節分親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part490

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR2020/02/04(火) 14:25:37.65ID:TMzzexsR
節分親切な奴が豆食いながら何でも質問に答える!
├夜間・早朝の路面凍結に注意!スピードの出し過ぎに気を付けよう
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├次スレは>>950が立てること。無理なら次を指定。
├ロック関係の質問には防犯上答えられません。
└マルチポストは止めてください。然るべき措置を講じてからならおk。

☆前スレ
├雪見親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part489
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1579615996/

☆次スレ名候補
├ttp://haiku-st.lolipop.jp/wp/?page_id=275
└テンプレ一例
  ☆<季語>親切な奴が<季節に合わせた行動(〜しながら)>何でも質問に答える!
  └<季節に合わせてなにか一言>

0952774RR2020/02/19(水) 12:15:30.28ID:2xsFgVaE
>>947
自分のバイクなんだから好きにしてください

0953774RR2020/02/19(水) 13:24:40.22ID:qSsrTgt5
>>947
熱がこもるから長い目で見るとハーネスやら樹脂の劣化が早まる

0954774RR2020/02/19(水) 13:25:27.61ID:d6a0/or/
吹きっ晒しの駐輪場なら、カバーなんぞ掛けたら強風で倒れるので
被害者のいないとこでやってくだちい

0955774RR2020/02/19(水) 14:01:26.53ID:mHQOfbnH
>>942
トラックもバスもMTなんて受注生産じゃね

0956774RR2020/02/19(水) 14:55:44.84ID:CtO1l0h7
>>947
車種によるよ
すぐにかけても
マフラーがカバー溶かすほどに熱くならない車種もある

0957774RR2020/02/19(水) 18:11:31.60ID:qNN9PTZX
>>947
雨の中走ってきたときだけは乾いてからかけるけど、普段は即かけちゃう
熱がこもる、てのも一理あるとは思うけど、真夏の渋滞路走るより厳しいとも思えないから気にしない!

0958774RR2020/02/19(水) 18:11:46.02ID:e+qpV9bw
950が全くスレ立てする気配が無いので立ててきた

雪解け親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part491
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1582103472/

0959774RR2020/02/19(水) 18:11:59.51ID:Py1BS6Mu
400乗っている人間が
セカンドバイクの積もりで大型を買った場合
400のバイクって乗らなくなりますかね?
具体的に言うと
SF乗っててZ900RSを買った場合
SFでは物足りなくなって
売るとかになっちゃいます?

0960774RR2020/02/19(水) 18:16:43.21ID:6siG7fT7
乗らなくなりますね
売るとかになっちゃいますね

0961774RR2020/02/19(水) 18:17:09.97ID:d6a0/or/
そりゃ同じ方向性のを二台持っててもしゃーないからなー

0962774RR2020/02/19(水) 18:27:12.87ID:aQmLiyp6
CRF250ラリーと、KTM690 enduro RかKTM 790 adventure Rではどうですか?
ラリーには乗らなくなりますか?

0963774RR2020/02/19(水) 18:36:12.51ID:49TiaGWY
>>959
自分ならZ900RSに乗らなくなります
CB400SFで必要十分ですし

>>962
CRFばかり乗るでしょう
軽いし修理も安い

ウチにはM109Rとリトルカブ(原一)しかありません。250や原二なんか買ったらそれしか乗らなくなるからです

0964774RR2020/02/19(水) 18:37:00.82ID:e+qpV9bw
次スレ立てたんだからさ
スレ立て乙!くらい言ってよ
何で此処はマナーがなってないの

0965774RR2020/02/19(水) 18:38:11.86ID:mEPlUNaH
>>958
スレ立て乙!

>>964
ごめんなさい

0966774RR2020/02/19(水) 18:40:50.08ID:d6a0/or/
>>964
本当にすまなかった
スレ立て乙!

0967774RR2020/02/19(水) 18:47:46.39ID:3vFUpr53
善意の押し付け

0968774RR2020/02/19(水) 18:50:27.82ID:G2kIGbOO
バイクの安い月極みたいな駐輪場ってどうやってさがしましたか?
うまく底値で探せてる人いないか

0969774RR2020/02/19(水) 19:04:47.30ID:a+HuLosW
新スレおつ
今回は埋め立て荒らしがこなかったのね

0970774RR2020/02/19(水) 19:15:44.00ID:oPlN3qx4
>>959
Z400とZ900RSならともかく
CB400SFならZ900RSと重量やポジションは大差無いので乗らなくなるのは確実かと
余程カスタムしてて思い入れがない限りは自分ならいらない

0971774RR2020/02/19(水) 19:19:01.45ID:oPlN3qx4
>>968
選べるほど近くにバイクの駐輪場あるの?
家周辺を散歩するだけで解決すると思うが

0972774RR2020/02/19(水) 19:20:47.61ID:G2kIGbOO
>>971
空き地とかあってそこで交渉してみて
もしくはアパートとか団地で駐輪場があったりして交渉してみて
みたいなことをかんがえた
普通の駐輪場はまずみあたらん

0973774RR2020/02/19(水) 19:47:39.39ID:oPlN3qx4
>>963
排気量以外は車重含め大差ないのに400乗るとは思えない

0974774RR2020/02/19(水) 19:59:07.76ID:mHQOfbnH
高齢化で車手放す人が多いから近所の都営団地はほとんどの棟で駐車場がら空き
一般の人も契約できるようになってるが4輪だけなんだな…
あまりにも空きだらけでコインパーキングにされ始めtるw

0975774RR2020/02/19(水) 20:06:55.28ID:DoiVxog5
>>972
底値みたいなしょぼい金額でそんなリスク抱え込むわけないだろ
精々レンタルコンテナがいいところ

0976774RR2020/02/19(水) 20:12:06.33ID:6npdM8US
質問です。
新車購入するときって、欲しいバイクが展示車としてお店にあれば、
その展示車が商談対象になるのは常識ですか?

新車購入を考えていて、バイク屋に行ったら、欲しいバイクが展示車としてありました。
色も欲しい色だったので見積り依頼をする際に、展示車と同じ色でと頼んだら、
店員から、じゃああれ(展示車)でいいですね? と商談中の札を貼っていいですか? と言われました。
そのときははいと言いましたが、家に帰ってから、もやもやしてます。
新車で欲しいのに、なんで展示車なんだろうと。私の考え方がおかしいでしょうか?

0977774RR2020/02/19(水) 20:15:28.73ID:YUs6DXsj
バイクの感覚だと普通なんだってさ

0978774RR2020/02/19(水) 20:18:52.05ID:mHQOfbnH
展示車はお手を触れないでくださいでしょ?
試乗車とは違うよ

車なんて新車在庫も屋外保管だから雨ざらしよw

0979774RR2020/02/19(水) 20:20:36.44ID:K9Y+Jt3y
>>976
常識かどうかは知らんが
嫌なのに断らなかったお前がおかしい
担当はすぐ納車できるからお前が喜ぶと思ったんだろ

0980774RR2020/02/19(水) 20:26:15.57ID:PGonW2KY
しょうだんですよカワサキさん

0981774RR2020/02/19(水) 20:29:20.40ID:BTKTrEbw
今のバイク買った時に同じ状況で、その展示車買ったが、契約してる時に来た客も
同じ車種を買う気だったらしく、またがってたわw
タッチの差で俺の方が展示車ですぐ納車されたが、後からきた客は1ヶ月待ちだった。

7年経った今ならどうでもいい話だな。納車早くて良かったと思う。

0982774RR2020/02/19(水) 20:29:44.30ID:kmkDXcS2
>>979
でも気持ちはわかる
買い物下手なんだよ
俺もクソガキの頃はそういうことがあった

0983774RR2020/02/19(水) 20:29:55.62ID:ZXt3Udc9
つまんねえよ、やまもとさん

0984774RR2020/02/19(水) 20:46:09.16ID:mHQOfbnH
スーパーの野菜だって誰が触ったかわからんし
現金だって不潔だから触ったら手を洗えって…なんか違うなw

よく夜中にタクシーの運ちゃんが立ちションしてるけど出を洗ってないのを見るとやっぱ現金はきたねぇとおも

0985774RR2020/02/19(水) 20:56:12.73ID:6npdM8US
ありがとうございます。その展示車は、
またがったりするのOKだったので
、というか店員からまたがってみますか? と言われたくらいでした。
確かに7年も経てば笑い話なんでしょうけど、現時点だと、不特定多数のお客さんがまたがったりしてるのはやっぱり嫌だなと思うので、バイク屋さんにはごめんなさいしてきます。
ありがとうございました。

0986774RR2020/02/19(水) 21:05:37.83ID:qclwju20
服、小物、カバン、本、食器、調理器具、自転車、バイク、メガネフレームなんかは基本的に展示品を買うことになるよね
車やスマホ、PC、家電は新品の購入になるんだけど

0987774RR2020/02/19(水) 21:09:49.99ID:EH3qq+Hf
展示品ならダメ元で交渉するとちょっと安くしてくれたりOPの工賃引いてくれることがあるから悪くもないけどね

0988774RR2020/02/19(水) 21:12:01.88ID:qclwju20
その場に、在庫の展示車バイクがあるのに、展示車じゃない全く同じやつを新品で取り寄せてください!
っていうのは言いづらい

0989774RR2020/02/19(水) 21:12:05.64ID:ZXt3Udc9
>>986
嫁さんも大概試乗車あがりだな

0990774RR2020/02/19(水) 21:12:07.85ID:DoiVxog5
>>985
そもそも車とバイクじゃ全然生産する体制違うよ

その欲しい色のバイクを新車で注文したとしてもメーカーに在庫なければ売り切れですで終わり
わざわざ作ってくれないから

で次の年には別のカラーバリエーションになったりする

受注生産のバイクもあるけどそれは数売れないから受注生産になってるだけでわざわざサイトに注釈で書いてあるから

0991774RR2020/02/19(水) 21:25:24.69ID:mEPlUNaH
>>989
うちの奥さん1オーナーの中古だよ

0992774RR2020/02/19(水) 21:29:53.59ID:ZXt3Udc9
>>991
なかなかいいね!

0993774RR2020/02/19(水) 21:31:01.81ID:lg8rdzGf
今日バイク契約してきた
もちろん展示車
駐輪場に傾斜があるって話したら「敷地内の傾斜押してみます?」とか色々やらせてもらって決めた
こういう色々やられた子やと思うと嫌なんかな

0994774RR2020/02/19(水) 21:35:05.77ID:EH3qq+Hf
手放したけど一度つまみ食いしてリリースしたら
彼氏にバレて振られちゃったらしい、可哀想に
俺は悪くないはず

0995774RR2020/02/19(水) 21:40:20.44ID:6siG7fT7
>>991 いいえろ買ったな

0996774RR2020/02/19(水) 22:04:56.65ID:b2rSxXzA
リースアップの奥さんは流石に嫌だなと思ったけど
考えれば考えるほど興奮してきたどうしたらいいでしょうか

0997774RR2020/02/19(水) 23:53:46.77ID:FTQBWkOE
>>990
大金払うんだから、それもいいと思う。

0998774RR2020/02/20(木) 01:00:50.66ID:itIC2OAI
>>975
あいてる土地でおかねふえるのにリスク?

0999774RR2020/02/20(木) 01:11:29.43ID:vkdm9Vg5
>>998
明らかに貧乏そうなそいつがちゃんと毎月お金払う保証がない
バイクが倒れたor倒したときに駐車場の状態に文句つけてくる可能性がある
駐車場の間際で事故ったとき管理者として呼ばれる

これらを月数千円のために普段有料駐車場として使用されていない空き地を開放するとでも?
住んでもいない賃貸物件の駐車場なんて論外だろ

1000774RR2020/02/20(木) 01:11:29.45ID:qwAOEOK7
その土地で騒音トラブル、油脂類の流出による土壌汚染
集会、ゴミ捨てなど車やバイクを置かせるのはリスクが高い
いざその土地を活用しようとした時にすんなり立ち退いてくれなかったら裁判になるし

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 10時間 45分 52秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。