【スマホ】高額スマホの国内販売、3〜5割減 買い替えは1世代前

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★2019/03/10(日) 01:27:28.78ID:CAP_USER
米アップルの新型「iPhone」など10万円前後の高額スマートフォン(スマホ)の国内での販売不振が鮮明になってきた。新型iPhoneは買い替えが多い2年前の機種と比べて3〜5割減となり、韓国サムスン電子の高額機種も不振だ。単価上昇の割に際立った技術革新が少ないのが要因とみられる。今夏以降、通信料金と端末代金のセット値引きが禁止され、端末の販売不振に追い打ちをかけそうだ。

調査会社BCN(東京・千…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42267910Z00C19A3EA4000/

0704名刺は切らしておりまして2019/03/27(水) 09:55:51.45ID:RceYV0K/
>>9
てかインスタだけならHuaweiが最もコスパがいいから。

0705名刺は切らしておりまして2019/03/27(水) 10:05:27.47ID:cVkOkuQy
>>703
10万でかうようなもんか?
一年で、通信、通話料っていくらくらいかかるの?

0706名刺は切らしておりまして2019/03/27(水) 10:16:06.56ID:0ychl/ma
次のOSのアプデでA8以下は切られそうだな
メモリが2GBの差はでかい
6S SE未満は切り捨てだな

0707名刺は切らしておりまして2019/03/27(水) 11:28:53.83ID:xw7QQSfx
>>705
通信料は1GBで月3000円(ウェルカムスマホ割適用)
これが13か月+解約月4500円で43500円、
MNP転出入6000円、1年解約の違約金9000円、ウェルカムスマホ割適用のための中古ガラケー購入に3000円、
あわせて税込み6.5万円くらいだね
mvnoでも13か月の通信料に2万円くらいはかかるので、正味の増額は4.5万円くらい
4.5万でiPhoneXRが買えるなら上等でしょ
うちは地方都市だからこのくらいの案件しかなかったけど、首都圏ならもっといい案件あるはずだよ

0708名刺は切らしておりまして2019/03/28(木) 09:08:12.84ID:q2qBArUD
>>17
電池持たないから、キャンペーンもあって
アップルストア予約して時間通りいったら
3時間くらい待たされたあげく
傷があるので3万3,000円かかると
あんな不快な一日はなかったわ

0709名刺は切らしておりまして2019/03/28(木) 10:35:01.34ID:DL4enNMR
XRは重たすぎる

0710名刺は切らしておりまして2019/03/28(木) 13:38:21.88ID:uOqnjbkQ
>>708
すげー小さい傷見つけては、いちゃもんつけてバッテリー交換できないと言うんだよね
あれほとんど詐欺だと思うよ

0711名刺は切らしておりまして2019/03/28(木) 16:51:51.11ID:vIRbMzCf
IIJのoppo百円のキャンペーン、キャリアの0円iPhoneと同じ事を小さい規模でやってるだけだな
明朗会計を目指して生まれたMVNOも結局こうなるんだなあ

0712名刺は切らしておりまして2019/03/28(木) 17:00:08.20ID:Hwk9nCHw
>>711
それだけダマされる客が多いってことだね
ただ、キャリアは高額な通信量で端末代を賄ってるようなもんだが、MVNOの料金で端末代をペイできるのか疑問

0713名刺は切らしておりまして2019/03/28(木) 19:29:29.88ID:pXDnYBv4
>>710
そうそう。不具合だけ直せってつっても絶対修理じゃないとダメだっていいやがる。
バッテリーはお前側の設計ミスだし、傷は放置でいいっつってんのに。

0714名刺は切らしておりまして2019/03/29(金) 13:14:39.02ID:oeo5zTXR
iPhone最悪だな

0715名刺は切らしておりまして2019/03/29(金) 14:42:08.50ID:I/+3HlMa
【速報】金券500円分タダでもらえる   
https://pbs.twimg.com/media/D2zNvknUgAIMZm-.jpg  

@スマホのApp Storeから「タイムバンク」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)   
A会員登録
Bマイページへ移動する。    
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース必要無し) 
 
コードを入力した方に600円もらえます 
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。    
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)  
    
数分で出来るので是非ご利用下さい      

0716名刺は切らしておりまして2019/03/30(土) 07:10:58.73ID:ud1Y3BWp
>>715

これあっちこっちは張られてるけど、たかが500円欲しさにこんなうさんくさい
アプリ登録する馬鹿いるのwww

0717名刺は切らしておりまして2019/03/30(土) 19:25:41.66ID:Tv/zAK6v
>>707
ウェルカムスマホ割なんてそれ一回しかできんやん

0718名刺は切らしておりまして2019/03/31(日) 01:39:09.57ID:cJPrYYt/
それなりの信用と小銭があるなら、FXや証券、銀行、クレジットカード口座作って最低条件満たしていくだけで50万くらいはいけると思う。

