実況支援機能付き2ちゃんねる及び2ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live2ch」に関するスレッドです。
■■■■ 重要 ■■■■
WindowsXP(SP2)以前の古いOSは動作対象外になりました
XPの場合はSP3にアップデートが必要です。
Windows7以降向け注意
インストールする場合は、デフォルトのProgram Files配下ではなく、
別のフォルダにインスコする事を推奨します。
※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
※当然テンプレとヘルプは必ず一通り探してから質問する事。 (Ctrl+F で検索)
※FAQは http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi を参照。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part136
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1481115509/
探検
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part137 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/22(水) 12:18:00.53ID:bVJUPlqB02017/03/22(水) 12:18:26.99ID:bVJUPlqB0
質問者用テンプレ
メニューから[ヘルプ]→[質問テンプレ]を選択すると、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 一部自動生成されるのでそれを利用して
【 エラー 】【詳しい内容 】に不具合状況を詳細に書きこむ。
「板が見れません」とか禁止。どう見れないのか詳しい状況を書く。回答者はエスパーじゃありません。
たとえば、「板名をクリックしたらサーバーに接続できませんでしたとエラーが出ました」とか、
「板名をクリックしたら〜〜〜というエラーが出て落ちました」とか、
具体的に何が起こったかを書くこと。
回答者が見たとき、何が起こっているか理解できるように書く。
また、見れないスレ、見れない板などが存在する場合、
「見れないスレがあります」じゃなく、実際にそのスレのURLも示す。
そうしないと回答者は確認できない。
俺様用語禁止。画面各部の名称はこれ↓参照。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/gif/basic01.gif
うまく説明できないなら、スクリーンショットをうpするのも手。(PrintScreen)
以前のテンプレはFAQサイトにまとまっているので参照。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
このFAQは個別回答のURLをスレに貼り付けることによって
ポップアップ表示できる
例 http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=100
メニューから[ヘルプ]→[質問テンプレ]を選択すると、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 一部自動生成されるのでそれを利用して
【 エラー 】【詳しい内容 】に不具合状況を詳細に書きこむ。
「板が見れません」とか禁止。どう見れないのか詳しい状況を書く。回答者はエスパーじゃありません。
たとえば、「板名をクリックしたらサーバーに接続できませんでしたとエラーが出ました」とか、
「板名をクリックしたら〜〜〜というエラーが出て落ちました」とか、
具体的に何が起こったかを書くこと。
回答者が見たとき、何が起こっているか理解できるように書く。
また、見れないスレ、見れない板などが存在する場合、
「見れないスレがあります」じゃなく、実際にそのスレのURLも示す。
そうしないと回答者は確認できない。
俺様用語禁止。画面各部の名称はこれ↓参照。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/gif/basic01.gif
うまく説明できないなら、スクリーンショットをうpするのも手。(PrintScreen)
以前のテンプレはFAQサイトにまとまっているので参照。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
このFAQは個別回答のURLをスレに貼り付けることによって
ポップアップ表示できる
例 http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=100
2017/03/22(水) 12:18:43.41ID:bVJUPlqB0
■スレタイ置換まとめ■
1)行末の[転載禁止]を消す
検索ワード「[転載禁止]」
2) 行末の[無断転載禁止]を消す
検索ワード「[無断転載禁止]」
3)(c)2ch.netを消す
検索ワード「©2ch.net」
検索ワード「&■#■169;2ch.net」←これの■を外してコピペ
それぞれカッコ「」はいらない
カッコの中身を■を外してコピペする
(■を消してこのテンプレを書き込むと文字参照が
解釈されてコピペできない文字になってしまうため)
適当なレスから適当にコピペすると、2chで自動に挿入される半角スペースや、
逆に省略される行頭スペースや文字参照などに翻弄されるので注意
余計な文字が入っても、削っても、アウト
さらにこの4つの設定以外に自分で誤った設定がすでにあったりすると、
正しくこれらを設定しても競合する可能性もある
たとえば自分で「2ch.net」を追加してあると、3)は動かなくなる
より詳しくはヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/replace.html
1)行末の[転載禁止]を消す
検索ワード「[転載禁止]」
2) 行末の[無断転載禁止]を消す
検索ワード「[無断転載禁止]」
3)(c)2ch.netを消す
検索ワード「©2ch.net」
検索ワード「&■#■169;2ch.net」←これの■を外してコピペ
それぞれカッコ「」はいらない
カッコの中身を■を外してコピペする
(■を消してこのテンプレを書き込むと文字参照が
解釈されてコピペできない文字になってしまうため)
適当なレスから適当にコピペすると、2chで自動に挿入される半角スペースや、
逆に省略される行頭スペースや文字参照などに翻弄されるので注意
余計な文字が入っても、削っても、アウト
さらにこの4つの設定以外に自分で誤った設定がすでにあったりすると、
正しくこれらを設定しても競合する可能性もある
たとえば自分で「2ch.net」を追加してあると、3)は動かなくなる
より詳しくはヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/replace.html
2017/03/22(水) 12:18:58.71ID:bVJUPlqB0
関連ツール、スキンなど
skin30-2L++
https://sites.google.com/site/skin302lpp/
DatConverter(Jane系からLive2chにログを移すツール)
http://megalodon.jp/2011-1004-2234-16/www.geocities.jp/gomanuko/files/datcnv_v1.02.zip
Movelist Search for Live2ch(板移転で追尾失敗した既得ログを救出するツール)
http://megalodon.jp/2011-1004-2234-27/www.geocities.jp/gomanuko/files/mlsearch_v1.20.zip
skin30-2L++
https://sites.google.com/site/skin302lpp/
DatConverter(Jane系からLive2chにログを移すツール)
http://megalodon.jp/2011-1004-2234-16/www.geocities.jp/gomanuko/files/datcnv_v1.02.zip
Movelist Search for Live2ch(板移転で追尾失敗した既得ログを救出するツール)
http://megalodon.jp/2011-1004-2234-27/www.geocities.jp/gomanuko/files/mlsearch_v1.20.zip
2017/03/22(水) 12:19:21.11ID:bVJUPlqB0
正規表現例など
それぞれコピペするときはケツに半角スペースが入らないように気をつけるように
>>3を一発で全部消す正規表現(スレタイ置換用)
(?:^\[転載禁止\]\s*|(?:[\s ]*(?:\[\d{9}\]|\[(?:無断)?転載禁止\]|(?:&(?:#?\w+;)+|\(c\)|[?・・・])(?:\dch\.net|bbspink\.com)))+\s*$)
IDなしレスをNGワードにする正規表現例(NGワード正規表現日付ID用)
^(?!.*ID).+$
ワッチョイを削除してさっぱりさせる(名前置換用)
<\/b>\(.*\)<b>
スロットの枠をちゃんと表示させる
「<mark」を「<div」に置換する設定と
「mark>」を「div>」に置換する設定ふたつ作る
正規表現はいらない
それぞれコピペするときはケツに半角スペースが入らないように気をつけるように
>>3を一発で全部消す正規表現(スレタイ置換用)
(?:^\[転載禁止\]\s*|(?:[\s ]*(?:\[\d{9}\]|\[(?:無断)?転載禁止\]|(?:&(?:#?\w+;)+|\(c\)|[?・・・])(?:\dch\.net|bbspink\.com)))+\s*$)
IDなしレスをNGワードにする正規表現例(NGワード正規表現日付ID用)
^(?!.*ID).+$
ワッチョイを削除してさっぱりさせる(名前置換用)
<\/b>\(.*\)<b>
スロットの枠をちゃんと表示させる
「<mark」を「<div」に置換する設定と
「mark>」を「div>」に置換する設定ふたつ作る
正規表現はいらない
2017/03/22(水) 12:29:17.38ID:ysxOG8Jp0
ゲロはむのう
2017/03/22(水) 12:35:05.99ID:MbBw4+4R0
ゲロは無毛
8名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/22(水) 12:35:28.61ID:+c4c+v/s02017/03/22(水) 12:40:24.33ID:bVJUPlqB0
10ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
2017/03/22(水) 12:54:03.45ID:gxEJwD5b0 新スレおめ☆(^▽^)
2017/03/22(水) 15:58:24.16ID:SxyjyVh00
>>1
スレ立て乙!
スレ立て乙!
2017/03/22(水) 20:29:12.39ID:uMgyrNgF0
>>8
ソリティアみたい
ソリティアみたい
2017/03/23(木) 02:07:19.19ID:0CuxKgmm0
>>1乙
2017/03/23(木) 02:16:42.41ID:1fH2iPS40
>>1 |ω・)
2017/03/23(木) 05:53:35.13ID:xk8p3tky0
>>1おつ
2017/03/23(木) 06:46:01.08ID:4fwIMjps0
window.moveToがうごかなーぁい。画像のポップアップ場所ポインタの下にしたいのになぁ。
settimeoutも動いてるのかなぁ・・・。
settimeoutも動いてるのかなぁ・・・。
17名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/23(木) 23:57:14.58ID:0zmqIYfg02017/03/24(金) 00:00:32.73ID:1gn4M9ux0
アンインストールしようにも出来ませんでした
2017/03/24(金) 00:02:54.84ID:2RZ/xKNg0
geekuninstallerとか使ってみては?
2017/03/24(金) 00:05:59.72ID:ykqlkatz0
2017/03/24(金) 00:26:05.98ID:2RZ/xKNg0
>>20
強制削除(自己責任で)
強制削除(自己責任で)
22名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/24(金) 00:37:23.22ID:ykqlkatz0 ゴミみたいな専ブラですね
2017/03/24(金) 00:43:47.47ID:+cy/a9gI0
ゲロは無能
2017/03/24(金) 00:44:07.53ID:6nR1GwUD0
こんなんでもjanestyleよりはずっとマシだわ
25名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/24(金) 00:55:25.72ID:ykqlkatz0 janestyleに勝ってると思ってるマヌケ
脳みそ腐ってるんだろうけど
脳みそ腐ってるんだろうけど
2017/03/24(金) 00:59:09.57ID:wQkMMglL0
本性現しててワロタ
起動したと思ったら(応答なし)になったりimgerの画像が表示されない欠陥ブラウザよりはマシだわ
起動したと思ったら(応答なし)になったりimgerの画像が表示されない欠陥ブラウザよりはマシだわ
2017/03/24(金) 01:02:17.04ID:2RZ/xKNg0
アンインストールできないの?窓から投げ捨てれば?
28名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/24(金) 01:06:15.50ID:ykqlkatz0 アホしか使わねーよ
こんなバグだらけでアンインストも出来なくなるようなカスブラウザw
こんなバグだらけでアンインストも出来なくなるようなカスブラウザw
2017/03/24(金) 01:14:40.97ID:KNBGtaRY0
えー何でspyleの工作員がこんなに必死なわけ?
30名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/24(金) 01:19:30.22ID:ykqlkatz0 そら信者は発狂するだろうな
大好きなゴミブラウザ批判されたら
アホw
大好きなゴミブラウザ批判されたら
アホw
2017/03/24(金) 01:36:09.16ID:eu1qRlA70
かわいいね
2017/03/24(金) 01:45:28.91ID:ov2tl9Fy0
マジレスすると2回同じパスにインストールするとそうなる
そうするとプログラムの追加と削除にLive2chが2つになり
1つ消した時点できれいにアンインストールされるから
2つ目のやつを消そうとするとアンインストールできない(ようにみえる)
できないように見えるだけで実際は1つめをアンインストールした時点で
通常のアンインストールは終わっているわけだから
ほっといたって別にいいし、気になるならアンインストール情報だけ消せばよい
ちなみにこれはLive2chも使ってる標準インストーラーの動作であり
他のソフトでも同じインストーラーを使ってたら同じ挙動する
そうするとプログラムの追加と削除にLive2chが2つになり
1つ消した時点できれいにアンインストールされるから
2つ目のやつを消そうとするとアンインストールできない(ようにみえる)
できないように見えるだけで実際は1つめをアンインストールした時点で
通常のアンインストールは終わっているわけだから
ほっといたって別にいいし、気になるならアンインストール情報だけ消せばよい
ちなみにこれはLive2chも使ってる標準インストーラーの動作であり
他のソフトでも同じインストーラーを使ってたら同じ挙動する
2017/03/24(金) 01:58:36.37ID:KNBGtaRY0
oh知らなかった
パソコンは本当に簡単に不具合起こし過ぎ
パソコンは本当に簡単に不具合起こし過ぎ
2017/03/24(金) 02:21:32.96ID:ov2tl9Fy0
あるいは自分でアンインストール前に手動でファイル消しちゃってもそうなるけどな
どっちにしても普通じゃないイレギュラーな操作をしたらそうなる
事情をしらない第三者が結果だけ見せられてもわからないのは仕方ないが
自分がやった行為を理解しているなら、あとはエラーメッセージ読めば推測できると思うけども
どっちにしても普通じゃないイレギュラーな操作をしたらそうなる
事情をしらない第三者が結果だけ見せられてもわからないのは仕方ないが
自分がやった行為を理解しているなら、あとはエラーメッセージ読めば推測できると思うけども
35名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/24(金) 02:22:13.35ID:j1vn9RIc0 クソブラウザの言い訳乙w
2017/03/24(金) 08:55:41.37ID:fo+yDOOm0
ゲロは無毛
2017/03/24(金) 09:37:21.56ID:6AN+bcFc0
美少女
2017/03/24(金) 09:40:59.11ID:DCFVOYyR0
ゲロはブス
2017/03/24(金) 10:38:08.60ID:wQkMMglL0
春休みでつね
2017/03/24(金) 10:38:34.98ID:KNBGtaRY0
酷いわねw
41名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/24(金) 14:44:43.66ID:UM8mZQTS0 VIPにスレ立てしても、成功したのにスレ一覧に出てこないんだけど、俺だけ?
以前はこんなことなかったんだが
以前はこんなことなかったんだが
2017/03/24(金) 14:49:35.54ID:6AN+bcFc0
どっか違う板にたてたんじゃね?
2017/03/24(金) 15:12:38.52ID:ov2tl9Fy0
おπじゃないの?
あれは正常lに書き込めたレスポンス返ってくるけど
実際は書き込めてないっていう規制だから
成功してもたってない状態になる
あれは正常lに書き込めたレスポンス返ってくるけど
実際は書き込めてないっていう規制だから
成功してもたってない状態になる
2017/03/24(金) 15:56:31.33ID:bSIo8bS40
>>17
カスタマイズは出来るのに広告は出しっぱとは
カスタマイズは出来るのに広告は出しっぱとは
2017/03/24(金) 23:24:00.29ID:bSIo8bS40
とうとう俺にもAPIエラーが出た
1回出ただけで2回目は普通に書けたけどね
1回出ただけで2回目は普通に書けたけどね
2017/03/25(土) 21:29:43.91ID:KjYPlagC0
なんJが移転して見れなくなった
2017/03/25(土) 23:57:43.61ID:qMl7ZWBB0
む、またJaneの広告が出る様になったな
2017/03/26(日) 00:10:39.03ID:VLFQnIpu0
板によって違うかな
2017/03/26(日) 00:12:25.14ID:nGkDFWfz0
>>47
ボードデータの更新
ボードデータの更新
2017/03/26(日) 03:45:58.18ID:sfsFcv3x0
はしてはいけない
2017/03/26(日) 11:51:51.17ID:PipJC94F0
やたら長文のマトモに使いたかったら浪人買えや!みたいなのが出たからとりあえず更新しちゃいましたが
2017/03/26(日) 12:23:12.92ID:FW16BViC0
新しいパソコンに買い変えたのですがフォルダーをコピーしても
最近読みこんだスレッドが表示されないのは何が悪いのでしょうか。
どうか、ご指導よろしくお願いします。
Windows Vistaから10になります
最近読みこんだスレッドが表示されないのは何が悪いのでしょうか。
どうか、ご指導よろしくお願いします。
Windows Vistaから10になります
2017/03/26(日) 12:32:06.55ID:f5tRcN7t0
2017/03/26(日) 17:15:31.43ID:pFioKVqU0
>>54の95番だな
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=95
おそらくVirtualStore関係を無視してコピーしたんだろうけど
仕組みを理解し正しい手順でやらんと混乱するぞ
Vistaから10ってことはおそらくこのFAQでいうパターン2だろうから
正しくやればかんたんなんだが
一度変なコピーしちゃってると逆に難しくなってるかもな
何したかしらんけど
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=95
おそらくVirtualStore関係を無視してコピーしたんだろうけど
仕組みを理解し正しい手順でやらんと混乱するぞ
Vistaから10ってことはおそらくこのFAQでいうパターン2だろうから
正しくやればかんたんなんだが
一度変なコピーしちゃってると逆に難しくなってるかもな
何したかしらんけど
2017/03/26(日) 18:36:41.36ID:CYJ6lzDX0
>>55
Win10のC:\Program Files(x86)のフォルダに(インストールプログラム以外の方法で)直接コピーできるんだっけ?
VistaですらUAC切るなんて裏ワザ使わないといけないのに・・・
Win10はそんな裏ワザ封じられてる 気がする
Win10のC:\Program Files(x86)のフォルダに(インストールプログラム以外の方法で)直接コピーできるんだっけ?
VistaですらUAC切るなんて裏ワザ使わないといけないのに・・・
Win10はそんな裏ワザ封じられてる 気がする
2017/03/26(日) 19:01:31.37ID:OxiHaTS10
VirtulStoreの仕組みさえ理解出来てるなら環境移行は凄く楽なんだがな
2017/03/26(日) 19:18:42.22ID:e1sVZY6G0
NGワードとかみたいにレジストリを使わなけりゃもっと楽なんだけどね
2017/03/26(日) 20:28:14.89ID:pFioKVqU0
>>56
できるけど、それ以前にしなくていいって話だよ
できるけど、それ以前にしなくていいって話だよ
2017/03/26(日) 20:29:01.16ID:+jGThBSX0
なあ、今日たったスレ見たら、転載禁止のところが「2ch」じゃなくて「3ch」になってるんだが……
2017/03/26(日) 20:34:54.16ID:bQTfx4Ij0
初心者が立てると3chになる
2017/03/26(日) 20:35:37.97ID:+jGThBSX0
2017/03/26(日) 20:49:35.93ID:Z8wfjUhy0
メール欄にsageがはいってる名前の色が変わってしまった
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=21
設定→インターネットオプション(IEの設定)→削除
これで簡単に元に戻せるよ
かゆいところに手が届くブラウザだなっ!!
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=21
設定→インターネットオプション(IEの設定)→削除
これで簡単に元に戻せるよ
かゆいところに手が届くブラウザだなっ!!
2017/03/26(日) 22:19:00.03ID:5BXS9Eec0
APIエラー
2017/03/26(日) 23:41:54.42ID:w74hprBB0
浪人使ってワッチョイとかIDを隠す奴を自動的にNGにするのは無理ですか?
2017/03/27(月) 00:34:17.02ID:Yzz49TrI0
特定の板で500出るわ
ダイアログ出す必要わかんね
ダイアログ出す必要わかんね
2017/03/27(月) 11:21:20.29ID:k4Hhn0Pt0
今日はまだ確認しにいってないけど
ゆうべの500連発はひどかったなぁ
ゆうべの500連発はひどかったなぁ
68名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/27(月) 13:06:37.57ID:irTdhbKg02017/03/27(月) 13:19:07.36ID:Dc3uCWh80
2017/03/27(月) 13:21:35.87ID:Dc3uCWh80
>>68
追伸
そのページの
>インストーラー付き Ver. 1.47
>live2ch147_setup.exe (約3MB)
>初めてLive2chを導入する方はこちらお勧めします。詳しい導入方法はこちら。
>すでにLive2chを使用していて、新しいバージョンに更新したい場合は、2つ下の「アップデータ」をお使いください。
の部分の「live2ch147_setup.exe (約3MB)」をクリックしたか?
追伸
そのページの
>インストーラー付き Ver. 1.47
>live2ch147_setup.exe (約3MB)
>初めてLive2chを導入する方はこちらお勧めします。詳しい導入方法はこちら。
>すでにLive2chを使用していて、新しいバージョンに更新したい場合は、2つ下の「アップデータ」をお使いください。
の部分の「live2ch147_setup.exe (約3MB)」をクリックしたか?
71名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/27(月) 13:42:28.99ID:irTdhbKg0 live2ch147_setup.exe (約3MB)をクリックしましたが
ダウンロード できません
ダウンロード できません
2017/03/27(月) 14:09:16.75ID:Dc3uCWh80
>>71
クリックしたあとどうなる?
クリックしたあとどうなる?
2017/03/27(月) 15:15:41.01ID:irTdhbKg0
2017/03/27(月) 19:12:00.23ID:ehLYFjhK0
2017/03/27(月) 19:34:38.47ID:Yzz49TrI0
500('A`)いんたーなる鯖鰓
2017/03/27(月) 21:49:11.32ID:ZwfYXTKY0
いまだにLive2chだけAPIエラー出てんだけど
オートリロードにして放置したらダイアログが画面埋め尽くしやがる
オートリロードにして放置したらダイアログが画面埋め尽くしやがる
2017/03/27(月) 22:28:20.41ID:Nx4bhXdr0
スレタイをクリックすると数秒フリーズすることが多いんだけど、広告表示の関係かね?
78名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/27(月) 23:42:35.80ID:jM66nJoX02017/03/27(月) 23:43:42.22ID:jM66nJoX0
おっとsageって無かった。
2017/03/28(火) 03:07:10.63ID:L84vehTc0
>>78
3Dみたい
3Dみたい
2017/03/28(火) 08:09:28.51ID:HRHGDe2U0
ダイアログ1つで良いよね
こんなに並べる必要無いよね
原因は鯖だけど治してほしいな
こんなに並べる必要無いよね
原因は鯖だけど治してほしいな
2017/03/28(火) 08:33:07.51ID:w1Zf4xj80
83名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 12:48:05.33ID:OAEcbcB/0 質問なんだが板ボタンを一度非表示にすると二度と表示されなくなるの?
2017/03/28(火) 12:49:26.19ID:ispYaPTd0
なんで見てないときにオートリロードする必要があるんだよ
変なツール作って起動する手間かけられるんなら
席離れるときはオートリロード止めるだけでいいだろww
もし忘れてその状態になったとしてもESCキー長押し閉じたらいいだろ
マウスしか使えない縛りでもしてんのかっていう
変なツール作って起動する手間かけられるんなら
席離れるときはオートリロード止めるだけでいいだろww
もし忘れてその状態になったとしてもESCキー長押し閉じたらいいだろ
マウスしか使えない縛りでもしてんのかっていう
2017/03/28(火) 12:55:44.39ID:/nrSYkj90
>>83
オプション>板ボタンでチェックを外せば元に戻せる
オプション>板ボタンでチェックを外せば元に戻せる
86名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 13:02:13.78ID:OAEcbcB/0 >>85
表示出来ました!ありがとうございます助かりました!
表示出来ました!ありがとうございます助かりました!
87名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 15:07:44.12ID:5/b0Hw3c0 スレ一覧を表示させるまではいいんだけど
スレを開こうとクリックするとフリーズすることが多いわ
いやスレ一覧もスレが多い板だとフリーズすること多いか
Live2chの問題なのか 自分のPCの問題なのか
スレを開こうとクリックするとフリーズすることが多いわ
いやスレ一覧もスレが多い板だとフリーズすること多いか
Live2chの問題なのか 自分のPCの問題なのか
2017/03/28(火) 15:36:26.67ID:G85YLlBv0
2017/03/28(火) 19:21:59.84ID:X/3X8/+R0
2017/03/28(火) 20:29:46.10ID:Ec1yA8950
成功したのはめでたいけどちゃんとprogram files以外にインストールしたかい?
2017/03/29(水) 01:27:14.27ID:BaFeQPdg0
いまだにVIP書き込めなくてワロタw
これ完全にJane Styleに統一しようとしてんじゃんw
アホらし
これ完全にJane Styleに統一しようとしてんじゃんw
アホらし
2017/03/29(水) 13:11:05.33ID:SWTI9lpt0
>>89
おめ
おめ
2017/03/29(水) 16:26:35.34ID:H3Zzbsg80
スレタイクリックでdatをダウンロードしますでフリーズしまくる。
ずいぶん前からだが治らないのか。
皆さんはそんなことない?
ずいぶん前からだが治らないのか。
皆さんはそんなことない?
2017/03/29(水) 18:06:03.17ID:VILfjQh20
2017/03/29(水) 18:36:39.00ID:HwvYOKFd0
>>90
program files(x86)にインストールしました
program files(x86)にインストールしました
2017/03/29(水) 19:22:11.96ID:8iOHZKu30
書き込む度に
DATをロードしています で止まってしまう
ずっと調子悪い
DATをロードしています で止まってしまう
ずっと調子悪い
2017/03/29(水) 19:47:03.35ID:7qS4x+IP0
>>95
そこは上級者向けなんだから自分で解決しろよ
そこは上級者向けなんだから自分で解決しろよ
2017/03/29(水) 19:50:54.07ID:7LtYedsq0
受信タイムをのばしてみるなりぃ〜。
2017/03/29(水) 20:37:01.24ID:ao1xtqQj0
あ〜、また「応答なし」で画面が白くなるw
2017/03/29(水) 20:43:26.76ID:3hTK5/ah0
>>98
スレッドを数回クリックした方が速い
スレッドを数回クリックした方が速い
2017/03/29(水) 20:55:34.30ID:VILfjQh20
通常ブラウザでは遅延とか何も起きないからAPI鯖かな?
それとも仕様変えたか?
それとも仕様変えたか?
102名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/29(水) 21:01:06.23ID:vtrhgOCB0 壊れた?
2017/03/29(水) 21:14:46.09ID:YQGBcmov0
API鯖が重くなって断続的に止まってる。
http://snowslide.s201.xrea.com/test/read.cgi/observation/9241111112/
http://snowslide.s201.xrea.com/test/read.cgi/observation/9241111112/
2017/03/29(水) 21:18:20.27ID:VILfjQh20
2017/03/31(金) 15:58:53.35ID:1BUNsWPZ0
ゲロは童貞
106名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/01(土) 00:51:41.36ID:Llk3NTYb0 レス置換でいけるか
Evaluation: Average.
Evaluation: Average.
2017/04/01(土) 03:03:54.65ID:ksgd95R+0
2017/04/01(土) 03:15:20.21ID:U9vBRhtf0
うっとうしい
鬱陶しい
鬱陶しい
2017/04/01(土) 10:34:13.25ID:W9mZ5pIl0
うっと惜しい
2017/04/01(土) 15:17:58.31ID:MjWn5yDf0
【小吉】Slot :そんなあなたに
💣👻🎰
🎰💣🍜
🌸🍒😜
(LA: 1.65, 2.00, 2.09)
2017/04/01(土) 16:45:26.35ID:1bNSccSN0
最近Jane Styleの広告出てくる頻度上がっててウザい
2017/04/01(土) 21:50:07.77ID:I3BJ/PJa0
>>111
他は消えてるんだが、なぜかJane Styleだけ表示される
他は消えてるんだが、なぜかJane Styleだけ表示される
2017/04/01(土) 22:34:56.56ID:MjWn5yDf0
I can fly
2017/04/02(日) 11:48:21.52ID:SpN2+/vM0
ゲロは鬱陶しい
2017/04/02(日) 12:19:07.71ID:Vab+tcFK0
ゲロ
ハム
ノウ
ハム
ノウ
116名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/02(日) 14:34:55.65ID:QrqCoIpZ02017/04/02(日) 17:25:26.90ID:qbB7Bwct0
広告切り替わるタイミングで、偶にブラウザ画面全体がチカッとなる時があるんだけど、うちだけかな
2017/04/02(日) 19:25:01.93ID:gf83/DDh0
たまたまLive2chのメニュー開いてたりすると
それが閉じられることはあるけど
チカッとはしないな
それが閉じられることはあるけど
チカッとはしないな
2017/04/02(日) 20:11:44.32ID:pvPAc0ds0
普段は、ググッてブラウザでスレッドを見付けてから
Live2chにアドレスを貼っていますが
最近、アドレスを貼っても、サーバーに繋がりませんと出てお気に入り登録できない…
スレッド一覧を表示させてから、アクセスすると登録できるが面倒臭いなあ
直貼り出来ないのは何が原因か分かりますか?
Live2chにアドレスを貼っていますが
最近、アドレスを貼っても、サーバーに繋がりませんと出てお気に入り登録できない…
スレッド一覧を表示させてから、アクセスすると登録できるが面倒臭いなあ
直貼り出来ないのは何が原因か分かりますか?
2017/04/02(日) 21:39:41.64ID:gf83/DDh0
URLを見比べてみなよ
たぶんimode向けとかスマホ向けとかgoogleのリダイレクトページ挟んでるとか
スレッドのURLに見える他の違うURLになってるんじゃないの
ただ、そもそもぐぐらんでも
Live2ch側の全板からスレッドタイトルで検索機能で
2番目の2chスレタイ検索を使うのが確実でかんたんで早いと思うが
たぶんimode向けとかスマホ向けとかgoogleのリダイレクトページ挟んでるとか
スレッドのURLに見える他の違うURLになってるんじゃないの
ただ、そもそもぐぐらんでも
Live2ch側の全板からスレッドタイトルで検索機能で
2番目の2chスレタイ検索を使うのが確実でかんたんで早いと思うが
2017/04/02(日) 21:53:35.35ID:P1ZY6Zpx0
scの方のURL貼りつけてんじゃない?
2017/04/02(日) 23:39:13.32ID:pvPAc0ds0
2017/04/03(月) 00:05:39.96ID:S0pCoK5Q0
123
2017/04/03(月) 00:07:33.68ID:bhrUrJyp0
>>122
結構見つかるぞ。
結構見つかるぞ。
2017/04/03(月) 14:04:13.49ID:IE3MYSId0
ゲロは処女
126名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 14:47:10.10ID:n5ojwCBW0 ゲロは閉経
2017/04/03(月) 14:55:09.82ID:JscsVmzt0
美少女
2017/04/03(月) 18:07:35.85ID:ey3jEPrG0
他の広告は定期的に切り替わってるのに
Jane Styleの広告だけ一度表示されたらずっとJane Styleの広告表示されっぱなしになるの本当キモい
Jane Styleの広告だけ一度表示されたらずっとJane Styleの広告表示されっぱなしになるの本当キモい
2017/04/03(月) 18:39:57.03ID:Uv2str8n0
ジャマ下が癌
2017/04/03(月) 21:36:59.48ID:W/vxGLdi0
最近はhttpsになる環境もあるの?
2017/04/03(月) 21:55:21.64ID:IE3MYSId0
googleの検索結果はhttps優先
httpがあってもhttpsで接続可能であればhttpは無視されてhttpsの結果だけが表示される
openwrtのページが該当する
httpがあってもhttpsで接続可能であればhttpは無視されてhttpsの結果だけが表示される
openwrtのページが該当する
132名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 22:09:23.10ID:+gDwWQHd0 大きい画像のポップアップ失敗を回避するにはスキンに何を書き足せばいいのでしょうか
2017/04/03(月) 22:12:48.01ID:JscsVmzt0
>>132
'picpopup.htm'っていうファイルがスキンフォルダにあれば書き換え、なければ自作。
中身はHTML+CSS+JAVASCRIPT+Live2ch独自拡張だから、仕様に従って書く。
ほとんどHTML+Javascriptだからホームページを作るくらいの技術はいる。
'picpopup.htm'っていうファイルがスキンフォルダにあれば書き換え、なければ自作。
中身はHTML+CSS+JAVASCRIPT+Live2ch独自拡張だから、仕様に従って書く。
ほとんどHTML+Javascriptだからホームページを作るくらいの技術はいる。
2017/04/03(月) 22:13:16.44ID:JscsVmzt0
ところで失敗って何だろう??
