【出版】『愛と誠』紛失原画落札、オークション運営元・まんだらけが声明 「問題になること自体に違和感」 講談社を批判

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あられお菓子 ★2018/05/22(火) 13:01:33.20ID:CAP_USER
ITmedia NEWS 2018年05月21日 17時18分 公開
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1805/21/news094.html
(まんだらげのWebサイトの画像)
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1805/21/yx_man_01.jpg
(漫画家のWebサイトの画像)
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1805/21/yx_man_02.jpg
「まんだらけオークション」に出品され、400万円で落札された『愛と誠』原画
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1805/21/yx_man_03.jpg

 1970年代に『週刊少年マガジン』に掲載された名作漫画『愛と誠』(梶原一騎さん原作、ながやす巧さん作画)の
原画のうち、講談社が外部に貸し出した後、行方不明になったうちの1枚が、まんだらけの運営する
オークションサイト「まんだらけオークション」に出品・落札され、講談社が「購入しないでほしい」と
呼び掛けていた件について、まんだらけはこのほど、Webサイトで声明を発表した。

 声明でまんだらけは、「オークションにかけられた原稿が紛失したものかどうか特定できていない」
「今回の件が問題になること自体に違和感がある」とし、「原画を紛失した出版社の問題」などと
講談社を批判している。

 また、ながやすさんの妻・永安福子さんが現在の心境を漫画『壬生義士伝』のWebサイトで発表。
「オークションが終わったあと、巧も私も毎日落ち込んでいる」などと落胆をつづっている。

 愛と誠は、テレビドラマ・映画化もされた大ヒット作品。原画はながやす巧さんが自身で管理し、
譲渡・売却したことはないという。講談社によると連載当時、少年マガジン編集部から原画を外部に
貸し出す機会があり、行方の分からなくなったものがわずかにあるという。

 その1枚とみられるカラー原稿が、オークションサイト「まんだらけオークション」に出品され、
5月6日に400万円で落札された。講談社はこれを受けて10日、「オークションや漫画専門店などの店頭で
『愛と誠』の原画を目にされることがあれば、それは紛失もしくは盗まれたもの」だとし、
それらの原画を購入しないよう、また、見つけた場合は少年マガジン編集部まで連絡するよう呼び掛けていた。

 まんだらけは19日までに、この件についての声明をWebサイトに掲載した。声明によると、まんだらけには、
オークション前に、作家側の代理人と出版社側から、「1975年に15枚の原稿を紛失した」とし、
その原稿の1枚がオークションにかけられたものだとの説明があったという。まんだらけは「紛失原稿が
その15枚だけなのかを確認して連絡がほしい」と代理人に4月29日に返事をしたが、回答はなかったとし、
「オークションにかけられた原稿が紛失したものかどうか特定できていない」と主張する。

 その上で、「今回の件が問題になること自体に違和感がある」「出版社サイドから流出したものでなら
それは出版社の問題」と主張。講談社のニュースリリースを引用した上で、「(講談社が)本当に
反省しているならオークションで落札して作者に返すべきでは」「それを何の非もない弊社や購入者を
責めるような文章は、幼い責任転嫁以外の何物でもない」と強く批判している。講談社はまんだらけの声明について
「コメントできない」としている。

 また、『壬生義士伝』公式サイトでは、「今回の出来事について、ながやす巧さんは心労で体調が悪化した」とし、
妻の永安福子さんが、現在の心境を発表。その中で、『愛と誠』について「巧と私の大切な子供」と
表現した上で、「オークションにかけられた原稿が、400万円という途方もない金額で落札された。
私達の子供なのに手の届かないところへ行ってしまった。悲しくて胸がつぶれそうだ。オークションが終わったあと、
巧も私も毎日落ち込んでいる」などとつづっている。

0637名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 11:16:11.20ID:uI3OFFcY
ひでえな
盗難品と分かっていて販売していたなんて

0638名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 11:39:59.51ID:Q9Gu1aMU
>>633
漫画専門の古物商まんだらけなら気付くだろw
出回るはずのないものだって気付くだろ?
古物商は十分に注意して買い取る義務があるんだよ

>>634
返答がなんであろうが遺失物であることには変わりがないね
15枚のうちの1枚であろうがなかろうが遺失物
正規品だと主張するなら根拠が示せるよね?
よくわからないという主張で売ったじゃん?

0639名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 11:45:37.31ID:Q9Gu1aMU
まんだらけが買い取りオークションで売り抜けた原画が紛失原画ではないと言えるやつは居ないんだよね
結局のところ良識を問われてるのはそこなんだよね
作者の証言以上に信憑性のある譲渡の話とかあるわけ?

