【宇宙】宇宙エレベーターに日本大学理工学部が挑む 総工費10兆円「理論上可能」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★2018/01/21(日) 11:46:20.29ID:CAP_USER
https://www.asahi.com/articles/ASKDZ755BKDZUDCB008.html

長さ30センチほどの鉄製の昇降機が、するするとケーブルを上っていく。その高さは
約100メートル。2016年にドイツ・ミュンヘンであった実験は、壮大な構想へ
の、ささやかな一歩を刻んだ。

 関係者が実験の先に見据えるのは「宇宙エレベーター」だ。上空10万キロに設けた
宇宙ステーションと地上をケーブルでつなぎ、何両にも連なった昇降機で往来する。

 宇宙服は不要。誰でも宇宙ステーションに行き、星空観察や無重力サッカーを楽しめ
る。そこから月面まで小型宇宙船を飛ばせば、月の鉱物資源を発掘できる――。

どうなる?ハクトの月面探査レース挑戦

 「現代のバベルの塔」。そう称される構想の実現に、日本大学理工学部(千葉県船
橋市)の青木義男教授(60)=安全設計工学=が挑んでいる。

 「エレベーターで宇宙に行けるはずがない」。青木教授は最初、そう思った。ビル
のエレベーターの安全管理や事故調査を研究していた08年のことだ。でも、米航空
宇宙局(NASA)が技術競技会を開いていると知り、考えが変わった。「できない
じゃなくて、挑戦してみよう」

 翌年、クライマーと呼ばれる昇降機を試作した。13年に富士山麓で行った実験で
は、地上1200メートルに到達した。

 次に挑むのが宇宙空間での実験だ。10立方センチの衛星を二つ放出し、衛星間に
ケーブルを渡す。その間をクライマーが行き来する。うまくいけば18年度中にも実施
する。

 青木研究室には、夢の構想に魅せられた学生が集う。

 3年の小池魁舟(かいしゅう)さん(20)もその一人。高校時代に宇宙エレベー
ターの存在を知り、日大へ。「未知の宇宙へ、自分の開発したエレベーターで行きた
い」と目を輝かせる。

 民間企業も触発された。ゼネコン大手・大林組は11年、東京スカイツリーに続
く「究極のタワー」を造るための研究開発チームを立ち上げ、翌年、「50年までに
宇宙エレベーターの運用を始める」と打ち出した。総工費は10兆円、監修するのは
青木教授だ。チームの石川洋二幹事(62)は「理論上、実現は可能です」と断言
した。

 ただ、ケーブルに使う次世代素材「カーボンナノチューブ」を長く伸ばす技術がな
いなど、課題が山積みだ。それでも、青木教授は「宇宙と地球の距離を縮めたい。
日帰りで宇宙観光ができる時代を引き寄せたい」と話す。

■「旅客機で無重力体験」旅行商…

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180102000593_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171231001558_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171226003402_comm.jpg

0316名無しのひみつ2018/01/29(月) 20:30:20.68ID:W/vA+B5D
【3.11】空母いずもでやり返せ!エルサレム空爆だ!
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1517197490/l50
【大イスラエル帝国】  阪神(46分)NY(46分)東日本(46分)チリ(46分)  【ユダヤ数秘術の46はテロ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517144167/l50
【大イスラエル帝国】「覚えておけ、我々は数百万人を殺した」 ((゜Д゜;;))) こんなのが直接来るのよ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515114599/l50

0317名無しのひみつ2018/01/30(火) 20:53:53.43ID:6i6jt5nm
赤道上でしか建造できないよね、大地震とかで地軸が何センチか動いたら地上の施設も動かさなくちゃならなくなるのでは

0318名無しのひみつ2018/01/31(水) 12:51:34.60ID:h2PG/gRD
>>317
南北30度程度まで、地上ステーションの緯度は許容できるよ

0319名無しのひみつ2018/01/31(水) 12:57:44.56ID:/2Ca38lg
てか、飛行機で行ける高度にしたら地上ステーション要らなくなるんじゃないの

0320名無しのひみつ2018/01/31(水) 13:01:05.15ID:yW8ndSyJ
じゃぁ〜〜〜
 
100兆位かな!?

0321名無しのひみつ2018/01/31(水) 13:10:56.93ID:x9+ClHS/
>魁舟(かいしゅう)さん(20)もその一人

さすがFラン。
やっぱりこういうとこはキチガイネームばかりなんだろうな

0322名無しのひみつ2018/01/31(水) 13:42:39.06ID:wgXJdOAu
>>25
伸ばすのではなく最初から長くつくればいい。
理論上の話だがなw

0323名無しのひみつ2018/01/31(水) 13:45:10.44ID:jArLOt45
日本大学
はい解散ー

0324名無しのひみつ2018/01/31(水) 13:54:47.40ID:YDRaxrH3
是非作ってもらいたいけど
10兆の費用対効果と維持費とか
どうなんだろ

0325名無しのひみつ2018/02/04(日) 01:46:11.03ID:bXAnXG7X
汚染と環境破壊が進み人口増加が続く地球からスペースコロニーや他惑星へ多数の人間を移住するには
また小惑星の資源を地球に運び込むにはこれは必要なインフラだし十分以上にペイするだろう
現状では21世紀終盤までに人類社会は人的資源が物的資源に対して過剰である「新しい中世」の停滞状態に入り
そうなると人類は地球に閉じ込められたままじわじわと衰亡していくしかなくなるのだから
その前に地球と宇宙を安価に安全に往還できるインフラを整備することが人類の持続可能性を高めることになる

0326名無しのひみつ2018/02/04(日) 03:33:57.73ID:nfCFiWxX
日大「だから」やれる
(実現性が見えない学生が多い)

0327名無しのひみつ2018/02/04(日) 05:11:28.31ID:/q6rjNlV
鉄腕アトム作って、ケーブル背負って飛んでもらえばいいかな

あとケーブル常時持っててもらって

0328名無しのひみつ2018/02/04(日) 22:03:18.92ID:OhhGR+q0
>>1
軌道エレベーターな。

0329名無しのひみつ2018/02/05(月) 00:35:50.93ID:Dy70iaP2
日大理工学部が10兆円集めるのが、理論的に不可能

0330名無しのひみつ2018/02/05(月) 12:53:17.86ID:hpRPxHbL
10兆で出来るわけがない
ISSだってもう10兆以上掛かってる
この手の試算は現状では不可能でわからないことが多すぎて今は出来ないけど将来は安くできるはずニダトいう仮定でやってるから意味がない

0331名無しのひみつ2018/02/05(月) 13:31:36.24ID:n2HQbRJo
>>330
同意
10兆円というと国家予算がだいたい100兆円だから無理だろうと考える人がいるが

まず国家予算は単年度の予算に過ぎず大規模事業の予算は複数年度ということを理解していない
またこのような国際プロジェクト必至の事業を日本単独で行うわけがない
ガチで金が必要なら臨時国債発行(戦争債、復興債)が可能ということを知らんのだろ

その前に技術的に2050年までに実現は不可能だがな
2100年ならいけるかもしれんが

0332名無しのひみつ2018/02/05(月) 15:08:56.39ID:m/C6xH2o
>>330
> 10兆で出来るわけがない

同意
わずか3百キロにも満たず地上とトンネルを掘るという確立された技術と大半が鉄やコンクリートといった安価な素材で作れる
東京−名古屋のリニア建設でさえ9兆円を要するのだ

その百倍以上の距離を垂直につまり地球重力ポテンシャルに逆らって非常に高い高度まで莫大なエネルギーのコストを払って
建設素材を持ち上げねばならなず、しかも建設素材はCNTという非常に高価な素材(建設時点では量産化で価格低下は
しているだろうが鉄やコンクリートよりはその時点でも何桁も高価であるのは経済学の原則から確実)を使わねばならないと考えると
軌道エレベータ―が名古屋までのリニア建設費の僅か1割増しで作れると主張するのは明らかに詐欺同然の意図的な嘘