2017/04/03(月) 22:29:55.15ID:+gDwWQHd0
画像が大きいと黒×が出てサムネ表示失敗することがある
そうなるとポップアップでも表示できなくなる
F5も再表示も効かなくなる
こんな感じです
そうなるとポップアップでも表示できなくなる
F5も再表示も効かなくなる
こんな感じです
2017/04/03(月) 22:33:16.97ID:JscsVmzt0
>>135
ウチではないな。おま環の可能性が微レ存。
ウチではないな。おま環の可能性が微レ存。
2017/04/03(月) 23:52:36.25ID:WdnQF2Ui0
skin30使ってるけど、そういうのは一度もないなぁ
デフォスキンの時にも見た事ない
デフォスキンの時にも見た事ない
2017/04/04(火) 00:23:08.24ID:/jINnP+o0
Live2ch ver.1.47で2chApiProxy
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1458275801/331
を通して使っています
理由はおπ送りになってしまったため
しかし送信後、書き込みは成功してるのですが、専ブラが書き込んだと認識できてない(?)
らしく、一定時間次の書き込みができなくなってしまっています。(書き込みボタンが沈んだまま)
設定(タイムアウト時間?)をいじったほうがいいのでしょうか?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1458275801/331
を通して使っています
理由はおπ送りになってしまったため
しかし送信後、書き込みは成功してるのですが、専ブラが書き込んだと認識できてない(?)
らしく、一定時間次の書き込みができなくなってしまっています。(書き込みボタンが沈んだまま)
設定(タイムアウト時間?)をいじったほうがいいのでしょうか?
2017/04/04(火) 00:28:48.42ID:Lv96izEK0
>>138
参考までに何したらおπ送りになったか教えて
参考までに何したらおπ送りになったか教えて
2017/04/04(火) 00:35:24.60ID:/jINnP+o0
2017/04/04(火) 00:51:49.19ID:oP4JhkNs0
もう広告は容認するからもう少し小さくならないかな
15.6インチではね
おねがいします
あとチラチラもいや
15.6インチではね
おねがいします
あとチラチラもいや
2017/04/04(火) 01:04:23.77ID:r0p5oiMp0
インチ数というか解像度だな
160x600ドット固定だから
160x600ドット固定だから
2017/04/04(火) 01:13:45.15ID:70ovciKS0
>>141
広告切ればチラチラするのは消える(映る)一瞬で後は真っ白よ
広告切ればチラチラするのは消える(映る)一瞬で後は真っ白よ
2017/04/04(火) 05:14:18.11ID:2gvLlSWs0
>>143
XPでは枠だけ残って見えなかったがWin10ではやりかたがわからない
XPでは枠だけ残って見えなかったがWin10ではやりかたがわからない
2017/04/04(火) 07:29:38.87ID:XmkYRFFY0
【 バージョン 】 1.47
【 スキン 】 skin30-2Lpp
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18617 Flash:25,0,0,127
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【 OS詳細 】 6.1.7601 Professional (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 ESET
【 不具合 】 RESエリアにフォーカスがあると、Alt+Spaceメニューが出ない
【 エラー 】
【詳しい内容 】 スキンの何かを無効化することで解決すると予想しているのですが、
私には分からないので教えてもらえるとありがたいです。
【 スキン 】 skin30-2Lpp
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18617 Flash:25,0,0,127
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【 OS詳細 】 6.1.7601 Professional (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 ESET
【 不具合 】 RESエリアにフォーカスがあると、Alt+Spaceメニューが出ない
【 エラー 】
【詳しい内容 】 スキンの何かを無効化することで解決すると予想しているのですが、
私には分からないので教えてもらえるとありがたいです。
2017/04/04(火) 13:37:51.87ID:hzIZO6kj0
>>135
「画像が大きい」ではなくjpgでコメントとしてhtml or xmlの記述があるとそっちの系統として扱われる
ギコナビはそんなもんを一回でも表示させようとしたら次は通常形式であっても表示しなかった
adobe死ね。
「画像が大きい」ではなくjpgでコメントとしてhtml or xmlの記述があるとそっちの系統として扱われる
ギコナビはそんなもんを一回でも表示させようとしたら次は通常形式であっても表示しなかった
adobe死ね。
2017/04/04(火) 15:38:40.24ID:70ovciKS0
2017/04/04(火) 20:37:30.68ID:Lb3s9lX10
>>145
■skin30-2Lpp■.txtの■マウスキー・キーへの割り当ての所から
・PageUp/Downキー 画面単位のレス欄上下
・Space/Shift+Spaceキー (同上)
Spaceキーにジェスチャが割り当てられてるのでレス欄だとAlt+Spaceが使えない
scriptフォルダにあるmodule_gesture.jsの414-416行(折り返しなし)をコメントアウトすればいいみたい
以下のように行頭に//をつける
// case 32: // Spaceキー
// if(event.shiftKey){scrlObj.scrollTop-=scrlObj.offsetHeight-24}else{scrlObj.scrollTop+=scrlObj.offsetHeight-24}
// actionKeyCancel();break;
■skin30-2Lpp■.txtの■マウスキー・キーへの割り当ての所から
・PageUp/Downキー 画面単位のレス欄上下
・Space/Shift+Spaceキー (同上)
Spaceキーにジェスチャが割り当てられてるのでレス欄だとAlt+Spaceが使えない
scriptフォルダにあるmodule_gesture.jsの414-416行(折り返しなし)をコメントアウトすればいいみたい
以下のように行頭に//をつける
// case 32: // Spaceキー
// if(event.shiftKey){scrlObj.scrollTop-=scrlObj.offsetHeight-24}else{scrlObj.scrollTop+=scrlObj.offsetHeight-24}
// actionKeyCancel();break;
2017/04/04(火) 21:16:22.63ID:XmkYRFFY0
>>148
Alt+Spaceが効くようになりました。ありがとう。
Alt+Spaceが効くようになりました。ありがとう。
2017/04/04(火) 22:55:34.10ID:6yl8Uay50
あら、一瞬出て消え真っ白になった^^
2017/04/05(水) 12:04:04.44ID:Rj/JxxiI0
広告消す方法はよ
2017/04/05(水) 12:35:12.51ID:4hV7bi8B0
串刺せ。
2017/04/05(水) 15:21:56.83ID:mv3tyX3U0
下に2本上に1本の3本挿し
2017/04/05(水) 16:03:30.02ID:Rj/JxxiI0
>>153
逮捕!!
逮捕!!
155名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/05(水) 23:45:54.83ID:kydk2c3j0 たまに板ボタンが全部消えるんだけど何で?
2017/04/06(木) 00:25:29.87ID:AAH4Q4xH0
2017/04/06(木) 13:33:17.30ID:YKAKjpy50
2017/04/06(木) 13:52:01.34ID:dcX068X40
>>151
1.47
132B0B: 10 C8
132B0C: 14 88
13B9F0: 10 C8
13B9F1: 14 88
150992: 10 C8
150993: 14 88
150A5D: 10 C8
150A5E: 14 88
1.47
132B0B: 10 C8
132B0C: 14 88
13B9F0: 10 C8
13B9F1: 14 88
150992: 10 C8
150993: 14 88
150A5D: 10 C8
150A5E: 14 88
2017/04/06(木) 17:17:33.31ID:qO7MOWfo0
っ hosts
2017/04/06(木) 19:19:43.06ID:eCpBr2r50
スレッド一覧とボード一覧にマウスを持ってくるだけでフォーカスがそこに移動するようになっちゃったんだけど
どのバージョンからこうなった?
どのバージョンからこうなった?
2017/04/06(木) 19:42:21.88ID:rZhbszUC0
「スレッド一覧ボード一覧に自動でフォーカスを移す」設定ONにしただけちゃうんか
2017/04/07(金) 00:48:31.03ID:p1DQyRx10
>>160
設定>その他2 の一番上のチェックを外せ
設定>その他2 の一番上のチェックを外せ
2017/04/07(金) 00:48:43.76ID:HUZYboCF0
いつになったらVIP直んの?
2017/04/07(金) 01:49:24.21ID:zMCY7w3V0
そんなもん運営次第だろう
2017/04/07(金) 11:58:15.52ID:KfrtbRgu0
2017/04/08(土) 15:38:36.57ID:IkR336ET0
2017/04/08(土) 21:25:45.79ID:+I3zKB6F0
制限付きサイトに広告URL登録とか、ADNashiとかいろいろやってたのに、なんだったんだ…
2017/04/08(土) 22:05:07.85ID:t4AJ4DWw0
2017/04/08(土) 23:01:37.82ID:/9T7aDGx0
2017/04/09(日) 06:03:44.27ID:WE+OM/IO0
2017/04/09(日) 22:45:04.95ID:TtR9iijV0
なんだこの流れ
2017/04/09(日) 22:49:15.40ID:VXOq2VDp0
2017/04/09(日) 23:11:47.71ID:o+tZnCLm0
なんで俺の俺の書き込みが嫌なコピペに使われてるんですかね……
2017/04/10(月) 05:41:45.21ID:e+cG8DA00
いいってことよ
2017/04/10(月) 08:29:58.23ID:81w1No7Y0
>>165
どういう理屈かわからんがこの方法でもstyleアプリの広告だけは出るな
どういう理屈かわからんがこの方法でもstyleアプリの広告だけは出るな
2017/04/10(月) 09:10:54.89ID:8JihRGiV0
2017/04/10(月) 11:41:23.75ID:81w1No7Y0
2017/04/10(月) 12:54:33.67ID:iVo6Opc90
盗人山下
2017/04/10(月) 15:33:51.66ID:Nzv/iIr20
ニュー速+板を見ようとすると移転しました、追尾しますか?
と出てくるのですけど
daily.2ch.net/newsplus/
と出てくるのですけど
daily.2ch.net/newsplus/
2017/04/10(月) 15:38:18.02ID:RuUQA9mH0
多分板が移転したんだと思うよ
2017/04/10(月) 15:40:37.94ID:Nzv/iIr20
ありがとうございます
2017/04/10(月) 16:08:33.89ID:weSWK7RO0
2017/04/10(月) 16:09:53.80ID:Kq8kpxB40
daily -> asahi
potato -> egg
potato -> egg
2017/04/10(月) 16:36:23.94ID:fLVKNaNR0
左上の ファイル ってところに
現在のボードをメモ帳で開く
ってなかったっけ asahiに変えられない
現在のボードをメモ帳で開く
ってなかったっけ asahiに変えられない
2017/04/10(月) 17:37:01.63ID:duwwOfa50
egg行けるかな?
2017/04/10(月) 17:59:06.01ID:nOzV23Iy0
httpsに対応してないな
2017/04/10(月) 18:08:51.02ID:fqixI7rf0
ボードデータの更新っと
2017/04/10(月) 18:22:44.57ID:jyaaUP/S0
取得してたスレが全部外れてるんだけど
2017/04/10(月) 18:43:28.78ID:u84NB1pc0
\log\egg.2ch.net\software\movelist.txtに旧URL書き込む
http://potato.2ch.net/software/
http://potato.2ch.net/software/
190名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 19:21:00.16ID:bkJ4OMic0 ボードデータどうなってんだコラ
2017/04/10(月) 20:36:53.88ID:WQXkshm60
mlsearchではクラッシュするので対応できないな
2017/04/10(月) 20:38:37.01ID:Rq8pEwKl0
移転追尾&ログ移動で1個1個ポチポチすんのめんどくせー
2017/04/10(月) 20:44:39.61ID:DIYTrK2a0
ログの引っ越しできないんだね
2017/04/10(月) 20:48:56.96ID:WQXkshm60
movelistでも動かないな
2017/04/10(月) 21:03:13.28ID:TFh5jHti0
ボードデータの更新や再読み込みをしても、ログ再読み込みしないと駄目なんだな…
2017/04/10(月) 21:17:12.82ID:TFh5jHti0
移転追尾&ログ移動するとサーバーに接続できませんでした
197名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 21:29:09.41ID:bkJ4OMic0 ボードデータ手入力で変更してフォルダごとログ移動したわ
面倒かけさせんなゲロ
面倒かけさせんなゲロ
2017/04/10(月) 21:35:50.60ID:Ax+RxWdh0
せめてメモ帳で開いて一括置き換えみたいにできたらいいのに
199ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
2017/04/10(月) 21:38:03.95ID:Ya1pjIrR0 ふ〜(^▽^)
200名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 21:50:10.51ID:x8BTM7Fr0 httpsで移転追尾反応するとスラッシュが3つになって板が開けない予感
プラス開けないからなにかと思った
プラス開けないからなにかと思った
2017/04/10(月) 21:57:14.74ID:b5Tf4F0G0
>>200
それやってしまった・・・
板名クリックするとhttp:///asahi.2ch.net/newsplus/になって開けなくなった
移動開始ボタン押す前に移転先URLに出てきたURLのhttpsをhttpに直さなきゃいけなかったのかな?
2channel.brd開いてアドレスから/消してみたら開けるようになった
それやってしまった・・・
板名クリックするとhttp:///asahi.2ch.net/newsplus/になって開けなくなった
移動開始ボタン押す前に移転先URLに出てきたURLのhttpsをhttpに直さなきゃいけなかったのかな?
2channel.brd開いてアドレスから/消してみたら開けるようになった
202名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 21:59:32.71ID:x8BTM7Fr0203名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 22:01:31.49ID:x8BTM7Fr0 新規に作りゃいいけどダルいな
2017/04/10(月) 22:16:31.53ID:OYD/VS+/0
>>200
これやってしまった場合の回避方法。
ファイル -> ボードデータの更新
ニュース -> ニュース速報+
追尾するか?で「はい」
移動先のhttpsをhttpに修正
移動開始
(゚д゚)ウマー
これやってしまった場合の回避方法。
ファイル -> ボードデータの更新
ニュース -> ニュース速報+
追尾するか?で「はい」
移動先のhttpsをhttpに修正
移動開始
(゚д゚)ウマー
205名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 22:20:14.69ID:x8BTM7Fr0 moved temporarilyって表示させられてから追尾してもsubject.txtが空か、なくなってて自動ログ移転できなくなるな
まあ昔ながらの方法であれして手動追尾すればできるんだろうけど
まあ昔ながらの方法であれして手動追尾すればできるんだろうけど
2017/04/10(月) 22:24:07.82ID:bQNEd0Gp0
んん?今回の移転って何か変わったの?
移転しますかダイアログが全然出てこないから、うっかりボードデータ更新しちゃったんだけど、
ログ移動はどうすればいいのだ・・・
移転しますかダイアログが全然出てこないから、うっかりボードデータ更新しちゃったんだけど、
ログ移動はどうすればいいのだ・・・
2017/04/10(月) 22:37:25.41ID:ld+aUQa40
2017/04/11(火) 00:04:37.00ID:VVEeJZta0
移転で追従できないのいつ直すの?
2017/04/11(火) 00:12:35.00ID:46STOiad0
移転追尾ログ移動でなんとかなったけど
ここ見てないとhttpsに気づかないところだったんで助かりました
ありがとう
ここ見てないとhttpsに気づかないところだったんで助かりました
ありがとう
211名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 00:39:03.38ID:bkNEfUkT0212名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 00:42:45.29ID:bkNEfUkT0 ニュース速報+は直せたけどソフトウエア板は追尾しますか?すら出ないんだ
213名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 00:53:17.51ID:bkNEfUkT0 2channel.brd書き換えても開くと上書きされてしまう
これはどうやって移転先のURLに変えたらいいの?
これはどうやって移転先のURLに変えたらいいの?
214名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 00:58:07.29ID:vypXPUxN0 ファイル>ボードデータの再読込かな
215名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 01:03:05.37ID:bkNEfUkT02017/04/11(火) 01:26:10.62ID:GxJ8iusY0
移転追尾はできてもログ移動でクラッシュ どうしようもないな
2017/04/11(火) 03:42:40.14ID:2zk1xj2+0
巡回先のレスがちっとも増えないと思ったら板移転か
全然気付かない
スレあたまの[]が空白になってるのを見て、やっとわかる
全然気付かない
スレあたまの[]が空白になってるのを見て、やっとわかる
2017/04/11(火) 07:25:10.44ID:SvGCEbxY0
一時的に、/が3つになっていて読み込めなかっただけだったか。
2017/04/11(火) 07:44:37.51ID:wgmSn5/v0
あーあー
ボードデータ更新してMovelist Search for Live2ch使ったらクラッシュ
なんで?httpsだから?
potatoの板情報も失われてしまったし、Live2ch側から追尾しようにもできなくなった
ここから何をどうすれば移転完了できるの?
なんつー不便なソフトだ
ボードデータ更新してMovelist Search for Live2ch使ったらクラッシュ
なんで?httpsだから?
potatoの板情報も失われてしまったし、Live2ch側から追尾しようにもできなくなった
ここから何をどうすれば移転完了できるの?
なんつー不便なソフトだ
2017/04/11(火) 09:38:11.36ID:ThHl5Tr00
ゲロwa無能
221名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 10:32:28.68ID:4hfGNiwD0 ///3つでも読めるようにしろ
融通利かねえソフトだな
融通利かねえソフトだな
2017/04/11(火) 11:10:49.96ID:4sN6GBJ/0
live2chでこのスレ見れねえってどういうことだよ
糞
糞
2017/04/11(火) 12:16:32.52ID:ajQ+cPaK0
見れとるよ
2017/04/11(火) 12:52:32.65ID:FkrvM6220
ログ読んでも追尾のメッセージ出なかったんで
移転に気づかなかったお…
移転に気づかなかったお…
2017/04/11(火) 13:19:43.97ID:UWWjB7y50
ホントどうすりゃいいんだよこのクソ
マジでかなぐり捨てjンぞ
マジでかなぐり捨てjンぞ
2017/04/11(火) 14:04:45.77ID:cOzxhIUM0
5個や10個くらいなら新しく取得して残ったのは捨てればいいじゃない
2017/04/11(火) 15:44:09.70ID:zsQFChTJ0
2017/04/11(火) 18:13:31.51ID:EboHshTS0
ボードデータ更新
↓
Movelist Searchで右クリから「移転元URLをコピー」
↓
Live2chの機能→移転追尾&ログ移動に貼り付けて移転先検出→sを抜いて移動開始
を板の分だけ繰り返して完了したわ
毎回注意ダイアログが地味にウザイw
これ原因は何なんだ?httpsを想定してなかったから?
↓
Movelist Searchで右クリから「移転元URLをコピー」
↓
Live2chの機能→移転追尾&ログ移動に貼り付けて移転先検出→sを抜いて移動開始
を板の分だけ繰り返して完了したわ
毎回注意ダイアログが地味にウザイw
これ原因は何なんだ?httpsを想定してなかったから?
2017/04/11(火) 18:29:13.26ID:jKXCaXUX0
2017/04/11(火) 18:50:28.89ID:fFY+WMuy0
ボードデータの更新で全部直った
2017/04/11(火) 20:07:08.42ID:ZwNr3l0G0
ゲロの催淫ストールで直った
2017/04/11(火) 21:26:21.53ID:1P+R5bnz0
板移転の時どうすれば正解だったか毎回悩む
2017/04/11(火) 21:31:03.63ID:zsQFChTJ0
pixivも(画像置き場は)httpsに移行したな
234名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 21:47:37.14ID:Rp0Qmy9l0 何でs付きになったんだろう
セキュリティの問題?
セキュリティの問題?
2017/04/11(火) 23:58:05.67ID:/FnVmqFe0
このスレ見られないと不便なので手動でソフト板だけ移動させた
ボード更新せずに旧URLをブラウザにコピペして新URLゲットしてs抜いて手動移転
ボード更新せずに旧URLをブラウザにコピペして新URLゲットしてs抜いて手動移転
2017/04/12(水) 02:03:11.64ID:3Gz4eSjV0
なぜそんな面倒なことをやるんだろう、Live2chだけで出来るよね
2017/04/12(水) 03:31:55.83ID:spxB67T20
スキンを変えたら、スクロールで一度に移動する行数が変わった気がするんだけど、これどこで変えられますか?
どうもコンパネのマウスの設定とは違うみたいだし、オプション見てもそれらしき項目が見当たらないのですが
どうもコンパネのマウスの設定とは違うみたいだし、オプション見てもそれらしき項目が見当たらないのですが
2017/04/12(水) 05:09:04.50ID:8HmjW4lp0
2017/04/12(水) 07:02:12.11ID:dgQHGPoh0
YouTube板だけ取得できない・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/12(水) 08:46:09.74ID:sDa1aug90 モバイル板も取得できない
2017/04/12(水) 16:33:00.32ID:5znOw/bz0
>>238
ありがとう
ありがとう
2017/04/12(水) 17:15:44.47ID:dcnGj1370
移転追尾しなかったんで探してしまった・・・
タイミング悪く手動でボードデータ更新しちゃったからなんだけどね
タイミング悪く手動でボードデータ更新しちゃったからなんだけどね
2017/04/12(水) 17:57:21.98ID:vrEhtUSK0
2017/04/12(水) 18:21:31.01ID:qgtuJgI30
s付けたら止まるよ
2017/04/12(水) 18:29:00.53ID:8HmjW4lp0
2017/04/12(水) 18:30:41.74ID:8HmjW4lp0
本文置換
https:\/\/[a-z0-9]+\.2ch\.net\/
http:\/\/$1.2ch.net\/
正規表現 - on
どうよ?
https:\/\/[a-z0-9]+\.2ch\.net\/
http:\/\/$1.2ch.net\/
正規表現 - on
どうよ?
2017/04/12(水) 18:32:11.53ID:8HmjW4lp0
足りなかった
置換前: https:\/\/([a-z0-9]+)\.2ch\.net\/
置換前: https:\/\/([a-z0-9]+)\.2ch\.net\/
2017/04/12(水) 19:25:43.07ID:FR6+9/Ju0
ボードデータ更新したら、何故か移動追尾されずに、
色んな板の大量の過去ログが読めなくなってしまったorz。
色んな板の大量の過去ログが読めなくなってしまったorz。
2017/04/12(水) 19:31:53.00ID:mfv5UR3i0
2017/04/12(水) 19:34:35.16ID:3IKmCI4u0
今回は直せなかったんですけどねー
2017/04/12(水) 20:18:14.44ID:NCFFdMsJ0
うむ
egg鯖移行分は見事に吹っ飛んだ
が、そんなに数多く該当の板のスレを見ていなかったのが不幸中の幸い
egg鯖移行分は見事に吹っ飛んだ
が、そんなに数多く該当の板のスレを見ていなかったのが不幸中の幸い
2017/04/12(水) 21:49:35.79ID:uvOxybV40
>>247
偉い!
偉い!
2017/04/12(水) 22:41:31.67ID:0A7Bi3Ox0
魚拓のキャッシュにしか残ってないツールを使えば問題はないって解決になってんのかな
254名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/12(水) 23:02:06.07ID:YkdkRMp50 ここまでげろのコメントなし
げろはきそう
げろはきそう
2017/04/13(木) 01:39:06.66ID:wLaLrocx0
今1.48を作ってくれている、と期待
2017/04/13(木) 02:23:39.96ID:rDwR4/Ij0
AA支援に間違って登録しちゃったのって消せないの?
2017/04/13(木) 02:58:16.49ID:EfUaQ9wu0
これかな?
live2ch\aalist.txt
live2ch\aalist.txt
258名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/13(木) 10:14:50.59ID:ni3eZLzF0 https?://
の方がよくね?
の方がよくね?
259名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/13(木) 13:46:41.79ID:bhP5CTet0 AAを一括NGに登録する方法教えてください
「 」じゃ全然NGにならない
「 」じゃ全然NGにならない
2017/04/13(木) 13:51:46.41ID:VM2Kvigr0
AAをスルーする力を身につけた方がいいんじゃね?
2017/04/13(木) 13:58:40.93ID:i/bBheO+0
>>259
全角+半角だけじゃなくて半角+全角の逆パターンも登録するべき
でもたとえばそれ抜けてくるやつってどういうやつ?
ある程度の大きさがあれば半角スペースと全角スペースの組み合わせは使わざるをえないと思うけど
AAっていうより顔文字と称すべき一行のやつとかはそりゃ無理だろうが
全角+半角だけじゃなくて半角+全角の逆パターンも登録するべき
でもたとえばそれ抜けてくるやつってどういうやつ?
ある程度の大きさがあれば半角スペースと全角スペースの組み合わせは使わざるをえないと思うけど
AAっていうより顔文字と称すべき一行のやつとかはそりゃ無理だろうが
2017/04/13(木) 14:53:08.77ID:bhP5CTet0
検索してその通りにしてるのですが、NGになりません…
本文にコピペでいいんですよね、おかしいなぁ
本文にコピペでいいんですよね、おかしいなぁ
2017/04/13(木) 15:04:43.87ID:alC3Disi0
2017/04/13(木) 16:50:51.88ID:NJCRk7l+0
まさかカギ括弧を付けてるなんてオチは
2017/04/13(木) 17:32:55.13ID:bhP5CTet0
カギカッコいれないんですか…つまり空白の半角全角スペースなんですか…
NGに出来たっぽいですが、その代わり1が見れなくなっちゃいました…
NGに出来たっぽいですが、その代わり1が見れなくなっちゃいました…
2017/04/13(木) 17:33:36.23ID:zeIDKEvO0
、`:、 : `;-。= .} =。-、
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
| (ヽ、_ _ /米\__ _/./ノ /:::::: |
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l
( __//. ヽ,, ,)
Z_)|ノノ
゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、
俺の不快なAA一覧
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
| (ヽ、_ _ /米\__ _/./ノ /:::::: |
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l
( __//. ヽ,, ,)
Z_)|ノノ
゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、
俺の不快なAA一覧
2017/04/13(木) 17:50:11.36ID:RKx1WpeP0
>>265
このスレの2で「全角ブランクの次に半角ブランク」を使ってる
1の「※質問者は質問者テンプレ必須。」の後に2へのレスアンカーがある
だから2あぼーん1連鎖あぼーん
この手のNGだと
「全角ブランク半角ブランク全角ブランク」と「半角ブランク全角ブランク半角ブランク」
の二つ登録するのが良い
とgeroタソ書いてたと思うが
このスレの2で「全角ブランクの次に半角ブランク」を使ってる
1の「※質問者は質問者テンプレ必須。」の後に2へのレスアンカーがある
だから2あぼーん1連鎖あぼーん
この手のNGだと
「全角ブランク半角ブランク全角ブランク」と「半角ブランク全角ブランク半角ブランク」
の二つ登録するのが良い
とgeroタソ書いてたと思うが
2017/04/13(木) 17:55:58.93ID:bhP5CTet0
なるほどー。ご親切に教えて下さり、ありがとうございました
2017/04/13(木) 18:21:18.05ID:RKx1WpeP0
geroタソは「半角ブランク全角ブランク」「全角ブランク半角ブランク」おすすめか
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi#no108
じゃあ誤爆するんでもう一個ずつくっつけてたのか
昔のことですっかり忘れてた
なんだよ[質問テンプレ]に使ってるもん推奨しちゃ駄目じゃんと思って調べてみたら
「半角ブランク全角ブランク半角ブランク」も使ってるじゃないですかあ
誰か
全角ブランク半角ブランク(ただし「全角ブランク半角ブランク】」を除く)
半角ブランク全角ブランク(ただし「【半角ブランク全角ブランク」を除く)
の正規表現教えて差し上げて
または
半角ブランク全角ブランク半角ブランク(ただし「半角ブランク全角ブランク半角ブランク】」を除く)
でも良いや
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi#no108
じゃあ誤爆するんでもう一個ずつくっつけてたのか
昔のことですっかり忘れてた
なんだよ[質問テンプレ]に使ってるもん推奨しちゃ駄目じゃんと思って調べてみたら
「半角ブランク全角ブランク半角ブランク」も使ってるじゃないですかあ
誰か
全角ブランク半角ブランク(ただし「全角ブランク半角ブランク】」を除く)
半角ブランク全角ブランク(ただし「【半角ブランク全角ブランク」を除く)
の正規表現教えて差し上げて
または
半角ブランク全角ブランク半角ブランク(ただし「半角ブランク全角ブランク半角ブランク】」を除く)
でも良いや
2017/04/13(木) 18:55:25.49ID:i/bBheO+0
カギカッコごとコピペとかやっぱそんなミスあるんだな・・・
>>3にいちいちカッコ外してなんて説明いるか?普通わかるやろと思ってたけど
>>3にいちいちカッコ外してなんて説明いるか?普通わかるやろと思ってたけど
2017/04/13(木) 22:19:33.74ID:Qn4+Ykpc0
チラリズムなくなりました
272名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/13(木) 22:40:06.56ID:l+pq2wP70 win10 Creatorsをアプデ中だがlive2ch使えなくなった糞が
2017/04/14(金) 10:28:59.77ID:G3A5zly90
JaneStyleが使いにくいので代えようとしてるけど、どうよ?
2017/04/14(金) 12:14:16.21ID:rH7b28VG0
>>273
消せないJaneStyleの宣伝が気にならなければ・・・w
消せないJaneStyleの宣伝が気にならなければ・・・w
2017/04/14(金) 12:59:31.40ID:OmELPSKL0
2017/04/14(金) 13:24:40.38ID:G3A5zly90
>>274-275
ありがとう。これはダメっぽいですね…
ありがとう。これはダメっぽいですね…
2017/04/14(金) 17:53:51.54ID:htlXNlHs0
JaneStyleの広告ふつうに消せるだろ
浪人かってログインすれば
浪人かってログインすれば
2017/04/14(金) 18:22:51.39ID:V+hqkdKv0
邪魔死多さんオッスオッス(^ω^)
2017/04/14(金) 18:58:17.43ID:engtmTSS0
ゲロはヘタレ
2017/04/14(金) 19:34:19.35ID:6FA0i7Yo0
ゲロはムモウ
2017/04/15(土) 14:35:12.07ID:5J9Zhunh0
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
2017/04/15(土) 14:38:55.58ID:jI3zNENo0
彡⌒ミ
2017/04/15(土) 18:13:56.53ID:ukZHsfBt0
ゲロはきたい
2017/04/15(土) 18:41:47.29ID:FQRor1vu0
>>275
改めてみるといい専ブラじゃねーなw
改めてみるといい専ブラじゃねーなw
2017/04/15(土) 20:46:38.81ID:G87CnFVa0
そうだよ
2017/04/15(土) 20:58:47.20ID:k/WZdevZ0
これがいいなんて専ブラは無いさ
俺は幾つか併用 どれも一長一短で使い分けてる
俺は幾つか併用 どれも一長一短で使い分けてる
2017/04/15(土) 21:23:56.72ID:ysEZ2DxP0
まあjane系は山下のせいでなぁ・・・
2017/04/15(土) 21:26:53.83ID:fRO8y0BB0
>>287
それはまあ前田敦子理論で
それはまあ前田敦子理論で
2017/04/16(日) 02:22:02.54ID:Ci3jXxL+0
スキンがらみでJane系が使いにくいという人には薦めない
少なくてもスキンに関してはJane系の方がさっぱりしてる
少なくてもスキンに関してはJane系の方がさっぱりしてる
2017/04/16(日) 19:02:26.52ID:k0TSWHg40
ゲロはインポ
2017/04/16(日) 19:17:07.37ID:4DpJUMr40
特定の板のワッチョイの頭の部分までをNGに設定したいんだけど
設定>オプション>NGワード>名前
で、そこにペーストしても反映されてくれないのは仕様ですか?
