこ出典だったんだな
2020/06/25(木) 01:37:51.05ID:fIUIqv4H0
選択部分を右クリックしてGoogleで検索の項目を移動させたいんだけど
バイナリいじらないと無理
2020/06/25(木) 06:19:04.58ID:pMOTGDWA0
>>335
https://i.imgur.com/GS6iccW.png

この「選択範囲をWebで検索」という箇所って変更出来るの?
それは知らなかったわ。
自分は場所を変更するというよりは削除したい項目(外部コマンド以外のもの)が沢山あるわ。
消し方があるなら、消したいものだけどね。何しろ方法がわからない。
2020/06/25(木) 06:45:57.98ID:s+csRFJ70
ttp://janesoft.net/janestyle/help/view/operation.html#custom
MenuConfig書出
2020/06/25(木) 06:48:17.34ID:s+csRFJ70
PopupTreeMenuConfig.ini…スレッド一覧タブ右クリックメニュー
ListPopupMenuConfig.ini…スレッド一覧右クリックメニュー
ThreadPopupMenuConfig.ini…スレタブ右クリックメニュー
PopupTextMenuConfig.ini…レス表示欄右クリックメニュー
PopupViewMenuConfig.ini…レス番クリックメニュー
PopupSearchMenuConfig.ini…検索バーの右クリックメニュー
2020/06/25(木) 07:57:50.35ID:EYJn1vRE0
少し見るだけだからデフォのまま使ってたが
ココ見てイジったらすげー快適になった。
感謝してるで〜
2020/06/25(木) 08:42:20.86ID:bLoVBbqU0
今となってはオリジナルよりサポートお行き届いた派生の方が無難
2020/06/25(木) 08:44:57.84ID:Q/ATX+660
まあこれも派生なんだけどな
2020/06/25(木) 14:19:42.39ID:mpqSovrx0
iPhone版とお気に入り同期出来るように
はよしてください
2020/06/25(木) 15:02:57.28ID:0uImiZ0s0
JANE4.0だけどスレッドタイトル検索しても結果が出ません
なにか設定間違ってます?
2020/06/25(木) 15:05:09.71ID:fwXrhOIx0
なにも間違っていません
正しい挙動です
2020/06/25(木) 15:15:14.53ID:8TRQC3hA0
この界隈ではそういうのを「仕様」といいます
楽しんでお使いください
2020/06/25(木) 15:39:57.41ID:0uImiZ0s0
私だけじゃないんですね
初めての書き込みで緊張したけど聞いてよかったです
またよろしくおねがいします
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 15:44:18.20ID:RZCCKpCd0
何年もバージョンアップしなくてもいいほどの洗練された専ブラです
2020/06/25(木) 15:55:41.85ID:mpqSovrx0
全部入りがPDにあるとか
2020/06/25(木) 15:56:57.22ID:Yn7k6Csn0
バイナリいじくりまくりですよ
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 16:10:39.47ID:RZCCKpCd0
>>336

>>338
PopupTextMenuConfig.ini の
TextPopupWebSearch=True 選択範囲をWebで検索(&1)...
TrueをFalseに変更

とりあえず消したい項目は False に
2020/06/25(木) 17:34:46.07ID:4Jw4lx+i0
HTTP/1.1 301 Moved Permanently

これになって、板一覧の取得をしても更新されなくて困っています
エスパーさんこれで分かりそうだったら助けてくれませんか
2020/06/25(木) 17:36:24.64ID:SO6jGRDT0
スレタイ検索と板一覧はもう飽き飽きしてる
2020/06/25(木) 17:39:55.57ID:8Kb3cDWU0
大正生まれの方はいらっしゃいますか?
2020/06/25(木) 17:42:32.72ID:oMmGyWsl0
今の状況も秋田市さっさと完全https化してくんねーかな
2020/06/25(木) 17:45:46.61ID:oMmGyWsl0
板一覧にばっか目が言ってるけどhttps化されたらスレ一覧も取れないんじゃなかったっけ?
2020/06/25(木) 18:24:14.86ID:SO6jGRDT0
スレ一覧は今でもhttpsで取得してる、JaneStyleだと
2020/06/25(木) 19:49:21.69ID:NUayZVr+0
今回の不具合を放置したまま公式サイトで未だ4.00とか嘗めてるのでしょうか?
2020/06/25(木) 20:08:27.82ID:mpqSovrx0
iPhone版なんかも酷いぞ
2020/06/25(木) 21:35:10.22ID:2XqmrHCK0
mateみたいに更新ボタン1つでスレのレスが増えたかどうか分かるようにして欲しいなぁ

逆アセしてソース弄って改造するしかないのか?
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 21:47:24.26ID:3VX3kLIV0
公式専ブラなんだから我慢しろ
2020/06/25(木) 21:51:35.35ID:EV5/cTZ70
タブの文字色が変わるよね
2020/06/25(木) 21:54:20.83ID:SO6jGRDT0
すべてのタブの更新チェックじゃダメなの?
F5キーとかマウスに割り当てておけばいいじゃん
2020/06/25(木) 22:28:58.50ID:mY60/9HQ0
>>351
テンプレにあるデフォで取得されるjane2ch.brdを入れてみては?
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 04:44:19.04ID:cDLJsz0h0
他の5ちゃんBrowserはみんな新仕様に対応してんのにjanestyleだけUpdateしないから使うのやめたわ
2020/06/26(金) 04:47:02.53ID:zasEGG7m0
ブラウザだって新型はクソだから旧式のFirefox使ってるよ
あらゆるものがクソになっていってる
2020/06/26(金) 05:04:54.96ID:m+UFtDbU0
新仕様て何?
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 05:41:40.38ID:bRD9oA5P0
死んでも公式以外は使わないよな
2020/06/26(金) 05:51:09.63ID:63h4AJF30
すきなものつかえばiiYOおしつけはiraNai
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 08:18:38.87ID:cDLJsz0h0
>>366
今後httpsに対応しない専ブラは全部シャットアウトされる変更に今日にでもなる。
2020/06/26(金) 08:20:46.17ID:zasEGG7m0
>>369
5ch終了だな
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 08:21:47.41ID:cDLJsz0h0
>>370
ライブ5ちゃんとかほとんどの専ブラが対応済み
2020/06/26(金) 08:38:00.37ID:O3sBmxTt0
え?
JaneStyleは4.00でhttps対応してるからむしろ早い方だぞ
他の一部の専ブラが(やる必要がなかったから)今までhttps対応してなかっただけ

ただ板一覧は読めないままだけど
2020/06/26(金) 10:28:00.47ID:G+Jg9CaO0
テンキーで数字押すとそのレス番のとこにジャンプする機能が使えなくなっちゃったんだがどこに設定ある?
2020/06/26(金) 10:46:06.97ID:gViJCxPw0
[sage] 投稿日 の部分を削れますか?1行目をなるべく短くしようと思っています
2020/06/26(金) 10:50:06.06ID:LFZoL58D0
>>374
Res.html、NewRes.html、PopupRes.htmlをいじれば自由自在
2020/06/26(金) 11:24:16.55ID:m+UFtDbU0
>>369
httpの2ちゃんねるがhttpsの5chになったの2年も前だろ なんだよ新仕様て
ずっと3.8使って4.0出たの知らんかったのか
2020/06/26(金) 12:12:00.07ID:ygVdTzaw0
オッスオッス!
さすがガチホモの鏡ですね!!!
2020/06/26(金) 12:20:57.21ID:Okx/tTsS0
ガチホモ板へ帰れ
2020/06/26(金) 12:33:33.79ID:63h4AJF30
誤爆やろ・・?(としても恥ずかしいし違っても恥ずかしい
2020/06/26(金) 12:55:58.97ID:I2b5p6az0
>>313
どれもリンク切れだったんだが・・・
2020/06/26(金) 13:14:24.72ID:q6lgsr+Q0
>>380
>web archiveに
2020/06/26(金) 15:15:12.31ID:ji0z4QsX0
ERROR: 余所でやってください。[anime]
ERROR: 余所でやってください。[tvd]

まだ余所でるぅ。。。
2020/06/26(金) 15:29:09.05ID:hEOtKkwh0
Live5chほどの糞はみたこたないな
2020/06/26(金) 16:56:42.82ID:oDPcBmL50
>>373
特に設定は無かったと思うがとりあえず以下を確認
テンキー以外の数字キーは機能してる?
NumLock外れてない?
メモ帳とかでテンキーから数字入力できてる?
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 17:22:05.24ID:vuj39PMK0
Windowsのイロハ
2020/06/26(金) 17:53:26.55ID:G+Jg9CaO0
>>373>>384
入力が半角英数ではなくひらがなになっていてダメだったみたい
半角英数にしたら効きました
以前は関係なく大丈夫だったんだがwin10のアップデートでIMEが新しくなったらしくそれが原因でした
設定でIMEを以前のバージョンに戻したら前と同じように動いた
2020/06/26(金) 18:00:04.91ID:9ZJIJ6xC0
そんな機能があったのかー、今試したら機能したわよ
2020/06/26(金) 19:00:18.20ID:I2b5p6az0
>>381
大抵見つけきるんだけど無理ですた
スマソorz 
2020/06/26(金) 19:11:02.51ID:q6lgsr+Q0
>>388
そんなに大変じゃないだろ
どうせ2000年代のものなんだから最新にこだわらずに数年前のでもいいしさ
というか2019年のものでも年初のもので残存してるから
そんなに何回も日付遡ることもないのにその労力も無かったの?
2020/06/26(金) 19:53:02.37ID:T+yO1xbA0
このスレの特徴=ヒントや情報の小出し&高飛車で横柄な態度
→荒れる
2020/06/26(金) 20:02:14.82ID:IDV2KzkB0
>>390
いやいやいや
親切すぎて怖いぐらいだわ
他スレ見てこい
2020/06/26(金) 20:06:00.33ID:q6lgsr+Q0
ただ俺から見ると
OSAKAとOSAKA-AAとは別物で、使いたいと思うようなものじゃなかった
2020/06/26(金) 21:43:57.72ID:evU3mwHj0
>>389
> というか2019年のものでも年初のもので残存してるから
https://img43.pixhost.to/images/370/152918512_2020-06-26.png

> どうせ2000年代のものなんだから最新にこだわらずに数年前のでもいいしさ
https://img43.pixhost.to/images/370/152918362_osakattf-hp-infoseek-co-jp-2020-06-26.png


AAどこ〜?
https://img43.pixhost.to/images/370/152918360_macosakawin-2020-06.png
2020/06/26(金) 21:48:29.76ID:URjgAUOU0
>>376
それとこれとは無関係
今回は、今まではhttpとhttpsが併存していたのが強制httpsになるって話
JaneStyleは4.00で既にhttps対応してたから問題ない
(ただしBBSMENUのリンクがhttpsになったのは非対応なので板一覧が取得できない)
2020/06/26(金) 23:28:49.94ID:ey9d+Fii0
😴💤
2020/06/26(金) 23:57:43.11ID:8dXWywXN0
>>393
手元にあるOsaka-AA.ttfはタイムスタンプが
2004年11月10日、15:09:12
だった

たぶんこれ
https://web.archive.org/web/20190331025939/http://www.geocities.jp/osakaforwin/osaka_aa_041110.zip
2020/06/27(土) 00:00:04.09ID:JF9Lv36E0
>>393
なんでそっちのページにわざわざ飛ぶのか知らんが、
俺は>>313に教えてもらったページで見たよ
2020/06/27(土) 04:29:14.20ID:EZIP60Gn0
フォントフォント五月蝿いきさまら
たかがjane読めりゃええやん
2020/06/27(土) 04:31:42.91ID:nVVo8wzD0
読むだけならブラウザでも読めるやん
2020/06/27(土) 04:40:57.96ID:iPOA3YdZ0
janeわブラウザ
2020/06/27(土) 04:42:01.57ID:iPOA3YdZ0
読み書き出来りゃええやん
2020/06/27(土) 04:49:56.97ID:hjlH8tyz0
メ欄ガイジスルー推奨
2020/06/27(土) 05:29:00.74ID:OycmWdOS0
どこをいじればスレッドタイトル検索ができるようになるんだろ
方法わかるひといる?
2020/06/27(土) 06:06:58.09ID:KROf1/KW0
豆頁
2020/06/27(土) 06:09:05.07ID:rVANWUX30
ここにいる、というかいっぱいいる
テンプレ読めればできるようになる
テンプレ読んでもわからない人にはできない
2020/06/27(土) 09:16:33.42ID:6jS1kyR10
>>403
>>1-16のテンプレを読みましょう
詳しく書いてあります
読んでわからない人にはできないから「自分は無能なんだ」とうなだれてしまってください
それがあなたの人生そのものです
笑顔になりたいなら頑張りましょう!
2020/06/27(土) 10:07:05.23ID:ysIbdZ/y0
テンプレにある事を質問するのは擁護できないけど
注意の域を超えた無駄な煽りをするために湧いてくる人もどうかと思うわ
2020/06/27(土) 10:17:35.45ID:6jS1kyR10
笑顔になりたいなら頑張るべきでしょう?
煽りでもなんでもありません
普通のことを言っているだけですヨ
頭の回転が早い人なら瞬時に理解してテンプレを読んで実践するでしょうから
さてあなたはどっちかな?
2020/06/27(土) 10:27:23.64ID:b3t6z2dL0
>>390
親切なのが良ければサポートされてる他の専ウラ使えばOK
2020/06/27(土) 11:04:02.87ID:Qkyd9XN60
頭おかしい奴がいるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/06/27(土) 11:48:48.95
>>396
落とせたー ( v^-゚)Thanks!
2020/06/27(土) 13:26:44.70ID:8Ob2tUj10
iPhone版とお気に入り同期まだかお
2020/06/27(土) 13:29:13.52ID:gMrOCwfs0
フォントなんざオナニーだな
2020/06/27(土) 13:29:49.18ID:fDNaYzZd0
だからスマホ版のJaneStyleは名前だけ借りた別アプリだから物理的に不可能だって言ってるだろ
なんなら名前借りてるだけだから、Live5chとかJaneXenoとかいう名前で出しても問題ないレベル
2020/06/27(土) 13:31:34.15ID:xD3omwZf0
>>413
気持ちよくオナニーしたいじゃん
2020/06/27(土) 16:25:43.55ID:Mg/iOxM70
iPhone版のほうが後から出来たんだと思うけど
だからあっちの作者pc版見てたわけだから
同期普通に考えなかったのかな
2020/06/27(土) 16:36:40.13ID:qARhLc0X0
>>416
作ったの別の人だし
もしかしたら外注丸投げかもしんないし
418382
垢版 |
2020/06/27(土) 17:22:10.69ID:HNNC8nSF0
え・・・もうみんな余所規制出ないの?
Janeの規制解除とともにノンストレスで書き込めてるの?
じゃあおま回線で規制されてるのか・・・ぎゃふん!
2020/06/27(土) 19:01:47.46ID:qvHUd1Uz0
>>417
たから あっちの作者 って書いてるけど
2020/06/27(土) 19:05:04.15ID:WD6TQBb20
仮に丸投げだったとしたら
完成検査が甘い
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 19:06:50.45ID:6cyGvyeT0
公式利権にどっぷり漬かってるから完成度なんて関係ない
2020/06/28(日) 00:32:02.02ID:hM8tDNEO0
んで
同期はまだかお?
2020/06/28(日) 02:32:58.12ID:XGlOODcI0
同期息切れに「救心」
2020/06/28(日) 03:17:45.47ID:ZRWrG9nd0
同期は怨恨の線が濃厚
2020/06/28(日) 03:36:05.45ID:k3OtOeAt0
ドキドキ文芸部!でもやって元気出せ!
2020/06/28(日) 05:16:21.40ID:fTEY02wn0
メ欄ガイジに構うなよ
基地外が感染るぞ
2020/06/28(日) 05:23:46.83ID:cnQyn2Ry0
ドキドキプリキュアでも見て元気出すわ!
2020/06/28(日) 05:35:43.24ID:JgRjV1lq0
フレッシュな気分になれるといいね
2020/06/28(日) 05:53:34.42ID:cnQyn2Ry0
熟れすぎフレッシュな気分ですわ( ・`ω・´)b
2020/06/28(日) 09:57:46.05ID:8aufP6kp0
>>421
これが実態だね
2020/06/28(日) 11:28:25.38ID:UL8kmRfp0
公式利権にどっぷり浸かってるのに余所規制とかなんでなん?嫌われすぎひん?
2020/06/28(日) 11:30:19.97ID:FK/XvvZ20
マジか
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 12:11:12.97ID:BLxaUz5Y0
先月、もう新しいのにしましょうね。で書き込めなくなってここ見てバイナリ変更して書き込めるようになったのに
なぜかまた書けなくなった なんでだろ 
57→77だけじゃあかんのけ?
2020/06/28(日) 12:45:19.88ID:bRoU9N4d0
テスト
2020/06/28(日) 12:46:18.51ID:bRoU9N4d0
なんか変な77対策がしてあるみたいねw
2020/06/28(日) 12:46:41.13ID:wNuO0Sn60
皆なにと争ってるの( ・ω・)?くっきー?
2020/06/28(日) 12:47:29.72ID:K7tuqEGT0
解決策探せ、もうあるぞ
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 12:55:02.76ID:iRt9UxpO0
書けたら成功テスト
2020/06/28(日) 12:57:21.05ID:oQ34zlbi0
いえー
2020/06/28(日) 12:57:40.62ID:XHfagJDC0
>>438
おめでとう!
2020/06/28(日) 13:21:10.69ID:6vSGYNAs0
てst
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 13:34:35.86ID:9mUG6Ytl0
test
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 13:38:30.03ID:9mUG6Ytl0
もう新しいのにしましょうね

が出て書き込めんわ 能なし運営はマジクソだな 
昨日までは書き込めた

有識者さま教えて下さい m(_ _)m
2020/06/28(日) 14:22:33.28ID:HxSGpCuS0
>>443
>7の方法で57を77じゃなく47にしてGindowsに変えれば良いよ
多分今後「もう新しいのにしましょうね」が出たら
「windows」の部分に該当する値を適当なアルファベットになるように
書き換えれば回避出来るんじゃないかな?
2020/06/28(日) 14:28:36.94ID:MlqE/WIw0
黒猫翼のサイトにあるWindowsのバージョンを偽装する方法なら確実かと
2020/06/28(日) 14:37:06.35ID:Vj085oyR0
>>444
てすと
2020/06/28(日) 14:39:36.72ID:WYKZOMW+0
てすてす
2020/06/28(日) 14:42:07.68ID:GKllNna80
2chProxyとかいうのをJane Styleで使うことは出来ないのかしら
そのスレッドを見たことがないもんで、いまいち仕組みが分からんのだけど
他の公式の専ブラでは、その2chProxyを介して書き込みするようになっているらしいがね

>>443
Jane XenoかSikiとかいう汎用専ブラにでも乗り換えたら良いんじゃないの?
2020/06/28(日) 14:45:31.17ID:vxOrL85Q0
Styleは書き込みがhttps通信じゃないか?
https通信だとProxyでUA偽装はできないんよ
2020/06/28(日) 14:45:48.17ID:HJuhJdEK0
できた
2020/06/28(日) 14:51:34.36ID:qR/PWCRR0
テスト
2020/06/28(日) 15:38:55.84ID:8aufP6kp0
さっきオナニーしたばっかしなのに
もう勃ってきた
2020/06/28(日) 15:40:35.71ID:XHfagJDC0
これが若さか
2020/06/28(日) 15:48:03.84ID:SYf0bA2h0
テスト
2020/06/28(日) 15:49:09.99ID:SYf0bA2h0
>>444
ありがとう

「Gindows」にして対処できたよw
2020/06/28(日) 15:54:54.72ID:j0zYxVkd0
バグの修正って時間かかるのかな
新しいバージョンがなかなか来てないけど
2020/06/28(日) 16:23:00.88ID:6JbeVcva0
既存のバグさえずっと放置されてるから対応されるわけない
2020/06/28(日) 17:26:33.57ID:BK7Fi9WV0
バグ直して欲しいけど直してくれなさそう
2020/06/28(日) 17:40:52.02ID:CzpQAtkc0
テスト
先に言う、あざーす
2020/06/28(日) 17:53:37.68ID:2evP+C+90
>>444
てすと
2020/06/28(日) 17:58:10.80ID:9mUG6Ytl0
test
2020/06/28(日) 17:58:23.85ID:9mUG6Ytl0
>>444 ありがとう!
2020/06/28(日) 19:15:40.51ID:HxSGpCuS0
>>444だがJaneのBBSに書いてあった事をこっちに転載したなんで
お礼はJaneのBBSでレスしてた人に心の中でお礼してくれ
2020/06/28(日) 19:40:22.98ID:zfsQNUaq0
>>444
カッコいい人発見
2020/06/28(日) 19:46:46.61ID:K2teDGei0
てすと
2020/06/28(日) 19:50:18.10ID:BAfgBGhb0
テスティング
2020/06/28(日) 19:53:41.90ID:QzqTHfcL0
Janeって純正だとスレタイ検索もできない状態になってたんやねぇ
2020/06/28(日) 22:18:49.15ID:f+Wyyiuw0
てすと
2020/06/28(日) 22:25:51.45ID:l2GJzI4R0
ジェーン許してくれよ
2020/06/28(日) 23:25:14.24ID:ygb+p6db0
32123
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 23:32:22.40ID:JBAol9ks0
公式ブラウザなんだから文句言うのが筋違い
2020/06/29(月) 00:17:47.54ID:JHTi5Lw00
やっぱこういうときの柔軟さはXeno等の非公認ブラウザの出番よ
2020/06/29(月) 01:49:04.19ID:l7aLLeAM0
てすと
2020/06/29(月) 02:41:29.48ID:vDU2kSLn0
>>472 Xenoのスレみたら、ウィルスが入ってるみたいだな
2020/06/29(月) 04:51:11.26ID:QTb6CqMF0
てす
2020/06/29(月) 06:45:04.60ID:9/dvdMyq0
公式ブラウザだからこそ、もっとしっかりしてほしいんだがな。
2020/06/29(月) 06:52:03.15ID:EznRgb6O0
らくらくパッチ用
00298FC6 57 → 47
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 06:57:53.44ID:XuKF/+Vw0
逆になんで山下は放置してんの?
2020/06/29(月) 07:11:33.14ID:g3jTEIt30
あいつが退職したからでしょ
2020/06/29(月) 07:13:16.32ID:+edrGsiS0
>>474
ただの誤検知なのにガイジがウイルスだって言って暴れてるだけだぞ
さてはお前山下か
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 08:05:04.21ID:FnPlgmsV0
こっちが
「てすと」などの午前2~5時の不審な
Spyleの不具合火消し連投書き込みでログ流しされてると思ったら
フォントだクッキーだもそうかも

F9があっちまで荒らしに来てるな
ウイルスだageだって

これで同現象2回目か


浪人買え買えもよく言ってるし
F9は公式一味の広告屋鮮人で間違いないな

起動しない、広告表示などでフリーズ、板設定いじらなきゃ自力で掲示板すら表示されない
不具合だらけで各種レビューサイトで酷評されてんんだから
火消ししたって無駄だ

火病起こして★5つつけても
誰も広告なんか表示していない
2020/06/29(月) 08:05:43.07ID:FnrW3cbB0
ななな
2020/06/29(月) 09:34:33.82ID:PNhDjn8d0
>481
 ↑

誰か翻訳して
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 09:38:04.26ID:qKn2C8UA0
>>483
「公式ブラウザ様に文句言うなら5ちゃん開くな」
2020/06/29(月) 10:12:14.11ID:+CPSYp3L0
ななななーななななーななななー♪
いきなり出てきてゴッメ〜ン まことにすいまメ〜ン
2020/06/29(月) 13:13:43.85ID:LS5l+q750
>>481
山下乙
2020/06/29(月) 13:48:19.82ID:NQ6LXpZS0
申請すればAPIは使えるわけでJaneStyleは見本みたいなもんなのでしょう
つまりこういうソフトウェアを作れる人が日本にいないだけ
2020/06/29(月) 14:13:53.90ID:wXAC/Cno0
apiは広告のために導入したもんだからstyleは広告枠を雑に追加しただけだが
広告枠があれば申請でapi認証可つう話でもないだろ
api導入時の巷で聞こえてきた話だと、
山下がjimに擦り寄って広告導入の先導をし、他のjaneには山下にヘーコラしないとやらせんと
2020/06/29(月) 14:21:42.43ID:wXAC/Cno0
もはや5ch.net専用であって
2ちゃんねる互換掲示板用ブラウザとしては最低の部類に成り下がったな
2020/06/29(月) 14:30:56.64
>>485
げいにん乙w
2020/06/29(月) 14:42:09.39ID:iLEiNBig0
>481
何言ってんだかわからんな
2020/06/29(月) 14:56:08.36ID:g3jTEIt30
既に会社にはプログラム弄れる奴が居なさそう
2020/06/29(月) 15:55:56.80ID:JZBQz7V50
>>492 それより5ch運営が規制する意味がわからんわ
質問ならSNSや知恵袋の方が民度がいいからな 
回答が付かなければ5chって感じだわ
2020/06/29(月) 16:12:42.23ID:DGeB0R4F0
スレッドタイトル検索できないんだけど
できる方法ある?
2020/06/29(月) 16:21:24.26ID:g75llFmT0
>>494
2か月程前に解決済
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 16:35:19.28ID:qKn2C8UA0
>>493
JaneStyle=馬鹿とキチガイ御用達だからな
2020/06/29(月) 16:38:49.32ID:DGeB0R4F0
>>495
教えてチョンマゲ
2020/06/29(月) 16:49:38.27ID:W5XWCNBm0
こっちはスレタイ検索出来ない
あっちは画像貼れない
なダブルの人おる?
2020/06/29(月) 16:50:50.21ID:mdwJnciP0
レスのポップアップ最小化するとどこかに消えるんだけどどこにある?
2020/06/29(月) 16:58:08.76ID:g75llFmT0
>>497
あん?それが人にものを頼む態度か?
裸土下座をID付きで写真upしてからJane Style Part157の >>534>>560辺りを参考にすんだよ
2020/06/29(月) 17:07:29.30ID:VjN/pp/A0
もうソフトとしてはバグ修正を何年も放置して今ではめちゃくちゃな状態にあるにも関わらず
潔くサポート中止を宣言せずに今でも公式サイトからダウンロード出来る状態を維持しているのは
こんなぐちゃぐちゃ放置ソフトでもサポート中止をうたっていなれば広告主が付いて広告料もがっぽり入るから
2020/06/29(月) 17:27:22.73ID:w2QPb3zR0
>>500
教えてチョンポコ
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 17:34:53.21ID:qKn2C8UA0
>>501
ほとんどの使用者が広告カットしてるのに馬鹿らしくてサポートなんてするわけ無いだろうjk
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 17:47:44.69ID:cBsnPSr80
>>503
なんか君論点ズレてる
2020/06/29(月) 18:13:00.18ID:5EBJ+eMM0
jane使ってPCでレスしようとすると余所でやってくださいって出て
数日BBx規制になるんだけどもう使えないの?
2020/06/29(月) 18:17:39.52ID:Aa85hWT00
PCはもうあきらめろん
2020/06/29(月) 18:19:24.89ID:KgA6FfIF0
>>501
広告前から放置されてる他の2chブラウザも結構サイトそのままだよ
わざわざ閉める手間も惜しいだけだろ
2020/06/29(月) 18:26:31.71ID:g3jTEIt30
>>502
面倒ならパッチあてる
jane2ch.brdも書き換えるか最新版に
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 18:27:54.58ID:qKn2C8UA0
だから何度も他のブラウザ使うようにアドバイスしてるのに
読み込み書き込み出来無くなるまで聞く耳持たずでいるから…
2020/06/29(月) 18:56:21.32ID:hFcH7frj0
>>481
いやどう考えても481は山下批判のレスだろ
日本語が怪しすぎるし糖質も入ってるせいで勘違いされてるけどw
2020/06/29(月) 18:57:12.00ID:hFcH7frj0
ちなみに彼の言う、ウイルスやageで荒らされてる「あっち」ってのはXenoスレな
Xenoスレ見てればわかる
2020/06/29(月) 19:17:49.86ID:EkdRMZ8P0
>>511
商売敵の邪魔には精を出すけどサービスは改善しない、悪い方の中華臭くなったな5ch邪魔下
価格破壊しまくって作りは少々雑でも高級品に手が届くようにしてくれた、良い方の中華になってほしい>5ch運営中華jim+邪魔下
2020/06/29(月) 19:32:53.10ID:QMc+x5WP0
>>512
いや言いたいことはごもっともなんだけど、まず自分用語使うのをやめよう
造語症かな
2020/06/29(月) 20:22:36.13ID:UdDqqliW0
他の使ってると仰るのにここに書き込んでしまう人はなんじゃら訳が分かんなくってよ
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 21:08:30.34ID:GTlcUTgG0
Gindows 終了
つぎは、Vindowsで
どやっ
2020/06/29(月) 21:25:44.21ID:w2QPb3zR0
>>515
早っwww
2020/06/29(月) 21:30:24.72ID:0fgJXIvT0
今度はモー最新のウシンドウズだな
2020/06/29(月) 21:37:42.68ID:w2QPb3zR0
もしかしてキミらこれにしろって言われたら
みんな右向け右で同じのにしてるの?
もしかしてやっぱバカなの?
2020/06/29(月) 21:46:16.02ID:hdqDwXQR0
せやな
2020/06/29(月) 22:05:29.04ID:HRZFdNFG0
Xp民って案外多い上に右向け右ってんの?
こだわりがあって使い続けてるんじゃなかったのかい
2020/06/29(月) 22:31:42.15ID:APWnjII/0
せやな
2020/06/29(月) 22:33:07.69ID:bXHqjeiW0
他のブラウザって
ieやchromeでもええの?
2020/06/29(月) 22:38:06.03ID:w2QPb3zR0
>>520
無理矢理纏わり付いてんなよ
キチガイw
2020/06/29(月) 23:30:59.37ID:wfaQH9Xn0
>>515
そんなことしてるとそのうち「5.1.2600 Service Pack 3」で弾かれるようになるぞ
やっぱこのツールでWindowsバージョン側を書き換えた方がいい
恒久的な対策になる

