【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 177

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:xhexked:vvvvvv:1000:512
!extend:xhexked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

◇Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

◇『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07

09/27に正式ローンチされた「MTGArena」のスレッドです

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇関連スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 109
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1577155967/

※前スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 176【アリーナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1576970933/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>945
Treasure Singletonを職工と訳したり
今週が「自宅でFNM」、来週が「FNM at Home」だったり
さすが公式と言わざるを得ないな

ルーンの冠が付け替えできないのはバグ?

状況がよくわからないけど他に影響するカードがなく装備コストを払えるならそうなる

ただあれルーンカードがくっついて場にでるから冠でなくルーンカードを触っているオチかも

理由がさっぱりなんだけど、能力の対象をプレイヤーをにしようとしたときに、
何故か指定できなかったんだけど、指定できなかったんだけど、何か心当たりの理由とかわあったりするかな?
使ったカードはウギン、溢れ出る洞察の二枚
ウギンは相手に、洞察は自分を対象にしようとしたけれど、
何故かエモートの発言になって選べなかった
逆転勝ちかと思ったら。再逆転されて終わったのが悔しいわ

>>832
フードなら割と楽
追放前にかまどで食っちゃうからね

かまどを早いうちに置ければなおよし
パンくずでドローも出来るし

どちらも盤面や使われたカードがわからんとなんともいえんが
特にないならなんかしらクライアントが不安定になっているのかもしれん、とりあえず再起動してみな

どうにも最新パッチはイマイチ不安定になりやすい、再起動とかで自衛するのがいい

>>954
ルーンがくっついた冠だけど、タップして個別表示にしてから冠触っても反応せず
そのせいでドラフト落として萎えた
やっぱスマホ版でイベントやっちゃ駄目だな

>>957
再起動で直った、感謝

不明なエラーでログインできなくなったからヒヤヒヤしてた

シングルトンやってると必ず初手に来るカードがあるんだけど何これ
シングルトンだよね…?

>>959
なんか変だなと思ったら再起動はしたほうがいい
もしかしたら数戦やったら再起動ぐらいがいいのかもしれん

>>960
たまたまじゃね
まあ確率だし

>>955
最近よく報告されてるからたぶんバグ
顔の当たり判定がおかしいんだろうね

質問です
相手コーマが場に出て次自ターン、アップキープにトークンが出ますけど対応して非情な行動打てば倒せますよね?

あと嘘の神バルキーが場に出てから、相手の手札を追放前に対応してショックを打ち込めば手札は追放されたままですよね?

>>963
前半は正しい

後者は間違い
クリーチャー追放前に嘘の神が戦場を離れていた場合、
手札を見ることはできるけどクリーチャー追放は空振りになる

>>963
離れるまで追放→先に除去してもすでに離れているので追放できない(殆どの一時追放除去)
出た時追放・離れた時戻す→先に除去すると戻る→離れるなので帰ってこない(スカイクレイブの亡霊や昔の除去)

初ドラフト0-3でマジつれぇ……
記事とか動画見て勉強したつもりだったのに

よしよしよくやった
くよくよするな
ドラフトはどう頑張ってもうまくいかん時もある

0-3つれぇよな

エンバレスの宝剣とかいうのカラーチャレンジで貰ったけどこれ強すぎない?
気に入ったけど赤単でいいのかな?
WC使う価値あると思いました

>>969
エルドレインのトップカードの一角だぞ

攻撃中に出すために
・早いターンに2−3体のクリーチャーで攻撃できる
・攻撃中に赤マナが2マナ以上出せる
という条件を満たしたいので、赤単か赤緑が基本
赤黒で組んで騎士デッキにしたり、白赤で装備品デッキにしたりもたまに見る。

>>970
そうかエルドレインなのか
スタン落ち秋だから作るのやめとこかな

悩ましいよね

秋ってまだ半年以上先だぞ

宝剣作らないってことは赤やるならコントロールよりの赤しかやらないって意味になるけどいいかな

スタン落ち気にするとデッキ作り相当厳しい気がする
可能なのか?

ないだろうな
個人的には次セットが出た後なら我慢も選択肢になくはないが
あと8ヶ月もある中で使えるカードが半分以下はさすがに厳しい

例外的に課金なりでリミテッドをやり続けることができるなら構わないんだが

確かにスタン落ち気にしてたら何も作れない気がしました
よく考えたらデイリーとかも秋まで糞弱デッキじゃきついよね
作るしかないな

エルドレインのレアは悩まずにWC使っていいぞ

カラーチャレンジ終わるところまで遊んで、かなり楽しそうなのでこのまま遊びたいんですが、
課金するとしたら、現行の6拡張を各15パックずつぐらい開ければWCも消費してそれなりなデッキが組めますか?

強いカード入ってるエキスパンション1種を90パック剥いたほうがいいよ
ローテ落ちの控えてるエルドレインの王権(と言ってもまだ半年以上使える)がぶっちぎりでイカレカードだらけ
次点がゼンディカーの夜明けで、多色デッキに欠かせない2色両面土地が6種も入っていてレアもなかなか強い
最新パックのカルドハイムはまだ未知数だがカードパワーは全体的に高そうではある

テーロス還魂記とイコリアはローテ落ち控えてるのとエルドレインに比べてカードパワーが劣るので必要なカードだけ作る感じでもいいよ
基本セット2021はかなり弱めで積極的に剥きたくはない

>>979
大体980に合意
ただ、始めたばかりで90パック開封だとちょっときついかも
ここ最近はインフレしててレア以上の枚数=強さみたいな部分があるので
あと、毎日プレイするつもりならマスタリーパスは投資額以上に回収できる

今現在のジェムとゴールド、今使ってる色とかデッキの方向性も書いた方が
具体的な助言がもらえると思われ
(単色の速攻デッキやりたいとか、2色以上でじわじわ押しつぶすデッキがいいとか)

カルドハイムも強いと思うけどパーツとしての強さ感あるよね
カルドハイムだけ剥いてそこそこ揃えて現行のデッキが作れるかというとちょっと怪しいかも
やっぱエルドレインよ
パーツとしても強いしエルドレインだけ剥いてもデッキの形になる

とにかくバラバラにパック向くのはやめたほうがいい
シナジーがばらついて形にならない可能性が高い

Mythos of Snapdax / スナップダックスの神話 (2)(白)(白)
ソーサリー
各プレイヤーはそれぞれ、自分がコントロールしていて土地でないパーマネントの中からアーティファクト1つとクリーチャー1体とエンチャント1つとプレインズウォーカー1体を選び、その後残りを生け贄に捧げる。この呪文を唱えるために(黒)(赤)が支払われていたなら、代わりに、あなたが各プレイヤーのそれらのパーマネントを選ぶ。

これ、赤も黒も両方払わないと駄目? 赤黒白白で払ったときに選べるの?

持ってるカードでデッキ組んでみたんだけど、何か変えるのにいいカードないかな
https://i.imgur.com/iX2P9Ay.jpg

勝ち手段はフェリダーだけかも。

>>983
実際に赤と黒の両方を払ってないとだめ
スナップダックスの神話は、通常は赤黒白白で払ったとき限定の効果になる
http://www.mtgwiki.com/wiki/%E5%90%91%E4%B8%8A%E5%91%AA%E6%96%87#.E3.83.AB.E3.83.BC.E3.83.AB

義賊や星界の騙し屋ティボルトの「望む色のマナであるかのように支払ってもよい」の場合、
赤黒黒黒のような払い方でもいい

>>985
なるほど。ありがとう
もう1つお願い

ガラスの棺でタゲ取ってからスタックでガラスの棺戻したら何も消えないのは
〜まで だからってことであってる?
払拭の光の場合、効果が別で離れたときが先に出るから消える だけ?

>>900 がスレたててなかったから立ててきた
質問答えてくれてありがとうのお礼

【MTG】Magic The Gathering Arena 178【アリーナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1612622723/

あれ?ここって本スレの誤爆で建てられて放置されてたやつじゃないっけ?

せやな

本スレ143が埋まったのに144がしばらく建てられてなくて
なんか残ってたここが避難先になってた
その名残りなのか144が作られた後もじわじわ書き込みが

って次スレ建てちゃったのね草

>>984
ありあわせで組んだにしてはいいんじゃない?
できればもっと亡霊と王子は欲しいけど
シュタルンハイムの解放はデッキに合ってそう、1枚位はほしい
相棒にしなくてもいいけどヨーリオンもピン指しくらいはほしいかな
ガラスの棺や払拭の光、王子、亡霊等とシナジーがある

>>984
マナファクト抜いて土地とメレティス誕生でいいんじゃない
フェリダーの撤退出しても土地なきゃ勝てないしマナファクトは後半に引いても無駄なだけだし

>>984
土地少なくしてアーティファクトでマナ増やすのはフェリダーの撤退と相性良くないと思う
指輪出して8ターン生き残るのも大変なので、抜いてその分土地入れた方が撤退活かせると思う
あと序盤に0/4の壁出しながら平地サーチ出来るメレティス誕生も良い
エンチャント多いなら太陽の恵みの執政官も相性良い。初期配布デッキに1枚入ってた筈
あと同じく配布デッキに入ってる悪斬の天使も相手によっては強い

星界の霊薬は他の回復する生物を多用するデッキなら使えなくもないけど、このデッキでは微妙そう

ガラスの棺と払拭の光は群れの番人で戻すと釈放されちゃうのでそこまで相性良くはないかな
わざと釈放してドゥームスカールで流してから次に出てきたのを追放するのには使えるけどね

>>991-993
ありがとう、マナアーティファクト抜いてみます
メレティス入れますね! あと悪残も持ってるから入れます

まあここは誰も建てなかったから再利用と消化していたとこ

【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 144
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1611848665/

次はこっちね

>>994
あともうじき埋まるからあちらに書き直すといいよ

うめうめ

>>995
あっちは本当の初心者スレ
こっちは違うのですよ

>>884に書いてあった

1000ならハリポタコラボ

1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 408日 10時間 4分 1秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。