ワッチョイの頭の部分だけなら反映してくれるけど
そうすると他の板の無関係な同一ワッチョイまでNGになってしまうから
特定の板の名無し+ワッチョイの頭の部分で弾きたいんだが
設定>オプション>NGワード>名前
で、そこにペーストしても反映されてくれないのは仕様ですか?
ワッチョイの頭の部分だけなら反映してくれるけど
そうすると他の板の無関係な同一ワッチョイまでNGになってしまうから
特定の板の名無し+ワッチョイの頭の部分で弾きたいんだが
2017/04/16(日) 20:34:28.06ID:BBh59GMY0
>>291
普通にレス表示欄でみると見えないけど、そこはHTMLタグによって
太字解除の</b>とかはいってるから
NGワードにはレス表示欄の見た目を入力してはいけない(コピペでも当然だめ)
コピペするならdatファイルやソースを表示してタグことコピーすればおk
普通にレス表示欄でみると見えないけど、そこはHTMLタグによって
太字解除の</b>とかはいってるから
NGワードにはレス表示欄の見た目を入力してはいけない(コピペでも当然だめ)
コピペするならdatファイルやソースを表示してタグことコピーすればおk
2017/04/16(日) 20:36:40.95ID:BBh59GMY0
ちなみに例外があるかもしれないが
基本は
板の名無しネーム[半角スペース]</br>(ワッチョイ〜〜〜
って感じになってるはず
まぁdatやソースすりゃ確実
基本は
板の名無しネーム[半角スペース]</br>(ワッチョイ〜〜〜
って感じになってるはず
まぁdatやソースすりゃ確実
2017/04/16(日) 20:37:31.15ID:BBh59GMY0
最後の行ミス
datやソースからコピペすりゃ確実、ね
datやソースからコピペすりゃ確実、ね
2017/04/17(月) 01:46:44.61ID:6vg3WeDx0
ゲロは処女
296名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/17(月) 03:48:54.27ID:AZnNOj+/0 最近また、LIve2chを使いだしたんだけど、前に使っているときから
NG設定が上手く使えなかった
本文の長文のAAとかコピペを複数削除するにはどうすればいいんですか?
NG設定が上手く使えなかった
本文の長文のAAとかコピペを複数削除するにはどうすればいいんですか?
2017/04/17(月) 12:18:01.56ID:DzftrMBd0
NGなんてごくごく単純な完全一致の文字列検索にすぎない
↑この文なら「ごくごく」とか「完全一致」とかがNGワードになれば消える
だからNGにしたいならその文章にはあるけど
他の文章には出てこない特徴的な部分を1ワード設定するだけでいい
たまにNGワードにしたい文章をまるごと全部コピペする人いるので怖い
↑この文なら「ごくごく」とか「完全一致」とかがNGワードになれば消える
だからNGにしたいならその文章にはあるけど
他の文章には出てこない特徴的な部分を1ワード設定するだけでいい
たまにNGワードにしたい文章をまるごと全部コピペする人いるので怖い
2017/04/17(月) 13:31:02.48ID:XX7h20cG0
MacType入れたらスレタイがバカ太くなって更新されてるスレが分かりにくくなった・・・
2017/04/17(月) 21:35:34.68ID:+DAyh90m0
これってlive2ch? 何のブラウザの表記かわからない↓
363 :名前欄 2017/04/14(金) 11:06:49.50 ID:shGIn6TU0 [PC]
363 :名前欄 2017/04/14(金) 11:06:49.50 ID:shGIn6TU0 [PC]
2017/04/17(月) 21:39:12.65ID:DzftrMBd0
別にどんなブラウザでもスキン次第でそういう表示にできるだろ
2017/04/17(月) 21:39:39.12ID:Hjr0tQ5s0
?
何を言ってるのかわからない
何を言ってるのかわからない
2017/04/17(月) 21:48:20.54ID:gOv4pjhk0
ブラウザ表す表記が一切ないので
2017/04/17(月) 21:56:51.02ID:BZFWU24E0
ゲロは無能
2017/04/17(月) 23:49:02.82ID:vMPa+bg60
なんでjanestyleの広告が出るの?
2017/04/18(火) 00:25:44.04ID:x3t97/vD0
2017/04/18(火) 01:37:51.65ID:ZpmdPD/80
>>292
できましたありがとう
できましたありがとう
2017/04/18(火) 08:46:22.20ID:KWKDVAlG0
win10アップデートしたら画像ポップアップの挙動があやしくなっちまった
2017/04/18(火) 11:14:40.62ID:15gcocmZ0
あれ
起動できなくなっちゃった
起動できなくなっちゃった
2017/04/18(火) 11:25:17.05ID:551oeSFG0
vistaからの入れ替えで、win10ディスクトップに入れようと思ったんだけど
147setup exeにIEとchromeでマカフィーが反応してくる・・・
ダウンロードしても大丈夫なの?
エッジは無反応。
147setup exeにIEとchromeでマカフィーが反応してくる・・・
ダウンロードしても大丈夫なの?
エッジは無反応。
310名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/18(火) 13:10:06.34ID:GIZGj1Ic0 ボートデータの更新したらログが消えちゃった板がいくつもあったわ・・・
でも移転&ログ移動っての出ないから これするしかなかったし
その移転も失敗するとログが飛ぶしなぁ
ただリンクが貼られればログがあるから完全に消えたわけではないんだろうけど
でも移転&ログ移動っての出ないから これするしかなかったし
その移転も失敗するとログが飛ぶしなぁ
ただリンクが貼られればログがあるから完全に消えたわけではないんだろうけど
2017/04/18(火) 14:17:31.93ID:flQsyYnO0
そうなんですか…
2017/04/18(火) 22:07:47.29ID:KBDjR6P+0
ヘッドラインに繋がらない!
2017/04/19(水) 01:34:23.39ID:mh7B8Aeh0
314名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/19(水) 09:09:19.62ID:j3KbhjL10 オートスクロールoffだと
新着レスが画面下の枠外に隠れるので
いちいちスクロールさせないと見れない。
オートスクロールonだと
新着レスの最新までスクロールされるから
まだ読んでないレスまでさかのぼってスクロールさせないといけない。
なんで中途半端なの?
新着レスの頭を画面のトップに表示するのをデフォに出来ないの?
新着レスが画面下の枠外に隠れるので
いちいちスクロールさせないと見れない。
オートスクロールonだと
新着レスの最新までスクロールされるから
まだ読んでないレスまでさかのぼってスクロールさせないといけない。
なんで中途半端なの?
新着レスの頭を画面のトップに表示するのをデフォに出来ないの?
2017/04/19(水) 09:56:12.97ID:VZ9/OHE90
そーゆースキンを作る・使えばよい
自作しないならたとえばskin30-2lppとか
自作するならかんたんで有名なのはnewres.htmの頭にアクセラレーターキーを仕込んでおいて
任意で新着レスの頭に移動できるようにするとか
ボタンつけたりとか
自作しないならたとえばskin30-2lppとか
自作するならかんたんで有名なのはnewres.htmの頭にアクセラレーターキーを仕込んでおいて
任意で新着レスの頭に移動できるようにするとか
ボタンつけたりとか
2017/04/19(水) 11:08:15.80ID:zFDn5FHQ0
出来合いのスキンで十分に解決できるわな
2017/04/19(水) 11:29:57.37ID:GYyWTmI90
>>314
この仕様でずっと来てるのでデフォで対応することはほぼ無い
製作者が「スキンで対応できる」って言ってるから
対応できるスキンを探すか使うか作るしか無い
今までにもあーしろこーしろってレスはあったけど対応はしてない
この仕様でずっと来てるのでデフォで対応することはほぼ無い
製作者が「スキンで対応できる」って言ってるから
対応できるスキンを探すか使うか作るしか無い
今までにもあーしろこーしろってレスはあったけど対応はしてない
2017/04/19(水) 11:55:51.74ID:VZ9/OHE90
個人的な話で誰もがそうだと押し付けるつもりもちろんないけど
本体が搭載してるオートスクロールをはじめ
操作なしに勝手に見てる位置が移動するのってすごい不快なんだけどな
視線移動は自分の入力操作と一致してほしい
勝手に移動するとアレってなる
マウスカーソルを勝手にOKボタンの位置とかに移動するソフトとかもやだ
本体が搭載してるオートスクロールをはじめ
操作なしに勝手に見てる位置が移動するのってすごい不快なんだけどな
視線移動は自分の入力操作と一致してほしい
勝手に移動するとアレってなる
マウスカーソルを勝手にOKボタンの位置とかに移動するソフトとかもやだ
2017/04/19(水) 12:15:59.84ID:Tu/ZsIu40
▲
●
▼
●
▼
2017/04/19(水) 12:32:45.41ID:zFDn5FHQ0
自分の不満点はシングルクリックで開いちゃうのと
タブを消すと必ず左端のタブが開かれちゃうこと
スキンじゃ解決できない部類
まぁもうそういうもんだと思って慣れたけど
タブを消すと必ず左端のタブが開かれちゃうこと
スキンじゃ解決できない部類
まぁもうそういうもんだと思って慣れたけど
2017/04/19(水) 23:02:31.02ID:kRDoyaBC0
>>320
タブを閉じる動作は、同じこと思っている。順々に開いていくことが多いから、左隣のタブに移ってほしい。
オートスクロールは、実況のときに使っている。
実況は書捨ての事が多いから、それでいいと思っている。
タブを閉じる動作は、同じこと思っている。順々に開いていくことが多いから、左隣のタブに移ってほしい。
オートスクロールは、実況のときに使っている。
実況は書捨ての事が多いから、それでいいと思っている。
2017/04/19(水) 23:12:43.50ID:bQDI7cbl0
ああ腹が痛い・・(;´д`)
2017/04/20(木) 09:11:54.18ID:cOqXMN7e0
>>322
休んだ理由:服痛って書いたら、怒られたわ。
休んだ理由:服痛って書いたら、怒られたわ。
2017/04/20(木) 10:23:37.69ID:7S6muyDZ0
要望
スタートアップボードを簡単に登録する機能がほしいです
例えばスレッド一覧にある任意のスレを右クリしたメニューに「このスレのある板をスタートアップボードに登録」を付けるとか
スタートアップボードを簡単に登録する機能がほしいです
例えばスレッド一覧にある任意のスレを右クリしたメニューに「このスレのある板をスタートアップボードに登録」を付けるとか
2017/04/20(木) 12:32:15.65ID:mn7rs/NM0
え?
起動したときに自動で開く板の設定だろ
それをそんな頻繁に変更することあるの?
特定の板にしかみない人がその板に設定したり
あるいはお気に入りや最近読み込んだスレとか登録して使うものじゃないの
そんなころころ起動時に開く板が変わるの?
もしかしてタブの復元とかと勘違いしてる?
起動したときに自動で開く板の設定だろ
それをそんな頻繁に変更することあるの?
特定の板にしかみない人がその板に設定したり
あるいはお気に入りや最近読み込んだスレとか登録して使うものじゃないの
そんなころころ起動時に開く板が変わるの?
もしかしてタブの復元とかと勘違いしてる?
326名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/21(金) 08:08:56.33ID:PJREEcoJ0 荒らしさん設定だろ
2017/04/21(金) 13:37:28.98ID:Hsr/dN8/0
俺がゲロだっ
2017/04/21(金) 13:46:51.79ID:VrQuq0pL0
無能いい加減にしろよ
2017/04/21(金) 17:33:18.70ID:gHNWNxnQ0
https://には対応しないのかな?
2017/04/21(金) 17:53:33.88ID:RiVlfGkg0
https://に対応ってどうすりゃ対応することになるんだ?
2017/04/21(金) 18:16:51.06ID:Hsr/dN8/0
NGわーど
ttps://
ttps://
2017/04/21(金) 18:26:15.32ID:I3o1gY8E0
ちょっとは上のほうみてきたらいい
2017/04/21(金) 22:13:02.32ID:JTskaHju0
ぬるぽ
2017/04/21(金) 22:36:09.24ID:q4m130me0
ゲロの毛はぬるぽ
2017/04/22(土) 00:57:07.46ID:ZP4BSjio0
SLIPの値って全板共通になった?
2017/04/22(土) 20:52:43.48ID:zv1AAQhk0
これがゲロ
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima484383.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima484383.jpg
337名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/22(土) 20:59:40.12ID:9gDdoxwx0 げろはスニフ
2017/04/23(日) 07:23:19.15ID:Y+RcfhRX0
win10の夜間モード使ったら目が楽だわ
白画面の負担がこんなに大きかったとは
白画面の負担がこんなに大きかったとは
2017/04/23(日) 07:37:42.50ID:sRVtNi9f0
test
https://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2017/04/SHOWROOM_DSC9701-Edit1.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
https://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2017/04/SHOWROOM_DSC9701-Edit1.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
2017/04/23(日) 07:38:32.90ID:sRVtNi9f0
サムネイルが表示されない…
2017/04/23(日) 07:39:05.77ID:8XzfCDub0
NG追加完了。
2017/04/23(日) 07:58:40.42ID:xbWUAf/00
2017/04/23(日) 09:43:12.36ID:zcz7ZQ8R0
>>336
これは剣姫でなく紐姫
これは剣姫でなく紐姫
2017/04/23(日) 15:02:41.71ID:IOUq12jE0
test
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2017/04/SHOWROOM_DSC9701-Edit1.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2017/04/SHOWROOM_DSC9701-Edit1.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
345344
2017/04/23(日) 15:11:57.79ID:sRVtNi9f0 なるほど、レス置換の設定を変更したら、一旦ログを削除しないと変更が反映されないんだな
スレ汚し失礼しました
スレ汚し失礼しました
2017/04/23(日) 16:57:29.42ID:aCnUcCvO0
スパのURLがNGワードだよ
2017/04/23(日) 17:25:39.23ID:xrAiG/SU0
こうしとけ
置換前 (3つ)
「h?ttps:([\x21-\x3B,\x3D,\x3F-\x7E]+\.gif) 」
「h?ttps:([\x21-\x3B,\x3D,\x3F-\x7E]+\.jpe?g) 」
「h?ttps:([\x21-\x3B,\x3D,\x3F-\x7E]+\.png) 」
置換後 (3つ全て)
「(s)http:$1 」
正規表現 on
置換前 (3つ)
「h?ttps:([\x21-\x3B,\x3D,\x3F-\x7E]+\.gif) 」
「h?ttps:([\x21-\x3B,\x3D,\x3F-\x7E]+\.jpe?g) 」
「h?ttps:([\x21-\x3B,\x3D,\x3F-\x7E]+\.png) 」
置換後 (3つ全て)
「(s)http:$1 」
正規表現 on
2017/04/23(日) 17:43:01.86ID:wJmFNjFO0
いつからかわからないんだけどスレ立てできなくなったんだけど
原因とかあるの
原因とかあるの
2017/04/23(日) 17:48:22.59ID:Tlzjv9TR0
2017/04/23(日) 17:52:45.86ID:wJmFNjFO0
>>349
実況とかには立てられるのですがVIPには無理なんですよね。
その際に、書き込み完了との表示こそ出るもののスレ一覧には表示されなくて
その最後の書き込み・・・の項目も特になにもありませんでした
実況とかには立てられるのですがVIPには無理なんですよね。
その際に、書き込み完了との表示こそ出るもののスレ一覧には表示されなくて
その最後の書き込み・・・の項目も特になにもありませんでした
2017/04/23(日) 17:55:46.47ID:pCrxxe0f0
おπ送りでしょ
2017/04/23(日) 18:00:20.00ID:wJmFNjFO0
2017/04/23(日) 18:04:33.10ID:OKJuJCZJ0
お気に入りスレッド一覧内のスレッドを楽に並べ替える方法はありませんか?
お気に入り削除&追加で一番上に持ってくることはできるけどひとつひとつやるのはとても面倒です
お気に入り削除&追加で一番上に持ってくることはできるけどひとつひとつやるのはとても面倒です
2017/04/23(日) 18:27:13.57ID:pCrxxe0f0
2017/04/23(日) 19:17:44.19ID:G00o7GIU0
>>353
https://web.archive.org/web/20091016154949/http://members.at.infoseek.co.jp/skin30_2Lpp/index.html
のLive2chExが動けば並べ替えはできそう
https://web.archive.org/web/20091016154949/http://members.at.infoseek.co.jp/skin30_2Lpp/index.html
のLive2chExが動けば並べ替えはできそう
2017/04/23(日) 20:25:21.52ID:f67pqBi70
( ^ω^)
2017/04/23(日) 21:53:42.57ID:tXyCMXxC0
ゲロは変態
2017/04/23(日) 22:01:18.41ID:MpvC9Q570
ゲロ脱糞
2017/04/23(日) 23:37:51.16ID:i9fHiLg10
IEのアクティブスクリプト無効にしてみた
JaneStyleの広告が表示されなくなるといいが
JaneStyleの広告が表示されなくなるといいが
2017/04/24(月) 02:00:22.93ID:kSFtQmMj0
2chの仕様が変わったって言ってる人沢山いるんだけど何か変わった?
専ブラだと分からないような仕様変更だろうか
専ブラだと分からないような仕様変更だろうか
2017/04/24(月) 02:22:01.64ID:/C3aWMLI0
髪切った?
2017/04/24(月) 08:53:34.90ID:hY/NPpP00
頭切った?
2017/04/24(月) 14:16:59.05ID:ikBWDcUf0
ワッチョイのついているスレでワッチョイを隠している人のレスをNGにしたい場合どうすれば
色々調べてみたけど他ブラウザNGの仕方しか出てこず・・・
色々調べてみたけど他ブラウザNGの仕方しか出てこず・・・
2017/04/24(月) 14:32:30.35ID:hY/NPpP00
>>364
スキンでやれ
スキンでやれ
2017/04/24(月) 14:39:12.59ID:IFgEsyZc0
今板設定でワッチョイ強制になってない限り
スレ単位の設定に関わらず!slip:verboseとかでワッチョイ誰でも簡単に非表示にできるから
ワッチョイを隠している人のレスをNGは止めといた方が無難
スリュー力磨いた方がお得ってもん
スレ単位の設定に関わらず!slip:verboseとかでワッチョイ誰でも簡単に非表示にできるから
ワッチョイを隠している人のレスをNGは止めといた方が無難
スリュー力磨いた方がお得ってもん
2017/04/24(月) 14:48:31.55ID:ikBWDcUf0
2017/04/24(月) 16:46:14.87ID:1eE6abak0
正規表現でどうにかしようとしてもlive2chは全板共通の設定しかないから
ワッチョイない板と区別つけようがないよね・・・。
それともアレか、>1のレスを解析してワッチョイ有か無かを判断するようなのを作ればいいのか?
ワッチョイない板と区別つけようがないよね・・・。
それともアレか、>1のレスを解析してワッチョイ有か無かを判断するようなのを作ればいいのか?
2017/04/24(月) 16:52:32.89ID:IFgEsyZc0
2017/04/24(月) 17:50:10.23ID:ZC41CrIR0
>>366
浪人なくてもワッチョイ非表示にできるの?
浪人なくてもワッチョイ非表示にできるの?
2017/04/24(月) 17:55:06.67ID:Y9WJp8WX0
>>370
スレチ
スレチ
2017/04/24(月) 17:58:15.28ID:IFgEsyZc0
2017/04/24(月) 18:06:14.66ID:U9Vt60/W0
>>372
どうやるの?
どうやるの?
2017/04/24(月) 18:13:17.27ID:IFgEsyZc0
>>373
名前欄に!slip:verboseとか
名前欄に!slip:verboseとか
2017/04/24(月) 18:15:02.43ID:RSV4/r1+0
!slip:checked
2017/04/24(月) 18:18:45.43ID:Y9WJp8WX0
2017/04/24(月) 18:21:57.90ID:RSV4/r1+0
2017/04/24(月) 18:22:14.97ID:hY/NPpP00
2017/04/24(月) 18:23:22.52ID:U9Vt60/W0
2chには色々あって訳が解らないよ
なんでこんなに仕掛けられてるのか
なんでこんなに仕掛けられてるのか
2017/04/24(月) 20:32:50.83ID:hY/NPpP00
ゲロはブタ
2017/04/25(火) 04:09:47.47ID:YEKqarfM0
YouTube
http://potato.2ch.net/streaming/
オークション
http://potato.2ch.net/yahoo/
上記の板を開くと、HTTP/1.1 302 Moved Temporarily になります。
直し方を教えて下さい。
http://potato.2ch.net/streaming/
オークション
http://potato.2ch.net/yahoo/
上記の板を開くと、HTTP/1.1 302 Moved Temporarily になります。
直し方を教えて下さい。
2017/04/25(火) 06:05:16.64ID:hKlUozw10
>>381
機能 → 移転追尾&ログ移動
機能 → 移転追尾&ログ移動
2017/04/25(火) 07:25:44.37ID:5y98y8710
ファイル
ボードデータの更新
大体はこれで直る
ボードデータの更新
大体はこれで直る
2017/04/25(火) 08:53:36.29ID:QiBmHl8f0
読みたい板をクリックしても、スレタイ一覧が空白になってなにも表示されない。
たとえば「PC等」の中の「ハードウェア」だと「スレ一覧」が表示されるが、
「ソフトウェア」をクリックすると「スレ一覧」が空白になってしまう。
改善策を教えてください。
たとえば「PC等」の中の「ハードウェア」だと「スレ一覧」が表示されるが、
「ソフトウェア」をクリックすると「スレ一覧」が空白になってしまう。
改善策を教えてください。
2017/04/25(火) 09:14:27.45ID:HQpEYgux0
ボードデータの更新
2017/04/25(火) 18:17:04.01ID:QsfZpGuW0
似たような質問が出ている所悪いんだけどソフトウェア板をクリックしても
「サーバーに接続できませんでした」って出て見られない
ボード更新、移転追尾を試してもだめ
FAQに書いてあったセキュリティソフトの設定をいじってもだめ
ソフトウェア以外だとニュース速報+も見られない状況なんだけど
どうしたらいいか分かる方いたら是非頼む
「サーバーに接続できませんでした」って出て見られない
ボード更新、移転追尾を試してもだめ
FAQに書いてあったセキュリティソフトの設定をいじってもだめ
ソフトウェア以外だとニュース速報+も見られない状況なんだけど
どうしたらいいか分かる方いたら是非頼む
2017/04/25(火) 19:26:21.79ID:zOdg5dxl0
>ソフトウェア板をクリックしても
>「サーバーに接続できませんでした」って出て見られない
その直後のアドレスバーに書いてあるURLを貼ってみて
>「サーバーに接続できませんでした」って出て見られない
その直後のアドレスバーに書いてあるURLを貼ってみて
2017/04/25(火) 20:26:50.44ID:QsfZpGuW0
http:///egg.2ch.net/software/
これですね 前は別のアドレスだったけどそっちはどんなだったか忘れた
ニュー速+はhttp:///asahi.2ch.net/newsplus/
これですね 前は別のアドレスだったけどそっちはどんなだったか忘れた
ニュー速+はhttp:///asahi.2ch.net/newsplus/
2017/04/25(火) 20:28:16.48ID:QsfZpGuW0
失礼 スラッシュが多くなってた
2017/04/25(火) 20:32:39.82ID:QsfZpGuW0
2017/04/25(火) 20:58:55.83ID:sz0C247o0
2017/04/25(火) 21:51:21.20ID:4rVcd7KV0
>>383 笑
>>ボードデータの更新
>>大体はこれで直る
分かるわー 余計な事をする暇あったらボードデータの更新する
>>ボードデータの更新
>>大体はこれで直る
分かるわー 余計な事をする暇あったらボードデータの更新する
2017/04/26(水) 08:58:41.62ID:De0gniqM0
今回のソフトウェア板もそうだけど、鯖移転があった時にポップアップ通知とかできないの?
鯖移転しても古いままクリックしてもなんもメッセージが表示されないから、
知らないまま2-3週間過ぎてるというパターンが多すぎる。
鯖移転しても古いままクリックしてもなんもメッセージが表示されないから、
知らないまま2-3週間過ぎてるというパターンが多すぎる。
2017/04/26(水) 09:34:50.46ID:nhAiTh5O0
あるあるw
でスレタイみると板名が[]になってて、ああ板移動したんだって気づく
でスレタイみると板名が[]になってて、ああ板移動したんだって気づく
2017/04/26(水) 12:44:25.52ID:Cd3wAPpT0
そんなに気になるなら起動時にボードデータ更新しておけ
2017/04/26(水) 13:55:16.24ID:rW/ptfrI0
ボードデータの更新 最強!
2017/04/26(水) 14:16:26.20ID:GVMQkGOm0
ボードデータを更新したら変更箇所を検知してログ移動まで自動で行う
これくらいしてくれんと
これくらいしてくれんと
2017/04/26(水) 14:33:50.48ID:De0gniqM0
鯖変更の通知ソフトでも別にあったらそっちを利用してもいいんだけどね。
とにかく、どこからどこへ鯖変更があったというのさえ分かれば、
あとは手動でやってもいいし。
知らない間にログが勝手に流れているという状況が発生してるのはなんとかしたいね。
とにかく、どこからどこへ鯖変更があったというのさえ分かれば、
あとは手動でやってもいいし。
知らない間にログが勝手に流れているという状況が発生してるのはなんとかしたいね。
2017/04/26(水) 15:10:16.99ID:gJK99G1n0
ボードデータの更新で不具合あったばかりだろ
ボードデータの更新を盲信するのはなんだかなあ
ボードデータの更新を盲信するのはなんだかなあ
2017/04/26(水) 15:25:39.52ID:ZFVBxCBD0
板の移転情報が一切公開されていないと思ってるのかな
2017/04/26(水) 16:13:14.81ID:BWeppj/I0
そもそも今時サーバーの移転とか増強でアクセスするべきURLが変わってしまうWebサービスってのが
もうレガシー極まりないよな
いろんなもんの兼ね合いで今時の仕様にできたとしてもしないんだろう事情lはわかるけど
もうレガシー極まりないよな
いろんなもんの兼ね合いで今時の仕様にできたとしてもしないんだろう事情lはわかるけど
2017/04/26(水) 16:19:20.20ID:RoDYroxj0
>>398
ゲロは無能
ゲロは無能
2017/04/26(水) 18:18:02.29ID:aGnEE6ek0
鯖移転しても旧鯖は更新しないだけでしばらく生きてるからメンドイんだろうな
鯖にアクセス出来ません→移転追尾しますか?なら簡単そうだけど
鯖にアクセスしました→更新はありません・・・・っでって言う
鯖にアクセス出来ません→移転追尾しますか?なら簡単そうだけど
鯖にアクセスしました→更新はありません・・・・っでって言う
2017/04/26(水) 18:59:23.81ID:LVvdM7VV0
ゲロはほんと無能
2017/04/26(水) 20:55:22.49ID:NPS5EEzo0
俺も今気づいてボードデータ更新した
ソフトウェア板はこのスレお気に入りに入れてる以外見ないからなあ
ソフトウェア板はこのスレお気に入りに入れてる以外見ないからなあ
2017/04/27(木) 03:17:01.07ID:FGxg+BoK0
>>398
ボードデータ更新で変更した板を履歴として残して
フォルダ自体をエイリアス情報()として使えばログ移動は不要
今のLive2chの逆参照で
\egg.2ch.net\software\ には移動前のURL書いたファイル置いておいて
\potato.2ch.net\software\ を参照するようにすればいい (ここにも移動前URLがあればそっちを参照)
ボードデータ更新で変更した板を履歴として残して
フォルダ自体をエイリアス情報()として使えばログ移動は不要
今のLive2chの逆参照で
\egg.2ch.net\software\ には移動前のURL書いたファイル置いておいて
\potato.2ch.net\software\ を参照するようにすればいい (ここにも移動前URLがあればそっちを参照)
408名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/27(木) 16:39:16.60ID:YicEcF9G02017/04/27(木) 16:47:44.92ID:e0QHVJWh0
>>408
その自分がはったURLクリックするだけでもいけると思うが正しくはこうだな
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ana/1461737273/
どのみちdat落ちしてるけど
その自分がはったURLクリックするだけでもいけると思うが正しくはこうだな
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ana/1461737273/
どのみちdat落ちしてるけど
2017/04/27(木) 16:55:56.13ID:oUiDZ8DL0
2017/04/27(木) 17:30:57.59ID:SaAW+c3d0
作者はいつまで放置しとくんだ?
2017/04/27(木) 17:59:14.07ID:hN86LNTd0
>>409で読み込めました
ありがとうございました
ありがとうございました
2017/04/27(木) 20:35:08.44ID:R+ebt9jp0
げろ死亡説
2017/04/27(木) 22:42:24.74ID:HFnKDCpu0
本文痴漢
置換前
http:\/\/\/([0-9a-z]+)\.2ch.net\/test\/
置換後
http:\/\/$1.2ch.net\/test\/
正規表現on
置換前
http:\/\/\/([0-9a-z]+)\.2ch.net\/test\/
置換後
http:\/\/$1.2ch.net\/test\/
正規表現on
2017/04/27(木) 23:04:34.74ID:o7cuqAMy0
宇宙意思が何度でもげろを生み出す
2017/04/27(木) 23:11:47.66ID:IIPla8PQ0
Live2chって使ってる人の知識が壊滅的に低いんだね、極一部の人だと思いたいが
2017/04/28(金) 01:00:13.86ID:dg15wplN0
VIPに未だに書き込めないけど
これってジェーンも同じ?
これってジェーンも同じ?
2017/04/28(金) 01:55:36.71ID:F9zxvXT60
オミトロンでヘッダを書き換えれば書き込める
2017/04/28(金) 02:15:33.01ID:osFt0qPp0
スレッド名と中身の不意一致がちょくちょくでるようになった
2017/04/28(金) 11:16:27.85ID:rY/oAjr00
2017/04/28(金) 12:46:00.06ID:X+ZoEVvy0
3.11の時もげろ死亡説出たよな
2017/04/28(金) 13:02:02.16ID:S2CT20630
>>420
だから416は正解。
だから416は正解。
2017/04/28(金) 15:28:37.55ID:z8ZWb2jh0
彡⌒ミ 彡⌒ミ
ブチブチィ ( ・ω・) (・ω・ ) ブチバリィ
バリバリCミ 〆⌒ ヽ C彡 ブチバリ
彡⌒ミ ( >>420 ) 彡⌒ミ
( )C彡、 ミC( )
/ / しーJ ヽ | ブチブチブチブチ
/ |ブチブチ l | ブチブチブチブチィ
.(ノ ̄(ノ ブチブチチィ ∪ ̄\_)
. うぎゃぁああぁぁぁァァァ.....
ブチブチィ ( ・ω・) (・ω・ ) ブチバリィ
バリバリCミ 〆⌒ ヽ C彡 ブチバリ
彡⌒ミ ( >>420 ) 彡⌒ミ
( )C彡、 ミC( )
/ / しーJ ヽ | ブチブチブチブチ
/ |ブチブチ l | ブチブチブチブチィ
.(ノ ̄(ノ ブチブチチィ ∪ ̄\_)
. うぎゃぁああぁぁぁァァァ.....
2017/04/28(金) 18:30:50.50ID:9j0iNJlH0
Live2chはミジンコが使うやつ
さるならjaneを使い
人間ならギコナビと串を使う
さるならjaneを使い
人間ならギコナビと串を使う
425ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
2017/04/28(金) 18:44:23.47ID:sUQKdIhG0 はて?(^▽^)
2017/04/29(土) 07:48:11.08ID:NnPztVdh0
>>0001
こういうアンカーもリンクできるようにしてくれ
ブラウザでの仕様が変わって4ケタ表示になってるからこういう安価つける奴がちらほら出てきた
こういうアンカーもリンクできるようにしてくれ
ブラウザでの仕様が変わって4ケタ表示になってるからこういう安価つける奴がちらほら出てきた
2017/04/29(土) 08:18:19.95ID:3SjQqvd10
リンクできてるよ
設定-レンダリング-ポップアップ-拡張ポップアップ〜〜 にチェック
設定-レンダリング-ポップアップ-拡張ポップアップ〜〜 にチェック
2017/04/29(土) 08:20:06.31ID:rVZoZRC40
>>0426
426へリンクしてるか実験
426へリンクしてるか実験
2017/04/29(土) 08:45:11.11ID:RDla6KWQ0
>>427
チェック入れてみたけど、古いWin7機だと若干反応遅くなるな
チェック入れてみたけど、古いWin7機だと若干反応遅くなるな
2017/04/29(土) 09:18:06.36ID:3SjQqvd10
2017/04/29(土) 11:34:08.02ID:BSTY0AGg0
拡張ポップアップはオフにしてスキンの機能で数字をダブルクリック(選択)した時にリンクになるようにしてる(数字のみ選択時にポップアップ追加)
2017/04/29(土) 12:48:00.66ID:cPVes1tU0
>>430
まずその環境からなんとかしろw
まずその環境からなんとかしろw
2017/04/29(土) 13:44:53.26ID:OwQELMtW0
リンクされてない数字ダブルクリックしてからF4とかでもいける
これはスキンとかじゃなくて本体の機能
これはスキンとかじゃなくて本体の機能
2017/04/29(土) 13:47:00.28ID:q6DHalTM0
Win2000が普通だとしたら
WinXP - ソフトの終了で数秒待たされる(キーボード or OSが即反応しない)
Win7 - >429
Windowsだめじゃんか
WinXP - ソフトの終了で数秒待たされる(キーボード or OSが即反応しない)
Win7 - >429
Windowsだめじゃんか
2017/04/29(土) 14:48:42.61ID:OwQELMtW0
>>429はOSの問題じゃなくて
「いまどきWindows7が乗ってるような古いPCだからスペック低いので重い」と言ってるんだろ
OS関係ねえ
拡張ポップアップは処理が増えるんだからどんなOSだろうが多少重くなるよ
Windows10で最新CPUだろうが処理は増えるんだから相対的な意味では重くなるよ
もちろん気になるか気にならないかは別としてな
「いまどきWindows7が乗ってるような古いPCだからスペック低いので重い」と言ってるんだろ
OS関係ねえ
拡張ポップアップは処理が増えるんだからどんなOSだろうが多少重くなるよ
Windows10で最新CPUだろうが処理は増えるんだから相対的な意味では重くなるよ
もちろん気になるか気にならないかは別としてな
2017/04/29(土) 17:17:56.04ID:3SjQqvd10
437名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/29(土) 20:37:58.23ID:RDla6KWQ0 FAQ&Tips
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=15
但し、レス表示は遅くなります。とある
人それぞれ感覚の差はあるわな
XPでびんびん?
本当かよw
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=15
但し、レス表示は遅くなります。とある
人それぞれ感覚の差はあるわな
XPでびんびん?
本当かよw
2017/04/29(土) 23:55:35.12ID:48Q56yYr0
えっ嘘やろ!?
まだVIPに書き込めないの?
更新もなし?
これはもうJaneに移るしかないな
まだVIPに書き込めないの?
更新もなし?
これはもうJaneに移るしかないな
2017/04/29(土) 23:56:33.56ID:5cwXtyCq0
せやな
2017/04/29(土) 23:57:49.67ID:48Q56yYr0
2017/04/30(日) 00:18:21.70ID:8Ig/sHUS0
山下乙
2017/04/30(日) 03:25:24.35ID:AahSsQhD0
2ch アプリのインストールは便利な反面、スマホのファイル、履歴、カメラ、マイク、位置を取られるリスクなどがあけど
アプリをインストールしなくても、次のサイトから、2ch アプリに近い利用ができるよ (NG<>ワード<>回避)
1。公式:2ch.net公式のスマートフォン向けブラウザ,PCからでも閲覧可能
http://itest.2ch.net/
2。ログ<>速:WEBアプリ系で最大級のアクセス数,2NN風,AAレスを画像で見られる,Android,iPhone対応,(2ch.SC経由でリアルタイムではない)
http://www.log<>soku.com/
3。モナラ
2ch.SC,open 2chを,Android,iPhone等から見られる2chmate風ブラウザ。高機能(履歴、お気に入り、画像サムネイル、ID消し、NGワード消し、新着スレヘッドライン)(2ch.SC経由でリアルタイムではない)
http://monara.net/
b
アプリをインストールしなくても、次のサイトから、2ch アプリに近い利用ができるよ (NG<>ワード<>回避)
1。公式:2ch.net公式のスマートフォン向けブラウザ,PCからでも閲覧可能
http://itest.2ch.net/
2。ログ<>速:WEBアプリ系で最大級のアクセス数,2NN風,AAレスを画像で見られる,Android,iPhone対応,(2ch.SC経由でリアルタイムではない)
http://www.log<>soku.com/
3。モナラ
2ch.SC,open 2chを,Android,iPhone等から見られる2chmate風ブラウザ。高機能(履歴、お気に入り、画像サムネイル、ID消し、NGワード消し、新着スレヘッドライン)(2ch.SC経由でリアルタイムではない)
http://monara.net/
b
2017/04/30(日) 08:54:45.13ID:fzKR5gxJ0
またVIPでおπ送りされた...
くたばれ山下
くたばれ山下
444名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/30(日) 16:04:11.13ID:OwAWttHi0 規制されたのでRonin1年分買いました
広告消えたけど便利ボタンまで消えてしまった お気に入り巡回ボタンだけでいいからどっかにないの?
広告消えたけど便利ボタンまで消えてしまった お気に入り巡回ボタンだけでいいからどっかにないの?
2017/04/30(日) 16:30:40.95ID:OwAWttHi0
自己レス ボタンだけ残すオプションがあった
2017/04/30(日) 16:31:47.66ID:OCMy6SP10
>>444
メニューから設定→広告欄有効活用設定で
広告をけしつつボタンは表示する設定あるだろ
でも、普通にツールバーにもお気に入りの巡回はあるし、
マウスジェスチャでもできるから、それだけのためにわざわざボタン表示しなくてもいいとは思うけど
メニューから設定→広告欄有効活用設定で
広告をけしつつボタンは表示する設定あるだろ
でも、普通にツールバーにもお気に入りの巡回はあるし、
マウスジェスチャでもできるから、それだけのためにわざわざボタン表示しなくてもいいとは思うけど
2017/04/30(日) 17:43:22.22ID:OwAWttHi0
そんなボタンがあるのはじめて知った まあ小さいから大きいボタンつかう
マウスジェスチャもはじめてつかってみた これはいいものだな thx
マウスジェスチャもはじめてつかってみた これはいいものだな thx
2017/04/30(日) 21:01:24.91ID:WmiRc86H0
なんかいきなり広告が表示されるようになってんだけど何か仕様変わった?
非表示にしてたのにjanestyle広告が出る
非表示にしてたのにjanestyle広告が出る
2017/04/30(日) 21:13:17.69ID:WmiRc86H0
ログ遡ったらなるほどjaneだけは無理矢理表示させてくるのね、失敬
2017/04/30(日) 23:48:44.07ID:CJuFiXUx0
Janeが出たら当たりだと思えばおk
2017/05/01(月) 00:30:49.36ID:X3wAty+X0
【 バージョン 】 1.35
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18617 Flash:23,0,0,185
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1) Build: 7601
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【詳しい内容 】
レス番を指定等によりスレ内の任意の範囲を表示する方法はあるでしょうか
例えばIEだと以下のようにURL末尾に指定すると100から200が表示されるのですが、
Live2chのURL欄に指定しても駄目みたいです
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1490152680/100-200/
レス番指定でなくても、任意の範囲を表示できる方法があれば
嬉しいです
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18617 Flash:23,0,0,185
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1) Build: 7601
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【詳しい内容 】
レス番を指定等によりスレ内の任意の範囲を表示する方法はあるでしょうか
例えばIEだと以下のようにURL末尾に指定すると100から200が表示されるのですが、
Live2chのURL欄に指定しても駄目みたいです
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1490152680/100-200/
レス番指定でなくても、任意の範囲を表示できる方法があれば
嬉しいです
2017/05/01(月) 01:35:52.99ID:F1WDaJHu0
右上のツールバーのノートみたいなアイコンのドロップダウンで
最新xとかx番までの表示とかはできるけど
最新xとかx番までの表示とかはできるけど
2017/05/01(月) 04:08:06.13ID:32bgrMt00
【 バージョン 】 1.47
【 スキン 】 defaultコピー
【 IE & Flash 】 IE:8.0.7600.16385 Flash:FlashPlayerが導入されていないみたいです
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【詳しい内容 】
skin30-2LppのSHIFTキーで画像のぼかし縮小拡大が便利なのでpicpopup.htmを他のスキンフォルダに入れて使っています。
skin30-2Lppのpicpopup.htmだと画像URLにctrl押しながらカーソル合わせると、大きなサイズで読み込みに時間がかかる画像は上の方に「画像を読み込んでいます、しばらくお待ちください」の文字が読めないくらい細長くポップアップされます。
他のスキンみたいに読み込み途中の画像をカーソルのそばに大きめの四角いポップアップで表示させる方法はありますか?
【 スキン 】 defaultコピー
【 IE & Flash 】 IE:8.0.7600.16385 Flash:FlashPlayerが導入されていないみたいです
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【詳しい内容 】
skin30-2LppのSHIFTキーで画像のぼかし縮小拡大が便利なのでpicpopup.htmを他のスキンフォルダに入れて使っています。
skin30-2Lppのpicpopup.htmだと画像URLにctrl押しながらカーソル合わせると、大きなサイズで読み込みに時間がかかる画像は上の方に「画像を読み込んでいます、しばらくお待ちください」の文字が読めないくらい細長くポップアップされます。
他のスキンみたいに読み込み途中の画像をカーソルのそばに大きめの四角いポップアップで表示させる方法はありますか?
455453
2017/05/01(月) 10:28:54.11ID:32bgrMt00 skin30-2Lppのpicpopup.htmの下記の部分を
window.navigate("func:SIZE?"+240*dpiRatio+"&"+40*dpiRatio)
↓
PopupWidth = Picture.width +24;
PopupHeight = Picture.height +48;
window.navigate("func:SIZE?" + PopupWidth + "&" + PopupHeight)
に書き換えたらポップアップした読み込み段階の画像をデフォルトスキンと同じような位置にポップアップさせられましたが
skin30-2Lppのpicpopup.htmは完全に画像を読み込み終わるまでポップアップした画像が真っ白のままです。
サイズの大きい画像をポップアップして読み込んでいる最中にどこまで読み込んだかスクロールして確認したいのですが、
デフォルトスキンと同じように読み込んだ部分が上から徐々に表示されるようにするには
どのように書き換えればいいのでしょうか?
window.navigate("func:SIZE?"+240*dpiRatio+"&"+40*dpiRatio)
↓
PopupWidth = Picture.width +24;
PopupHeight = Picture.height +48;
window.navigate("func:SIZE?" + PopupWidth + "&" + PopupHeight)
に書き換えたらポップアップした読み込み段階の画像をデフォルトスキンと同じような位置にポップアップさせられましたが
skin30-2Lppのpicpopup.htmは完全に画像を読み込み終わるまでポップアップした画像が真っ白のままです。
サイズの大きい画像をポップアップして読み込んでいる最中にどこまで読み込んだかスクロールして確認したいのですが、
デフォルトスキンと同じように読み込んだ部分が上から徐々に表示されるようにするには
どのように書き換えればいいのでしょうか?
2017/05/01(月) 17:22:45.70ID:46LQR/cR0
>>455
imgタグ内でstyle="visibility:hidden"にしているので、最初は表示されておらず、
読み込み完了してonload="init()"でinit()が呼ばれてstyle.visibilityがvisibleになります。
imgタグ内でstyle="visibility:hidden"にしているので、最初は表示されておらず、
読み込み完了してonload="init()"でinit()が呼ばれてstyle.visibilityがvisibleになります。
2017/05/01(月) 21:19:00.64ID:32bgrMt00
>>456
ありがとうございます。希望通りの画像表示のさせ方ができました。
style="visibility:hidden"をstyle="visibility:visibleに書き換えても
style="visibility:hidden"の部分を削除してしまっても同じように画像表示できたのですが
これはわざわざ記述する必要が無いというなんでしょうか?
ありがとうございます。希望通りの画像表示のさせ方ができました。
style="visibility:hidden"をstyle="visibility:visibleに書き換えても
style="visibility:hidden"の部分を削除してしまっても同じように画像表示できたのですが
これはわざわざ記述する必要が無いというなんでしょうか?
2017/05/01(月) 21:39:17.84ID:xvrUbpVT0
ゲロはヘタレ
2017/05/02(火) 00:53:44.92ID:j9caUEzM0
>>452,454
451です
基本機能で任意範囲は無理なのですね
でも1から任意のレス数表示できるのであれば
その後さらに指定のレス以前を非表示にできれば
結果として同じになりますね
スキンやNG機能を活用してそれっぽい
何かはできるかもしれません
ありがとうございました
451です
基本機能で任意範囲は無理なのですね
でも1から任意のレス数表示できるのであれば
その後さらに指定のレス以前を非表示にできれば
結果として同じになりますね
スキンやNG機能を活用してそれっぽい
何かはできるかもしれません
ありがとうございました
2017/05/02(火) 01:03:07.16ID:QKupbKak0
参考までに聞かせてほしいのだが一部範囲だけの表示ってなんのために必要なの?
基本最新x件だけ表示して読みつつ、過去レスみたいときに
すべてのレスを表示で遡ってよむ感じでしか使ってないわ
基本最新x件だけ表示して読みつつ、過去レスみたいときに
すべてのレスを表示で遡ってよむ感じでしか使ってないわ
2017/05/02(火) 01:15:16.22ID:78A/uZO30
2017/05/02(火) 01:20:54.14ID:78A/uZO30
>>460
こんな感じかと
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/network/1483357034/320-322
>459
有用なレスはメモ帳とかにコピペするけどな
こんな感じかと
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/network/1483357034/320-322
>459
有用なレスはメモ帳とかにコピペするけどな
2017/05/02(火) 07:46:04.14ID:6swJMa2W0
【 バージョン 】 1.47
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:6.0.2900.5512 Flash:FlashPlayerが導入されていないみたいです
【 Windows 】 Windows XP Professional (Service Pack 3)
【 OS詳細 】 5.1.2600 (Service Pack 3)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - -1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等)
レス表示欄の文字の大きさを最大より大きくしたいです
FAQではスキンファイルを書き換えるとありましたが
大きくなりません
方法はありますか
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:6.0.2900.5512 Flash:FlashPlayerが導入されていないみたいです
【 Windows 】 Windows XP Professional (Service Pack 3)
【 OS詳細 】 5.1.2600 (Service Pack 3)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - -1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等)
レス表示欄の文字の大きさを最大より大きくしたいです
FAQではスキンファイルを書き換えるとありましたが
大きくなりません
方法はありますか
2017/05/03(水) 01:58:14.97ID:w7BJWCU70
Twitterクライアント「Janetter」に脆弱性、最新バージョンで修正済み
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/02/news082.html
JaneStyleの会社だった
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/02/news082.html
JaneStyleの会社だった
2017/05/03(水) 02:11:53.60ID:jsGGGKCR0
スパイルの話はここでするな
2017/05/03(水) 06:20:23.12ID:xxV++qb+0
ゲロはnyaa
2017/05/03(水) 10:22:27.09ID:sVvyKkeE0
オッパウ!!!!!!!!JaneStyle!!!!!!!!
2017/05/03(水) 17:16:11.48ID:1FEibVeI0
いつになったらVIPのおπ送り解除されるねん
2017/05/03(水) 17:26:44.00ID:5t74EBhG0
逆にVIPから足を洗えて良かったと考えるんだ
2017/05/03(水) 17:54:51.27ID:KcObeEXY0
それもそうね
471名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 23:21:43.37ID:QPbi8VLv0 げろたんC#化しようよ
2017/05/03(水) 23:25:26.84ID:NEWT0dSV0
C#なんかにしたらソフト名変えるべき
2017/05/03(水) 23:27:52.32ID:SnwwNU2l0
Live2ch#
2017/05/03(水) 23:28:22.27ID:SnwwNU2l0
Live2C#h
でもいい
でもいい
2017/05/03(水) 23:33:43.68ID:2W6pZUJo0
C丼
2017/05/04(木) 00:08:46.76ID:ZPQNwXwD0
the end of genesis Live2ch evolution turbo type G.
2017/05/05(金) 00:16:53.71ID:0zj152i30
えっ嘘やろ!?
まだVIPに書き込めないの?
更新もなし?
これはもうJaneに移るしかないな
まだVIPに書き込めないの?
更新もなし?
これはもうJaneに移るしかないな
2017/05/05(金) 00:25:12.67ID:Mhz44VyD0
おπ送りってLive2ch側でなんとか出来るもんなの?
つか、今時VIPで何すんの…?
つか、今時VIPで何すんの…?
2017/05/05(金) 00:30:13.66ID:NyTHMoU50
2017/05/05(金) 00:34:27.36ID:KwHjo88J0
>>478
Proxomitronでも噛ませてUserAgent偽装すればいいだけじゃん
Proxomitronでも噛ませてUserAgent偽装すればいいだけじゃん
2017/05/05(金) 00:39:31.65ID:KwHjo88J0
強いてLive2chの責を問うとするなら
使用者の要望を取り入れてUAに強制的にOSバージョン表示をしなかったこと
これのせいで特定のOSバージョンだけをおπ送りに出来ず
Live2ch全部を弾かざるを得ない状況になった
使用者の要望を取り入れてUAに強制的にOSバージョン表示をしなかったこと
これのせいで特定のOSバージョンだけをおπ送りに出来ず
Live2ch全部を弾かざるを得ない状況になった
2017/05/05(金) 00:43:29.98ID:KwHjo88J0
そうであるので
ゲロにはUAにOSバージョン強制付加としてバージョンアップを行って貰い
Mangoに掛け合って荒らしの使うLive2ch意外をおπ送りから外して貰うというのが道筋としては早いだろう
ゲロにはUAにOSバージョン強制付加としてバージョンアップを行って貰い
Mangoに掛け合って荒らしの使うLive2ch意外をおπ送りから外して貰うというのが道筋としては早いだろう
2017/05/05(金) 02:09:21.13ID:sEBkz6BM0
>>481
その理屈なら
OSのバージョン送ってるかつ、荒らしてるやつはそのUAを
OSのバージョン送ってないやつは全部、にすればいいだけじゃないの
そうすれば荒らしと違うOSで、UAをちゃんと送ってるやつは巻き込まれない、という状態にできるじゃん
その理屈なら
OSのバージョン送ってるかつ、荒らしてるやつはそのUAを
OSのバージョン送ってないやつは全部、にすればいいだけじゃないの
そうすれば荒らしと違うOSで、UAをちゃんと送ってるやつは巻き込まれない、という状態にできるじゃん
2017/05/05(金) 08:46:18.17ID:UqIOkIH50
ゲロは無能
2017/05/05(金) 17:32:02.93ID:KwHjo88J0
2017/05/05(金) 17:36:50.98ID:KwHjo88J0
それと、Mangoは「泣かぬなら殺してしまえホトトギス」な方針で規制を掛けるから
設定でOSバージョンを送らないように出来るLive2chは全部規制になってるのだろうな
設定でOSバージョンを送らないように出来るLive2chは全部規制になってるのだろうな
2017/05/05(金) 18:19:13.45ID:sEBkz6BM0
>>485
いや、だから切り替え可能なのは
UAなしか、UA+OSだけで
ニセのOS情報を騙ることはできないわけだから
UAなしは皆殺し+切り替えた後のOS(仮にWindows7)だとしたら
Windows7系を規制って形にすれば
Windows10の人は規制されないじゃん?
いや、だから切り替え可能なのは
UAなしか、UA+OSだけで
ニセのOS情報を騙ることはできないわけだから
UAなしは皆殺し+切り替えた後のOS(仮にWindows7)だとしたら
Windows7系を規制って形にすれば
Windows10の人は規制されないじゃん?
2017/05/05(金) 18:32:12.51ID:twl42SOZ0
昔からの串(squid)でもいろいろと変えることが可能
2017/05/05(金) 19:45:39.14ID:2P8k3DLT0
そもそもなんでUAで規制なんて大雑把なことしてんだろ今
昔はバーボンハウスとか忍法帖とか
個人レベルで柔軟な規制してたのに
昔はバーボンハウスとか忍法帖とか
個人レベルで柔軟な規制してたのに
2017/05/05(金) 19:53:03.93ID:P5Lb0v330
そりゃ回線とか地域じゃなくてブラウザで規制なんて糸引いてるのは山下以外にないだろう
2017/05/05(金) 19:55:01.64ID:w5nZG9U/0
UAなんて偽装し放題のもので規制して意味あるんだろうか
2017/05/05(金) 21:21:31.06ID:bZy0D5Jb0
vipって何処に有るか知らないな。シベリアなら一時期いたけど。
2017/05/06(土) 09:54:19.88ID:jbYJIwOj0
アクティブなタブのハイライト表示をするときのタブの色を変えるにはどうしたらいい?
(設定→オプション→インターフェイス→アクティブなタブのハイライト表示のところ)
(設定→オプション→インターフェイス→アクティブなタブのハイライト表示のところ)
2017/05/06(土) 10:24:29.51ID:bTUs3Hjh0
Windowsのハイライト色の設定がそのまま適用されているはず
つまりLive2chじゃなくてWindowsの設定変えたら変わるはず
つまりLive2chじゃなくてWindowsの設定変えたら変わるはず
2017/05/06(土) 10:53:53.49ID:T9LGH3wQ0
2017/05/06(土) 11:43:53.40ID:DTzyXSHH0
Live2chだから規制が自分が見ている板には関係ないと思っているのは頭お花畑
2017/05/06(土) 11:55:26.67ID:T9LGH3wQ0
そこに「Live2chだから」は関係あるのだろうか。
というか、自分の都合としてその規制が良いか悪いかって話と
その規制自体に意味があるのかないのかって話を混同する人ってどうしていなくならないんだろう。
というか、自分の都合としてその規制が良いか悪いかって話と
その規制自体に意味があるのかないのかって話を混同する人ってどうしていなくならないんだろう。
2017/05/06(土) 12:11:10.97ID:p9pDZgle0
Live2chのユーザーが増えると株式会社janeからゲロたんに広告に見合った支払いも増えるから
styleユーザーが増えれば支払わなくていいから自分の所の利益が増えるだろ
styleユーザーが増えれば支払わなくていいから自分の所の利益が増えるだろ
2017/05/06(土) 13:16:32.69ID:XYSdepfS0
2017/05/06(土) 14:08:32.75ID:juOyW1Q70
500
2017/05/06(土) 16:29:06.29ID:aFBzPQVr0
>>5のIDなしレスをNGワードにするのってどうやればいいんでしょうか
502名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/06(土) 16:36:52.84ID:GylAZW4x0 開いているスレの勢い調べる方法って何かないですかね?
2017/05/06(土) 18:38:10.70ID:O3MStqLF0
503
ゲロはぬるぽ
ゲロはぬるぽ
2017/05/06(土) 19:24:03.87ID:azQHd17/0
標準的な4ペイン表示状態ならスレ表示欄の左端の境界線をつまんで右にずらすと
スレ一覧のレス数の右に隠れている「既得レス」「勢い」が見られる・・・
スレ一覧のレス数の右に隠れている「既得レス」「勢い」が見られる・・・
2017/05/06(土) 21:26:42.19ID:CpPeIo/z0
>>501
設定→オプション→NGワード→正規表現
(ここにパターン・・・・)に、^(?!.*ID).+$ をコピペして、
その上の「名前」の▼をクリックして「日付、ID」に変更して、追加をクリック、OKをクリック。
IDが出ないスレにも行くから、実況でIDなし荒しが出てきたら、
その都度、設定するという手間なことをしている。
設定→オプション→NGワード→正規表現
(ここにパターン・・・・)に、^(?!.*ID).+$ をコピペして、
その上の「名前」の▼をクリックして「日付、ID」に変更して、追加をクリック、OKをクリック。
IDが出ないスレにも行くから、実況でIDなし荒しが出てきたら、
その都度、設定するという手間なことをしている。
2017/05/06(土) 22:04:58.30ID:bTUs3Hjh0
2017/05/07(日) 01:17:41.14ID:AODYKWic0
2017/05/07(日) 07:03:34.51ID:Q1wrVJIg0
>>506
答えるまでもないけど、そうしたらIDの出ないスレでは、NGが使えないってことになる。
答えるまでもないけど、そうしたらIDの出ないスレでは、NGが使えないってことになる。
2017/05/07(日) 10:30:37.43ID:Wje4+Dc30
>>493-494
ファイル名を指定して実行(R)→regeditと入力→\HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Colors
→Hilightを0 160 255(薄い青色)へ変更した
(試しに変えたときに元の数字を忘れたw)
いろいろやったけどタブのハイライト表示はあまり見やすくならなかったのでやめた
ファイル名を指定して実行(R)→regeditと入力→\HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Colors
→Hilightを0 160 255(薄い青色)へ変更した
(試しに変えたときに元の数字を忘れたw)
いろいろやったけどタブのハイライト表示はあまり見やすくならなかったのでやめた
510名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 10:49:07.22ID:gn6goC+50 デフォは0 120 215みたい
511
2017/05/07(日) 10:51:13.80 NGどうぞ
2017/05/07(日) 12:22:29.50ID:Wje4+Dc30
2017/05/07(日) 14:29:03.73ID:s/R2JVWw0
2017/05/07(日) 14:40:45.16ID:2DOf7mYf0
なんやこれ2人とも吐いてんのか
2017/05/07(日) 14:43:51.75ID:AODYKWic0
>>511
ちゃんとNGになりました
ちゃんとNGになりました
2017/05/07(日) 22:10:45.96ID:gTIUxlRG0
こないだwin10の大き目なパッチあったけど
それ入れたらスレッド一覧がタッチパッドでスクロールするようになった
やっといろいろなアプリが普通に使えるようになった
それ入れたらスレッド一覧がタッチパッドでスクロールするようになった
やっといろいろなアプリが普通に使えるようになった
2017/05/08(月) 02:33:22.34ID:14QCvkSY0
JaneだとVIP書き込めますか?
2017/05/08(月) 09:16:55.11ID:3LOR27m00
鯖移転してるー
hanabi→matsuri
hanabi→matsuri
2017/05/08(月) 09:40:22.38ID:L0tC17UY0
まーたhttpsのs抜き案件かよ
クソやな
クソやな
2017/05/08(月) 09:50:09.33ID:L0tC17UY0
あ?
移転追尾ログ移動したらログ失われたんだが…
移転追尾ログ移動したらログ失われたんだが…
2017/05/08(月) 10:54:14.38ID:K6OwlLm60
新設板・板移動情報@運用情報臨時★Part3
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1455385394/
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1455385394/
2017/05/08(月) 12:03:19.09ID:W7THrn810
移転追尾失敗した(^ω^#)
logフォルダのhanabi.2ch.netをmatsuri.2ch.netに変更
ボードデータをテキストエディタで開いてhanabiをmatsuriに置換
これでなんとかなる(●`ε´●)
logフォルダのhanabi.2ch.netをmatsuri.2ch.netに変更
ボードデータをテキストエディタで開いてhanabiをmatsuriに置換
これでなんとかなる(●`ε´●)
2017/05/08(月) 12:28:00.06ID:sP+W12y10
mlsearch使ったら最近のログ消滅した
悔しい
悔しい
2017/05/08(月) 13:59:41.55ID:eJm36VfA0
ログ消えた
ってか最近の2chの移転ってなんか昔に比べると追尾しなくなってね?
ってか最近の2chの移転ってなんか昔に比べると追尾しなくなってね?
2017/05/08(月) 14:24:47.15ID:60nmVfgo0
Live2chの追尾が下手なだけでしょ
2chmateだとそんなことないし
2chmateだとそんなことないし
2017/05/08(月) 14:28:28.90ID:asjaqiU70
余計な事をする暇あったらボードデータの更新する
ボードデータの更新 最強!
ボードデータの更新 最強!
2017/05/08(月) 14:41:21.83ID:WCeTLRf40
あー
やっぱり、今回も追尾できないからボードデータ更新しかないか
でもそれやると、ログ吹っ飛ぶんだよね…
これはこれで困った
古い設計の専ブラだから最近の2ch仕様に対応しきれていないっていう
やっぱり、今回も追尾できないからボードデータ更新しかないか
でもそれやると、ログ吹っ飛ぶんだよね…
これはこれで困った
古い設計の専ブラだから最近の2ch仕様に対応しきれていないっていう
2017/05/08(月) 14:53:38.65ID:WCeTLRf40
ちょっと補足
>>522を見て
logフォルダをhanabi.2ch.netをmatsuri.2ch.netに変更→OK
ボードデータをテキストエディタ(秀丸を使用)で開いてhanabiをmatsuriに置換(お試しとしてログを保持している一つのスレだけ書き換えてみた)→OK
該当の板を一つ一つmatsuriにするのは億劫だがこの方法だとログは問題ないみたいだね
これくらいならソフトの自動処理で一括で行えそうなものだが
>>522を見て
logフォルダをhanabi.2ch.netをmatsuri.2ch.netに変更→OK
ボードデータをテキストエディタ(秀丸を使用)で開いてhanabiをmatsuriに置換(お試しとしてログを保持している一つのスレだけ書き換えてみた)→OK
該当の板を一つ一つmatsuriにするのは億劫だがこの方法だとログは問題ないみたいだね
これくらいならソフトの自動処理で一括で行えそうなものだが
2017/05/08(月) 14:55:27.64ID:WCeTLRf40
っていうか、秀丸エディタとか1年ぶりに開いたわ
簡易的な有効策が他に思いつかないなら次もこれだな
簡易的な有効策が他に思いつかないなら次もこれだな
2017/05/08(月) 14:57:09.97ID:CQS9qNuZ0
2017/05/08(月) 15:43:40.73ID:NOMUvbMo0
2017/05/08(月) 16:09:55.47ID:WT0yCVwn0
ゲロは無能
2017/05/08(月) 17:40:18.10ID:WCeTLRf40
2017/05/08(月) 17:45:54.35ID:zsGn8HFF0
mlsearch、ログ移動しようとすると落ちる
なんでだ
なんでだ
2017/05/08(月) 20:25:02.56ID:b8gARqEZ0
>>528
それ問題なくないよ
移転前の過去ログのURLとの整合性が取れなくなる
liveなスレだけ見れればいいなら、それでいいけど
過去ログのURLは過去鯖のURLのままだから、フォルダ名を変更すると
移転前に保存された過去ログのURLから見れなくなるってことだぞ
それ問題なくないよ
移転前の過去ログのURLとの整合性が取れなくなる
liveなスレだけ見れればいいなら、それでいいけど
過去ログのURLは過去鯖のURLのままだから、フォルダ名を変更すると
移転前に保存された過去ログのURLから見れなくなるってことだぞ
2017/05/08(月) 20:32:24.12ID:WCeTLRf40
2017/05/08(月) 21:12:37.24ID:SDjS4Qf40
2017/05/08(月) 22:07:51.45ID:rCpLOsYg0
えっどういうこと?
ログ移動できた板もあるけどできない板もある
失敗した板は、新鯖にログあるにも関わらず移動されずhanabiに残ったままになってる?
この前みたく大騒ぎになってると思ったらあんまりないけど
みんなできてるの?
ログ移動できた板もあるけどできない板もある
失敗した板は、新鯖にログあるにも関わらず移動されずhanabiに残ったままになってる?
この前みたく大騒ぎになってると思ったらあんまりないけど
みんなできてるの?
2017/05/08(月) 22:18:09.67ID:NOMUvbMo0
今のところ、移転追尾&ログ移動で失敗なしだな
2017/05/08(月) 22:20:57.90ID:JZnAWGwz0
めんどくさいけど、ドメイン切り貼りで手動でやってるわ
それが一番確実な気がしてきた
それが一番確実な気がしてきた
2017/05/08(月) 23:12:31.87ID:rCpLOsYg0
http://hanabi.2ch.net/curry/
成功?全部かどうかは分からない
http://hanabi.2ch.net/candy/
成功した気がするが、すでに落ちたスレでも移動されてるのがある?
その落ちたスレの新鯖のを開くと404 Not Found
http://hanabi.2ch.net/juice/
失敗?新鯖にスレあるのに移動されなかった気がする
もうなんだか分からん
安心して使えないよ…
成功?全部かどうかは分からない
http://hanabi.2ch.net/candy/
成功した気がするが、すでに落ちたスレでも移動されてるのがある?
その落ちたスレの新鯖のを開くと404 Not Found
http://hanabi.2ch.net/juice/
失敗?新鯖にスレあるのに移動されなかった気がする
もうなんだか分からん
安心して使えないよ…
2017/05/08(月) 23:22:27.42ID:SUT1fgYK0
>>538
できないよ〜(´・ω・`)
できないよ〜(´・ω・`)
2017/05/08(月) 23:34:36.70ID:NOMUvbMo0
>>541
その3つは全て成功してる、やり方おかしいんじゃないか
その3つは全て成功してる、やり方おかしいんじゃないか
2017/05/08(月) 23:59:28.69ID:rCpLOsYg0
http://hanabi.2ch.net/lic/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1462457970/
のdatだけ取得している
移転追尾
http://matsuri.2ch.net/lic/
ログ移動
たぶんsubject取得正常終了 と出るが、新鯖に
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1462457970/
があるのにログ移動はされず
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1462457970/
のdatだけ取得している
移転追尾
http://matsuri.2ch.net/lic/
ログ移動
たぶんsubject取得正常終了 と出るが、新鯖に
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1462457970/
があるのにログ移動はされず
2017/05/09(火) 00:13:58.41ID:Rw6gB6Z80
hanabi10数個だったから手動で入れ替えたわ
546名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 00:16:48.78ID:ZeiwgGoh0 手動追尾とかできないしログ整理したらオーバーフローするしlogフォルダごと削除してやったわ
547名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 00:39:14.46ID:ZeiwgGoh0 スレ再取得してたら今度はお気に入りに入れたあと再起動したらリストに反映されてなかった
548名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 00:56:25.74ID:ZeiwgGoh0 お気に入りはアンインスト後に回復?
log捨てる前はログ整理でも既得ログ表示でもほとんどが「パスが無効です」出て落ちるししんどかったわ
バックアップは取ったけどこれ何が何だかわからんし
log捨てる前はログ整理でも既得ログ表示でもほとんどが「パスが無効です」出て落ちるししんどかったわ
バックアップは取ったけどこれ何が何だかわからんし
549名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 01:02:48.17ID:1X7vTu6U0 全部確認した訳じゃないけど、
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
これに入れ替えたら、ニュー速+、芸スポ+ 国内サッカーとか、自分の常駐スレは
見れるようになった。
kita.jikkyo.org
azlucky
これとこれは、だめ。matsuriにならん。
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
これに入れ替えたら、ニュー速+、芸スポ+ 国内サッカーとか、自分の常駐スレは
見れるようになった。
kita.jikkyo.org
azlucky
これとこれは、だめ。matsuriにならん。
2017/05/09(火) 01:03:29.57ID:ZkFlzBmM0
なんでログ移動できないんだ?
Live2chの問題?サーバー側の設定?
いったいどういう処理してるんだ?
旧ログと新板のsubject見てdat番号同じのあったら移すってだけじゃないの?
なんで失敗するんだ
Live2chの問題?サーバー側の設定?
いったいどういう処理してるんだ?
旧ログと新板のsubject見てdat番号同じのあったら移すってだけじゃないの?
なんで失敗するんだ
2017/05/09(火) 01:40:00.96ID:UAD76P4l0
だよな
2017/05/09(火) 02:00:35.16ID:6vsB8qLv0
CBM カスタムBBSMENUは「管理人による手動の更新が待てない方は自動更新カテゴリをご利用ください。」で
2chとBBSPINKは第1引数の掲示板コードに自動更新タイプ2r,prができてるから
第1引数の所を/20.p0.m0/でなく/2r.pr.m0/にする方法もある
2chとBBSPINKは第1引数の掲示板コードに自動更新タイプ2r,prができてるから
第1引数の所を/20.p0.m0/でなく/2r.pr.m0/にする方法もある
2017/05/09(火) 02:22:41.61ID:/E7WApDP0
>>549
頼むからもう少し考えて、なぜ駄目なのか見れば分かるでしょ
頼むからもう少し考えて、なぜ駄目なのか見れば分かるでしょ
2017/05/09(火) 02:29:58.42ID:ZkFlzBmM0
失敗したら取り返しがつかないから怖くてログ移動できん
(自力で確認してひとつひとつやることはできるが)
移動する前に移動するログの前後一覧を表示して
チェックの付け外しとか訂正できるようにならないかなあ
(自力で確認してひとつひとつやることはできるが)
移動する前に移動するログの前後一覧を表示して
チェックの付け外しとか訂正できるようにならないかなあ
2017/05/09(火) 02:50:38.45ID:8iQ4WW370
555
2017/05/09(火) 04:26:45.88ID:UC0wRz4B0
2017/05/09(火) 07:38:16.61ID:kPrLHbqf0
手動でログ移動なんて怖くてできない。(´;ω;`)
2017/05/09(火) 07:57:30.31ID:BnK9Gmsb0
>>522
のとおりにやればかんたんだろ
のとおりにやればかんたんだろ
559名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 08:06:51.62ID:w7HGKrYF0 ログを移動するからおかしなことになるんだよ
コピーしろ
コピーしろ
2017/05/09(火) 08:40:36.35ID:jg/DyKbO0
結局毎回
ボードデータ更新→全取得一覧から板名が消えたスレを見つける→板一覧を開いてひとつずつスレを探す
自動追尾して(´;ω;`)
ボードデータ更新→全取得一覧から板名が消えたスレを見つける→板一覧を開いてひとつずつスレを探す
自動追尾して(´;ω;`)
561名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 11:32:02.92ID:bO92iOC/0 http://api.2ch.net/menu/ じゃだめなんか?
2017/05/09(火) 14:01:23.25ID:ZkFlzBmM0
2017/05/09(火) 14:32:18.95ID:QsB8ma1J0
522でもとりあえず見られるようにはなる
過去ログ?
hanabiは大した数じゃないんだからあきらめろ
過去ログ?
hanabiは大した数じゃないんだからあきらめろ
2017/05/09(火) 14:41:12.74ID:/E7WApDP0
最初から>>530の方法でポチポチやれば何の問題もない
565名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 15:05:15.33ID:9mylxnw60 hanabiが鯖移動したけど移転&ログ移動しようにもそれが出てこない(temporalyってなるだけ)から
仕方なくボードデータの更新で対応するが、案の定、ログが飛んでる
いや厳密にいうと現存スレで読み込んだスレが未読込状態になったのと(現存スレだから再度ログ取得はできる)
現存スレじゃないdat落ち過去ログは、オフラインモードにして板クリックした所からは消えるけど
そのスレのリンクが貼られれば取得ログとして見られるから どこかには残ってるんだな
仕方なくボードデータの更新で対応するが、案の定、ログが飛んでる
いや厳密にいうと現存スレで読み込んだスレが未読込状態になったのと(現存スレだから再度ログ取得はできる)
現存スレじゃないdat落ち過去ログは、オフラインモードにして板クリックした所からは消えるけど
そのスレのリンクが貼られれば取得ログとして見られるから どこかには残ってるんだな
2017/05/09(火) 15:34:12.50ID:E7gNiFxY0
問題になった事例が出されているのに
問題ないとか言っちゃう不思議ちゃん
問題ないとか言っちゃう不思議ちゃん
2017/05/09(火) 15:36:56.19ID:uBwGZZjK0
手動でなんとかしようとするなら
*.ftdや*.idxやmovelist.txtの仕様を理解してやりたまえ
>>558や>>528とか必要な処理が抜けまくってる典型例
idxも書き換えてないしftdも書き換えてないしmovelist.txtも書き換えてない
そうするとどうなるかって、過去ログ一覧や過去ログ検索機能がまともに動かなくなる
お気にいりや最近読み込んだスレなんかは修正されないなどの諸問題が発生する
・「移転追尾&ログ移動」で移転前と移転後のURLを”正しく”入力して移動する
・mlsearth(>>4)を使う、これは上記の処理を一括でやる外部ツール
・idx,ftd,movelist.txtの仕様を理解した上で完璧に手動で移動処理をする
これのどれかだ
*.ftdや*.idxやmovelist.txtの仕様を理解してやりたまえ
>>558や>>528とか必要な処理が抜けまくってる典型例
idxも書き換えてないしftdも書き換えてないしmovelist.txtも書き換えてない
そうするとどうなるかって、過去ログ一覧や過去ログ検索機能がまともに動かなくなる
お気にいりや最近読み込んだスレなんかは修正されないなどの諸問題が発生する
・「移転追尾&ログ移動」で移転前と移転後のURLを”正しく”入力して移動する
・mlsearth(>>4)を使う、これは上記の処理を一括でやる外部ツール
・idx,ftd,movelist.txtの仕様を理解した上で完璧に手動で移動処理をする
これのどれかだ
2017/05/09(火) 17:21:57.21ID:QsB8ma1J0
mlsearchは最近はもう使い物にならんでしょ
2017/05/09(火) 17:45:46.39ID:dFVukTYi0
mlsearchは移動失敗でログの一部消えるもんな
2017/05/09(火) 18:03:05.07ID:QsB8ma1J0
564(全員かは知らないがテンポるので無理っす)もそうだが未だにmlsearchを推す人は自分で
試した上での発言なのかとは思う
試した上での発言なのかとは思う
2017/05/09(火) 18:23:41.81ID:BnK9Gmsb0
572名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 18:34:50.45ID:C3goOTx+0 そういうスレしか見ていない人には無駄なログファイルだからどんどん削除したらいいだけ
豚に真珠とか猫に小判と言われるようなそれだ
豚に真珠とか猫に小判と言われるようなそれだ
2017/05/09(火) 19:07:24.20ID:oAAiM/pK0
>>567
*.idxの書き換えは Live2ch カテゴリで開くときにだけ必要
板のスレ一覧から開く場合には書き換え不要
movelist.txt は移転前のURLが書かれてるけど
>552のやつはレス内容置換すればmovelist.txtは不要 (最初から>552の方法でやってることが前提)
*.idxの書き換えは Live2ch カテゴリで開くときにだけ必要
板のスレ一覧から開く場合には書き換え不要
movelist.txt は移転前のURLが書かれてるけど
>552のやつはレス内容置換すればmovelist.txtは不要 (最初から>552の方法でやってることが前提)
2017/05/09(火) 19:29:25.47ID:uUNwpeuV0
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。
(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
もし興味ある方は読まれて下さい。
(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
575ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
2017/05/09(火) 19:31:52.29ID:Fe58UuOQ0 ややこしいでしゅ(^▽^)
何もしなくても自動的にうまくいくように作り替えてくださいでしゅ(^▽^)
作者の先生、よろしくでしゅ(^▽^)
何もしなくても自動的にうまくいくように作り替えてくださいでしゅ(^▽^)
作者の先生、よろしくでしゅ(^▽^)
2017/05/09(火) 20:02:10.02ID:oAAiM/pK0
577ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
2017/05/09(火) 20:15:55.45ID:Fe58UuOQ0 そうでしゅか(^▽^)
2017/05/09(火) 20:23:53.79ID:sLl7cT1v0
正直証明書もまともじゃないhttpsにつながせる2ch運営がキチガイなだけだろ
2017/05/09(火) 21:30:18.87ID:rWJTwhyd0
移動元logフォルダにsubject.txtが無いと板の移転追尾は成功するけどログ移動に失敗してる事がある
ログ移動に失敗しても移動先logフォルダはできてるので移動先にあるsubject.txtを移動元にコピーして
もう一度 機能→移転追尾&ログ移動で>>530をやるとログ移動できるみたい
ログ移動に失敗しても移動先logフォルダはできてるので移動先にあるsubject.txtを移動元にコピーして
もう一度 機能→移転追尾&ログ移動で>>530をやるとログ移動できるみたい
2017/05/09(火) 23:04:03.54ID:OcNSzmzZ0
なんか見れない板があるんだけど自分だけ?
Moved Temporarilyってなっちゃう
Moved Temporarilyってなっちゃう
2017/05/09(火) 23:07:39.00ID:OcNSzmzZ0
あ、みんな来てるんだね
どこからロムればいいのかな?ていうか解決してない?
どこからロムればいいのかな?ていうか解決してない?
2017/05/09(火) 23:31:22.71ID:VmVw+DLW0
>>580
鯖移転して見れない板URLhttp://hanabi.2ch.net/〜を上のアドレスバーからコピーする
↓
機能→移転追尾&ログ移動→OK→移動元URLにその板URL貼り付け
↓
移動先検出ボタンを押す
↓
移動先URLに出てきたhttps://matsuri.2ch.net/〜のhttps部分をhttpに直して移動開始ボタン押す
↓
板移転&ログ移動完了
過去ログとかどうでもいいならボードデータの更新するだけでおk
鯖移転して見れない板URLhttp://hanabi.2ch.net/〜を上のアドレスバーからコピーする
↓
機能→移転追尾&ログ移動→OK→移動元URLにその板URL貼り付け
↓
移動先検出ボタンを押す
↓
移動先URLに出てきたhttps://matsuri.2ch.net/〜のhttps部分をhttpに直して移動開始ボタン押す
↓
板移転&ログ移動完了
過去ログとかどうでもいいならボードデータの更新するだけでおk
2017/05/09(火) 23:32:52.58ID:EwESDfrG0
しかし、どうしようもない糞ソフトだな
2017/05/10(水) 00:58:04.05ID:HsA3f/Tg0
>>582
できました。ありがとうございます。
できました。ありがとうございます。
2017/05/10(水) 01:18:12.18ID:ZPSvx5uC0
どういたしまして
2017/05/10(水) 09:09:51.91ID:oURLKuGl0
>>585誰だてめえ
2017/05/10(水) 09:17:50.58ID:cS+p36zG0
オレだ!オレだ!オレだ!オレだ!オレだー!
2017/05/10(水) 10:02:52.20ID:j0HQietJ0
ゲロは無能
2017/05/10(水) 13:52:44.64ID:EuC0fdik0
ゲロは
■┓■┓■■■┓■■■■┓■■■┓
■┃■┃■┏■┃■┏━━┛■┏━┛
■■■┃■■■┃■┃■■┓■■■┓
■┏■┃■┏■┃■┃┗■┃■┏━┛
■┃■┃■┃■┃■■■■┃■■■┓
┗┛┗┛┗┛┗┛┗━━━┛┗━━┛
■┓■┓■■■┓■■■■┓■■■┓
■┃■┃■┏■┃■┏━━┛■┏━┛
■■■┃■■■┃■┃■■┓■■■┓
■┏■┃■┏■┃■┃┗■┃■┏━┛
■┃■┃■┃■┃■■■■┃■■■┓
┗┛┗┛┗┛┗┛┗━━━┛┗━━┛
2017/05/10(水) 17:38:47.15ID:XKrk3u400
ゲロはゲロ
GEROHAGERO
ゲロハゲろ
GEROHAGERO
ゲロハゲろ
2017/05/10(水) 18:08:37.51ID:PciKJ/Ba0
これはアナグラム
GEROHAGERO
↓
GEORGEHORA
↓
George Hora
ttps://i.ytimg.com/vi/oGH5e47Wrxc/maxresdefault.jpg
GEROHAGERO
↓
GEORGEHORA
↓
George Hora
ttps://i.ytimg.com/vi/oGH5e47Wrxc/maxresdefault.jpg
2017/05/10(水) 21:35:32.75ID:kzanw2Zo0
ゲロは収納
ゲロは胆嚢
ゲロは左脳
ゲロは胆嚢
ゲロは左脳
2017/05/11(木) 03:19:06.24ID:g++b9Gwz0
matsuriに移転するのはいいけど運営が設定間違えたのか
Live2chで移転追尾&ログ移動すると「/」が一個多くなるね。
Live2chで移転追尾&ログ移動すると「/」が一個多くなるね。
2017/05/11(木) 05:50:26.43ID:LWguCeBC0
お、おう
2017/05/11(木) 07:12:29.95ID:UHFYDCr70
Win10をアップデートしてからYoutubeのリンクから動画が表示されなくなってしまった
2017/05/11(木) 08:41:44.57ID:t/m9li6I0
597名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 08:50:17.88ID:EkieaOfd0 >>593
live2chが対応できないだけ
live2chが対応できないだけ
2017/05/11(木) 09:13:32.39ID:QR4TpK740
ログ整理に勢いソートがあれば落ちたスレまとめて削除できるのになぁ
2017/05/11(木) 11:17:46.43ID:7qtQfMi60
>勢い
スレ立ってから現在までの書き込み数なので意味ないよ
スレ立ってから現在までの書き込み数なので意味ないよ
600名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 11:34:40.85ID:EkieaOfd0 ログとはサーバに保存されているファイルのことで
ローカルのはキャッシュなんだよね
通信を効率化するためのキャッシュ
ローカルのはキャッシュなんだよね
通信を効率化するためのキャッシュ
2017/05/11(木) 13:53:49.28ID:g++b9Gwz0
今まで対応できてたのに急に板移転の仕様が変わったのか?
2017/05/11(木) 15:47:22.05ID:I5iKzXaE0
2017/05/11(木) 16:25:45.81ID:4ao8Xu8o0
板移転の仕組みとbaseタグの話無関係じゃん
どっちの話にしても2chの仕様変更に対応してないという話ではあるが
板移転とbaseタグは関係ないだろ
どっちの話にしても2chの仕様変更に対応してないという話ではあるが
板移転とbaseタグは関係ないだろ
2017/05/11(木) 16:46:59.75ID:pRE529dO0
>>603
Live2chで移転追尾&ログ移動すると「/」が一個多くなるってのはLive2chのbaseタグ解釈の問題だと思うよ
古いIEとかローカル保存した場合とかのリンク周りで同じような事例があったんだわ
Live2chで移転追尾&ログ移動すると「/」が一個多くなるってのはLive2chのbaseタグ解釈の問題だと思うよ
古いIEとかローカル保存した場合とかのリンク周りで同じような事例があったんだわ
2017/05/11(木) 17:10:51.40ID:4ao8Xu8o0
>>604
ちがう
移転追尾のとき取得されるhtmlの中にそもそもbaseタグないし
今まで通りJavaScriptでwindow.location.href指定して飛ばしてるだけで
Live2chはそのURL拾ってるだけ
baseタグ使ってないし関係ない
でも、今その追尾したときの板のURLがhttpじゃなくてhttpsになってるせいで
httpしか配慮してないLive2chがURLの解釈に失敗してスラッシュ3つなって失敗するんだよ
だからユーザー側の対処としては追尾したあとhttpsになってたらhttpに直して
「移動開始」ボタンを押すだけ
ちがう
移転追尾のとき取得されるhtmlの中にそもそもbaseタグないし
今まで通りJavaScriptでwindow.location.href指定して飛ばしてるだけで
Live2chはそのURL拾ってるだけ
baseタグ使ってないし関係ない
でも、今その追尾したときの板のURLがhttpじゃなくてhttpsになってるせいで
httpしか配慮してないLive2chがURLの解釈に失敗してスラッシュ3つなって失敗するんだよ
だからユーザー側の対処としては追尾したあとhttpsになってたらhttpに直して
「移動開始」ボタンを押すだけ
2017/05/11(木) 17:24:18.47ID:pRE529dO0
607名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 17:47:19.14ID:lWG8X2V90 >>606
板違い
板違い
2017/05/11(木) 17:55:29.60ID:pRE529dO0
>>607
Live2chのことなのに?
Live2chのことなのに?
609名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 17:58:56.17ID:lWG8X2V90 >>608
死ね
死ね
2017/05/11(木) 18:03:50.64ID:4ao8Xu8o0
>>606
具体的な処理内容はしらんがbaseタグ関係ないことは確か
なんども書くけどbaseタグ使ってないから移転追尾に関するところは
もちろんbaseタグにまつわる問題もあることはあるよ、subback表示のところとか
でも移転追尾とは関係ないってこと
板のURLじゃなくてスレのURLもhttps(普通のブラウザからコピペしてきたやつとか)だと
移転追尾問題と同じスラッシュ3つ問題がでるので、2chのURLの解釈問題だろう
具体的な処理内容はしらんがbaseタグ関係ないことは確か
なんども書くけどbaseタグ使ってないから移転追尾に関するところは
もちろんbaseタグにまつわる問題もあることはあるよ、subback表示のところとか
でも移転追尾とは関係ないってこと
板のURLじゃなくてスレのURLもhttps(普通のブラウザからコピペしてきたやつとか)だと
移転追尾問題と同じスラッシュ3つ問題がでるので、2chのURLの解釈問題だろう
2017/05/11(木) 18:12:41.18ID:pRE529dO0
>>610
なるほど分かりました
なるほど分かりました
2017/05/11(木) 18:22:04.99ID:D4UTDwWn0
運営は専ブラ開発者に一声かけてからこういう変更しないのか?
2017/05/11(木) 18:24:02.66ID:VVCcEM/q0
2017/05/11(木) 18:49:15.26ID:pRE529dO0
2017/05/11(木) 18:52:06.82ID:4ao8Xu8o0
>>613
文脈よめてない?
>>610の「2chの」っていうのは、板のURLとかスレのURLとか
「2ch.netという文字列を含むURL」という意味だよ
httpsでも2ch以外の(2ch.net以外の)URLならちゃんと開けるだろ?
たとえば
https://www.google.co.jp/
これは開けるだろ
でも2chのURLのhttpsは、板のURLもスレのURLもおかしくなる
そういう意図での「2chのURLの解釈問題」っていってるんだが
文脈よめてない?
>>610の「2chの」っていうのは、板のURLとかスレのURLとか
「2ch.netという文字列を含むURL」という意味だよ
httpsでも2ch以外の(2ch.net以外の)URLならちゃんと開けるだろ?
たとえば
https://www.google.co.jp/
これは開けるだろ
でも2chのURLのhttpsは、板のURLもスレのURLもおかしくなる
そういう意図での「2chのURLの解釈問題」っていってるんだが
2017/05/11(木) 18:54:15.17ID:4ao8Xu8o0
2017/05/11(木) 18:55:25.29ID:7qtQfMi60
>>610
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1490152680/l50 のやつ見たけど
baseだけじゃないな
<link href="//penguin.2ch.net/css/style.css" rel="stylesheet" type="text/css">
>612
移転追尾の方法が間違ってる
ボードデータの更新差分情報を保持すればいいのにやってないだけ
ようは手抜き
>613
2ch側にも問題がある
API導入以前と比べれば(API使わない方は)まったくの別物になってる
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1490152680/l50 のやつ見たけど
baseだけじゃないな
<link href="//penguin.2ch.net/css/style.css" rel="stylesheet" type="text/css">
>612
移転追尾の方法が間違ってる
ボードデータの更新差分情報を保持すればいいのにやってないだけ
ようは手抜き
>613
2ch側にも問題がある
API導入以前と比べれば(API使わない方は)まったくの別物になってる
2017/05/11(木) 18:55:26.73ID:D4UTDwWn0
619名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 19:13:21.70ID:QNknGn1A0 webブラウザで読み書き遷移全て問題なくできるのだから
どちらに非があるか明らかだろ
どちらに非があるか明らかだろ
2017/05/11(木) 19:24:31.49ID:Uymfk9+p0
「差分取得に失敗しました。再取得しますか」ってエラーが出続けてうざいんだけど うちだけ?
2017/05/11(木) 19:24:37.91ID:7qtQfMi60
2017/05/11(木) 19:29:21.50ID:KeDXkSP40
なにが腹立つって
作者が出てこないのが腹立つよな
作者が出てこないのが腹立つよな
623名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 19:30:01.33ID:QNknGn1A0 >>621
バカ
バカ
2017/05/11(木) 19:34:45.42ID:5XU9li/s0
NGワード→日付け・IDで、「保存件数」の設定ができるようになってた、知らなかった
625名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 19:36:42.48ID:CiC+sB/10 (c)2ch.net これ前は置換で消えてたんだけど新しくインストールしなおしたら消えない
スレタイの検索に(c)2ch.netだけじゃだめなんだっけか
スレタイの検索に(c)2ch.netだけじゃだめなんだっけか
2017/05/11(木) 20:13:06.60ID:7qtQfMi60
>>623
人間のクズ
人間のクズ
627名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 20:15:48.22ID:xbWrZ1VC0 >>626
死ね
死ね
2017/05/11(木) 20:17:36.13ID:7qtQfMi60
ゲロは無能
629ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
2017/05/11(木) 20:17:56.36ID:FUFkRNak0 マターリマターリ(^▽^)
2017/05/11(木) 20:19:06.18ID:7qtQfMi60
>622
ゲロはひきこもり
ゲロはひきこもり
2017/05/11(木) 20:20:50.47ID:O8O3bRUa0
2017/05/11(木) 21:13:18.97ID:O8O3bRUa0
2017/05/11(木) 21:31:45.66ID:ogG7VCzI0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1245756.jpg
2017/05/11(木) 21:41:47.38ID:7qtQfMi60
ゲロ逃亡
635名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 21:46:41.75ID:azp/U84g0 >>634
死ね
死ね
2017/05/11(木) 21:50:56.27ID:7qtQfMi60
>>635
苦しんで死ね
苦しんで死ね
2017/05/11(木) 21:52:31.86ID:7qtQfMi60
>>635
■┓■┓■■■┓■■■■┓■■■┓
■┃■┃■┏■┃■┏━━┛■┏━┛
■■■┃■■■┃■┃■■┓■■■┓
■┏■┃■┏■┃■┃┗■┃■┏━┛
■┃■┃■┃■┃■■■■┃■■■┓
┗┛┗┛┗┛┗┛┗━━━┛┗━━┛
■┓■┓■■■┓■■■■┓■■■┓
■┃■┃■┏■┃■┏━━┛■┏━┛
■■■┃■■■┃■┃■■┓■■■┓
■┏■┃■┏■┃■┃┗■┃■┏━┛
■┃■┃■┃■┃■■■■┃■■■┓
┗┛┗┛┗┛┗┛┗━━━┛┗━━┛
2017/05/11(木) 21:53:23.10ID:7qtQfMi60
>ID:azp/U84g0
■┓■┓■■■┓■■■■┓■■■┓
■┃■┃■┏■┃■┏━━┛■┏━┛
■■■┃■■■┃■┃■■┓■■■┓
■┏■┃■┏■┃■┃┗■┃■┏━┛
■┃■┃■┃■┃■■■■┃■■■┓
┗┛┗┛┗┛┗┛┗━━━┛┗━━┛
■┓■┓■■■┓■■■■┓■■■┓
■┃■┃■┏■┃■┏━━┛■┏━┛
■■■┃■■■┃■┃■■┓■■■┓
■┏■┃■┏■┃■┃┗■┃■┏━┛
■┃■┃■┃■┃■■■■┃■■■┓
┗┛┗┛┗┛┗┛┗━━━┛┗━━┛
2017/05/11(木) 21:55:43.20ID:7qtQfMi60
2017/05/11(木) 21:56:52.91ID:7qtQfMi60
2017/05/11(木) 21:57:43.76ID:7qtQfMi60
2017/05/11(木) 21:59:21.71ID:7qtQfMi60
2017/05/11(木) 21:59:36.38ID:+nXBFa4H0
以上、初心者のためのNGワード設定の例題でした
2017/05/11(木) 23:26:00.47ID:O2WsP1O+0
移転追尾問題は、そのうち対応すると思うけど
ちょっと手間だけど現機能で対応できるし、ゆっくりでいいよ
ちょっと手間だけど現機能で対応できるし、ゆっくりでいいよ
2017/05/12(金) 00:42:26.99ID:El2oJGlH0
数日前から携帯電話ゲーのスレ行こうとしたら
HTTP/1.1 302 Moved Temporarily
って出て表示されなくなったんだけど不具合?
HTTP/1.1 302 Moved Temporarily
って出て表示されなくなったんだけど不具合?
2017/05/12(金) 02:13:33.55ID:WoECFf6d0
647名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 04:27:21.32ID:J6N5JFMK0 ゲロ死ね
2017/05/12(金) 05:13:56.51ID:J6N5JFMK0
ゲロはむのう
2017/05/12(金) 05:49:53.62ID:J6N5JFMK0
ゲロはよ死ね
650名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 08:18:27.61ID:ESPYe42/0 >>649
人間のクズ
人間のクズ
2017/05/12(金) 11:05:45.78ID:01ka5cKW0
言い方考えろよとは思うが
geroタソも見解くらい出さないといかんわな
geroタソも見解くらい出さないといかんわな
2017/05/12(金) 11:17:10.37ID:cY2rz54U0
ゲロは名無しで紛れ込むの止めろよ
2017/05/12(金) 11:27:57.83ID:hS8lgUNB0
作者、プログラムの書き方忘れたんじゃね
2017/05/12(金) 12:30:20.08ID:K/2xCqLk0
2017/05/12(金) 12:43:09.61ID:01ka5cKW0
>>654
不都合出てる鯖移動二回目だしね
不都合出てる鯖移動二回目だしね
2017/05/12(金) 13:24:21.27ID:ji/ORnHN0
>>651
あまりにもリアクションないとげろたん死亡説が囁かれ始めるかもしれんね
あまりにもリアクションないとげろたん死亡説が囁かれ始めるかもしれんね
657名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 13:49:54.58ID:ESPYe42/0 俺がgeroだ
2017/05/12(金) 14:33:37.24ID:SHxxjOZA0
俺もgeroだ
2017/05/12(金) 16:19:34.05ID:Fe7hOltY0
俺も俺もgeroだ
2017/05/12(金) 18:22:43.70ID:JfUohWzC0
ゲロハゲろ
2017/05/12(金) 18:31:17.95ID:JfUohWzC0
ゲロ無用!
魑魅魍魎
魑魅魍魎
2017/05/12(金) 18:52:27.86ID:JfUohWzC0
「\ __ __
│ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
ヾヽ!lV/ / ,/ / ,' ハ、: .
,ィニ≧ゝレ' / / ,./ / , ハ : : .
く<-‐7´ _」] l l/_,∠/ / / / い : : .
 ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
. : {ハ : :|{(l|y==ミ _ノ、/ソリ ll | : : : : :
: : : :ヽヽ: :|、lハl、゙ ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :
: : : : : : : : V\ヽ、 `ー ゛ノルんイリノ : : : : : : ゲロはバカ☆
: : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
: : : : : : : : / /-ョロ'ヲ´ i l : : : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 ,ハフ'兀「 ! } : : : : : : : : :
: : : : : : : : ヽ, ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 , !{ソ ヽl/|、: : : : : : : : ,r-、
: : : : : : `ヽ V j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
: : : : : : : { / ,ハ、 _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
: : : : : : :レ' ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
: :_ノ−- 、' {∧ トヘ_「 {Y: :仔 之_
〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂` 上l_:/Z/ソ‐′
r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、 ` ー/「>,、 └トf‐′
{_Y^lヽ、,ど , , 〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ /ソ: : : . ノフく_.イ
〉 〈、ソ´ UU 、ノ入 : :__rクー<__〉
∠__, 〈_⊥、′ i _,rくソヽ√ヽフ
j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
ヽ√ \丿 ヽ/
│ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
ヾヽ!lV/ / ,/ / ,' ハ、: .
,ィニ≧ゝレ' / / ,./ / , ハ : : .
く<-‐7´ _」] l l/_,∠/ / / / い : : .
 ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
. : {ハ : :|{(l|y==ミ _ノ、/ソリ ll | : : : : :
: : : :ヽヽ: :|、lハl、゙ ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :
: : : : : : : : V\ヽ、 `ー ゛ノルんイリノ : : : : : : ゲロはバカ☆
: : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
: : : : : : : : / /-ョロ'ヲ´ i l : : : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 ,ハフ'兀「 ! } : : : : : : : : :
: : : : : : : : ヽ, ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 , !{ソ ヽl/|、: : : : : : : : ,r-、
: : : : : : `ヽ V j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
: : : : : : : { / ,ハ、 _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
: : : : : : :レ' ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
: :_ノ−- 、' {∧ トヘ_「 {Y: :仔 之_
〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂` 上l_:/Z/ソ‐′
r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、 ` ー/「>,、 └トf‐′
{_Y^lヽ、,ど , , 〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ /ソ: : : . ノフく_.イ
〉 〈、ソ´ UU 、ノ入 : :__rクー<__〉
∠__, 〈_⊥、′ i _,rくソヽ√ヽフ
j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
ヽ√ \丿 ヽ/
2017/05/12(金) 18:54:13.86ID:uzpL45/70
かわいい
2017/05/13(土) 00:05:32.20ID:cPt16tVy0
https://matsuri.2ch.net/iPhone/
このurlちゃんと繋がる?
このurlちゃんと繋がる?
2017/05/13(土) 00:12:22.69ID:166eEJxh0
2017/05/13(土) 00:22:33.49ID:cPt16tVy0
2017/05/13(土) 00:47:43.97ID:rbrOxud30
外出
2017/05/13(土) 01:10:42.37ID:o61OTWXD0
余分というのは違うけどな
普通に2chがhttpsに対応しただけ
live2chはhttpsのURL自体に対応してないから開けないので
sを外して普通のhttpにする必要があるという話
普通に2chがhttpsに対応しただけ
live2chはhttpsのURL自体に対応してないから開けないので
sを外して普通のhttpにする必要があるという話
2017/05/13(土) 03:12:26.14ID:AJ1KZjMd0
どうして2chはhttpsに対応したの?sを外したhttpで見れるのはいいの?
2017/05/13(土) 03:35:54.89ID:o61OTWXD0
どうしてって世の中の流れってやつじゃないの?
googleとかhttpsのサイトを優先して表示するようになるみたいだし
appleはアプリ上からアクセスできるプロトコルをhttpsだけにするようだし
これからの時代https化は必須の流れなんじゃないかな
googleとかhttpsのサイトを優先して表示するようになるみたいだし
appleはアプリ上からアクセスできるプロトコルをhttpsだけにするようだし
これからの時代https化は必須の流れなんじゃないかな
2017/05/13(土) 05:15:27.00ID:/uzW2vIr0
「\ __ __
│ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
ヾヽ!lV/ / ,/ / ,' ハ、: .
,ィニ≧ゝレ' / / ,./ / , ハ : : .
く<-‐7´ _」] l l/_,∠/ / / / い : : .
 ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
. : {ハ : :|{(l|y==ミ _ノ、/ソリ ll | : : : : :
: : : :ヽヽ: :|、lハl、゙ ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :
: : : : : : : : V\ヽ、 `ー ゛ノルんイリノ : : : : : : ゲロ死ね☆
: : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
: : : : : : : : / /-ョロ'ヲ´ i l : : : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 ,ハフ'兀「 ! } : : : : : : : : :
: : : : : : : : ヽ, ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 , !{ソ ヽl/|、: : : : : : : : ,r-、
: : : : : : `ヽ V j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
: : : : : : : { / ,ハ、 _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
: : : : : : :レ' ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
: :_ノ−- 、' {∧ トヘ_「 {Y: :仔 之_
〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂` 上l_:/Z/ソ‐′
r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、 ` ー/「>,、 └トf‐′
{_Y^lヽ、,ど , , 〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ /ソ: : : . ノフく_.イ
〉 〈、ソ´ UU 、ノ入 : :__rクー<__〉
∠__, 〈_⊥、′ i _,rくソヽ√ヽフ
j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
ヽ√ \丿 ヽ/
│ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
ヾヽ!lV/ / ,/ / ,' ハ、: .
,ィニ≧ゝレ' / / ,./ / , ハ : : .
く<-‐7´ _」] l l/_,∠/ / / / い : : .
 ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
. : {ハ : :|{(l|y==ミ _ノ、/ソリ ll | : : : : :
: : : :ヽヽ: :|、lハl、゙ ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :
: : : : : : : : V\ヽ、 `ー ゛ノルんイリノ : : : : : : ゲロ死ね☆
: : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
: : : : : : : : / /-ョロ'ヲ´ i l : : : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 ,ハフ'兀「 ! } : : : : : : : : :
: : : : : : : : ヽ, ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 , !{ソ ヽl/|、: : : : : : : : ,r-、
: : : : : : `ヽ V j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
: : : : : : : { / ,ハ、 _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
: : : : : : :レ' ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
: :_ノ−- 、' {∧ トヘ_「 {Y: :仔 之_
〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂` 上l_:/Z/ソ‐′
r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、 ` ー/「>,、 └トf‐′
{_Y^lヽ、,ど , , 〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ /ソ: : : . ノフく_.イ
〉 〈、ソ´ UU 、ノ入 : :__rクー<__〉
∠__, 〈_⊥、′ i _,rくソヽ√ヽフ
j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
ヽ√ \丿 ヽ/
2017/05/13(土) 09:07:37.75ID:fx63g46b0
グエー
2017/05/13(土) 11:53:25.32ID:GkvUBmNu0
お前だったのか
2017/05/13(土) 14:08:07.58ID:L3/Emyhi0
(| 。・゚・⌒)
\ ∧,,∧o━ヽニニフ )) ・。 ゲロチャーハン♪
O(´・ω・`)彡。・゚。・⌒) ニフ ))
/ o━ヽニニフ )) ゚・
しー-J .;'从从从'; ジャッジャッ
\ ∧,,∧o━ヽニニフ )) ・。 ゲロチャーハン♪
O(´・ω・`)彡。・゚。・⌒) ニフ ))
/ o━ヽニニフ )) ゚・
しー-J .;'从从从'; ジャッジャッ
2017/05/13(土) 14:09:48.04ID:L3/Emyhi0
修正
.
(| 。・゚・⌒)
\ ∧,,∧o━ヽニニフ )) ・。 地獄のゲロチャーハン♪
O(´・ω・`)彡。・゚。・⌒) ニフ ))
/ o━ヽニニフ )) ゚・
しー-J .;'从从从'; ジャッジャッ
.
(| 。・゚・⌒)
\ ∧,,∧o━ヽニニフ )) ・。 地獄のゲロチャーハン♪
O(´・ω・`)彡。・゚。・⌒) ニフ ))
/ o━ヽニニフ )) ゚・
しー-J .;'从从从'; ジャッジャッ
2017/05/13(土) 16:12:24.09ID:ZeztyTQw0
>>670
セキュア接続にしたって証明書がいいかげんなら意味ないけどな
セキュア接続にしたって証明書がいいかげんなら意味ないけどな
2017/05/13(土) 19:18:07.31ID:6w2G16ST0
>>676
板移動でユーザー不便強いてるのにアップデートはおろかなんのアナウンスもしない作者よりマシ
板移動でユーザー不便強いてるのにアップデートはおろかなんのアナウンスもしない作者よりマシ
678名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/13(土) 20:17:40.07ID:3eZuILl30 webアプリケーションのくせにwebプロトコルに対応してないのが悪い
2017/05/13(土) 21:22:56.05ID:L3/Emyhi0
捨てられたゲロ
?
∧_∧____
/(*゚−゚)/)/\
/| ̄∪∪ ̄|\/
| ゲロ |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
?
∧_∧____
/(*゚−゚)/)/\
/| ̄∪∪ ̄|\/
| ゲロ |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
680名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 01:17:40.42ID:q7ren9x30 >>677
有料のソフトでプログラマー沢山雇ってるようなのじゃないんだぞ
飯食うための仕事をしながら片手間でやってるのにそんな手厚くできるかよ
事前アナウンスもせずに大幅変更した現在の2chクソ運営が悪いだけだ
有料のソフトでプログラマー沢山雇ってるようなのじゃないんだぞ
飯食うための仕事をしながら片手間でやってるのにそんな手厚くできるかよ
事前アナウンスもせずに大幅変更した現在の2chクソ運営が悪いだけだ
2017/05/14(日) 01:21:56.46ID:i3IbcRuy0
主に山下が悪い
682名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 01:24:13.52ID:q7ren9x30 これを機にC#Proを7万円で買って
C#化しちゃいなよ
C#化しちゃいなよ
2017/05/14(日) 01:57:58.43ID:yp2bl4Ph0
>>680
元々趣味でやってたようなものなのにAPI導入騒動で2ch運営に奴隷化されたあげく
ちょっと反応できないだけでユーザーからも文句言われまくりとか
今の2ch専ブラ作者ってなんかかわいそうだよな…
元々趣味でやってたようなものなのにAPI導入騒動で2ch運営に奴隷化されたあげく
ちょっと反応できないだけでユーザーからも文句言われまくりとか
今の2ch専ブラ作者ってなんかかわいそうだよな…
2017/05/14(日) 02:49:51.29ID:mWI7uDRZ0
主山下悪
2017/05/14(日) 02:53:00.24ID:QYIaj8So0
api使わない旧来の専ブラをまた開発再開させちゃえばいいのに
もしhtml側からのアクセスをはじくようになったならそこで2chも終わりだろ
もしhtml側からのアクセスをはじくようになったならそこで2chも終わりだろ
686名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 03:27:34.74ID:Uy9tTjnA02017/05/14(日) 04:11:46.79ID:fKW8NddI0
「\ __ __
│ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
ヾヽ!lV/ / ,/ / ,' ハ、: .
,ィニ≧ゝレ' / / ,./ / , ハ : : .
く<-‐7´ _」] l l/_,∠/ / / / い : : .
 ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
. : {ハ : :|{(l|y==ミ _ノ、/ソリ ll | : : : : :
: : : :ヽヽ: :|、lハl、゙ ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :
: : : : : : : : V\ヽ、 `ー ゛ノルんイリノ : : : : : : Live2ch使ってる人は情弱
: : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
: : : : : : : : / /-ョロ'ヲ´ i l : : : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 ,ハフ'兀「 ! } : : : : : : : : :
: : : : : : : : ヽ, ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 , !{ソ ヽl/|、: : : : : : : : ,r-、
: : : : : : `ヽ V j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
: : : : : : : { / ,ハ、 _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
: : : : : : :レ' ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
: :_ノ−- 、' {∧ トヘ_「 {Y: :仔 之_
〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂` 上l_:/Z/ソ‐′
r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、 ` ー/「>,、 └トf‐′
{_Y^lヽ、,ど , , 〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ /ソ: : : . ノフく_.イ
〉 〈、ソ´ UU 、ノ入 : :__rクー<__〉
∠__, 〈_⊥、′ i _,rくソヽ√ヽフ
j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
ヽ√ \丿 ヽ/
│ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
ヾヽ!lV/ / ,/ / ,' ハ、: .
,ィニ≧ゝレ' / / ,./ / , ハ : : .
く<-‐7´ _」] l l/_,∠/ / / / い : : .
 ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
. : {ハ : :|{(l|y==ミ _ノ、/ソリ ll | : : : : :
: : : :ヽヽ: :|、lハl、゙ ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :
: : : : : : : : V\ヽ、 `ー ゛ノルんイリノ : : : : : : Live2ch使ってる人は情弱
: : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
: : : : : : : : / /-ョロ'ヲ´ i l : : : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 ,ハフ'兀「 ! } : : : : : : : : :
: : : : : : : : ヽ, ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 , !{ソ ヽl/|、: : : : : : : : ,r-、
: : : : : : `ヽ V j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
: : : : : : : { / ,ハ、 _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
: : : : : : :レ' ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
: :_ノ−- 、' {∧ トヘ_「 {Y: :仔 之_
〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂` 上l_:/Z/ソ‐′
r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、 ` ー/「>,、 └トf‐′
{_Y^lヽ、,ど , , 〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ /ソ: : : . ノフく_.イ
〉 〈、ソ´ UU 、ノ入 : :__rクー<__〉
∠__, 〈_⊥、′ i _,rくソヽ√ヽフ
j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
ヽ√ \丿 ヽ/
2017/05/14(日) 04:22:28.57ID:fKW8NddI0
「\ __ __
│ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
ヾヽ!lV/ / ,/ / ,' ハ、: .
,ィニ≧ゝレ' / / ,./ / , ハ : : .
く<-‐7´ _」] l l/_,∠/ / / / い : : .
 ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
. : {ハ : :|{(l|y==ミ _ノ、/ソリ ll | : : : : :
: : : :ヽヽ: :|、lハl、゙ ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :
: : : : : : : : V\ヽ、 `ー ゛ノルんイリノ : : : : : : Live2ch使ってる人はバカ
: : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
: : : : : : : : / /-ョロ'ヲ´ i l : : : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 ,ハフ'兀「 ! } : : : : : : : : :
: : : : : : : : ヽ, ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 , !{ソ ヽl/|、: : : : : : : : ,r-、
: : : : : : `ヽ V j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
: : : : : : : { / ,ハ、 _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
: : : : : : :レ' ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
: :_ノ−- 、' {∧ トヘ_「 {Y: :仔 之_
〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂` 上l_:/Z/ソ‐′
r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、 ` ー/「>,、 └トf‐′
{_Y^lヽ、,ど , , 〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ /ソ: : : . ノフく_.イ
〉 〈、ソ´ UU 、ノ入 : :__rクー<__〉
∠__, 〈_⊥、′ i _,rくソヽ√ヽフ
j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
ヽ√ \丿 ヽ/
│ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
ヾヽ!lV/ / ,/ / ,' ハ、: .
,ィニ≧ゝレ' / / ,./ / , ハ : : .
く<-‐7´ _」] l l/_,∠/ / / / い : : .
 ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
. : {ハ : :|{(l|y==ミ _ノ、/ソリ ll | : : : : :
: : : :ヽヽ: :|、lハl、゙ ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :
: : : : : : : : V\ヽ、 `ー ゛ノルんイリノ : : : : : : Live2ch使ってる人はバカ
: : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
: : : : : : : : / /-ョロ'ヲ´ i l : : : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 ,ハフ'兀「 ! } : : : : : : : : :
: : : : : : : : ヽ, ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 , !{ソ ヽl/|、: : : : : : : : ,r-、
: : : : : : `ヽ V j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
: : : : : : : { / ,ハ、 _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
: : : : : : :レ' ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
: :_ノ−- 、' {∧ トヘ_「 {Y: :仔 之_
〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂` 上l_:/Z/ソ‐′
r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、 ` ー/「>,、 └トf‐′
{_Y^lヽ、,ど , , 〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ /ソ: : : . ノフく_.イ
〉 〈、ソ´ UU 、ノ入 : :__rクー<__〉
∠__, 〈_⊥、′ i _,rくソヽ√ヽフ
j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
ヽ√ \丿 ヽ/
2017/05/14(日) 08:08:52.98ID:6cNfO9Md0
バカの一つ覚え
2017/05/14(日) 10:17:55.20ID:opXtc9xb0
2017/05/14(日) 11:15:34.32ID:XgFvW9Qi0
2017/05/14(日) 12:05:43.00ID:Z+gdhLf60
誰と誰が契約してるって?
2017/05/14(日) 13:06:42.91ID:RgrDNIMD0
http://orca8.blogspot.jp/2016/04/ie11-firefox-chrome-disable-javascript.html
IE11, Firefox, Chrome の JavaScript を無効にする方法
IE11, Firefox, Chrome の JavaScript を無効にする方法
2017/05/14(日) 14:03:12.61ID:opXtc9xb0
2017/05/14(日) 14:27:07.26ID:XgFvW9Qi0
>>694
山下がユーザの意見をちゃんと受け入れるように言っているのか?
2chが変更をした場合、直ちに修正するようにとでも契約に入っているのか?
そもそも当の山下の専ブラだってここ最近更新がないというのに笑わせる
契約にないものを守る必要はないんだよ
ビジネスというならそれこそ常識だろ
山下がユーザの意見をちゃんと受け入れるように言っているのか?
2chが変更をした場合、直ちに修正するようにとでも契約に入っているのか?
そもそも当の山下の専ブラだってここ最近更新がないというのに笑わせる
契約にないものを守る必要はないんだよ
ビジネスというならそれこそ常識だろ
2017/05/14(日) 14:42:10.00ID:opXtc9xb0
697名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 14:42:24.56ID:ct0a9hPZ0 ,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l Live2chは死んだんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
l __ l もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l Live2chは死んだんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
l __ l もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
698名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 14:48:24.84ID:ct0a9hPZ0 ★gato動画を楽しむスレ 89匹目★
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cat/1494398100/
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cat/1494398100/
699名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 14:49:11.58ID:ct0a9hPZ0700名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 14:50:03.74ID:ct0a9hPZ0 正しいゲロの駆除方法141
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cat/1493834295/
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cat/1493834295/
2017/05/14(日) 15:28:38.01ID:9dx4YxaB0
>ビジネスとしての顧客は広告主なんだよ
>商業放送と同じ仕組み
それは2chと広告主の関係じゃん
Live2chは表示させるテレビだな
でもテレビを作った方は広告主は顧客じゃないな
アンタ言ってることが矛盾してるゎw
>商業放送と同じ仕組み
それは2chと広告主の関係じゃん
Live2chは表示させるテレビだな
でもテレビを作った方は広告主は顧客じゃないな
アンタ言ってることが矛盾してるゎw
2017/05/14(日) 15:51:44.57ID:opXtc9xb0
2017/05/14(日) 16:01:25.77ID:qOe07cnL0
たまに新規読み込み分のレスにNG効いてないのマジでやめろよ
NGした奴のレス見えてクッソ不快になったわ
NGした奴のレス見えてクッソ不快になったわ
2017/05/14(日) 16:14:11.25ID:ZKxlX1dr0
げろたんお仕事忙しいんだろうけどたまにはlive2chのこと思い出してくれると嬉しいな
2017/05/14(日) 16:29:15.51ID:RgrDNIMD0
こういう抽象的な表現好きだな
2017/05/14(日) 16:37:32.80ID:XgFvW9Qi0
>>702
広告の表示は義務だが支払いの受け取りは義務ではない
野良電波で表示する他の専ブラと違って正規の電波で表示するなら広告の表示も必要という契約
要するに金が欲しいから広告を表示するというビジネスではなく
正当な方法で表示したいから広告を表示しているというだけなんだよ
そもそも広告を表示する対価として支払いがあるわけじゃない
あくまで名目上の2ch専ブラ開発費用を山下が自分のところに入る広告料から出しているだけ
山下と専ブラ作者の間に「広告を表示してやるから金をよこせ」なんて契約は一切ない
広告の表示は義務だが支払いの受け取りは義務ではない
野良電波で表示する他の専ブラと違って正規の電波で表示するなら広告の表示も必要という契約
要するに金が欲しいから広告を表示するというビジネスではなく
正当な方法で表示したいから広告を表示しているというだけなんだよ
そもそも広告を表示する対価として支払いがあるわけじゃない
あくまで名目上の2ch専ブラ開発費用を山下が自分のところに入る広告料から出しているだけ
山下と専ブラ作者の間に「広告を表示してやるから金をよこせ」なんて契約は一切ない
2017/05/14(日) 16:48:39.91ID:opXtc9xb0
>>706
対価を貰ってるのは事実でしょ
対価を貰ってるのは事実でしょ
2017/05/14(日) 17:03:04.15ID:k0Q3ldhz0
よくわからんが ユーザーからカネをとってしっかりサポートしろ といいたいのか
2017/05/14(日) 17:08:47.25ID:opXtc9xb0
2017/05/14(日) 17:30:52.78ID:XgFvW9Qi0
>>707
明言はされていないはず
そもそも今のWEBビジネスは義務による更新ではなく自発的な更新
ユーザ側の要求を満たさなくても一定のPVを維持できればビジネスとして成立する
ビジネスだからと言うならげろたんはもっと淡白になる
ビジネスではなく趣味でやっているからこそ、
時にはユーザの声にも耳を傾けてくれるんだ
明言はされていないはず
そもそも今のWEBビジネスは義務による更新ではなく自発的な更新
ユーザ側の要求を満たさなくても一定のPVを維持できればビジネスとして成立する
ビジネスだからと言うならげろたんはもっと淡白になる
ビジネスではなく趣味でやっているからこそ、
時にはユーザの声にも耳を傾けてくれるんだ
2017/05/14(日) 17:40:57.34ID:+lV4hM9V0
2017/05/14(日) 19:27:37.14ID:f75VdcJy0
山下
↓, ,∩))
( ゚A゚)彡 スパーン!
((⊂彡☆∩
⊂(⌒⌒ (*´Д`)モォット〜 ←ゲロタン
`ヽ_つ ⊂ノ
↓, ,∩))
( ゚A゚)彡 スパーン!
((⊂彡☆∩
⊂(⌒⌒ (*´Д`)モォット〜 ←ゲロタン
`ヽ_つ ⊂ノ
2017/05/14(日) 19:48:55.36ID:J5vJvKNq0
>>708
年間1000円ぐらいか。何人使っているんだろう。
年間1000円ぐらいか。何人使っているんだろう。
2017/05/14(日) 20:07:30.79ID:V74ooGnO0
たぶんLive2chの権利を山下に売ったんじゃないか?
だからもうゲロは更新できない
2ちゃんと双璧を成す掲示板文化が全く無かったのが問題だな
自民一強みたいなもんで、嫌でもそこ使わないといけないっていう
だからもうゲロは更新できない
2ちゃんと双璧を成す掲示板文化が全く無かったのが問題だな
自民一強みたいなもんで、嫌でもそこ使わないといけないっていう
715名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 20:29:59.33ID:A1QkNcBE0 NEXT2chかふたばにでも行こうかしら
2017/05/14(日) 20:34:44.67ID:f75VdcJy0
山下↓
_ ∩
( ゚∀゚)彡 パンパンパンパン!!!
((⊂彡☆∩)) _, ,_ _, ,_
((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) ←ゲロタン
`ヽ_つ ⊂ノ
_ ∩
( ゚∀゚)彡 パンパンパンパン!!!
((⊂彡☆∩)) _, ,_ _, ,_
((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) ←ゲロタン
`ヽ_つ ⊂ノ
717名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 21:28:50.75ID:pm5KQwDU02017/05/14(日) 21:38:42.45ID:QYIaj8So0
次に2chがなんか怪しくなったらマストドンとかに移動するんじゃねーの?
2017/05/14(日) 22:20:46.18ID:90p/vxwV0
2chと、ツイッターやマストドンはシステムが違うから替わりにはならないな
匿名性とか書き込みの繋がり方とか書き込む気遣いとか違うんだよねぇ
匿名性とか書き込みの繋がり方とか書き込む気遣いとか違うんだよねぇ
2017/05/14(日) 22:21:51.37ID:HjTusN210
マストドン最初は面白いと思ったけど結局ローカル追えなくてホーム画面だけ見ることになるから
ツイッターと変わらんというかツイッターでいいじゃんってなるから絶対流行らんと思う
ツイッターと変わらんというかツイッターでいいじゃんってなるから絶対流行らんと思う
2017/05/14(日) 22:34:42.63ID:QYIaj8So0
まあ各板ごとにインスタンス立つようなもんだろうから面倒といえば面倒だけど
でも別の視点でどの板とどの板が国交断絶するかとか見てみたい気もするかな
逆にこの板とこの板が密につながったりするのかなんてのも起こったりで
趣味性が強くなるほどいろんな揉め事や不思議なことが起こるんだろうなとか思ってたり
やっぱ面倒くさいかw
でも別の視点でどの板とどの板が国交断絶するかとか見てみたい気もするかな
逆にこの板とこの板が密につながったりするのかなんてのも起こったりで
趣味性が強くなるほどいろんな揉め事や不思議なことが起こるんだろうなとか思ってたり
やっぱ面倒くさいかw
2017/05/15(月) 00:36:18.51ID:mZWkOdyd0
現状のマストドンの利点は広告無い事ぐらいだな
ここと比べて
ここと比べて
2017/05/15(月) 09:21:41.18ID:31Bt/RRi0
ゲロ
ハム
ノウ
ハム
ノウ
2017/05/15(月) 13:17:43.80ID:ZAlHFNgn0
2ch重い
2017/05/15(月) 16:42:13.17ID:46l9yYJN0
live2chて、httpsには対応してるの?
芸スポ速報+がhttpsになっちゃって読み込めない
芸スポ速報+がhttpsになっちゃって読み込めない
2017/05/15(月) 17:08:57.49ID:vcJV4d7a0
「なっちゃって」って、開こうとしたURLがhttpsなだけだろ?
おそらくスレに貼られたスレッドURLを開こうとしたとかで
sを外すだけでいけるよ
たとえば
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494574962/
は
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494574962/
で開く
ボード一覧・スレッド一覧から開く場合はsになってることはないだろうし
すくなくとも今の2chは「httpsになっちゃった」のではなく「httpsにも対応した」状態だから
httpでも普通に見れる
おそらくスレに貼られたスレッドURLを開こうとしたとかで
sを外すだけでいけるよ
たとえば
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494574962/
は
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494574962/
で開く
ボード一覧・スレッド一覧から開く場合はsになってることはないだろうし
すくなくとも今の2chは「httpsになっちゃった」のではなく「httpsにも対応した」状態だから
httpでも普通に見れる
2017/05/15(月) 17:19:32.70ID:+57NOMAT0
板を開けないので、
ファイル→ボードデータ、マイボードを確認したら/hayabusa9.2ch.net/news/になっていたので、
「/」を削って更新したら見れた
ファイル→ボードデータ、マイボードを確認したら/hayabusa9.2ch.net/news/になっていたので、
「/」を削って更新したら見れた
2017/05/15(月) 17:50:24.77ID:QbfKnobS0
2017/05/15(月) 17:55:53.92ID:vcJV4d7a0
移転処理すらしてないってことだったのか
だったら後からでも移転追尾&ログ移動で
移転前URLと移転後URLをhttpの状態で入力すればログ移動できるぞ
httpsのURLとかバグってスラッシュ3つなった状態で移動しちゃだめだが
だったら後からでも移転追尾&ログ移動で
移転前URLと移転後URLをhttpの状態で入力すればログ移動できるぞ
httpsのURLとかバグってスラッシュ3つなった状態で移動しちゃだめだが
2017/05/15(月) 18:11:57.77ID:QbfKnobS0
おれ>>752じゃないぞ
ニュー速が移転になってて、移転先のurlからs抜きしたらdatの移動がされてなかったって報告
ニュー速が移転になってて、移転先のurlからs抜きしたらdatの移動がされてなかったって報告
2017/05/15(月) 18:38:54.21ID:XBRR+iRv0
未来人かな?
2017/05/15(月) 19:02:44.02ID:w8m9Wu1T0
駐在スレで次スレへの誘導リンクが必ずs付きで貼られるスレあるけどいちいちs抜いて入力しなきゃいけないから本当めんどい
2017/05/15(月) 19:12:45.20ID:vcJV4d7a0
734名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/15(月) 19:19:12.21ID:0vt9SaIP02017/05/15(月) 20:30:37.45ID:w8m9Wu1T0
2017/05/15(月) 20:50:50.96ID:KbwZZimk0
げろいも きたない くさい ぶす
2017/05/15(月) 23:10:10.94ID:1bdJVx/i0
hayabusa8→9に移転したのか
追尾失敗w
追尾失敗w
2017/05/16(火) 02:34:11.68ID:y8V08BuN0
HTTP/1.1なんとかって芸スポが見れません
2017/05/16(火) 03:00:03.87ID:y8V08BuN0
板ボタンから行けないけどタイトルからは行けました
不便だなー
不便だなー
740名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 05:27:17.28ID:kBAfbcLI0 ニュー速は
ファイル→ボードデータをメモ帳で開く→/hayabusa9をhayabusa9に修正し保存
→ファイル→ボードデータの再読み込み
ファイル→ボードデータをメモ帳で開く→/hayabusa9をhayabusa9に修正し保存
→ファイル→ボードデータの再読み込み
2017/05/16(火) 06:36:33.48ID:3MEFKzAQ0
2017/05/16(火) 07:41:10.60ID:y8V08BuN0
hayabusa9
hayabusa9
えーどこを修正するの?
hayabusa9
えーどこを修正するの?
2017/05/16(火) 07:43:56.80ID:y8V08BuN0
hayabusa8から変えるのね!って変えたんだけど板ボタンからいけないな
再起動必要なのかな?
再起動必要なのかな?
2017/05/16(火) 09:16:21.53ID:l5Hvi39n0
ニュー速はボードデータの更新だけで行けたけど?
2017/05/16(火) 11:08:36.82ID:PunNkWP30
そもそも板一覧取得どこにしてるんだ?
話はそこからだ
話はそこからだ
2017/05/16(火) 11:24:08.00ID:H67IgHGc0
この間はソフトウェア板で同じ事象があったな
再読込じゃなくてボードデータの更新でなおったけど
再読込じゃなくてボードデータの更新でなおったけど
2017/05/16(火) 11:42:34.99ID:/acQp8RO0
おまえらそんなことより
急にノートンがlive2ch.exeを高脅威度判定(要するにウイルスの類)しやがりましたが
これって広告部分の表示がザルでウイルス入り画像ファイルとかhtmlとか何でも開ける
仕様だからなのか?
それとも俺が知らないだけで、既にlive2chはウイルス認定?どっかポート開いているの???
急にノートンがlive2ch.exeを高脅威度判定(要するにウイルスの類)しやがりましたが
これって広告部分の表示がザルでウイルス入り画像ファイルとかhtmlとか何でも開ける
仕様だからなのか?
それとも俺が知らないだけで、既にlive2chはウイルス認定?どっかポート開いているの???
