【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 150

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

正式にローンチされた「MTGArena」の初心者スレッドです
MTGAの質問やMTG自体の初心者の方
これを機にMTGに復帰を考えている方など
どうぞこのスレをお役立てください

したらば避難所はこちら
Magic: The Gathering
https://jbbs.shitaraba.net/game/60791/

■テンプレ必読■雑談スレではありません■
・初心者スレに相応しくない話題・単なる雑談・その他関係ない話題は最新セット雑談スレへ。
・オフラインやMOのカードやルール
 デッキについての質問は各種それぞれの関連スレへ。
・次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
 反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

スレは仲良く使うこと。わかったね?

■関連リンク
・Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

・『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07

・公式の解答集
http://magic.wizards.com/en/mtgarena/faq
http://magic.wizards.com/en/promotions/drop-rates

・配布デッキリストなど
https://mtg.fandom.com/wiki/Magic:_The_Gathering_Arena/Preconstructed_decks
http://magicarena.wikia.com/wiki/New_Player_Experience (旧)
・クエストリスト
http://magicarena.wikia.com/wiki/Quests

※前スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 149
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1616632350/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>932
占い師かスピリット踏まれて司祭と交換が既に辛い

まぁ相性要素の強さは最近のMTGデザイン路線とBO1の噛み合わせ悪さとは思う
根本的にトップメタのデッキが1つのまま維持にならないように相性要素を強めにしているし

このあたりスタンダードは競技重視で多人数戦に初心者やカジュアルを任せているのもある

0954名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e211-mIZb)2021/04/09(金) 10:47:36.78ID:DXTWifsq0
初期デッキでコントロール相手にデッキなくなるまでやって負けてるけど全知とはよいこと聞いた

まーFNMは全開放かこの手の構築済み形式なら初心者もやりやすいんだがな

>>952
それは諦めるしかないんだよなぁ。
カードアドバンテージ的には杖で回収できるパーツだからソンア損はしてないはず。
テンポ的に辛いけどね。

ストリクスヘイブン、カード効果ややこしいのが多くて全然使うイメージが浮かばないが、既存カードとの組み合わせでまたヤバいコンボが生まれる匂いだけはあるな

FNMは手持ちのカードで専用デッキ作らないといけない時が一番面倒

>>956
どっちにしろ対処がきつくて、調整していくうちに緑が抜けて、軽いクリーチャーが抜けて行って、最終的にナーフィコントロールになったわ

m21以降限定フォーマットでは氷雪ほんと強かったからもっと使ってやりたい
もうちょっと強化欲しいけど期待できないの辛いなぁ

スマホから始めた勢なので構築済みはありがたい
そして寓話の小道貰えたぜひゃっはー

とりあえずキリアン二科目専攻実例指導あたりは何らかのヤバいコンボの鍵になりそう

>>959
そうやって試行錯誤を重ねて改良してくのも楽しいよね。
「このカードのためにデッキを作ろう」から途中で「このカード」が抜けちゃったりもするけど。

土地にワイルドカード使いたくないと思ってたけど寓話の小道だけはさすがに作ったなあ

スタンダードならまぁレア土地足りてなくてもデッキによっては割と何とかなるけど
ヒストリックだとショックチェック揃ってるのはほぼ前提だからWC切りたくないとか言ってられんゾ

そもそも土地にWC渋るようなカード資産でヒストリック挑むの自体が自殺行為

久々にfnmで神話きた!と思ったら戦闘マンモスう
3枚目なんだが?しかも全部ICRなんだが?
なんだか萎えるな

昔のアリーナはもっとおおらかで
そういう風に集まった神話レアを主軸にデッキを作ったもんじゃよ…

戦闘マンモス俺も2枚引いたから緑単デッキに入れて大活躍してるぜ。
出したらすぐドローできるからな

まあ使えなくもなくもなくもないかなーって塩梅の強さだけど
ほとんどシルバーバックの巫師(コモン)な神話レアってどうなのよって感じ
つかなんでコイツ神話なの

>>969
HAHAHAHA…

池の言った、ゲルが椅子から転げ落ちるほど面白いって発言ブーメランや、武士起訴、スターター2種類両方問題、取り扱い中止表明 のことを言ってるんだよな 

プレイせずに無料でここまで面白いんだもんすげーよな

戦闘マンモスくんは効果すらストリクスヘイヴンの白3マナに奪われてて草なんだ

戦闘マンモスさんはレガシーで使われるレオヴォルドの片方の能力を持ってるすごいカードだ
弱い訳がないのだ

>>970
現在の地球だってマンモス肉は神話級だルルオォォ!?

FNMは普段見ないカードばかりだから互いにカードの確認で時間かかるな
2戦とも10ターン以上かかったし大変だった

戦闘マンモス、それはまさにスタンダードの災厄の象徴だった

マンモス哀れなやつ

シルバーバックの巫師に比べて+1/+1で追放除去や行動阻害オーラでも引けて
火力で対処された場合大抵2枚引けるわけだからまぁ
そりゃまぁ黒の破壊・マイナス修整系除去で対処されたら巫師と変わらんけど
そんなの除去耐性や速攻やEtBのないクリーチャーはみんな同じじゃん、ガーガロスとか

マンモスに除去が飛んできたら、ドローだけいただいて、呪禁つけるインスタントなんかでとかで守ればいいんだよ。

>緑らしい優れたマナレシオにトランプルも持つため、単純に殴るだけで盤面とライフにプレッシャーを与えられる。
> カードを引ける誘発型能力は他のパーマネントにもおよび、場合によっては莫大なカード・アドバンテージを稼ぎ出す。
>もちろん戦闘マンモスが真っ先に除去の的になるだろうが、対象を取らない布告や全体除去でない限りは最低でもカード・アドバンテージは失わない。
>呪文だけでなく能力に対しても誘発するため戦場に出てから対象を取るクリーチャーや英雄譚にも対応している点がさらに優秀。ボード、ライフ、カードとアドバンテージ面三方よしの神話レアらしいパワフルなカード。

wikiだと戦闘マンモスさんべた褒めだぞ

(ただし、それを活かせる環境ではない)

プレイヤーの呪文でも反応する黄金架のドラゴンさんがいかに強いかが分かる

ゴールドドラゴンはやっぱ強いよ。こないだ手札に4枚そろってしまって何だこれはと思ったが3ターン続けて出したら投了された

愚痴だけどアグロで勝てなくてつまんない
もともとこっちは展開してキーカード引いてって綱渡りしてて、引けずにもつれ込めば大型呪文一発で沈むって構成なのよ

でも今は2ターンでマナエンチャントされて、3ターンで主要クリーチャー除去4ターンで全滅、その後相手はただドローしてこっち手札が尽きてる。
引いたクリーチャー出しても打ち消しか除去で場に残らない
嫌になったところで根本だの天啓だのウギンで終わり

こっちが全力で注ぎ込んでんのに相手は除去リソース除去として割くだけ
不公平過ぎる。序盤引いたら勝たせろよ

1ターンに1体ずつ出すから場に残らないんだぞ

ひょっとしたら戦闘マンモスさん爆上がりするかもしれない
今foil150円で売ってるし10枚くらい買っちゃおうかな

アグロ、特に赤単白単が多くてメタられてるだけだと思うぞ。BO1なら尚更

先行アグロに轢き殺されて終わりが一番つまらんからそんなもんでいいよ

>>988
その轢き殺すのと同等の速度で除去してくるのが問題なんだが
その上でドローされて土地もマナも伸ばされたら勝てるわけないじゃん
こっちは自分のギャンブルだけじゃなくて相手の事故にも期待しなくちゃ駄目なの?

BO1のことならコントロールがアグロに轢き殺される方が圧倒的多いけどな

>>984
それはコントロール側が目論み通りに回っただけで、後手引いたら全体除去握ったところでライフ2とかで速攻生物か火力でドーンw みたいなこともあるからな

配布青白使ってコントロール側の動き見てみると良いかもよ、いかに気を遣って除去するかがわかるから

>>989
同等の曽於区度で除去しながらドローは、マナ的に無理じゃねーかなぁ

スゥルタイ根本の序盤ひたすら除去ばっかりするの心底うんざりする
相手の土地見て青黒緑ってわかった瞬間爆発でいいんじゃないか

コントロールも毎回そんな都合いい引き出来る訳じゃない筈だしな
戦績付けてみたら実際は5:5とかせいぜい4:6程度じゃないの?

>>993
別にあなたがそれをやるのは止めないよ。
他人にやらせようとしてるのを見ると、「お前が使ってるから爆発してほしいんだろうなぁ」という感想しか出てこない。

今思えば思考消去はまだマシだったかもな〜場の生物は残るし
まあ4tラスド安定すぎたのもあれだが

まあ実際プレイでコントロール相手に除去祭りゲーしたくない気分の時は
相棒ヨーリオン見たら即爆発する事はあるな

けどこんなところでそれ見て影響された人間が自分がコントロール握ってる時にマッチングして爆発してくれるとか
どんだけ天文学的確率なんだよ

>>991
白アグロ相手にしてるときとか、「次のターンに全体除去で生き残れる」って思ったら「支払うマナもう少し増やしてね」とか言われるしな。

質問いいですか?

いいですよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 1時間 54分 8秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。