2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part137 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 12:18:00.53ID:bVJUPlqB0
実況支援機能付き2ちゃんねる及び2ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live2ch」に関するスレッドです。

■■■■ 重要 ■■■■
WindowsXP(SP2)以前の古いOSは動作対象外になりました
XPの場合はSP3にアップデートが必要です。

Windows7以降向け注意
インストールする場合は、デフォルトのProgram Files配下ではなく、
別のフォルダにインスコする事を推奨します。

※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
※当然テンプレとヘルプは必ず一通り探してから質問する事。 (Ctrl+F で検索)
※FAQは http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi を参照。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part136
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1481115509/
2017/05/30(火) 21:54:54.03ID:RCd73X/Q0
>>901
と思ったらまたお気に入りのみしか表示されず・・・

まだまだ本調子じゃないのかな
2017/05/31(水) 00:27:55.22ID:PBfaSzKe0
面倒くせーから検証はしないけど
idxファイルのアドレスとかが書き換わってしまって見えなくなるんだと確か思った
2017/05/31(水) 00:31:55.77ID:UyGEfCAY0
かれこれ十数年Live2chを使用しています
・・・それはよろしいのですが、最新のボードデータを取得できるURLは無いものでしょうか
2017/05/31(水) 01:27:17.74ID:h9rBEGUJ0
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
2017/05/31(水) 01:28:32.79ID:0bpQu5y00
vipのおπ送りまだ解消されないのか
存在を忘れられてるのかな
2017/05/31(水) 10:24:54.20ID:DHjIuAZL0
>>906

存在を知られているからこそおπ送りされてる
Live2chのUAでおπ送りされてるなら
非公認専ブラ用の串でUA変えられる奴導入して
書き込み時だけそれ経由するようにしてUA偽装すればいい
2017/05/31(水) 16:38:09.46ID:0bpQu5y00
APIproxyレスポンス悪くてうまく使いこなせないんよ
2017/05/31(水) 18:34:30.73ID:Tm1T8Qd30
最近貼られるhttpsの別スレリンクも開けない
ほんとカス
2017/05/31(水) 18:41:46.81ID:Zp8P3koX0
それは上のほうに書いてある置き換えで解決
2017/05/31(水) 19:08:05.46ID:RSdtkG/00
ゲロはムノウ
2017/05/31(水) 20:28:35.22ID:nB3l0cVV0
Moved Permanentlyじゃなくなって、
移転しました追尾しますかってなったけど接続できませんでした
2017/06/01(木) 21:46:21.26ID:mSlu+cVq0
手動でmedakaに移動はしたけど
スレタイ前の〔〕板名が死んでるのはなぜ?
でもクリックすればちゃんと一覧へ飛ぶ。
2017/06/01(木) 22:09:48.48ID:a6ROfmw70
やったつもりで出来てないからだよ
ftdやログのパスなど自分でやったかもしれんが
ボードデータ(2channnel.brd)が過去鯖のままだから

スレタイ前の板名が入るところははボードデータから
もってくるけどスレURLに該当する板名がボードデータにないから[]になってる
でも板名が謎だけで板のURLはスレのURLから逆算できるからクリックすれば板は開く

つまり結論としてボードデータを正しく更新すればいいってことだ
というか手動でやるならそういう仕組み理解してからやるべき
2017/06/01(木) 22:36:39.25ID:Wwqotwra0
>>914
>ボードデータを正しく更新すればいいってことだ
これって具体的にどうすればいいんだ?
詳しく段取り教えて
2017/06/01(木) 22:39:26.13ID:b0MwDdy30
え?
2017/06/01(木) 22:56:06.34ID:a6ROfmw70
それがわからん意味がわからんww
そのままメニュー項目に「ボードデータの更新」ってあるだろ
今までやったことないのかよ
いや、初回起動時に必ずやるからやったことないわけないけど