【無能運営】ERROR: もう新しいのにしましょ。【2回目】
404 臨時で名無しです 2020/06/02(火) 22:07:54.27 ID:zvKy4z01
解除したら書けなかったから成功してる様だ

http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1949743.html
ここのfcwinてので出来た

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1588026565/404
2020/06/29(月) 23:34:15.83ID:TdBY+KL/0
広告表示してるとまともに動作しないんだものな
テストすらしなかったってことだよな
2020/06/29(月) 23:41:49.20ID:fK2j+YaW0
俺はJaneStyleを閉じる時はタブを全部閉じてから終了してるから、次回起動時に広告でコケることは少ないよ
それでも落ちる時は落ちるからXenoに乗り換えたけど
2020/06/30(火) 00:32:25.69ID:1DRYc8RX0
もう新しい・・・とかいうのは出てきたことがない
Win7かWin8でも使ってるんじゃないの?Win10にすれば難なく解決できると思うけどな
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 00:32:54.89ID:nmBbjfQ80
>>513
どうせお前みたいなバカで無知なやつは
最初から漏れてたAPIの仕様すら調べられないんだろ?
この板の他の批判スレも目に入らないんだろ?
API導入当時のボコボコに炎上してたスレも探せないんだろ?覚えて無いんだろ?
ここや串スレの過去ログすら読めないんだろ?

ID:FnPlgmsV0
ID:hFcH7frj0
ID:EkdRMZ8P0
解るやつには解るってノリでやってんだから
お前みたいな察しの悪いゴミは引っ込んで黙って読んでろよ。

わかんない、しらない、しらべない
2020/06/30(火) 00:51:26.11ID:s4F+N69V0
tumblrの画像を見るにはどうすればいいですか?
過去ログを見るとバイナリを書き換えれば見れるみたいですけどハードルが高いので他の方法があれば教えてください
2020/06/30(火) 00:52:21.39ID:SO2iTwkS0
逆切れ長文に見えるからもうちょっと綺麗にまとめたほうがいいのでは
2020/06/30(火) 01:05:38.35ID:a30lFTMc0
てす
2020/06/30(火) 01:13:29.51ID:a30lFTMc0
ERROR: 送られてきたデータが壊れています

↑ VIP板でこんな事ゆわれる
2020/06/30(火) 02:00:28.00ID:JKgjjG1c0
なんかいろいろ起きてるな
2020/06/30(火) 03:00:17.28ID:gstoc5ED0
Gindows
2020/06/30(火) 04:33:15.89ID:oTxr0KDj0
>>532
Gindowsを使ってると出るよねw
2020/06/30(火) 05:07:52.42ID:JKBJMxLh0
もういっそBinbowsにしちゃえよ
2020/06/30(火) 05:09:21.77ID:v7bFxY1K0
Lindowsが良いなー。
2020/06/30(火) 05:11:26.18ID:nk8hU9KP0
かぶったら規制されるからこっそり自分だけで代えるのがベスト
2020/06/30(火) 05:35:10.24ID:JKBJMxLh0
>>537
あー、昔あったねそんなの
2020/06/30(火) 05:45:57.32ID:NuS5ptA40
2020/06/30(火) 11:54:10.50ID:0vj8T5S80
これ余所対策どうしてんの
2020/06/30(火) 12:04:22.67ID:ySEEb0uy0
>>532
バイナリ弄って規制回避してね?
それに5ch側が気づくとオコでそーなる

>>541
バイナリ弄ってブラウザを偽装するとかもあるけど
書き込みだけは汎用ブラウザ使うとか、その板に行くのはやめるとかも
2020/06/30(火) 12:10:32.09ID:VHvgkehP0
test
2020/06/30(火) 12:37:49.70ID:QIw5ax180
5chは勝手に仕様変えたり姑息な規制も増えてきたね
2020/06/30(火) 13:04:14.69ID:t34Q/Md60
匿名掲示板なんだから常識範疇の書き込みに関して変な規制とかいらん
やり過ぎたやつだけ通報なり厳罰を与えればいい
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 13:08:30.34ID:lHh+inqq0
板一覧の更新ができません。どうすればいいですか?
2020/06/30(火) 13:09:26.18ID:wihS3bDR0
そのおかげでコピペ爆撃とか安直な荒らしをする人はだいぶいなくなった
しかし全体的に質の低い書き込みが増えた
規制に引っかかりそうなNGワードに気をつけたら良い話でもないと思うけどなぁ
2020/06/30(火) 13:11:31.96ID:cMOtZVa90
末期だからしゃーない
2020/06/30(火) 13:17:07.93ID:kYOL+S/O0
>>542
その汎用ブラウザで、Quick Replyを使って書くと、
一度目はうまく書けるけど、2回目からはエラーで書けなくなる
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 14:00:15.93ID:oNiZFt7N0
5ch側でも公式にあぐらをかいて放置してるブラウザは排除したいんだろう
2020/06/30(火) 14:02:30.45ID:ySEEb0uy0
>>549
じゃあそのブラウザも規制対象ってだけじゃね
IPと両方関係してると思うから、そっちも変えれるなら変えてみる
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 14:09:16.85ID:oNiZFt7N0
公式ブラウザなのにユーザーのほとんどが不正な手段で広告カットしてて
開発者もそれを放置してるんだもの規制されてもなんの不思議もない
2020/06/30(火) 14:26:32.35ID:cNb0m7sb0
>>532
下記でどうぞ

「送られてきたデータが壊れています」エラーが出る
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1593486767/
2020/06/30(火) 14:38:57.46ID:t34Q/Md60
スレにいると勘違いしそうだけどほとんどは広告ありで使ってそうだが
2020/06/30(火) 14:42:39.25ID:QIw5ax180
広告なんて気にならないけど
2020/06/30(火) 14:45:59.27ID:zSGA28t30
DNSでもブロックしてるわ
2020/06/30(火) 15:00:32.35ID:qpuxmaFC0
右端だし
2020/06/30(火) 15:06:19.34ID:pX3pboPA0
5ちゃん内検索できなくなってる?検索はするけど出てこない
一旦アンインスコしようかと思ってるけどその前に確認
2020/06/30(火) 15:09:10.91ID:t34Q/Md60
再インスコで直るよ
2020/06/30(火) 15:45:42.40ID:QIw5ax180
>>558
再インストール後も儀式を踏まないと使えないよ
2020/06/30(火) 15:48:11.54ID:1DRYc8RX0
検索については>>3以降を読んで試した方が早い
これ読んでわからないなら諦めろ
2020/06/30(火) 16:29:24.33ID:WbbO7VBU0
スレッドタイトル検索しても何も出てこないんだが
同じ症状の人いる?
2020/06/30(火) 16:34:23.93ID:QIw5ax180
>>562
>>500を参考に
2020/06/30(火) 17:03:27.66ID:gstoc5ED0
かけない
2020/06/30(火) 17:03:34.81ID:gstoc5ED0
かけたw
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 17:04:13.02ID:IVGaIFj60
小一時間前は書き込めたのに、「送られてきたデータが壊れています」エラーが出るようになりまいたわよ!
2020/06/30(火) 17:04:17.34ID:gstoc5ED0
ERROR: 送られてきたデータが壊れています
で書けなかったわ
2020/06/30(火) 17:07:21.04ID:IVGaIFj60
バイナリ弄ってないオリジナルに戻したら書き込めるわ
2020/06/30(火) 17:09:02.67ID:gstoc5ED0
>>568
広告は消したままで行ける?
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 17:12:19.04ID:yL6Q2v+q0
test
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 17:15:01.77ID:yL6Q2v+q0
バイナリでGindowsで書き込めてたけど
今日は、Cindowsとかにしてもダメだわ
賢い人対策求む
2020/06/30(火) 17:19:44.23ID:FFQFYWVL0
おいかけっこを続けるか
それが面倒なら、そろそろxp卒業でいいんじゃないかな
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 17:21:54.95ID:zSGA28t30
OS関係ない
広告消しただけのやつならいける
2020/06/30(火) 17:22:05.56ID:IVGaIFj60
>>569
広告消しても書き込めるよ
2020/06/30(火) 17:23:31.86ID:gstoc5ED0
>>574
まじか!ありがとう
2020/06/30(火) 17:29:06.63ID:cvGDVIf50
wimdows
2020/06/30(火) 17:31:44.60ID:gstoc5ED0
windowsに戻したら
もう新しいのにしましょうねになったw
2020/06/30(火) 17:39:25.10ID:967TcE4C0
おい、janeからかけねーぞクソが
バイナリいじってるとダメっぽいな
2020/06/30(火) 17:40:27.21ID:nFggHmRZ0
テスト
書けるじゃん
2020/06/30(火) 17:41:40.01ID:1DRYc8RX0
windows10 ver1909
jane style ver4.0.0.5(公式サイトから落とせる最新版)
バイナリで偽装しなくても書き込めるが
cookie削除したら?
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 18:01:55.22ID:yL6Q2v+q0
WinXPをWin10に偽装すればいーんじゃないかな
やり方しらんけど 賢い人頼む
2020/06/30(火) 18:21:42.31ID:HYwyr2gN0
ちゃんと表示されるならどうでも良いけど消さなきゃまともに動作しなくね?
2020/06/30(火) 18:58:31.67ID:DTwiJiFL0
だからバイナリ弄りでWindowsをwindowsやGindowsとかにするんじゃなくてfcwinでOS自体を偽装しろよ
バイナリ弄りの方法じゃあ「5.1.2600 Service Pack 3」を弾くようにされたら一発アウトだぞ

【無能運営】ERROR: もう新しいのにしましょ。【2回目】
404 臨時で名無しです 2020/06/02(火) 22:07:54.27 ID:zvKy4z01
解除したら書けなかったから成功してる様だ

http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1949743.html
ここのfcwinてので出来た

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1588026565/404
2020/06/30(火) 19:01:38.34ID:967TcE4C0
4.0.05にあげて、広告バイナリいじってるが
書き込み失敗するんだが?
2020/06/30(火) 19:02:56.00ID:4wyX/5bFO
なんでオイラのXPを差別するのだろう

悪意のある菌の踏み台にもされてない無菌OSなのに
2020/06/30(火) 19:24:20.02ID:QgoU2w6a0
>>583
fcwinの方法だとGoogleIMEが使えなくなるという書き込みチラホラ見るけどどうなの??
2020/06/30(火) 19:35:24.57ID:gstoc5ED0
>>586
ちょっとググった感じfcwinじゃなくKDWを使った場合みたいなんで
fcwinを使うだけなら問題ないと思う(使ってないから違うかもだけど)
2020/06/30(火) 19:42:25.01ID:7DBPMUiF0
>>586
俺は万年OfficeIME2010だから大丈夫かな
2020/06/30(火) 19:48:59.05ID:2az97TVg0
>>586
心配ならバックアップとってから試してみれば?
あとやってみた結果の報告もよろしく
2020/06/30(火) 20:08:29.31ID:QgoU2w6a0
試してみたけど「送られてきたデータが…」のエラーでJaneから書き込めないわ
fcwin起動→File欄にJaneのEXE、OS VerでWin7選んで互換保存押すだけでいいんだよな?
2020/06/30(火) 20:14:08.68ID:EmpIqixm0
>>590
ダメだったか……
すまんかった
2020/06/30(火) 20:16:53.26ID:2az97TVg0
>>590
書き換えたexeのタイムスタンプ見て変わってるなら成功してるんじゃないかな
あとその書き換えたやつって事前にWindowsの部分を書き換えたやつだったりしない?
広告は好きにすればいいけどそこは書き換えるまえのオリジナルと同じバージョンで試してみて
2020/06/30(火) 20:23:00.51ID:QgoU2w6a0
test
2020/06/30(火) 20:23:43.89ID:IVGaIFj60
いたちごっこごっこ
2020/06/30(火) 20:24:43.57ID:QgoU2w6a0
おぉ!書き込めたわ!
>>592のアドバイス通り、GindowsからWindowsにバイナリ戻したらいけたわ
Google日本語入力はやはり使えないから通常IMEにしたけど、ひとまず書き込めるようになって満足
2020/06/30(火) 20:25:40.88ID:QgoU2w6a0
ありがとうな!
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 20:31:09.03ID:Rbmjujiv0
>>596
いいってことよ
2020/06/30(火) 20:55:06.72ID:p+a9zlqe0
どれ
2020/06/30(火) 21:04:02.84ID:gstoc5ED0
GoogleIMEが使えないってのはfcwinに登録したJaneStyleだけ?
2020/06/30(火) 21:24:56.97ID:VVi3xAEd0
2020/06/30(火) 21:31:41.59ID:dihz3sVP0
UAがXPだと読み込みが若干遅いのにUAを最新OSに書き換えただけでサラっと流れてくるようになる


明らかな差別だな 古いOSを重くする小細工同様 程度の低いイジメ染みた悪意を感じる
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 21:40:38.66ID:yL6Q2v+q0
>>583 このリンクから fcwin というのをDLしようとすると
ウィルスソフトが反応するわ Blacklistという脅威らしい 大丈夫なん?
2020/06/30(火) 21:44:32.77ID:o6VkjlAg0
誤検知・・・
信用しなくてもいいけどね
2020/06/30(火) 21:44:48.53ID:JKBJMxLh0
ウィルスソフト(笑)
2020/06/30(火) 21:45:21.91ID:2P9Pr06c0
5ch公式専用ブラウザがそろそろ発表されるのでは
2020/06/30(火) 21:52:49.25ID:Z61LZQnZ0
fcwinで書き込めるようになったけどシステムエラー コード:87
パラメータが間違っていますってのが出るようになってしまった
これ何?
2020/06/30(火) 22:00:30.38ID:1DRYc8RX0
素直にwin10を入れたらいいのにwin7に固執するのは何なん?
自分はwin7を使いこなせてる情強になりきってるつもり?
2020/06/30(火) 22:02:28.90ID:yD1c/axz0
ただの釣り
2020/06/30(火) 22:09:42.26ID:FFQFYWVL0
>>607
7ではない
切り捨てられてるのは報告みるとxpまでかな
2020/06/30(火) 22:10:04.77ID:5GMSnY+C0
どうよ?
2020/06/30(火) 22:14:17.60ID:yL6Q2v+q0
test
2020/06/30(火) 22:14:50.24ID:yL6Q2v+q0
>>603 ありがとう 書き込めたわ!
2020/06/30(火) 22:22:14.84ID:5GMSnY+C0
サンキュ〜
2020/06/30(火) 22:23:23.41ID:yL6Q2v+q0
>>607 アホだなー 最も優れてるOSはWinXPだぞ 少しは調べろ
調べもしないアホにはどうせ理解できないから誰も説明しないだけ
2020/06/30(火) 22:49:10.77ID:1DRYc8RX0
XPは無能じゃん
こどおじのID:yL6Q2v+q0は死ぬまで永遠にXPを使いなさい
2020/06/30(火) 22:56:15.93ID:5GMSnY+C0
とりあえず回避できたけど、また対策されたらたまらんな・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 22:58:43.41ID:nmBbjfQ80
テスト書き込みやめろよ。専用のスレでやれ。

2000やXPやIE6、IE8が一番だな。

Windows7以降は論外。
Windows10?
性能悪いはテレメトリ、広告OSだわ、勝手に設定消すわ、外付けディスクのファイルシステム破壊するわ、
2020/06/30(火) 23:53:00.52ID:HAlSZdnN0
>>591だけどバイナリ弄ったJaneでfcwin使ってたんかい
アホかよ
2020/06/30(火) 23:59:52.35ID:HAlSZdnN0
ちなみにだが、Windows10はライセンス認証しなくても右下に透かしが出てきたり壁紙が弄れなくなったりするだけで普通に使えるぞ
つまり無料で使える
10が動くハードなのにお金がなくてXP使ってるだけなら、さっさと10にしたほうがいい
これは7や8.1ではできない芸当

ただそう都合よく10が動くハードではないことも多いのが問題
910Gとか915Gとかのチップセットでは、まずグラフィックが8.1以降に非対応
あとNorthWood世代Pen4や、一部PenMなんかもCPUがNXビット非対応で8.1以降動かない
こういうのに当てはまってる人は残念でした
2020/07/01(水) 00:13:30.31ID:sWL702u40
中古のsandy世代でいいから買えよと言いたくなるね
2020/07/01(水) 00:21:40.76ID:fsGr/owV0
>>619
>10が動くハードなのにお金がなくてXP使ってるだけなら
まあそんなやつ実際にはおらんやろ
書いてるように、7が出る前の機器で10のアプデをクリア出来るとは到底思えん

7ならハード要件もかなり低いだろうけど
いまさら7導入すんのもなあ…といった感じかねえ
2020/07/01(水) 00:28:30.18ID:wZREB5/40
>>621
新しめのハードでダウングレード権行使してXP使ってるやつは結構居たんやで
2020/07/01(水) 00:45:24.08ID:QMC+f2p+0
fcwinで書き込めるようにはなったけどシステムエラーメッセージが出てたり、アイコンにカーソル合わせたり
画像取得時にポップアップ表示が出なくなったり小さな不具合も出るようになってしまったよトホホ
2020/07/01(水) 01:01:49.71ID:qd/4HhJS0
なんかトラブル起こる人増えてるのか
2020/07/01(水) 01:22:56.93ID:vfaf3tVM0
てす
2020/07/01(水) 01:33:53.32ID:tpcIduiu0
fcwin何度やっても無理で新しい対処方法で書けました
10PCは持ってるけど、そっちはネットつなげないからただの箱です。
光もADSLも来てない地域なので。
2020/07/01(水) 01:39:22.42ID:bhsWSER40
>>624
未だにXP使ってる人が騒いでるだけ
2020/07/01(水) 01:41:01.20ID:tpcIduiu0
だって、それじゃなきゃネットつなげないんだもん
2020/07/01(水) 03:15:53.57ID:t7NLwKVz0
fcwin o tsukattemita kedo,
nihon-go ga hyougen dekimasen.

korya, dame da www
2020/07/01(水) 03:23:37.24ID:t7NLwKVz0
また別の方法
2020/07/01(水) 03:52:19.31ID:ySY4FS8g0
fcwinを使うとかネタだろ
2020/07/01(水) 05:08:38.60ID:MhLcKJV60
2ch専ブラで一番始めにでてきたのは何?
2020/07/01(水) 05:42:18.23ID:NJlylVFC0
>>444のやり方でも使えない
一体どうすればいいんだか
2020/07/01(水) 05:58:50.27ID:bhsWSER40
いい加減新しいPC買いなよ
2020/07/01(水) 06:19:31.85ID:Y/+6S+PjO
まったくすぐ長いものに巻かれちゃって
2020/07/01(水) 06:38:44.99ID:RPvhRqUk0
Ryzen3700X、2070S、NVMe SSDの最新PCだよぅ(Windows7)
2020/07/01(水) 06:41:58.11ID:yKtQXpq/0
>>636
最新を名乗れるのはあと5日までだぞ
CPUが7月7日に型遅れになる
2020/07/01(水) 07:13:44.24ID:KPy00SdW0
>>626
どういうこと?
携帯のテザリングで使ってるってことなら10をそれにつなげたらいいじゃん
WiFiアダプタがないのなら、XPから移植するとか、USBテザリングでもいい
2020/07/01(水) 08:09:03.30ID:5gA2Lcxa0
>>638
嘘なんだから冷静に突っ込むなよw
2020/07/01(水) 08:30:15.97ID:sWL702u40
>>636
windows10にしなさい
2020/07/01(水) 08:42:16.69ID:zpPN7WgO0
>>639
いや本当だろ
もう新しいのにしましょうね本スレで、(ブ-イモ)の携帯回線でWindowsXP (Gindows)から書き込んでる奴がいる
たぶんそいつ
2020/07/01(水) 09:03:05.84ID:DTl8F88F0
今朝から「送られてきたデータが壊れています」が出るので新しくstyle落として広告除去のみ弄って書き込み
これstyleだけの問題じゃないようだな
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1593486767/
2020/07/01(水) 09:07:32.00ID:FuyZ0Csq0
3つくらいexeを持っとけばいいじゃん
WindowsとwindowsとGindowsとか
2020/07/01(水) 09:09:26.58ID:hgCftcUD0
>>642
PC版Janeだけど書けてる?

Windows7でバイナリイジってないバニラだけど
そもそも5chボードリストすら出ねぇわ

https://i.imgur.com/wQeA5Nj.png

もしかして運営がWin7切ったのか?w
2020/07/01(水) 09:10:12.13ID:RPvhRqUk0
>>640
株トレード用に10もあるよぅ(Skylake)
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 09:14:52.90ID:Ejzd2ELD0
ERROR: 送られてきたデータが壊れています

mate旧ver+FiterProxy組だが
上記のエラーが出て書き込めなくなったわ

まーた鯖の仕様変更か

※これはPCから投稿
2020/07/01(水) 09:42:26.29ID:sWL702u40
何で旧ver…ああ古いandroid端末を使ってるのか
新しいの買えよ
貧乏人は民度が低いから古いOSや端末を弾くのは当然

>>645
その10で書き込めば良いでしょう
2020/07/01(水) 09:48:01.52ID:tBV+9Axp0
trst
2020/07/01(水) 09:52:05.26ID:RPvhRqUk0
>>647
10とかいうウンコなんかごめんだよぅ
2020/07/01(水) 09:58:27.64ID:Oa5syinL0
てすと
2020/07/01(水) 10:00:21.46ID:Pd5rPLeY0
上のレスどおりいじっても書けない、エラー出るって人はスマホの人か
XPのPCの方は問題ないぞ
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 10:04:13.79ID:z9WYmIf80
>>647
旧ver使ってるのは、特定板の、お断り回避策なんだけどな
2020/07/01(水) 10:04:30.56ID:sWL702u40
>>649
おまえの持ち株全部紙くずになってしまえ
おまえに相応しい末路だ
2020/07/01(水) 10:05:45.26ID:Oa5syinL0
ERROR: 余所でやってください。[park]
が出て書けない

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1593472654/
2020/07/01(水) 10:06:22.01ID:sWL702u40
>>652
いずれにしても鯖の仕様変更で対策したんじゃないの
素直にPCから書いたらよろしい
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 10:13:03.31ID:K5x/xXpR0
おまえらJaneStyle使わないと死ぬの?
何年も放置されてて今後も放ったらかしなのになんでそこまでして使い続けるの?
2020/07/01(水) 10:14:39.87ID:ySY4FS8g0
>>656
じゃあお前ここに何しに来てんの?
馬鹿なの?
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 10:17:21.82ID:uRLVyFG80
yrす
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 10:27:48.45ID:GL0H2u100
>ERROR: 送られてきたデータが壊れています
が出て書き込めなくなりました
ほかのブラウザからは書けます
2020/07/01(水) 10:32:13.43ID:ZSh+02JC0
JANEより使いやすいブラウザーを教えてくだしあ
JANはお断りしていますと出て書けない板もあってよくわかりません
2020/07/01(水) 10:44:54.10ID:pMlxRFrE0
>>644
多分切った
2020/07/01(水) 10:52:20.08ID:4NpbtNkS0
>>659
同じく
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 11:06:55.84ID:yxZ9eRLy0
>>660
パソコンからはsiki使ってるよ
公式じゃないし専用でもないから初期設定はそれなりに必要だけど過去ログも開けるし画面レイアウトの自由度も高いし快適だよ
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 11:10:20.22ID:boHW0WyJ0
ERROR: 送られてきたデータが壊れています

windows7 firefox
なんとかして
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 11:19:08.37ID:tUdgi1Yi0
テスト
windows7 firefox73

JANEは>ERROR: 送られてきたデータが壊れています
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 11:20:19.33ID:aJYt10IB0
chromeからな書き込める
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 11:22:41.92ID:boHW0WyJ0
firefoxのアドオンでユーザーエージェント変えてみたがダメだった
2020/07/01(水) 11:23:31.93ID:4HI92EOG0
てす
2020/07/01(水) 11:23:52.15ID:4HI92EOG0
Wをwにした事あったけど、それを戻したら治った
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 11:26:55.17ID:7/3zqtly0
ERROR: 送られてきたデータが壊れています



しばらくお断り



に変化したわ、なんだこりゃw
2020/07/01(水) 11:30:15.05ID:+mBo8w/f0
どうぞ〜

「送られてきたデータが壊れています」エラーが出る
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1593486767/
2020/07/01(水) 11:31:44.14ID:Tdm4aTsX0
>>670
そのつぎは、BBxですねw
2020/07/01(水) 11:32:43.85ID:sWL702u40
>>670
何度か繰り返し書こうとするとNG判定を食らう

古いOSを使ってる人は早く卒業しろ
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 11:46:47.52ID:AJkV70Fa0
狼に書き込めなくなったときにWをwにしたのを元に戻したら狼とか以外は書き込めるようになった
2020/07/01(水) 11:47:10.54ID:ZSh+02JC0
>>663
ありがとうございます
書くことができました