500円とかは流石に微妙。。。。と、1000円のクオカード欲しさにクロス取引しまくった俺が言ってみる。

0719名刺は切らしておりまして2019/03/31(日) 09:51:19.91ID:geHrlAQP
>>712
100円になってる機種って、元々3万も行かない安い奴だし、
エクスペリアとか高いやつは結局100円ではなくてそれなりに取るみたいだし、
アイフォンやギャラクシーとかを一括0とかやるのに比べれば遥かに安上がりで済んでるのでは。

0720名刺は切らしておりまして2019/03/31(日) 14:52:13.19ID:hutacP+v
>>719
やってることは同じだが値段も人数も可愛いもんだ、ということでお目こぼしをしてもらっているわけか

0721名刺は切らしておりまして2019/03/31(日) 17:10:08.55ID:KtAMDmr8
無意味な冒険しすぎてxz1が売れている

0722名刺は切らしておりまして2019/03/31(日) 19:25:54.48ID:ZbryurQh
Nokiaが結局一番いい

0723名刺は切らしておりまして2019/03/31(日) 19:34:21.41ID:4FWKDRGe
【調査】同じスマホを2年以上利用している人が増加 2017年23.1%→2019年30.0% ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554022316/

0724名刺は切らしておりまして2019/04/01(月) 18:13:20.81ID:D4imd2QM
もっと安くて小型のを出して!

0725名刺は切らしておりまして2019/04/02(火) 11:54:31.80ID:8EeUXk/3
6s plusのプロセッサ最新にしてバッテリー容量増やしてくれたら買ってもいいな。399ドルで。
今でも速度に不満はないんだけど。

0726名刺は切らしておりまして2019/04/02(火) 17:01:59.29ID:xtJPdHJR
2019年03月18日〜03月24日

1〜3位 iPhone8 64GB
4〜6位 iPhoneXR 64GB
7位 iPhone6s 32GB
8位 iPhone7 32GB
9〜11位 iPhoneXR 128GB

本当にiPhoneの型落ちと廉価版ばっかり・・・
多くの人がiPhone8 64GBで十分と思ってるんだろうな

0727名刺は切らしておりまして2019/04/02(火) 17:48:48.56ID:PRe32lo+
>>726
端末値引き禁止後は上位が型落ちアイフォンで、その次が安い中華(夏普やらシャオミやら)の安いやつで、
その後に最新ハイスペックアイフォンかな?

それとも、楽天だけ禁止除外って噂もあるから、三木谷が最新機種をばらまきまくって現状維持か。

0728名刺は切らしておりまして2019/04/02(火) 18:44:41.72ID:8EeUXk/3
iPhone6sの出荷価格ってせいぜい200ドルくらいだろうから、赤字ではないにせよ、Apple製品の中ではダントツに利益率低そう。
完全分離後に、いったい日本人はスマホにどれくらい払うのかが気になるな。

0729名刺は切らしておりまして2019/04/02(火) 18:59:00.26ID:xtJPdHJR
>>726
最新ハイスペックiPhoneは現状でもこんな感じだから厳しいと思う

22位 iPhone XS 64GB(au)
23位 iPhone XS 256GB(au)
29位 iPhone XS 64GB(NTT docomo)
36位 iPhone XS 256GB(Softbank)
41位 iPhone XS 256GB(NTT docomo)
44位 iPhone XS 64GB(Softbank)

50位以内にXS Maxはランクインせず
(過去に圏内スレスレに入ってるのは見たことあるが)

0730名刺は切らしておりまして2019/04/02(火) 18:59:32.94ID:xtJPdHJR
>>727だった
自分に返信してどうするorz

0731名刺は切らしておりまして2019/04/02(火) 19:23:19.78ID:d2uorb7Z
xs maxは初速だけだったな。それも大したことなかったが。。。。。まあ、15万〜ってのは流石にねえ

0732名刺は切らしておりまして2019/04/03(水) 00:06:24.89ID:ujp8enT9
260 SIM無しさん 2019/04/02(火) 22:51:27.63 ID:Bffb36TB
>>256
iPhone xs13万くらいで、maxは15万くらいするんですけど?
Androidは1万円とか格安スマホめっちゃあるじゃん。
貧乏人はAndroidにいくんだよ。

0733名刺は切らしておりまして2019/04/03(水) 00:07:10.52ID:ujp8enT9
>>732
アンカーミス

0734名刺は切らしておりまして2019/04/03(水) 02:46:31.34ID:0acWrDRc
実際5s 64GB→6s 64GB→不人気XS 256GBな俺も・・・
5s→6sでは迷わなかったが6s→XSは迷ったもんな
その前に6sからXか8 Plusで迷って決めきれずそれから1年使ってさらに迷った訳だがw
俺も優柔不断だな

だが買うとなったらOLEDとダブルカメラが欲しかったのでXRと迷うことはなかった
何でXSに128GBがないのかよとは思ったが
2〜3年後買い替える時はこれがあれば使い方が変わる、というような機能を用意して欲しいな

0735名刺は切らしておりまして2019/04/09(火) 01:34:01.34ID:1dsIhq6B
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です
 
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする     
A 会員登録を済ませる 
B 下図の通りに進む
https://pbs.twimg.com/media/D3pIiS2UIAAbL9P.jpg
C コードを登録 [5gAYSz]  

これで五百円を貰えます
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非お試し下さい。     

0736名刺は切らしておりまして2019/04/13(土) 10:35:23.68ID:wr3ewAsB
高額オナホの国内販売、と読めてしまうw

0737名刺は切らしておりまして2019/04/13(土) 11:00:25.13ID:mWABo83f
総務省の嫌がらせって、タブレットも対象なんかな。
もし対象外ならスマホ買うと実質無料でipad付きとかやりそう。

でも、昔は新規機種変で使い物にならない安物タブレットがついてきたりしたけど、最近無いってことは規制の範囲内なのか。

0738名刺は切らしておりまして2019/04/13(土) 12:19:54.00ID:gqmH8FJ3
通信料金高額にして買い換えさしてただけだしな

0739名刺は切らしておりまして2019/04/25(木) 00:39:55.97ID:9ew9M04W
そりゃそうだろ。
キャッシュバックモも一括ゼロも規制したから、安いのしか買わなくなったろ。

0740名刺は切らしておりまして2019/04/25(木) 12:54:56.33ID:crVtZ2qU
>>737
そもそもタブレット人気が無いだろ。
わざわざタブレットやファブレットを二台目に使うより大画面スマホ一台の方が良いってのが
世界的な風潮だからメーカーもタブレット出さなくなってきたし、小型スマホもラインナップが
縮小しているのが現実。

0741名刺は切らしておりまして2019/04/27(土) 14:10:07.60ID:4ez5m2Hy
差額で六万くらいのキヤノンkissでも買ったほうが良さげ

0742名刺は切らしておりまして2019/05/01(水) 17:10:26.30ID:1Dpn6Mwb
総務省のオススメはキャリアでアホン端末といっしょに契約せずアリエクスプレスでSIMフリーの中華スマホ買ってきてキャリア通話とMVNO通信のデュアルSIMで使いなさいよということですね、わかります

0743名刺は切らしておりまして2019/05/05(日) 15:49:21.26ID:z4h+rgFG
4年5年前は家電量販店のスマホ売り場や
携帯屋に客が毎日たくさん居たけど
最近は土日ですら閑古鳥だね

0744名刺は切らしておりまして2019/05/05(日) 16:15:20.07ID:dCff8V51
1世代前のスマホで十分

0745名刺は切らしておりまして2019/05/05(日) 20:28:47.57ID:AqtyHkJN
発展途上の時代は新しい機能や性能求めて買い替えが捗ったが、大多数の人間にとって十分な機能や性能を持つようになると、すぐには買い替えなくなる
PCも辿った道だわな

0746名刺は切らしておりまして2019/05/06(月) 09:41:32.37ID:sp9Ygru0
安倍(菅)が余計なことをするから…

0747名刺は切らしておりまして2019/05/06(月) 10:33:16.16ID:3PBWxAI7
通信費が安くならないとダメ
各社通信費をがっつり取り、そのかわり端末を安くしますって方向になりがち
しかも端末値引きもMNPに偏るし。

0748名刺は切らしておりまして2019/05/13(月) 18:14:12.03ID:LVTFXaTJ
通信料を安くする義務は法令にない

0749名刺は切らしておりまして2019/05/14(火) 23:42:27.28ID:lDLUmj7e
>>707
1年で解約してもSIMロック解除出来るの?

0750名刺は切らしておりまして2019/05/15(水) 06:06:50.23ID:GH6F8vt7
茸の場合、一括で買えば即日SIMロック解除可
分割だと100日経てば可
他キャリアは知らん

0751名刺は切らしておりまして2019/05/16(木) 23:37:08.65ID:vjWHuR8k
スマホ買う度に国富が流出するし仕方あんめえ

0752名刺は切らしておりまして2019/05/23(木) 01:53:07.69ID:uHX0fv68
>>750
ソフトバンクも一括だと 即解除できたよ

0753名刺は切らしておりまして2019/05/31(金) 22:16:58.35ID:Qwl96PXi
ふーん

0754名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 08:08:01.84ID:qmo4bXEX
auだけど、コンパクトなやつがなくて買い換えしたいのに、する機種がない。
どの機種も今使っているSHV33の2割増しくらいでかい。
でかいとポケットに入らなくて不便。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています