【サーキットに】YZF-R1/R1M【峠・ツーリングに】90

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ 0758-Caa7)2019/07/25(木) 16:50:13.64ID:Mj6xD5tV0
ヤマハ YZF-R1のスレです。
Q. 熱いのですが?
A. 仕様です。

プレスト公式
https://www.presto-corp.jp/lineups/yzf_r1/

各年式と型式
http://bike-lineage.jpn.org/yamaha/yzf-r1/yzf-r1.html

前スレ
【サーキットに】YZF-R1/R1M【峠・ツーリングに】89
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1554091920/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952774RR (ラクッペペ MMe6-XT2P)2020/05/07(木) 14:39:52.96ID:OBVhFGWLM
昨日回転数について質問させてもらった者です。
いろいろと参考になりました。

燃料添加剤は洗浄後の成分がオイルに行き着くと聞いたことがあります。
なので、添加剤を入れてガソリンを使いきったあとはオイル交換がベターかと思います。
自分はクルマではオイル交換前のタイミングで添加剤入れるようにしてます。
明日にでもヤマルブの添加剤買ってきます!

0953774RR (スフッ Sd8a-xpZm)2020/05/07(木) 16:20:58.84ID:+xln6mOnd
16乗り。去年18000キロ位で車検の時にYSPでカーボン見てもらった。
スロットル→汚れ。バルブ→少しカーボン溜まりだった。ヤマルーブの奴をオイル交換サイクルで丸々一本連続使用すると良いと言われた。
スロットルを掃除後↑を一回やって2万キロでチェック、スロットルは綺麗でバルブは変わらずだった。

0954774RR (ワッチョイ d34a-KAeH)2020/05/07(木) 20:28:45.89ID:iaXLzfj50
ノーマルだと高回転に行くほど冷却のために燃調濃くなるようになってるから
あんまり低いギアで巡航も考えものですぞ
3500rpm回ってればエンジン的には大丈夫そう

0955774RR (ワッチョイ 6a12-mdhj)2020/05/07(木) 23:16:32.92ID:UtDL6Loy0
低回転でも高回転でも負荷が少ないと比較的静かに気持ちよく回ってるよな

0956774RR (ワッチョイ bbb1-dy/F)2020/05/08(金) 15:15:02.75ID:toJjyEUm0
そういえばすっごく今更なんですけど、何故R1が猫たんなんです?

0957774RR (ワッチョイ 6a73-jXnA)2020/05/08(金) 15:55:03.14ID:rcGppzW70
回した時のカムチェーンの音が猫の鳴き声に似てるから?だっけ

0958774RR (スフッ Sd8a-xpZm)2020/05/08(金) 16:03:51.18ID:TCosDDvid
昔この本スレで峠でR1に乗ってるのに走らず猫とたわむれてるのび太に似た人が目撃されてバカにされた書き込みあった。当時のスレタイは、峠キングとか峠最速。ぎすぎすした雰囲気が嫌いな人々が↑のエピソードをスレタイにした猫スレが立つ。

0959774RR (スッップ Sd8a-2OlB)2020/05/08(金) 19:16:03.78ID:tSBJi2BId
>>958
マターリ猫たんスレだよな

0960774RR (ワッチョイ 6a73-jXnA)2020/05/08(金) 21:21:49.16ID:rcGppzW70
5vyの前後サスOH(シール、ブッシュ交換あり)で5万ってどうなん?

0961774RR (ワッチョイ 2ac8-T+zg)2020/05/08(金) 22:01:54.95ID:fZbOBmHk0
そんなもんじゃね?
5VYのオーリンズもそんなもん

0962774RR (ワッチョイ 9f73-azKD)2020/05/08(金) 22:13:15.22ID:wuEGCRew0
>>960
フロントのカートリッジダンパーとリアのダンパーも完全分解チェック洗浄部品交換完全エア抜き
車体からの脱着工賃消費税込みなら激安ですよ。

0963774RR (ワッチョイ 2ac8-T+zg)2020/05/08(金) 22:40:54.54ID:fZbOBmHk0
あ、前後か
それは激安

0964774RR (ワッチョイ ea11-xpZm)2020/05/08(金) 22:42:46.82ID:hSI6rn+i0
>>959
そう。初代が猫足とか言われてたけどこのスレ的には猫たんは猫との戯れエピソードとそれを元に誕生した猫スレ

0965774RR (ワッチョイ 9f73-azKD)2020/05/08(金) 23:22:49.33ID:wuEGCRew0
>>960
ちなみに、F・R着脱自分でやって宅急便でサス専門屋に送って上記
ダンパーまで完全分解で本当のO/Hやらせると往復送料込み総額6万弱くらい。
値上げしたから。昔は5万+αくらいだった。

0966774RR (ワッチョイ f373-Wbeg)2020/05/17(日) 22:07:16.35ID://g+qN770
街乗り何速まで使う?
だいたい4000回転キープで走ってるんだけど、みんなそんなもん?