>>669
一部の板で「お断りしています」がでるのを回避するためにそれしたのに
今回「壊れています」が出て
元に戻したら他の板は書けるけどお断りが出るところはまた書けなくなった
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 11:50:22.62ID:K5x/xXpR0
>>657
JaneStyleは長く使ってからね習慣が半分
ジタバタしてるのを眺めて愉しむのが半分かな
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 11:53:29.41ID:AJkV70Fa0
ブラウザからは普通に書き込めるのになんでjaneだけ狙い撃ちで意味不明な事してくるんだか
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 11:53:45.29ID:VroEi4qP0
なんか書けなくなってバイナリいじってまた書けなくなって・・・ってやってたけどOSが古いのが問題なのか
2020/07/01(水) 11:59:27.41ID:4NpbtNkS0
ああ弄ったせいなのか元に戻したらまた同じ規制で書き込めない
いい加減にして
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 11:59:52.01ID:K5x/xXpR0
まじでなんで君等はそこまでしてJaneStyleに執るの?
他にいくらでも便利な掲示板ブラウザあるのに
2020/07/01(水) 11:59:54.97ID:DTl8F88F0
win10だけど今朝エラー出たわ
他スレを読む限りUser-Agentが原因らしいね
2020/07/01(水) 12:00:41.17ID:sWL702u40
素直にwin10にしなさい
まだwin7からアップグレードできますよ
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
ここからダウンロードできますからね
2020/07/01(水) 12:06:01.66ID:Y/+6S+PjO
新古PCを活用したいわけよ

後から新しい物にすぐ食らいつく人とは違うんです
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:07:53.78ID:AJkV70Fa0
>>682
別に関係ない
2020/07/01(水) 12:18:45.64ID:0GrytyVM0
FF Win7のUAで普通に書けるぞ?
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:27:27.37ID:7P7x5IYQ0
バイナリ何いじったか忘れたJane3.81 Win7 書けない「送られてきたデータが壊れています」
>>583 fcwinでWin10にするも効果なし

Iron Win7 書ける
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:30:45.01ID:VroEi4qP0
vista
2020/07/01(水) 12:32:23.61ID:VroEi4qP0
janeじゃなきゃ問題ないのか
2020/07/01(水) 12:32:58.27ID:VroEi4qP0
あここはjaneでも書けるのね
2020/07/01(水) 12:39:34.39ID:D9NlpvUc0
3.83だとどこも書けなくなった
4.00だと書ける
どっちも広告除去とか色々いじってるがUAは多分デフォだったと思う
Win10

4.00は不安定だから使いたくないんだがなぁ
2020/07/01(水) 12:49:39.55ID:GL0H2u100
再インスコしたら書けるようになった
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 12:54:43.82ID:uRLVyFG80
狐56 7
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 13:11:42.09ID:FQgB3XP20
どやっ

JaneStyle また書き込めなくなった件
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1593574899/
2020/07/01(水) 13:49:01.50ID:8BNTVRig0
>>690
OSじゃなくて旧verの締め出しも始まったのかな?
2020/07/01(水) 14:10:40.91ID:Mze+UUQ+0
せっかく書けるようになったのに・・・ ったく、  (*`∧´)/ ムッ
2020/07/01(水) 14:13:42.59ID:sWL702u40
旧verを使って情強を気取るのを止めて諦めた方がいいよね〜
普通に新しいOSかつ新しいverを使ったらいいんだよ
2020/07/01(水) 14:15:14.19ID:dIfdj6M30
4.00も書けん原因はOSか
2020/07/01(水) 14:18:09.79ID:sWL702u40
ttps://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
OSはここからどうぞ
2020/07/01(水) 14:36:19.09ID:e+Iiffrm0
>>696
規制回避で古いverのソフトを使うのはまだ分かる
昨日の ID:yL6Q2v+q0 とか、xpが最優秀だよーといいながら
とても使いこなしている風には見えませぬな
2020/07/01(水) 14:58:06.75ID:bjtNIGL90
Janeは制作がクソだけど一部ユーザーの頭の出来がいいからイタチごっこでもずっと生き残りそう
2020/07/01(水) 15:20:45.56ID:pbngSVkl0
イタチごっこといえば今日もスレタイ検索できないんだけど俺だけ?
解決法誰か教えてちょんまげ
2020/07/01(水) 15:38:37.99ID:aPyusCyL0
運営が使い辛い方へ誘導してるなぁ
2020/07/01(水) 15:55:22.53ID:QXIg0uxq0
 .   .  .  .  、   . ./ {
 .   . .  .. . } \ . ./ . .ヽ  __,ィ
 .   . .  .. . |  ヽ. !    }/  /
  . .____   |  . .V . . ./. .  }
   `ヽ. . .`ヽ、{  / ̄ ̄ ̄ ̄\__厶-‐- 、_
 . . .'^ . . . `>' .   . . . .. .ヽ . . ./
 . . .ヽ、 . ./. . ,z≦ニ 、 ,.ニ≧、'.__∠_. .   . .   
  . . .. .>‐i====! rェュ }ー{ rェュ i=i    ̄ フ .AAを貼れなくした嫌がらせといい
 、ー-‐ ´ . ^| . . .、__,.イ ト、__.' |_^ .^ -‐'´ .   
. .`丶、_____!. . .  ,. (,、_,、) 、 . .!ヽ、 .   .  . 運営は死ねよ
. .. . ./  、 . . ./ 竺竺竺 }. ./  `丶、_,
. .. . /  . .,ィ\   `ー一´. ./. ._^.. -‐'´
. . ∠.___// . .丶、____/ヾ ̄
  . . .. . .′ . ./l. . /{ . . .'^
 . .  . .∠. .-‐'´. .!. ./ . .ヽ、  i  
 . . .. .  . . .. . .ヽ、!. . .. .`ヽ! 
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 16:10:53.27ID:z8XPGFLT0
いいえ!
2020/07/01(水) 16:19:02.59ID:B29BIA8y0
バイナリエディタをあんまり使った事が無いからこれでどうかな
2020/07/01(水) 17:16:37.46ID:boHW0WyJ0
win7、firefox56、jane4

jane本体を上書きしたら書き込めた
ただし狼だけはダメ
広告切っても問題ない
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 17:21:12.11ID:8zlQEqJn0
今日になって急に書き込みできなくなり
”ERROR: 送られてきたデータが壊れています”と出るようになった
どうすればいいの
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 17:23:41.62ID:lsl4tmMU0
仕方ないからlive5chに乗り換えたよ
2020/07/01(水) 17:26:54.32ID:hgCftcUD0
live5chtest
2020/07/01(水) 17:26:56.30ID:Waw8NPgc0
XP Ver4.005 で書き込める様になった
2020/07/01(水) 17:28:54.48ID:hgCftcUD0
てst
2020/07/01(水) 17:37:22.80ID:8WL9sFp20
test
2020/07/01(水) 17:37:51.28ID:hgCftcUD0
書き換えテスト
2020/07/01(水) 17:39:34.54ID:Waw8NPgc0
テストはテストスレでやろうぜ!

【test】書き込みテスト_05
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1589856561/
2020/07/01(水) 17:40:02.95ID:hgCftcUD0
B0856QVM2F
B0895WXXKL

尼変換テスト
2020/07/01(水) 17:42:23.18ID:hgCftcUD0
>>714
スマンかった、ついカッとなった
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 17:44:15.43ID:bF/UaWZL0
>>715
テスト
https://www.amazon.co;.jp/dp/B0856QVM2F/
https://www.amazon.co;.jp/dp/B0895WXXKL/
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 17:44:38.21ID:bF/UaWZL0
書けるじゃん
2020/07/01(水) 17:46:17.62ID:D9NlpvUc0
夏休み前のこの時期的に
荒らし関連の規制やテストかもしれない
2020/07/01(水) 17:47:04.02ID:mdXbq5vP0
>>717
&#111;
2020/07/01(水) 20:36:59.07ID:Rc87EDfL0
>>638
ISDNだから10は使えないんだよ
2020/07/01(水) 22:18:43.37ID:K5l+G/G80
てs
2020/07/01(水) 22:41:00.40ID:O3TgY7yM0
WindowsXPの場合→UA変更のバイナリを元に戻してfcwin使用
それ以外の場合→とりあえずバイナリ戻す
2020/07/01(水) 22:41:31.64ID:edMu2tGD0
>>2にも>>714にもテスト用のスレが貼ってあるのに
ここでやる奴は人間の脳持ってないな
物を判断する頭が無い
虫より下等
2020/07/01(水) 22:49:51.77ID:EBzjY6IB0
>>721
ISDNってWin7ならいけるし、10も使えるTAなかったっけか
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:50:08.00ID:yD+hEuGU0
てすと
2020/07/01(水) 22:52:53.58ID:6j7fLWQt0
な、age厨だろ
2020/07/01(水) 23:09:16.78ID:R1nzsFJd0
機能としたらばしか表示されなくなってCtrl板一覧更新しても直らないんだけどなにこれ
2020/07/01(水) 23:12:01.09ID:wkRuuFbI0
じゃあねすたいる
2020/07/01(水) 23:12:44.18ID:Rc87EDfL0
>>725
7持ってて、7用のDLして何度かチャレンジしたけど無理だった
10つ買えるの数万するけど、そこまでやって低速回線使うのアホらしい
光かADSL来てくれよ
動画もまったく見れないんだぜ何で数万使って書き込みしなきゃならないんだっていう
2020/07/01(水) 23:14:24.12ID:Rc87EDfL0
数万使って動画見られるようになるならいいんだけど
回線速度56Kなんだよ
2020/07/01(水) 23:15:23.07ID:Waw8NPgc0
ISDNしか来てないとかどこに住んでんだろう
2020/07/01(水) 23:19:41.91ID:e6PEJCx00
56kならアナログモデムやろw
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 23:19:58.00ID:K5x/xXpR0
時空が歪んでるのんじゃね?
2020/07/01(水) 23:23:27.31ID:EBzjY6IB0
>>730
なるほど、他にネット回線としての機能は使ってないのか
それだとコスパは微妙だなスマンカッタ

昔の動画とかどうやって見てたっけ?と思うけど
テレホ時代にんなもんみてない&ビットレートも違うんだろうなあ
2020/07/01(水) 23:25:05.83ID:sWL702u40
ISDNは64k(128k)だよ
2024年にISDNのサービス終了するらしいけどどうするの?

>>732
どこかの離島だろう
海底にケーブルを引くのに数億円かかるらしく
会社として採算の取れない地域はなかなかブロードバンドが普及しない
2020/07/01(水) 23:28:01.57ID:R1nzsFJd0
なあ俺の不具合誰か直してくれよ
2020/07/01(水) 23:30:56.44ID:DCDMBLPw0
>>728
687 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2020/07/01(水) 17:22:47
>>681は全部やったがそもそも板リストが出てこないんだが?
オレだけ?
Jane 4.0.0.5 Win7
OSで弾いてるの?
https://i.imgur.com/TbHMA8a.png

693 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2020/07/01(水) 17:45:26
>>688-689
トン
とりあえずなんとかなった
>>681全部やって、ボード一覧を別のやつに変えたらうまくいった
なんで公式のだとうまくデキないのか謎だがw
環境はJane 4.0.0.5 Win7
あとは全部各種iniファイル移植してなんとかなった
はー、本当ウンコだわ、これJane側がクソなの?それとも5ch側?

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/
2020/07/01(水) 23:32:48.55ID:EBzjY6IB0
>>737
>>6やれ
2020/07/01(水) 23:48:19.05ID:e6PEJCx00
RS-232Cでつなげりゃよかろうが
なけりゃUSBから変換すりゃいい
2020/07/01(水) 23:50:51.18ID:Rc87EDfL0
>>735
よくわからないが動画見たことない

>>736
普通に工業都市や
2020/07/01(水) 23:52:49.93ID:ySY4FS8g0
>>732
ADSLは収容局から近くないと減衰が大きくて使えないが田舎だとコスパが悪い
光回線が主流になったので遠隔地のために新規に投資されることもないだろう
2020/07/01(水) 23:54:39.62ID:Rc87EDfL0
その終了前には光かADSL来るんだろ
とにかく今は全然来てないから
2020/07/02(木) 00:17:05.44ID:QLeiQoCW0
>>738、739
色々とありがとう
だがこれで設定するとpinkとか表示されない板が出るし駄目みたいだ
2020/07/02(木) 00:23:40.34ID:Y/5c7BTl0
>>744
全くわがままなやつだ
俺は使ってないからうまく行くか知らんが、じゃね板にあったやつ

ボード一覧取得URL http://bbsmenu.afi.click/5ch_pink_machi/bbsmenu.html
2020/07/02(木) 00:37:55.72ID:KrpwZXLj0
東北とか田舎の中でもドがつく田舎だとまだ光回線が引かれていないという話は昔聞いた事がある
夕張は役場のある地域以外はISDNでも驚かない
2020/07/02(木) 00:45:02.18ID:8UomsZi80
いすどん
2020/07/02(木) 01:11:07.30ID:RcEworvY0
離島に工業都市あったっけ
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 01:21:09.85ID:UURb0KQ/0
Win7だのJaneStyleだの
頭の回転止まってるのか?
2020/07/02(木) 01:22:35.07ID:btn2A3NH0
頭の回転止まってるというパワーワード
生まれて初めて見たわ
2020/07/02(木) 01:33:31.78ID:8UomsZi80
回転回転回転開店ライブドアオート!
2020/07/02(木) 01:43:32.54ID:4pEdBnyJ0
>>6
これやったら今開いてるタブとか閉じちゃうことになる?
2020/07/02(木) 02:04:51.93ID:2mclQ9N10
さっさとアップデートしろや
2020/07/02(木) 03:09:08.48ID:9l/PiEMV0
書けるやん別に
2020/07/02(木) 03:09:48.37ID:jQIfigpn0
あたしに書けて、いっぱい書けて
2020/07/02(木) 03:13:53.97ID:zVkZ/DBZ0
>>746
基地局が近くにあるのが俺の自慢だったダイヤル回線とADSN時代
2020/07/02(木) 03:53:48.07ID:vQlv9GXn0
>>696
昔運営系のスレでJaneにID振って書き込み者特定できるようにするとかそういうアイデアをジムがすごく喜んだっての見たことある
できることなら古いほうがいいんじゃないかと思うし
さらに言えばStyle以外使ったほうがいいと思う
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 04:17:14.07ID:ZYLwZfK40
>>727
ageage〜♪♪♪
2020/07/02(木) 04:59:19.28ID:4loFS/uI0
なんか4.0.0.5は不安定だって聞くが偶に強制過去ログ化させられてるような???
2020/07/02(木) 05:08:48.64ID:JLDhIpfS0
強制過去ログ化されたことは無いな
特別4.0.0.5が不安定な要素は広告表示周りが原因なのでバイナリ変更で広告表示回避すればいい
その上で不安定な部分は3.xでも起きる事なので諦めなさい
2020/07/02(木) 06:17:51.67ID:mMhsAqo/0
JaneStyleから書けない人おる?
2020/07/02(木) 06:56:46.52ID:7IXMEpps0
ここにいるよ
2020/07/02(木) 06:57:37.17ID:/EBfmXZb0
てst
2020/07/02(木) 07:33:08.82ID:eYWzeO5j0
嫌なスタイル
2020/07/02(木) 07:57:44.25ID:9pHVDNlv0
前スレのスレタイ検索件数をいじる改造
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590427365/424
参照が上手くいってないのか、元のURL文字列を用いているようなんだけど、
ちゃんと件数を変更できた人いる?
2020/07/02(木) 08:49:22.72ID:eYWzeO5j0
板読み込んでないときに検索スレのレス件数1なのは仕様です。
2020/07/02(木) 08:49:57.06ID:PDnOwHcu0
>>759
向こうの鯖トラブル等で通信遅かったりすると
強制過去ログ化が起こったりタブ更新が糞遅くなったりフリーズしたりってのが起こる
広告非表示しても表示が乱れたり固まったり蔵落ちしたりする
4はこれらの不安定さは無くせない
3.8xではこれらは起こらないが現状書き込みできない
結論:諦めて4使うしかない
2020/07/02(木) 08:55:25.44ID:/Y9YJjW+0
バイナリエディタでUAの JaneStyle/ の部分のバージョン書き換えられないん?
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 09:41:12.78ID:04gNsZ7V0
>>766
ちゃんと読んでね
>>765はレス件数1の話じゃなくて、スレタイ検索件数の最大値の変更 (50を200に増やす) の話な
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 10:41:27.48ID:fVwBIM4l0
ここから
バイナリエディタで置換
00298F8Aのアドレス部分を書き換える
8B 88 E0 06 00 00

B9 58 82 5E 00 90

001E7650のアドレス部分を書き換える
22 00 3E 00 28 00 2E 00 2B 00 3F 00 29 00 3C 00 2F 00

FF FF FF FF 0A 00 00 00 31 30 2E 30 2E 31 38 33 36 32

GindowsはWindowsに戻す
00298FC0 2F 34 2E 30 30 20 (47) 69 6E 64 6F 77 73 2F 00 00 「Gindows」

00298FC0 2F 34 2E 30 30 20 (57) 69 6E 64 6F 77 73 2F 00 00 「Windows」
ここまで
2020/07/02(木) 10:56:49.14ID:9l/PiEMV0
な、age厨だろ
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 11:07:00.06ID:UURb0KQ/0
いまどきハゲだのアゲだの言ってるやつは本当に専ブラ使ってるのか?
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 11:26:34.10ID:7IXMEpps0
寄せて上げてます
2020/07/02(木) 11:49:24.93ID:9LILfUVx0
test
2020/07/02(木) 13:04:10.51ID:CoLHIT090
gethtmldatが使えないけどおま環?
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 13:08:51.88ID:pILd8dIp0
>>770
おまえら本当に馬鹿だなw
さすがは馬鹿しか使わないって云われるだけの事あるな
2020/07/02(木) 13:27:58.64ID:g0Y1E7GQ0
siki結構良いね
設定がクソ面倒くさいけど色々いじるのが楽しい
2020/07/02(木) 13:28:52.74ID:3oFDz9rm0
【速報】東京都で新たに105人の感染確認
2日 13時04分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4018354.html

 新型コロナウイルスについて東京都で2日、新たに105人の感染が確認されていることが分かりました。

 都内の新規感染者数は、1日に緊急事態宣言の解除後で最も多い67人となっていて、6日連続で50人を超えていましたが、100人を超えたのは5月2日以来2か月ぶりです。

 新規感染者が3桁となったことを受けて関係者によりますと、東京都は2日夕方に対策本部会議を実施し、その後、小池知事が臨時会見を開く方針だということです。

 ここ1週間の感染者については20代、30代の若い世代や「夜の街」に関連する人が増加しているほか、1日は新宿や池袋エリアの感染者が数多く確認されていて、東京都は注意を呼びかけていました。
2020/07/02(木) 13:31:16.16ID:oJHHCpS90
>>775
問題なく使えている
2020/07/02(木) 13:31:47.63ID:6pHjwcyV0
書き込めるようになったスレタイ検索だけメンドそうでやめた
2020/07/02(木) 14:07:58.20ID:X8Pe2T8W0
>>254
スレタイ検索なんかこれでいいじゃん
2020/07/02(木) 15:41:18.18ID:eP14kUxq0
>>762
特定のスレまたは板が書けないの?
2020/07/02(木) 16:33:48.55ID:2KOo6V7Y0
tst
2020/07/02(木) 16:43:04.73ID:i/auyoc50
時々、書き込んだ直後にJSが落ちるようになった
2020/07/02(木) 17:09:29.49ID:CoLHIT090
>>779
ありがとう
2020/07/02(木) 20:12:03.58ID:diHsX0TP0
>>770
いけた、ありがとう
2020/07/02(木) 20:28:55.57ID:QLeiQoCW0
>>745
重ね重ねどうもありがとう
これで完璧に治った
愛を込めて
2020/07/02(木) 21:56:06.23ID:e90iLKzp0
>>770
まじ感謝ありがとう
2020/07/02(木) 21:56:53.42ID:R0ccd04g0
板一覧の更新修正(ヌル文字潰してるが動作可)

0x00264538 07 → 08
0x0026453C 68 74 74 70 3A 2F 2F 00 → 68 74 74 70 73 3A 2F 2F
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 22:13:32.20ID:ZYLwZfK40
>>771
ageage〜♪♪♪
2020/07/03(金) 01:07:40.57ID:IQuLyxfm0
ジョージ フロイド ってタラコにそっくりだな
2020/07/03(金) 01:12:31.11ID:Y31DjT/a0
てす
2020/07/03(金) 01:16:45.38ID:Y31DjT/a0
>>770
ありがとー
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 01:23:02.91ID:gCzcdYxu0
相変わらずJaneだとデータが壊れてる言われて書き込めんわ
2020/07/03(金) 01:42:56.27ID:RVwTVbR+0
どのスレ?
2020/07/03(金) 01:55:02.59ID:/RCzusVn0
>>789
2020/07/03(金) 07:21:36.35ID:IC59kSW00
>>789はどういうアレ?
2020/07/03(金) 08:12:11.03ID:dRgzJ+380
Win10環境でJaneStyleを使ってて、右側の広告がウザいのでテンプレの方法を試したんだけど、
らくらくパッチでうまくいかないので、ググったらStirlingと言うのを使えと書いてあった
んで、0020B820の列の3番目の数字を書き換えようと思ったら、
「ポン」という音が鳴って、何度やっても書き換え出来ない
右クリックして管理者権限で開けと書いてあったけど、右クリックしてもただの「開く」しかない
これは何が原因?
ちなみに使ったのは、赤いアイコンのBreeZipというやつ
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 08:43:17.37ID:2itUCawc0
いろんな機能あるけど透明あぼーんは本当助かる
2020/07/03(金) 08:56:09.90ID:UtJP31tA0
>>798
zipで落ちてきたのを解凍していないのでは?
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 10:28:56.62ID:yoahP/DI0
ageage〜♪♪♪
2020/07/03(金) 10:37:30.90ID:Zk4hucuZ0
うわ
Windowsのイロハ
2020/07/03(金) 10:44:35.74ID:C/GlpbIn0
>>770
いいね
2020/07/03(金) 11:51:06.05ID:tmsuG+cq0
テスト
2020/07/03(金) 11:53:38.71ID:tmsuG+cq0
あれ、なんか知らんけど書き込めた
いじったバイナリといえば広告非表示、スレ検索だけのはずだが
2020/07/03(金) 12:25:27.40ID:tmsuG+cq0
WindowsをwindowsにしたらERROR: 送られてきたデータが壊れていますになるな
2020/07/03(金) 13:04:17.41ID:Qul5MxO00
>>770
1週間ぶりに書けたー!
それにしても「もう新しいのにしましょ」って5ちゃんねるはMicrosoftの回し者かよ
2020/07/03(金) 13:13:20.07ID:TEFMPiDb0
最近の5chはやたら書き込みに制限加えるようになったら
連投してるでしょ、とか
してねーよ(怒
2020/07/03(金) 13:37:00.20ID:hxuOAMm20
てst
2020/07/03(金) 14:43:15.29ID:SUVcuW370
>>770
確認したら書き変わってた
前にあてたパッチで変更されたのかな?
2020/07/03(金) 14:45:12.39ID:dRgzJ+380
>>800
https://dotup.org/uploda/dotup.org2190723.png
スクリーンショット撮ってみたけど、解凍出来てない状態?
2020/07/03(金) 14:50:15.87ID:dRgzJ+380
広告はゲームとかのアニメ絵のやつは特に気にならないんだけど、
たまに出てくるキャバ嬢みたいな目が気持ち悪い、実写女の画像が嫌なんだわ
「こっち見んな」と言いたくなる・・・
2020/07/03(金) 15:41:45.75ID:jLoITemZ0
>>811
それでいいよ
そこで「EB」と打ち込んで上書き保存すりゃイケるじゃん?
大体らくパチがダメってのも謎だけども
↑のテンプレにある書式?をそのままコピーしてパッチデータ欄に貼り付けたらできるでしょ
2020/07/03(金) 15:48:25.18ID:v7U5PATl0
>>811
Jane2ch.exeが起動中なのでは?
閲覧モードでは書き換えできないよ
2020/07/03(金) 16:12:59.60ID:G3lYXKrM0
>>811
解凍ツールで開いてる時点で解凍できてないぞ
まずlzhをそのソフトで解凍して、それからエクスプローラーで普通に開け
2020/07/03(金) 16:15:52.48ID:dRgzJ+380
もちろんJaneは閉じてやってるんだけど、書き換えようとしたら、
「ポロン」とエラー音が鳴って書き換え出来ない・・・
らくらくパッチでやった場合も、「ファイルの書き込みに失敗しました」と出る
2020/07/03(金) 16:17:35.91ID:F1up55Qa0
もうお前には無理だから諦めろ
2020/07/03(金) 16:38:49.97ID:PjWUWjYE0
選りすぐりのバカが使ってるな
2020/07/03(金) 16:48:07.81ID:UDrNGfx70
>>805
>いじったバイナリといえば広告非表示、スレ検索だけのはずだが

スレ検索って、なんか問題起きてるの?
2020/07/03(金) 16:55:29.43ID:jPhKOwWP0
>>789訂正
0x00264538 07 → 07 (変更無し)
0x0026453C 68 74 74 70 3A 2F 2F 00 → 74 74 70 73 3A 2F 2F 00

何も https:// 丸ごと入れる必要無かったので ttps:// にヌル文字で元の文字数にあわせた
んで、当然ながらこれやるとmenu.5ch.netからは取得できるけど互換メニューから取れなくなるんだよね
試しに :// の3文字に変えたら出来上がったJane2ch.brdの鯖名の先頭が削られて使い物にならなかった

>>797
と言うわけで https://menu.5ch.net/bbsmenu.html から「板一覧の更新」を行えるようにするアレ
但し互換メニュー使いたくなったら戻す必要がある
2020/07/03(金) 17:03:52.68ID:s9YFIsE40
5こぐらい上みたいに
Windowsの初心者講習もやってるくれるんだな此処
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 17:27:42.49ID:1x6tMVSN0
広告くらい見てやれよ
2020/07/03(金) 17:43:55.67ID:TqUK8d4f0
>>770
やるじゃん
2020/07/03(金) 17:54:14.47ID:kUIkNBqf0
そういえばJaneXenoってXPで使えないの?
XPでXeno使えるならXenoに乗り換えればいいのに
XenoはUAにOSバージョンが書いてないから普通に書き込める
2020/07/03(金) 18:28:45.46ID:TqUK8d4f0
あ そういや
スレタイ検索と>>770
変更するアドレス部分(001E7650)被っていて
スレタイ検索パッチ→>>770の順やると起動エラーでたんだよな
実験として素の本体から>>770→スレタイ検索手動入力(001E7650の所はやらない)で
カキコ&スレタイ検索出来るようになったのはおま環?
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 19:15:52.22ID:fvDCV9UU0
巨人・菅野、5回を終え依然としてノーヒットピッチング
ノーヒット・ノーラン達成まであと12人
2020/07/03(金) 19:18:23.56ID:5zWagnnd0
な、age厨だろ
2020/07/03(金) 19:28:10.84ID:WAbeqQcj0
初心者にも優しいスレ
まぁ初心者関係なくバイナリ?なにそれって人ばっかやろうな
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 19:33:00.14ID:elqAP0hR0
巨人・菅野、6回を終え依然としてノーヒットピッチング
ノーヒット・ノーラン達成まであと9人
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 20:00:52.01ID:1eSY+MEK0
一年ぶりにJANE使おうとしたら、
「送られてきたデータが壊れています」って出て
書き込めないでやんのw

これはもう、この専ブラから卒業していいよねってことなんだろうな
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 20:01:49.95ID:1eSY+MEK0
ちなみに、ギコから書き込んでる
2020/07/03(金) 20:07:44.05ID:GQH7l+Wd0
先月パソコン買ったばかりの初心者の俺ですらどうすればいいかわかる
2020/07/03(金) 20:35:55.96ID:xDng0Qrg0
>>830
バイナリ弄ってるのでは?
バイナリを弄っていなければ正常に書き込めるはずだぞ
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 20:40:54.29ID:1eSY+MEK0
>>833
バイナリー弄っちゃだめなの?
2020/07/03(金) 20:45:14.22ID:b+/8G+dm0
てうと
2020/07/03(金) 21:00:00.33ID:j+Qfj4op0
>>834
バイナリでUserAgentを書き換えてると書き込めない
広告カットなら大丈夫だけど
2020/07/03(金) 21:06:32.82ID:b4HH7ltO0
>>816
ProgramFileだっけ?書き換え禁止領域のフォルダにJane本体入れてるせいかも?
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 21:10:04.85ID:1eSY+MEK0
>>836
そうなんだ、さんくす
2020/07/03(金) 21:13:03.69ID:UnfzYFlk0
>>820
https?:// (文字数0x08制限で、ttps?://)が指定できればいいんだけどね
2020/07/03(金) 21:32:37.59ID:QAUxJBDk0
空いてるメモリーを使えば良いんだよ?
841839
垢版 |
2020/07/03(金) 21:32:46.92ID:UnfzYFlk0
>>820
なんだ、もっと簡単に考えればよかった。
"grep -F"(リテラルな固定文字列の検索)と同じ動作だから、
"http" を指定するだけで、"http"を含む行を拾えたよ。

0x00264538 07 → 04
0x0026453C 68 74 74 70 3A 2F 2F 00 → 68 74 74 70 00 00 00 00

5ch.net公式(bbsmenu記述パターン"https")はもちろんのこと、
旧2ch.netおよび他のサードパーティー(同"http")もおkなことを確認した。
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 21:45:46.53ID:sLHKGesk0
ウィンドウとかいうところ誤ってクリックしたらウィンドウが死ぬほど増殖したw
やっぱりこのソフトつくった奴バカなんじゃないの
2020/07/03(金) 21:55:09.52ID:sLHKGesk0
閉じたタブ戻す方法ないの?
2020/07/03(金) 22:26:33.56ID:JkFNzPGc0
>>843
ファイル→最近閉じたスレ
or
スレタブ空白部分を右クリック→最近閉じたスレ
2020/07/03(金) 22:26:33.93ID:WCewyqwb0
中クリック
2020/07/03(金) 23:08:24.44ID:sLHKGesk0
>>844
20スレくらい開いてたけど12スレくらいしか表示されない
少しは戻せた
2020/07/03(金) 23:44:05.94ID:JkFNzPGc0
>>846
欲張りだな、ログ削除してなければ
板覧→ログ一覧を開く
2020/07/03(金) 23:47:32.50ID:fgxlNt3P0
>>846
session.dat.bak?を使うのが一番確実
2020/07/04(土) 01:01:55.84ID:c8sPLNfM0
.bakを知らない人は再起動繰り返して結局.bak全部サラになる
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 05:49:45.20ID:ynHWmD+E0
>>770
なんで18363じゃなくて18362なの
2020/07/04(土) 06:56:57.97ID:GS7IFJUP0
俺が使ってる18363を規制されたくないからお前ら荒らしは18362使っとけ、ってこと
2020/07/04(土) 07:02:46.80ID:VaBvUM850
半月経ってMeiryo UIにすっかり慣れた
人間慣れが全てだな。MSPゴシックとか酷いもんデフォにするなよ
2020/07/04(土) 07:13:31.41ID:VxhTq6+90
2020/07/04(土) 08:11:27.24ID:4WjDwWxG0
俺はUIフォントは常用には耐えないなあ
あくまでUIフォントはUIフォントとして使いたい
だから俺は通常のメイリオ
2020/07/04(土) 08:17:00.27ID:n+wJPXS10
MSゴシック系はAA効かせるとこれ以上ないくらいきれいで見やすいフォントだよ
俺はMactypeをJaneだけのために長年使ってる
一般のブラウザだと文字がちょっと小さくなりすぎちゃうんで違うのに置換してるが
2020/07/04(土) 09:11:31.78ID:jj8Ggtz20
>>822
今まで広告気にしてなかったけど、ハゲ男のわめいてるような画像が出るようになってからすこぶる気分が悪くなったからさすがに消したよ。
2020/07/04(土) 09:36:23.22ID:wILMRiiA0
気にすんな
おまえはハゲでもいいやつじゃん
2020/07/04(土) 10:23:49.74ID:Ja9vwzTA0
なんか書き込みが重いな
2020/07/04(土) 10:27:48.22ID:WWscvtn00
気のせいだろ
2020/07/04(土) 10:34:48.31ID:s1H/CGd00
>>846
ツール→設定→機能→その他2
2020/07/04(土) 10:41:40.92ID:oN8BXvM70
書き込みが重くても頭皮の上は軽い
2020/07/04(土) 11:46:44.00ID:/5/ThvjZ0
dat落ちしたスレをGoogle検索して出てくるページを
Janeの過去ログにする方法ってありましたっけ?
2chの時は、htmltodatとかいうツールがあったようななかったような
2020/07/04(土) 12:06:24.10ID:YmV48DHe0
>>837
試しにデスクトップに移動して、もう一度Stirlingをやってみたら、
ちゃんと書き換えられて、無事広告が消えたよ
ありがとう!
2020/07/04(土) 12:25:36.20ID:tnxXx+T50
てす
2020/07/04(土) 12:29:43.51ID:n+wJPXS10
書き込み重いというか今日は高確率で
書込み中・・・
書込みに失敗した模様
になる
書き込めてるんだけどね
この失敗表示でると最近書き込みに反映されないのが少しやっかいなんだよなあ
2020/07/04(土) 12:45:43.83ID:Fu1TX4Zk0
次世代クリック
2020/07/04(土) 13:32:04.03ID:YmV48DHe0
>>865
うん、ちょっと重いね
さっき広告消したばかりだから、そのせいかなと思ったけど、
違う原因みたいだね・・・
2020/07/04(土) 14:21:56.28ID:cyJZ8jvj0
土日は重いデフォ
2020/07/04(土) 14:49:14.90ID:RGz+MfkT0
>>770

  ヘ⌒ヽフ 
 ( ・ω・) dd
 / ~つと)
2020/07/04(土) 17:02:50.20ID:SCrR4Wv90
解像度変更したら他のアプリケーションのウインドウに一斉に更新かかってチラつきが収まるまでしばらく何もできなくなる
なんでこんなWindowsプログラミングの素人みたいな奴が作ったアプリが主流になってんの
あとマルチモニタ環境で1台だけ4kモニタにしたら他の画面でクリック位置を正しく検出できなくなってるし
ゴミみたいなブラウザ作ってんじゃねーよ
2020/07/04(土) 17:03:33.68ID:oqLPpM2a0
質問します。
iPadかったのでJanestyleをいれたんですが、外部板登録で街BBSを登録しようとしたんですが、
「非対応のURLです」ってでて登録できません。

Windows版のJaneStyleでは登録できるんですがiPad版では登録できないのでしょうか?
なにか登録して閲覧書き込みできる方法があれば教えてください

お礼は私の体で払います。
2020/07/04(土) 17:04:22.08ID:xRCDezmL0
じゃあ自分で作ってください
2020/07/04(土) 17:18:50.74ID:TMWJthpP0
>>870
そういうのはJaneXeno使った方がいい
2020/07/04(土) 17:32:23.98ID:GpszjNjJ0
>>870
Live5chもありますー

5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part150
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1592719787/812

812 名前:geroimo ◆yglmp1Czy2 [sage] 投稿日:2020/07/03(金) 23:29:26.49 ID:Zv+/Mkxb0
Live5ch Ver 1.56正式版公開しました。

2020/ 7/ 3 Ver1.56
・設定によっては起動時にOSバージョンを取得しない不具合を修正。

http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
↑開いても1.56見えなかったときはF5押してね。
2020/07/04(土) 17:42:37.32ID:SCrR4Wv90
>>873-874
ありがとう
open jane doeのほうが遥かに良かったなぁ
なんで基礎がなってないゴミが残ってしまったんだろう
2020/07/04(土) 18:01:27.58ID:c8sPLNfM0
styleはカスタマイズ性と直感的わかりやすさじゃね 手負い感はずっと残ってるがいじり倒しやすい
xenoの方が機能面でずっと優れていたけど98、2kユーザーはおいてけぼりになった
api以降串使わんとならんわずらわしさでstyle乗り換える人大挙したのでは
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 18:44:39.27ID:wGqh9gWe0
返信マークが付かなくなってしもた・・・
2020/07/04(土) 18:50:35.05ID:sODDrZMU0
いつの間にかaguse gatewayでチェックが使えなくなっている
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 18:50:51.47ID:3qtUeeEv0
何なのこのゴミブラウザ
板一覧すら表示できないものを公式が推すなよ
2020/07/04(土) 19:23:56.80ID:Fu1TX4Zk0
おいらは
ieで読み書きしとる
2020/07/04(土) 19:34:23.10ID:cyJZ8jvj0
>>879
自分でサポート出来ない人には無理
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 19:35:29.96ID:wGqh9gWe0
スレ立て時だけ1が自分にならないな〜
2020/07/04(土) 19:43:33.75ID:Fu1TX4Zk0
ずっと上に当てたアンカーに飛べない
そこと関連を見るだけ
そこから上にスクロール出来ない
2020/07/04(土) 19:43:59.80ID:pjG2fCGw0
>>879
板一覧表示できないアホは使うなってことだろ
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 19:51:26.73ID:KSKQVMHV0
せやな
2020/07/04(土) 19:54:08.37ID:WVm821fF0
「Windows」に戻しても
001E7650が
2B 00 3F 00 2F 00 28 00 5C 00 64 00 29 00 5C 00 になってんだが
2020/07/04(土) 19:56:14.27ID:awCSsyae0
いつの間にか導入の簡単さもJaneXenoに負けてるよな
あっちはあっちで串導入とSSL導入っていう壁もあるけど
2020/07/04(土) 20:00:57.98ID:6TdeZvwP0
>>887
Viewも同じく
ギコナビほどじゃないけど
2020/07/04(土) 20:05:30.04ID:El8RC1Mw0
>>886
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/681
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 20:09:52.57ID:QfpcNY130
前から自分じゃなかったわw
2020/07/04(土) 20:11:10.90ID:/UNA3fZJ0
>>888
横からだけどViewって今どこにあるの?
ジオシティーズは閉鎖されててよくわからん
まあStyleにもXenoにもビューアは搭載されてるからある意味どうでもいいけど
2020/07/04(土) 20:31:42.95ID:AwN8elT20
その都度都度でバイナリ弄る有志の知恵が出て来たが
その数も内容も覚え切れてはいないんで
これは逆にもう新しいバージョンのStyleのアップデートがない方がいいまであるな・・
毎日毎日の俺たちでさえこうなのに、山下が把握できてるはずもなく
無駄にアプデされてもどこかは白紙に戻ってるみたいなことも考えられる
2020/07/04(土) 20:36:39.35ID:SCrR4Wv90
広告はhostsに
0.0.0.0 spcdnpc.i-mobile.co.jp
を入れてる
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 20:37:07.14ID:1SaYmT5Z0
スレ立て時は1は自分が立てても強制的に 名前 になってたっけ?
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 20:41:49.70ID:1SaYmT5Z0
こんな感じで
https://i.imgur.com/swfSD9M.png
2020/07/04(土) 20:47:25.91ID:vx/MDYmv0
Android版を使っているのですが、
閲覧したスレタイ一覧を更新すると、
新規書き込みが0件なのに、
スレタイ左側に青い丸が付く現象は
何を意味しているのでしょうか?
御存知の方がいらっしゃいましたら
お教え頂きたく、
何卒宜しくお願い致します。
2020/07/04(土) 20:56:38.56ID:lu0TJ7w40
>>891
いまはarchiveから

http://web.archive.org/web/20190331013322/http:/www.geocities.jp/jview2000/
2020/07/04(土) 21:29:55.78ID:+MoMRIMX0
なぜか書き込み規制が解けたようだ
どういうことだろう?
2020/07/04(土) 22:24:16.18ID:lyM8vFtY0
>>894
なるよ
レス時は投稿後にそのスレ読み込んで投稿内容との照合が行われるけどスレ立て時はそのスレ開きもしないでしょ
2020/07/04(土) 22:31:49.95ID:j2IidBgV0
>>860
これ999とかにしても大丈夫?
今のところは問題ないけど
2020/07/04(土) 22:32:41.32ID:+8WwIKU60
余所でやってくださいがうざすぎなんだが対策ないの
janeだけのせいでもないのかもしれんが
2020/07/04(土) 22:41:36.18ID:F/Znrbge0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1588416500/92

こういうスクリプト判定を免れるために安価を生成するスクリプトってスクリプト判定を免れてるじゃん
Janeを規制する暇があるなら
こういうスクリプト判定を免れるために安価を生成するというスクリプト規制対策が施されたスクリプトへのスクリプト規制を強化すればいいのにNE!
2020/07/04(土) 22:45:29.97ID:qddLcbS50
全て対策したやつを配布してくれよ
めんどくせー
2020/07/04(土) 22:46:18.03ID:zP9ccVZE0
>>897
サンクス
意外と最近まで更新されてたのな……

>>903
それは危険すぎるからダメ
2020/07/04(土) 22:51:16.94ID:j2IidBgV0
>>904
日本はどうだか知らんけど海外なんかは有志パッチにマルウェア仕込んでるの割とあるしなw
2020/07/04(土) 22:52:32.76ID:lyM8vFtY0
>>892
HDDあぼーんして1から環境作り直したけど何かバイナリ弄り忘れてる気がしてならないw
2020/07/04(土) 22:56:07.37ID:sQpVp7290
今のところ必須なバイナリ弄りは
・広告消し
・スレタイ検索
・板一覧取得
といったところか?
XP/Vistaの人はUAのWin10化も必要かな
2020/07/04(土) 23:00:38.35ID:FYV13vSi0
なんだ、投下しようと思ったけど、やめとくわ
2020/07/04(土) 23:39:09.42ID:+/TtZJ1M0
Susieプラグインの強制使用や画像取得用にUA以外のHTTPリクエストヘッダも弄った覚えがあるな
2020/07/04(土) 23:42:15.64ID:sjWwMTLL0
fc /b の結果をみんなで見せっこしたら?
2020/07/05(日) 00:15:30.10ID:QEmUWZtg0
見える?
💯👺👍🏻🐷🥚🏌🏻‍♀⛴🇯🇵
2020/07/05(日) 00:34:39.77ID:NfsMng820
絵文字かなにか?
Xenoなら見えるんじゃね
2020/07/05(日) 00:56:32.29ID:B4yRdw9y0
>>911
https://i.imgur.com/wQ5znxb.png
2020/07/05(日) 01:02:26.92ID:NRRPBVXg0
>>911
https://i.imgur.com/ZUSH8p5.jpg 
2020/07/05(日) 01:06:59.08ID:qyUqz1nq0
>>863
役に立ててよかった。この機会にフォルダごと別の場所に置いとくのが無難だよ
書き換え禁止フォルダにはデフォのままで弄らずアプリなどは別のフォルダにインスコしてる
2020/07/05(日) 01:30:35.04ID:pT0epeo80
どうせ書けないならXenoでも同じか
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 01:31:11.32ID:rKZxVT/40
>>899
ありがと!書き込みまで名前になってって(直った)混乱してたよ
2020/07/05(日) 02:11:15.39ID:QVkg1/wC0
な、age厨だろ
2020/07/05(日) 02:22:09.43ID:AooSwbU80
イライラすると禿げるよ
2020/07/05(日) 02:32:47.06ID:p3UBYejR0
しなくてもハゲるわ
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 03:17:21.07ID:RVDie1EK0
禿げたらズラでパッチ当てろ
2020/07/05(日) 03:31:32.79ID:GvPQ83PU0
>>nを見るだけでそこまで戻る機能が無い糞仕様
2020/07/05(日) 03:36:42.63ID:TrAlz9C90
>>n をクリックすればそのレスに移動
バックスペースで元のレスに復帰
それじゃ足りない?
2020/07/05(日) 03:39:53.02ID:xaZXHQuR0
まさかカーソルあわせたら移動しろって言ってるのかな・・・な訳ないよね
2020/07/05(日) 07:15:06.76ID:ziJvoa+J0
>>911
Janestyleだと♀だけ正常
Live5chだと普通に見れる
http://momi6.momi3.net/pc/src/1593900878178.png
2020/07/05(日) 07:16:53.40ID:ziJvoa+J0
>>914
スマホで見ないとダメだったか
2020/07/05(日) 09:06:18.39ID:n15nOwA90
Janeって画像検索もできないだろ
2020/07/05(日) 09:12:09.52ID:4k2VaCMe0
>>889
ありがとう!
2020/07/05(日) 10:31:13.59ID:JxcS0kfF0
>>911
sikiなら普通に見えてる
https://i.imgur.com/m5gRtvh.jpg
2020/07/05(日) 11:29:34.82ID:kZDh42zn0
スレに絵文字が貼られるとJaneStyleのユーザーは尻尾巻いて逃げだすってマジ?
2020/07/05(日) 11:30:11.31ID:Y7kWtnJZ0
( ´_ゝ`)フーン
2020/07/05(日) 11:34:39.18ID:o6gVkEPM0
山下何してんの?浪人の胴元にまでなっといてこの体たらく
死ねや
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 11:44:37.94ID:FxBcJAwT0
>>932
もう死んでるって噂を聞いたけど
2020/07/05(日) 11:45:44.48ID:PtELd2/v0
( ゚д゚)ポカーン
2020/07/05(日) 11:49:42.10ID:0YLDbPCR0
Janeじゃなくて運営がやりすぎてるんだろうけど
一部の板で書き込もうとするとスレストが出るのでいちいちブラウザで書き込むめんどくさいな
2020/07/05(日) 11:58:11.12ID:q6BKacPg0
板別規制だからいいじゃん
2020/07/05(日) 11:59:29.76ID:kZDh42zn0
お得意のパッチでUAを切り変えたらいいじゃん
2020/07/05(日) 12:00:20.91ID:q6BKacPg0
必死のパッチ
2020/07/05(日) 12:00:44.81ID:me0Ajsz80
>>932
PC版じゃ儲からないからスマホ版に夢中よ
2020/07/05(日) 12:03:54.02ID:IsmPBkec0
>>935
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/389
2020/07/05(日) 12:05:41.53ID:uSRtcC6V0
>>907
> XP/Vistaの人はUAのWin10化
これやり方教えてください
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 12:13:08.45ID:debxWKYs0
>>939
わかる気がする
2020/07/05(日) 12:13:22.73ID:IsmPBkec0
>>941
>>770
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 12:14:39.68ID:debxWKYs0
>>929
そのフォントってなんなんだろう?
綺麗でうらやましいわ
2020/07/05(日) 12:22:15.08ID:XwTJbsTs0
いの間にか物故してたのか
てことはJaneStyleの権利関係フリーになった?
2020/07/05(日) 12:24:32.63ID:NfsMng820
>>930
表示されないのに絵文字貼ってるバカが居るぐらいに思われるんじゃない?
2020/07/05(日) 12:25:37.75ID:AyxnxLUG0
UAハッキング、win5は古い言われるけど6は大丈夫だね
vistaオーナーの荒らしいなかったんだろか
2020/07/05(日) 12:27:11.14ID:AooSwbU80
スマホ版は別人だろ
2020/07/05(日) 12:28:29.96ID:BXCN7QOR0
ってことはVistaは別にUA書き換えする必要はないのか?>>907
2020/07/05(日) 12:40:23.31ID:28vIa2eL0
7も8も内部バージョンは6だから
2020/07/05(日) 13:18:18.80ID:cVPwPu/10
FF7は問題ないのにStyle7が寄生される理由が分からん
Styleを使ってる奴がクズなのか?
2020/07/05(日) 13:26:48.18ID:IsmPBkec0
>>951
そうかも知れないが、俺はスクリプトや串ソフトで勝手にJaneStyleを装っているのが多いと思う
2020/07/05(日) 13:52:07.59ID:W6uuPTsK0
>>911
https://i.imgur.com/S8s0HcR.png
2020/07/05(日) 13:56:53.97ID:ziJvoa+J0
>>953
ブラウザは?
2020/07/05(日) 13:58:17.33ID:RfjZCazb0
siki公式にしてほしい
2020/07/05(日) 14:20:59.30ID:JxcS0kfF0
>>955
公式になったら広告表示させられちゃう困る
2020/07/05(日) 14:38:18.14ID:IsmPBkec0
>>954
絵文字の入ってるフォントを使うと表示される
メイリオ-AARとか
2020/07/05(日) 14:56:34.96ID:x31EUPL10
メイリオAARの人、NotoSansAAに絵文字入れてくんないかなあ
メイリオはちょっとクセあり過ぎて慣れることができず変更しちゃうんだよねぇ
2020/07/05(日) 15:36:34.95ID:kjaX14Ey0
ヒントだけメイリオ-AARにした
2020/07/05(日) 15:55:08.88ID:9WXXU4uM0
ヒント出すの遅すぎへん?w
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 16:21:32.23ID:uSRtcC6V0
>>943>>770
狼や乃木坂に書けるようになったありがと
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 16:40:05.18ID:eW4I09KE0
一日一回感謝のスレage
2020/07/05(日) 17:51:27.97ID:O3uER7Yq0
https://egg.5ch.net/bike/
バイク板のスレに書き込むとエラーが出て書き込めないんだけど
書き込む方法があればおせーて
2020/07/05(日) 17:59:26.66ID:cGNYRNWY0
「エラーが出る」だけじゃ誰も分かりません
百年ROMってろ
2020/07/05(日) 18:00:01.28ID:IsmPBkec0
>>963
書けちゃったっけど…
環境とエラーの詳細を書いてみて
2020/07/05(日) 18:04:33.20ID:O3uER7Yq0
>>965 環境はWinXP SP3で、Janeは4.0.0.5、バイク板のスレは1年ぶりに書き込みました
エラーメッセージは↓です

書込み中・・・
書込みに失敗した模様
HTTP/1.1 301 Moved Permanently
2020/07/05(日) 18:11:33.92ID:cVPwPu/10
板一覧が更新されてないんじゃね?
それで板一覧を更新したら全部消えちゃって真っ白になると
でそれをなんとか解決したら今度はXPだから書けないと
2020/07/05(日) 18:21:37.58ID:IsmPBkec0
>>966
いったんJaneを終了して
jane2ch.brdファイルを見て、bikeがどこにどのように記述されているのか調べる
最新状態なら、
乗り物カテゴリに、egg.5ch.net bike バイク
とひとつだけ存在してる
それが、趣味カテゴリにあって、egg.5ch.netじゃなかったり
または最後にlinkが付いてて他にもbikeがあったりしてない?
上記のように手修正してもいいが他にも同様のものがあるだろうから
jane2ch.brdファイルを削除して
板一覧のバイナリ修正を施してからJaneStyleを起動し
Ctrlキーを押しながらメニューの板覧-板一覧を実行する
2020/07/05(日) 18:56:05.22ID:p9wAumqL0
横から補足
板一覧取得を修正するバイナリ修正はこれ
0x00264538 07 → 04
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1590144287/788

これをやる
2020/07/05(日) 18:56:49.04ID:Ig8m6vjK0
誰か次スレのテンプレでもいいんで纏めてくれよ
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 19:46:14.61ID:5hxwTj4T0
>>841
デフォルトのままで板一覧がちゃんと出たよ ありがとう
>>789 もサンクス
2020/07/05(日) 21:26:53.58ID:u9gZi3qH0
>>971
どういたしまして
2020/07/05(日) 21:28:37.72ID:7/AYavvT0
スレッドタイトル検索が出来なくなったのですがどうすれば良いのでしょうか?
2020/07/05(日) 21:32:16.85ID:1mQEDPXK0
Jane Style Part161
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593948657/
2020/07/05(日) 22:35:53.00ID:oAGYM6Ei0
おつかれ
しかしこの大量なテンプレこれからもどんどん増えていきそうだなw
2020/07/05(日) 22:53:08.27ID:QQbbESSq0
公式が更新されない限り避けられないだろうね
2020/07/05(日) 22:57:37.04ID:ZD03aYV80
聳え立つテンプレおつ
初見バイバイスレになりつつある
2020/07/05(日) 23:00:13.23ID:vcVBaT6t0
大部分の初見はテンプレを見ない
2020/07/05(日) 23:07:07.63ID:aTZTM4480
>>333
遅くなったけどサンクス
使い方覚えるのに時間掛かったわw
無事取ることが出来た
2020/07/05(日) 23:15:41.48ID:O3uER7Yq0
>>967-968 ありがとうございます

そう言われれば、板一覧を更新しても更新されないですね
とりあえず、jane2ch.brd の方法をやってみます
2020/07/05(日) 23:42:07.82ID:O3uER7Yq0
>>969 ありがとうございます! 
板を更新できてバイク板にも書き込む事ができました!
2020/07/05(日) 23:42:13.55ID:xaZXHQuR0
にゅぼーんされてると損なに長くないんだからねっ!ってつんつんされるの直してほしい
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 23:47:26.54ID:LHcRUnx/0
win10にインストールしたんですが板一覧を更新しても何も表示されません
http://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlこのurlに指定しています
どうしたらいいですか
2020/07/06(月) 01:02:49.54ID:qtl/7vqO0
>>983
散々既出
バイナリを修正しろ
0x00264538 07 → 04
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 01:23:30.02ID:AOuCyEJH0
>>984
らくらくパッチでやってみたのですがエラーでだめでした
バイナリエディタでやるのでしょうか
何度もすみません
2020/07/06(月) 01:37:49.24ID:3IelzU6L0
大した公認ブラウザだな
2020/07/06(月) 01:39:10.86ID:klwY6Bsi0
>>985
jane閉じてからやれ
2020/07/06(月) 01:44:55.97ID:qQuq/9qr0
>>985
管理者権限でやるかデスクトップにでも移動してからやれ
2020/07/06(月) 01:53:31.04ID:SqwVTP6y0
>>954
jane style
フォント入れてるだけ
2020/07/06(月) 01:55:57.62ID:qQuq/9qr0
>>989
このフォントはメイリオ-AARだね
2020/07/06(月) 03:17:24.20ID:w3GI2FTe0
へー、こんなフォントあったんだ。さんきゅー
2020/07/06(月) 04:24:51.38ID:BbacGddz0
AARでも>>911の豚とゴルフ?の間の絵文字は漢字になっちゃって見れないね
2020/07/06(月) 04:35:37.82ID:OwuvHEOV0
>>992
×見れない
○見られない
2020/07/06(月) 04:59:00.96ID:BbacGddz0
>>993
what's up?
2020/07/06(月) 05:15:51.26ID:zxjL6ZNV0
JaneStyleでAlt+Dでアドレスバーにフォーカスを移動する操作ってできないかな?
2020/07/06(月) 05:17:01.68ID:zxjL6ZNV0
Tabに慣れるしかないか
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 05:29:39.54ID:K5Sc4yve0
AutoHotKey
2020/07/06(月) 05:33:47.56ID:zxjL6ZNV0
ありがとう
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 09:42:00.06ID:BsB3KN1f0
1000
2020/07/06(月) 09:49:54.50ID:rk1nOG/N0
999
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 13時間 18分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況