748名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 12:30:18.05ID:PJwm2sW80 脳豚に問い合わせろアホ
2017/05/16(火) 12:54:42.13ID:/qVZSbIB0
ウチのは何をやってもhayabusa8からhayabusa9にならないわ。
750名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 13:05:46.21ID:PeNTeQss0751名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 13:35:29.20ID:WV5zW8h20 ファイルにボードデータをメモ帳で開くって項目が無いんだけど・・・
2017/05/16(火) 13:56:01.13ID:TuKJI9R20
>>751
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=37
だけど、そもそも手動でボードデータ書き換える必要ないだろ
ただURLを直すだけでいいなら手動でがんばんなくても
更新済みのbbsmenuで「ボードデータ更新」するだけで2秒で終わる
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=37
だけど、そもそも手動でボードデータ書き換える必要ないだろ
ただURLを直すだけでいいなら手動でがんばんなくても
更新済みのbbsmenuで「ボードデータ更新」するだけで2秒で終わる
753名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 14:02:26.38ID:QfErVYFc0 >>745
cbm/cbm.cgi/j0.20.p0.m0.j4.j5.j6.j7.j8.j9/-live2324/bbsmenu.html
cbm/cbm.cgi/j0.20.p0.m0.j4.j5.j6.j7.j8.j9/-live2324/bbsmenu.html
2017/05/16(火) 14:06:25.75ID:TuKJI9R20
>>753
これなんてまさに更新されてないbbsmenuじゃん
ソースみりゃわかるが移転前URLのまま
bbsmenu自体が更新されてないんだから
それを使って「ボードデータ更新」して更新されるわけがない
たとえば普通にデフォルトの公式メニューなら更新されてる
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
これなんてまさに更新されてないbbsmenuじゃん
ソースみりゃわかるが移転前URLのまま
bbsmenu自体が更新されてないんだから
それを使って「ボードデータ更新」して更新されるわけがない
たとえば普通にデフォルトの公式メニューなら更新されてる
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
2017/05/16(火) 14:53:02.29ID:PunNkWP30
>>753
20を2rにして再読み込み
20を2rにして再読み込み
2017/05/16(火) 14:55:27.46ID:PunNkWP30
と言うか更新状況も確認できないなら私家版の板一覧使ったら駄目駄目ですよ
2017/05/16(火) 15:49:07.31ID:y8V08BuN0
ポートデータの更新の所にこれを入れて読み込むの?
cbm/cbm.cgi/j0.2r.p0.m0.j4.j5.j6.j7.j8.j9/-live2324/bbsmenu.html
cbm/cbm.cgi/j0.2r.p0.m0.j4.j5.j6.j7.j8.j9/-live2324/bbsmenu.html
758名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 15:59:22.46ID:QfErVYFc0 サイト名がNGだから、それで検索して探してきてね
2017/05/16(火) 16:25:02.67ID:PunNkWP30
2017/05/16(火) 17:41:46.34ID:3MEFKzAQ0
2017/05/16(火) 19:17:26.46ID:ljGKJSnu0
2017/05/16(火) 19:26:32.67ID:PunNkWP30
2017/05/16(火) 19:38:21.90ID:FVa3WDOt0
2017/05/16(火) 20:53:32.56ID:eyqfMXai0
いいってことよ
2017/05/16(火) 21:14:54.32ID:y8V08BuN0
>>759
できたーありがとう!!
できたーありがとう!!
2017/05/16(火) 22:55:51.99ID:kEf1w1iT0
ウイルス貼られてもすぐ実行しそう
2017/05/17(水) 01:33:43.28ID:7UFVysAy0
2017/05/17(水) 04:22:49.66ID:D4JbwZ9S0
古い既得ログを読むにはどうしたらいいんですかいのう
おたすけくだされ
おたすけくだされ
2017/05/17(水) 05:46:28.61ID:P9RJ6mr50
まずモニタの電源を入れます
2017/05/17(水) 10:01:56.99ID:gyb0i/Yn0
俺もログ置いてけぼりだわ
困った
困った
2017/05/17(水) 13:46:33.37ID:E9WJvjDy0
logを移動させるのはセルフサービスでございます^^
C:\Users\********\AppData\Local\VirtualStore\Program Files (x86)\Live2ch\log
C:\Program Files (x86)\Live2ch\log
どっちかにあるはず
C:\Users\********\AppData\Local\VirtualStore\Program Files (x86)\Live2ch\log
C:\Program Files (x86)\Live2ch\log
どっちかにあるはず
2017/05/17(水) 14:20:12.77ID:hOajPVJK0
>>764
お前誰だよ
お前誰だよ
2017/05/17(水) 14:37:33.18ID:CT+mxz6+0
正しく処理できてるなら
ボード一覧で表示したい板を右クリックして「既得ログのみ表示」にすればdat落ちも含め
所持してるログが全部表示される
Ctrl押しながら板ボタンとかでも可
ボード一覧で表示したい板を右クリックして「既得ログのみ表示」にすればdat落ちも含め
所持してるログが全部表示される
Ctrl押しながら板ボタンとかでも可
774名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/17(水) 16:29:58.13ID:hV+v043o0 四つん這いの体勢にされて、肛門を綿棒で刺激されてえのか?
2017/05/17(水) 17:03:41.94ID:CT+mxz6+0
刺激弱そうだけど
綿棒じゃなくて麺棒だったら強そうだが
綿棒じゃなくて麺棒だったら強そうだが
2017/05/17(水) 17:08:57.22ID:JkHYs2Rr0
面頬 の画像検索結果 →つよそう
2017/05/17(水) 18:30:12.22ID:qucDyyCJ0
何の話だ?
2017/05/17(水) 19:01:08.15ID:DKTbyXft0
2017/05/17(水) 19:07:32.46ID:8zhInwpD0
そもそもAppDataって何なの?
動画のエンコソフト使ってもどんどん容量を食われて困っているんだけど
どれを削除していのかも分からないし
動画のエンコソフト使ってもどんどん容量を食われて困っているんだけど
どれを削除していのかも分からないし
2017/05/17(水) 19:57:27.26ID:rAmVuHVI0
2017/05/17(水) 20:22:28.83ID:m3IWpepp0
AppDataはアプリケーションがユーザごとのデータを保存する場所だよ。
2017/05/18(木) 03:10:11.56ID:zrJeWQa50
AppData こんな状態なんだけど、もっと減らしたい!
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/test/s/ssd149504450039229.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/test/s/ssd149504450039229.jpg
2017/05/18(木) 03:57:08.45ID:unR8FJL90
Live2chなんも関係ないやんけ
appdataってVista以降のアプリケーションが作るファイルの標準保存先だから
普通にどんなソフトもそこにバカスカファイル保存するよ
てか、そもそもたった30Gなんて今時問題になるか?
いまどきHDは当然としてSSDでもそんくらい問題にならんだろ
appdataってVista以降のアプリケーションが作るファイルの標準保存先だから
普通にどんなソフトもそこにバカスカファイル保存するよ
てか、そもそもたった30Gなんて今時問題になるか?
いまどきHDは当然としてSSDでもそんくらい問題にならんだろ
784名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 12:35:38.75ID:5v4J5w7V0 1.46(skin30-2L++)のままで使っているのだけど
一昨日から暫く使っているとURL窓やスキン下の進行状況表示等が文字化けする
この時は書き込み欄も壊れていて文字が入らない
閲覧には致命的な影響はない
この不具合は他では確認されていない?
一昨日から暫く使っているとURL窓やスキン下の進行状況表示等が文字化けする
この時は書き込み欄も壊れていて文字が入らない
閲覧には致命的な影響はない
この不具合は他では確認されていない?
2017/05/18(木) 14:21:36.47ID:unR8FJL90
vb6jp.dllなどのランタイムの中の日本語関係が未導入だと
vb6ソフトは日本語が文字化けするけど
ある日までまともだったのが突然dllがぶっ壊れるなんてことは普通考えられない
可能性を考えると手動で移動してパス変えちゃったとか
システムの復元機能を使ってdllが置き換わっちゃったとか
何らかのウイルスに感染してdllが破壊されたとか
レジストリの復元とか書き換えたとか色々考えられるが
俺はお前のPCのさわれないのでそこを調べることはできん
ただ対処方法はわかる
インストールしなおすだけだ
「プログラムの追加と削除」からLive2chをアンインストールして
(このアンインストールだけならログやお気に入りや設定消えないので大丈夫)
配布サイトからインストーラーをダウンロードして再インストール(必ず前回と同じパスにすること)
それで必要なdllはすべて再導入されるからいいはず
ただ、そもそも何もしないで必須dllがどうかなっちゃうこと自体以上異常だから
それを解明したほうがいいと思うけどね
vb6ソフトは日本語が文字化けするけど
ある日までまともだったのが突然dllがぶっ壊れるなんてことは普通考えられない
可能性を考えると手動で移動してパス変えちゃったとか
システムの復元機能を使ってdllが置き換わっちゃったとか
何らかのウイルスに感染してdllが破壊されたとか
レジストリの復元とか書き換えたとか色々考えられるが
俺はお前のPCのさわれないのでそこを調べることはできん
ただ対処方法はわかる
インストールしなおすだけだ
「プログラムの追加と削除」からLive2chをアンインストールして
(このアンインストールだけならログやお気に入りや設定消えないので大丈夫)
配布サイトからインストーラーをダウンロードして再インストール(必ず前回と同じパスにすること)
それで必要なdllはすべて再導入されるからいいはず
ただ、そもそも何もしないで必須dllがどうかなっちゃうこと自体以上異常だから
それを解明したほうがいいと思うけどね
2017/05/18(木) 17:14:48.47ID:JZiXPGFF0
未だにprogram filesにインストールする人がいるんだな
vista以降だったっけ?枯れた話題だと思ってたけど
まあ標準でそこに入れるようになってるからあれだけど
vista以降だったっけ?枯れた話題だと思ってたけど
まあ標準でそこに入れるようになってるからあれだけど
2017/05/18(木) 17:21:05.88ID:unR8FJL90
入れたって別に問題ない
仕様を理解せず古い知識のままイジろうとするやつが苦労するだけで
Vista以降の仕様を正しく理解しているならむしろバックアップとかには便利に使えるし
仕様を理解せず古い知識のままイジろうとするやつが苦労するだけで
Vista以降の仕様を正しく理解しているならむしろバックアップとかには便利に使えるし
2017/05/18(木) 20:39:32.58ID:0n30JWNI0
インストーラー版はデフォのインストール先を変更しておくべき
2017/05/18(木) 21:26:21.54ID:19n/SpYm0
64bitOSの過渡期にインスコ先を変えたりzip版使ったら不具合があったもんで
2017/05/18(木) 21:30:59.68ID:nTrEJ5jo0
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | JaneStyleを消す方法 |
| | |
| └────────────┘
| [ 詳しくはこちら]
|
`──────────┐ ┌───
, '´l, ..| ./
, -─-'- 、i_ |/
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
`´ヽノ
| ┌────────────┐
| | JaneStyleを消す方法 |
| | |
| └────────────┘
| [ 詳しくはこちら]
|
`──────────┐ ┌───
, '´l, ..| ./
, -─-'- 、i_ |/
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
`´ヽノ
2017/05/18(木) 21:31:46.07ID:LzfNfRRX0
懐かしいなw
2017/05/18(木) 22:36:07.12ID:IZKmSI+70
使えなかったなイルカ
2017/05/18(木) 22:47:49.90ID:O6rD4Lsp0
IEのアクティブスクリプト切ってるが、JaneStyleの広告が常時表示されるようになったな
山下が対策してきたかw
山下が対策してきたかw
2017/05/18(木) 23:18:36.56ID:iEYh2UQf0
去年の11月から更新なし
スレに書き込みとかあった?
無ければマジでgero死んだか何かでもう更新永遠にない感じかもな
スレに書き込みとかあった?
無ければマジでgero死んだか何かでもう更新永遠にない感じかもな
2017/05/18(木) 23:29:13.45ID:hMST45TV0
人はいずれ死ぬ
2017/05/19(金) 00:08:34.69ID:mhw2JV2U0
わたしは何度でも甦る
2017/05/19(金) 01:11:31.60ID:bwwwYYEh0
>>595
これって自分だけですかね・・・
これって自分だけですかね・・・
2017/05/19(金) 21:49:13.30ID:/eXe6BeK0
2017/05/20(土) 00:44:13.91ID:YHUXSeWu0
くだらないRentaの広告とか見れなくなれば
Janeの広告ぐらいなら全然許容できる
Janeの広告ぐらいなら全然許容できる
2017/05/20(土) 00:48:11.33ID:AZB5LTYJ0
jane用のgethtmldatをlive2chで走らせたい
えろい人おしえてっ
えろい人おしえてっ
2017/05/20(土) 01:39:16.39ID:st+f2eP60
起動時に35756が出て困惑したがフォルダ内のdllを入れ替えたら直ってほっとした
2017/05/20(土) 03:34:05.76ID:EhsqC3280
就寝時にウンコが出て困惑したが
2017/05/20(土) 11:39:52.17ID:BMJEc+Ny0
2017/05/20(土) 12:44:48.94ID:x643ncnA0
追尾失敗したらIEのキャッシュどうこうクリアしてもさっぱりダメなのをどうにかしてくれ
2017/05/20(土) 12:48:36.40ID:x643ncnA0
すまん
自己解決
ボードデータの更新をすっかり忘れてた
自己解決
ボードデータの更新をすっかり忘れてた
806名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 19:39:41.95ID:/pKZauTe0 既読スレしか表示されなくなった。
どうすれば、元に戻せる?
どうすれば、元に戻せる?
2017/05/20(土) 22:36:38.81ID:lGegfMDQ0
オフラインモードにしてるだけちゃうん
2017/05/21(日) 01:49:29.76ID:DCV1g5nK0
ボードデータの再読み込み後
logファイルのpotetoをちゃんとeggに書き換えたのに
ソフ板の
既得ログブラウザで読めない病は俺だけ?
2017/04/10(月)の現象からです
logファイルのpotetoをちゃんとeggに書き換えたのに
ソフ板の
既得ログブラウザで読めない病は俺だけ?
2017/04/10(月)の現象からです
2017/05/21(日) 05:39:16.03ID:wzhFvhpQ0
全体的に意味が分かりませんし
ソフトの仕様を理解していないようですので
理解できるよにがんばってください
ソフトの仕様を理解していないようですので
理解できるよにがんばってください
2017/05/21(日) 14:40:22.34ID:6Jyz3V9O0
おま環
2017/05/21(日) 16:24:14.08ID:x3T43PfM0
2chおかしくね?
スレは読めるが板一覧が取得出来なくて移転したしかもしれんと表示される
スレは読めるが板一覧が取得出来なくて移転したしかもしれんと表示される
2017/05/21(日) 16:59:31.72ID:qFQqqVj40
じゃあ移転したんじゃないの…
2017/05/21(日) 17:48:10.95ID:g0knDSlJ0
ドコスレか書かないと
2017/05/21(日) 17:48:11.12ID:kJS3O/jn0
その読めてるスレのURLと、
読めなくなった板のURLをここに貼ってくれ
Live2chのアドレスバーからね
まぁそのコピペする段階でURLを目視して気がつくかもしれんが
読めなくなった板のURLをここに貼ってくれ
Live2chのアドレスバーからね
まぁそのコピペする段階でURLを目視して気がつくかもしれんが
815名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 17:49:25.30ID:QHsB2YWg0 ボードデータの更新してからな
2017/05/21(日) 21:20:46.31ID:L3hZaxfx0
おかまんなんだろうけど
NGワードの日付IDのクリアと保存件数がまーたく働いてない
NGワードの日付IDのクリアと保存件数がまーたく働いてない
2017/05/21(日) 21:45:52.36ID:EKJAcqJ/0
ウチもだけど気にせずそのまま何年も放置
2017/05/21(日) 21:57:17.50ID:6Jyz3V9O0
お、おかまん??!
2017/05/21(日) 22:03:46.94ID:dC1uDuWE0
NGワードの日付IDのクリアはみんなが想像してるものと違うって話が
何度かこのスレで出てたね
何度かこのスレで出てたね
2017/05/21(日) 22:17:57.10ID:kJS3O/jn0
日付が変わったときクリアは起動時だから起動しっぱなしだと消えないけど
それが改善されたのが保存件数設定だろ
こっちは起動しっぱなしだろうなんだろうがちゃんと動く
それが改善されたのが保存件数設定だろ
こっちは起動しっぱなしだろうなんだろうがちゃんと動く
2017/05/22(月) 00:33:20.98ID:o+z3SFPN0
ラジオ実況「403 Forbidden」にならん?
2017/05/22(月) 07:23:00.91ID:hj+OYDoL0
>>816
おま頭
おま頭
2017/05/22(月) 14:57:51.26ID:w2rLHFJb0
おかまんとは新しいな
2017/05/22(月) 15:07:39.81ID:ITrtievY0
岡山饅頭
2017/05/23(火) 01:26:37.95ID:IG61y6220
窓ロスト('A`)
2017/05/23(火) 02:26:51.31ID:2plsdV0z0
スレの雰囲気からして判断するに
このブラウザはオワコンなん?
このブラウザはオワコンなん?
2017/05/23(火) 02:45:50.29ID:jvdqRJAr0
ブラウザに広告表示するならスレッドの1の前に出してくれる仕様の方が良かったな
広告枠が右にあるとすげえ邪魔
広告枠が右にあるとすげえ邪魔
2017/05/23(火) 03:02:23.99ID:Y8H9y1090
いつの間にかようつべが見れなくなってる
829名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/23(火) 07:31:32.99ID:6XPmeAyt0 板が移転したのにいつまでたっても出てこないだろ。
どうなってんだ?
Jane styleの方はちゃんとってるやんけ。
おまえら仕事せいや!
いい加減、live2chには疲れるわ。もう時代遅れか?
どうなってんだ?
Jane styleの方はちゃんとってるやんけ。
おまえら仕事せいや!
いい加減、live2chには疲れるわ。もう時代遅れか?
2017/05/23(火) 07:32:08.22ID:6XPmeAyt0
>>829
Jane styleの方はちゃんとなってるやんけ。
Jane styleの方はちゃんとなってるやんけ。
2017/05/23(火) 07:52:01.13ID:5GZb72F30
山下さん乙
2017/05/23(火) 09:23:09.93ID:5wEK7+2V0
Janeを使っているなら、そっちを使えばいい。
何で使い分けているのか分からん。
何で使い分けているのか分からん。
2017/05/23(火) 09:37:32.76ID:6uRlFfA40
特徴に応じて使い分けるのが普通だろ
専ブラ一個に固執してる馬鹿なんかいるのか
専ブラ一個に固執してる馬鹿なんかいるのか
2017/05/23(火) 10:22:17.29ID:Nly3fyhn0
ゲロはムノウ
2017/05/23(火) 12:23:07.83ID:6GH5YjvA0
Jane styleの方がシステム的にはよっぽど時代遅れよな
自分それが不便でJaneからこっちに乗り換えたし
自分それが不便でJaneからこっちに乗り換えたし
2017/05/23(火) 12:30:50.93ID:sglfdE9K0
パクリだしな
2017/05/23(火) 13:26:38.32ID:u+fhaoK/0
ヘルプによるとNGワードはスレタイの場合200を越えると古い物から復活する
らしいんだけど名前とかIDもそれぞれ200までなの?
らしいんだけど名前とかIDもそれぞれ200までなの?
2017/05/24(水) 15:34:45.36ID:2RImDhvD0
2017/05/24(水) 18:47:10.26ID:lpr+tEj40
NGワード系はすべて上限ないだろ
スレタイNGワードも上限ない
200上限は>>838の通り「スレッドあぼ〜ん」のほう
しかし無いけど、仮にNGワードの上限が200だとしても
そんなに登録することないだろw
あるの?
スレタイNGワードも上限ない
200上限は>>838の通り「スレッドあぼ〜ん」のほう
しかし無いけど、仮にNGワードの上限が200だとしても
そんなに登録することないだろw
あるの?
2017/05/24(水) 19:08:11.69ID:BkvtAr3z0
名前やIDなら200なんてあっという間だろ
2017/05/24(水) 20:00:50.12ID:sekbuq370
数えたら、本文分でNGワードが130くらいあった
ネトウヨ関係の言葉が多いかな
ネトウヨ関係の言葉が多いかな
2017/05/24(水) 20:04:55.66ID:K5/0+n730
あまりNG多用しすぎるのも考えが偏るけどな
2017/05/24(水) 20:09:06.65ID:xCFwlhtr0
数えたら、本文だけで477あった。
管理するのが面倒なんだよな、NGワードは。
管理するのが面倒なんだよな、NGワードは。
2017/05/25(木) 03:29:30.48ID:pY5LTOKI0
2017/05/25(木) 03:42:31.16ID:gePkChXl0
もはや目的が不明だが10年以上粘着してるのとかいるな
あと謎の政治活動してるやつとか宣伝してる糖質とかのコピペ魔
あと謎の政治活動してるやつとか宣伝してる糖質とかのコピペ魔
2017/05/25(木) 13:44:20.40ID:sy3bLkjj0
毎日荒らしてる人ってネットがない時代に生まれてたら
もっと危険だったのかな
もっと危険だったのかな
2017/05/25(木) 14:19:05.20ID:odSvB5eT0
糸日谷に出てしこから乗り換えだよ
2017/05/25(木) 14:43:40.23ID:DEZ6QKWz0
>>846
ピンポンダッシュやイタ電
ピンポンダッシュやイタ電
2017/05/25(木) 20:37:05.26ID:RyGERLZF0
突然、「フォルダ作成に失敗しました」と表示されて起動できなくなりました。
助けて下さい。
助けて下さい。
2017/05/25(木) 20:45:47.82ID:cfWqtuDD0
2017/05/25(木) 20:48:15.64ID:RyGERLZF0
そうです
2017/05/25(木) 22:08:10.38ID:48iyUKhZ0
今朝まで大丈夫だったのに仕事から帰ってきたら最小化して全然動かなくなった
再起動、再インスコでも駄目、どうすればいいの?
http://upup.bz/j/my34308MJaYt6zxs53PZf5I.jpg
再起動、再インスコでも駄目、どうすればいいの?
http://upup.bz/j/my34308MJaYt6zxs53PZf5I.jpg
2017/05/25(木) 22:24:02.07ID:geA2SSno0
>>852
ある日突然挙動がおかしくなった、特定のペインが表示されない、変なエラーで落ちる。
Live2chインストールフォルダにある、unreg.infを右クリックして「インストール」を選択してください。
これはLive2chのあらゆる設定や画面ポジションを初期化するものです。
設定が狂った事による不具合なら、これで直ります。
もし、その挙動がおかしくなる確実な再現方法があるならLive2chスレで報告してください。
直せるかもしれません。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/faq.html
これか。
ある日突然挙動がおかしくなった、特定のペインが表示されない、変なエラーで落ちる。
Live2chインストールフォルダにある、unreg.infを右クリックして「インストール」を選択してください。
これはLive2chのあらゆる設定や画面ポジションを初期化するものです。
設定が狂った事による不具合なら、これで直ります。
もし、その挙動がおかしくなる確実な再現方法があるならLive2chスレで報告してください。
直せるかもしれません。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/faq.html
これか。
2017/05/25(木) 22:40:53.81ID:48iyUKhZ0
>>853
ありがとう、直ったよ
ありがとう、直ったよ
2017/05/25(木) 22:46:02.96ID:FWRZd0AI0
やしゃしーん
2017/05/25(木) 23:24:53.77ID:LegcfEMT0
ちっ
2017/05/25(木) 23:59:18.14ID:0oZ8dI050
ちきちーやな
2017/05/26(金) 01:37:26.14ID:Vr0aT49k0
NGワードといえば、外付HDDにLive2ch入れて、複数端末で使ってるけど、NGワードは端末ごとに設定しないといけないんだよなぁ
他のほとんどの設定は共通なんだけど
他のほとんどの設定は共通なんだけど
2017/05/26(金) 02:59:21.18ID:MLewvue60
>>858
レジストリを使わずにテキストファイルを参照するようなオプションは付けてほしいな
レジストリを使わずにテキストファイルを参照するようなオプションは付けてほしいな
2017/05/26(金) 08:12:37.86ID:tiYSpUsf0
ワンクッション入ってるのか引っ掛かってる
2017/05/26(金) 16:26:07.08ID:ICZEQEIG0
今漫画板書き込みできる?実況板は書けたけど漫画板が無理だった
おっぱい送りかUA規制で引っかかってるのかな?IP変えても無理だった
おっぱい送りかUA規制で引っかかってるのかな?IP変えても無理だった
2017/05/26(金) 16:44:30.95ID:vmAOzhi/0
2017/05/26(金) 17:16:03.47ID:ICZEQEIG0
書けたか。どうもおっぱいで引っかかってるっぽいな
気長に待つしかないか、ありがと
気長に待つしかないか、ありがと
2017/05/26(金) 17:17:34.77ID:ebzsMf620
スレだけでなくテキストファイルを登録できるようにすると
アウトラインプロセッサにもなる
アウトラインプロセッサにもなる
2017/05/26(金) 22:35:27.79ID:rR24KMla0
たしか実況とかでホモ死ね連投していたのがそうだったなw
2017/05/28(日) 03:39:25.09ID:X3Xl3Cbd0
スレッド一覧のいらねー板表示消すこと出来ないの?
PINKとか多すぎて邪魔なんだが
ボードデータメモ帳で出して消したらどんでもねーことになったし
PINKとか多すぎて邪魔なんだが
ボードデータメモ帳で出して消したらどんでもねーことになったし
2017/05/28(日) 04:02:52.36ID:WhpgZ1AQ0
いらねー板を消すんじゃなくて
いる板を板ボタンに登録すればいいのでは
いる板を板ボタンに登録すればいいのでは
2017/05/28(日) 07:51:46.94ID:X3Xl3Cbd0
素直にそうするわ
2017/05/29(月) 01:33:02.79ID:xqg1b5940
ID:???0はレス数カウントしないのに
ID:???Mはカウントするのは何故?
ID:???Mはカウントするのは何故?
870名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 13:52:57.94ID:HWmO+Hcm0 IEでは普通に読み込めるし、板を開いた時のスレッド一覧には普通に表示されるのに、
http://tanuki.2ch.net/livebs2/
板のスレッドをLive 2chで開いてログを取得しようとすると404 not foundと表示され、
ログが取得できません。
今朝までは普通に取得出来ていたのに、何故かできなくなりました
誰か元に戻す方法を教えてください
特別な操作や設定変更などは一切してないです
http://tanuki.2ch.net/livebs2/
板のスレッドをLive 2chで開いてログを取得しようとすると404 not foundと表示され、
ログが取得できません。
今朝までは普通に取得出来ていたのに、何故かできなくなりました
誰か元に戻す方法を教えてください
特別な操作や設定変更などは一切してないです
871名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 15:18:19.46ID:J1stc7mt02017/05/29(月) 15:49:51.92ID:AgE3uXOf0
昨日なんjが一時的に同じ状態になってたな
専ブラ全滅状態だったし2ch側の問題っぽい
専ブラ全滅状態だったし2ch側の問題っぽい
2017/05/29(月) 15:57:00.54ID:g4mKnRag0
ブラウザで開けても
実際書いてみると、異次元に消えてしまうよ
2ch側の問題だから しばらく待つしかないよ
実際書いてみると、異次元に消えてしまうよ
2ch側の問題だから しばらく待つしかないよ
2017/05/29(月) 17:06:37.21ID:M0T+pSGP0
自分も同じ状況です
IEからなら読めるし、新着レスが増えているということは書き込める人も多いんだろうけど
live2chだとスレ一覧までしか読み込めない
IEからなら読めるし、新着レスが増えているということは書き込める人も多いんだろうけど
live2chだとスレ一覧までしか読み込めない
2017/05/29(月) 17:13:45.54ID:KYtN/iPX0
いや、だから、既出の通り専ブラ全滅だから
api鯖がご機嫌ナナメなだけだろ
api鯖が元気になるまで待つしか無い
普通のWebブラウザはapi使ってないから関係ないってだけ
api鯖がご機嫌ナナメなだけだろ
api鯖が元気になるまで待つしか無い
普通のWebブラウザはapi使ってないから関係ないってだけ
2017/05/29(月) 21:46:54.26ID:g4mKnRag0
BS実況に書き込んでる奴がいるんだよな
うちはブラウザからも書けない
これ単に規制に引っ掛かっているのか
うちはブラウザからも書けない
これ単に規制に引っ掛かっているのか
2017/05/29(月) 22:12:00.67ID:z/ZGIgIY0
>>876
Firefoxからなら、今も書けてるな。
Firefoxからなら、今も書けてるな。
2017/05/30(火) 12:22:53.48ID:1JsWJwNM0
意外と専ブラがダメならIEで書き込んでみるってことやらない人多いんだな。
879名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 12:47:55.87ID:dGUPJUmK02017/05/30(火) 14:42:55.67ID:Yo/T6wEH0
なんの対応もないまままた移転
また現行スレが移動されなかったり、過去ログが移動されたりしたらたまらんから
怖くてログ移動できない
安心して使えないソフト
また現行スレが移動されなかったり、過去ログが移動されたりしたらたまらんから
怖くてログ移動できない
安心して使えないソフト
2017/05/30(火) 15:18:33.93ID:0qlwlKkU0
最初から移転追尾&ログ移動は、移転先URLの修正を間違わなければ特に問題なし
2017/05/30(火) 15:51:26.90ID:jn/6Vo1u0
移転に気付かずログ習得、URL移転したらログ移動されなくてびびった
movelist付け加えたら過去ログみれて一安心
movelist付け加えたら過去ログみれて一安心
2017/05/30(火) 16:36:13.48ID:/BlBmog40
めんどくさいが>>582の方法が環境を選ばず確実
2017/05/30(火) 16:36:45.62ID:X57JX6Xv0
投資一般のスレが更新されないけど俺だけ?
書き込みもエラーになる
書き込みもエラーになる
2017/05/30(火) 16:52:10.04ID:IUuPFXjU0
今回のも手動でやったよ
旧アドレスのログはいらんので破棄するから問題なし
新アドレスを読み込んでお気に入りに登録しておわり
もうそれでいい。
過度な期待はしないことにしてる。
旧アドレスのログはいらんので破棄するから問題なし
新アドレスを読み込んでお気に入りに登録しておわり
もうそれでいい。
過度な期待はしないことにしてる。
2017/05/30(火) 17:09:30.15ID:X57JX6Xv0
2017/05/30(火) 18:31:02.58ID:mAfqQTZ70
もうこれで三度目だっけ?
2017/05/30(火) 18:52:49.64ID:dwjNPlYv0
Q&Aとスレを読んで自分で対策出来ないなら使わない方がいい
2017/05/30(火) 18:55:28.92ID:mAfqQTZ70
でも不具合は不具合だからなあ
公認専ブラ少ないしねえ
公認専ブラ少ないしねえ
2017/05/30(火) 19:00:10.16ID:IUuPFXjU0
今回の板移転はたった一つの板だけだし、どうせお気に入りに入ってるのも多くて10かそこらだろ。
うちは3個しか移転対象のスレがなかったから、手動でやった方が手っ取り早かった。
移転対象スレが一気に30も50もあったらちとめんどくさいが、そういうのは滅多にないよね。
うちは3個しか移転対象のスレがなかったから、手動でやった方が手っ取り早かった。
移転対象スレが一気に30も50もあったらちとめんどくさいが、そういうのは滅多にないよね。
2017/05/30(火) 20:01:02.82ID:iUSDfydx0
>今回の板移転はたった一つの板だけだし
はぁ?