0967774RR (ワッチョイ 2b73-CX6h)2020/05/17(日) 22:35:11.85ID:RxsjPvFP0
1、2速
5000回転前後

0968774RR (アウアウエー Sa93-J+6t)2020/05/18(月) 02:00:26.74ID:dgiG3mU/a
4000〜5000回転数で1〜4速
4速は70キロ以上になっちゃうけど

0969774RR (スププ Sd2f-yrvd)2020/05/18(月) 14:18:09.99ID:DkHWWHFOd
r1ってr6の上位互換なんですかね?
どっち買うか迷ってるんですが前傾姿勢やエンジンのフィーリングとかで違いはありますか?
金を意識しないならR1一択なんですかね?

0970774RR (ワッチョイ 219e-x5ly)2020/05/18(月) 14:43:15.69ID:fvDHxqGQ0
サーキットで走るんじゃなければデザインが好きな方でいいと思うよ

0971774RR (ササクッテロレ Sp6f-24Gy)2020/05/18(月) 15:08:08.20ID:0QHvmzVxp
ミドルクラスのSSはパワー絞り出すために低回転域を犠牲にしてるから扱いにくい
特にR6はヤバかった

って話を先代R6の頃は聞いてたけど、今のはどうなんだろ

0972774RR (ワッチョイ 5bcf-cVnA)2020/05/18(月) 15:09:37.19ID:yxCWQ7g70
上位互換ではないよ
エンジンも中身も別物
回して乗るならR6
余裕を感じたいならR1

0973774RR (ブーイモ MM5b-7hS4)2020/05/18(月) 15:14:26.59ID:5PxsUdEmM
R6は超サーキット寄りのエンジンだからサーキット速度で走らないとパワー出ないと聞いた

峠をサーキットの速度で走れるような人なら楽しいのかも・・

0974774RR (アウアウカー Sad3-J+6t)2020/05/18(月) 15:30:51.77ID:qGNYQRCea
r6の低回転域って中型より辛いの?
中型がどんなもんか知らんけど

0975774RR (ブーイモ MM5b-CX6h)2020/05/18(月) 15:39:05.42ID:CJLjJvxDM
そんなことは当然ないw
乗ってる奴が「俺はこんなバイクでも速いんだぜ」ってのと、そこそこのタイム帯ならリッターの方が出しやすいってのが複合したオカルトだわな
実際のR6は600ccなりのトルクは…だけど中型よりあるし、サーキットらしい走り方できるならコーナリングスピード乗せやすくて扱い易いバイク

0976774RR (スププ Sd2f-yrvd)2020/05/18(月) 15:40:23.37ID:DkHWWHFOd
低回転域がきついというのはアクセル開けないと進まないという事ですか?

0977774RR (ワッチョイ 1d4a-RLii)2020/05/18(月) 15:57:10.09ID:sBvQZjow0
エンジンのトルクが無いというよりクロスレシオのギア比が
R6を街中で乗りづらいものにしてる
1速レッドで130kmだからしゃーない

0978774RR (アウアウウー Sa2d-GRoC)2020/05/18(月) 16:40:47.09ID:MAt4pZmna
とは言ったもののこれまで60馬力級しか乗ったことが無いなら、600でもこんなに速い乗り物があっていいのか、って思う筈。

0979774RR (ワッチョイ 1322-gIXh)2020/05/18(月) 19:08:18.85ID:XaO1RPN+0
R6は跨った感じが細い。これが一番違う。
R1と比べちゃうとやっぱり非力。スペック通りな感じ。その辺の間隔はすぐ慣れる。
低回転域のトルクが薄いってのは他社の同クラスと比べての話。公道で問題になることは全くない。
カワサキの6Rなんかは636tあってしかも低速に振ってるから、街乗りとかは断然しやすい。サーキットでも36tの差は確実に出る。でも公式レースには出られない。

0980774RR (ワッチョイ f373-Wbeg)2020/05/18(月) 19:19:16.45ID:2lBkWMmm0
俺の5vyはアクラポSP入ってるから低速スカスカ。回さんと乗りにくくて仕方ない。

0981774RR (アウアウエー Sa93-J+6t)2020/05/18(月) 20:08:19.40ID:wnrtO5oka
確かにトルクよりもギア比の影響がありそう
r1も信号の発進で前の車に追いついて半クラが長くなってやきもきする
フロント1T下げればマシになるか?

0982774RR (ワッチョイ cf73-XScl)2020/05/18(月) 20:15:05.30ID:urdkL9Dz0
エンジン自体のトルクと後輪駆動力は別モンだからな。
単純にリアスプロケ10%でかいのにすれば、後輪実効トルクは10%上がる。
同速度での回転数上昇もあわせればもっと上がる。
2CRでリアスプロケ41→47にしててめっちゃオススメなんだけどなかなか真似する人はいない。
所詮は消耗品のスプロケにチェーンまで含めても3万もしないのに、これほど実感できるトルクアップ(後輪実効トルク)もないと思うんだが。
理屈としては最高速と6速巡航時の燃費が悪化するけど、実感としてはネガはない。
富士でメーター299も出た。
強いて言えばサーキットで他の人のギア選択を参考にしにくい。
茂木のS字で2速だと回りすぎるから3速使うとか。

0983774RR (アウアウエー Sa93-J+6t)2020/05/18(月) 21:11:55.35ID:wnrtO5oka
>>982
サーキット走らないならもっとクロスでもいいかもね

0984774RR (ワッチョイ a365-QERS)2020/05/18(月) 21:54:44.71ID:xdGTF8XE0
え、もてぎのSって3速だと思ってた(ベスト11秒)

0985774RR (ワッチョイ c320-bKt3)2020/05/19(火) 00:23:23.97ID:MiwMxKf60
いよいよ今日か
何時だっけ?

0986982 (ワッチョイ cf73-XScl)2020/05/19(火) 05:37:04.12ID:hx3BZqAY0
>>984
俺は茂木ベストは9秒
正直、茂木で効果があるギア比じゃないと思う。
普段よく走るもっと小さなコースでは効果絶大。

0987774RR (ワッチョイ 73c4-0a2P)2020/05/19(火) 07:22:19.26ID:jdflI0f60
今日10時正式発表じゃね?

0988774RR (スッップ Sd2f-whPS)2020/05/19(火) 08:22:23.62ID:rP4KyOuMd
なんか変わるのかな?

0989774RR (スッップ Sd2f-IF4r)2020/05/19(火) 09:45:04.90ID:fWS3R6lEd
コロナの影響で発売延期になりまーす!とか?

0990774RR (ワッチョイ d141-1OcQ)2020/05/19(火) 10:07:50.68ID:ZSoDMrTD0
ティーザーサイト行ったら3200秒ほど余ってて草
11時かよ

0991774RR (エムゾネ FF2f-ZOkt)2020/05/19(火) 10:43:15.33ID:2kgTQ4tPF

0992774RR (ワッチョイ 2b73-CX6h)2020/05/19(火) 10:59:41.68ID:4ugby17x0
くるでー

0993774RR (ワッチョイ 2b73-CX6h)2020/05/19(火) 11:00:36.48ID:4ugby17x0
マジかよ

0994774RR (ワッチョイ 41d4-0a2P)2020/05/19(火) 11:00:38.04ID:b8Rvwqh80
また70万秒加算かよwwふざけんなww

0995774RR (ワッチョイ d141-1OcQ)2020/05/19(火) 11:02:39.13ID:ZSoDMrTD0
9日後www
ふざけんな

0996774RR (ササクッテロラ Sp9f-24Gy)2020/05/19(火) 11:15:13.67ID:3Cdox5Lnp
ひどい(;ω;)

0997774RR (スフッ Sdd7-u/DQ)2020/05/19(火) 11:33:23.59ID:1t94W7zmd
焦らす意味わからん…海外では発売されてるのに

0998774RR (ワッチョイ 8958-CX6h)2020/05/19(火) 11:59:43.01ID:xEWArgEp0
R1の国内認可そのままだと通らなかったか、プレスト残す残さないで一悶着あって申請するの遅れたか、どっちだろうね?

0999774RR (ササクッテロル Sp9f-226o)2020/05/19(火) 12:05:57.93ID:PoTMTpOLp
なかなか笑かしてくれるやんけw
また増えるてw

1000774RR (ワッチョイ d141-1OcQ)2020/05/19(火) 13:05:27.48ID:ZSoDMrTD0
次スレ
【サーキットに】YZF-R1/R1M【峠・ツーリングに】91
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1589861097/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 298日 20時間 15分 15秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。