こういう嘘を平気で言える連中だから軌道エレベーターなんてのは少し技術や経済を理解して冷静に判断できる人間には
信用されないんだよ、詐欺師と同じレベルだからね

そもそもケーブル素材としての無欠陥CNTの非常に長い形での製造技術を他人任せで全く無視してを
玩具のリフター作って遊んでるだけで研究費もらってるなんてのは実質的には科研費を故意に将来性ゼロの目的で浪費してるわけで
こういう詐欺師同然で科研費泥棒とでも呼ぶべきエセ研究者・エセ技術者には貴重な税金からの科研費を1円も与えないようにしないとねえ

0333名無しのひみつ2018/02/05(月) 16:06:08.15ID:7w43//MM
筋の良い研究だね
このまま育って欲しい

0334名無しのひみつ2018/02/05(月) 16:52:28.47ID:n2HQbRJo
>>333
どこがだよ
「どこでもドア」と大差ない内容だぞ

0335名無しのひみつ2018/02/06(火) 18:08:30.16ID:tKqreJ7U
衛星と宇宙エレベーターが両立できると思っている頭の弱い奴がこんなの予算だけほしくて
主張するんだよね。研究としてはいいかもしれんが、衛星利用には迷惑行為ではなく敵対行為

0336名無しのひみつ2018/02/06(火) 22:00:01.57ID:ww8qemLF
>>1
こいつがやってる研究なんてただのお遊び
ケーブルの素材が違う以上本番では全く役に立たない
長尺CNTなりなんなりケーブルができてからやるべき研究
今やっても無意味

0337名無しのひみつ2018/02/17(土) 09:09:38.35ID:REuhRiZQ
法政や青学の工学部は
東条英機のお願いで出来た殺人兵器を作るための工学部です。
法政が率先して出来たのがMARCHの工学部です。
田中優子総長の口はひん曲がっていますね。事実を隠蔽しています。

早稲田日大芝工大はエンジニア育成のために創られた
工学部なのに対し、MARCHの工学部は
人殺しを目的に創られた工学部です。

0338名無しのひみつ2018/02/17(土) 12:22:57.91ID:MJmhuycH
地球を周回する人工衛星やデブリを一掃しないと、軌道エレベーターへの重爆撃の嵐になりそうなんだが大丈夫か?

0339名無しのひみつ2018/02/17(土) 16:37:45.16ID:JModQDhL
とりあえず
宇宙太陽電池発電所のからの電線てして製作。
あとはオマケとして継ぎ足せるようにしておく。

0340名無しのひみつ2018/02/18(日) 04:30:18.43ID:BMuoVNYO
飛行機は危険だから安いケーブルカーで世界旅行しよう。
といっているのと同じ。

0341名無しのひみつ2018/02/18(日) 18:03:21.63ID:X7nU4j6m
>>340
> 飛行機は危険だから安いケーブルカーで世界旅行しよう。
> といっているのと同じ。

同意
だから軌道エレベーターが現実的でロケットよりも安価だと主張するのならば
まずは太平洋横断ケーブルカーなり太平洋横断ロープウェイを建設して
その飛行機に対する優位性を示して実用性を実証してみろって
前から言ってるんだけどね

0342名無しのひみつ2018/02/23(金) 20:28:41.58ID:1lqNI33F
静止衛星だろ

0343名無しのひみつ2018/02/23(金) 23:05:19.86ID:HpIFjbmP
>>22
難しいのはケーブルというか、宇宙と地上を結ぶ方法だよな。

目処が立ったのならまだしも、まともなケーブルも作れないのにカゴを作るのは馬鹿のすること。

0344名無しのひみつ2018/02/24(土) 00:51:35.36ID:f7EkhKel
>>34
F欄卒乙

0345名無しのひみつ2018/02/24(土) 00:56:06.19ID:f7EkhKel
>>53
>バカなのは学生やOBOGだけであって、教員は有能なのが多いし、
>何より大学自体が金を持っている。