そこで更新されてるbbsmenuで更新すりゃ勝手に直るだろ
デフォから変更してないならそのままデフォのやつが更新されてるからいける
2017/06/01(木) 22:58:22.22ID:Wwqotwra0
>>917
それやって問題がでてるんじゃないのか?
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 23:03:32.49ID:V16ukqGQ0
移転直後だと追尾失敗
追尾に手動で入力
ログが・・・・
2017/06/01(木) 23:18:33.43ID:a6ROfmw70
>>918
問題って具体的に何をさしてんの?
ボードデータ更新に問題があるとするとボードデータ更新はあくまで
「ボードデータ(2channel.brd)の更新」しかしないから
ログの移動をしないのでログが消えたように見える(過去鯖に置きっぱなしに見える)という話であって
手動でログの移動をやったあんたにとっちゃなんの問題ないはずだろ?

「[]の部分が空欄になる」というのは「ボードデータが古いまま」というのが問題なんだから
それは「ボードデータの更新」で直るだろ?理解できる?
「ログ移動」の問題とは別だよ
もし「ログ移動に失敗したー」ってやつに俺が「ボードデータ更新しろ」って言ったら、それは間違いだよ
「ボードデータ更新」じゃ「ログ移動」はされないからな

でもあんたの問題はボードデータ更新で直る問題だろってこと
2017/06/01(木) 23:49:18.98ID:Wwqotwra0
>>920
>手動でログの移動をやったあんたにとっちゃなんの問題ないはずだろ?
えっ?
俺が何時そんなことを?
2017/06/02(金) 00:01:55.37ID:i/bfP5cA0
ログ移動すらしてないなら、一体何を開いた上で板名のところが[]になるって言ってるんだよ

[]になるってことはレス表示欄になんらかのスレは表示されてるってことだろ
でもそのスレはボードデータには存在しない板のスレってことになる

もしログ移動すらしてないとしたら、ボードデータ更新はされないわログ移動はしてないわで
それはもはや「何もしてない」ってことだ
そしたら
>手動でmedakaに移動はしたけど
がおかしな発言ってことになる
だから
>手動でmedakaに移動はしたけど
この発言を尊重するなら、[]になるってところからボードデータの更新がされてないってことは明らかだから
消去法でログを移動したんだと読み取れる
2017/06/02(金) 00:03:46.60ID:G9lBkoWH0
>>922
>ログ移動すらしてないなら、一体何を開いた上で板名のところが[]になるって言ってるんだよ
何時俺がそんなこと言った?
思い込みの激しい奴だな
2017/06/02(金) 00:08:57.60ID:i/bfP5cA0
>スレタイ前の〔〕板名が死んでるのはなぜ?
>でもクリックすればちゃんと一覧へ飛ぶ。

じゃあこれは一体どういう意味なんだ
というかそもそも何をやって、どうしたいんだよ
2017/06/02(金) 00:10:16.22ID:vLOMLE8y0
ボードデータの更新をしたら
ログ移動してなくても [] になるぞ
tamae鯖の過去ログ見たら [] になった
2017/06/02(金) 00:15:08.07ID:i/bfP5cA0
>>925
過去ログで[]になるのは正常だよ
ボードデータにそのスレURLに該当する板が存在しない状態になってるからそれで普通
2017/06/02(金) 00:15:30.87ID:beVzzBGT0
この速さなら言える
jsのよめさんがほしい
2017/06/02(金) 21:15:42.88ID:OKmeb3z00
「女性社員」ですねわかります
2017/06/02(金) 21:49:25.25ID:79/aVmty0
styles.jsを弄った
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 23:48:57.35ID:iv9VPPTL0
板移転追尾してもスレ一覧出てこないね

いつ直るのでしょうか
2017/06/02(金) 23:51:38.69ID:iUYFwTZR0
永久に直りません
さようなら
2017/06/03(土) 07:24:50.85ID:eWDuaG9p0
http:の後の//が///になってるところがある
多分このせい
2017/06/03(土) 11:54:46.76ID:eMJZzB7j0
ゲイナリエディタでちょちょいと書き直して直せないの?
えろいひと教えて!!
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 12:19:31.88ID:xRq2kZGz0
>>932
それな
スレ内に貼られた別スレのURL踏んでも///になってリンク開かない時がある
主導で//にしたら直るけど空タブが1個増えてこれも手動で消さないといけない
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 12:34:53.67ID:PX2eRnrc0
ゲロさん、早くなおしてください
2017/06/04(日) 00:56:59.86ID:NaUpAFv60
何かスレ選択しても403 Forbiddenで読み込まれないな
17時くらいまでは正常に動いていたんだが…
2017/06/04(日) 00:58:45.32ID:jJZ+RwBG0
セキュリティソフトが原因じゃないのそれ
昔ノートンがしょっちゅう勝手に2ちゃんブロックしてたわ
2017/06/04(日) 07:06:37.35ID:oAE8/+jY0
echo鯖って移転してる?
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 07:07:30.01ID:cRJUNS5C0
>>938
移転した
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 07:08:01.21ID:cRJUNS5C0
サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part134 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1494587667/
2017/06/04(日) 07:17:17.69ID:lTamRDDV0
echo→mevius
2017年6月4日07:10
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 07:40:24.67ID:GFuVxfJj0
今も全部一つずつ見つけて手動で書き換えるしかない状態でしょうか。
自動で追尾出来るようにする更新はあったんですか。
2017/06/04(日) 07:41:32.32ID:6STJEyZA0
更新はありません(^▽^)
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 07:41:42.53ID:GFuVxfJj0
無いようですね。
作者忙しいんですか。
2017/06/04(日) 07:53:21.32ID:6STJEyZA0
>>944
行方不明でしゅ(^▽^)
2017/06/04(日) 08:00:38.14ID:1DTeCy8x0
「最近読み込んだスレッド」でいつも巡回してるんだけど
?マークがどどっと付いてるの見ると、あ〜移転しちまった と分かって落ち込む
2017/06/04(日) 08:03:34.98ID:i8cdALPa0
ビーコロワン
2017/06/04(日) 08:05:55.03ID:vQa7Nh370
BB2Cだとimepicもサムネ表示されるんだな
Live2chも対応してください
2017/06/04(日) 08:18:38.49ID:lTamRDDV0
>>948
> BB2Cだとimepicもサムネ表示されるんだな
> Live2chも対応してください
そういうたぐいはスレタイレス置換でなんとかなりませんか?
2017/06/04(日) 08:21:39.80ID:g9j6gSmH0
URLミスんなかったのですんなりログ移転できた
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 09:18:51.94ID:36ubufe00
echo -> mevius 移転
2017/06/04(日) 09:23:58.88ID:6STJEyZA0
>>951
外出でしゅ(^▽^)
2017/06/04(日) 10:22:35.69ID:JISV33RF0
>>949
無理だと思う。
2017/06/04(日) 10:28:24.09ID:h1N/vWLq0
もう定期更新チェックで?が出てきたら
同タイミングでテキストエディタを開く癖がついたわ
2017/06/04(日) 10:42:52.91ID:F//5k3JK0
newpost.ftdとnewget.ftdを書き換えればいいの?
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 11:10:32.57ID:cRJUNS5C0
新設板・板移動情報@運用情報臨時★Part3©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1455385394/
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 11:25:45.49ID:ry5hahkA0
板追尾できないから久々に来たわ
作者は何やってんだ?
2017/06/04(日) 11:27:49.86ID:hFxoFvNU0
最近サバ移動あるけど
昔のログ移動ツールが落ちて使い物にならん
最新の奴ないん?
2017/06/04(日) 11:36:06.53ID:Y+d5NEoQ0
今回も5つしか対象スレが無かったので、ホスト名を手動で書き換えて終了
2017/06/04(日) 11:53:16.03ID:W8HP//ZW0
次スレ

2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part138
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1496544094/

正規表現テンプレに2chURLのhttps抜き置換の設定を追加しといた
2017/06/04(日) 11:57:31.70ID:h+gx8CzP0
多くても20コ位しかないから最近は手動でログ取得し直してるわ
2017/06/04(日) 12:03:39.39ID:W8HP//ZW0
最近の移転まとめ

移転後の板が見られればそれでいいなら
ファイル→ボードデータ更新で更新済みbbsmenuでボードデータ更新すればそれでおk

ただそれだと既得ログが置き去りになり、お気に入りや最近読み込んだスレのURLも修正されない
それを修正したいなら、機能→移転追尾&ログ移動を開き
修正したい板の移転前URL、移転後URLをそれぞれ手動で入力して移動開始ボタンを押せばよい
ただ、このとき絶対に注意しなければならないのがhttpsのs抜き
今のLive2chはhttpsのURLに対応しておらず、そのまま移動開始すると正常に移動処理されない
かならずsは抜くこと
例:https://egg.2ch.net/software/ → http://egg.2ch.net/software/
2017/06/04(日) 12:06:52.05ID:w92YA9tT0
次スレに今一番の話題の板鯖移転解決法をまとめてください
2017/06/04(日) 13:15:02.51ID:0DsbAP610
ツールは駄目 その場で移転作業しないとボードリスト更新先にするとみなパーになる
こういう認識だけど
2017/06/04(日) 13:15:41.22ID:hFxoFvNU0
Movelist Search for Live2chを更新してくれんかの?
ログ移動ボタン押すと落ちるんよ
2017/06/04(日) 13:27:21.48ID:Y+d5NEoQ0
>>962
>ファイル→ボードデータ更新で更新済みbbsmenuでボードデータ更新すればそれでおk

置き去りな旧スレは手動で消してもいいんだが、ほんとにそれでおk?
それやって旧スレをクリックしてもまったく無反応なんだけど。
↑これがツールを使わない一番の理由。
2番目の理由は、旧スレの扱いがツール使用だと複雑な事。

この書いてある操作をやったら、間違いなく新スレが取得できるという方法があったら
簡潔にまとめてよ。

それが判るまでは、手動でホスト名書き換えて新スレをお気に入りにいれて、
旧スレはお気に入りを外して消してった方が安全確実かな。
2017/06/04(日) 13:31:53.23ID:Y+d5NEoQ0
あ、でもテキストファイルを開いてホスト名変えていく方法はダメね。
慣れればなんてことないけど、初心者には敷居がちと高い。
というか、めんどくさいだろw

ツールを使うのなら、ツールだけで確実に新スレを見れるような方法がいいね。
2017/06/04(日) 13:39:41.34ID:W8HP//ZW0
ボードデータ更新は本当に単純にボードデータをbbsmenuに応じて作り変えるだけ
既得ログにはなんの作用も及ぼさないし
各種ftdファイルもなんにも変わらない
ファイルIO監視するソフト使ってもそれは明らか

だから移転後の板が見られればそれでいいなら、本当にボードデータ更新だけでなんの問題もない
もちろんそれだとお気に入りとか最近読み込んだスレに登録された
移転前スレのURLは修正されないのだから、再度登録したいなら
移転前スレは削除して再取得など自分でやることになるが

っていうかこのレス962と同じこと書いてるだけな気がするが
2017/06/04(日) 13:43:57.04ID:Y+d5NEoQ0
>>968
>だから移転後の板が見られればそれでいいなら、本当にボードデータ更新だけでなんの問題もない

俺のやり方が悪いのかもしらんので、やり方を書くよ。
板移転情報が上がる

[ファイル]-[ボードデータの更新]

[ファイル]-[ボードデータの再読込]

旧アドレススレをクリック

無反応

どこが悪い?
2017/06/04(日) 13:46:14.27ID:W8HP//ZW0
「旧アドレススレをクリック」が何をクリックしてるのかわからない
お気に入りのことなのか最近読み込んだスレのことなのか
スレッドに誰かが書き込んだスレッドURLのことなのか
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 13:47:19.40ID:36ubufe00
いや作用を及ぼして変えて欲しいところの話だろw
2017/06/04(日) 13:47:21.14ID:Y+d5NEoQ0
>>970
お気に入りの移転対象スレ
無反応だから新規スレのdatを取得するような動きもまったくないよ
2017/06/04(日) 13:47:34.24ID:W8HP//ZW0
もっとも、どれにしたって「旧アドレス」というのが
移転前のスレURLという意味なら開けなくてもそれでいいと思うが
移転後の同じスレを改めて開けばいいだろ
2017/06/04(日) 13:48:53.78ID:Y+d5NEoQ0
>>973
いや、旧アドレスをクリックする事で規スレッドを自動的に取得しにいかないのなら意味ない気がw
2017/06/04(日) 13:49:46.73ID:W8HP//ZW0
>>972
いやだから「ボードデータの更新」はまさにそのお気に入りのURLを修正「しない」んだよ
古いままだから見られないんだよ
ボードデータ更新で更新されるのはボード一覧のデータ、それだけだよ
お気に入りのスレはなんも変わらん
旧アドレスにはなんの影響も及ぼさない
2017/06/04(日) 13:51:04.06ID:W8HP//ZW0
>>974
それを意味がないと思うなら、だから>>962のの後半に書いてある移転追尾&ログ移動の機能を使えってこと
そっちならお気に入りの移転前URLのスレも移転後URLに更新されるってこと
>>962の書き方そんなに分かりにくいかな
2017/06/04(日) 13:52:59.82ID:Y+d5NEoQ0
>>976
うん
明らかに書き方がおかしい

>移転後の板が見られればそれでいいなら
>ファイル→ボードデータ更新で更新済みbbsmenuでボードデータ更新すればそれでおk

これ単体の操作だけでは移転後の板が見られないのなら、書き方が明らかにおかしい。
2017/06/04(日) 13:54:07.07ID:W8HP//ZW0
>>977
移転後の「板」は見られるだろ
ボード一覧から板をクリックしたら、その板が開くだろ
2017/06/04(日) 13:54:58.04ID:W8HP//ZW0
そもそも「ボードデータの更新」のその動きって、別に不具合でもなんでもないぞ
15年前からずーーーーっとその機能のままだ
「移転追尾&ログ移動」のほうの機能は今2chがhttpsに対応することで不具合が発生してるから
そっちは大問題けど
「ボードデータの更新」は仕様どおり、昔と同じ機能でちゃんと動いてる
2017/06/04(日) 13:55:43.06ID:Y+d5NEoQ0
>>978
ちょ、ちょ、ちょ。
言ってる事どっちなの?
ボードデータの更新だけでその板が開くの?
無反応だけど?
で、そのためには移転追尾&ログ移動機能を使わないとだめって>>976で書いたんじゃないの?
2017/06/04(日) 13:59:08.00ID:Y+d5NEoQ0
>>979
どっちにしろ、どがつくような素人でも無反応→ENDとならずに新規スレを開けるように
>>969のフローを訂正してよ。
それが一番話が早い。
2017/06/04(日) 13:59:28.37ID:D8oslOx+0
>>977
その2行で誤解するのはともかくすぐ下の行で
>ただそれだと既得ログが置き去りになり、お気に入りや最近読み込んだスレのURLも修正されない

ってあるんだから分かるだろ
2017/06/04(日) 14:00:52.97ID:Y+d5NEoQ0
>>982
いや、わからないよ。
どうやって新規スレを取得させるかというのを分けて書くのではなく、
>>969のフローを修正してくれた方がいい
2017/06/04(日) 14:03:01.75ID:W8HP//ZW0
>>981
だからそれが>>962だって
上3行しか読めないのか
お気に入りの移転前スレのURLを移転後のスレURLに修正したいなら
>>962の後半の処理だよ
だから>>969に付け加えるとしたら、>>962の3行目以降の処理だよ
2017/06/04(日) 14:03:44.96ID:Y+d5NEoQ0
>>984
フローを修正してと言ってる
2017/06/04(日) 14:06:53.41ID:A7JE8wbj0
ボードデータ更新しても追尾しても
既得ログ以外は表示されません
これでは困るんで作者さまには早急な対処を願います

普通にブラウザで閲覧・URLコピーして
live2chで取得なんて膨大なスレあるから無理です
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 14:09:39.34ID:36ubufe00
自動追尾とかいつから機能しなくなったんだろ
2017/06/04(日) 14:11:08.36ID:Y+d5NEoQ0
昔は機能してた時期あったよね
ただその昔でも追尾できたりできなかったりだったけどw
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 14:17:08.86ID:36ubufe00
そうそうwボタン押すときハラハラした
2017/06/04(日) 14:18:56.70ID:A0BF1ByA0
板とスレを一緒くたに考えてるやつがいるのか
ボード一覧にあるのは板のURL
スレッド一覧(お気に入りなども含む)にあるのはスレのURL

ボードデータの更新は板のURLはなおるがスレのURLはなおらない
つまりボード一覧や板ボタンから板は開くがお気に入りはそのまま
移転追尾&ログ移動はスレのURLもなおる
2017/06/04(日) 14:33:58.46ID:Y+d5NEoQ0
結局、どがつく素人にそういう説明をしても、
なんでツールだけで自動追尾できないの?って話になる。
sがつくときはこうでつかないときはこうでと言われても、しちめんどくさすぎて、
それならアドレスのホストを直に新ホスト名に書き換えた方が、どがつく素人には
まだわかりやすいよ。
2017/06/04(日) 14:48:49.73ID:x+oAXjSv0
自分なりに書いてみたよ。

【板移転時の対処方法】

●現在のLive2chでは、板移転時の自動追尾が機能していない。
 手動でなんらかの対処をする必要がある。

●「ボードデータの更新」はお勧めできない。
 既得ログが置き去りになってしまい、
 お気に入りや最近読み込んだスレのURLも修正されない。

●お勧めは手動での「移転追尾&ログ移動」。
 移転のあったそれぞれの板について以下の操作をする必要があるので面倒だけど現状では仕方ない。
 1.「機能→移転追尾&ログ移動」を開く。
 2.「移動元URL」に、追尾したい板の移転前URLを入力する。
 3.「移動先検出」のボタンを押す。
 4.「移動先URL」に、移転後URLが出るが、httpではなくhttpsになっている。
   そのままだと正常に移動処理できないので、httpsのsを消してhttpにする。
     例: https://mevius.2ch.net/avi/http://mevius.2ch.net/avi/
 5.「移動開始」ボタンを押し、追尾させる。
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 14:51:16.60ID:36ubufe00
3.「移動先検出」のボタンを押す。

移転していないようですみたいなの出て何もおこらないよね

4.「移動先URL」に、

s抜いて入れて5. を押しても何も起こらない
2017/06/04(日) 14:51:24.05ID:axVAjKm10
ボードデータの更新を既にやっちゃった状態でログ移動する方法って無いの
2017/06/04(日) 14:56:39.44ID:PqTFNuBB0
機能→移転追尾&ログ移動
やったらその板のスレッドのログが消えた

何がいけなかったんだろ
2017/06/04(日) 14:58:39.77ID:hFxoFvNU0
取り残されたログを救ってくれ
頼む!
2017/06/04(日) 14:58:55.39ID:Y+d5NEoQ0
>>993
あてずっぽうだけど、ボードデータの更新をすでにやってない?
それが原因じゃね?
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 15:00:47.44ID:36ubufe00
>>997
もちろん先にやってだめでいつも仕方なくボードデータ更新して
拾いなおす
2017/06/04(日) 15:01:38.84ID:Y+d5NEoQ0
>>998
じゃ、>>992が不完全ということかな。
次スレで。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 15:02:49.65ID:36ubufe00
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part138
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1496544094/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 74日 2時間 44分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況