はぁ?
892名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 20:07:00.22ID:MCkMkUfu0 連投規制うざい
2017/05/30(火) 20:21:30.72ID:mAfqQTZ70
>>891
まあほら板移転と言ってるから
まあほら板移転と言ってるから
2017/05/30(火) 20:24:36.24ID:WGTSWGG70
転職板がHTTP/1.1 301 Moved Permanently てなった
永久に職に就くなということか
永久に職に就くなということか
2017/05/30(火) 21:08:25.90ID:FjNFbfOE0
はよs抜き対応せいっ
2017/05/30(火) 21:11:13.97ID:FjNFbfOE0
s抜き忘れて追尾に失敗したdatってどこへいくの?消失?
2017/05/30(火) 21:16:22.19ID:FjNFbfOE0
消失っぽいね
何で勝手に消すような挙動なんだか意味不
何で勝手に消すような挙動なんだか意味不
2017/05/30(火) 21:18:23.75ID:XIYYtp200
移転失敗してログ全部消えたわ
ドラクエ3のぼうけんのしょが消えた時以来の喪失感
21世紀も20年近く過ぎようというこの時代にとんでもない専ブラだな
1つ1つスレッド検索して再取得するしかねえ
アホかよこの専ブラ作ったやつ
ドラクエ3のぼうけんのしょが消えた時以来の喪失感
21世紀も20年近く過ぎようというこの時代にとんでもない専ブラだな
1つ1つスレッド検索して再取得するしかねえ
アホかよこの専ブラ作ったやつ
2017/05/30(火) 21:25:55.46ID:hrKqUJgl0
消失じゃないだろ
前のパスにそのまま残ってるだろ
前のパスにそのまま残ってるだろ
2017/05/30(火) 21:44:15.86ID:FjNFbfOE0
2017/05/30(火) 21:53:12.21ID:RCd73X/Q0
もとに戻ったようです
普通に各板のスレッド一覧が見られるようになりました
普通に各板のスレッド一覧が見られるようになりました
2017/05/30(火) 21:54:54.03ID:RCd73X/Q0
2017/05/31(水) 00:27:55.22ID:PBfaSzKe0
面倒くせーから検証はしないけど
idxファイルのアドレスとかが書き換わってしまって見えなくなるんだと確か思った
idxファイルのアドレスとかが書き換わってしまって見えなくなるんだと確か思った
2017/05/31(水) 00:31:55.77ID:UyGEfCAY0
かれこれ十数年Live2chを使用しています
・・・それはよろしいのですが、最新のボードデータを取得できるURLは無いものでしょうか
・・・それはよろしいのですが、最新のボードデータを取得できるURLは無いものでしょうか
2017/05/31(水) 01:27:17.74ID:h9rBEGUJ0
2017/05/31(水) 01:28:32.79ID:0bpQu5y00
vipのおπ送りまだ解消されないのか
存在を忘れられてるのかな
存在を忘れられてるのかな
2017/05/31(水) 10:24:54.20ID:DHjIuAZL0
>>906
逆
存在を知られているからこそおπ送りされてる
Live2chのUAでおπ送りされてるなら
非公認専ブラ用の串でUA変えられる奴導入して
書き込み時だけそれ経由するようにしてUA偽装すればいい
逆
存在を知られているからこそおπ送りされてる
Live2chのUAでおπ送りされてるなら
非公認専ブラ用の串でUA変えられる奴導入して
書き込み時だけそれ経由するようにしてUA偽装すればいい
2017/05/31(水) 16:38:09.46ID:0bpQu5y00
APIproxyレスポンス悪くてうまく使いこなせないんよ
2017/05/31(水) 18:34:30.73ID:Tm1T8Qd30
最近貼られるhttpsの別スレリンクも開けない
ほんとカス
ほんとカス
2017/05/31(水) 18:41:46.81ID:Zp8P3koX0
それは上のほうに書いてある置き換えで解決
2017/05/31(水) 19:08:05.46ID:RSdtkG/00
ゲロはムノウ
2017/05/31(水) 20:28:35.22ID:nB3l0cVV0
Moved Permanentlyじゃなくなって、
移転しました追尾しますかってなったけど接続できませんでした
移転しました追尾しますかってなったけど接続できませんでした
2017/06/01(木) 21:46:21.26ID:mSlu+cVq0
手動でmedakaに移動はしたけど
スレタイ前の〔〕板名が死んでるのはなぜ?
でもクリックすればちゃんと一覧へ飛ぶ。
スレタイ前の〔〕板名が死んでるのはなぜ?
でもクリックすればちゃんと一覧へ飛ぶ。
2017/06/01(木) 22:09:48.48ID:a6ROfmw70
やったつもりで出来てないからだよ
ftdやログのパスなど自分でやったかもしれんが
ボードデータ(2channnel.brd)が過去鯖のままだから
スレタイ前の板名が入るところははボードデータから
もってくるけどスレURLに該当する板名がボードデータにないから[]になってる
でも板名が謎だけで板のURLはスレのURLから逆算できるからクリックすれば板は開く
つまり結論としてボードデータを正しく更新すればいいってことだ
というか手動でやるならそういう仕組み理解してからやるべき
ftdやログのパスなど自分でやったかもしれんが
ボードデータ(2channnel.brd)が過去鯖のままだから
スレタイ前の板名が入るところははボードデータから
もってくるけどスレURLに該当する板名がボードデータにないから[]になってる
でも板名が謎だけで板のURLはスレのURLから逆算できるからクリックすれば板は開く
つまり結論としてボードデータを正しく更新すればいいってことだ
というか手動でやるならそういう仕組み理解してからやるべき
2017/06/01(木) 22:36:39.25ID:Wwqotwra0
2017/06/01(木) 22:39:26.13ID:b0MwDdy30
え?
2017/06/01(木) 22:56:06.34ID:a6ROfmw70
それがわからん意味がわからんww
そのままメニュー項目に「ボードデータの更新」ってあるだろ
今までやったことないのかよ
いや、初回起動時に必ずやるからやったことないわけないけど
そこで更新されてるbbsmenuで更新すりゃ勝手に直るだろ
デフォから変更してないならそのままデフォのやつが更新されてるからいける
そのままメニュー項目に「ボードデータの更新」ってあるだろ
今までやったことないのかよ
いや、初回起動時に必ずやるからやったことないわけないけど
そこで更新されてるbbsmenuで更新すりゃ勝手に直るだろ
デフォから変更してないならそのままデフォのやつが更新されてるからいける
2017/06/01(木) 22:58:22.22ID:Wwqotwra0
>>917
それやって問題がでてるんじゃないのか?
それやって問題がでてるんじゃないのか?
919名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 23:03:32.49ID:V16ukqGQ0 移転直後だと追尾失敗
追尾に手動で入力
ログが・・・・
追尾に手動で入力
ログが・・・・
2017/06/01(木) 23:18:33.43ID:a6ROfmw70
>>918
問題って具体的に何をさしてんの?
ボードデータ更新に問題があるとするとボードデータ更新はあくまで
「ボードデータ(2channel.brd)の更新」しかしないから
ログの移動をしないのでログが消えたように見える(過去鯖に置きっぱなしに見える)という話であって
手動でログの移動をやったあんたにとっちゃなんの問題ないはずだろ?
「[]の部分が空欄になる」というのは「ボードデータが古いまま」というのが問題なんだから
それは「ボードデータの更新」で直るだろ?理解できる?
「ログ移動」の問題とは別だよ
もし「ログ移動に失敗したー」ってやつに俺が「ボードデータ更新しろ」って言ったら、それは間違いだよ
「ボードデータ更新」じゃ「ログ移動」はされないからな
でもあんたの問題はボードデータ更新で直る問題だろってこと
問題って具体的に何をさしてんの?
ボードデータ更新に問題があるとするとボードデータ更新はあくまで
「ボードデータ(2channel.brd)の更新」しかしないから
ログの移動をしないのでログが消えたように見える(過去鯖に置きっぱなしに見える)という話であって
手動でログの移動をやったあんたにとっちゃなんの問題ないはずだろ?
「[]の部分が空欄になる」というのは「ボードデータが古いまま」というのが問題なんだから
それは「ボードデータの更新」で直るだろ?理解できる?
「ログ移動」の問題とは別だよ
もし「ログ移動に失敗したー」ってやつに俺が「ボードデータ更新しろ」って言ったら、それは間違いだよ
「ボードデータ更新」じゃ「ログ移動」はされないからな
でもあんたの問題はボードデータ更新で直る問題だろってこと
2017/06/01(木) 23:49:18.98ID:Wwqotwra0
2017/06/02(金) 00:01:55.37ID:i/bfP5cA0
ログ移動すらしてないなら、一体何を開いた上で板名のところが[]になるって言ってるんだよ
[]になるってことはレス表示欄になんらかのスレは表示されてるってことだろ
でもそのスレはボードデータには存在しない板のスレってことになる
もしログ移動すらしてないとしたら、ボードデータ更新はされないわログ移動はしてないわで
それはもはや「何もしてない」ってことだ
そしたら
>手動でmedakaに移動はしたけど
がおかしな発言ってことになる
だから
>手動でmedakaに移動はしたけど
この発言を尊重するなら、[]になるってところからボードデータの更新がされてないってことは明らかだから
消去法でログを移動したんだと読み取れる
[]になるってことはレス表示欄になんらかのスレは表示されてるってことだろ
でもそのスレはボードデータには存在しない板のスレってことになる
もしログ移動すらしてないとしたら、ボードデータ更新はされないわログ移動はしてないわで
それはもはや「何もしてない」ってことだ
そしたら
>手動でmedakaに移動はしたけど
がおかしな発言ってことになる
だから
>手動でmedakaに移動はしたけど
この発言を尊重するなら、[]になるってところからボードデータの更新がされてないってことは明らかだから
消去法でログを移動したんだと読み取れる
2017/06/02(金) 00:03:46.60ID:G9lBkoWH0
2017/06/02(金) 00:08:57.60ID:i/bfP5cA0
>スレタイ前の〔〕板名が死んでるのはなぜ?
>でもクリックすればちゃんと一覧へ飛ぶ。
じゃあこれは一体どういう意味なんだ
というかそもそも何をやって、どうしたいんだよ
>でもクリックすればちゃんと一覧へ飛ぶ。
じゃあこれは一体どういう意味なんだ
というかそもそも何をやって、どうしたいんだよ
2017/06/02(金) 00:10:16.22ID:vLOMLE8y0
ボードデータの更新をしたら
ログ移動してなくても [] になるぞ
tamae鯖の過去ログ見たら [] になった
ログ移動してなくても [] になるぞ
tamae鯖の過去ログ見たら [] になった
2017/06/02(金) 00:15:08.07ID:i/bfP5cA0
2017/06/02(金) 00:15:30.87ID:beVzzBGT0
この速さなら言える
jsのよめさんがほしい
jsのよめさんがほしい
2017/06/02(金) 21:15:42.88ID:OKmeb3z00
「女性社員」ですねわかります
2017/06/02(金) 21:49:25.25ID:79/aVmty0
styles.jsを弄った
930名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/02(金) 23:48:57.35ID:iv9VPPTL0 板移転追尾してもスレ一覧出てこないね
いつ直るのでしょうか
いつ直るのでしょうか
2017/06/02(金) 23:51:38.69ID:iUYFwTZR0
永久に直りません
さようなら
さようなら
2017/06/03(土) 07:24:50.85ID:eWDuaG9p0
http:の後の//が///になってるところがある
多分このせい
多分このせい
2017/06/03(土) 11:54:46.76ID:eMJZzB7j0
ゲイナリエディタでちょちょいと書き直して直せないの?
えろいひと教えて!!
えろいひと教えて!!
934名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 12:19:31.88ID:xRq2kZGz0935名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 12:34:53.67ID:PX2eRnrc0 ゲロさん、早くなおしてください
2017/06/04(日) 00:56:59.86ID:NaUpAFv60
何かスレ選択しても403 Forbiddenで読み込まれないな
17時くらいまでは正常に動いていたんだが…
17時くらいまでは正常に動いていたんだが…
2017/06/04(日) 00:58:45.32ID:jJZ+RwBG0
セキュリティソフトが原因じゃないのそれ
昔ノートンがしょっちゅう勝手に2ちゃんブロックしてたわ
昔ノートンがしょっちゅう勝手に2ちゃんブロックしてたわ
2017/06/04(日) 07:06:37.35ID:oAE8/+jY0
echo鯖って移転してる?
939名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/04(日) 07:07:30.01ID:cRJUNS5C0 >>938
移転した
移転した
940名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/04(日) 07:08:01.21ID:cRJUNS5C0 サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part134 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1494587667/
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1494587667/
2017/06/04(日) 07:17:17.69ID:lTamRDDV0
echo→mevius
2017年6月4日07:10
2017年6月4日07:10
942名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/04(日) 07:40:24.67ID:GFuVxfJj0 今も全部一つずつ見つけて手動で書き換えるしかない状態でしょうか。
自動で追尾出来るようにする更新はあったんですか。
自動で追尾出来るようにする更新はあったんですか。
943ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
2017/06/04(日) 07:41:32.32ID:6STJEyZA0 更新はありません(^▽^)
944名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/04(日) 07:41:42.53ID:GFuVxfJj0 無いようですね。
作者忙しいんですか。
作者忙しいんですか。
2017/06/04(日) 08:00:38.14ID:1DTeCy8x0
「最近読み込んだスレッド」でいつも巡回してるんだけど
?マークがどどっと付いてるの見ると、あ〜移転しちまった と分かって落ち込む
?マークがどどっと付いてるの見ると、あ〜移転しちまった と分かって落ち込む
2017/06/04(日) 08:03:34.98ID:i8cdALPa0
ビーコロワン
2017/06/04(日) 08:05:55.03ID:vQa7Nh370
BB2Cだとimepicもサムネ表示されるんだな
Live2chも対応してください
Live2chも対応してください
2017/06/04(日) 08:18:38.49ID:lTamRDDV0
2017/06/04(日) 08:21:39.80ID:g9j6gSmH0
URLミスんなかったのですんなりログ移転できた
951名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/04(日) 09:18:51.94ID:36ubufe00 echo -> mevius 移転
2017/06/04(日) 10:22:35.69ID:JISV33RF0
>>949
無理だと思う。
無理だと思う。
2017/06/04(日) 10:28:24.09ID:h1N/vWLq0
もう定期更新チェックで?が出てきたら
同タイミングでテキストエディタを開く癖がついたわ
同タイミングでテキストエディタを開く癖がついたわ
2017/06/04(日) 10:42:52.91ID:F//5k3JK0
newpost.ftdとnewget.ftdを書き換えればいいの?
956名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/04(日) 11:10:32.57ID:cRJUNS5C0 新設板・板移動情報@運用情報臨時★Part3©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1455385394/
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1455385394/
957名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/04(日) 11:25:45.49ID:ry5hahkA0 板追尾できないから久々に来たわ
作者は何やってんだ?
作者は何やってんだ?
2017/06/04(日) 11:27:49.86ID:hFxoFvNU0
最近サバ移動あるけど
昔のログ移動ツールが落ちて使い物にならん
最新の奴ないん?
昔のログ移動ツールが落ちて使い物にならん
最新の奴ないん?
2017/06/04(日) 11:36:06.53ID:Y+d5NEoQ0
今回も5つしか対象スレが無かったので、ホスト名を手動で書き換えて終了
2017/06/04(日) 11:53:16.03ID:W8HP//ZW0
次スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part138
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1496544094/
正規表現テンプレに2chURLのhttps抜き置換の設定を追加しといた
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part138
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1496544094/
正規表現テンプレに2chURLのhttps抜き置換の設定を追加しといた
2017/06/04(日) 11:57:31.70ID:h+gx8CzP0
多くても20コ位しかないから最近は手動でログ取得し直してるわ
2017/06/04(日) 12:03:39.39ID:W8HP//ZW0
最近の移転まとめ
移転後の板が見られればそれでいいなら
ファイル→ボードデータ更新で更新済みbbsmenuでボードデータ更新すればそれでおk
ただそれだと既得ログが置き去りになり、お気に入りや最近読み込んだスレのURLも修正されない
それを修正したいなら、機能→移転追尾&ログ移動を開き
修正したい板の移転前URL、移転後URLをそれぞれ手動で入力して移動開始ボタンを押せばよい
ただ、このとき絶対に注意しなければならないのがhttpsのs抜き
今のLive2chはhttpsのURLに対応しておらず、そのまま移動開始すると正常に移動処理されない
かならずsは抜くこと
例:https://egg.2ch.net/software/ → http://egg.2ch.net/software/
移転後の板が見られればそれでいいなら
ファイル→ボードデータ更新で更新済みbbsmenuでボードデータ更新すればそれでおk
ただそれだと既得ログが置き去りになり、お気に入りや最近読み込んだスレのURLも修正されない
それを修正したいなら、機能→移転追尾&ログ移動を開き
修正したい板の移転前URL、移転後URLをそれぞれ手動で入力して移動開始ボタンを押せばよい
ただ、このとき絶対に注意しなければならないのがhttpsのs抜き
今のLive2chはhttpsのURLに対応しておらず、そのまま移動開始すると正常に移動処理されない
かならずsは抜くこと
例:https://egg.2ch.net/software/ → http://egg.2ch.net/software/
2017/06/04(日) 12:06:52.05ID:w92YA9tT0
次スレに今一番の話題の板鯖移転解決法をまとめてください
2017/06/04(日) 13:15:02.51ID:0DsbAP610
ツールは駄目 その場で移転作業しないとボードリスト更新先にするとみなパーになる
こういう認識だけど
こういう認識だけど
2017/06/04(日) 13:15:41.22ID:hFxoFvNU0
Movelist Search for Live2chを更新してくれんかの?
ログ移動ボタン押すと落ちるんよ
ログ移動ボタン押すと落ちるんよ
2017/06/04(日) 13:27:21.48ID:Y+d5NEoQ0
>>962
>ファイル→ボードデータ更新で更新済みbbsmenuでボードデータ更新すればそれでおk
置き去りな旧スレは手動で消してもいいんだが、ほんとにそれでおk?
それやって旧スレをクリックしてもまったく無反応なんだけど。
↑これがツールを使わない一番の理由。
2番目の理由は、旧スレの扱いがツール使用だと複雑な事。
この書いてある操作をやったら、間違いなく新スレが取得できるという方法があったら
簡潔にまとめてよ。
それが判るまでは、手動でホスト名書き換えて新スレをお気に入りにいれて、
旧スレはお気に入りを外して消してった方が安全確実かな。
>ファイル→ボードデータ更新で更新済みbbsmenuでボードデータ更新すればそれでおk
置き去りな旧スレは手動で消してもいいんだが、ほんとにそれでおk?
それやって旧スレをクリックしてもまったく無反応なんだけど。
↑これがツールを使わない一番の理由。
2番目の理由は、旧スレの扱いがツール使用だと複雑な事。
この書いてある操作をやったら、間違いなく新スレが取得できるという方法があったら
簡潔にまとめてよ。
それが判るまでは、手動でホスト名書き換えて新スレをお気に入りにいれて、
旧スレはお気に入りを外して消してった方が安全確実かな。
2017/06/04(日) 13:31:53.23ID:Y+d5NEoQ0
あ、でもテキストファイルを開いてホスト名変えていく方法はダメね。
慣れればなんてことないけど、初心者には敷居がちと高い。
というか、めんどくさいだろw
ツールを使うのなら、ツールだけで確実に新スレを見れるような方法がいいね。
慣れればなんてことないけど、初心者には敷居がちと高い。
というか、めんどくさいだろw
ツールを使うのなら、ツールだけで確実に新スレを見れるような方法がいいね。
2017/06/04(日) 13:39:41.34ID:W8HP//ZW0
ボードデータ更新は本当に単純にボードデータをbbsmenuに応じて作り変えるだけ
既得ログにはなんの作用も及ぼさないし
各種ftdファイルもなんにも変わらない
ファイルIO監視するソフト使ってもそれは明らか
だから移転後の板が見られればそれでいいなら、本当にボードデータ更新だけでなんの問題もない
もちろんそれだとお気に入りとか最近読み込んだスレに登録された
移転前スレのURLは修正されないのだから、再度登録したいなら
移転前スレは削除して再取得など自分でやることになるが
っていうかこのレス962と同じこと書いてるだけな気がするが
既得ログにはなんの作用も及ぼさないし
各種ftdファイルもなんにも変わらない
ファイルIO監視するソフト使ってもそれは明らか
だから移転後の板が見られればそれでいいなら、本当にボードデータ更新だけでなんの問題もない
もちろんそれだとお気に入りとか最近読み込んだスレに登録された
移転前スレのURLは修正されないのだから、再度登録したいなら
移転前スレは削除して再取得など自分でやることになるが
っていうかこのレス962と同じこと書いてるだけな気がするが
2017/06/04(日) 13:43:57.04ID:Y+d5NEoQ0
>>968
>だから移転後の板が見られればそれでいいなら、本当にボードデータ更新だけでなんの問題もない
俺のやり方が悪いのかもしらんので、やり方を書くよ。
板移転情報が上がる
↓
[ファイル]-[ボードデータの更新]
↓
[ファイル]-[ボードデータの再読込]
↓
旧アドレススレをクリック
↓
無反応
どこが悪い?
>だから移転後の板が見られればそれでいいなら、本当にボードデータ更新だけでなんの問題もない
俺のやり方が悪いのかもしらんので、やり方を書くよ。
板移転情報が上がる
↓
[ファイル]-[ボードデータの更新]
↓
[ファイル]-[ボードデータの再読込]
↓
旧アドレススレをクリック
↓
無反応
どこが悪い?
2017/06/04(日) 13:46:14.27ID:W8HP//ZW0
「旧アドレススレをクリック」が何をクリックしてるのかわからない
お気に入りのことなのか最近読み込んだスレのことなのか
スレッドに誰かが書き込んだスレッドURLのことなのか
お気に入りのことなのか最近読み込んだスレのことなのか
スレッドに誰かが書き込んだスレッドURLのことなのか
971名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/04(日) 13:47:19.40ID:36ubufe00 いや作用を及ぼして変えて欲しいところの話だろw
2017/06/04(日) 13:47:21.14ID:Y+d5NEoQ0
2017/06/04(日) 13:47:34.24ID:W8HP//ZW0
もっとも、どれにしたって「旧アドレス」というのが
移転前のスレURLという意味なら開けなくてもそれでいいと思うが
移転後の同じスレを改めて開けばいいだろ
移転前のスレURLという意味なら開けなくてもそれでいいと思うが
移転後の同じスレを改めて開けばいいだろ
2017/06/04(日) 13:48:53.78ID:Y+d5NEoQ0
>>973
いや、旧アドレスをクリックする事で規スレッドを自動的に取得しにいかないのなら意味ない気がw
いや、旧アドレスをクリックする事で規スレッドを自動的に取得しにいかないのなら意味ない気がw
2017/06/04(日) 13:49:46.73ID:W8HP//ZW0
>>972
いやだから「ボードデータの更新」はまさにそのお気に入りのURLを修正「しない」んだよ
古いままだから見られないんだよ
ボードデータ更新で更新されるのはボード一覧のデータ、それだけだよ
お気に入りのスレはなんも変わらん
旧アドレスにはなんの影響も及ぼさない
いやだから「ボードデータの更新」はまさにそのお気に入りのURLを修正「しない」んだよ
古いままだから見られないんだよ
ボードデータ更新で更新されるのはボード一覧のデータ、それだけだよ
お気に入りのスレはなんも変わらん
旧アドレスにはなんの影響も及ぼさない
2017/06/04(日) 13:51:04.06ID:W8HP//ZW0
2017/06/04(日) 13:52:59.82ID:Y+d5NEoQ0
>>976
うん
明らかに書き方がおかしい
>移転後の板が見られればそれでいいなら
>ファイル→ボードデータ更新で更新済みbbsmenuでボードデータ更新すればそれでおk
これ単体の操作だけでは移転後の板が見られないのなら、書き方が明らかにおかしい。
うん
明らかに書き方がおかしい
>移転後の板が見られればそれでいいなら
>ファイル→ボードデータ更新で更新済みbbsmenuでボードデータ更新すればそれでおk
これ単体の操作だけでは移転後の板が見られないのなら、書き方が明らかにおかしい。
2017/06/04(日) 13:54:07.07ID:W8HP//ZW0
2017/06/04(日) 13:54:58.04ID:W8HP//ZW0
そもそも「ボードデータの更新」のその動きって、別に不具合でもなんでもないぞ
15年前からずーーーーっとその機能のままだ
「移転追尾&ログ移動」のほうの機能は今2chがhttpsに対応することで不具合が発生してるから
そっちは大問題けど
「ボードデータの更新」は仕様どおり、昔と同じ機能でちゃんと動いてる
15年前からずーーーーっとその機能のままだ
「移転追尾&ログ移動」のほうの機能は今2chがhttpsに対応することで不具合が発生してるから
そっちは大問題けど
「ボードデータの更新」は仕様どおり、昔と同じ機能でちゃんと動いてる
2017/06/04(日) 13:55:43.06ID:Y+d5NEoQ0
2017/06/04(日) 13:59:08.00ID:Y+d5NEoQ0
2017/06/04(日) 13:59:28.37ID:D8oslOx+0
2017/06/04(日) 14:00:52.97ID:Y+d5NEoQ0
2017/06/04(日) 14:03:01.75ID:W8HP//ZW0
2017/06/04(日) 14:03:44.96ID:Y+d5NEoQ0
>>984
フローを修正してと言ってる
フローを修正してと言ってる
2017/06/04(日) 14:06:53.41ID:A7JE8wbj0
ボードデータ更新しても追尾しても
既得ログ以外は表示されません
これでは困るんで作者さまには早急な対処を願います
普通にブラウザで閲覧・URLコピーして
live2chで取得なんて膨大なスレあるから無理です
既得ログ以外は表示されません
これでは困るんで作者さまには早急な対処を願います
普通にブラウザで閲覧・URLコピーして
live2chで取得なんて膨大なスレあるから無理です
987名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/04(日) 14:09:39.34ID:36ubufe00 自動追尾とかいつから機能しなくなったんだろ
2017/06/04(日) 14:11:08.36ID:Y+d5NEoQ0
昔は機能してた時期あったよね
ただその昔でも追尾できたりできなかったりだったけどw
ただその昔でも追尾できたりできなかったりだったけどw
989名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/04(日) 14:17:08.86ID:36ubufe00 そうそうwボタン押すときハラハラした
2017/06/04(日) 14:18:56.70ID:A0BF1ByA0
板とスレを一緒くたに考えてるやつがいるのか
ボード一覧にあるのは板のURL
スレッド一覧(お気に入りなども含む)にあるのはスレのURL
ボードデータの更新は板のURLはなおるがスレのURLはなおらない
つまりボード一覧や板ボタンから板は開くがお気に入りはそのまま
移転追尾&ログ移動はスレのURLもなおる
ボード一覧にあるのは板のURL
スレッド一覧(お気に入りなども含む)にあるのはスレのURL
ボードデータの更新は板のURLはなおるがスレのURLはなおらない
つまりボード一覧や板ボタンから板は開くがお気に入りはそのまま
移転追尾&ログ移動はスレのURLもなおる
2017/06/04(日) 14:33:58.46ID:Y+d5NEoQ0
結局、どがつく素人にそういう説明をしても、
なんでツールだけで自動追尾できないの?って話になる。
sがつくときはこうでつかないときはこうでと言われても、しちめんどくさすぎて、
それならアドレスのホストを直に新ホスト名に書き換えた方が、どがつく素人には
まだわかりやすいよ。
なんでツールだけで自動追尾できないの?って話になる。
sがつくときはこうでつかないときはこうでと言われても、しちめんどくさすぎて、
それならアドレスのホストを直に新ホスト名に書き換えた方が、どがつく素人には
まだわかりやすいよ。
2017/06/04(日) 14:48:49.73ID:x+oAXjSv0
自分なりに書いてみたよ。
【板移転時の対処方法】
●現在のLive2chでは、板移転時の自動追尾が機能していない。
手動でなんらかの対処をする必要がある。
●「ボードデータの更新」はお勧めできない。
既得ログが置き去りになってしまい、
お気に入りや最近読み込んだスレのURLも修正されない。
●お勧めは手動での「移転追尾&ログ移動」。
移転のあったそれぞれの板について以下の操作をする必要があるので面倒だけど現状では仕方ない。
1.「機能→移転追尾&ログ移動」を開く。
2.「移動元URL」に、追尾したい板の移転前URLを入力する。
3.「移動先検出」のボタンを押す。
4.「移動先URL」に、移転後URLが出るが、httpではなくhttpsになっている。
そのままだと正常に移動処理できないので、httpsのsを消してhttpにする。
例: https://mevius.2ch.net/avi/ → http://mevius.2ch.net/avi/
5.「移動開始」ボタンを押し、追尾させる。
【板移転時の対処方法】
●現在のLive2chでは、板移転時の自動追尾が機能していない。
手動でなんらかの対処をする必要がある。
●「ボードデータの更新」はお勧めできない。
既得ログが置き去りになってしまい、
お気に入りや最近読み込んだスレのURLも修正されない。
●お勧めは手動での「移転追尾&ログ移動」。
移転のあったそれぞれの板について以下の操作をする必要があるので面倒だけど現状では仕方ない。
1.「機能→移転追尾&ログ移動」を開く。
2.「移動元URL」に、追尾したい板の移転前URLを入力する。
3.「移動先検出」のボタンを押す。
4.「移動先URL」に、移転後URLが出るが、httpではなくhttpsになっている。
そのままだと正常に移動処理できないので、httpsのsを消してhttpにする。
例: https://mevius.2ch.net/avi/ → http://mevius.2ch.net/avi/
5.「移動開始」ボタンを押し、追尾させる。
993名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/04(日) 14:51:16.60ID:36ubufe00 3.「移動先検出」のボタンを押す。
移転していないようですみたいなの出て何もおこらないよね
4.「移動先URL」に、
s抜いて入れて5. を押しても何も起こらない
移転していないようですみたいなの出て何もおこらないよね
4.「移動先URL」に、
s抜いて入れて5. を押しても何も起こらない
2017/06/04(日) 14:51:24.05ID:axVAjKm10
ボードデータの更新を既にやっちゃった状態でログ移動する方法って無いの
2017/06/04(日) 14:56:39.44ID:PqTFNuBB0
機能→移転追尾&ログ移動
やったらその板のスレッドのログが消えた
何がいけなかったんだろ
やったらその板のスレッドのログが消えた
何がいけなかったんだろ
2017/06/04(日) 14:58:39.77ID:hFxoFvNU0
取り残されたログを救ってくれ
頼む!
頼む!
2017/06/04(日) 14:58:55.39ID:Y+d5NEoQ0
998名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/04(日) 15:00:47.44ID:36ubufe002017/06/04(日) 15:01:38.84ID:Y+d5NEoQ0
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/04(日) 15:02:49.65ID:36ubufe00 2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part138
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1496544094/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1496544094/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 74日 2時間 44分 49秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 74日 2時間 44分 49秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★2 [樽悶★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 高市首相「台湾有事」発言を引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【自民/維新】国会議員の歳費、月5万円アップで調整 月額134万4000円に 維新配慮で次の国政選挙後に引き上げ方針 [Hitzeschleier★]
