ASRock Part84

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (アウアウクー MMbf-sHts)2019/11/24(日) 22:34:03.89ID:k1zQW8wtM
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化

次スレは>>960を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

ASRock公式トップページ
http://www.asrock.com/
ついった
https://twitter.com/asrockj

ASRockマザーボードシリーズ
https://www.asrock.com/mb/index.jp.asp

前スレ
ASRock Part83
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1568993213/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952Socket774 (ワッチョイ 7f81-hvej)2020/02/09(日) 09:07:35.42ID:y7QE1rqe0
>>951
まじで一発できれいになるぞ
マヨネーズのニオイが香ばしくておすすめ

0953Socket774 (ワッチョイ b758-kjKr)2020/02/09(日) 09:57:33.86ID:J3tREfL40
ジッポオイルってベンゼンじゃなかったっけ?

0954Socket774 (ワッチョイ ffcd-3u8R)2020/02/09(日) 10:20:47.42ID:hEL477Cb0
有機溶剤なら何でもいい
俺は100均で売ってる除光液(アセトン)使う

0955Socket774 (ワッチョイ ff1f-7zoJ)2020/02/09(日) 11:59:03.69ID:Ryy+12tc0
>>948
車のDIYする漏れはパーツクリーナー≒IPAで簡単スッキリ
でも噴射はしない

0956Socket774 (ワッチョイ ffcf-56gX)2020/02/09(日) 12:16:01.29ID:f5hiQ8390
きむわいぷチクチクするからきらい

0957Socket774 (ワッチョイ 1758-56gX)2020/02/09(日) 13:20:14.27ID:mMdPBDVQ0
CPUグリスの拭き取りはプロっぽい人は何でも良いだろうが
素人同然の人なら素直にホームセンターで売ってる「油やグリス用」のウエットシートを使うのが良いんじゃないかな?
アレなら事故る心配など皆無だからね・・・

0958Socket774 (ワッチョイ 1793-If6W)2020/02/09(日) 13:32:46.96ID:Zu+8Zp9R0
全く同じネタがCPUクーラースレにもあるが同一人物か?
ご丁寧にもワッチョイとIDは変わってる

0959Socket774 (ワッチョイ 9fbe-56gX)2020/02/09(日) 13:35:41.32ID:6CJcZcYB0
一般用のウェットティッシュで十分だろ

0960Socket774 (ワッチョイ f7dc-RRDJ)2020/02/09(日) 13:48:56.53ID:dq8H3kSh0
ベストコストパフォーマンスMB
通常使用ド安定モデルZ390Pro4(OC耐性除外モデル)
@https://i.imgur.com/hnNZlbS.jpg

@の該当ゲームプレイ動画
https://youtu.be/FHwAoM761ck
A非該当レイトレーシング使用ゲームプレイ動画
https://youtu.be/4_UhhqlGsMc

0961Socket774 (ワッチョイ 1f03-56gX)2020/02/09(日) 16:03:58.90ID:gY29AYcf0
ライターオイルなんて百円ショップとかでもあるから
一つ持っておいてもいんでね

0962Socket774 (ワッチョイ b7f6-Irfn)2020/02/09(日) 18:35:10.91ID:4sQdiOSB0
ライターオイルの方がIPAとかよりいいの?

0963Socket774 (ワッチョイ bf73-uuWx)2020/02/09(日) 18:46:17.05ID:fyvFjSAv0
>>962
入手性を重視した場合の話じゃない?

うちはホムセンでガソリン車用の水抜き剤買うわ

0964Socket774 (ワッチョイ ff93-AIWX)2020/02/09(日) 20:29:51.05ID:3bpCb81k0
水抜き剤もIPAも一緒だしな自分もIPA使ってるな仕事でも使うし

0965Socket774 (ワッチョイ 9fda-mkh5)2020/02/09(日) 22:07:20.31ID:FUaEHSVP0
キムワイプは常備してる

0966Socket774 (ワッチョイ bfc0-5cV/)2020/02/09(日) 23:09:02.46ID:KZoFGXvo0
ダスパーの方がスキ

0967Socket774 (ワッチョイ bf9c-RXZG)2020/02/10(月) 10:23:35.37ID:nycEQV5Z0
CPUのグリスはヘラで綺麗にこそげ取ってから普通のティッシュ拭きで充分

0968Socket774 (アウアウクー MM0b-ep3J)2020/02/10(月) 11:19:14.13ID:9GmUNdJzM
オレも溶剤使って拭き取ったことないんだよね
>>967と同じ
まぁ冷やせてるし良いか

0969Socket774 (ワッチョイ b758-56gX)2020/02/10(月) 12:22:15.28ID:PEz787Rs0
アルコール入りのウェットティッシュじゃダメなの?

0970Socket774 (スプッッ Sd3f-9uzr)2020/02/10(月) 12:54:39.48ID:Kli/VhWWd
基本的に脂が溶けるものなら何でもいい
エタノールよりIPAのほうが分子量大きい分だけ脂との親和性が少し高いというだけ
シンナーでもベンゼンでもいいけど後始末が簡単なのが楽
固体が固まったヤツとかは何にも溶けないから擦るしかないし

0971Socket774 (ワッチョイ 9fda-mkh5)2020/02/10(月) 13:02:28.06ID:EWmQz+r/0
ぶっちゃけ他に機械系の趣味があるからそれを流用してるだけで
わざわざCPU用に買うようなものではない

0972Socket774 (ワッチョイ 1758-0ivm)2020/02/10(月) 13:40:04.02ID:2R94NJUH0
呉のエレクトロニッククリーナー買っとけばええんやで
グリスもCPUもマザーもグラボも全部ぶっ掛ければいい

0973Socket774 (ワッチョイ 1786-jYlh)2020/02/10(月) 17:18:45.44ID:UujJp6xL0
エタノールは水と比べて害が無いから使われてるのであって、
そこまで水拭きと変わらない。

0974Socket774 (ワッチョイ 9f03-56gX)2020/02/10(月) 20:38:32.32ID:VIFvCVgL0
ウェットティッシュだと、アルコール分は含有してるけど水分多めだから、
仕上げにやっぱりIPA必須じゃね?

てか純度の高いエタノールは害が無い訳じゃないけどな

0975Socket774 (アウアウオー Sadf-Y6KE)2020/02/10(月) 23:13:26.80ID:B7wT9oR9a
オェットティッシュ

0976Socket774 (ワッチョイ f7dc-RRDJ)2020/02/11(火) 00:04:18.83ID:z7qwxKaz0
Z390 Pro4、AMAZONで入荷待ちになったねー
なんだかんだ言ってみんなコストパフォーマスが良いものを選ぶ傾向
https://i.imgur.com/KScBUTT.jpg
こちらは朝10時〜夜22時までの時間経過でゲームプレイ後の安定化状態を追ったもの
温度ともに非常に安定

Z390Pro4で組んだPCでの実ゲームプレイの動画はこちらから
・Control
(ゲーム内設定でレイトレーシングを使用しています。)
https://youtu.be/4_UhhqlGsMc
・Assassin's Creed Odyssey
https://youtu.be/FHwAoM761ck
・Tom Clancy's The Division 2
https://youtu.be/Jxjfm5K3wRg
・Red Dead Redemption 2
https://youtu.be/_E_TzEqJKvs
Tom Clancy's Ghost Recon Breakpoint
https://youtu.be/IEr74P-I9V4

0977Socket774 (ワッチョイ 17be-56gX)2020/02/11(火) 07:08:17.68ID:AT4XMuyg0
いまのゲームはすごいことになってるんだなー。
そして、よく敵と味方間違えずにやれるもんだなー。

0978Socket774 (ブーイモ MMcf-oibF)2020/02/11(火) 08:23:15.35ID:9QimW1fKM
とてもつまらなそうなゲームばっかだな

0979Socket774 (ワッチョイ 576d-56gX)2020/02/11(火) 12:48:28.01ID:NB2H1GzB0
テレビゲーム6からの古参としては昨今のゲームはゴチャゴチャしすぎて何だか分からん

0980Socket774 (ワッチョイ b703-bulp)2020/02/11(火) 14:18:49.64ID:xCbH7F6K0
>>976
今は亡きトム・クランシーがこのゲームみたら激怒してるだろう

0981Socket774 (アウアウウー Sa9b-WE/a)2020/02/11(火) 14:53:12.37ID:B6Z5Qt3Ja
トム・クランシーは惜しいよな
後釜としてラリー・ボンド覚醒とかないかな(夢想

0982Socket774 (アウアウイー Sa0b-Zca7)2020/02/11(火) 19:59:29.68ID:M4mmA8NTa
Z370Pro4で組んで2年過ぎた
不満はないけど新しいのが欲しくなってきた

0983Socket774 (ワッチョイ b71c-5cV/)2020/02/11(火) 21:05:49.73ID:tjCUsZfg0
今時Intelなんてゴミ出してきてなんなんだよ

0984Socket774 (ワッチョイ f7dc-RRDJ)2020/02/11(火) 22:47:07.40ID:z7qwxKaz0
ここのスレの住人はゲームをする為に高いマザーを買うんじゃないの?
ネットサーフィンなら中古の2000円くらいの適当なマザーで十分なのでは
https://www.pc-koubou.jp/web_images/img/z87-s1_guide.pdf
前に使っていたZ87-S01ですがこんなのでも相当ゲームもやって6年使って全然安定していました。

0985Socket774 (アウアウウー Sa9b-WE/a)2020/02/11(火) 23:09:24.10ID:MaNBDKg1a
知らんがな(´・ω・`)

0986Socket774 (ワッチョイ 9281-9k9o)2020/02/12(水) 01:07:08.27ID:48tb4TrL0
>>984
いまマックスペインやってる
RTX2070だが4Kで600FPSくらいいく

0987Socket774 (ササクッテロ Spc7-0Mvl)2020/02/12(水) 19:17:46.13ID:oOKfpjE8p
トム・クランシーって死んでたのか

0988Socket774 (ワッチョイ 3373-eKU0)2020/02/12(水) 19:51:46.51ID:YjUf5BxX0
グリス除去ってエレクトリッククリーナーでOK?

0989Socket774 (ワッチョイ 5271-v1wN)2020/02/12(水) 19:53:33.89ID:ZkM/XRua0
漢らしくジッポオイル

0990Socket774 (アウアウエー Saaa-OxJ8)2020/02/12(水) 19:58:10.16ID:EYEfvlm2a
>>988
問題ないと思うけど周りに飛び散らない?
俺は普通のウェットティッシュで拭き取ってるけど

0991Socket774 (スップ Sd32-xuZ1)2020/02/13(木) 07:44:00.72ID:kfMP4p3Cd
キムワイプじゃあかんの?

0992Socket774 (アウアウオー Saea-Q/GN)2020/02/13(木) 08:24:09.31ID:IxzyPJo/a
>>991
入手出来るならいいと思う。

0993Socket774 (スプッッ Sd32-FH+E)2020/02/13(木) 12:04:46.44ID:vrfMlr1hd
>>992
アマゾンで売ってるやん

0994Socket774 (スププ Sd32-/R48)2020/02/13(木) 12:54:46.61ID:nNCoT/owd
キムワイプなんぞ尼でいくらでも買えるわな

0995Socket774 (ワッチョイ 63da-PqqE)2020/02/13(木) 14:18:09.24ID:5khQ1YER0
ケイドライでいいだろ

0996Socket774 (ワッチョイ 1ecf-oFCC)2020/02/13(木) 15:54:23.45ID:PmUfI52e0
ふつーにティシューで拭いてる

0997Socket774 (ワッチョイ 47c7-EVwi)2020/02/13(木) 18:27:36.95ID:+vTFvyAV0
ksk

0998Socket774 (ワッチョイ 1fd4-J3a+)2020/02/13(木) 19:20:45.42ID:hwphR4rj0
次スレ立ってないのにkskする馬鹿が居るから宣言無しで立てさせてもらいました

ASRock Part85
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1581589052/

0999Socket774 (ワッチョイ 1ecf-jVJR)2020/02/13(木) 19:51:51.35ID:PmUfI52e0
ASRock Part83
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1568990796/
再利用だと思ってた

1000Socket774 (ワッチョイ 1fd4-J3a+)2020/02/13(木) 20:05:31.53ID:hwphR4rj0
>>999
そことPart81の重複が残ってるけどどちらもワッチョイ無しなんでね

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 21時間 31分 28秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。