たとえ研究室単位でSEMとか持ってたとしてもだな、蚊とか毛とかそんなのばっか拡大して喜んでるアホしかいないなら意味はないと思うよ

0346名無しのひみつ2018/02/24(土) 02:23:10.87ID:BIgYGrX3
理論なのか妄想なのかはっきりしろや

0347名無しのひみつ2018/02/24(土) 02:37:39.82ID:CzhTlIUv
ミサイル数発撃ち込めばコロニー落としみたいになって数年は粉塵が地球を被うから人類の3割が死滅

0348名無しのひみつ2018/03/08(木) 03:09:52.80ID:gCOCPzCC
とりあえずトランザムとカキコ

0349名無しのひみつ2018/03/15(木) 13:16:54.52ID:Rh0mkMl1
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171226003402_comm.jpg
この実験の必要性が分からない

0350名無しのひみつ2018/03/15(木) 13:44:47.24ID:NTyeEjk5
>>349
写真に写ってる人たちが研究予算をもらって遊び、、特に左端のお年寄りにとっては何かやってるように見せかけて給料をもらい続けるため

0351名無しのひみつ2018/03/17(土) 12:59:28.85ID:LHWvGuIS
>>5
衛星軌道から地上数キロ程度にワイヤーがぶら下がってるイメージだが

0352名無しのひみつ2018/03/19(月) 10:50:52.15ID:eCghgAfN
>>15
スペースワールドにあったらしいが

0353ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/03/29(木) 17:20:55.93ID:dmhKvZ4X
握手くらいはちゃんと出来るようにしろよ

0354ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/04/03(火) 18:16:27.25ID:mcVxAPG1
昔、大陸間を結ぶ地球内部を通るトンネルを掘るというSF小説があった。
最近はあまりそういう話があがらないようだが。

0355ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/04/04(水) 12:22:32.09ID:O9lk/s1a
10兆円で2000機はロケット上げれそうだな

0356ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/04/04(水) 16:04:21.25ID:+FbC8pRI
しかし10万キロって結構遠いよな。新幹線の速度だとノンストップで2週間くらいかかる、

0357ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/04/04(水) 23:38:13.15ID:uv7ONyUl
瀬戸大橋よりも安く出来るなら作るべき
生活保護需給費3年分程度で出来るなら作るべきよりも

0358ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/04/05(木) 01:18:11.22ID:6PTR3YR1
エレベータードア開いたら地球の酸素が宇宙へ抜けるとか無いのかな

0359ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/04/19(木) 13:53:48.91ID:d+qiWjsM
ケーブルが切断されてしまったら、何トン?という重さのケーブルが地上や海面に
落下、海面や地上の施設を破壊してしまいそう。

0360ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/04/19(木) 19:41:29.55ID:yDSgYUVY
妨害工作されるだろ

0361ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/04/20(金) 00:39:26.16ID:rWGeEFUo
地球の自転が遅くなるとこまる。

0362ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/04/20(金) 12:56:41.76ID:ehdzEjhd
たとえ完成しても
エレベーターの中で
韓国人がキムチを
ぶちまけるまでがデフォw

0363ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/04/20(金) 15:07:55.34ID:aiJXLLMz
>>359
地球何周分もの鞭が落ちてくるわけか
カーボンナノチューブでできたケーブルなら崩れても空中で粉々になり
地上に落ちる前に燃え尽きると言ってる学者さんもいたけど

0364ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/04/20(金) 15:27:22.65ID:Jzc5Qb6e
作るのに10兆円だとして、維持費はどんなもん?

0365ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/04/21(土) 02:29:04.67ID:zTtIlQOp
>>364
維持費も死ぬほどかかるだろうね
なにしろ大気圏内とくに対流圏内にあるケーブル部分は嵐とか台風の影響を受け続けるから損傷の有無のチェックはかかせない
しかも金属とは違って共有結合でできた炭素系素材の場合は破損すれば部分的な修理や交換はほぼ不可能、全面的に張り替えるしかない

0366ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/04/21(土) 09:16:46.96ID:oLxxVGn6
普通の橋だってメンテナンスフリーとかありえない
金属製の吊り橋のメインケーブルだって安全基準を下回るくらい破損すればふつう全面的に張り替えるだろうに
溶接ででも継ぎ合わせるとでも思ってんのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています