【食品】海苔巻きおにぎりが高級品に? 海苔不作で価格高騰©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★ 転載ダメ©2ch.net2017/04/24(月) 18:50:12.35ID:CAP_USER
 海苔の不作が続いている。輸入分を合わせても国内需要を満たせるかどうかだという。食文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏がレポートする。

 * * *
 海苔の価格が高騰を続けている。2012年から2016年までの4年連続の右肩上がり。その間に平均単価は約1.5倍となった。

 生産量自体はやや不作だった昨年から微減程度。だが、供給にゆとりがあるとは言えない。年間の国内需要は年間で約85億枚とされる。ところがこの5年間でもっとも豊作だった2012年でも生産枚数は82億枚にとどまった。翌2013年は凶作で、危うく70億枚を割り込みそうになった。地球温暖化が原因と思われる高水温や、天候不順による病害など複数の要素が毎年のように作柄にダメージを与えている。2015、2016年も約74億枚と国内需要を満たしていない。

 足りない分は中国や韓国など近隣のアジア諸国から輸入されるが、このところ中国産は、価格もさることながら生育環境の悪化などで減産を余儀なくされている。結果、ニーズが韓国に集中することになってしまい、韓国産も暴騰するという連鎖が起きている。

 そもそも中国、韓国からの輸入海苔でまかなえるのは日本国内の需要に対して10〜15%と言われていた。昨今の国内生産量では、輸入分を合計してもぎりぎり需要を満たせるかどうかという瀬戸際にある。しかも過去の国内の海苔の生産量が落ち込んだ後には、それから数年内に大豊作があったが、昨今は豊作と言える年もない。

 そうした「凶作」の影響でこの春、各海苔メーカーが相次いで海苔の規格変更を発表した。ニコニコのりは4月1日出荷分から家庭用海苔製品、約60アイテムで値上げを実施。大森屋も市販用・業務用の海苔製品を5月1日から値上げし、6月には市販用海苔23品についても値上げや減量など新たな規格で販売する。原料高によって海苔メーカーは苦境に立たされている。

 救いなのは海苔の生産者にシワ寄せが行っていないことだ。例えば、この40年で絶対価格が下落しているもやしなどは流通の下げ圧力が強く、薄利ここに極まれりという状態に。全国に230いた生産者は8年間で100社以上が廃業した。この春には工業組合もやし生産者協会が「もやし生産者の窮状について」という異例のプレスリリースを発表するに至っている。流通の仕組みが異なることに加えて、海苔はもやしほど価格勝負のアイテムではない。もやし生産者ほどの窮地にまでは追い込まれていないところは不幸中の幸いなのかもしれない。

 もっとも原料不足自体は続くわけで、海苔業界も安穏とはしていられない。4月19日付の日本食糧新聞は海苔消費について「CVS(コンビニ)おむすびが消費の3割以上とみられ、業務用中心で原料高の市場安という構図が深まる」と報じた。もしかすると最近のコンビニおにぎりから海苔が巻かれていないタイプが目立つのは、そんな理由もあるのかもしれない。

 流通の下げ圧力は、いつも強い。そしてその下げ圧力を生んでいるのは、「コスパ」という言葉が大好きなわれわれ消費者である。コスト意識は確かに大切かもしれない。だが、正当な対価を支払うことはさらに大切なことだ。その原資は、最終的に労働の対価になるはずのものだからだ。極論を言えば、正当な対価を支払おうとする者のみが、正当な報酬を手にする資格を得られる。そう言っても、決して言い過ぎではないはずだ。

2017.04.23 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20170423_519835.html?PAGE=1#container

0002名刺は切らしておりまして2017/04/24(月) 18:51:25.84ID:k352drqD
えっ海苔は豊作だよ、無いなら韓国から輸入しろよ

0003名刺は切らしておりまして2017/04/24(月) 18:55:21.36ID:tHDtY2Qb
チョン産が食中毒でお断りになったから

0004名刺は切らしておりまして2017/04/24(月) 18:55:52.64ID:mPhlMq+u
いくら海苔不足になったとして韓国海苔の味は無理だ。
手に入らないなら炊きたてご飯に塩むすびでいいわ。

0005名刺は切らしておりまして2017/04/24(月) 18:57:00.88ID:3xK4JU5Y
【食糞民国】 米食品医薬品局(FDA) 「韓国の海産物には ヒトの糞尿 や ノロウィルス が混入している」
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/food/1479863603/

0006名刺は切らしておりまして2017/04/24(月) 19:00:25.34ID:fYNneJtS
大阪の海苔業者が不衛生な環境で加工してた所為でノロウィルスが広まったよな

0007名刺は切らしておりまして2017/04/24(月) 19:01:33.15ID:y6neDVxp
有明産が
398円→598円になってた

0008名刺は切らしておりまして2017/04/24(月) 19:01:51.53ID:K0rhsUrl
>>2
人の糞尿まみれはいらん

0009名刺は切らしておりまして2017/04/24(月) 19:03:32.85ID:Gf0cDm0s
ウンチまみれの韓国産を使いたいところがデマ流してんの?

0010名刺は切らしておりまして2017/04/24(月) 19:07:57.33ID:4uzoZzri
恵方巻きは自重すべきだなw

0011名刺は切らしておりまして2017/04/24(月) 19:09:22.77ID:RICbyVKu
韓国産のノリは嫌だ

0012名刺は切らしておりまして2017/04/24(月) 19:09:27.66ID:TH6yTwnv
海苔の香りは食欲を唆るからなあ
普通に飯食った後にサッと炙った海苔の香りを嗅がされて
「ご飯にする? ライスにする? それともお・こ・め?」って訊かれたら
普通に別腹いけちゃうわ

0013名刺は切らしておりまして2017/04/24(月) 19:10:13.14ID:YtSyUOr/
ここんとこテレビで韓国海苔ばかり出てくる

0014名刺は切らしておりまして2017/04/24(月) 19:11:41.60ID:RY4Acm04
おにぎりと朝定を販売中止

0015名刺は切らしておりまして2017/04/24(月) 19:29:38.10ID:GG3vdWI3
コンビニなんか大量に捨ててるんだろうから
自重しやがれ

0016名刺は切らしておりまして2017/04/24(月) 19:31:48.82ID:irP5So7X
だからセブンイレブンは味付けのりが増えたんか

0017名刺は切らしておりまして2017/04/24(月) 19:35:13.24ID:lVLy5ERH
このところ近所のスーパーでいつも300円の海苔が
250円くらいでずっと特売価格で売られてる
200円のときに買い込んだから買わないけど
ずっと安売りしてるイメージしかないわ

0018名刺は切らしておりまして2017/04/24(月) 19:37:50.84ID:z+DUh9nt
かんぴょう巻きが大好き俺涙目

0019名刺は切らしておりまして2017/04/24(月) 20:16:08.27ID:dkblAOGC
コンビニおにぎりで何%ぐらい使われてんだろ

あれを見てると海苔ってそんなに沢山採れるものなのかと思う

0020名刺は切らしておりまして2017/04/24(月) 20:32:18.10ID:F+0KUAUt
チョッパリ達、ウリナラの海苔を食ってるニダ

0021名刺は切らしておりまして2017/04/24(月) 20:41:37.50ID:Msp0Jxmc
韓国から仕入れたい勢力がいるらしい。

0022名刺は切らしておりまして2017/04/24(月) 21:48:38.21ID:q2CbFiqC
何で韓国の海苔が味付け海苔かというと
臭いんだよね、素の海苔

0023名刺は切らしておりまして2017/04/24(月) 21:53:17.93ID:kqEjnDQa
出川哲朗涙目

0024名刺は切らしておりまして2017/04/24(月) 22:59:15.31ID:UlFuWTyn
韓国海苔ってなんで塩っけあるんや?
あれ苦手やねん

0025名刺は切らしておりまして2017/04/24(月) 23:42:00.45ID:ALh/nbVl
カルビーのポテチみたいなもん?

0026名刺は切らしておりまして2017/04/25(火) 10:31:48.99ID:/Es0vEAy
韓国海苔は一度食べて味が苦手で以後避けてるが塩とごま油?入ってるでしょ。

0027名刺は切らしておりまして2017/04/25(火) 16:23:24.41ID:ukAuWp1n
カルビーもじゃがいも、台風の影響で確保出来ないとかあったな

0028名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 01:09:47.69ID:4YLqhfoQ
海苔が無いならワカメを巻こう

0029名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 13:13:12.87ID:IeEqoiYu
海苔今年は大幅に値上げするぞ
小さいとこはやっていけない

0030名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 14:28:58.76ID:ETa6cqT2
単純にあまりに高騰したら、朧昆布とか他のに代替されるだけじゃないの?

0031名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 17:54:31.50ID:EskmtFaH
近所のドラッグストアのPB国産すしはね海苔の枚数(価格は98円のまま)
10枚→8枚→7枚→5枚
            ↑今ここ

0032名刺は切らしておりまして2017/04/27(木) 05:09:13.79ID:JTaL3LtV
韓国 糞尿 海 投棄 で検索してみろ

0033名刺は切らしておりまして2017/04/27(木) 07:17:57.44ID:PuAt9B76
>31
もう一枚減るぞ。

0034名刺は切らしておりまして2017/04/27(木) 07:20:03.39ID:PuAt9B76
売る側としては値上げは歓迎。
単純に売り上げも利益も上がる。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています