期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6373-QTWl)
垢版 |
2020/06/12(金) 00:55:43.92ID:nisAdait0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■前スレ
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1578036570/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/12(金) 01:17:54.23ID:5Zse+K880
サムスピ起動ロゴ後CTDする
2020/06/12(金) 02:26:40.90ID:oXX14dnJ0
>>1
2020/06/12(金) 04:14:01.08ID:ig15No6J0
Snake Pass
https://www.humblebundle.com/store/snake-pass-free-game
2020/06/12(金) 08:08:34.74ID:lDH0awJDF
え?ゲームの話をするスレなん?
タダゲー情報ならSteam板とPCゲーム板にあるよ
2020/06/12(金) 09:00:23.71ID:js30E44p0
https://www.epicgames.com/store/ja/product/samurai-shodown-neogeo-collection/home

コレでた?
2020/06/12(金) 09:18:49.25ID:W2J0iUE90
おつつ
2020/06/12(金) 23:03:01.08ID:f8Wf+KX/0
ハゲ無料、吹き替えあり
https://www.gog.com/game/hitman_absolution
2020/06/14(日) 03:21:12.88ID:Rh27g4gE0
おつ
2020/06/14(日) 03:44:10.69ID:7Ad1pS1Y0
皮付き チ○ポ w (//∇//)v
2020/06/16(火) 22:18:31.90ID:3AWLEEqo0
「The Witcher 3:Wild Hunt」所有者にDRMフリーのGOG版を期間限定で無料配布中

GOG GALAXY 2.0をつかって連携したらGOG版あげるよだってさ
2020/06/16(火) 22:30:48.31ID:pP7F+xyi0
Witcher 3 もらえた
2020/06/16(火) 22:39:45.79ID:OErh+Tv50
gogのランチャにSteamのログイン情報を入れるのは少々怖かったけどやってみたわ
2020/06/16(火) 22:48:29.92ID:kizLTrIJ0
なんで持ってるのにまた貰いたがるんですか
2020/06/17(水) 04:53:38.79ID:HXq2hCLd0
もしまだ持ってなかったら・・・、どこかでWitcher3を買う、GOGで貰う、買ったやつを返品。
GOGでPlay出来る!
2020/06/17(水) 05:01:30.05ID:UHfvdnkOF
マジでそんな事できるの?
2020/06/17(水) 07:05:37.26ID:JZwqyOQg0
GOG Connect、今まで自社タイトルはやってなかったって事なの?
2020/06/17(水) 19:00:50.13ID:grRoIK4q0
Witcher 3の中途半端な配布はepic無料の前触れか?
2020/06/17(水) 19:11:18.69ID:h4PlR81X0
GOGコネクトって以前からやってる
Steam版所持者にDRMフリーをアピールしたいだけかと
みんなが持ってるソフトでやらないと意味が無いしな
2020/06/17(水) 21:13:00.88ID:YwaxsWEt0
以前はgogコネクト結構やってたけど、最近はあんまりやらなくなったよね
2020/06/17(水) 23:10:02.59ID:uyyzFRJn0
ミスでステラリス配ってからコネクトほとんどなくなった気がする
2020/06/18(木) 01:48:29.65ID:5rY/xEOIF
え?ミスだったの?
2020/06/18(木) 04:59:46.67ID:yGyt1/M90
https://www.gog.com/game/forgotten_realms_the_archives_collection_one
2020/06/18(木) 09:39:29.53ID:aOISumhN0
https://www.gog.com/#giveaway
2020/06/18(木) 10:05:37.32ID:1dWqI3UeM
>>24
thx
2020/06/18(木) 19:10:40.74ID:pIlxzn8E0
他のPC向けストアならまだ分かるがPSNでもOKとか太っ腹過ぎるだろ。GOG
2020/06/18(木) 23:32:42.84ID:uELJxylQ0
てすと
2020/06/19(金) 02:26:27.37ID:6bF1AGMp0
あれ?
epicの刑務所ゲー、キャンセルなん?
2020/06/19(金) 03:28:27.38ID:RmYop4CFH
システムトラブルで配布が遅れてるだけ
2020/06/20(土) 04:32:40.07ID:2f9gRg4n0
Injustice: Gods Among Us Ultimate Edition
https://store.steampowered.com/app/242700/Injustice_Gods_Among_Us_Ultimate_Edition/
日本時間6月26日(月)午後3時59分まで
おはやめに〜
2020/06/20(土) 05:11:03.06ID:hRiIAdkJ0
サンクス
:Warner Brosのゲーム部門は売りに出されてると聞いたけど関係あるのかな
2020/06/20(土) 07:22:06.40ID:s8iTTOkW0
https://www.epicgames.com/store/ja/product/pathway/home

コレ貼られた?
2020/06/20(土) 10:58:37.27ID:g6MtIZ2O0
貼られてないありがとう
2020/06/20(土) 16:52:19.64ID:s8iTTOkW0
そうなのか、誰か貼ってくれよ
2020/06/20(土) 16:55:08.21ID:oHedcLp90
ゲームに関してはこのスレいらんからな
ソフトウェア板だし
最近になって貼る人増えたけど
2020/06/20(土) 17:01:50.55ID:ZQ+tJgj80
エピックなんて毎週金曜にトップ見るだけなのに貼る意味あるのか?
2020/06/20(土) 17:59:01.34ID:tPKA0+9Q0
無いわな
2020/06/20(土) 18:25:43.84ID:OpFxYqMw0
じゃあ全部のサイト毎日見てればこのスレいらんやんけ
2020/06/20(土) 18:57:27.93ID:P/3Dxtgp0
1週間に40レス程度しかないスレなんか必要なわけねーじゃんw
毎日やることない暇なやつが暇つぶしに適当にレスするだけのスレだろここはw
もしこのスレから情報を得ようと思ってるやつがいるなら正真正銘のマヌケだw
2020/06/20(土) 19:37:29.99ID:wXQc5lNl0
ゲームはいらないとかいう書き込みだけをしにくるひとも要らないなぁ
2020/06/20(土) 19:45:59.84ID:bZJz9W8ta
ガイなんだから放っておいてやるといいよ
2020/06/20(土) 19:51:34.61ID:CKklgR9j0
長いことこのスレ見てるけど
情報を投下する人はすぐに飽きて辞めてしまうんだよね
不満があるのなら自分で情報を提供するしかないのだよ
もちろん俺はそんな面倒臭いことしないが
2020/06/20(土) 20:09:00.62ID:ZQ+tJgj80
>>38
お前には理解できないようだな
その足りない頭どうにかしろ
2020/06/20(土) 20:46:33.23ID:OpFxYqMw0
>>43
理解できないから教えて下さい
2020/06/20(土) 21:15:31.62ID:ZQ+tJgj80
>>44
理解できるレベルまで知能を上げてこいって言ってるんだよ
2020/06/20(土) 21:15:32.19ID:BSh9RUyh0
自分で把握できる情報はいらない
という自分勝手な理論だろ
2020/06/20(土) 22:32:42.76ID:OpFxYqMw0
>>45
知能をあげるってどういう意味ですか?
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a73-LS63)
垢版 |
2020/06/21(日) 00:06:18.07ID:a4OjlxxN0
スレいらないと思ったらそっとじすればいいんだぜ
俺はすでに知ってる場合でも、誰かが紹介してくれて「このゲームは前にも配ったよな」とかちょっとしたやり取りを見るのが好き
2020/06/21(日) 02:27:24.98ID:QDP11nUv0
ここ最近はステイホームとか言って、いろんなソフトが配られてたけど
それも黒人の騒ぎでふっとんだし、またしばらくは何もないだろうな
2020/06/21(日) 04:14:38.25ID:R8Ru+nqs0
なおさらステイホームさせなきゃ
2020/06/21(日) 08:15:50.38ID:51r6T1Q20
EPICは毎週金曜には定期更新されてるんだから、わざわざ書くことじゃぁないと思う
不定期なのだけでいいだろうと
52名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-GjSV)
垢版 |
2020/06/21(日) 08:24:38.60ID:k36uU4WEM
年取るとその定期を忘れるのじゃ
2020/06/21(日) 09:38:17.34ID:gIauxvkL0
PCかスマホ使ってるんだろうし、金曜日あたりにリマインダー毎週入れておくだけで良いw
2020/06/21(日) 09:42:36.10ID:mynHzGuD0
ヒント:曜日感覚を忘れる人の特徴は?
2020/06/21(日) 09:50:53.06ID:ybqSsKQZ0
正解は休日の無い社畜
無料でゲームを貰ってもやる時間は無いだろう
56名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-GjSV)
垢版 |
2020/06/21(日) 10:04:53.69ID:k36uU4WEM
EPICの存在自体忘れるのじゃ
2020/06/21(日) 10:39:17.28ID:0cJQrmFhF
そこまで忘れるならゲームなんてやってる場合じゃないだろ
病院行け
2020/06/21(日) 14:48:27.64ID:cQGJcUdPa
EPICの為にこのスレ見てる人はいないと思うけど、読みきれないほどスレが流れるわけじゃないからEPICの情報あっても別に困らんだろうに。
2020/06/21(日) 17:58:57.11ID:k+lIy+Nn0
困らんよ
貼ってないじぇねえか誰か貼れよってのが謎なだけで
2020/06/26(金) 04:10:35.60ID:y5kua6WS0
来週のEpicさんConan Exilesってなってるけどリンク先はConan Outcastsってでるんだがこれおなじもの?
2020/06/26(金) 04:27:42.48ID:DHV7KGnD0
OutcastsはPS4版のタイトルだったはず
Epicにことごとく持ってる物を狙い撃ちされるのは人気タイトルばっかり買ってたということなのか
2020/06/26(金) 04:30:05.50ID:y5kua6WS0
ってことはEpicのヤツまたはっちゃけてやがるぜ!
ということでいいのかな
2020/06/26(金) 11:33:09.32ID:Ki7xKEXuH
コナンってシュワルツネッガーの映画しか知らん
有名なシリーズなの?
2020/06/26(金) 13:10:08.77ID:AvqXbcGR0
原作は有名な作品だか小説のシリーズだったか確かそんな感じ
2020/06/26(金) 13:53:11.85ID:yLwEC/o60
かきこみてすと
2020/06/26(金) 17:48:25.07ID:RxN0wD+s0
https://www.gog.com/game/cyberpunk_2077_goodies_collection
2020/06/26(金) 23:09:33.57ID:o+ybchzt0
来週Conan Exilesじゃないか
昔勘違い騒動起こしたのが懐かしい
2020/06/26(金) 23:46:10.39ID:e4OgDezfa
>>63
異世界ヒロイックファンタジー、いわゆるドラクエ的な勇者ものの元祖
剣と魔法で怪物と戦うヒロイックファンタジーのフォーマットを
確立したと言われるのが、1930年代の小説「コナン」シリーズ
パクられすぎて今じゃパクリの方が人気あるけどな
2020/06/26(金) 23:57:47.85ID:fgfF9DUJ0
コナンくれんのかいいねえ
2020/06/27(土) 00:28:18.28ID:5nH8jkkB0
まじかよ新一太っ腹だな
2020/06/27(土) 02:18:26.38ID:HyMvg94j0
未来少年コナン思い出して買わなかったな
2020/06/27(土) 13:20:42.79ID:UVpdUCz00
バーロー
2020/06/27(土) 13:25:28.48ID:erMCY1t+0
なんやて工藤?!
74名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-cVbH)
垢版 |
2020/06/28(日) 01:00:21.68ID:S3XXJe+vr
>>68
真実はいつも一つ!の方か
2020/06/28(日) 01:03:45.59ID:azibyDcD0
真実はいちもーつに見えた
2020/06/28(日) 01:22:51.99ID:Y6Ln8t9o0
きんたま二つ
2020/06/28(日) 09:42:17.98ID:e5xqAW7O0
じっちゃんの名にかけて!
2020/06/28(日) 14:28:55.38ID:5DsCYnne0
田中は既に一つ!
2020/06/30(火) 22:49:42.09ID:om5Yxo7F0
未来探偵コナンザグレード
2020/06/30(火) 23:36:11.71ID:iOYBw25Sd
>>79
飛行艇の翼を裸足で走り麻酔針で敵を眠らせる半裸の戦士か
2020/07/02(木) 10:30:47.12ID:zpjqpeoa0
epicからコナン消えた
2020/07/02(木) 15:21:07.31ID:Zo5vkGgb0
フルチンは無理だったか
2020/07/02(木) 23:25:32.85ID:UwkWuJ9q0
配るふりだけ見せといて配らないの悪質だな
脱獄も配らなかったし大作配ってDLC回収が予定よりダメだったのかな
2020/07/03(金) 00:06:02.47ID:Rw9acJQJ0
The Escapists 2は来週だってさ
2020/07/03(金) 00:50:26.62ID:utZq3IoD0
少し前にWitcher3持ってたら、GOG版無料配布のやつだけど、
持ってるエディションと同じものがもらえるはずなのに貰えたのはバニラな件。

steamの購入履歴
購入日時: 2017年10月19日 2時52分
The Witcher 3: Wild Hunt - Game of the Year Edition - \ 2,592

GOGのライブラリ
The Witcher 3: Wild Hunt

いやまぁ、やらんからどうでもいいんだけどもw
2020/07/03(金) 01:19:39.05ID:uGSxf1MS0
リンクしてもベースゲームとしか認識されないような形で売ってるんじゃないか
2020/07/03(金) 04:32:42.82ID:Rw9acJQJ0
Epicのコナンは延期ではなく「やっぱやーめた」ってことらしい
2020/07/03(金) 05:56:05.09ID:oN868F200
すでに買った人から不評だったのかな?
まあ俺も持ってるけど
2020/07/03(金) 09:02:58.64ID:5awOEjt10
Conanは2年近く積みっぱなだった
2020/07/03(金) 15:55:39.43ID:+CikuOoM0
配布はやめるけど販売はするらしいよ
2020/07/05(日) 05:55:26.54ID:fdk3Kqsf0
無料では来なんだか・・・
2020/07/07(火) 10:17:32.11ID:GV2/zUK/00707
前に貰ったMaster of Orionがランチャーから消えてるな
2020/07/07(火) 10:23:18.65ID:i9scLNg100707
そんなことあんのか
俺は普通に買ってランチャに残ってるから
もらった人だけが消された感じか
2020/07/07(火) 12:14:39.74ID:vNFnw7wR00707
wd2無料
https://news.denfaminicogamer.jp/news/200707a
2020/07/07(火) 12:51:30.87ID:oHMpovBwF0707
3〜4時の間しかもらえない?
2020/07/08(水) 23:16:59.16ID:3pbIOk0I0
月曜午前3時半から2時間程度の間だけもらえる
眠いし朝から仕事あるし絶対アクセス過多でろくにページも開けないで終わるだろうから
2020/07/10(金) 04:48:21.83ID:ORXOGmE40
Epicさん今週は3つ配布か
来週はTorchlight IIだってよ
以前配布されたのは1だっけ?
2020/07/10(金) 17:16:15.10ID:g3w2oXkH0
トーチライト2凄い
2020/07/10(金) 17:27:46.40ID:iteNavhQ0
コナンのが嬉しかった
2020/07/10(金) 18:27:20.63ID:/mU6plAA0
俺のコナン返せよエピック
2020/07/10(金) 18:32:56.91ID:FikddBqm0
>>94
ウォッチドッグス2が日本だけチャイルドライトになったぞ
おま配は初めてだ

https://s.famitsu.com/news/202007/10201980.html
https://i.imgur.com/HltqqLS.jpg
2020/07/10(金) 18:59:12.05ID:/mU6plAA0
おま配なんてハンブルでよくあったが
2020/07/10(金) 18:59:52.10ID:gzfDo+uV0
せめて配ったことないのにしてくれよ
2020/07/10(金) 19:04:30.35ID:zTerx8lA0
もうもらってる・・・
2020/07/10(金) 19:11:51.41ID:FikddBqm0
>>102
ubiではって事だ
すまんな
2020/07/10(金) 19:56:43.91ID:0U4XDWfr0
仕方ない事だろうががっかりだな
2020/07/10(金) 19:58:39.72ID:r9QbsXfj0
ははは、レーティング問題だとよ
笑うしかねえ、ははは
2020/07/10(金) 20:49:45.82ID:vWQYLg530
uplayは国でアカウント紐付けしてないだろうからvpn使えばいけると思う
かつてアサクリ2中国版とか貰ったことがある
ただ日本語ないかもしれんしそもそも混みまくりでエラー連発だろう
2020/07/10(金) 21:04:28.13ID:Vmt0+Dep0
ceroが悪い
これに限らず日本の業界団体はユーザーの邪魔ばかりしてる
2020/07/10(金) 23:27:22.58ID:YgFM3g9T0
PC版WD2はcero関係無いよ
Steam版だけど見ての通り世界共通版だ
https://steamdb.info/app/447040/
2020/07/10(金) 23:58:56.93ID:Ev6JsLRA0
cero関係ない世界共通版だからこそceroレーティングを気にして無料配布をやめた

つまりceroが悪い
2020/07/11(土) 00:54:04.64ID:ZjEVq9sf0
CEROとかもうパッケージだけでいいのにな
どうせsteamとかスマホアプリの審査できてないんだし
2020/07/11(土) 01:13:25.37ID:kVXwQh3Y0
いまだにVHSで映像提出させてんだろ?いつの時代の団体なんだよ
CEROとかいい加減にせろ!
2020/07/11(土) 01:31:22.34ID:4qJOEBJg0
CERO消えろ!ボケが
2020/07/11(土) 04:16:32.61ID:faqhGCDu0
>>113
今はDVDでいい(?)らしいよ
2020/07/11(土) 07:06:57.94ID:JFLuKwnJ0
早起きする必要がなくなった
2020/07/11(土) 11:37:32.24ID:o9hJ+KRl0
コロナ禍で海外の審査企業はテレワークありオンライン提出ありで普通に審査してたけど
CEROはテレワークなしオンライン提出なしで休業中の審査もなし
2020/07/12(日) 01:20:12.95ID:nQNH+uqt0
SONYがEPICに2.5億USD出資したらしいが
下手したら無料配布に影響が出る可能性はあるな
単にSCE系ソフトが配布に出てこないだけかもしれないがw
2020/07/12(日) 01:32:23.27ID:cE5d0uLM0
単純に「Unreal Engineへの投資」って意味合いが強いんじゃないかな
2020/07/12(日) 05:07:07.34ID:jjxBY1Io0
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1563109198/

期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1578021802/
2020/07/12(日) 14:25:17.59ID:lJamw9oN0
ttps://freebies.indiegala.com/hentai-hexa-mosaic/?dev_id=freebies
変態ゲーム
122名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-m49s)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:16:37.92ID:jQfzQgQPr
>>119
PS5の公式SDKみたいになってるしね
2020/07/12(日) 16:11:12.26ID:sYqaeOia0
https://sharewareonsale.com/s/free-audials-one-2020-edition-100-discount
良さげな音楽DLソフト
2020/07/12(日) 16:15:17.70ID:60remNtu0
>>123
thx
2020/07/12(日) 17:37:33.97ID:j8HLHlA8H
>>123
ネットラジオを録音するやつだっけか?
You Tubeですっかり下火になったな
2020/07/13(月) 02:36:50.10ID:fmLqBv7/0
駄目だなこれyoutubeダウンロードできるって書いてるけど使いにくいったらありゃしない
2020/07/13(月) 03:00:18.28ID:Q/FXoJdK0
UPLAYのコード配布早すぎて無理だわ
2020/07/13(月) 03:15:10.70ID:5PQ0J1zt0
入力失敗で1分凍結とかされるのが最高にイライラする(´・ω・`)
2020/07/13(月) 03:17:36.27ID:WqOfYUEs0
俺はもう諦めた
2020/07/13(月) 03:20:41.96ID:Q/FXoJdK0
そもそも配信サイト毎に遅延あるから日本だとたぶん無理だな
twichと公式サイトでも2,30秒遅延してるし
2020/07/13(月) 03:33:26.20ID:fmLqBv7/0
ログインできないんだけど
2020/07/13(月) 03:35:46.10ID:TiFhELIp0
ログイン鯖が503返しまくり
2020/07/13(月) 03:36:29.97ID:fmLqBv7/0
アホイベント
2020/07/13(月) 03:37:17.30ID:WHElPPvA0
まあこうなると思った
2020/07/13(月) 04:01:29.87ID:TiFhELIp0
他に影響でるから止めたんか?
The Service: Authentication, is not currently available for Application 818017c4-2b7c-41f9-85be-00b1d9998a1e on the Gateway.
A link to more information will be coming soon. Please contact UbiServices for more support.
2020/07/13(月) 04:07:46.90ID:TiFhELIp0
https://register.ubisoft.com/child-of-light/ja-JP
2020/07/13(月) 04:12:42.05ID:tNjC1ytH0
https://i.imgur.com/EMQIF6n.png
2020/07/13(月) 04:34:16.17ID:tNjC1ytH0
Ubisoft Support @UbisoftSupport
Don't worry! We'll be giving out the rewards to all of you, even if you were unable to log in successfully. Sit back and enjoy the show!

https://twitter.com/UbisoftSupport/status/1282396682454544385
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/13(月) 05:04:48.65ID:6Dg8AH0y0
結局ログインできなかった
寝るw
レギオンの記念ジャケット欲しかった
2020/07/13(月) 05:41:28.94ID:5PQ0J1zt0
ずっと英語のページで観てたんだけど、これ日本語のページで受け取りとかやらんとダメなやつなんか?
寝てりゃよかったわ
2020/07/13(月) 05:54:36.10ID:Z72KctfQ0
UBIログインできなかった
2020/07/13(月) 07:58:30.54ID:6RyMJORO0
https://news.denfaminicogamer.jp/news/200707a

これでしょ?無理なの??
2020/07/13(月) 14:10:31.32ID:HCiV2jEv0
ここで
ttps://register.ubisoft.com/ubisoft-forward-reward/
2020/07/13(月) 16:45:06.33ID:E9hoy+iFM
>>123
ありがとう
2020/07/14(火) 02:31:45.37ID:5AwCCPsQ0
VPN使ってもWD2もらえなかったな
2020/07/14(火) 17:58:30.29ID:VPf7tBsI0
VPNで作った垢ならいけた
試しに今作ってレジストしてみたけどアカン買った
イベント以前に作った純海外垢ってのが基本条件っぽい
2020/07/15(水) 00:49:37.60ID:WBtX++mc0
>>143
日本垢の場合
登録は出来るが、送られてこない。ってのがデフォなの?
(WD2)
2020/07/15(水) 19:19:25.81ID:QnV/lTQm0
>>147
登録ありがとう!って画像が出たっきりでライブラリにwd2が見当たらないね。
2020/07/15(水) 22:14:35.86ID:YYwSL3sa0
日本アカウントだと認識されると漏れなくチャイルドオブライトになる
以前既に配布してた人は何ももらえない
2020/07/16(木) 08:47:27.44ID:wYKwetHi0
CEROめ・・・潰れろ
2020/07/16(木) 08:50:04.21ID:9k/GCTi90
CEROが関係あるなら
アサクリもウォッチドッグス1も配ってないわな
いい加減的外れ
2020/07/16(木) 09:02:39.62ID:wYKwetHi0
>>151
そうなのかー
あおるわけじゃないけど
CERO関係なかったらなんで日本だけWD2ダメなんだろう?
2020/07/16(木) 09:06:36.03ID:0jydDTIi0
日本人なら金だして買うからじゃねーんすか
2020/07/16(木) 09:26:40.41ID:BaLvNqTd0
今プレステでWD2セールだかキャンペーンだかやってるんだろ
2020/07/16(木) 09:32:54.57ID:x+yr/NMB0
それは全世界でやってるから当てはまらない
2020/07/16(木) 10:10:00.88ID:0YqFWce9M
>>152
psnowで次の目玉がWD2
2020/07/16(木) 10:38:46.15ID:UK/ps16T0
英語サイトの方も18歳以上がもらう条件だったし
日本だけ差別する意味が分からん
2020/07/16(木) 11:06:09.65ID:f4Lk7IisM
イエローモンキー共に配るわけねーだろ
2020/07/16(木) 12:23:46.89ID:3qwFpiEHF
また末尾Mか
2020/07/16(木) 15:48:00.18ID:mpuZStfR0
WD2って日本語入ってるの?
どうせ日本人は大勢でゴネることもないし大人しく引き下がるからいいカモなんだよ
2020/07/16(木) 17:06:00.83ID:NaQNSYtE0
ならお前が行動しろや
2020/07/16(木) 18:51:52.29ID:AecDZarp0
駄々こねる乞食の人って…
2020/07/16(木) 18:58:40.62ID:92/L9L7u0
だって欲しいんだもん!タダで!
2020/07/17(金) 04:28:03.83ID:WzDEZ6ZG0
Epic今週はTorchlight II
来週はTacomaとNext Up Hero
2020/07/17(金) 06:27:38.32ID:OZiAxOSh0
>>161
俺はいらないよ、もう持ってるから
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ded-PDgx)
垢版 |
2020/07/17(金) 19:35:09.81ID:/mB/4mM10
BEAT ZAMPLER Workstation Plus 3 Studio Pack、無料サンプラーの有料パック?
https://sharewareonsale.com/s/free-beat-zampler-workstation-plus-3-studio-pack-100-discount

詳しい人解説よろ
2020/07/17(金) 20:20:46.72ID:1vizEiHP0
>>166
つ https://icon.jp/archives/12995
解説あり。
今、サンプラーがある環境なら特段必要ないかもしれませんね。
2020/07/17(金) 22:41:42.06ID:Un2j56qH0
これvst+音ネタのセット販売してる奴じゃないの、サンプラーいらなくても音ネタだけは貰っとけばいいんじゃね
2020/07/17(金) 22:52:18.77ID:H3tlXQtJ0
506 名前:Anonymous (ワッチョイ)[] 投稿日:2020/07/17(金) 22:15:27.64 ID:Gi8ZFpI90
Warhammer 40,000: Rites of War 48時間限定配布中
https://www.gog.com/game/warhammer_40000_rites_of_war
2020/07/17(金) 23:31:49.16ID:KQIrVykE0
そういうストアだから仕方ないけど
GOGの配るレトロ過ぎるゲームって喜んでる人ほとんどいなそうだよな
2020/07/17(金) 23:49:15.12ID:Z0mTOdck0
日本人にはナニコレ?だろうけど

青春をこういうゲームで過した向こうの人には嬉しいんじゃないの、しらんけど
2020/07/18(土) 00:51:22.70ID:d79MaaVm0
青春を過ごしたゲームか
何だろうなあ
友人が就職で東京行くからってその前日に日帰りツーリング行って、
そのまま徹夜で朝まで二人でやって結局最終面クリアできなかったディスク版スーマリ2かなあ
2020/07/18(土) 07:02:55.90ID:hGvQcLWUM
ドライブスルーでちょいマックぅ!
2020/07/18(土) 21:17:06.33ID:lgBo2UBd0
完全にあきらめていたが、海外新規アカにウォッチドッグス2登録されてた
2020/07/18(土) 21:24:43.90ID:6vUKOJqv0
日本語入ってた?
2020/07/24(金) 03:34:11.14ID:5UpZ7tLN0
今週のEpicはNext Up HeroとTacoma
来週は20XXとBaronyとSuperbrothers: Sword & Sworcery EPの3つ
2020/07/24(金) 13:13:00.58ID:tjr4VHia0
20XX来るのかー
買おうと思ってたから嬉しいわ
2020/07/28(火) 18:39:01.18ID:FylgmwqR0
延期に延期しまくりのhellraidがDying Lightにくるのか
2020/07/28(火) 18:40:17.03ID:FylgmwqR0
誤爆
2020/07/29(水) 21:41:47.03ID:kdyie0Pt0NIKU
>>174
海外アカなら普通の結果では‥‥

>>175
UBIて、ランチャーアプリからじゃないと
自分が持ってるソフトが分からないよね
Webから分かればいいのに
2020/07/31(金) 06:32:22.35ID:Z4/HwC6Bx
カスペみたいにパスワードマネージャを使うためのIDとパスを必要とするシステムって、そのIDとパスを忘れたら終わりじゃん
マスターパスワード一つなら覚えられるけどIDとパスとマスターパスワードはさすがに無理だわ
2020/07/31(金) 06:32:55.11ID:Z4/HwC6Bx
すまん誤爆した
2020/08/02(日) 09:49:09.14ID:1+jla51u0
要はスマホで貰えって事で無事貰えましたw
https://nogameb.com/archives/post-54098.html
2020/08/02(日) 10:33:40.95ID:zktw/8o50
縮小してブラウザからいけた
2020/08/02(日) 11:19:02.11ID:6KWxZ0ds0
摂津に住んでるけど貰えたわ
2020/08/02(日) 23:56:39.31ID:svhUQRac0
Video Proc の無償配布はまだ?
ライセンス切れになって困ってるんだけど (買えとか代替使えとかはなしでw)
2020/08/03(月) 03:09:25.81ID:SGX9mixZ0
>>186
先月配った
2020/08/03(月) 07:40:59.59ID:y2n7eErA0
>>186
ライセンスキーで困ったときは
Google先生じゃなく
YouTubeで検索
2020/08/03(月) 08:36:35.21ID:WmcYOGQS0
>>183
もう無理ぽ
2020/08/03(月) 09:36:58.77ID:X63EVXKv0
>>183
これ貰って確認してたらウォッチドッグス2配布されてたわ
191名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf1-UdrD)
垢版 |
2020/08/03(月) 11:05:39.30ID:ACBlqAnjH
>>190
え?どこから貰える?
2020/08/03(月) 11:06:49.19ID:97C/R9xR0
>>187
あらら…

>>188
ほんとだ、割れとかじゃなくキー発行してもらえた。ありがたや。

よくよく考えてみると、前のは GIGAZINE でもらった永久ライセンスだった筈なんだけど、PC 変わったのもあってダメになったっぽい。
2020/08/03(月) 11:24:56.48ID:X63EVXKv0
>>191
今じゃなくて、配布イベント時の>>143で貰えたんだと思う
2020/08/03(月) 12:20:06.29ID:Ki9wX2maH
>>192
そういう時はサポートにメールすればライセンスリセットしてくれるよ
2020/08/03(月) 14:54:19.68ID:U/kLJluD0
Watch Dogs 2は全員に配布するという話じゃなかったのか
2020/08/03(月) 15:35:50.91ID:Cr4OHaE20
ええ全員配布って最初の話だよね?
アジアは童話っぽいゲームに変更された様な気が
それともまた変更になったのかな
2020/08/03(月) 17:04:31.92ID:dDCLNrRZa
なってないさ、情報が古いだけ。
2020/08/03(月) 17:13:16.00ID:97C/R9xR0
>>196
恐らく、おま配布でもらえないという話が出てチャレンジしなかった人は貰えなくて、
そんな話があっても尚チャレンジしてみた (ログインしてみた) 人には配布されてるんじゃない?
2020/08/03(月) 17:18:04.88ID:Ki9wX2maH
そもそも配信時にログインサーバが落ちたからチャレンジもなにもない
サーバ落ちたから全員に配るって発表してたろ
2020/08/03(月) 17:19:36.31ID:YQ5voTzI0
日本には配らないって言われてすっかり忘れてたけど今Uplayのライブラリ確認してみたらWatchDogs2がライブラリに入ってたわ
2020/08/03(月) 17:21:25.93ID:YQ5voTzI0
>>199
そうなんだ結局全員に配ることになったのかあれ
2020/08/03(月) 17:22:08.55ID:97C/R9xR0
>>199
https://i.imgur.com/609Lh2J.png

それが、今のところはもらえてないんだよね。
2020/08/03(月) 18:49:30.58ID:H60mThun0
対象国じゃないとWD2は貰えなかったろ
2020/08/03(月) 22:03:50.66ID:dDCLNrRZa
CHILD OF LIGHT?貰ってるけど前に配ってたから分からないだけっしょ。
2020/08/03(月) 22:18:32.17ID:H60mThun0
CHILD OF LIGHTは重複配布はされてないな
2020/08/03(月) 22:26:52.35ID:cijDzesM0
せっかくもらったんでチャイルドオブライトとバリアントハート遊んだが、uplayのポイントバグなのかチャレンジ達成しても貰えないな
チャレンジリストもぜんぜん反映されないし
2020/08/03(月) 22:30:23.38ID:YQ5voTzI0
うちはWatchDogs2は来てたけどCHILD OF LIGHTの方は来てないぞ
2020/08/04(火) 22:11:09.57ID:NE5fI5jOH
ALIENWAREでvolta-x
https://www.alienwarearena.com/ucf/Giveaway

のこり55?
2020/08/04(火) 22:22:49.38ID:9JufJYzrx
あと25個のときもろた
サンクス
2020/08/04(火) 22:35:32.60ID:pLNHeF400
キー再び2500個補充
2020/08/04(火) 23:14:18.37ID:jN/W0i9I0
鯖死んでるのか
getkeyのあとロボットクリアしてもキー出ないし
LEFT keyも全然減らん
2020/08/04(火) 23:19:17.49ID:Xe+/rwWg0
ベータキーだろこれ9日には無効化されるやつ
2020/08/04(火) 23:46:16.57ID:hjs/bDCS0
Ashampoo製の無料ソフトを何個か使ってる人いたら聞きたいんだけど
何日か経つとソフトそのものが使えなくなったり機能制限されたりすることってある?
2020/08/04(火) 23:56:17.35ID:pLNHeF400
現PCではWinOptimizer17、Snap10、Uninstaller8を1年近く使ってるが、そういった事はないな
時々ちゃんと非表示オプション入れてるのに、Snapで広告が出るくらい
2020/08/05(水) 00:06:09.62ID:ODKetZ2F0
少し補足で、今まででGiveaway系ライセンスで無効化された&対策されたもの

・Engelmann Media Videomizer2/Photomizer
・Sothink Logo Maker/SWF Decompiler/Quicker
・PlayClaw
・Bandicam(FWやHostsで通信制御してれば無効化されない)
2020/08/05(水) 01:50:00.21ID:BTy/n5+/0
プレビュー版か
今遊ばないとダメだな
2020/08/05(水) 01:54:15.12ID:BTy/n5+/0
メンテナンス中とか出て遊べなかったわ
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ed-HICl)
垢版 |
2020/08/05(水) 18:48:20.80ID:8dn3qPIR0
Picture Cutout Guide、画像加工ソフト、日本語UI
https://sharewareonsale.com/s/picture-cutout-guide-tintguide-freebie-sale

説明してるサイト
http://shi4za.com/post-182/

インストールするだけ、登録やコード認証などは不必要
チュートリアルというかデモが非常に優しい
2020/08/06(木) 01:01:53.93ID:pijjvRSD0
DVDfabは2ヶ月無料キーを配ってたな
2020/08/06(木) 21:10:06.73ID:DV2wvbKk0
GOGでThe Witcher: Enhanced Edition配ってるじゃん教えてくれよ
2020/08/06(木) 22:03:49.20ID:JsGwPDht0
常時配布してるんじゃないかってぐらい配られたウィッチャー1をまだ持ってない人がいるとは思わなかったのでな
2020/08/06(木) 22:28:07.05ID:WnfhTQQ90
喜んでgogに貰いに行ったらもう持ってた
2020/08/06(木) 23:49:00.46ID:BLmV070ZM
>>221
知りませんでしたって素直になるんやで
2020/08/07(金) 08:10:54.79ID:70hf6VWf0
喜んでgogに貰いに行ったら9.99ドルですって出てきた
2020/08/07(金) 14:33:26.07ID:GbRHT4Pu0
期限切れ30分で気が付いたけど、すでに持ってた
2020/08/07(金) 14:45:43.77ID:G62Mb8260
前に3作セットの大盤振る舞いで配ってたしね
2020/08/07(金) 17:26:38.51ID:fvSbZ2eb0
>>226
それは知らなかった
マジか…よく考えると自分のところの主力タイトル配布って凄いねw
2020/08/07(金) 18:03:33.80ID:KLQ7eCwL0
>>226
そんなんあったっけ?
知らんかったなあ
箱○版の2が無料ってのはあったけど
俺はsteamで1と2のセットを444円だか555円だかで買った思い出
229名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-NoE7)
垢版 |
2020/08/07(金) 18:22:02.89ID:W2GJ47qBr
>>227
まあSteamでも自社製品の安売り無料配布はよくやってるし
2020/08/07(金) 20:12:48.75ID:G62Mb8260
>>226のは記憶違いで、特典だけでゲーム本体なかったわ、すまん
2020/08/07(金) 20:45:29.52ID:3HodkqKM0
そのうちEpicがまたばら撒いたりするかもしれんで
2020/08/07(金) 21:25:55.31ID:5XPLXlGG0
epicの唯一の不満点が実績ないことなんだよな
あんなんどうでもいいと思ってたけど、ないとやっぱなんか達成感足らんわw
2020/08/08(土) 00:59:02.47ID:maPdZrlW0
QUAKECON AT HOMEでチャリティー募金に参加し、ゲームやゲーム内コンテンツを無料でゲットしよう!
https://bethesda.net/ja/article/51MRrnr3XnfmjkTGppLXcm/support-charities-get-free-games-and-earn-in-game-goodies-during-quakecon
2020/08/08(土) 01:14:43.32ID:8+t1EJ9D0
これのQuake2ってRTX対応してるやつ?
2020/08/08(土) 06:16:10.51ID:dPLb6bNe0
F1 2018
https://www.humblebundle.com/store/f1-2018-free-game

キーをもらっても8/17までにSteamに登録しないと無効になるから気をつけてな
2020/08/08(土) 08:00:24.63ID:dHrBY0r8x0808
久々のHumbleだからキー有効化期限あるの忘れてたわ
2020/08/08(土) 17:10:16.55ID:lmuqWHVX00808
>>235
ありがとー
2020/08/09(日) 00:26:39.03ID:GtJR9B0Sa
これキーは10日にメルマガで来るんか?
2020/08/09(日) 00:46:58.46ID:wcS/mVxo0
ログインして右上の一覧にキー表示タブがあるよ
2020/08/09(日) 12:48:31.96ID:GtJR9B0Sa
>>239
ありがと無事もらえた
2020/08/11(火) 04:28:22.13ID:KA3l+IUp0
https://twit ter.com/bethesda/status/1292875834462806017
https://pbs.twimg.com/media/EfE0ZsBWoAESueE.jpg:orig
quake2は12日12時(日本時間13日1時)、quake3は17日12時(日本時間18日1時)に各72時間限定でランチャーで解放
2020/08/11(火) 18:12:00.21ID:1Gnos+280
>>241
それ72時間以内にランチャー起動すれば貰えるの?
それともインストールまでしないと貰えない?
2020/08/11(火) 18:49:57.29ID:QRnQCaz60
今どき後者のパターンあるのか?
アカウントやランチャーで管理してる大手のだぞ
2020/08/11(火) 20:22:28.81ID:7JCti6cs0
ランチャー入れようかと思ったがよく考えたらそんなに欲しくはないしsteamでも安く買えるのね
2020/08/13(木) 01:13:26.70ID:VjfGMbYF0
>>241
quake2解放されたぞ
2020/08/13(木) 01:39:06.75ID:lyCHuQkP0
日本時間では13日の14時くらいみたいね

https://www.epicgames.com/store/ja/product/a-total-war-saga-troy/home
2020/08/13(木) 01:57:32.73ID:6EwZdkU40
もう手に入ったよ
2020/08/13(木) 01:58:51.67ID:6EwZdkU40
ごめん勘違い
2020/08/13(木) 03:54:01.98ID:l4/8yKZP0
Total War Saga: TROY は いつから?
2020/08/13(木) 03:58:45.87ID:OeNbvW3M0
>>249
メクラか?
2020/08/13(木) 07:25:41.54ID:WMT5BWCL0
今ランチャー立ち上げたら2が未インストールってでてたんで所有になってるね
2020/08/13(木) 09:09:16.81ID:bdSfRrJKx
未インストール=所有ってことならクエイク2以外にも色々入ってるな
2020/08/13(木) 18:43:53.35ID:k6y/gFI20
>>246
まだあかんな
2020/08/13(木) 18:54:45.00ID:t2HhCVSl0
結局金曜の配布と同じ時間になりそうだな
アメリカ時間ならまだ13日だし
2020/08/13(木) 19:22:16.11ID:rQWF6DTJF
>>253
22時らしい
2020/08/13(木) 19:52:05.63ID:kg9mr9Le0
EPIC GAME LAUNCHERをインストールしてアカ登録して起動したけど
QUAKEのクの字も出てこない
なんか違うのか
2020/08/13(木) 19:58:00.95ID:OeNbvW3M0
>>256
メクラか?
2020/08/13(木) 20:01:21.40ID:hcO8tgv00
QuakeはBethesda.net Launcherですよ
2020/08/13(木) 20:02:01.29ID:1CBEFa/X0
>>246
コレ面白いん?
2020/08/13(木) 20:28:45.25ID:kg9mr9Le0
>>258
そんなランチャーもあるのね
ありがとー
2020/08/13(木) 20:47:03.92ID:rQWF6DTJF
>>259
発売前なのにわかるわけないだろ
タダなんだからやってみろや
2020/08/13(木) 21:06:31.09ID:ohkUqRSB0
スマホでポチポチやってたaltoがセットでくるんだな
でも実績も何もないんでやる気力湧かないな
2020/08/13(木) 21:41:31.42ID:t2HhCVSl0
実績が目的なら全ゲームチートすればよくね
2020/08/13(木) 22:05:03.56ID:rQWF6DTJF
トロイ来たぞ
明日の22時までや
2020/08/13(木) 22:15:12.60ID:rQWF6DTJF
トロイもらったらアカウント連携させとけよ
https://www.totalwar.com/games/troy/amazons/

DLCが貰えるからな
2020/08/13(木) 22:40:26.93ID:VjfGMbYF0
https://steamdb.info/app/1358820/
プリオーダー特典のはずなのになぜかインスコできるぞ、対策される前に急げ
2020/08/13(木) 23:05:34.54ID:1CBEFa/X0
>>265
どゆこと?
2020/08/13(木) 23:17:13.83ID:k6y/gFI20
epic連携でエラー起きるなあ
鯖混んでるんやろか
これも24時間以内なら間に合わんかもなあ
2020/08/13(木) 23:24:03.67ID:k6y/gFI20
エラー表示しかでないけど、account conectedにはなった
これでいけてんのかなあ
dlc貰えてるかどうかってどこかでわかるの?
2020/08/13(木) 23:54:27.90ID:4CYekeFe0
どうやって連携させるの?
>>265のサイトにはRegisterしかないし
2020/08/14(金) 00:36:19.00ID:I5kl/hwO0
今週のepic来たな
Remnant: From the Ashes、The Alto Collection

さらにトップページを少し下にスクロールすると
3 out of 10, EP 2: "Foundation 101"
2020/08/14(金) 00:37:03.68ID:4nRhUq5aF
>>270
まずレジスターしてアカウント作ったらマイアカウントからエピックのボタン押して連携する
2020/08/14(金) 00:56:56.68ID:GNncRFVJ0
連携できたんだけどすぐに貰えるの?時間立ってからだよね?
2020/08/14(金) 00:58:22.51ID:4nRhUq5aF
DLCが完成するのは9月や
2020/08/14(金) 00:58:29.42ID:GNncRFVJ0
ごめんDLCもらえるのは9月ね 見落としてた
2020/08/14(金) 01:01:01.67ID:1wrhx2zN0
>>271
おおありがと
毎週エピソードくれるってあったのにキャンセルされたのかと思ったw
来週も忘れないようにしなきゃ
2020/08/14(金) 01:02:54.23ID:D0tkwyF20
来週のは片方が以前配布済みのやつか
2020/08/14(金) 01:29:42.27ID:Oyjbb2s6x
>>266
インストールしてもパブリッシャー側で無効化できる
2020/08/14(金) 01:41:54.65ID:Oyjbb2s6x
>>271
EP2完全に見逃してた
サンクス
280名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxf1-s47K)
垢版 |
2020/08/14(金) 01:52:38.42ID:Oyjbb2s6x
>>272
連携って連携ボタン押すだけじゃないよね?
EpicのIDとPASS入力ないまま終わってボタン押せなくなったわ
2020/08/14(金) 02:00:09.44ID:Oyjbb2s6x
>>280
自己解決
EPICにログインしたままになってたわ
ログアウトしてたと思いこんでた
2020/08/14(金) 07:15:23.63ID:mLqxK4Em0
>>265
情報ありがとう
登録しといた
2020/08/18(火) 01:27:50.59ID:W194VEh60
Quake3もろた
2020/08/18(火) 02:44:26.59ID:SA+pqUhTx
>>283
忘れてた
サンクス
クエイク3アリーナだよね?
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31fc-XQXO)
垢版 |
2020/08/18(火) 11:00:05.36ID:bDUPQmm30
>283
来てないなーと思ったのだけれど、一回ログアウトして、Bethesdaランチャ―にログインしたらもらえた。
2020/08/18(火) 11:36:03.81ID:EZaZ7WC40
Quake3どこー?
2020/08/18(火) 18:30:16.50ID:wH3yXh3v0
Quake3のことすっかり忘れてたわサンクス
2020/08/18(火) 21:10:07.31ID:WgKzXXZy0
音声のノイズとかを消すソフト 8月19日まで

izotope RX 7 Elements (lite)
https://store.minet.jp/sc/promo_2020summer_rx7e_free.html
2020/08/18(火) 21:36:23.09ID:8adKpk2nM
ナイス
2020/08/18(火) 22:09:21.84ID:GPvIZb0/0
意外とDTM需要あるのか

Amplitube SVX、ベース向けエフェクターラック

1. ここでクーポンコードを入手
ttps://audioplugin.deals/amplitube-svx-by-ik-multimedia-free-download/
2. IK MultimediaサイトでIK Product Managerをダウンロード&インストール
3. 提供されたコードでアクティベート、後はアカウントとリンクされるので使用可能に
2020/08/18(火) 22:12:24.51ID:Z1CCPvse0
3もろうた
2020/08/18(火) 22:16:36.53ID:aenhnQ9Ex
DTM結構需要あるよ
そもそもが高いからね
ステイホーム中にDTMに手を出そうと思ってる人もいるだろうなと考えながらYoutube見てた人が多いらしい
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e502-pkts)
垢版 |
2020/08/18(火) 23:21:42.13ID:vmzKnviQ0
>>290
すみません。シリアルナンバーのでもらい方がわかりません。
2020/08/18(火) 23:53:36.65ID:GPvIZb0/0
ん?既に自分購入後なんで試せなくて悪いんだが
AudioPluginDealsのアカウントを作る→例のページでカートに入れて購入
暫くするとメールでアクティベーションコードが届く感じ

もしかしたら今はキーが切れてるのかもしれない
まだまだ時間はあるから、時間おいて再挑戦してみて
2020/08/19(水) 08:10:27.54ID:ZxqBrGQk0
DTMがOKならプラグイン貼っておく

今月いっぱいまでMaxxVolume無料
https://www.waves.com/account/maxxvolume-free

Rever.comにアカウント登録するとWaves Berzerk Distortionもらえる
https://reverb.com/software/effects/waves/3773-waves-berzerk-distortion
2020/08/19(水) 10:26:26.86ID:pmnn/PxQx
サンクスもろた
2020/08/19(水) 18:58:03.07ID:CrdUqToh0
むしろなぜDTMダメだと思ってたのかw
2020/08/19(水) 19:39:12.33ID:3JKuf9260
VegasみたいなDTVソフトでつかえる3D素材の期間限定無料配布

Mini Kit: Neo City
https://kitbash3d.com/collections/sale/products/mini-kit-neo-city

FormatにFBX+OBJ
RendererにNativeを選択
Discount Codeは不要
2020/08/19(水) 19:55:41.62ID:/z/LQSPm0
>>298
ありがとう
2020/08/19(水) 21:01:31.33ID:CDqWaf9P0
>>295
ちょっと触ってみたかったからありがたい
301名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx73-u2+K)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:32:54.00ID:rvmV0N4ix
>>288
izotopeのサイトでシリアル登録するか
↓から管理ソフトインストールしてシリアル登録する必要あるのでは
https://support.izotope.com/hc/en-us/articles/360025586834-Welcome-to-iZotope-Product-Portal
2020/08/19(水) 21:46:00.57ID:rvmV0N4ix
一応管理ソフトのほうでインストールと認証までやっておいた
マシンアクティベートのほうでやった
ILOKアカウントは持ってるが複雑でわけわからん
2020/08/19(水) 22:03:47.28ID:fiX/aLKX0
SSD/HDDイメージング、差分イメージング、ファイルバックアップ、リストア
ディスククローン、他ブータブルメディア作成機能等のディスクユーティリティ

O&O DiskImage Professional 14
ttps://www.oo-software.com/en/special/two562

登録後
x86 : ttps://dl5.oo-software.com/files/oodiskimage14/146-kstn/OODiskImage14ProfessionalEnu.exe
x64 : ttps://dl5.oo-software.com/files/oodiskimage14/146-kstn/OODiskImage14Professional64Enu.exe
2020/08/19(水) 22:12:59.06ID:Lp3j9ce/0
RX Elementなんて需要あるの?
2020/08/19(水) 22:17:31.16ID:cJn9vU1N0
>>295
Wavesのvstも無料で配布される時代なのか…
2020/08/20(木) 10:28:12.60ID:6uaSljoAp
>>302
ilokでやったらマシン変更しても引き継げるから便利だと思うけどね。
2020/08/20(木) 14:43:11.74ID:M/Sk7d4D0
ilokはまだマシだよね
未だにドングル強制のとこは滅んで欲しい
2020/08/20(木) 22:00:41.55ID:AZEzI0G90
Ryza Roads
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/ryza-roads/9nzgmfzvs0s3
https://felipegodoy.itch.io/ryzaroads
お好きなほうをどうぞ
MS版はWinとXboxアプリに追加されるってさ
2020/08/20(木) 22:09:50.17ID:AZEzI0G90
Whispering Willows DRMフリー版
https://www.akuparagames.com/wwgiveaway/
DOWNLOADうんたらをクリックするとGoogleドライブにいくのでそのままDL
現在、このファイルを閲覧、ダウンロードできません。とでた場合グーグルさんにログインするとDL可能になるかもしれない
当方はログインでDL可能でした
2020/08/20(木) 22:24:10.52ID:xajU0nKK0
グーグルドライブからとか普通に考えておかしくね
信用性に欠けるし割れの可能性もある
2020/08/20(木) 23:07:14.27ID:3eoaG2i40
パブリッシャの公式サイトからリンクされてるのを疑うならなにも信じられないな
2020/08/20(木) 23:17:12.67ID:tmCRgGiu0
>>298
買えたっぽいがどうやってダウンロードするんだ?
2020/08/20(木) 23:24:39.96ID:riEzD6QN0
1 購入したメルアドでサイトのアカウント作成
2 ログインしてMyKitsにある製品アイコンをクリック
3 FormatにFBX+OBJ、RendererにNativeを選択
4 Download Kit ボタンを押す

3.11GBあるので時間のある時にどうぞ
2020/08/21(金) 01:55:06.00ID:Y+KAwVbi0
>>311
サイトがクラックされたとか、無くは無いからなぁ
確かに配布の仕方が特殊だから二の足を踏むわ
2020/08/21(金) 02:01:09.52ID:2pu0HeHT0
同人ならよくある事だが
2020/08/21(金) 03:51:49.09ID:FI/GOwQr0
Minion Masters - Nightmares
https://store.steampowered.com/app/1392620/Minion_Masters__Nightmares/

>>314
それいいはじめたらどこで配布されようと全部ダメになるぞ
2020/08/21(金) 08:51:02.16ID:skivG1Ed0
>>315
同人wwwwww
2020/08/21(金) 09:21:07.29ID:zAJO5UiL0
DRM-FREEならグーグルドライブで配布はよくあることだと思うけどな
というかSteamキーでも割れの場合もないわけじゃない
2020/08/21(金) 10:34:19.48ID:cSVnlJSOH
>>317
どうした落ち着けよキチガイ
2020/08/21(金) 20:22:47.87ID:/4ONBeVJ0
それなりの企業と同人を扱う個人とのセキュリティを同一にされてもなって
マジレスしたくなる気持ちもわかる
2020/08/21(金) 20:36:49.56ID:NOhFXtf30
ゲームはライブラリ登録制のもの以外はどうでもいい
2020/08/21(金) 21:18:22.50ID:rGnA1RIm0
Google Driveってセキュリティ的に問題あるの?
2020/08/21(金) 21:18:27.48ID:9nYhuvCzx
なんとかっていうイベント絡みでのなんかでなんとかって会社がなんかのやつのなんか配ったけどなんたらかんたらっていう一般人もよく使うファイル置き場で配られてたぞ
2020/08/21(金) 21:19:21.29ID:9nYhuvCzx
>>323
追記
全部じゃなくてなんかのやつね
2020/08/21(金) 21:34:51.76ID:J0gPtBRMH
>>320
それなりの企業?
インディーの意味わかってるか?
2020/08/21(金) 21:54:05.97ID:bWS0gQAFF
>>320
GoogleDriveで配布なんて普通だぞ?
ビジネス契約ならドメインを自由に変えられるからお前が気づいてないだけ

クラックされてファイルURLを書き換えられるならサイト内のファイルを変更できるって事だから、GDへのリンクを書き換えるのと配布ファイルを変更するのはクラッカーからすれば同じ作業なんだよ?
自ドメインからの配布ならセキュリティが担保されてると思い込んでるならアホすぎる
2020/08/21(金) 23:39:28.35ID:KnkjrNIb0
>>323
参考になったわサンキューな
2020/08/22(土) 02:33:45.67ID:g5rxdLWHx
BBC symphony orchestra discoverがアンケ答えて49ドルが無料またやってる
https://www.spitfireaudio.com/shop/a-z/bbc-symphony-orchestra-discover/
2020/08/22(土) 05:11:25.30ID:4tuFCQuFH
タダなん?
49ドル払うん?
2020/08/22(土) 16:37:10.74ID:Ma8iPgQO0
Wavesのコンプレッサー、H-Comp VSTが無料、コードはFREECOMP
ReasonStudioのアカウントが必要(無料)→Wavesサイトで入手したコードをRedeem

ttps://www.reasonstudios.com/shop/vst/h-comp-hybrid-compressor/
2020/08/22(土) 17:12:30.93ID:UqmzwUtI0
WAVESも無料配布の時代か・・・遠い目
2020/08/22(土) 18:04:27.69ID:Ma8iPgQO0
と書いた自分も、もうWavesで使ってるプラグインは無いかなぁ
Renaissanceコンプや、X-Noiseとかのリダクション系使ってたけど
今は他の統合プラグインで時短処理

一応配ってるような単品VSTエフェクトは、Waves的には低ランクの物なので良いんだろうけど
2020/08/22(土) 21:04:25.46ID:t9QrAARm0
AI系のizotopeがかなりいい線いってるから俺も最近他は使ってないな
楽なんだよコレ
2020/08/23(日) 21:51:10.62ID:smE1pi9F0
https://i.imgur.com/sNk422I.jpg
2020/08/24(月) 18:29:35.89ID:kYqtg7ZbM
>>334
グロ。
アドバンスド大戦略荒らし。
2020/08/24(月) 18:41:04.90ID:B6uucVed0
画像貼るだけのレスなんて中身見るまでもなく荒らしだぞ
2020/08/24(月) 18:49:00.61ID:tJ9XcDgJ0
ただしおっぱいは除くを忘れてるぞ
2020/08/24(月) 19:18:59.78ID:jUfxHBJh0
こいつはいったいなんなんだ?
前にどっかのスレでもしつこく貼ってたぞ
2020/08/24(月) 19:34:40.21ID:aKLA7Fgz0
それの真偽なんてどうでもいいが
何年も同じそれもふる〜いゲームのいざこざを2020年になってもやってるのクッソキモいわ
2020/08/24(月) 19:44:27.78ID:isVTtNzB0
真性の基地外
botかと思いきや手動であちこちのスレを荒らしまくってる
2020/08/24(月) 20:00:28.76ID:tJ9XcDgJ0
>>338
たぶんガソリン撒くタイプだから放置で
何年も続けてる
2020/08/24(月) 22:54:34.68ID:cT44NoWCF
GOGで初代シリアスサムが無料
あと47時間
2020/08/24(月) 23:46:41.63ID:Z5HDleEf0
サンクス
2020/08/25(火) 16:47:08.80ID:k418gzoPM
https://mailchi.mp/digeratidistribution/akuparaoffer
パブリッシャーのDigeratiのメーリングリストに登録すると
Slain: Back from Hell のGOGキーがもらえる
2020/08/25(火) 19:32:56.79ID:HiQZXfPe0
サンクス
Steam版持ってるけど登録してしまった
2020/08/26(水) 04:17:38.78ID:IrelEdyF0
Magrunner: Dark Pulse
https://store.steampowered.com/app/209630/Magrunner_Dark_Pulse/
日本時間8月28日(金)午前2時まで
2020/08/26(水) 04:34:45.33ID:yF00Fs6c0
GOGで昔配布で貰ったWitcher2の日本語版が無い気がする。英語版しか見当たらない
2020/08/26(水) 08:51:56.39ID:AOVIJxSt0
>>347
どういう意味?

GOGのストアページを見る限り日本語音声はないけど字幕ありだし
インストール画面でも「Engligh,日本語ほか12(ゲーム内)」とあるからあるんじゃない?
2020/08/26(水) 11:57:42.50ID:tCMVSGOT0
MY COLLECTIONにあるこれじゃないのか
localized extras (FR, IT, JP) 387 MB
2020/08/26(水) 14:05:41.74ID:yF00Fs6c0
>>348 >>349
判りました。ありがとうございます
2020/08/27(木) 15:51:50.32ID:R3bKxCh90
Forte 11 Basic
楽譜作成ソフト、MIDI入力可、MIDIエンジンでWav出力可

https://www.fortenotation.com/en/giveaway/
352名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-cLD7)
垢版 |
2020/08/27(木) 16:04:12.38ID:LMyny8f9r
ウィッチャー1は日本語modしか無いんだっけ
2020/08/27(木) 17:33:19.43ID:UkoRF483M
有料なのでスレ違いなんだけど、Vectorプロレジ大賞で今だけセールだから、特にこの二つ!背中を押してくれ!


【新発売】AdGuard(アドガード)【ベクターPCショップ】
https://pcshop.vector.co.jp/promo/catalogue/adguard/
AdGuard パーソナル メーカー希望小売価格:6,578円
→【69%OFF】ベクター特価:1,980円


【ベストセラー】Fonts66スペシャルパック シリーズ(桜/楓/蘭、松/竹/梅、雪月花)【ベクターPCショップ】
https://pcshop.vector.co.jp/promo/catalogue/fonts66/hikaku.php
Fonts66コンプリートパック/109書体 メーカー希望小売価格274,795円が【98%OFF!】
8/31(月)14時まで究極特価2,980円
2020/08/27(木) 17:47:08.10ID:h40hJwMX0
アドガはAndroid板に専スレあるぞ
2020/08/27(木) 17:50:10.09ID:8cMa5E0e0
AdGuardは本家セール時にルーブルで買ったけど今でも出来るか知らん
2020/08/27(木) 17:55:54.51ID:VFh23dQZF
ublockオリジンを入れれば解決するのでは?
なんでわざわざ買うんだ?
2020/08/27(木) 18:27:25.27ID:Dk9po9bT0
Fonts66スペシャルパック シリーズってそんなに人気あるのか
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1272397.html
2020/08/27(木) 18:27:27.38ID:UkoRF483M
ありがとう
落ち着いてもうちょっと調べてみるよ
2020/08/27(木) 18:42:13.53ID:akngkWJ10
99%割引でスレタイと違うじゃん
2020/08/28(金) 04:23:41.07ID:oaIdEAcM0
Destiny or Fate
https://store.steampowered.com/app/919220/Destiny_or_Fate/
24時間限定らしいのでおはやめに
2020/08/28(金) 04:34:01.11ID:R4JKPM+yx
サンクス
EPICでヒットマン貰えるようになってる
下のほうがにスクロールすると出てくる黄色のやつの3Outof10EP4も忘れずに
2020/08/28(金) 04:41:24.22ID:dkWHW4Wl0
来週はInto The Breachか、これ気になってたんだよね、FTLも好みだったし
2020/08/28(金) 06:10:50.16ID:M6QxTGe+0
>>360
これは知らなんだ
2020/08/28(金) 14:30:08.48ID:Sr2FYwyr0
ITBはあんまりおもしろくない
2020/08/28(金) 14:38:11.93ID:3BJuSlCa0
Into The Breachって以前配布済みのやつだよね?
所有になってたし
2020/08/29(土) 07:57:54.94ID:yuEQIP3q0
steamでさ、100%オフの検索ってどうやるの?
素人質問で済まん。
2020/08/29(土) 08:48:47.03ID:2eExV0AU0
dbを見る
2020/08/29(土) 09:26:48.81ID:yuEQIP3q0
ありがと
とりあえず、まだ使い方判らんから、いろいろ弄ってみるっす
2020/09/01(火) 16:59:51.73ID:M8coenc+0
uplay: Tom~
2020/09/01(火) 17:04:40.73ID:BwRTXYc2H
Tom Clancy's The Division

https://register.ubisoft.com/the-division/en-US?fbclid=IwAR2Tmvl0QHonF6-TxtLoe_3p3S3MsE5-lnsLo0kfxX9k4vz1xmaXFRk39rM

スマホのChromeでアクティベートできた
PCからどうなるかはわからんけど、失敗したらスマホからやってみて
2020/09/01(火) 17:36:36.67ID:Hcxa5idQ0
Uplayからゲットできたわサンキュ
2020/09/01(火) 18:48:29.61ID:B1SIF9G70
サンクス
2020/09/01(火) 19:19:09.11ID:YCexuLtc0
PCからもUplayアカウントのログインのみで取得できた
2020/09/01(火) 19:24:40.70ID:AJ+CfhiVx
まさかDivision無料になるとは
ソロでやるならストーリーのあるTPSとしてプレイすると楽しめる
DZでも一切PT組まなかったけど、他のPTをたまに助けたりしてそこそこ楽しかった
ソロプレイするならDLCほぼ必要ない
俺はGold1000円で買ったけどソロ専門だったから恩恵なかった
2020/09/01(火) 20:03:15.11ID:OTCEjDep0
ダウンロードせなあかんの?
2020/09/01(火) 21:11:10.08ID:6drKrXwO0
>>375
ライブラリに入るからプレイしないならインストールは不要
2020/09/01(火) 21:39:05.23ID:RBr6iWTp0
>>374
ちょっと前にDivision2も配ってたよ
2020/09/01(火) 23:34:03.02ID:YCexuLtc0
Far Cry 3 Standardも無料みたいだな

同じくスマホブラウザより、ポップアップで留在法China商店を選択することで無料化
ライブラリに追加される

ttps://store.ubi.com/cn/game?pid=56c4947a88a7e300458b45de&dwvar_56c4947a88a7e300458b45de_Platform=pcdl&edition=%E6%A0%87%E5%87%86%E7%89%88&source=detail
2020/09/01(火) 23:40:21.35ID:uYbNc2+40
中国のUbisoftストアでFar Cry 3無料配布中
PCからのアクセスだとライブラリに反映されないとの情報ですがスマホからならいけるらしいです
当方スマホなしなので試せませんが興味あるなら自己責任でいってらっしゃい
2020/09/01(火) 23:49:10.44ID:flmYIIHj0
ubsoftアカウントに使ってるのがgmailだと弾かれるね
2020/09/01(火) 23:53:10.70ID:veO2xPTG0
FarCry3

https://store.ubi.com/cn/game?pid=56c4947a88a7e300458b45de&;dwvar_56c4947a88a7e300458b45de_Platform=pcdl&edition=%E6%A0%87%E5%87%86%E7%89%88&source=detail

スマホからアクティベートする
PCからは失敗するらしい
2020/09/01(火) 23:54:51.82ID:veO2xPTG0
>>379
PCでChromeを起動してF12を押してディベロッパーモードにする
それからwebページをスマホレイアウトで表示して
UAでiPhoneとか選べばスマホと同じになるはず
2020/09/01(火) 23:58:00.11ID:+79FyJtx0
うちもPC
2020/09/01(火) 23:59:12.67ID:qW36/Ytz0
残念
uplayで買った5のズンパスに3がおまけで付いてた
損した気分w
2020/09/01(火) 23:59:22.22ID:+79FyJtx0
途中送信してしまった
うちもPCからだとダメでスマホからならライブラリに追加されたわ
2020/09/02(水) 00:19:00.87ID:t26pmmuU0
以前習ったブラウザウインドウを小さくして開くという方法でもらえた
2020/09/02(水) 00:31:21.36ID:3VKXov6D0
Far Cry 3もろた
2020/09/02(水) 01:12:30.09ID:TtpNSgPI0
>>382
thx
これでもらえた
2020/09/02(水) 03:57:13.44ID:d65blOg/0
Borderlands 2 - Commander Lilith & the Fight for Sanctuary
https://www.epicgames.com/store/ja/product/borderlands-2/commander-lilith
DLCだす
以前の配布で本体もらってるなら回収するよろし
2020/09/02(水) 06:20:34.57ID:uvMOEkY0x
ファークライ3は結構前にドラゴンブラッドと一緒に配られてたな
2020/09/02(水) 06:26:34.29ID:uvMOEkY0x
>>389
サンクス
後からDLC無料化するって珍しい
2020/09/02(水) 06:28:17.14ID:Drbarovz0
>>386
これでいけた
2020/09/02(水) 08:29:56.34ID:KdHmnz6k0
>>380
gmailで登録してるけどもらえたぞ。
2020/09/02(水) 09:36:08.07ID:SDieuDcn0
>>389
このゲームはバンドルオファーでのみ入手可能です

入手できない?
2020/09/02(水) 10:08:18.65ID:0E2zfaYE0
ファークライ3貰ったthx
ここ見てなかったら見逃してたわ
2020/09/02(水) 11:18:55.48ID:lYsT6ncc0
>>389
おおありがと

>>394
本体持ってる?
2020/09/02(水) 12:25:19.11ID:mcJZa3yd0
>>382
貰えた!

>>389
貰った、そういえば全部入りのハンコレでも後発のこれだけは別売りなんだっけ

>>394
ハンサムコレクション持ってるなら入手できるはずだぞ、以前の配布で入手しなかったのか?
2020/09/02(水) 17:47:38.83ID:j/rZGQz60
>>394
レスぐらい読もうよ
2020/09/03(木) 00:10:26.43ID:0cv+X6JK0
Wavesのお手抜き型パラレル4バンドコンプレッサー
15日まで無料、アカウントに直接登録される
通常数千円で販売されてるもの(当てにならないが、単品定価だと150USD程)

Manny Marroquin Tone Shaper
https://www.waves.com/account/tone-shaper-free
2020/09/03(木) 18:52:15.85ID:Juv2bc4l0
>>370
サンガツ!
使ってないEdgeを画面縮めたらライブラリーに追加されたンゴ

2はソロプレイが途中でオン強制で積んだがこれはイケルかな?
2020/09/03(木) 19:54:48.78ID:J+vq4YMX0
>>386
ほんとにコレでもらえたわ
PC前で爆笑しちゃったよ
どういう理屈で判定すり抜けてるんだろう?
2020/09/03(木) 21:57:24.31ID:1UfbtQb30
>>401
本来はモバイル端末でないともらえないとかで、
ブラウザの画面比率をそれっぽくすると誤認してくれるみたいな感じなんだと思う。

・なんで PC ゲームなのにモバイルでないともらえないのか
・それなら何故画面比率で判定するのか

分からない事だらけだけどね。
2020/09/03(木) 23:40:58.76ID:N77Oezv00
モバイルじゃないともらえないんじゃなくて本来は中国人しかもらえないのを
モバイルでは国籍を判定できる仕組みになってなくて結果誰でももらえるんだと思う
いずれ対策されそう
2020/09/04(金) 15:06:46.32ID:7/ve1VTFd
FarCry3はやっぱみんなサブ垢でもらってる感じ?
このやり方はあとで垢バンされる危険性あるよね
2020/09/04(金) 15:10:19.08ID:ZVpfR65QM
VPN使ってるわけでもないし
ただ中華店でRedeemしただけでBan対象なら草
2020/09/04(金) 15:47:47.44ID:VIsw9NFL0
(´・ω・`)
2020/09/04(金) 16:21:50.74ID:oEkQPGXQ0
むしろ、サブ垢とか使ってる方がBANされそう
2020/09/04(金) 18:03:24.27ID:rXDNw82r0
普通に見れるページから0円のゲーム買ったらBANとか理不尽すぎるw
2020/09/04(金) 19:53:36.30ID:utZuw3590
>>386みたいなこともあるしbanは無いだろ
2020/09/04(金) 20:29:27.72ID:8ChOQVgB0
あっちのミスだからあるとしてもライブラリ削除くらいでしょ
2020/09/06(日) 14:56:31.56ID:+tINiu+N0
ttps://freebies.indiegala.com/hentai-xxx-plus-jigsaws-vol-1/?dev_id=freebies
変態ソフト
2020/09/06(日) 19:05:37.04ID:h6vTWfkK0
これはちょっとレベルが高いな
2020/09/06(日) 19:21:01.59ID:9bV26vXt0
有名なクソFPSツクール
なぜかこれで作られたゲームが全てクソゲーになる不思議なツクール

GameGuru
https://store.steampowered.com/app/266310/GameGuru/
2020/09/07(月) 00:34:01.43ID:TmxbmsY1x
たぶん細かい調整ができないツールなのでは
マリオで言うと移動とジャンプとフラワーやスターなどの状態変化しかできなくて、敵も10種類以下とか
2020/09/07(月) 19:05:33.31ID:j5i0DXA90
以前も配布されてたな
2020/09/08(火) 11:49:49.38ID:KhQxtE570
>>415
前のは半日とか期間短かったから取り逃がしてたよw
2020/09/08(火) 22:05:07.22ID:9oyxzBqUF
Diabotical
https://www.epicgames.com/store/ja/product/diabotical/home

定期配布とは別でこっそり配布するのはやめてほしいな
2020/09/08(火) 22:08:45.99ID:XSYhyL470
>>417
お前の方がやめてほしいわ
2020/09/08(火) 22:11:24.55ID:9oyxzBqUF
>>418
お前が消えれば解決やで
バイバイ
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f06-ZqT9)
垢版 |
2020/09/08(火) 22:17:46.05ID:XSYhyL470
>>417
F2Pとかいちいち書き込まなくていいよ
2020/09/08(火) 22:20:26.93ID:LjNIoCG60
クソみたいなレスバは他所でやってな
2020/09/08(火) 22:58:38.05ID:JZhTfYNv0
>>417
無料
2020/09/08(火) 23:40:20.47ID:4ptP4xsh0
>>417
バカにはわからんだろうな基本無料の意味が
2020/09/09(水) 00:26:04.40ID:JuVPquMP0
https://jp.giveawayoftheday.com/driver-booster-pro-7-6-0/
ドライバーアップデートツール
使えるかは知らない
2020/09/09(水) 06:46:26.16ID:DLm+h7EpM
>>424
怖いなw
2020/09/09(水) 06:53:52.85ID:Q59YwEff0
SCANボタンを押したら最後 〜そして踏み台へ〜
2020/09/09(水) 12:35:46.52ID:wWuHBH7P00909
iObitってだけでもう怖いのに更にドライバ関連か…
2020/09/09(水) 23:17:17.87ID:rfQuWxPq0
>>420
>>422
アホがワッチョイコロコロして必死やな
>>423
アホが
2020/09/09(水) 23:19:05.79ID:IaJofXNiH
>>427
obitって何かまずい所なのか?
2020/09/09(水) 23:31:31.39ID:o718p/gD0
>>429
結婚相手紹介してきやがる。
2020/09/10(木) 00:39:18.86ID:LJ0O2Wgo0
>>429
過去にやらかしてた事のある中華企業
2020/09/10(木) 00:45:19.61ID:gEV8bMTk0
自分が覚えてるのは他社のマルウェアだったかのデータベースを丸パクリして
自社に組み込んだソフトをリリースした事だな
2020/09/10(木) 02:58:30.21ID:D0iLh/lt0
やらかしなんてレベルじゃねぇだろ、なんで中華はそんな犯罪者集団が会社運営できるんだ
2020/09/10(木) 04:37:47.72ID:o+IdPT0H0
あそこは国が・・・
2020/09/10(木) 06:50:38.98ID:7vsSTg1z0
>>417
詳細をクリックして開けよ
https://www.epicgames.com/store/ja/free-games
2020/09/10(木) 20:53:28.81ID:6KBgGJB7x
EPICの無料配布完全に忘れてた
明日までじゃん
2020/09/10(木) 20:55:03.58ID:6KBgGJB7x
IntotheBeachって前も配布されてたのか?入手済になってるわ
3OutOf10のEP5を手に入れてないから忘れてたのは間違いない
2020/09/11(金) 03:47:50.31ID:G032sazL0
3 out of 10は今週号無しかな
2020/09/11(金) 08:25:36.87ID:2ChXH8Sy0
3 out of 10は8月7日含め5週までの配布、つまり9月4日で終わり
2020/09/11(金) 15:19:40.99ID:ALl/yWvt0
>>435
レールのやつ日本語できなんか?
2020/09/11(金) 16:20:13.55ID:Ro4QHGiXF
>>437
再配布やで
クリスマスの毎日配布の一日目
2020/09/18(金) 00:47:53.33ID:gf2e/pjN0
今週のEpic配布予告時よりおおいな
2020/09/18(金) 00:57:43.84ID:ez04eLio0
今週はいまいちだと思わせておいてのこれだからなあ
epicすげえ
2020/09/18(金) 01:10:00.87ID:/4j8F7Pv0
UBIでWatchdogs2貰えなかったから助かったわ
2020/09/18(金) 04:39:19.05ID:gf2e/pjN0
Appleと喧嘩中でいそがしくてもサービス忘れない姿勢は素敵だわ
殿様商売で調子こいてるどこかの企業もみならってほしい
2020/09/18(金) 05:12:05.19ID:wHIQpCvx0
Life is Strange 2 - Episode 1
https://store.steampowered.com/app/532210/Life_is_Strange_2/
GMGでSteamキーも配布中
https://www.greenmangaming.com/life-is-strange-2-episode-1-giveaway/
2020/09/18(金) 05:35:01.15ID:Yd8Bv0LR0
>>446
steamでも配られてるの知らなくてgmgの方を貰って有効化したわ
プロパティでちゃんと日本語選べるし無料dlcの日本語音声パックも紐づけられるよ
2020/09/18(金) 07:15:19.24ID:MJyIUSr70
エピ1元々無料じゃなかったのか
2020/09/18(金) 07:40:06.01ID:X1Fq7ZB30
それはLIS1
2020/09/18(金) 12:19:07.66ID:aQ4YFYJE0
以後無料みたいだからいらんな
2020/09/21(月) 20:52:25.29ID:ghdOAmP40
写真を綺麗に拡大してくれるソフトPhoto Zoom 7 の無料配布
機能限定の廉価版Classicとはいえ珍しい
https://sharewareonsale.com/s/free-photozoom-7-100-discount
2020/09/21(月) 21:20:09.60ID:ghdOAmP40
日本語インストール可能
ついでに最新のアップデータ(Ver.7.1.0)も適応OK
2020/09/22(火) 00:15:38.92ID:FsMSAsY80
waifuみたいなもんか
2020/09/22(火) 02:04:56.40ID:fWQzaTa70
AI使ってるわけじゃないからwaifuとは別でしょ
拡大/縮小に使う補完形式に自社で考案したS-Spline Maxってのを使えるのが売りなだけよ
2020/09/22(火) 02:25:42.16ID:/rKTBuag0
waifu2x-caffe常用しているワイが試してみた
結論を先に書くとワイの主な用途(セリフ文字付きイラスト)ではwaifuの方が綺麗だったな
waifu :ノイズ2+拡大、モデルUpRGB
PhotoZoom:S-SplineXL

waifuの設定変更値(弄れる箇所)がノイズレベルが4段階、目的プロファイルが7つだけなのに対し
PhotoZoomは画像の設定値をプレビュー見ながら色々スライド変更出来る点はまぁ面白いとは思う
ただ今回のclassic版はバッチ処理できないので1枚画像単位での処理しか出来ない(フォルダ単位で一気など不可)

汎用的にはwaifu2x-caffeの方がコマンドで扱えるので上
(バッチやスクリプトで他の処理と連携や自動処理が自由でマウスに付きっ切りしなくて良い)
数枚程度の素材を色々プレビューしながら超高解像度化を楽しみたいならPhotoZoomclassicかな
やっぱPro版じゃないとお試し的な範疇からは脱しない
2020/09/22(火) 02:38:01.32ID:/rKTBuag0
ちなみにAI使っているかどうかは手段であって目的には関係ないと思うけどな
2020/09/22(火) 05:27:26.06ID:GjdWmXTz0
欲しいのは結果なんですけど
ボケボケの画像からでも綺麗なお姉さんが出てきたりする?それともお岩さん?
2020/09/22(火) 05:41:08.35ID:fWQzaTa70
超解像系のソフトじゃないから高画質目的の拡大は明らかにwaifu2xとかの方が優秀だよ
ある程度使いやすいwaifu2xとかSRMDとかRealSRとかをソースによって使い分けたほうがほぼ間違いなく綺麗だと思う
既に書かれてるけどPhotoZoomはプレビュー見ながらスライドで設定弄れるから縮小用途でなら結構便利
2020/09/22(火) 10:56:44.24ID:al4j7+87x
あまり高機能だと軍事的にまずいから世に出てこないのでは
ドラマで見たけどFBIが使ってる画像処理ソフトは
ファミコンのドット絵みたいな画像からパスポートの顔データとAIを使って本人の全身3Dを作り出せる
軍事用だとターゲットの一部でも撮影できればデジタル細胞培養してコンピュータ内にクローン人間を作れるらしい
2020/09/22(火) 11:05:10.23ID:E6OaVI3jd
「ドラマで見たけど」
2020/09/22(火) 11:09:48.31ID:yO0+D4h10
それもあくまで地道な被疑者としての調査を行うから、検挙に繋がるというわけで
100%の確率で再現できるわけではない、運が良ければ一発で行ける可能性はあるが

リサイズや劣化圧縮した写真と、元の写真を経験則モデル(他もそう)として学習させるのが該当の技術だが
それは民間が自前で行うことも可能なレベル、バッチ処理ができればいいだけだから、元々の学習スクリプト組むよりお手軽
2020/09/22(火) 11:10:14.52ID:yO0+D4h10
民間てか個人でもできるね
2020/09/23(水) 21:33:48.20ID:OtCZ6BDa0
軽快な動作が特徴のビデオ編集ソフト VEGAS Movie Studio 15
本来は日本語対応だがGiveaway版は選択不可だった
Music Maker他もインストール選択可能だがダウンロードが遅い
https://jp.giveawayoftheday.com/vegas-movie-studio-15/
2020/09/23(水) 22:01:18.02ID:cvhM0OvS0
>>463
現行の2つ前バージョンだから悲しまなくて大丈夫
2020/09/24(木) 01:39:32.75ID:mnTQPtkd0
>>463
かってはSONYブランドでその時は日本語環境もデフォで同梱してたがMAGIX売却になってソースネクストが代理店に
なった頃から日本語が取り外された

2つ前でも2018年製で一般的には大して機能は変わらないしVEGASのPRO版はハリウッドでも使われているらしいので
十分過ぎるくらい高機能だろうけど年に数回90%引きとかしているので素直に全部パックとか買った方が楽だろうね
2020/09/24(木) 01:40:44.34ID:mnTQPtkd0
×ソースネクストが代理店になった頃から日本語が取り外された
○ソースネクストが代理店になった頃からMAGIX公式DLのインストーラーでは日本語が取り外された
2020/09/24(木) 02:13:13.81ID:OkH2Ufxu0
>>463
Maintenanceとかいって進まないわ。1日しかないのにメンテと被せるかね・・・
2020/09/24(木) 13:45:50.82ID:RA9/cbca0
直リンしてよ
2020/09/24(木) 14:58:13.11ID:g+g9y8wV0
ぶっちゃけaviutlで事足りちゃう…
2020/09/24(木) 17:41:16.41ID:mnTQPtkd0
>>469
AviUtlで満足ならそれでいいんじゃね?用途がまるで違うソフト
満足ってのならいわゆるプロ・セミプロ的な利用方法では無くせいぜいtsのCMカットやロゴ消しな簡易的な利用だろうし

それにしょせんAviUtlは32ビットソフトなので擬似的に4GB以上使えるだけなので高解像度編集はほぼ絶望的だろうし
音声加工とかオーサリング辺りも不得意だな

業務用のVEGASの実質機能制限版であるMovieStudioは煩わしい導入が一切なく最初から環境が整ってて楽なのと
仮にも業務用UI(アドビプレミアに慣れていると癖があるように感じるけど)なので高品質な物が少ない工数で出来ると思う
2020/09/24(木) 17:51:40.91ID:+7mFZzqg0
ぼくユーチューバーしているけど、4k動画はAviutlで事足りてるなぁ
音声加工にオーサリングも程々にこなせちゃいますよ?
パソコンのメモリは64GBにしましたけどね。
2020/09/24(木) 17:56:33.71ID:NJTs+Kro0
言葉は悪いが手抜き時短(効率化)が、VEGAS等のAiO編集スイート(プラグインも最近は時短プリセット重視系が多い)
設定をカツカツに詰めたりして、時間をかけてクオリティを上げるのがAviutl、目指しているところも違う

この辺は、プリプロ工程を重要視している業務用途向けだが、最近Youtuber()も前者を選んでるだろうね
彼らは内容はともかく量を処理する&テロップ等の極めてベーシックな映像処理の簡素化を求めている訳だし
2020/09/24(木) 18:00:15.07ID:mnTQPtkd0
うんプロ的用途と一般用途の延長の違いだね、出来ないこともない≠初めからそれを意識してしてるって感じ
長文書いた身で何だがこれ以上はスレチだろうからこの辺で切り上げない?
2020/09/24(木) 18:35:54.08ID:4HahtFMT0
>>463
情報感謝です

でも昨夜から何度か時間ずらしてトライしてみたけどMAGIX側のサーバーメンテエラーで取得できなかったです残念
またあったら教えてください
2020/09/25(金) 05:09:39.56ID:h3oLxQow0
A Total War Saga: TROY - AMAZONS配布開始
Total War Access登録必須
https://access.totalwar.com/auth/email_register
Epic垢とリンク後Your Inventoryからコード入手しEpicで入力して認証
10月8日らしいので本体もらってる人はお忘れなく

あとEpicさんのいつもの配布もわすれずに
2020/09/25(金) 07:13:25.98ID:YEXF22WD0
コードの入力先が散々探し回っても見付からなかったけど
よく見たらトータルウォーのページにRedeem* your code here: Epic Gamesって書いてあって
そこをクリックしたらすぐ行けた
2020/09/25(金) 07:50:14.06ID:oHKOPXL40
前回、Epic gamesより無料で配布された”A Total War Saga TROY”を登録した際にTOTAL WAR ACCESSにも登録済みの野郎ども、TOTAL WARアクセスから糞が着いたメールが届いているはずだ
メールの指示に従いEpic gamesとTOTAL WAR ACCESSを関連付けろ
”A Total War Saga TROY”を起動
ゲーム画面右下にFREE WITH TOTAL WAR ACCESS

ってアナウンスが表示されるのでCLAIM NOWをポチる
ブラウザ画面に切り替わり"CLAIM YOUR CODE"って表示されるのでブラウザ画面の中央の画像をポチる
画面にコードが表示されるのでその下の”Redeem* your code here: Epic Games”って書いてるところの文末のEpic Gamesをポチる
またブラウザ画面が切り替わるからぽちっておわり
ゲーム終了する
勝手にダウンコし始めるので、ちょい待つとDLC導入完了
2020/09/25(金) 08:06:13.04ID:Vp9Mndy40
>>475
thx
2020/09/25(金) 08:08:40.89ID:YEXF22WD0
うちはメールからのリンクだとInternal Server Errorでどうにもならなかったから
サイトトップから行ったよ
2020/09/25(金) 08:17:48.43ID:f2dIOVf80
九時にアリエンワアメリカ版で
2020/09/25(金) 09:17:10.92ID:J4gfPkYPx
Blade & Soul: Cosmic Horizon Costume Bundle Key Giveaway
ってやつ?
もう無くなってる
2020/09/25(金) 12:38:54.75ID:ayjcKgwQ0
シリサム2日連続貰え損ねてるんだけど何時から貰えるよになるの?
2020/09/25(金) 12:46:43.21ID:Vip7kgK40
>>482
1,2,3全部もらったよ。
2020/09/25(金) 13:22:41.00ID:CIDTDvit0
どこで配ってんの?
2020/09/25(金) 13:35:32.42ID:YdtLQXmK0
>>446
Life is Strange 1complete¥350、無料の1話を試してから買うつもりが、めちゃくちゃ3D酔いしたので買うの忘れてたわ(^ω^:)
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ed-LNaZ)
垢版 |
2020/09/25(金) 19:02:26.56ID:JZ3TqvjG0
ProDRENALIN v1.0.74.1、動画効果ソフト
https://sharewareonsale.com/s/prodad-prodrenalin-giveaway-coupon-sale

けっこう古いバージョン、自分は2年半前に同バージョンをもらった、今回とはもしかしたらインストール後に変わってるかもしれないが一応紹介
日本語UI、手振れ補正がパラメータが豊富でなかなかありがたい
https://www.youtube.com/watch?v=RioeW_ZszWE
https://www.youtube.com/watch?v=0XP7_iVlqF0
2020/09/25(金) 19:15:42.24ID:cjr+lBoz0
なんとなくepic見たらロケットリーグが無料になってて「今週はロケットリーグか!!」と喜んだのに
よく見ると基本無料化されててがっかりした
2020/09/25(金) 19:19:22.21ID:7e0azh460
喜ぶくらい待ってたなら
がっかりしないで楽しんでプレイしてやれよw
2020/09/25(金) 19:48:05.62ID:zOTpnB+l0
インベントリに入れるだけで1000円クーポンもらえるからそれ目的でゲットしといた
2020/09/25(金) 20:35:20.80ID:3owGh0600
ロケットリーグの1000円クーポンもらいに行ったら
EPICで『RollerCoaster Tycoon 3』Complete Editionが無料になってた
2020/09/25(金) 21:24:05.73ID:UPh8dvxZF
>>490
それ日本語ないからこれな

ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1600412543/309
2020/09/26(土) 02:55:48.74ID:meIc+DTS0
ttps://store.steampowered.com/app/465760/Scrap_Garden/
ほい
2020/09/26(土) 07:09:10.91ID:buDu1fmm0
Hentai Mosaique Neko Waifus
https://freebies.indiegala.com/hentai-mosaique-neko-waifus
Steamで非常に好評なエロゲー。機械翻訳だけど日本語対応、無修正

Puzzle - LINES AND KNOTS
https://steamdb.info/app/1227750/
Installボタンクリックでなぜか貰える
2020/09/26(土) 23:26:30.67ID:r0Z+IcqD0
それ、ストアページにあるデモ版ってわけじゃなくて?
2020/09/27(日) 05:12:40.48ID:jgm9C8AZ0
実際にプレイしたけど、ゲーム内にはどこにもデモの表記がないし
レビューに書いてある通りのボリュームがあるからデモ版じゃない
SteamDBで有料ゲームが貰えるのは前にもあったから、設定ミスかなんかなんだろうな
2020/09/27(日) 11:59:33.72ID:vD/9gNFc0
100面クリアして全実績取れたからデモではないはず
2020/09/27(日) 17:20:31.01ID:1KKb7pu10
レビュー見ると元々は無料だったっぽいよ
有料化した時に設定をミスったんじゃないのかな
2020/10/03(土) 06:47:55.02ID:dWDwBBLJM
何かないの?
2020/10/03(土) 07:27:37.88ID:VUjmfbnO0
なにかっていわれてもなぁ
Fast Video Maker
40 Creative Fonts
25 Unique Chrome Apps That Are Unusually Useful
ANALOG Projects 3
PhotoZoom 7
10 of the Best Raspberry Pi Zero Projects So Far
URL貼ると規制かかる?ので張れない
検索して探してくれ
2020/10/03(土) 07:40:30.88ID:dWDwBBLJM
サンクス!
調べる
2020/10/03(土) 14:46:58.38ID:g5/6BS7V0
>>499
俺も規制掛かるからURLを貼る時だけ通常ブラウザで書き込んでる
2020/10/03(土) 22:53:31.13ID:VUjmfbnO0
SoftOrbits Background Remover 日本語あり
URL貼ると規制かかる?のでサイトは探してね
検索は
Photo Background Remover 6 100% discount
これでいっぱつ
2020/10/04(日) 12:26:14.67ID:KXO2SDeB0
>>502
ありがとう
2020/10/05(月) 14:06:56.33ID:mR+WJnNL0
AppGameKit Classic: Easy Game Development

steamであと10時間ほど無料
2020/10/05(月) 14:43:00.49ID:Dve2DLd50
何度も無料になってるやつだな
無料化しちまえば良いのに
2020/10/09(金) 03:04:58.99ID:0A/K69La0
かつてエピックで無料配布されたCelesteってゲーム
まったくノーマークだったけど、評価高かったから入れてみたら面白かったよ

ということで今日はエピック無料配布の日です
2020/10/09(金) 03:21:33.52ID:6p8qIW0v0
SuperMeatBoy系トラッププラットフォーマーは一番嫌いなタイプのゲームだわ
2020/10/09(金) 09:24:23.68ID:+kjkC5b2a
トータルウォーのDLC無料昨日までだったのね
受取り忘れてた。垢登録しといたのに無駄に……まあ日本語無いからやらないだろうし悔しくなんてないんだからね(´;ω;`)
2020/10/09(金) 14:39:23.70ID:sLujkKZax
>>508
DLCもらってもいざプレイしたらつまらなくて辞めるなんてこともあるから気にするな
俺はボダランが合わなくてすぐ辞めた
2020/10/10(土) 00:25:06.60ID:zuQbppU20
risingstorm2ハッカーだかバグ技で暴れまわってる奴いて滅茶苦茶だな
2020/10/10(土) 00:47:39.91ID:V9YVYTkhH
タダで配ればそうなるわな
一人で何千本もゲットすればBANなんて怖くないし
GTA5のオンラインもチーターだらけで酷いもんだよ
2020/10/10(土) 01:10:34.19ID:hvEtGfVq0
>>507
お前じゃ一生クリアできないもんな
2020/10/10(土) 02:02:06.79ID:2kp8JfIS0
ミートボーイは死んだ時が気持ち悪いんだよな
マリオみたいにオーマイガーって顔して画面下に消えていくくらいでいいじゃん
なんでグロくするんだ
2020/10/10(土) 02:20:01.01ID:xmWfYdlR0
それはミートボーイだけじゃない
海外と日本の文化の違いよ
2020/10/10(土) 02:33:41.17ID:TXzfgx0u0
日本:ストリートファイター
海外:Mortal Kombat
2020/10/10(土) 02:57:36.79ID:hJkttObk0
大江戸ファイトの立場がない
2020/10/10(土) 03:14:42.01ID:BVmcGdtv0
>>512
なぜ唐突に煽るの?
2020/10/10(土) 03:43:43.80ID:B4HGY+A20
暇すぎてスキあらばレスバを仕掛ける暇人が結構居るのよな
2020/10/10(土) 04:35:28.20ID:UqotavVQ0
Sonic The Hedgehog 2
https://store.steampowered.com/app/71163/Sonic_The_Hedgehog_2/
10月20日 2時00分まで
2020/10/10(土) 10:49:50.04ID:ODZfTB4K01010
>>517
坊やだからさ
2020/10/10(土) 16:28:26.48ID:eGl0a/bUM1010
>>517
オタク特有の攻撃性のせい
2020/10/11(日) 17:32:08.41ID:X+yh3geD0
>>519
これROMのデータがそのまま入ってるから好きなエミュ使って遊べる。
2020/10/11(日) 17:52:31.94ID:fxoJovoJ0
>>517
劣等感の塊みたいなやつが自分の好きなものを否定されるとキレるw
2020/10/11(日) 19:04:34.82ID:mQIjh68O0
>>512
はワイやないでぇ
2020/10/11(日) 20:09:18.39ID:n8beDiJb0
リアル回りに居ないから実感がないがホントに分かりやすいキチってマジで居るんだなと思った
2020/10/11(日) 20:25:05.42ID:hmZaMq1Y0
スレの雰囲気悪くするために煽るぐらいなら自分の人生見つめ直せよ
2020/10/11(日) 22:37:46.11ID:qcCQWtsV0
争いは同じレベルで起きるw
2020/10/11(日) 23:25:27.65ID:G6K2ERi5a
賢明なやつはスルーするからなw
2020/10/12(月) 14:09:27.19ID:spgU3mXw0
https://store.steampowered.com/newshub/app/1429740/view/2918854184887765568
メール、ツイッター、グーグル、Facebookでフォローすると
「Raji: An Ancient Epic」のSteam版のキーをくれる抽選に参加できるっていう感じのことが書いてあると思う
俺はSNSやってないから参加しないけど

ゲームはプロローグ版をやったけど結構面白そうだよ
何年も前から開発しててずっと気になってた
日本語は無い

Raji: Prologue
https://store.steampowered.com/app/1429740/Raji_Prologue/

Raji: An Ancient Epic
https://store.steampowered.com/app/730390/Raji_An_Ancient_Epic/
2020/10/12(月) 14:25:18.33ID:F71TtUaH0
グリームイオ貼れよ
2020/10/12(月) 16:44:25.62ID:/+/Jrtxb0
io経由のはエントリに使ってるとFB垢がたびたびBANされて懲りたわ
2020/10/12(月) 16:50:53.32ID:spgU3mXw0
FacebookはすぐBANされるみたいだね
今はこんな問題が起きてるらしいけど

【悲報】「OculusQuest2」フェイスブック垢が必須で大荒れ オタクが渋々 垢作るもBOT扱いされBAN
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602472908/
2020/10/12(月) 18:52:32.06ID:K+qW+Am7x
プレイしてみたが、まあまあサクサク進められる軽快なアクションゲーム
斜め視点なので棒につかまるとか遠近感わかりにくいシーンでジャンプさせるとか、ちょっとアクションやりにくいと感じるところはあった
2020/10/12(月) 19:09:58.94ID:1IZqcdve0
Facebookで適当な名前で作った垢5分でBANされたときは流石に失笑したわ
2020/10/12(月) 20:29:53.42ID:zBJQ5J200
こっちも昔作ってたアカウントがBANされてたり、
仕方ないから作り直したら認証要求されて、認証のメールが一向に送られてこないからアカウントに入れないとか散々だったな…
まあもう1回作り直したらできたけど、とても大手とは思えないレベル
2020/10/12(月) 20:50:35.86ID:wseZ3mQ/0
この手の応募やら懸賞用に一通りSNS垢つくってはいるがそれ以外ではまったくつかってないな
あと適当な名前でつくったFacebook垢がなぜか5年くらい生存してるぞw
2020/10/12(月) 23:23:55.76ID:5N4LW1Yt0
古事記用に10垢くらい作ったけど半分バンされて半分残ってる
違いがわからん
2020/10/14(水) 12:47:34.27ID:FbVWpTyl0
すごいなOculusスレでもないのにこんなにBANされてる人がいるなら
あの騒ぎまんざら大げさでもないんだな
2020/10/14(水) 12:54:35.52ID:qak4XXR30
てかあの騒動Oculusにfacebookゲーム専用のアカウントでもシリアル入れて管理すれば解決するのに
あくまでゲームやりたいだけのユーザー側にアカウント作らせてるからおかしくなる
2020/10/14(水) 13:06:50.23ID:FbVWpTyl0
順序が逆なんだよな
Facebook利用者はあの価格で買えるよって事なら文句出なかったのに
家電量販店でまで売っておいてそりゃないよって話だわな
2020/10/14(水) 16:28:49.45ID:RqNLyXGtF
俺が5年前に作ってインド人や東南アジアの人をフレンドに500人くらい登録したアカウントは無事だから、適当に外人をフレンドにしとけばええんよ
外人はフレンド申請したら大抵OKしてくれるから
拒否されるのなんて20人に申請して1人いるかどうか
2020/10/15(木) 04:10:26.11ID:sqRA7bMq0
NiGHTS Into Dreams
https://www.sega60th.com/register
手続きするとSteam垢のライブラリに直接Nightsが追加されるよ、ちなみにおま国なので持ってない人はチャンスだ
以前はときどきセールでDreamcast Collection購入で入手できたけど現在はこれもおま国に変わったようで
2020/10/15(木) 05:02:54.43ID:h9D8K+Cd0
毎日くれるやつってCollectionのやつかー
なまじ普段がおま国だからセール時に買っちゃってる人多いだろうな
2020/10/15(木) 09:08:05.17ID:BjKi/rE30
「ほうナイツか」と思ってスチーム起動してみたら普通に持ってたわ
いつ買ったのか何も記憶がない
2020/10/15(木) 12:06:05.23ID:ZJ9xm9fga
たぶんドリキャスコレクション買って忘れてる
自分もドリキャスコレクション買ったからナイツはインストール済みだった
2020/10/15(木) 12:36:24.94ID:Dsa51Vws0
Steam用の『ナイツ NiGHTS into Dreams…』が無料配布中。さらに、セガ人気作の新作スピンオフゲーム4作が順次無料配信へ
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/201015c

『Streets Of Kamurocho』は10月17日から20日まで、『ベア・ナックルU』と『龍が如く』が合体したベルトスクロールアクション。
『Armor of Heroes』は10月15日から20日まで、『カンパニー・オブ・ヒーローズ』のアートとモデルを使ったレトロな見下ろし型戦車対戦ゲーム。
『Endless Zone』は10月16日から20日まで。『ファンタジーゾーン』シリーズをオマージュした2D横シューティング。
『Golden Axed: A Cancelled Prototype』は10月18日から20日まで。約10年前に開発が始まったもののキャンセルされた、
SEGAの往年の名作のリメイクシリーズ『SEGA Reborn』のプロトタイプから『ゴールデンアックス』の試作版。2.5Dグラフィックに変更された最初の1ステージが遊べる。

『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』も無料配布中

メモ
2020/10/15(木) 13:14:33.25ID:y6kMJNoh0
最近のセガとは思えないほど有能
2020/10/15(木) 15:02:34.05ID:3Bcn+dDoM
スペースハリアーとアウトランがあれば完璧か。
2020/10/15(木) 15:45:03.68ID:dt0evndoH
アーマーオブヒーローズがまだもらえないな
2020/10/15(木) 22:01:44.56ID:ew/87BaC0
ナイツありがとう。
サターン版を思い出すわー
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b02-Agw5)
垢版 |
2020/10/15(木) 22:14:40.07ID:oTwYedXo0
company of heros2って面白い?
2020/10/16(金) 12:09:35.51ID:kS0ZyE6M0
>>546
Armor of Heroes貰った
宇宙ファンタジーゾンいいな
貰うの忘れないようにしよう
2020/10/16(金) 13:03:20.69ID:Oi7No5ge0
20日に全部貰えばいいよ
2020/10/16(金) 16:55:51.71ID:/I371iuiM
どうしたんだセガ?逆に怖いよ
2020/10/16(金) 23:42:12.77ID:L7avsb1Zr
スペースチャンネルこねーかな
2020/10/16(金) 23:43:45.40ID:aMH5utYN0
PC版あるの?
2020/10/16(金) 23:45:00.22ID:sTmH7hm40
セガは箱への注力といい
サクラ大戦あたりの爆死で国内の発言権の低下で海外主導になったのかも
2020/10/17(土) 00:07:04.99ID:yCRAIr8f0
昔からセガとアメリカセガは仲悪いぞ
2020/10/17(土) 00:16:34.02ID:WiZ286ug0
日本のセガでさえ合併前のインタラクティブとエンターテイメントの仲は悪かったというのに
2020/10/17(土) 05:09:43.92ID:q7nF7fPd0
>>558
セガ米の成り立ちが
元々日本でセガの前身だったサービスゲームズを立ち上げた起業家が
アメリがに戻った後で作った別会社をアメリカ進出の足掛かりのために
日本セガが買収して出来上がったようなものって話だし
メガドラ サターン ドリームキャストの時代はマーケティングが
日本先行なうえにアメリカやヨーロッパの支社の意見を全く取り入れないまま
さんざん振り回したうえでハード事業撤退の体たらくや半身売りしたから
大川会長亡き今の特に名越セガとはソニックのIPのためだけに繋がっているようなもの
そのソニックは開発まで海外主導になってるし
2020/10/17(土) 06:45:33.65ID:9m/dE81w0
大人気ゲームって感じのイメージだけど、日本でソニックのゲームが売れていた記憶がない
ハードがメガドライブだとかゲームギアの時点で売れそうもないが
2020/10/17(土) 07:44:55.78ID:1psSNTsr0
ソニックもFF3飛空艇もプログラマーが神で、当時の貧弱な演算スペックで
あれだけの高速移動表現が出来たって話だな、関係ないが
2020/10/17(土) 08:40:38.06ID:Y9hwBGqdx
いまのPCでファミコンゲーム動かすとプログラムが軽すぎてCPUの演算能力超えるらしい
2020/10/17(土) 10:00:56.36ID:rGxe2Mlv0
超えるって意味がわからん
2020/10/17(土) 10:59:31.39ID:TBMlCYdm0
インベーダーが超速で迫ってくるようなものだろ
2020/10/17(土) 13:34:53.59ID:q7nF7fPd0
セガの無料枠ってチケット形式なんだけど
ライブラリに追加されることもないようだし
時限式の無料プレーなのかね?
2020/10/17(土) 13:47:05.68ID:w+q63C+c0
何言ってんだ…?ライブラリに普通にあるけど
2020/10/17(土) 17:29:20.65ID:kq87BokR0
ダウンロードしないで登録できる?
2020/10/17(土) 17:38:20.89ID:Q4ZPGz7l0
インストールキャンセルすれば登録されるでしょ
2020/10/17(土) 23:12:32.63ID:htuxAlcU0
>>565
それだと演算能力を超える(=演算能力が足りない)とは表現が逆だな
むしろ余力が有り余ってる状態だぞ
2020/10/17(土) 23:28:33.83ID:Ih8mGzzo0
>>562
イランだかの王族だとか聞いたな
なんかもう意味がわからない
2020/10/17(土) 23:57:18.44ID:kcrSYHWg0
米政権が後援した王制はイラン革命で瓦解追放されたがまだそんな人がいるのか
2020/10/18(日) 00:43:10.39ID:1VrjxyYqH
ファミコン時代の話だろ?
時系列おかしい
2020/10/18(日) 02:00:17.52ID:WDfqenFY0
Streets Of Kamurochoもろた
2020/10/18(日) 02:51:05.62ID:JVGmu7Yp0
UBIがMSに売春されたって?
2020/10/18(日) 09:24:52.46ID:GH/m/uLWH
は?なんで?
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:28.37ID:LX7ZPcB20
ナイツ、ゲーム初めてもムービー無し、後でメニューからライブラリで見れとかアホか
んで操作感がサターン版と違ってて遊びにくい、なんだこの糞移植は
2020/10/18(日) 22:23:08.02ID:949a+vK40
上でもライブラリ無いって言ってる人おるけど
ウチの環境だと普通にあるぞ?
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f76-tBoj)
垢版 |
2020/10/19(月) 00:21:42.90ID:ygTkkpq90
ライブラリの🕓(最近のアクティビティで並べ替え)を押しておけばいいのに
2020/10/19(月) 10:01:53.38ID:imQiUfub0
ライブラリのトップに「最近のゲーム」のシェルフを置いておくといいぞ
新規で追加されたゲームも表示される
2020/10/19(月) 18:25:53.57ID:Kwb/XOzS0
たまに買ってすぐのゲームが最近のゲームに表示されなくて焦ることがあるけど
検索すれば出てくる
2020/10/20(火) 03:12:45.28ID:rQWIcoDS0
>>546
もうおま国なってる
2020/10/20(火) 03:18:31.57ID:rQWIcoDS0
SteamDBからINSTALL押せば貰いそこねたのもライブラリ追加できるな
2020/10/20(火) 08:01:49.48ID:4A6ZAa5r0
>>546
これどやってもらえる?
2020/10/20(火) 08:59:41.76ID:DY3n8k4G0
配布終わったやつもsteamdbからインストールできるらしい
2020/10/20(火) 09:59:56.51ID:da4LUYUc0
セガはやっぱりセガだったか…
2020/10/21(水) 13:01:19.86ID:6kGWqznc0
Europa Universalis II
https://www.gog.com/
2020/10/21(水) 15:01:37.54ID:olBARMrs0
>>587
ありがと。もらった。
2020/10/25(日) 02:36:09.14ID:Tj0hLgMx0
ソニックやナイツの無料配布に中が切れてて笑った
2020/10/25(日) 08:48:49.35ID:sOH0RgFf0
ソフトシンセ
kiloHearts - kHs One
https://kilohearts.com/products/one
「Buy」 → 右上カート → Go to Checkout の順にクリックして次画面へ
「I have a discount coupon」からクーポンコード(APGONE)を入力するとPriceがゼロに
メアドを登録
インストーラのDL用のurlが送られてくる
期限不明なので早めに
悪くないやつなのでもらっておこう
2020/10/25(日) 10:20:24.76ID:HRVUU1g5F
チェックアウトできんな
アクセス集中か
2020/10/26(月) 01:22:03.75ID:3q4ATk5I0
>>590
もらえました感謝
2020/10/26(月) 09:51:13.43ID:7CwB3Ggl0
>>590
よく分からずもらったけどどうやって使うのか分からないw
2020/10/26(月) 09:55:00.27ID:92b3JZiL0
https://www.waves.com/account/oneknob-louder-free
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ed-fjTi)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:24:00.71ID:JJ7z/zrT0
VideoProc 3.9 (Win&Mac)、動画関連統合ソフト、日本語UI
https://jp.giveawayoftheday.com/videoproc-3-9/

これほどソフト内の説明が丁寧すぎるのは他にちょっと覚えがない、情熱を感じるw
動画編集は最低限だが無茶苦茶分かりやすいので入門として数回使ってみるのもいいかと
ネットコンテンツのダウンロードと画面キャプチャが秀逸

それはそうとして、ここの公式サイトで他社の多くの動画編集ソフトについて延々長々とレビューしていて驚き且つ興味深く読んだ
文責者も顔出ししておりなんだか20世紀のアツい企業のようで好感が持てた
中国企業なのでアレルギー持ちは避けましょう
https://www.videoproc.com/video-editor/
2020/10/26(月) 20:31:16.23ID:CWy6eqLiH
検索妨害みたいによくヒットするやつだ
レビューして最終的には自分の製品に誘導するページを作りまくってる
2020/10/26(月) 21:45:16.52ID:fx4TUdcb0
それ使ってるわ調度いい機能が充実してるから便利なのよね
2020/10/26(月) 22:03:18.31ID:N/iDjEyN0
>>593
VSTという規格のデータで、DAWのソフトが無いと使えないぞ
Studio Oneのフリー版インストールしてぶっこめ
2020/10/27(火) 00:06:48.83ID:fQdbZfHX0
>>598
Studio Oneのフリー版でサードパーティ製のプラグイン使える?
2020/10/27(火) 00:27:58.40ID:p5aB4LkG0
>>599
VST使ったことないなら、別に無理してDLしなくていいんだぞ…
2020/10/27(火) 01:00:14.53ID:+LIlUh/u0
タダなんだから全部もらうに決まってんだろ
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ed-fjTi)
垢版 |
2020/10/27(火) 01:10:14.90ID:tlchcUyh0
DTMのDの字も知らないがググりつつ、俺もつまづいてる
StudioOne5無料のPrimeで↓の[VSTプラグイン]タブが出ない
https://hidarinohi.zousanrecords.com/wp-content/uploads/2018/01/2017-11-26_08h16_33-2.jpg
kHsOneを組み込むにはどうするん?
2020/10/27(火) 01:24:26.59ID:xVfgn33E0
Audacityたまに使うしVSTプラグインならもらっとくか
2020/10/27(火) 01:29:36.44ID:VOxy+COH0
>>595
これDLだけして放置すると、アクチコード期限切れるから注意な
2020/10/27(火) 02:22:49.73ID:PcmmY5xg0
DTMなら旧ローランドのSONARが無料化してなかったっけ?
同梱プラグインが少ないだけだから、使い勝手は悪くない気が
2020/10/27(火) 03:48:37.33ID:cdpWSSk8a
>>595
Facebookでシェアしないとダメなタイプか。残念
2020/10/27(火) 04:32:55.63ID:yA/NvihM0
Dead by Daylight
https://na.alienwarearena.com/ucf/show/2144784/boards/giveaways-and-contest-na/Giveaway/dead-by-daylight-game-key-giveaway
米のみ?Lv30+
米vpnでゲットできた
2020/10/27(火) 06:13:07.63ID:UYXgJzPy0
>>595
VideoProcは高性能だが、後日アップデートすると無料ライセンスが切れることがあるから注意な
自分は3.5でやらかしたことがある。
まあ、今回最新バージョン貰うけど
2020/10/27(火) 06:22:57.61ID:8PhZJhat0
アリエンワのレベルって何で上げるんだ
2020/10/27(火) 06:30:20.26ID:UYXgJzPy0
>>606
https://www.videoproc.com/event/gotd.htm?ins-setup-gotd2010153.9&;ttsoft=vpwin-3.9-ins-undef-setup-gotd201015

Get Free Codeからシリアルダウンロードでいけた
2020/10/27(火) 06:32:50.57ID:UYXgJzPy0
>>610
あと偽メアドでも行けた
2020/10/27(火) 08:10:49.21ID:m/IqRECb0
>>602
PrimeのVST対応は別途拡張購入が必要
無料で使うならCakewalk(旧SONAR)がvst使える
2020/10/27(火) 09:27:51.70ID:MoOD2uTla
DTMならAbleton Live 10 Liteが今ならspliceで無料で貰えるぞ
2020/10/27(火) 09:52:46.58ID:Km8QmHuMH
>>606
アカウント持ってなくてもFBのボタン押せばOKでしょ?
2020/10/27(火) 11:05:25.86ID:8Jq9ehuGa
facebookのとこはボタン押して投稿キャンセルで問題なく先に進んだ。
2020/10/27(火) 11:43:03.69ID:KWDAUNAfH
お前らはそんなに音楽作りたいのか?
2020/10/27(火) 13:02:57.15ID:H8K9cpkl0
vst使いたいならREAPERおすすめするよ
winrarと同じでずっと起動時買って買ってお願いされるけど無視して無料で使える
2020/10/27(火) 13:37:12.16ID:Easj5r9Rd
>>610>>614
教えてくださりありがとうございます。感謝
2020/10/27(火) 14:01:13.53ID:NxH340z40
>>595
前のver使ってるからありがたい
2020/10/27(火) 14:49:17.60ID:KmR9Fr4S0
>>590
貰えました情報ありがとうございます!

ちょっと躓いたところ
kHs One本体はVST3が無いみたいなのでVST2も一緒にチェック入れてVSTプラグインのパスを指定してインストールしましょう(持ってないからよくわからないけどAAXはProTools用かな)
他の7本のエフェクト系はVST3が使えました

>>600
横からだけど599さんが言ってるのはStudioOneのフリー版Primeは外部VSTが使えない仕様だということです
StudioOneAritistはver5から外部VST使えるようになったけど購入かバンドルしかないのでフリーではないです

>>602
上記の通りStudioOnePrimeは外部VSTが使えないので他の方が書いてくれたDAWを使いましょう
605さんが書いてくれたSONARは現在はCakewalkという名前になっていて完全フリーです
何らかの機材持っている人はCubaseLEを死蔵してる人もいるかもしれない
2020/10/27(火) 14:59:15.34ID:EqHHDlAm0
どんな音がするかチャカチャカ弾いてみるだけなら
簡易スクリーンキーボードがあるCantabile LiteでOK
DAWホスト導入するのはその後からでも遅くないw
2020/10/27(火) 16:12:09.37ID:fgPt1SjqM
ソフトウェアの話で無料ならフリーと言わず無料と言ってくれ
OSSなのか無料なのか、はたまた両方か
2020/10/27(火) 17:05:50.18ID:H8K9cpkl0
kHs Oneありがとね 適当にMIDIに入れただけだけど良いと思うよこれ
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ed-fjTi)
垢版 |
2020/10/27(火) 19:24:09.86ID:tlchcUyh0
602だがDAWについて各々サンクス
ちょっと書いてくれたの片っ端から入れてみるw

>>608
このver3.9って発売開始したばかりのほんと最新版っぽいんだよね
しょっぱなでアーリーアダプターに無料で配ってのちのちの販売に繋げる策なのかね
2020/10/27(火) 19:55:25.97ID:Wjnexcq0x
>>613
バンドルでよくついてるやつかな
それが無料って結構いいな
2020/10/27(火) 20:11:01.77ID:dQXYg2ZV0
DMM GAMES版「ダンジョンメーカー」が先着1万1000名限定で無料になるキャンペーンが開催中
https://www.4gamer.net/games/451/G045141/20201027022/

まだ貰えるかは知らん
2020/10/27(火) 20:15:04.63ID:r9jlhKnJ0
RPGツクール的なものを期待したら全然違った
2020/10/27(火) 20:17:30.56ID:UYXgJzPy0
ダンジョンメーカー今行けた

DMM GAMESって今までアイマスシャイニーカラーズしかやってなかった
2020/10/27(火) 20:27:52.90ID:X9WSizNa0
それ前も配布してたなすでに貰ってたわw
2020/10/27(火) 20:57:05.87ID:UYXgJzPy0
>>628
アイマスじゃなくプリコネだった…
2020/10/27(火) 21:08:35.32ID:pfakiy0J0
これ前にもやってたけど
一度も起動しないと消されるやつだからな
2020/10/27(火) 23:35:33.47ID:E3AJG+160
いつも思うが一度も起動しないならたぶん本格的に使うこともないだろう
2020/10/27(火) 23:48:26.54ID:L1gKy4Ye0
ソレとかコレとか年寄りかよ
2020/10/28(水) 01:38:09.37ID:BL79RsU+0
ソレはないな
2020/10/28(水) 04:46:34.47ID:hjxobSd00
コレはだめだな
2020/10/28(水) 05:50:56.99ID:aIovzYV+0
アレがすごいの
2020/10/28(水) 16:25:41.71ID:op/ceddJ0
アレだなもう
2020/10/28(水) 23:37:02.14ID:MGxNtkA10
ウソのような本当にいた人
ナニがナニしてますからナニなんです
2020/10/29(木) 05:20:51.25ID:PnmlOVn+0
ブレアウィッチ出たばっかじゃん買おうかと思ってたんだけど超絶クソゲーっぽいな
2020/10/30(金) 22:40:35.34ID:AVJYEChS0
>>610のVideoCropは古いバージョンに上書きインストールしても大丈夫?
2020/10/31(土) 04:41:46.86ID:33NPdPL20HLWN
>>640
問題無いけど、元の古いバージョンが永久ライセンスだったら、
そこが更新されて今日から1年の期限有りになってしまう筈。
2020/10/31(土) 07:37:15.29ID:UQ5uOhrQ0HLWN
もうダウンロードできないのこれ
2020/10/31(土) 07:58:05.11ID:YA9FJrem0HLWN
>>641
そうなんだ。ありがとう。
今のは前にもらった3.5のやつなんだけど確認してみるよ。
2020/10/31(土) 19:57:45.18ID:8RbWWLMLxHLWN
EPICゲーム変わってるからチェックしておけよ
2020/11/01(日) 00:09:17.90ID:Jraha+du0
さんくす
2020/11/01(日) 09:03:47.28ID:ciAqNWhM0
メガセールクーポン - ¥1000
有効期限: 2020/11/01 16:59
¥1480 以上の価格のゲーム

皆さん、このクーポンなんに使いましたか?
2020/11/01(日) 09:36:12.47ID:tMSWTSsLa
奴は帰っていったよ、電子の海にな
2020/11/01(日) 09:58:02.05ID:EBnCkRFt0
EPICになんか1円も払う気はない
2020/11/01(日) 10:22:06.56ID:8OqeSZaK0
EPICは無料ゲームをもらうとこ。欲しいのがあればsteamに来るまで待つ。
2020/11/01(日) 10:49:51.03ID:mcq1L6q90
俺はwd2のズンパス1000円とガチョウゲー500円課金したよw
wd2ゴールドエディション同等が1000円は破格
一回インスコしたらuplayアンダーになるんで指ゲーはプラットホームバラバラでもまとまるんで買いやすい
2020/11/01(日) 11:23:34.79ID:YV4ZjMWSx
>>646
忘れてた
デスストくらいしかほしいのないが積みゲーいっぱいあるから次のセール待ち
興味あるゲームは他にもあるが日本語化できないとかおそらく飽きるだろうものばかりで1000円オフでも何も買うものが無い
2020/11/01(日) 13:48:35.20ID:c8ZrkLxE0
1000円クーポンで外部ストア含めて過去最安値で買えたわ
2020/11/01(日) 18:33:27.27ID:tFqRz8dR0
そうですか
2020/11/02(月) 15:18:58.80ID:bl10VDIf0
エピックのライブラリ機能で、インストしてないゲームの詳細が簡単にわかるようになってると使い勝手いいんだけどな
いちいちストアに行って、対応言語だの推奨環境だのみるの面倒くさい
2020/11/02(月) 15:33:25.64ID:lUvVX7wn0
そいやエピックにTROY Assembly Kitがいつの間にか来てたな
2020/11/02(月) 19:46:34.38ID:FyRyADpi0
1000円分のポイントを200円で買えるクーポン
プリコネ課金にでもエロ本にでもどうぞ
半端に残りそうだけど


【クーポン】PayPal(ペイパル)が「DMM.com」で使える800円割引きクーポンを配布中 | ジュウシマツの鳥小屋
https://jushimatsu.com/paypal-coupon-dmm/
2020/11/03(火) 04:54:56.53ID:iElOiUO40
Kingdom: Classic
https://www.humblebundle.com/store/kingdom-classic-free-game
2020/11/03(火) 05:06:42.61ID:PcB00SHa0
なんか似たようなのあったな
2020/11/03(火) 15:40:09.70ID:Wq1vzHm6x
EpicでKingdomNewLandsが配布されてた
同様に配布されてたKingdomComeは全くの別物だが結構おもしろかった
2020/11/03(火) 18:16:00.37ID:Wq1vzHm6x
クラシックのほうはSTEAMにすでに登録してあったから前にもどこかで配布されたっぽいな
Humbleの無料配布キーは有効化期限あるから気をつけろよ
2020/11/04(水) 09:55:11.44ID:mOEtXeNH0
Waves IR-L Convolution Reverb
$149 → $0
https://sendfox.com/lp/1wq8wj

iZotope iris2
\15,580→無料
コードIRISBP
https://www.pluginboutique.com/products/1303
2020/11/04(水) 10:55:18.32ID:gW/vYkNB0
>>661 サンクスコ
2020/11/04(水) 18:06:37.91ID:E3grn6sX0
ありがとう かなり良さそうだ
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3206-t1Nk)
垢版 |
2020/11/04(水) 19:36:57.47ID:ntFZctZQ0
どうせやらないけど
2020/11/04(水) 20:49:17.11ID:E3grn6sX0
WA Production:OutlawのLite版 25$ 無料
https://vstbuzz.com/deals/outlaw-lite-version-by-wa-production//?ref=54

よくわかんない音響ソフト
2020/11/04(水) 22:12:39.17ID:B9OGLuNe0
マキシマイザーじゃないの、ただ音量を上げるんじゃなくてノイズ抑えてメリハリ付けるエフェクター
2020/11/05(木) 22:50:18.07ID:f6hVWK800
Might & Magic X Legacy
https://register.ubisoft.com/might-and-magic-x/en-GB
中国のみらしいのでVPN使用等自己責任で
入手及びランチャー登録までは確認
2020/11/05(木) 23:10:32.96ID:OblmZO9V0
マカオVPNで受け取り確認、ありがとう
2020/11/06(金) 00:08:50.80ID:xt3aFHaXF
画面サイズ変える方法では出来ないか
2020/11/06(金) 04:33:16.38ID:HQHDFDc40
Epic予告とは違うタイトルが配布されてるので予告でスルーした人はチェック忘れずに
2020/11/07(土) 19:04:28.22ID:/fD/cqh1d
https://i.imgur.com/luYJ86N.jpg
2020/11/08(日) 03:18:45.07ID:ToIGNlzO0
>>671
グロ死ね
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eed-79Tt)
垢版 |
2020/11/09(月) 00:15:37.74ID:YAr8ILT40
KCleaner PRO、HDDのお掃除(CCleanerみたいなやつ)、日本語UI
https://sharewareonsale.com/s/kcleaner-giveaway-coupon-sale

見た目は実に安っぽいが日本語だし設定もそこそこ豊富だしまあとりあえず使ってみてもいいかと
レビューは海外サイトにもあまりない、まだCCleanerが一強なのだろうか
2020/11/09(月) 01:14:20.72ID:7nIbiAVN0
レジクリって今どきになってもまだ使ってる人は極々少数派だろうな
メリットは極めて局地的なのにデメリットはかなりの物

昔からの惰性やら20-15年前の価値観から更新できた居ない人だらけで
具体的な強いメリットを言えない人が大半だなぁ
2020/11/09(月) 01:15:26.42ID:7nIbiAVN0
ありゃ編集ミス

 更新できていない人だらけで
2020/11/09(月) 01:22:51.08ID:080Kb3CR0
埃を払う事ですっきり感を得る人も居るだろう、CCleanerで不具合が起きたことはないし

そういった類のものを使ってない調子悪いPCに使うと、恐ろしく不整合キー、アドウェア類が検出されたり
ジャンクファイルが大量に積もってたりするw
2020/11/09(月) 03:15:32.30ID:7iWiywMV0
CCleanerはAvastに買収されてからAvast勝手にインストールしたりマルウェア混入許したり
最近ではFirefoxアドオン設定消しまくったりとやらかしまくってる
2020/11/09(月) 06:49:58.65ID:hjgbY0HA0
ジャンクファイルはWindowsの設定から消せるからな
revo uninstallerとか使えばccleanerいらないと思う
2020/11/09(月) 07:31:05.66ID:u0gZ5sPV0
KCleanerインストールしてみたけど登録してPRO適用
早速使ってみたが、手動モードでお掃除ボタン押してもゴミ箱の中身が消えないのはなぜ?
使い方間違ってる?
2020/11/09(月) 23:42:37.42ID:VBSwxOzHx
レジストリ消すソフトは怖い
2020/11/10(火) 04:13:19.61ID:ln6LJpvP0
CCleanerはレジストリの掃除ってしたっけ?
不要ファイル(各種キャッシュ等)の除去じゃなかったっけ?
2020/11/10(火) 07:43:32.16ID:unPXedWnM
>>681
元々レジストリクリーナーや
2020/11/11(水) 10:41:55.68ID:KX0JU/a+0
CClenaerって一回やらかしてなかったっけ?
2020/11/11(水) 13:10:23.67ID:y/TO41Jm01111
MSが使うなと言ったソフトだからなあ
2020/11/11(水) 13:35:13.55ID:S1zR4VS901111
昔ならいざ知らずレジストリ程度のデータベースで
今時のPCならパフォーマンスに問題が出ることもなかろう
2020/11/11(水) 15:08:41.06ID:0ssJeO0Q01111
XP時代に高速化?を謳うソフトたくさんあったな
2020/11/11(水) 15:15:39.71ID:q2mUYbjSM1111
デフラグで速くなるのが体感出来たぐらいだしねw
2020/11/11(水) 22:55:21.26ID:KX0JU/a+0
あの頃はデフラグ眺めてるだけで楽しかった
2020/11/12(木) 00:15:59.78ID:ztkB3CzC0
>>688
Windows 98  https://www.youtube.com/watch?v=dc_SDyLYq3U

Windows2000 https://www.youtube.com/watch?v=FPZ_Q9nYaFs
2020/11/12(木) 00:24:26.93ID:JLCRgqvS0
98のデフラグは少しでもマウスが動くと最初からやり直しになった気がする
2020/11/12(木) 01:21:26.14ID:iJkn1EPex
デフラグ画面で表示される絵ってHDD上の実際の配置と違うことがあるらしいね
円盤上に配置していくから扇形にはなるけど長方形にならないことが多いらしい
2020/11/12(木) 02:24:24.92ID:im2HumIz0
xpのデフラグはアカン
9xのが至高
見てるだけで心も洗われるw
2020/11/12(木) 05:26:40.57ID:2dRe05vxa
MS-DOSのデフラグも中々…
2020/11/12(木) 06:18:51.94ID:J1p5vvG70
Norton Utilities…うっ頭が…。
2020/11/12(木) 06:55:08.20ID:kkaz68FL0
dosからmeまでのデフラグはノートン製で、
ノートンユーティリティズのはその拡張型やろ?
2020/11/13(金) 04:52:11.67ID:oS/jX2fO0
>>694
ttps://www.youtube.com/watch?v=6CSVIOT8p_0
これかと思った
2020/11/14(土) 04:35:46.73ID:ZScbA/Ro0
Teleglitch: Die More Edition
GOGトップページから48時間限定

Streets Of Kamurocho
SteamページへGO

『フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと What Remains of Edith Finch』高品質ゲーム素材集
https://www.unrealengine.com/marketplace/ja/assets?keywords=Edith%20Finch
10個あります
2020/11/14(土) 08:29:58.57ID:jj9OOt2n0
Glary Utilities Pro
sharewareonsale.comでダウンロード
インストール 起動 フランス語で起動するので 画面右側 Menu ▼ よりReglages 選択
French から 日本語 選択し閉じる
ライセンス管理から登録
2020/11/16(月) 21:01:16.68ID:UKirXYOkx
>>697
UnrealもUnityもちょいちょい素材無料やってるよな
2020/11/17(火) 02:12:30.86ID:HjArRNBd0
Butcher
https://www.gog.com/
2020/11/17(火) 07:23:09.22ID:4+WrgHSw0
QILING Disk Master Professional
sharewareonsale.com/s/dayu-disk-master-giveaway-sale
RAMディスク作ったりバックアップしたりなど多目的
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bed-gWUl)
垢版 |
2020/11/17(火) 19:50:51.76ID:CV8Bj9uB0
Bundle Storm v1、素材集、WinとMac両方入ってる
https://jp.giveawayoftheday.com/bundle-storm-v1/

画像とフォトショ系の商用OK使用料無料素材集
↓参照、項目個々にいくつかに分かれておりDLしていく、大容量注意、1つ目の[1,892 Isolated Stock Photos]win版だけで10GB越えてビビったw
https://bundlestorm.com/bundlestorm-v1
もらうなら厳選したほうがいいかも、DLに時間もかかるし
2020/11/17(火) 21:52:23.96ID:GG1HJ4ba0
でかすぎワロタ
2020/11/17(火) 23:53:03.77ID:gjQvPU1h0
ありすぎて全部貰おうって気になったw
2020/11/18(水) 01:33:18.10ID:BbC4UQqI0
429で見れなくなった・・・
2020/11/18(水) 11:22:04.74ID:Q863I3oCx
いま回線空いてるみたいで3秒くらいでダウンロード終わったぞ
2020/11/18(水) 14:55:20.82ID:9w5xEF5+0
全部で61GB、MSFS2020レベルの帯域を久々に使った気がする
2020/11/20(金) 07:26:00.90ID:L3pxm9vC0HAPPY
>>702
無料じゃないのか。
どうダウンロードするんだ、これ・・・・・・・
2020/11/20(金) 07:30:53.82ID:a9P7wRJg0HAPPY
無料だったから・・・
2020/11/20(金) 07:35:35.86ID:L3pxm9vC0HAPPY
サンクス
出遅れたか。
11.6GBのファイル見つけたがこれじゃないよな
2020/11/20(金) 18:18:43.37ID:Gg81oR+k0HAPPY
エピック無料、一個はELITE:DANGEROUSじゃねーか
日本語化無しで難しそうだけどやりたかったゲーム無料は嬉しい
2020/11/20(金) 21:18:19.39ID:kkGUUmVM0HAPPY
フィルター VST
2B Filtered
今日だけ無料
クーポン FREEBIE
https://2bplayed.com/product/2b-filtered/
2020/11/20(金) 21:49:38.55ID:o5bIb1iFxHAPPY
>>711
エピックスレにてSteamと連携したら起動できなくなったという報告があるから注意
2020/11/26(木) 04:50:51.19ID:vMvBzs3h0
Blackout Z: Slaughterhouse Edition
https://store.steampowered.com/app/729660/Blackout_Z_Slaughterhouse_Edition/
2021年1月5日 1時00分まで
2020/11/26(木) 18:29:21.64ID:q+KNfLn60
>>714
ありがと
2020/11/27(金) 10:27:59.01ID:JiHPnNNH0
エピック今週無料のマッドランナー
対応言語に日本語無いから日本語化探してたけど、どうも色々ありそうなんで日本語化は諦めて、
本体容量も少ないからとりあえず入れてみて、わかんなかったら日本語化しようと本体インストしたら
日本語入ってるじゃないか…
某配信でスノーランナー(続編)見てたから最高のタイミングだわ
クソPCでも快適に動くし楽しいよ
2020/11/27(金) 12:49:52.87ID:4JiBhlkq0
俺ももらったわありがとう
最初エラーはいてよくわからんかったがこの人のとおりにやったらプレイできた
https://www.youtube.com/embed/WU8z1Fa5FdA
2020/11/27(金) 13:38:27.43ID:WSRCGxxF0
マッドランナー
無料のアドオンも忘れずに
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-g+yX)
垢版 |
2020/11/27(金) 18:52:39.00ID:ACAlnuykM
マッドランナーって恐怖の報酬を堪能できますか?
吊り橋渡るとか。
2020/11/28(土) 03:13:13.75ID:sFP59KnP0
泥遊びが好きかどうかでは?
スタックして別の車で助けに行ってそいつもスタックする
2020/11/28(土) 09:13:55.66ID:XDqvvUt20
免許取りたての頃にドライブ行きたくて猛吹雪の中出かけて動けなくなって友人にヘルプ頼んだらそいつも…ってな事があったわ
どえらい目に遭ったけど今となってはエエ思い出や
2020/11/28(土) 10:18:54.51ID:FxB5c2GPr
ランクルでモトクロスを見に行った友人が駐車場でスタックした車をウインチ使って何台も助けたってことがあったんだが
最初の1人がありがとうって1000円出しちゃったもんだからなんか救出料1000円みたいになっちゃってだいぶ儲けたって言ってたなぁ
2020/11/28(土) 11:18:32.30ID:JGi7YMHL0
アリジゴクみたいな駐車場だな
2020/11/28(土) 14:52:30.55ID:jjjHxknVd
>>721
成仏して。
2020/11/28(土) 16:24:45.72ID:TWfHqZld0
>>721
雪が溶けるまで二人で語り合ったよな
2020/11/28(土) 17:17:59.23ID:YLJJnaR2a
雪中男二人何も起こらぬはずもなく
2020/11/29(日) 03:37:32.40ID:4Djulzua0
AT限定免許の雑魚おるか〜
2020/11/29(日) 07:46:50.57ID:3agm5Zhz0
アンカーかけようとして、トレーラー切り離して荷物が散乱
やる気なくしたw
2020/11/30(月) 14:01:09.19ID:F7V6bieS0
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/gray-platformer/9n6w0txhv5bd
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-ZC6u)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:29:33.35ID:AuKTitpX0
スレ違いだがMS繋がりで
XBOX, Microsoft Storeのデジタルコンテンツ購入でペイパル利用すると、800円オフ*になるクーポンを配布中。
*ご利用規約が適用されます
キャンペーン期間:11月30日〜12月06日
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/personal/lp/gamers
2020/11/30(月) 21:51:15.69ID:UA6ptoSJ0
お買い得情報や宣伝を書き込むスレじゃないんで遠慮してもらいたい
2020/12/01(火) 13:05:27.47ID:aRrFPfRU0
https://www.pcwelt.de/specials/xmas/xmas-vollversions-kalender
https://www.computerbild.de/Download-Adventskalender-2020-22690701.html
https://www.chip.de/events/adventskalender

他にもあったら貼ってな
2020/12/01(火) 15:32:15.89ID:3XRlSfRPH
>>732
https://www.pcwelt.de/specials/xmas/xmas-vollversions-kalender

↑読めないんだがタダゲーはどこだ?
2020/12/01(火) 15:37:22.25ID:JtKdQIKg0
ただゲーじゃなくて期間無料ソフト
今日は12月1日なので1を押せば出てくる
少しは勘を働かそう
2020/12/01(火) 15:41:15.64ID:iJdE5wACH
もうそんな時期か 欧州はサンタ好きなのかこの手のよくやるよな
2020/12/01(火) 17:29:50.59ID:3XRlSfRPH
>>734
1ってどれだ?
2020/12/01(火) 18:27:11.90ID:Jcyy8uxh0
1としか…
2020/12/01(火) 19:20:59.58ID:p2tMwWJb0
>>732
2つ追加

https://www.heise.de/download/blog/Der-heise-Adventskalender-2020-4946971
https://www.easeus.de/kampagne/easeus-adventskalender-2020.html
2020/12/01(火) 19:34:21.43ID:N57FtKOP0
欧州っていうかドイツ
2020/12/01(火) 19:42:54.10ID:F1/2Qrgy0
>>734
出てこないけど
2020/12/01(火) 19:48:17.13ID:N57FtKOP0
「広告ブロックに引っかかってるかも?」程度の勘は働かんか?
2020/12/01(火) 20:19:39.12ID:CfqRnSNq0
>>732
https://www.winxdvd.com/event/advent-calendar.htm
743名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hee-lBG8)
垢版 |
2020/12/02(水) 10:31:50.57ID:7hQgBwe1H
>>733
Xmasではないがゲームあるよ
https://www.gamerpower.com/giveaways
2020/12/02(水) 14:19:23.97ID:ktpBYaAB0
ashampooのソフトあるからググってたらこっちもやってた
https://www.ashampoo.com/advent
2020/12/02(水) 14:21:06.71ID:ktpBYaAB0
と思ったら今の所ソフト割引のみしかねえやすまん
2020/12/02(水) 22:48:06.65ID:Zdv363Xh0
Raft
https://store.steampowered.com/newshub/app/648800/view/2916606822383972242
https://gleam.io/DPEs2/raft-steam-key-giveaway-happy-holidays
Steam重過ぎて見れないみたいだからリンク先ページも貼っとく
2020/12/02(水) 22:51:23.57ID:TuAXWiPp0
抽選じゃないのか
2020/12/02(水) 22:55:02.28ID:Nh8MHzpo0
4万以上のエントリーがあって8人しか当たらないってムリすぎる
2020/12/02(水) 22:59:19.39ID:TFwJX0Sg0
当選したらこんなところで運使うくらいだったら訳もなく年末ジャンボ買えばよかったとか言いそうだな
2020/12/03(木) 01:52:58.14ID:lB+nXvx30
同じこと考えて応募辞めたわ
2020/12/03(木) 06:35:43.05ID:mq6z7UPSM
二兎追うものは一兎も得ずというけども二兎追うものにしか二兎は得られないって友人のチャラ男がそう言ってナンパしてたわ
2020/12/03(木) 09:17:13.80ID:tncZbIlv0
追わんでも勝手に転がり込んでくるやで
2020/12/03(木) 11:42:58.06ID:GWhr6uHW0
gleamはbotだらけでどうしようもないってのはどっかで見たな…
2020/12/03(木) 14:46:36.68ID:T14hmy550
732のサイトからDlしようとするとノートンが遮断してくる
2020/12/03(木) 19:04:14.25ID:cCh71Hc00
抽選はスレチ
2020/12/04(金) 04:55:57.20ID:zZ/lMrWp0
Minion Masters - Uprising DLC
https://store.steampowered.com/app/1467210/Minion_Masters__Uprising_DLC/
2020/12/04(金) 15:36:47.12ID:vCKZyS9t0
エピック無料の洞窟物語って、英語版ってだけ?
追加要素とかは無く?
んだけで無料ソフトが1000円に?
2020/12/04(金) 16:16:52.51ID:ihyZX/vF0
別にそれは作者が決めることじゃない?
2020/12/05(土) 00:51:28.60ID:UtUOhAce0
60ドルのソフトを日本語化するだけで100ドルで売ってた時代もあったから
それと比べりゃハナクソよ
2020/12/05(土) 01:01:47.07ID:YKm3eAVf0
洞窟物語はリマスターと難易度追加と日本語もある
2020/12/05(土) 02:10:03.81ID:DN0ItXFx0
うるせえな嫌なら黙って無料版やれ
2020/12/05(土) 02:33:51.31ID:euyaf5VS0
日本語化でググるとどっかのブログに日本語対応してたってでてたがな
先ずはググるなりインスコして見るなり試す事をクセ付けてみれば
2020/12/05(土) 08:13:38.48ID:O4Ed2C8r0
期間限定で無料ソフトを公開している情報サイト
https://jp.colormango.com/giveaway/
2020/12/05(土) 15:11:36.37ID:4b11kVIYH
ウイルス
2020/12/05(土) 18:55:05.86ID:9vDQ5e4P0
GOGでGOG GALAXYをインストールするとThe Witcheがもらえるみたい。期間は不明。
↓はキャンペーンサイト
https://www.gog.com/news/the_witcher_enhanced_edition_now_free_for_all_gog_galaxy_users
2020/12/05(土) 18:58:47.24ID:9vDQ5e4P0
"r"が抜けてる。正しくはThe Witcher: Enhanced Editionね。
連投ごめんよ
2020/12/06(日) 05:48:16.87ID:W9pPPmp+0
>>765
バナーが出るって話だけど、何度インスコしなおしても出ない
くっそーと思ったらすでにウィッチャー持ってたw
要らん苦労したw
持ってたから出なかったのかなんかの条件満たしてなかったのかはわからんままやけど
768名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-Qhce)
垢版 |
2020/12/06(日) 09:41:29.91ID:4P+BS4ZRr
ウィッチャー日本語パッチってまだ配布してる?
2020/12/06(日) 10:02:37.60ID:wTTg9v230
ココに書き込む前にGoogleに聞けば1分で解決するだろ
2020/12/06(日) 12:59:41.61ID:uVDLhQYvx
https://www.pcwelt.de/specials/xmas/xmas-vollversions-kalender
これの今日のFilmoraXは透かし有りの無料版っぽいな
Webサイトは独自のURLだけどそこから落としたものをインストールしたが透かし付くって注意がでた
2020/12/08(火) 02:30:59.85ID:BKpt07+60
アダルト注意
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ062603.html
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ121959.html
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ308757.html
2020/12/08(火) 03:32:07.61ID:1G5rmdI+0
https://www.humblebundle.com/store/seven-enhanced-edition-free-game
HumbleでGOG版のSEVEN: Enhanced Edition無料
2020/12/08(火) 04:41:21.05ID:TLXjrmIlH
SEVEN: Enhanced Edition Steamで買うところだったぜせんきゅー
2020/12/08(火) 06:25:43.24ID:basrYu3w0
steam版は前にアプデで日本語入ったんだがGOG版はどうかしら
2020/12/08(火) 07:13:08.80ID:fuL4ggxR0
日本語化見つからなくて折れてる
2020/12/08(火) 08:05:40.07ID:qwh4cSvz0
Steam版持ってるけど話が小難しかった気が
2020/12/08(火) 09:02:27.25ID:Fx7k6idi0
>>771
thx
ほかの無料配布スレに載ってない情報だから助かる
2020/12/08(火) 09:06:04.05ID:hoHwTwzO0
日本語はパッチ1.3.2らしいけど、フォーラム見るとgogにはなさそうな感じ
2020/12/08(火) 09:30:17.97ID:5ZsbHnyG0
>>771
無料でフィルタすると色々あるんだな
2020/12/08(火) 10:13:27.53ID:r3oMAN2XM
>>778
sevenのこと?
2020/12/08(火) 10:36:17.87ID:RgbYCyVLx
>>771
エロゲーって肉箱対魔忍みたいなのばかりらしいが、こんな萌え系のもあるのか
2020/12/08(火) 12:15:20.07ID:0PIwrBb50
>>771
thxアカウント作っちまった
そういえばSteam版ネコぱらVol.4のDLCはここで扱うんだっけ、Valvに却下されたとかで
2020/12/08(火) 15:04:14.06ID:Z9GCw1hF0
>>782
マジで?
2020/12/08(火) 15:09:06.05ID:gBL7ii3cM
お前らほんとエロげ好きだよな
2020/12/08(火) 17:50:44.20ID:whTgITun0
一般作品は演出に規制がある時点でエロゲの勝ちだからな
2020/12/08(火) 18:18:52.15ID:OikoiQaL0
子孫を残すことが生物の課題だから予習しとかないとな
2020/12/08(火) 19:56:41.56ID:KpNoMnsR0
子孫を残せなかった
2020/12/08(火) 21:59:06.49ID:xq5zRzhm0
まだチャンスはある

日本でどうにもならないなら東南アジアの貧困国に行けば
空港で娘の処女を売る母親がいる
交渉して妊娠出産までしてもらえばいい
2020/12/08(火) 23:27:49.79ID:TTwBQESsx
AVだと物理的制限が強くて対魔忍を箱にできない
2020/12/09(水) 00:46:40.04ID:CeQENK3V0
>>772
サイパン前になんと言うゲームを配るんだ。
凄く面白そうだけど、これやるの数ヶ月先だろうなあ。
2020/12/09(水) 00:55:59.50ID:x18Zqp/T0
SEVEN、何となくShadow tactics Blades of the shogunっぽいな
2020/12/09(水) 22:43:07.50ID:CeQENK3V0
元witcherを開発した人達が作ったらしいね。
2020/12/14(月) 18:38:31.00ID:djtE62oU0
SteamにてDLC
三國志14 シナリオ「蜀漢の滅亡」
が期間限定無料
初回限定特典みたいなものだと思う


> 『三國志14 with パワーアップキット』でプレイできる追加シナリオです。
>
> ※2020年12月23日まで期間限定無料配信!
> ※本コンテンツは有料DLCとして後日配信する予定はありません。
> ※本コンテンツをプレイするためには『三國志14』本編、『三國志14 パワーアップキット』が必要です。
2020/12/14(月) 20:05:27.54ID:uoe58Ui4H
本体配らんかね
2020/12/14(月) 20:13:04.05ID:s0QR1udj0
>>814
最低評価のクソゲーを売るための釣り餌だろう
2020/12/14(月) 20:18:11.97ID:ZOjkpCbQH
三国志って毎回買ってる変人がいるのかな
2020/12/14(月) 21:12:28.35ID:0x9KVrdn0
今の三国志や信長なんて出りゃ何も考えずに買う信者目当て商売だろ
2020/12/14(月) 23:34:41.79ID:VvFsMnje0
>>795
お前は恥だ
2020/12/15(火) 05:28:12.95ID:iYhfdbL+0
https://register.ubisoft.com/happyholidays2020-day1/ja-JP
UBISOFT'S HAPPY HOLIDAYS 1日目「アサシン クリード ヴァルハラ」の報酬パック
本体もってなくてももらえる
でも本体なしでもらってどないすんねんという意見もある
2020/12/15(火) 07:59:45.26ID:UcZVn/8+0
アサクリはいつか配布されるから
2020/12/15(火) 21:57:43.50ID:NR3Q5XLR0
>>793
本体持ってないと貰えんみたいやね
2020/12/15(火) 23:18:46.78ID:wfsKFjnT0
UBI2日目スターリンクバトル・フォー・アトラス デジタルエディション
2020/12/15(火) 23:19:24.35ID:wfsKFjnT0
毎日午後10時に切り替わりだそうな
2020/12/16(水) 00:40:51.30ID:7a/7/+XH0
>>802
それ本編?
そうならマジうれしい
2020/12/16(水) 01:25:08.97ID:31d66WO00
ランチャーに登録されたからたぶん本編
2020/12/16(水) 05:59:43.24ID:kEqlWqvi0
UBI毎日URL書き換えんの面倒という人用

https://ubisoftconnect.com/ja-JP/
2020/12/16(水) 07:30:18.31ID:dZ1zE/47a
[ UBISOFT'S HAPPY HOLIDAYS ]

3日目 12/16 22:00
https://register.ubisoft.com/happyholidays2020-day3/ja-JP

4日目 12/17 22:00
https://register.ubisoft.com/happyholidays2020-day4/ja-JP

5日目 12/18 22:00
https://register.ubisoft.com/happyholidays2020-day5/ja-JP


こういう事ですか分かりません
2020/12/16(水) 10:31:46.93ID:7a/7/+XH0
>>805
dd
ありがてぇ〜w
2020/12/16(水) 22:23:27.27ID:MjMo8nwV0
>>807
UBI 3日目
ウォッチドッグスレギオンのリワード
2020/12/16(水) 23:27:09.92ID:gTpWgBON0
嬉しくない、、
2020/12/17(木) 01:25:10.85ID:8HPZ7JGA0
いつかレギオン配られる日のために
2020/12/17(木) 01:31:18.54ID:DCoAejJN0
Prison Architect
https://www.gog.com/game/prison_architect
2020/12/17(木) 02:00:02.02ID:eEaLZ/ZY0
>>812
面白そやけど日本語なしかあ
マイナー言語サポートしてんのになあ
2020/12/17(木) 02:45:10.17ID:hh+shGtT0
日本語化はSteamワークショップだった気がする
夏くらいにフリーウィークエンドで試したことある
2020/12/17(木) 03:19:16.02ID:OpaYSK/50
え、日本語ないか?
Steamで買ったやつはMODなしでも日本語になるはずだが
GOGのは知らんけど
2020/12/17(木) 04:16:53.74ID:uboRJOzK0
JP抜きで笑う
2020/12/17(木) 06:16:27.83ID:W0ptaW5s0
not too late to learn english
2020/12/17(木) 07:55:45.29ID:nsZnmPPx0
>>817
ムーミンの乞食が
何かを始めるのに遅すぎることはないって言ってたろ
2020/12/17(木) 08:22:40.85ID:8HPZ7JGA0
steam workshop downloader使えばええやん
2020/12/17(木) 09:17:12.40ID:/LC2qsj10
ストア表記無いけど日本語対応してるって見たが
2020/12/17(木) 12:50:41.05ID:F4yhFL1t0
昔やった時はゲームに元々入ってる公式日本語は文字化けする雑な感じだから結局別途日本語化MOD入れてたわ
2020/12/17(木) 12:54:29.36ID:lgs5MzfI0
表記にはないが日本語入っとる
Prison Architect配るとかやるなぁ
2020/12/17(木) 12:58:43.55ID:k/HHgz3t0
入れて立ち上げてみたら普通に日本語表示されているよ
2020/12/17(木) 21:59:34.79ID:uboRJOzK0
DLC4つのうち2つだけ日本語対応表示でワロタ。このサイトずぼらだな
2020/12/17(木) 23:07:50.30ID:hOJVWL/80
Epic Games Storeのホリデーセールが、
素晴らしい割引と15日間の無料ゲームと共に12月18日に帰ってきます!
2020/12/17(木) 23:34:12.21ID:sAD0FqrA0
ubiでトライアルズライジング配っとるよ
2020/12/18(金) 03:13:32.97ID:UED1WMrj0
Epic に
Cities Skylines
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2020/12/18(金) 03:45:16.21ID:0ICftAhf0
DLCの一部は無料なので必要なひとは回収お忘れなく
2020/12/18(金) 03:45:36.67ID:3Q0+oVU30
CitiesはSteamじゃないと生きないゲームだよな
2020/12/18(金) 07:39:32.76ID:bvvDl4LJ0
ワークショプ使えないと意味がないな
2020/12/18(金) 08:20:50.26ID:4GjKeiSa0
>>828
thx
見落としがちだから助かる。
2020/12/18(金) 09:08:43.18ID:TnQnQCM10
epicはまとめてDLC購入とか出来ないのかな
2020/12/18(金) 12:54:31.17ID:SD7GHHXF0
epicはあえてバスケット無くしてるとかどっかで読んだ
理由も書いてたけど忘れたw
2020/12/18(金) 13:01:50.30ID:8kVZmHei0
1000円クーポンも来てるね
スコードロン欲しいけど、epicで買ってvrモードで遊べるんだろうか?
2020/12/18(金) 13:18:06.40ID:MobczJDw0
Epic Games 無料配布予定リークリスト

12/17 Dying Light
12/18 BIOHAZARD 7
12/19 Witcher3
12/20 Mass Effect: Andromeda
12/21 Assassin's Creed Origins
12/22 METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES
12/23 PsychoBreak 2
12/24 Far Cry 5
12/25 Fallout4
12/26 Borderlands 3
12/27 Monster Hunter: World
12/28 Dragon Age Inquisition
12/29 Horizon Zero Dawn
12/30 GHOST RECON BREAKPOINT
12/31 HITMAN 2

初日から外れてるが何処まで当たるか
2020/12/18(金) 13:30:39.57ID:MpxlYIUu0
リークじゃなくて妄想を貼るなよ
2020/12/18(金) 13:40:24.57ID:l4HTPcOW0
conanが入ってないな出直してこい!
2020/12/18(金) 13:50:29.37ID:vhMrSg4j0
最初から外れてるなら完全なデマだろ死ねよ
2020/12/18(金) 14:12:34.97ID:V2mrtFhO0
欲しい物リスト
2020/12/18(金) 14:17:50.06ID:vOqYKgwN0
シークレットのロゴがヒントになってるけど次がバイオ7はないな
2020/12/18(金) 14:51:23.30ID:9oy9wCHq0
23: Tropico 5
24: INSIDE
25: Darkest Dungeon
31: Jurassic World Evolution
ちょっと確度が高そうなリーク
2020/12/18(金) 15:08:42.85ID:H+WPvpI+F
>>835
和ゲー大作を配るわけないだろ
和ゲー配布なんてせいぜい洞窟みたいな10年以上前のインディーよ
2020/12/18(金) 15:19:34.70ID:9oy9wCHq0
ttps://cdn1.epicgames.com/d5241c76f178492ea1540fce45616757/offer/EGS_HolidaySale2020_DoG_18_1920x1080_Teaser-1920x1080-fa363f9ed8c09db6576b993e27e02c8e.jpg
電ノコ?
2020/12/18(金) 15:26:09.84ID:qN2IFpRe0
初日からはずれてるのになんで貼ろうとおもったんだよ・・・
2020/12/18(金) 16:38:56.38ID:l4HTPcOW0
包装紙を破る感じでdragしたら中味みれるとかして欲しかったな
ありがたみに欠けるから大したのが来る気がしない
2020/12/18(金) 17:16:09.39ID:U4ex9ztk0
>>843
disc roomはないだろうから肉男かな
2020/12/18(金) 17:54:23.69ID:ZO7q+KiOx
ギアーズオブウォーでしょ
848名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-NtS/)
垢版 |
2020/12/19(土) 00:33:38.92ID:3LLo3OR9d
disc roomっぽいかなぁ
2020/12/19(土) 01:24:44.44ID:5CVDhCOJ0
本日のEpic
Oddworld: New 'n' Tasty
2020/12/19(土) 09:45:54.27ID:gR4vsMxH0
UBIのホリデーのしょぼさったら
DLCだけかよ・・・
2020/12/19(土) 10:34:45.48ID:+dFFHoQb0
ubiはtrialsもらえたので満足
2020/12/19(土) 20:17:19.98ID:xli+0PWoF
>>843
丸い電ノコが出るゲームか

デッドライジングか
ワールドヒーローズ2かな
2020/12/19(土) 20:18:04.64ID:xli+0PWoF
>>851
気に入ったらシリーズ1高評価なエボリューションもやってみるとええよ
名作やで
2020/12/19(土) 22:07:33.15ID:qiYVstOE0
UBI今週のまとめて+おまけつきでラストチャンス!
だってさ
おまけはAnno 1701らしい
2020/12/19(土) 22:46:51.12ID:xli+0PWoF
Anno芋
2020/12/19(土) 23:07:06.87ID:DsOMQ1Xpx
Annoええやん
2020/12/20(日) 11:24:29.61ID:IGT2Ooh50
>>854
毎日ポチポチの意味が無かった
2020/12/20(日) 11:58:53.54ID:lCeq0rUt0
日々の心がけが大事
2020/12/20(日) 15:53:20.52ID:WjUmsQJm0
UBIは30周年の時も最後に全部まとめて配ってたな
2020/12/21(月) 03:10:38.24ID:IQugnJCD0
今日のEpicはDefense Grid: The Awakening
明日は流出リスト?によるとAlien: Isolationらしい
2020/12/21(月) 07:11:14.91ID:oHc+Djez0
Epicのリークってこれかな?
https://i.imgur.com/49Z0Zlt.jpg
2020/12/21(月) 08:51:45.32ID:DLJOWWqJ0
>>861
long darkとdarkest dungeonしか当たり無かったな
2020/12/21(月) 20:07:48.35ID:CRVMjah80
Citiesも当たりだろう
Epicでさえなければだが
2020/12/21(月) 20:30:04.01ID:1+8Vb19G0
Alien: Isolation っておま国だったよね?
2020/12/21(月) 20:36:24.05ID:DsSlRjTeH
>>863
ハンブルで1ドルでばら撒いてるからありがたみがない
2020/12/21(月) 20:53:16.47ID:XTriw3L00
ぶっちゃけ重複さえなきゃタダでもらえるなら全部当たりだわ
2020/12/21(月) 21:43:48.04ID:IstQ1uPO0
epicは実績装備してくれよ
2020/12/22(火) 01:17:09.27ID:buMJvTyf0
なぜか今日だけサーバーエラーになるな>epic
2020/12/22(火) 01:36:42.62ID:JHomBqxp0
Alien: Isolationなん度かクリックしてたら入手できたっぽいけど
これepic版の日本語化の配布してくれているブログとか見当たらないけど、
Steam版を誰かが日本語化してくれたのは配布してくれているけど
これ使って日本語化できるのかな?
2020/12/22(火) 03:38:50.81ID:e9LQtvxx0
出来ないとかアリエン
2020/12/22(火) 06:00:20.46ID:4NTpPCwO0
epicで出たのが昨日なんだからある分けがない
2020/12/22(火) 06:50:11.84ID:+dKn6CHl0
>>870
そうでもない。
バイナリを書き換えるようなタイプだと恐らく無理。

>>871
そんな事もない。
Epic 用と謳ってはいなくても、単純に訳文関係のファイルを置き換えるタイプなら全然いける。

Alien Isolation の日本語化ファイルだけ見て実際試していないけど、
バージョン不一致で翻訳項目が足りない (= エラーになる) とかで問題が無ければ使えるんじゃないかな。
2020/12/22(火) 07:02:53.01ID:VDg2CTlO0
>>872
なるほど、誰かが成功してやり方とか報告してくれたら試そうかな
日本語化とかしたことないんでよくわからないし
下手にいじると厄介事になりそうなんで、とりあえずはやめて様子見ます
2020/12/22(火) 08:30:48.69ID:9go5WXko0
下手に弄って変になった所でゲーム入れ直すだけじゃん……
2020/12/22(火) 08:52:38.20ID:jn5Vb00c0
たまにこういう問題に突き当たって悩む人いるけど、英語覚えた方が便利で早くね?
2020/12/22(火) 10:08:36.83ID:XZEuJVry0
KARDS - Starter Pack
https://store.steampowered.com/app/1471390/KARDS__Starter_Pack/

有料DLCの無償配布。本体↓は元から無料
https://store.steampowered.com/app/544810/KARDS__The_WWII_Card_Game/
2020/12/22(火) 10:42:32.84ID:CgLGFZxT0
サンクス
2020/12/22(火) 10:47:46.38ID:4VWgpf/Z0
>>876
インストールまでしないと持ったことにならないのか
2020/12/22(火) 11:35:25.55ID:XZEuJVry0
>>878
インストールの画面になったらキャンセルしてもおk
その時点でライブラリに登録されてる
2020/12/22(火) 12:05:00.35ID:yl4ytuRxH
そうなんか
まあ後で消しとくわ
2020/12/22(火) 18:48:32.05ID:epVKGDew0
インスコ画面まで移動せなあかんやつはiosで入手できないのでめんどいな
steamdbとか使えばいけるけどそれもめんどいw
2020/12/22(火) 19:24:08.31ID:RN3QSJuW0
そんなやり方があるのか

今まで出先ではChromeのリモートデスクトップを使って自宅PCのsteamを操作してインストールさせてたわw
2020/12/23(水) 00:02:55.84ID:Dbt39YeY0
ttps://www.gog.com/game/brigador_deluxe_edition
2020/12/23(水) 00:54:12.33ID:se+JVxfpM
>>861 steam での評判レヴュー
Metro 2033 Redux https://store.steampowered.com/app/286690
Tropico 5 https://store.steampowered.com/app/245620
INSIDE https://store.steampowered.com/app/304430
Darkest Dungeon® https://store.steampowered.com/app/262060
My Time At Portia https://store.steampowered.com/app/666140
2020/12/23(水) 00:55:46.48ID:se+JVxfpM
Night in the Woods https://store.steampowered.com/app/481510
Stranded Deep https://store.steampowered.com/app/313120
Solitairica https://store.steampowered.com/app/463980
Torchlight II https://store.steampowered.com/app/200710
ジュラシック・ワールド・エボリューション https://store.steampowered.com/app/648350
2020/12/23(水) 01:22:00.82ID:Fxm08tY+0
Metroは再配布か
2020/12/23(水) 10:36:10.21ID:bbHaLjrH0
エクソダス配れや
2020/12/23(水) 10:38:57.19ID:lPdg3Opl0
>>886
なるほど、所有になってたわ。
いつもらったのかも忘れた。
2020/12/23(水) 21:16:38.03ID:YTNMOAUA0
>>883
ちょっと気になってたやつだ
助かる
2020/12/24(木) 00:30:47.78ID:UJZy1TG+0EVE
GTA再配布ないかな
逃したわ
2020/12/24(木) 01:01:30.19ID:qVKvQNh10EVE
Tropicoやってみたかったからありがたい
2020/12/24(木) 02:39:40.76ID:Uwi3fvYQ0EVE
WonderFox 2020クリスマスプレゼント−明るい新年を迎えましょう
ttps://www.videoconverterfactory.com/jp/christmas/?iyusuke

HD Video Converter Factory Pro プレゼント版
Ashampoo Photo Optimizer 7    Wise Care 365  DoYourData Super Eraser
Bitwar PDF Converter    CollageIt   DMclone for Windows
Remote Surveillance Pro   Hasleo WinToHDD Professional
XenArmor All-In-One Key Finder Pro Personal 2020
Sticky Password Premium  Vov Sticky Notes
Folder Marker Home     F-Rename   CareUEyes Pro
2020/12/24(木) 06:51:15.86ID:bZxpgkaT0EVE
d
2020/12/24(木) 22:57:50.75ID:zz4radbP0EVE
FーセキュアFREEDOMEVPN
鉄壁のガードですね?
2020/12/24(木) 23:12:20.76ID:tCUatXJ2HEVE
Fセキュアってぱよぱよちーんをやらかした会社だよね?
2020/12/25(金) 01:38:15.36ID:hZijKTep0XMAS
フォローしてる人がちょっと右寄りな発言しただけで個人情報晒されてネトウヨ認定してくるVPNとか怖いわ
2020/12/25(金) 04:06:22.32ID:dv3ea1860XMAS
DreamFly
https://steamdb.info/app/1127170/

PANZER BALL
https://steamdb.info/app/325260/

installボタンポチッ
インストールはしなくてもいいです
2020/12/25(金) 04:35:34.92ID:E/y7YUZS0XMAS
夢の中じゃいつも飛べない
2020/12/25(金) 08:54:42.50ID:H1NzybZCdXMAS
>>895
ぱよちんの居た会社は名前だけ同じで、本家からエンジン買って自社のFW(韓国製)と抱き合わせ販売してただけ。別会社。
2020/12/25(金) 10:38:36.19ID:wF3SO3x7MXMAS
なんの話かと思って調べたらこれか
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-34472019
この醜悪なヘイト絵に対する抗議が広がる中
https://www.change.org/p/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E9%9B%A3%E6%B0%91%E3%82%92%E4%BE%AE%E8%BE%B1%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%8C-%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%82%BA%E3%83%A0-%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%A8facebook%E3%81%AF%E8%AA%8D%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84
イイねしてたバカを晒した社員がいたと
https://news.livedoor.com/article/detail/10795624/

イイねしてたのはちょっと右寄り()じゃなくて普通にクズ寄りだわな
上念曰く晒されるのは問題ないらしいがw
https://pbs.twimg.com/media/DW5fPzuVoAAyF5B.jpg

日本でも信用スコア採用されたら点数ガタ落ち確定だからお前らも気をつけとけよw
2020/12/27(日) 07:23:03.81ID:ZM3hrWRo0
Wise Care 365 PRO
https://sharewareonsale.com/s/free-wise-care-365-pro-39-95-value
日本語対応 まぁまぁ使えそう
2020/12/27(日) 10:50:26.57ID:7wgspwul0
>>901
それ昔から有るが
使えないぞ
1クリック最適化系は注意
2020/12/27(日) 11:53:11.23ID:Pi67ChpE0
レジストリクリーナーを使うのはやめて? 〜Microsoftがサポート文書で呼びかけ - やじうまの杜 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1297279.html
2020/12/27(日) 11:58:51.41ID:8KZqTKn10
よほど都合が悪いのか知らないけど
これ以前にも何度も何度も使うのやめろって言ってるよね
MSの忠告には大人しく従った方が良いかと
2020/12/27(日) 13:02:38.15ID://ckMpfsH
都合がわるいというか
必要なものを消す馬鹿がMSに問い合わせしてくるんだろ
2020/12/27(日) 13:18:23.85ID:E02tFmAm0
俺もレジストリ関連はお触り厳禁って感じだな
capslockだけレジストリから封殺したけど
2020/12/27(日) 13:35:42.01ID:akFhcrCJ0
レジストリ弄るよりユーザーアカウント新規で作った方がええけどな
2020/12/27(日) 13:39:12.23ID:Vq6AfBrI0
レジストリ弄るくらいならSecureEraseかけて再インストールするな
2020/12/27(日) 14:49:59.08ID:CcRCmGHvd
wise careいろんなとこで配ってるなw
2020/12/27(日) 14:57:10.59ID:GpWRLUG50
いろんな履歴が消えちゃうと
マイクロソフトとしては困るからね
使ってほしくないに決まってるよ
2020/12/27(日) 16:25:33.36ID:jxxBrqhpH
さすがにレジストリに履歴を保存するようなアホソフトは絶滅してるだろ
2020/12/27(日) 17:27:56.04ID:OErs6uHVx
エラーレポートに関連した話で、過度のOCでメモリ内容が書き換わってエラー出てるのを
ソフトウェアのエラーと誤認して通知してくる人がいるという話を聞いたことがある
Ryzenの場合はOCじゃなくメモリのクロックをスペック通りにするだけでもMemtestにエラー出てくる
2020/12/27(日) 19:25:22.28ID:jxxBrqhpH
>>912
ソースは?
2020/12/27(日) 19:31:47.82ID:akFhcrCJ0
オリバー
2020/12/27(日) 19:54:31.14ID:jxxBrqhpH
>>912
なあソースは?
2020/12/27(日) 19:57:51.71ID:OErs6uHVx
>>913
メモリ内容云々の話は出てないがオーバークロックがあり得ないエラーを引き起こす事例はこれ
https://devblogs.microsoft.com/oldnewthing/20050412-47/?p=35923
2020/12/27(日) 20:29:37.35ID:jxxBrqhpH
>>916
話をそらしてんじゃねーよ

そのページにRyzenの話なんて全く出てこないぞ
つまりソースは無いんだな?

そういう捏造ネガキャンって何のためにしてるの??
2020/12/27(日) 21:07:24.58ID:OErs6uHVx
Ryzenの話かよ
ネガキャンでもなんでもない
実体験だし、自作PC板でRyzenはメモリにシビアってのは普通に出てくる話
Ryzen 5 2600、b450 mortar max、crucialネイティブ3200
この環境でメモリ2枚で3200、4枚は2666に落とさないとエラーが出る
2020/12/27(日) 21:22:06.72ID:D+jQ9glsH
>>918
で、それが本当に起きたって証拠は?
2020/12/27(日) 21:27:04.65ID:OErs6uHVx
いまからMemtestしてスクショ撮れってか
そんな信じられないなら自作板で真偽を聞いてみろ
2020/12/27(日) 22:02:31.73ID:IA2amLACa
うわ…w
2020/12/27(日) 22:39:28.77ID:u9pLZgI+0
どうでもいいのでよそでやれ
2020/12/27(日) 23:15:39.33ID:vDdqiDDw0
厨房かっ
粘着って久しぶりに見た
厨房、粘着って久しぶりに書いた
2020/12/27(日) 23:44:42.74ID:GyY3TPY00
いつまでスレチ続けるの?
925名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1f-1DUd)
垢版 |
2020/12/27(日) 23:48:30.17ID:N8qr73nCr
>>918
まさかメモリクロック以外の設定何もしてないの?
2020/12/28(月) 00:11:32.72ID:kjfQ3PUZ0
JPWなんて公衆wifi使ってるホームレスなんだから最初から消しとけ
2020/12/28(月) 03:16:14.20ID:EG1TNaid0
>>918
2600とb450なら4枚だと2933ぐらいが仕様的な上限だったろ
2020/12/28(月) 03:55:09.70ID:Jb7/Pn0l0
インテルCPUってそんなにメモリクロックに余裕あったっけか?
Ryzen 5000シリーズは4000Hzまで行けると聞いたが
2020/12/28(月) 08:48:00.51ID:hPrDZDmxM
メモリコントローラが関係している
インテルはメモリにうるさくない
重大バグの根本的解決がなされていないから選択肢に入らないが
2020/12/28(月) 09:52:52.12ID:yM6bndHs0
みんな色々考えてPC組んでるのな 俺なんて安さと性能以外よくわからんわ
2020/12/28(月) 11:22:34.01ID:lQOJV95iH
>>920
はい逃げた
捏造ネガキャンやる奴っていつも逃げるんだよねw
2020/12/28(月) 11:24:49.01ID:lQOJV95iH
>>923
>>926
「反論できないからレッテル貼って逃げます」まで読んだ
2020/12/28(月) 11:24:56.47ID:oDNgw0gh0
でも、体感できる性能差は大したことないよ
10年単位で製品を比較するとすごいけどね
CPUやGPUなどライバルに過剰反応してユーザーを煽っているだけで所詮はミジンコの背比べ
その時代の売れ筋買えば間違いないだけだよ
2020/12/28(月) 11:29:56.25ID:cwp4TH3iH
それはない
性能差はちゃんと出てくるよ
体感できないのはマルチコアへの対応が消極的な軽いソフトしか使ってないからだろう

GPUなんてCPU以上に差が大きいよ
レイトレや4KやるならGeForceしか選択肢がない
Radeonでは話にならない
2020/12/28(月) 12:00:53.44ID:7lH2YcGn0
>>926
それ公衆無線のみと思い込んでるようだけど他のも含むからね
中途半端な知識でドヤってるのは恥ずかしいね
2020/12/28(月) 12:18:17.85ID:au5qHmaR0
スレチすぎるのに必死に話し続けようとするの草生えるから止めてくれw
2020/12/28(月) 12:36:51.79ID:Q9OOKzxO0
めんどくさい宗教だね
2020/12/28(月) 13:27:22.26ID:6Ucv8nAbF
キチガイ「Ryzenがムカつくからネガキャンしてやろw」

それソースあるの?

キチガイ「俺がソースだよバーカww」

証拠は?

キチガイ「証拠なんかお前が調べろや!見つからなかったらお前が悪い!!」
キチガイ「こいつ粘着だわ!」
キチガイ「ホームレスに決まってる!」



負け犬すぎてめちゃくちゃ笑えるww
2020/12/28(月) 13:49:16.63ID:AaxZCadn0
みっともないから長文もやめれ
2020/12/28(月) 14:20:27.20ID:Fi/uNo7O0
俺なら黙って背中を向けて屁をこく
言葉なんていらない
2020/12/28(月) 16:19:57.19ID:bb/OIWmzx
スレ違いになるからこれで最後にするが
Ryzenはメモリを選ぶ(相性問題などが出やすい)というのは事実であって、組む上で知っておかなければならないことだ
それをネガキャンだと思うほうがおかしい
自作PC板で聞いてみればすぐに事実がわかるのにそれもやらない
Intel派からRyzen信者とか揶揄されるのはこの手のやつらで、俺も含めて普通にRyzen使ってる人たちがとても迷惑している
2020/12/28(月) 16:25:50.98ID:YglDPIED0
二度と下らない争いを持ち込まないでください
よろしくお願いします
2020/12/28(月) 16:38:41.26ID:I/hKt/JM0
スレタイ読め
日付跨いで続けるな
2020/12/28(月) 19:25:30.63ID:5A28nUKq0
PCパーツ戦争勢って家庭用ゲーム機戦争勢と同じだと思ってます
2020/12/28(月) 21:05:14.36ID:7UeqEbi1M
Epic Games Launcherがデータ収集して送信してる事が判明
https://article.auone.jp/detail/1/3/7/48_7_r_20201228_1609123432963766
2020/12/28(月) 21:49:59.78ID:RtF2AEAM0
>>799
「データ収集して送信」はあらゆるサービスのクライアントソフトウェアがごく一般的に行っていることであり、その文言での指摘は無味乾燥であり的外れ
2020/12/28(月) 22:28:36.31ID:uDgrhlqK0
>>946
いくら的外れと言われようと俺らは報酬パックではなくアサシン クリード ヴァルハラ本体が欲しいんだよ
2020/12/28(月) 22:46:25.67ID:nYg2jynUM
Epic=中国共産党
2020/12/28(月) 23:19:08.70ID:tinZ9OChM
共産党の配給ありがてぇ
2020/12/29(火) 00:16:10.94ID:hex8JoN20
無料配布のウラってもんか… 前にも煙情報抜き取りとかなかったっけか… 真相解明してほしいもんやわ
2020/12/29(火) 00:33:19.44ID:vmyMhksM0
別のランチャーで動かせるから気になるなら変えればいいけどな
どうせ盗られても困らんデータしか入れてないけどさ
952名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1f-1DUd)
垢版 |
2020/12/29(火) 00:35:28.47ID:K+QCBjbhr
>>941
今どきのメモリはRyzen用にチューンされてる
そもそもOCメモリは自分で設定追い込むものだけどな
2020/12/29(火) 01:42:17.69ID:FdJwJvpd0
挙動不審でいったらoriginの方がもっとやばい
2020/12/29(火) 06:12:00.21ID:SvurML8P0
メモリクロックなんて
2,666 と 3,200 MHz どころか
2,133 と 4,000 MHz でも差なんて感じられないから何でも良いよ。

そんなのに必死になっているのはベンチマーク厨だけ。
2020/12/29(火) 09:31:21.95ID:lKAToMCo0
WonderFox 2020クリスマスプレゼント−明るい新年を迎えましょう
https://www.videoconverterfactory.com/jp/christmas/?iyusuke

更新 第2弾
2020/12/29(火) 09:32:47.47ID:MSLq+7Qg0
流石にryzenでは差あるでしょむっちゃメモリに依存するし
2020/12/29(火) 11:23:58.40ID:EOvoeb1K0
逆に言えばIntelだと高いOCメモリを買っても恩恵が少ないと
2020/12/29(火) 11:29:18.32ID:iSUyMFiX0
空気読めねぇやつがいつまでも続けてんなぁ
2020/12/29(火) 12:47:03.62ID:lKAToMCo0NIKU
自作PC板でやるといい

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ253
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1608102609/
【AMD】Ryzen メモリースレ 30枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1605737414/
2020/12/29(火) 16:02:08.10ID:VtCWVIDP0NIKU
えーと今晩のepic予定はSolitairicaだっけか
連日だと貰い忘れないかちょっと心配になるな
2020/12/29(火) 17:26:04.70ID:1E2UoqjA0NIKU
去年もそうだったけど貰い続けるのが申し訳なくてひとつゲーム買っちまったよ
コンビニでトイレだけ使うの申し訳ないからパンとコーヒー買うみたいな
2020/12/29(火) 17:27:14.11ID:E/uWWdsW0NIKU
俺も1800円オフクーポンで一つ買ったわ
2020/12/29(火) 17:33:46.93ID:Fh80woFS0NIKU
配ってるのは投資家とかゲーム開発者に見せるアクティブユーザー数を増やすためだし貰い続けてるなら向こうの目的は大体達成されてるでしょ
2020/12/29(火) 18:52:49.79ID:4qWcCj6q0NIKU
>>961
コンビ店員だが、そっちのが鬱陶しいからトイレだけで帰ってくれ
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 21b1-VyaT)
垢版 |
2020/12/29(火) 19:43:48.23ID:WdFstN5r0NIKU
>>964
ワロタ
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr65-1DUd)
垢版 |
2020/12/29(火) 20:20:41.81ID:4tCxc1KfrNIKU
>>962
Epicって手数料率12%だから15,000円以上のゲーム買わない限り1,800円クーポンは逆ザヤなんだよね
2020/12/29(火) 21:04:08.73ID:zph5EioV0NIKU
>>966
Epicには(Appleと殴り合う価値のある)強力な利益の源泉が別にあるからね...
2020/12/29(火) 21:08:24.17ID:nMTnx6Gh0NIKU
Epicが1800円負担するだけだから構わないだろう
2020/12/29(火) 22:01:24.04ID:Tcu0VMkq0NIKU
Durkest Dungionおもしれーな
何かに似てると思ったらXCOMとやってることがそっくりだった
2020/12/30(水) 00:46:26.44ID:QT8KujiY0
俺はもうず〜っとマッドランナーやってるわ
全部ハード★クリアしたら続編のスノーランナー買おうと思う壺
2020/12/30(水) 00:49:00.90ID:QwgsHvRG0
壷と言えば壷男
2020/12/30(水) 01:49:29.63ID:/PNcxMad0
あのtwitchのうざいcmのやつか
2020/12/31(木) 01:18:26.73ID:w2r/ibo10
GOGでMetro: Last Light Redux
2020/12/31(木) 04:29:48.52ID:VhkjMP+m0
Epicで配ってたヤツの続編かな?
2020/12/31(木) 10:37:02.10ID:xerHg+HL0
Torchlight II、所有になってたんだけど、過去に配ってたん?
2020/12/31(木) 12:58:26.75ID:AeMypFyc0
>>975
7月に配布してる
2020/12/31(木) 13:00:41.73ID:EpbunaDD0
TorchlightIIはたしか7月ぐらいに配ってたな
2020/12/31(木) 18:28:16.72ID:adb7wFfq0
そして久々にやってみるかと起動したらなんちゃらエラーで出来なかったのでアンインストールした
ちゃんちゃん!
2021/01/08(金) 13:29:05.06ID:UsgMO9n80
ペスト
2021/01/08(金) 15:32:54.92ID:3zhQDSnA0
>>976
>>977
遅くなりました。情報有り難うです。
2021/01/13(水) 14:10:54.18ID:HzyTN6X90
https://store.bandainamcoent.eu/eu/product/437895/little-nightmares-pc-download

対象地域はヨーロッパとオーストラリアのみみたい
VPN噛ませると貰える報告
キーはWWとのこと
2021/01/13(水) 15:39:57.61ID:B0/dmtJ80
エラーばっか出るから諦めた
2021/01/13(水) 17:12:36.72ID:2StgLnoXx
俺も一度アカウント作れる画面まで飛べたけど、アカウントが作れなくて諦めた
こういうとき有料VPNあると速度の面で有利なのだろうな
2021/01/13(水) 19:01:55.18ID:m6D9udNb0
俺が買ってるくらいだから多分セールで激安なんだと思う
貰えなくても気にしなくていいよ
2021/01/13(水) 20:53:05.94ID:F+CDorET0
そこは垢作るよりよそのソーシャルからログインしたら早い
持ってたから無駄になったけど
2021/01/14(木) 12:21:28.76ID:owTvER9ea
https://www.bandainamcoent.com/games/little-nightmares-2

北米の2のプロモサイトでも1を配り始めたみたいです
2021/01/14(木) 15:00:25.79ID:ztnOlYqc0
>>986
なんの細工もなくsubscribeしたが17日にコード来んのかな?w
2021/01/15(金) 04:08:52.75ID:2FG9Gs2e0
Bomber Crew
https://www.humblebundle.com/store/bomber-crew-free-game
2021/01/15(金) 05:47:37.64ID:v/qjeXqz0
20日3時まで
三国群英?
https://store.steampowered.com/app/1437820/_/
2021/01/15(金) 16:40:24.42ID:r657K3MTx
>>988
HumbleのはもらうだけじゃなくSteamで有効化しないとキー失効するから注意な
俺は忘れて3つ失効させたことがある
2021/01/15(金) 19:46:57.62ID:/rKJerUYF
ボンバクルーは5ライセンスくらい持ってるわ
2021/01/18(月) 19:24:29.02ID:xBpVBImQ0
EPICがスター・ウォーズバトルフロント配ってる
2021/01/19(火) 12:31:01.73ID:oZeuSXCs0
2ね
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-SnqO)
垢版 |
2021/01/19(火) 14:21:13.28ID:gEwY8BOt0
Trend Micro Maximum Security [for PC]
https://sharewareonsale.com/s/free-trend-micro-maximum-security-100-discount
2021/01/20(水) 21:04:12.30ID:u2iewZIU0
games2gether.comでVirtua Fighter 2がもらえる

おま国 VPN 必要なし
2021/01/20(水) 23:15:27.41ID:/d7XA+p70
redeemまでは行ったけどライブラリ内には見つからない感じ
2021/01/21(木) 00:13:46.15ID:W88FCnDpH
>>995
アカウントリンクしたけど
このあとどうすればええんや?
2021/01/21(木) 00:29:00.03ID:UtW6RUn70
>>997
steamのライブラリのSEGA Mega Drive and Genesis Classics ってとこに
Virtua Fighter 2 追加されてたよ。
2021/01/21(木) 00:37:36.80ID:muSuHApC0
SEGA Mega DriveのDLC扱いってことか
2021/01/21(木) 02:32:47.54ID:A9WhVO0U0
>>998
ほほう
ありがとう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 223日 1時間 37分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況