0640名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 11:52:38.28ID:iaFGUmMI
>>638
じゃあ、まんだらけを野放しにせずに仕事をしてない警察に通報でもしとけよ

0641名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 12:14:53.88ID:Q9Gu1aMU
>>640
刑法に触れてなきゃ通報しても意味ないだろ?
良識を問われてるのよ

0642名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 12:31:32.54ID:iaFGUmMI
>>641
古物営業法違反だと、公安委員会が営業停止することになるな
公安委員会に通報しろよ
むしろ何で講談社はこれを交渉のネタにしないんだろうな?

0643名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 13:23:37.95ID:/TO5Lfbk
>>634
根拠は示されてるだろ、持ち主が手放した記録がないと
公式に手放したのでなければ誰かが独断で処分したとか盗んだとか紛失したとかいずれにせよ非公式に誰かの手に渡ったことになる
それが嘘で不当に利益を得ようとしていると言うならその証拠がいる

0644名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 14:06:28.09ID:zpyRRJUD
所有者が盗まれたと言ってるものを返さないのは悪意の第三者だよな

0645名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 14:52:05.90ID:r84UvZZI
>>638
過去に盗品でも売っていいんだよ
その後即時取得されてれば

0646名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 14:55:55.55ID:r84UvZZI
>>643
記録がないのは証明にならない
原稿なくすくらいだから記録なんて仮にあったとしてもまともに管理されてなかったろう

他は一枚もなくしてない
あるいはなくしたものは全て記録が残ってる
そうでないと証明にはならない

0647名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 14:56:14.36ID:uI3OFFcY
ロンダリング狙ってる

0648名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 14:57:14.88ID:r84UvZZI
>>644
違う
それが可能なら>>582みたいに言い放題

>>583はまんだらけの言い分と大差ない

0649名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 15:10:42.39ID:/TO5Lfbk
>>646
紛失でも望んで手放したわけじゃなきゃ権利主張するのは変わらなくね?

0650名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 15:13:38.38ID:r84UvZZI
>>649
主張したい人はやればいいが
現所有者の取得も含めて即時取得が間にあれば正当性はない

かなり昔の紛失だからな
この二年間ぐらいなら話は変わってくるが

0651名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 15:31:54.63ID:uI3OFFcY
まんだらけ 「盗品はほとごりが冷めるまで寝かせておけば大丈夫」

0652名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 15:32:20.84ID:/TO5Lfbk
一定期間たってりゃ売るのは合法でも
元の持ち主が望んで手放したのでなければ権利を訴えること自体はいいのだから
「問題になること自体に違和感」ってコメントはちょっと行きすぎてるよね
返せと言われたならともかくそれが不法なものだって発言自体を止めようとするのは筋合いがない

0653名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 16:16:13.14ID:3o8M4y/M
>>652
いや作者が取り戻したいと思う感情と同様に
そのコメントにも正当性はある

0654名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 16:18:30.71ID:uI3OFFcY
現所有者は所持の正当性主張出来ないんじゃないの?

0655名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 16:27:35.40ID:Q9Gu1aMU
>>654
元所有者は曰く付きの原画であることを承知で買ったのではないかな?
まんだらけ自身も15枚のうちの1枚と一致するかはっきりしない遺失物として売っているからねぇ
過去に譲渡されたもの、販売されたものとして売ってないよね
まんだらけが買い取る時も同様だったと思われるね

0656名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 16:28:02.54ID:Q9Gu1aMU
現所有者の間違い↑

0657名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 16:32:43.88ID:uI3OFFcY
競り落とした価格見てもいわく付きの原画だって認識は持っているだろうな

0658名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 16:50:15.82ID:z8SKk5jw
例えば
出版社や作者が密かに100万で原画を知人に販売
その知人や知人の遺族が古本屋に50万円で処分販売
古本屋はまんだらけに70万で販売
まんだらけがオークション販売

このタイミングで講談社や作者が盗まれたものだと騒ぎだし返却させる

これが認められて
繰り返せば出版社や作者はぼろ儲けw

0659名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 16:51:29.38ID:Q9Gu1aMU
>>658
バレるでしょ

0660名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 16:54:14.15ID:Q9Gu1aMU
>>658
まんだらけは実際にバレて返却したよなw

0661名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 16:56:26.28ID:Q9Gu1aMU
2003年、渡辺やよいの原稿がインターネットオークションに出品されていることが発端となり、まんだらけが盗難品である渡辺や弘兼憲史らの原稿を売買していた事実が明るみになる。
「単行本を復刻する」として漫画家から原稿を預かっていたさくら出版が2002年に倒産、原稿を漫画家に返還せず、まんだらけに転売したとされる。
当初、まんだらけ側は「盗品であるとの確証がもてない」ことを理由に漫画家の返還要求を拒否していたが、その後の訴訟で原稿は返却された。(詳しくは漫画原稿を守る会を参照)

0662名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 17:10:38.78ID:3o8M4y/M
>>654
古物商じゃなければ
注意してれば不正品と気づけたはず
という但し書きのある通報義務はないぞ
あったたとしても通報義務に過ぎないが

0663名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 17:14:59.13ID:uI3OFFcY
>>662
「騙されて購入しました」
「でも私の物です」
ですか?

0664名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 18:25:05.72ID:/TO5Lfbk
>>653
どうして?

0665名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 20:05:42.96ID:ARobfnPm
>>653
法的瑕疵が無いという意味を超えて問題視されることにすら違和感を持ってるとしたらヤバイよね
人の心を持ってるとは思えないw

0666名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 20:07:20.69ID:uI3OFFcY
まんだらけ 「違和感感じる」
漫画村   「そうだそうだ」

0667名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 21:46:16.02ID:qjP6KiHA
作者と講談社側は、警察に盗難届を出すなり、破産管財人に返還請求するなり何らかのアクションはしてなかったのか?

0668名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 22:05:58.59ID:Mc8nQM4h
>>663
即時取得がなければこの世の商取引なんてまるで成立しなくなるぞ

0669名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 22:08:11.16ID:C3rYqkMD
>>668
ここで言われてるのはホントに騙されたの?ってことなんだけどね(笑)
かなり疑わしいね〜ってこと

0670名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 22:49:42.43ID:uI3OFFcY
本当に取得したと言えるのは、その自由な処分権を得たとき
売るに売れない、見せるに見せられない、永遠の秘蔵品になりそう

0671名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 23:10:36.27ID:TqLIjpkg
でも、出てきたったことは
出所の一つがわかったから
窃盗案件として辿ることは可能だろ
入手元を明らかに出来なかった奴が犯人だ

0672名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 23:14:54.60ID:uI3OFFcY
ロンダリングじゃないの?

0673名刺は切らしておりまして2018/06/10(日) 23:29:56.22ID:Q9Gu1aMU
まんだらけは過去にもやってるしね
「確証がない」を逃げ道にしたけど敗訴してた(笑)
息をするように嘘がつけるのかもしれないね

0674名刺は切らしておりまして2018/06/11(月) 06:13:03.49ID:kQrXq7yE
>>670
今回の購入者は古物商でない限り即時取得で
この後処分しようが何しようが自由

0675名刺は切らしておりまして2018/06/11(月) 06:14:54.56ID:kQrXq7yE
>>669
今回のケースでは誰も騙されてなくても
全ての商取引で即時取得が成立しうるし
しかもその可能性が高い

0676名刺は切らしておりまして2018/06/11(月) 09:39:57.83ID:BP18i2Y8
もう講談社はこの件一切食い下がってないし諦めてるな。
多分本気で掘り起こそうとすると内部の恥が明るみに
出てしまうんだろう。

0677名刺は切らしておりまして2018/06/11(月) 12:46:48.11ID:SDvkrzjV
>>674
購入者が実在すればね

0678名刺は切らしておりまして2018/06/11(月) 20:47:27.68ID:8VWgsAC8
別に講談社に限らずこの手の原稿なくした出版社全体にいえることだが、
なくなっても放置じゃなくて返還広告ぐらい出しとけよな、それで戻ってくる可能性はあるし
それが最低限の行為だろう。
駄目でも作者に少しは申し訳も立つし、陰口でなにもしなかった、とは言われずにすむ

0679名刺は切らしておりまして2018/06/11(月) 22:24:45.27ID:tsiVorRk
即時取得の原則があまりにも悪用されてマフィアと投資家が結びついて
マネーロンダリングの素材になったので
美術品盗難の時効が無期限に改定されてるのが今のトレンド

0680名刺は切らしておりまして2018/06/12(火) 00:14:16.50ID:eMSWNLH3
>>678
漫画家協会とかで品触れまとめて古書店に回すとかすれば良いのにね
漫画原稿を守る会は単発の事件のみ取り扱って解散してしまったからな

0681名刺は切らしておりまして2018/06/12(火) 01:43:51.97ID:G/9RqF1M
まあ守る根拠がないからね

0682名刺は切らしておりまして2018/06/12(火) 01:46:26.34ID:UB2d/vhL
>>681
なんで?

0683名刺は切らしておりまして2018/06/12(火) 09:44:05.40ID:Hv1LKPlO
>>681
財産権

0684名刺は切らしておりまして2018/06/12(火) 11:25:11.98ID:J5XMSb1N
今の欧米の法律だと美術品は盗難元が名乗り出れば
無制限で譲らなければならないことになってる

それが落札価格か盗難時価格化は置いといてそういうことになってる

0685名刺は切らしておりまして2018/06/16(土) 02:15:33.32ID:EeWRZWoi
落札者隠れてないで名乗り出ろよ

0686名刺は切らしておりまして2018/06/16(土) 03:26:22.19ID:j9+L5BwR
>>685
ダミーの吊り上げだと思う
落札者は居ない

0687名刺は切らしておりまして2018/06/16(土) 10:05:32.14ID:EeWRZWoi
「犯人、分かっちゃいました」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています