【Amazon】Fireタブレット総合 Part50©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/06/27(火) 06:21:14.48ID:ppuHv2+E
Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。

※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。

―【第7世代モデル】―――
 Fire 7 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
 Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
―【第6世代モデル】―――
 Fire HD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
―【第5世代モデル】―――
 Fire HD10 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
 Fire HD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
 Fire (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
―【第4世代モデル】―――
 Fire HDX8.9 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
 Fire HD7 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
 Fire HD6 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
―【第3世代モデル】―――
 Kindle Fire HDX8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE/
 Kindle Fire HDX7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG/
 Kindle Fire HD7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y/
―【第2世代モデル】―――
 Kindle Fire HD8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0/
 Kindle Fire HD (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44/
 Kindle Fire (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU/

■価格
 Fire HD10 (2015) … 16/32GB (29,980/32,980円)
 Fire HD8 (2017) … 16/32GB (11,980/13,980円)
 Fire (2017) … 8GB/16GB (8,980円/10,980円)

■<HD8 (2016) 専用スレ>
 Fire HD8 (2016) Part3
 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1480567128/

■<Fire (2015) 専用スレ>
 Fire (2015) Part9
 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1481931043/

■<HD6/HD7 専用スレ>
 Fire HD 6 or 7 Part 3
 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/

■<HDX8.9 専用スレ>
 【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root6
 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1470101597/

■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part48
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1492989108/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part49
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1496812080/
2017/06/27(火) 06:25:00.47ID:ppuHv2+E
■『Kindle含めた電子書籍、自炊本』は、板違い■

□電子書籍 [板] http://rio2016.2ch.net/ebooks/
 【E-ink端末】Amazon Kindle 38【電子書籍リーダー】
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1497074221/
 Amazon Kindle 総合スレ 113
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1494235957/
 Kindle セール情報 part77
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1497835850/
 電子書籍ストア セール情報 総合スレ part18
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1489478244/
 自炊技術総合23 @電子書籍板
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1485175560/


■『動画サービスのコンテンツ」』は、板違い■

□YouTube [板] http://egg.2ch.net/streaming/
 【定額動画】AmazonプライムビデオPart31
 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1497805207/

□netflix [板] http://krsw.2ch.net/netflix/
 Amazonプライムビデオ 追加情報 悲報 今日も追加無し 1
 http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1453654501/
 【amazon】プライム・ビデオ総合【月額325円相当】
 http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1441263229/

□海外テレビ [板] http://egg.2ch.net/tv2/
 Amazonプライムビデオで見られる海外番組8
 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1496281667/


■『音楽サービスのコンテンツ』は、板違い■

□音楽配信 [板] http://lavender.2ch.net/mdis/
 【定額】Amazon Prime Music 5曲目
 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1497828997/
2017/06/27(火) 06:26:09.96ID:R5WSfTB8
店舗一覧

小田急レストランシステム
http://www.odakyu-restaurant.jp/shop/hakonesoba/hakonesoba/
(箱根そば本陣)
http://www.odakyu-restaurant.jp/shop/hakonesoba/hakonesoba-honjin/

ジローレストランシステム
http://www.giraud.co.jp/hakone/

神奈川中央交通
http://www.kanachu.co.jp/support/eat/

箱根そば-駅そばWiki
http://www.wikihouse.com/ekisoba/index.php?%C8%A2%BA%AC%A4%BD%A4%D0
(最新の情報が3年前・価格は2015年改訂のものに準拠の模様)

※likearamenからのコピペは、一切スルーで。

※店舗看板は「名代箱根そば HAKOSOBA」に統一された模様ですが、
一部店舗で「箱根そば 生そば箱根」の旧ロゴ入りの丼を継続使用しているので、今回スレタイから「生そば箱根」を消しておりません。
2017/06/27(火) 06:32:33.16ID:ppuHv2+E
★Fireタブレット略称★ ※年式と機種名により性能が異なります※

発売年式/タイプ/画面サイズ ← 商品名(Build.Model)

ー 【第7世代モデル】 ーーーーー
■<2017発売>
 2017 HD8 ← Fire HD8 (KFDOWI)
 2017 Fire7 ← Fire 7 (KFAUWI)

ー 【第6世代モデル】 ーーーーー
■<2016発売>
 2016 HD8 ← Fire HD8 (KFGIWI)

ー 【第5世代モデル】 ーーーーー
■<2015発売>
 2015 HD10 ← Fire HD10 (KFTBWI)
 2015 HD8 ← Fire HD8 (KFMEWI)
 2015 Fire7 ← Fire (KFFOWI)

ー 【第4世代モデル】 ーーーーー
■<2014発売>
 2014 HDX8.9 ← Fire HDX8.9 (KFSAWI)
 2014 HD7 ← Fire HD7 (KFASWI)
 2014 HD6 ← Fire HD6 (KFARWI)

ー 【第3世代モデル】 ーーーーー
■<2013発売>
 2013 HDX8.9 ← Kindle Fire HDX8.9 (KFAPWI)
 2013 HDX7 ← Kindle Fire HDX7 (KFTHWI)
 2013 HD7 ← Kindle Fire HD7 (KFSOWI)

ー 【第2世代モデル】 ーーーーー
■<2013発売>
 2013 HD8.9 ← Kindle Fire HD8.9 (KFJWI)

■<2012発売>
 2012 HD7 ← Kindle Fire HD (KFTT)
 2012 Fire7 ← Kindle Fire (KFOT)

ー 【第1世代モデル】 ーーーーー
※日本では未発売


<Fireタブレットの見分け方>
 http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780

<Fireタブレット端末の仕様>
 https://developer.amazon.com/public/ja/solutions/devices/kindle-fire/specifications/01-device-and-feature-specifications
<Fire Tablets [Device Specifications]>
 https://developer.amazon.com/public/solutions/devices/fire-tablets/specifications/01-device-and-feature-specifications
2017/06/27(火) 06:37:13.04ID:ppuHv2+E
■Amazon/ヘルプ & カスタマーサービス■

<Amazonデバイス サポート>
 http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=200127470

<Fireタブレットの見分け方> ※ヘルプもコチラから
 http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780

<Fireタブレットの基本的なトラブルシューティング>
 http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201540810


<Fireタブレットとテレビなどのディスプレイを接続する方法>
 http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201686930
 ※Fireタブレットは、機種によってディスプレイとの接続方法が異なります。

<Fireタブレットの画面をテレビやディスプレイに映す> = Miracast =
 http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201540250
 ※ディスプレイミラーリングの項目がディスプレイとサウンドの中にない場合、この機能に対応していません。

<Fireタブレットでセカンドスクリーンを利用する>
 https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201829510

<Amazonデバイスの画面を、別のディスプレイにワイヤレスで映す>
 https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201370390


<Kindle電子書籍リーダー & Fireタブレット用アクセサリ>
 https://www.amazon.co.jp/s/ref=lp_2408713051_ex_n_1?rh=n%3A2250738051%2Cn%3A%212250739051%2Cn%3A2408696051&;bbn=2408696051&ie=UTF8&qid=1496812646

<Amazonデバイス アクセサリ【事故保証・延長保証】>
 https://www.amazon.co.jp/%E4%BF%9D%E8%A8%BC-Kindle-%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB-%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA/b/ref=dp_bc_3?ie=UTF8&;node=2408713051
2017/06/27(火) 06:40:19.85ID:ppuHv2+E
■Fire HD8 (2017)
MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64-bit 4コア 1.3GHz [V/B]) /Mali-T720 MP2
1.5GB RAM
8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
 【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA) /デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.1LE)/環境光センサー/アクセロメーター/microSDカードスロット
 【無】microHDMI無/SlimPort無/USBホスト無/ジャイロスコープ無/GPS無
https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/FireHD8-tech-details_graybox._CB510179518_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html

■Fire 7 (2017)
MediaTek MT8127 (Cortex-A7 1.3GHz 4コア)/Mali-450 MP4
1GB RAM
7インチIPS液晶1024x600 (171ppi) 10点マルチタッチ
長さ191mm x 幅115mm x 厚み9.6mm (295g)
 【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
モノラルスピーカー/Bluetooth(4.1LE)/アクセロメーター/microSDカードスロット
 【無】 Dolbyオーディオ無/microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/ジャイロスコープ無/環境光センサー無/GPS無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/Fire7-tech-details_graybox._CB510339140_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1065431.html


■Fire HD8 (2016)
MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64-bit 4コア 1.3GHz [V/B]) /Mali-T720 MP2
1.5GB RAM
8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.2mm (341g)
 【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA) /デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.1LE)/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microSDカードスロット
 【無】microHDMI無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無
https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20160909/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2016/FHD8/feature-techspec._CB279147969_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1022702.html
2017/06/27(火) 06:58:14.67ID:I+UzVHZj
■Fire HD10 (2015)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
1GB RAM
10.1インチIPS液晶1280x800 (149ppi) 10点マルチタッチ
長さ262mm x 幅159mm x 厚み7.7mm (432g)
 【有】背面カメラ(HD,500万画素)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microSDカードスロット/Miracast
 【無】microHDMI無/SlimPort無/USBホスト無/環境光センサー無/GPS無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201509182/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2015/Gen8/Thebes/t-feature-techspec._V310767563_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/725387.html

■Fire HD8 (2015)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
1GB RAM
8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
長さ214mm x 幅128mm x 厚み7.7mm (311g)
 【有】背面カメラ(HD,500万画素)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microSDカードスロット/Miracast
 【無】microHDMI無/SlimPort無/USBホスト無/環境光センサー無/GPS無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201509182/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2015/Gen8/Memphis/m-feature-techspec._V310767498_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/724780.html

■Fire (2015)
MediaTek MT8127 (Cortex-A7 1.3GHz 4コア)/Mali-450 MP4
1GB RAM
7インチIPS液晶1024x600 (171ppi) 10点マルチタッチ
長さ191mm x 幅115mm x 厚み10.6mm (313g)
 【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/シングルバンド(11n,11bg)・シングルアンテナ/
モノラルスピーカー/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/microSDカードスロット
 【無】 Dolbyオーディオ無/microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/環境光センサー無/ジャイロスコープ無/GPS無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201509181/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2015/Gen8/Ford/f-feature-techspec._V310767463_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/723686.html
2017/06/27(火) 07:02:58.16ID:I+UzVHZj
■Fire HDX8.9 (2014)
Snapdragon805 (2.5GHz 4コア)/Adreno420
2GB RAM
8.9インチIPS液晶2560x1600 (339ppi) 10点マルチタッチ
長さ231mm x 幅158mm x 厚み7.8mm (375g)
 【有】背面カメラ(5P f/2.2ワイドレンズ,800万画素,LEDフラッシュ手振れ補正)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・デュアルアンテナ(MIMO,HT80)/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.0LE)/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/Miracast/SlimPort/USBホスト
 【無】microHDMI無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201409182/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2014/FS/feature-techspecs._V325372659_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/682770.html

■Fire HD7 (2014)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
1GB RAM
7インチIPS液晶1280x800 (216ppi) 10点マルチタッチ
長さ191mm x 幅128mm x 厚み10.6mm (337g)
 【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/シングルバンド(11n,11bg)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/SlimPort/USBホスト
 【無】Miracast無/microHDMI無/環境光センサー無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201409184/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2014/FAs/feature-techspecs._V325372803_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/672218.html

■Fire HD6 (2014)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
6インチIPS液晶1280x800 (252ppi) 10点マルチタッチ
長さ169mm x 幅103mm x 厚み10.7mm (290g)
 【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/シングルバンド(11n,11bg)・シングルアンテナ/
モノラルスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/SlimPort/USBホスト
 【無】Miracast無/microHDMI無/環境光センサー無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201409184/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2014/FAr/feature-techspecs._V325372683_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/673244.html
2017/06/27(火) 08:33:59.04ID:y5+o1JVR
Kindle Fire HD (2012)がどのPC(Win7,8.1,10)でUSB接続しても
ストレージとして認識されなくなったのですが、
何か原因として考えられることはあるでしょうか?
充電はできており、ケーブルも本体同梱品以外のものも
色々と試してみたのですが、どれもダメなようです。
2017/06/27(火) 11:42:59.35ID:DLIjDh8P
31
2017/06/27(火) 21:48:11.22ID:Ac6gCLDd
箱根?
2017/06/28(水) 07:24:21.73ID:3G9312X3
■Kindle Fire HDX8.9 (2013)
Snapdragon800 (2.2GHz 4コア)/Adreno330
2GB RAM
8.9インチIPS液晶2560x1600 (339ppi) 10点マルチタッチ
長さ231mm x 幅158mm x 厚み7.8mm (374g)
 【有】背面カメラ(5P f/2.2ワイドレンズ,800万画素,LEDフラッシュ手振れ補正)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11n,11gb,11a)・デュアルアンテナ(MIMO,HT40)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/Miracast
 【無】microHDMI無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20131016/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2013/KA/feature-techspecs._V354907087_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/625374.html

■Kindle Fire HDX7 (2013)
Snapdragon800 (2.2GHz 4コア)/Adreno330
2GB RAM
7インチIPS液晶1920x1200 (323ppi) 10点マルチタッチ
長さ186mm x 幅128mm x 厚み9.0mm (303g)
 【有】前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11n,11bg,11a)・デュアルアンテナ(MIMO,HT40)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/Miracast
 【無】背面カメラ無/microHDMI無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20131016/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2013/KT/feature-techspecs._V354909588_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/623849.html

■Kindle Fire HD7 (2013)
OMAP4470 (1.5GHz 2コア)/PowerVR SGX544
1GB RAM
7インチIPS液晶1280x800 (216ppi) 10点マルチタッチ
長さ191mm x 幅128mm x 厚み10.6mm (345g)
 【有】デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/アクセロメーター/ジャイロスコープ
 【無】背面カメラ無/前面カメラ無/内蔵マイク無/環境光センサー無/
microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20131016/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2013/KS/feature-techspecs._V354909490_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/621438.html
2017/06/28(水) 07:39:28.25ID:3G9312X3
■Kindle Fire HD8.9 (2013)
OMAP4470 (1.5GHz 2コア)/PowerVR SGX544
1GB RAM
8.9インチIPS液晶1920x1200 (254ppi) 10点マルチタッチ
長さ240mm x 幅164mm x 厚み8.8mm (567g)
 【有】前面カメラ(HD)/デュアルバンド(11n,11bg,11a)・デュアルアンテナ(MIMO)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microHDMI
 【無】背面カメラ無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20130227/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2012/KJ/technical._V374926654_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/591483.html

■Kindle Fire HD (2012)
OMAP4460 (1.2GHz 2コア)/PowerVR SGX540
1GB RAM
7インチIPS液晶1280x800 (216ppi) 10点マルチタッチ
長さ193mm x 幅137mm x 厚み10.3mm (395g)
 【有】前面カメラ(HD)/デュアルバンド(11n,11bg,11a) ・デュアルアンテナ(MIMO)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microHDMI
 【無】背面カメラ無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201210242/
http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2012/KT/technical2._V377033961_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/580770.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/579442.html

■Kindle Fire (2012)
OMAP4430 (1.2GHz 2コア)/PowerVR SGX540
1GB RAM
7インチIPS液晶1024x600 (169ppi) 2点マルチタッチ
長さ189mm x 幅120mm x 厚み11.5mm (400g)
 【有】シングルバンド(11n,11bg) 、シングルアンテナ/
ステレオスピーカー/アクセロメーター
 【無】背面カメラ無/前面カメラ無/Bluetooth無/内蔵マイク無/環境光センサー無/ジャイロスコープ無/
microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201210242/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2012/O2/technical2._V377033963_.jpg
2017/06/28(水) 15:04:24.86ID:kWQfGCRF
        r-──-.   __
     / ̄\|_D_,,|/  `ヽ   【呪いのパンダ】
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
    | |  l ´・ ▲ ・` l   | |  <おう、こっちこっち!
    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ
        /:::::::::::::::::l                               なんだよもうスレ立てたのか〜>
       /::::::::::i:i:::::::i、
       l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
       l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
        /::::::::::::::::l
       /:::::::;へ:::::::l
      /:::::/´  ヽ:::l
      .〔:::::l     l:::l
      ヽ;;;>     \;;>
2017/06/28(水) 23:30:43.48ID:JCQbw3c7
ちょっといじるとホーム変えれるのね
なんか別の機種になったみたい
2017/06/29(木) 12:13:57.37ID:Jt6ogFjC
>>15
どこをどーやったの?
2017/06/29(木) 12:17:51.63ID:cs3BVzBg
>>16
ホームを変更したんじゃない?
2017/06/29(木) 12:31:58.70ID:Jt6ogFjC
>>17
GP入れてなんか大幅に弄ったのかと思ったもんだからちょっと聞いてみたんだよ。サンクス
2017/06/29(木) 14:41:36.31ID:q8VWbmo2
飛行機でHD8使ってプライムビデオ使用してみたけど離着陸時はテーブル使えないから小さくて軽い7も気になってきた。
解像度違うけどプライムビデオのHD画質だとして気になる差があるのかな?
まあ次に飛行機乗るのは1年以上先だと思うからあわてる必要はないんだけどプライムデーで安くなったりまたビデオクーポンついたりしたら買ってしまいそうだ。
2017/06/29(木) 14:56:04.57ID:EMAnAtj7
新型Fireタブレット 価格
=============
プライム会員 <クーポン価格>
=============

Fire 7 (2017)
・8GB 8,980円 <4,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90PKEM/
・16GB 10,980円 <6,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/

Fire HD8 (2017)
・16GB 11,980円 <7,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94SZCM/
・32GB 13,980円 <9,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/


https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
プライム会員は、クーポン利用で4,000円引き
2017/06/29(木) 18:31:48.58ID:ux64tnA8
プライム2980円が来るんだな
2017/06/29(木) 18:53:33.54ID:3NNRhIXN
>>21
どこに出てる?
2017/06/29(木) 18:54:58.24ID:1j1wxR9O
プライムデー
2017/06/29(木) 19:09:50.08ID:fdLhIZIu
剛力彩芽がFirestick届けてくれるのか!!
2017/06/29(木) 19:13:52.93ID:p1SfVVgA
チェンジで
2017/06/29(木) 19:52:16.67ID:KlI+OgiY
みんなチェンジなら(一応)俺がいただきます
2017/06/29(木) 19:54:29.99ID:1j1wxR9O
http://www.takasagosushi.co.jp/image/news_bobsle_abe.jpg
2017/06/29(木) 20:54:10.00ID:ux64tnA8
>>22
ごめん年会費の事でfireの事じゃない

ttps://s.famitsu.com/news/201706/29136597.html
2017/06/29(木) 20:55:59.03ID:1j1wxR9O
http://www.takasagosushi.co.jp/image/news_bobsle_abe.jpg
2017/06/29(木) 21:01:54.25ID:4tcMErUY
プライムデーでfireも安くなるかな?
2017/06/29(木) 21:05:35.82ID:EK417pk4
俺クーポンで3980で買った後、プライムデーで3480で2台目買った
2017/06/29(木) 21:27:55.82ID:1j1wxR9O
http://www.takasagosushi.co.jp/image/news_bobsle_abe.jpg
2017/06/29(木) 22:00:20.48ID:hEByldwB
■HD8変更点 2015 → 2016
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32GB-価格 無し → 15,980円
16GB-価格 21,980円 → 12,980円
8G-価格 19,980円 → 無し
厚み 7.7mm → 9.2mm
重量 311g → 341g
CPU MT8135[4コア(1.5GHz×2/1.2GHz×2)] → MT8163V[64bit4コア(1.3GHz)]
GPU PowerVR/G6200 → ARM-Mali/T720MP2
RAM 1GB → 1.5GB
WiFi 11ac/11n/11a/11g/11b → 11n/11a/11g/11b
Bluetooth 4.0LE → 4.1LE
背面カメラ HD500万画素 → HD200万画素
前面カメラ HD →VGA
環境光センサー 無し → 有り
Gorillaガラス 有り → 無し
バッテリー 8時間 → 12時間
カラバリ 4色(黒/青/橙/桃紫) → 1色(黒)
ストレージ 8GB/16GB → 16GB/32GB
保証期間 1年 → 90日


■HD8変更点 2016 → 2017
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32GB-価格 15,980円 → 13,980円
16GB-価格 12,980円 → 11,980円
厚み 9.2mm → 9.7mm
重量 341g → 369g
ジャイロスコープ 有り → 無し


Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
Fire HD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
Fire HD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/

https://developer.amazon.com/public/ja/solutions/devices/kindle-fire/specifications/01-device-and-feature-specifications
2017/06/29(木) 22:03:33.26ID:hEByldwB
ーーーーーーーーーーーーーー
■HD8(16GBモデル)価格比較
ーーーーーーーーーーーーーー
2015(1年保証) 21,980円
 保証(1年→2年) 3,280円
 保証(1年→3年) 4,480円

2015(2年保証) 25,260円
2015(3年保証) 26,460円

─────────────────────
2016(90日保証) 12,980円 *プライム会員8,980円
 保証(90日→1年) 1,680円
 保証(90日→2年) 2,160円
 保証(90日→3年) 2,780円

2016(1年保証) 14,660円 *プライム会員10,660円
2016(2年保証) 15,140円 *プライム会員11,140円
2016(3年保証) 15,760円 *プライム会員11,760円

─────────────────────
2017(90日保証) 11,980円 *プライム会員7,980円
 保証(90日→1年) 1,680円
 保証(90日→2年) 2,160円
 保証(90日→3年) 2,780円

2017(1年保証) 13,660円 *プライム会員9,660円
2017(2年保証) 14,140円 *プライム会員10,140円
2017(3年保証) 14,760円 *プライム会員10,760円

≪事故保証・延長保証≫
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
2017/06/29(木) 22:06:54.26ID:hEByldwB
ーーーーーーーーーーーーーー
■HD8 (32GBモデル)価格比較
ーーーーーーーーーーーーーー
2016(90日保証) 15,980円 *プライム会員11,980円
 保証(90日→1年) 1,680円
 保証(90日→2年) 2,160円
 保証(90日→3年) 2,780円

2016(1年保証) 17,660円 *プライム会員13,660円
2016(2年保証) 18,140円 *プライム会員14,140円
2016(3年保証) 18,760円 *プライム会員14,760円

────────────────────
2017(90日保証) 13,980円 *プライム会員9,980円
 保証(90日→1年) 1,680円
 保証(90日→2年) 2,160円
 保証(90日→3年) 2,780円

2017(1年保証) 15,660円 *プライム会員11,660円
2017(2年保証) 16,140円 *プライム会員12,140円
2017(3年保証) 16,760円 *プライム会員12,760円

≪事故保証・延長保証≫
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
2017/06/29(木) 22:07:57.27ID:1j1wxR9O
http://www.takasagosushi.co.jp/image/news_bobsle_abe.jpg
2017/06/29(木) 22:08:52.77ID:JHvs0ZFf
カラーバリエーションを日本でも売って。
まぁ、適当なカバー付けちゃうわけだけど。
2017/06/29(木) 22:43:37.08ID:haYHppJq
GP入れると電源落ちる
2017/06/29(木) 23:38:30.40ID:3c7grOOm
地図アプリはapkでヤフーのでも入れとけばいい?
2017/06/30(金) 01:27:56.71ID:qZF+fgD2
>>39
古いバージョンでないとGP開発者サービス必要だよ
2017/06/30(金) 03:08:47.12ID:72sknPFD
重くなったんで40秒リセットしたが解消しないので初期化した
最低限youtubeのapkだけぶっ込んで使おうかなと思ったらyoutubeのアプリが
GP開発者サービスを要求して来やがったのでGPも入れる事に・・・
開発者サービスのみで動くか確認してないけど面倒なので結局GP関係4つ入れたw
2017/06/30(金) 06:43:33.19ID:OKPEPa87
GP入れる時はAndroidと同じアカウントを使っていいの?
それとも別のアカウントを作った方がいい?
2017/06/30(金) 07:37:15.52ID:z+MOcBcU
なんでわざわざ別アカウントにするんだ
入れる意味ねえだろ
2017/06/30(金) 07:47:46.10ID:r7bXl36M
動かすためだけなんだから捨て垢のほうがいいでしょ
2017/06/30(金) 08:06:57.82ID:BWk4j4Wl
うーん、目的によるが
特別に自分のアクティビティを隠したいのでなければ
普通に自分のアカウントで良いし、特にそれで問題はない
2017/06/30(金) 08:19:59.89ID:OKPEPa87
>>45
そうなの?
普通にKindle FireもGoogleアカウントに使用中の機器として登録される?
2017/06/30(金) 09:03:48.17ID:z+MOcBcU
登録される
2017/06/30(金) 09:07:58.29ID:OKPEPa87
>>47
ありがとう。
2017/06/30(金) 09:56:38.43ID:72sknPFD
amazonとgoogleのアカウントは別管理になってるから問題ない
GP入れてもアプリストアと(プライム)ビデオだけは置き換えされないからね
あとamazonショピングアプリとprime nowも置き換え不可かなGPで非対応と言われるし
導入する弊害としてprime musicやprime photoやkindle辺りはGP版に置き換え対象になる
2017/06/30(金) 10:04:26.75ID:z+MOcBcU
>>49
ならねえよ
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 11:01:37.57ID:oNSH225E
ホーム画面に本が四五冊表示されてるのは消せる?
エロ漫画が出てて困ってます。
2017/06/30(金) 11:06:52.11ID:pHtwJ1N2
タッチすれば表示されないようにできるだろ
2017/06/30(金) 11:24:04.76ID:5BuvrI2O
4000円引きクーポンはもうなくなったのですか
2017/06/30(金) 11:36:18.67ID:MosSzbYX
ある
2017/06/30(金) 12:23:39.07ID:z+MOcBcU
>>51
聞く前に設定画面確認しろや
2017/06/30(金) 15:51:41.05ID:vuR4Ll6K
無料のエロ写真集見てたんだけど、
データは消せても購入履歴は消せないじゃん!
とりあえず無料本を何冊も購入して隠蔽したけどね。

ちなみに子供用の漢字ドリルとかもあるけど、
fireから印刷できるの?
書き込む前提の書籍の電子化って、わけ分からん。
2017/06/30(金) 16:36:25.81ID:z+MOcBcU
>>56
スクショすればできないこともない
2017/06/30(金) 16:55:58.90ID:W5FRHBJ3
>>56
画面の上に紙おいて透かして使う
2017/06/30(金) 17:06:35.12ID:Ga072pvR
>>56
Wi-Fi対応のプリンター買うか、マイクロUSB対応の有線LAN買って
ネットワークからプリンターに繋ぎ、印刷。
今時はBluetoothって手もあるな。
ワイヤレスでリンクするのはペアリングがめんどいが環境構築して
慣れたらかなり便利。
2017/06/30(金) 17:55:56.08ID:VKoP+4Tn
千円引きにつられてプライムに入ったものの、案の定クーポンをはじかれる。
やはり4日待たなきゃダメなのか。待っている間にクーポン期間が終わったら
払い損じゃないか。
2017/06/30(金) 18:02:12.65ID:wNifKd61
>>60
注文一切しなければプライム解約で払い戻しされるだろ
2017/06/30(金) 18:11:19.96ID:t5aX3HuK
相変わらずプライムクーポン乞食は小うるさいな
2017/06/30(金) 19:28:11.38ID:rJmmtUJb
2、3日ぐらいだとおもうけどね、ほとんど差はないけど
2017/06/30(金) 22:06:16.27ID:kucqEcPd
>>51
長押し→ホームから削除
2017/06/30(金) 22:11:02.78ID:5xXIIXHl
二度と読まないならPC使ってコンテンツと端末の管理で削除すればよろし
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 09:25:26.39ID:XAvh8Pcz
これ今無料会員中の人は

プライムデーで2900円で会員になれないって事なん?
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 09:26:50.16ID:XAvh8Pcz

追記

無料会員期間が7月15日まであります。

プライムデーは10日限定
2017/07/01(土) 09:41:00.43ID:bbB9/Hcn
https://www.amazon.co.jp/b?node=5301458051
今って上のリンク先にFireのクーポン紹介は書いてあるけど、
Fireの製品のページにはクーポンの話は全然書いてないよね?
プライム会員のIDでアクセスすれば出てくるとか?
「あのクーポンのページは消し忘れですうー」とか言われないか不安
2017/07/01(土) 10:12:51.87ID:lMgU3jz4
>>66
有料会員中の俺も来年分払いたいわ。
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 10:15:06.58ID:MaIp3oz3
二台目。ノキアからだとたまらなく好き。俺はこっちだけど、外人て言わないで、北欧からドイツは近いしあります渡航。帰航したらアップルの騒ぎになって国内、よーく憶えているよ
2017/07/01(土) 10:15:29.14ID:zw3lHbpu
貧乏くせえなあおい
どこの賢い奥様だよ
2017/07/01(土) 10:19:31.38ID:IaAo+LsO
いまプライム会員じゃないけど、この間に入ればすぐにでもクーポン使ってKindle Fireを買えるってことかな?

プライムデーの時にもっと安くなりそうだけど。
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 10:44:58.11ID:MaIp3oz3
使えるよ割引
プライム会員はアメプリメンバーだけ
プライムデェーは考えなくていい
アカウントさえあれば自動で割引になるよ広告前てやつです
2017/07/01(土) 11:31:26.71ID:IaAo+LsO
>>73
でも30日間の体験期間中はクーポンは使えないと明記してあるけど?
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 11:48:17.72ID:MaIp3oz3
シェアてことか?通販は原則返品不可能でその期間の間クーポンを換金返金できないてこと
タダで貸しますでもその期間はでも買取してくださいねアマゾンよりて感じ
買わない目的では利用しない方がいいよ。
2017/07/01(土) 12:09:48.38ID:yv8zrOtm
クーポンと同じ値段になるんじゃないかぁ
2017/07/01(土) 12:37:54.27ID:sY0rhE8J
>>74
無料期間中は使えない。
30日経過しなくても有料の本会員になれるから割引使いたければ本会員になるしかない。
本会員になってもすぐに使えない場合があるとのこと。
最大4日かかるらしいけど自分は2日後には使えた。
2017/07/01(土) 12:42:33.03ID:dBAJS7Sr
半額ならないかな
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 12:46:01.06ID:XAvh8Pcz
>>77
どうやって無料会員中に本会員なるの?

amazonにタブレット買いたいから無料会員飛ばして本会員になるたいってメールしたら30日待ってください。
っていうテルプレメールがきたよ
2017/07/01(土) 12:52:07.94ID:Fr1TAIHZ
HD8はRAM1.5Gって書いてあったけどアプリから見ると1.3Gしか使えないんだな
Intelタブと同じじゃん
2017/07/01(土) 12:54:43.47ID:XeEm7y/U
単位まで書けない病気かな?
2017/07/01(土) 13:28:28.99ID:2sU3A3Ow
>>79
会員情報の管理から無料会員終了して有料会員になれたけど今は出来なくなってるのかな?
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 14:03:25.87ID:XAvh8Pcz
>>82
その項目がない
2017/07/01(土) 14:35:43.85ID:IaAo+LsO
>>82
前スレでだめだという回答をもらった人がいた。
2017/07/01(土) 14:43:25.66ID:1V0UpXqp
>>82
今即プライムになるには尼ゴールドのオマケぐらいしか無いはず
2017/07/01(土) 17:24:57.56ID:1xPDoUA7
カスタマーサービスに連絡してすぐに無料体験終わらせてもらうとか他所で見た
2017/07/01(土) 18:54:22.00ID:dV5WPhWs
無料期間の強制終了させ課金開始させる依頼は塞がれたぽいね
2017/07/01(土) 22:55:38.52ID:bbB9/Hcn
即プライムって、今ならAmazonホームページに出てくる初回年会費2,900円の所を
クリックして登録すれば、無料会員飛ばせるんでない?
明日までだったはずだけど
2017/07/02(日) 00:43:00.55ID:5gg/9gSz
2900円でプライム会員になったら即引き落とされたよ。
たぶん大丈夫。しらんけど。
2017/07/02(日) 01:49:54.96ID:hh6nMh4s
>>88
そそ。2900円セールで入会するといきなり有料会員になれる。
俺もそこ経由でタブレット4000円引きでぽちった。
2017/07/02(日) 11:16:07.58ID:kP589q4l
今日までの1000円OFFキャンペーンでプライムになれば即有料会員なのね。
fire4000円OFFで即ポチるかプライムデーまで待つか。。。
2017/07/02(日) 11:27:53.42ID:hYqXnfZU
今まで会員にならなかった奴が1100円の割引欲しさにポチるかと思うと泣けてくるな
2017/07/02(日) 11:32:11.87ID:Qg40a1ei
ま、いろいろ工夫して買った後に後悔するヤツもいるだろうな
2017/07/02(日) 11:44:33.29ID:11NPHS+/
月額会員になって翌日に\4000OFFクーポン使えたわ
プライムは今月解約予定
2017/07/02(日) 11:58:06.60ID:Gk6DGYze
月額のでfire安く出来るなら次からはそうするか
次がマトモなバージョンアップとかされてたらな
2017/07/02(日) 11:58:22.13ID:ktji6zu3
>>94
一年分の会費なのに解約するん?
2017/07/02(日) 12:07:45.71ID:Ei8DWL9m
月額の意味が理解できない人がいるのか
2017/07/02(日) 12:12:51.74ID:11NPHS+/
>>96
ちょい前に出来た\400/月のプランやで
2017/07/02(日) 12:13:54.18ID:gtADG84o
>月額会員になって翌日に\4000OFFクーポン使えたわ
>プライムは今月解約予定

そんな人が、増えたら次回は穴がふさがれるよね
2017/07/02(日) 12:19:18.58ID:e+hwQ87g
正直プライム会員じゃない人がAmazonタブ使っても、メリット薄い気がするんだけどな
2017/07/02(日) 12:23:51.75ID:11NPHS+/
GP突っ込んで遊べてるし、ホームもNovaに変えてほぼ普通の泥タブ化した
プライム抜けてもオモチャとして使ってくのが前提なら、納得出来る価格かなと
2017/07/02(日) 12:32:06.79ID:mEUdKaYQ
GPサポートした安タブが欲しいならdtabの新古でも買ってきた方がいいよ
2017/07/02(日) 12:34:33.63ID:0hrp4bg7
ふーん、うちのFireはKindleとプライムビデオ専用機だからなぁ
GPも入れてない、それは別のAndroidタブの分担
ま、人それぞれだけどね
2017/07/02(日) 13:38:14.50ID:AtCJv/wr
むしろAndroidタブでもプライムビデオは観れるのに、わざわざ専用にFire買うメリットが自分には分からない
2017/07/02(日) 14:04:22.03ID:qXjPb2i2
オーナーライブラリ使えるじゃん?
2017/07/02(日) 14:05:48.44ID:7IQz/oxF
>>104
プライム会員が安い新品タブレット欲しい人はメリットあるだろ
忖度しろ
2017/07/02(日) 14:06:34.41ID:njhTzvFO
き、Kindleの書籍をmicroSDにダウンロードできるし
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 14:33:03.59ID:mCDPq8wy
gp入れるとかなりモッサリするよな
2017/07/02(日) 16:14:57.13ID:ji86DCMy
メモリが少ないからねえ
Fire7もHD8ももう500MB〜1GBメモリを増やしてくれると捗るのに
2017/07/02(日) 16:17:17.12ID:0YW6HFf0
プライム特化してるんだからしょうがないでしょ
2017/07/02(日) 16:46:32.75ID:E6QTnhP/
GP入れずにapkだけ移植した方がいいのかな?
2017/07/02(日) 16:50:53.99ID:xRGXzHkS
Google Play開発者サービスが必要なアプリもあるし、アプリの更新が面倒なので入れた
メモリ解放アプリ入れて半日に一回ぐらい回せば問題ない
2017/07/02(日) 16:57:50.11ID:beQ+yIps
>>111
GP入れずに動作するアプリであれば、その方が無駄なリソース(ネットワーク、ストレージ、メモリ、CPU)喰わなくて済むよ。

ちなみにgoogle製アプリと有料アプリはGPが必要。
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 19:58:27.32ID:4DZZ253x
>>90

7/2に2900円でプライムはいったけど
クーポン使えなかったよ

なんでだ
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 21:28:03.47ID://1UKE2e
これってGP入れないとYouTubeアプリないの??
2017/07/02(日) 21:47:56.19ID:8u381sXl
いいえ。
2017/07/02(日) 21:48:53.62ID:mRRGbhI1
>>115
公式のは無いよ。非公式のあやしげなアプリはあるけど。あるいはブラウザで視聴するか。
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 21:51:38.57ID:mCDPq8wy
あるよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 22:37:45.84ID://1UKE2e
なんでないんやろ?

ファイヤスティック某のほうは、YouTubeアプリあるのにね
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 22:56:10.10ID:Lq1J4lAo
>>114
翌日には使えるようになってるぞ
2017/07/03(月) 00:13:37.29ID:/ccueYbr
amazonのタブレットは曲がりなりにも大企業が一押しで出してる端末でいろいろ安心感ある
なんだかんだでコスパがいい
そこらの家電量販店で売られてる同価格帯のタブレットは買う気がしないなぁ
あまりタブレットに多用途求める気もないし

でもゲームはもうちょい揃ってほしい
今やってるソシャゲがよそのゲームとコラボしたときにamazonのアプリにはないやつが多いのがなー
2017/07/03(月) 00:19:35.18ID:VnK9vBOr
7インチや8インチのFire端末は、そもそもコスパが売りみたいなもんだしね
2017/07/03(月) 02:39:18.39ID:7ZNQZkjF
純正カバーのピッタリ感が使ってて気持ちいい
2017/07/03(月) 02:46:57.15ID:OybmHCnE
純正は尼ロゴが邪魔に感じて避けたよ
他社のスリープ対応のにしてみた
2017/07/03(月) 08:09:50.70ID:+qQe0veN
蓋付カバーいろいろ買ってきたが
純正カバーは別格のクオリティだ
値段なりの満足度は十分あるよ
2017/07/03(月) 08:16:24.04ID:IBNRtRJ3
部屋以外で持ち運ばないし
その辺のタブレットスタンド+カバーなしで十分だったわ
2017/07/03(月) 08:20:26.37ID:/ccueYbr
HDX7のはめ込むのではなく磁石固定型の純正オリガミカバーは正直イマイチだった
しょっちゅうズレるし縦置きしたとき2015FIREの簡素なものより不安定だ

今日HD8が届くけど、写真見たらカバーの素材が2015までのものとは変わってるようで期待してる
2017/07/03(月) 08:46:13.88ID:IOSHEdNm
新8だけど、なーんかスリープ時のバッテリー消費がみるみる減るようになってきたなーfirefoxぐらいしか入れてないんだが。ama図書多いと更新確認がその分多くなるのかなぁ
2017/07/03(月) 09:19:46.87ID:+qQe0veN
>>127
そうなのかー
最新のHD8カバーしかもってないから
今までもこのクオリティなのかと思ってたわ

蓋を閉じるとき磁石でHD8にくっつく
裏に回したときも磁石でくっつくから
スタンド時も当然安定する
磁力もちょうどいい
冷蔵庫にタブを貼れるよw
2017/07/03(月) 09:29:45.57ID:/ccueYbr
>>128 プライムビデオかなんかの、ストレージ容量に余裕があると勝手にお勧め動画をダウンロードする機能がONだったりするんじゃない?
2017/07/03(月) 09:30:20.68ID:OybmHCnE
7の純正カバーのレビュー見ると、フチからホツれ始める危険があるかも?らしい
個体差か知れんが
2017/07/03(月) 11:44:56.58ID:E5IjmeT+
昨日滑り込みでプライムの年賀割引に申し込んだが、まだKindleのクーポンは適用できないな。
2017/07/03(月) 11:46:57.44ID:a2nd0aOy
10日からのプライムデーで安くならんかな
2017/07/03(月) 13:03:59.86ID:PyqV1NUi
HD8半額頼むわー
最近ペーパーホワイト使い出したけど、カラー本は色の問題だけじゃなく、
色を白黒で表現するためにかすれた色になったりして厳しい
2017/07/03(月) 17:50:35.03ID:h6JkQqvB
プライムデーって電子書籍も安くなる?
2017/07/03(月) 17:50:37.24ID:mEG8j7lZ
2chブラウザ入れてからkindle本が勝手に何ページもページ送りやページ戻しをしたりページが小刻みに震えたりするんだけど
遠隔操作ウィルスとか含まれてないよね?
2017/07/03(月) 18:28:46.05ID:uf2sEymQ
2017のfireHD8 で、テレビとかモニタにミラーリングする方法ってないですか??
HDMIの変換でできなかったもので・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 18:55:55.70ID:pVqSyDFe
1パスワードってamazonストアから入れれる?

1パスワード使えるなら買おうと思う
2017/07/03(月) 19:08:15.02ID:RFawO86w
プライムデーHD8が今より1000円オフくらいになれば買うけど
2017/07/03(月) 19:12:06.93ID:g2pSC4gn
プライムデーの値段に期待してるわ
2016の7の液晶が割れちゃったから
2017/07/03(月) 19:21:26.20ID:FQkf7RMM
出たばっかなのにクーポンよりさらに値下がる事はないんじゃないかなぁ
自分が使ってたら家族もほしいって言い出したから、クーポンと同価格ならもう一台買うわ
2017/07/03(月) 19:22:21.09ID:PyqV1NUi
半額期待していいな?約束破るなよ!
2017/07/03(月) 20:27:04.74ID:NQ/igZRJ
Amazon曰く、
今年のプライムデー
昨年同様、FireTV安売りするよぉ♪
2017/07/03(月) 22:53:22.81ID:pnua6ZYh
> でもゲームはもうちょい揃ってほしい
俺もそう思うけどこれは戦略的にいれてないんだと思う
時間の奪い合いだからそっちよりAmazonコンテンツに金を落として欲しいんだと思う
決して邪推じゃないと思うぞw
2017/07/03(月) 23:15:13.00ID:FQkf7RMM
まともなyoutubeのアプリが無いのも同じような理由かなって感じだもんね
そしてそっとGPを塞がないようにしている
GP入れられなくなったら買うのやめるわ
2017/07/03(月) 23:42:45.41ID:TH9/RQdH
プライム登録しても4000円引きにならなかったけど、
登録から24時間経ってようやく
4000円クーポンが出てきたけど、でも、
その24時間に購買意欲が薄れてしまった、、、
2017/07/04(火) 00:28:54.22ID:bRdxLCvz
>>146
プライムデイまで待つべし!
2017/07/04(火) 01:21:18.98ID:uA4SfO/h
>>144
それは邪推だろ

アプリ作る人から見ればAmazonアプリストアへの対応はGooglePlay対応とは別に課金周りを作り込まないといけない
さらにストアが増えるとソシャゲのように定期的にアプリを更新してイベント打つタイプのものは面倒とトラブルが増える
その割にAmazonアプリストアはあまり利用者が居ないからわざわざ対応するメリットが少ない
2017/07/04(火) 09:42:16.70ID:GXyopi1K
HD8(2017)にアスデックのアンチグレアフィルム貼ってみた
確かに謳い文句通り、ギラつく感じは殆ど無いね
映り込み全く気にならなくなったし防指紋効果も良い感じだ
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 11:15:28.80ID:SDpfLUuH
なんで公式のYouTubeアプリが無いのが不思議
2017/07/04(火) 11:31:23.69ID:7Y2JdeFf
>>150
googleだから
2017/07/04(火) 11:39:36.69ID:1qPGXbf1
Amazonゴールドカードの新規入会9000円分ポイント来てるぞ。
2017/07/04(火) 12:25:35.83ID:vdPZqiml
以前は強制終了してGmailが何故か落ちなくなった
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 12:31:51.08ID:KJ0PTZw4
本、マンガ、動画のみで使ってる。
それ以外で使い物になるか?
反応が遅くて仕方ないだろ?
2017/07/04(火) 12:36:15.57ID:yJIt61rK
>>154
7とHD8ではかなり違うんだが
総合スレで機種も書かないとは無礼千万
2017/07/04(火) 12:55:49.17ID:xZhZL9bv
なーにが無礼千万だよ阿呆
2017/07/04(火) 13:55:09.76ID:0SJPE7Td
Fireタブ全般がローコスト低パフォーマンス機だからな
2017/07/04(火) 13:55:30.18ID:5E0hbCMm
アホだな
2017/07/04(火) 15:19:18.45ID:D6FijNqv
そうだよアホだよ
2017/07/04(火) 15:38:15.42ID:4EtaOaTf
軟式グローブとか懐かしいな
2017/07/04(火) 16:04:13.98ID:X1GComs1
Fireにカバーの代わりに養生テープ貼り付けた
安物にお似合いでちょうどいい
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 16:31:18.45ID:5E0hbCMm
だっ
2017/07/04(火) 19:53:42.67ID:MMzpsitS
HD8でFF9出来るのか
試しにダウンロードしてみようかな
動かなかったら2500円ドブだが
2017/07/04(火) 20:02:57.18ID:EyRnnUSw
人柱おつかれw
報告を待つね。
2017/07/04(火) 21:21:28.19ID:CwmvxKvK
>>153
正確には「落ちるメールが減った」だな、多分

俺も大半のメールは普通に読めるが、特定のメールだけは相変わらず落ちる
その落ちるメールがなければ、「落ちなくなった」と誤解するとこだわ
2017/07/05(水) 00:08:39.45ID:H6f6GrDo
使い人の安っぽさにちょうどいいね養生テープ
純正カバー代惜しむんだもんなぁ、うん、身の丈に合ってるよ
2017/07/05(水) 00:11:08.96ID:uvPJIVdf
クスクス
2017/07/05(水) 00:13:42.76ID:JY/BRwcm
最近steamでFF9やったけどよかったよ
スマホ版よりsteam版にしときなよ
2017/07/05(水) 01:09:18.17ID:X3hWyfZS
>>166
おまえFireがよっぽど大事なんだなw
それだけはわかったわwww
2017/07/05(水) 01:13:59.02ID:1aH9LVy7
ワロタ
2017/07/05(水) 01:17:21.96ID:oiXH81Vq
歪んでるなぁ
2017/07/05(水) 07:50:11.21ID:4BWoAfPa
泣いた
2017/07/05(水) 07:58:47.13ID:x3+1xSVL
>>163
8(2016)持ちだが普通に動くよ
但しロード地獄
2017/07/05(水) 08:19:34.60ID:bKMcK979
純正バカ一代
2017/07/05(水) 08:34:28.67ID:cbSWUOEi
GP入れたらFF TACTICS できるかな?セール中だから買いたいな
2017/07/05(水) 10:50:59.03ID:8UvrTt30
Fire 7(2017)のwifi(2.4ghz)のリンク速度について教えてください

仕様表では「802.11 a/b/g/n (デュアルバンド)」となっていますが、
72mbps×2で150mbpsになるのでしょうか?
150mbps×2で300mbpsになるのでしょうか?
177161
垢版 |
2017/07/05(水) 12:44:59.74ID:5VlI1os3
養生テープごときでこんだけ叩かれるとは思わなかったわ。
ツルセコで何が悪いのか。
文句ある奴は一歩前に出ろ。
ボコボコにしてやんよ
2017/07/05(水) 13:27:42.54ID:dLk8v8sM
純正云々程度で反応しちゃうちっぽけなやつらなんだから相手にするだけ無駄よ
2017/07/05(水) 13:39:40.68ID:8zHQIm4B
>>176
Wifiデュアルバンド対応

無線LAN2つの周波数帯に対応
・2.4Ghz
・5Ghz
2017/07/05(水) 15:30:15.48ID:0am3mY2G
>>177
養生テープって防御力低そうだけど、
意外に守ってくれるもんなの?
ちなみに、うちのタブレットはノーガード。
2017/07/05(水) 16:08:53.17ID:hJAZV/t4
養生テープなんて貼って画面見れるの?ちゃんと反応する?
2017/07/05(水) 17:21:15.74ID:uvPJIVdf
裸が一番。持ち歩くものでもないし。
2017/07/05(水) 17:36:31.91ID:HcF5v9Rz
>>181
イイ感じに見れるし、指の感度も滑りもいいよ。
2017/07/05(水) 18:00:05.65ID:7RiIIs//
>>181
養生テープって、緑色のガムテープみたいなやつでしょ。
画面外に貼ってるんじゃないの?
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 18:03:58.61ID:MA1BW2sQ
アリババで買った8の2017対応保護ガラスがピッタリすぎて
張り直しで割れたわ
出たてのダメだな
2017/07/05(水) 18:22:58.49ID:K4lq50bH
バカが養生テープの意味を誤解している悪寒ガス
187176
垢版 |
2017/07/05(水) 20:16:29.07ID:8UvrTt30
>>179
ものすごい勘違いをしてました
指摘ありがとうございます
2017/07/05(水) 21:13:14.07ID:iGwzj5sl
ツルセコw じじいはガラケーカチャカチャしてろよw
2017/07/05(水) 21:55:47.36ID:X/Q/BtQU
養生テープってあのガムテープみたいな緑とか白の粘着力弱くて剥がせるやつだろ?
そんなもん貼るぐらいなら100均のリメイクシートとかレザーシートとか買って貼ったほうがましだろうに
2017/07/05(水) 22:29:06.54ID:0OYdF6PC
養生テープガァーーーーーしてる奴は
養生テープが何かも分からない低脳乞食だからほっとけよ
2017/07/05(水) 22:47:00.36ID:/XSN6WJN
まだやってんのかwwww
2017/07/05(水) 22:59:33.27ID:X/Q/BtQU
10日のプライムデーまでは養生テープで話題を持たせるんやで
2017/07/05(水) 23:03:00.10ID:zEGCRwcW
養生テープでボディを傷から守るんだね
ずっと大事に使ってね
2017/07/05(水) 23:13:44.60ID:Vpwzd0LX
ボディを守るとかありえないでしょ
何から守るの?キズから?滑り止め?
マジで意図がワカンネ
誰かおしえて
2017/07/05(水) 23:15:49.50ID:oiXH81Vq
下手な煽り
2017/07/05(水) 23:19:09.24ID:Vpwzd0LX
煽りじゃねえってば!
2017/07/05(水) 23:20:01.14ID:ZjwPf1yN
只でさえ分厚いし安いものなのでケースいらんなぁ。子供のは必要かも
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 23:28:18.22ID:hU24OOqi
ケースつけると重いからな。
俺はケースはつけないな。
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 23:33:09.70ID:Pv3oMyon
なんとなくオフィスの事務用に買ってきたタブレットって感じかな、養生テープって。
テープの上から数字とか書いてありそう
2017/07/05(水) 23:50:35.06ID:6F6kzMUL
ネタ抜きでなんで養生テープなんだろうな
持ち歩きで液晶面保護する目的で貼ってて、出先でベリベリやって剥がして使ってるなら
周囲の目気にならない人なんだろうなってしか言えない
ケース代ケチってる場合じゃないんだろうなって感じで
2017/07/05(水) 23:51:37.94ID:qwoHcHxX
幼女テープ
2017/07/05(水) 23:54:38.65ID:dLk8v8sM
外でFireタブなんかを使う人いるんだ…
2017/07/05(水) 23:55:54.53ID:dLk8v8sM
自覚なさそうだから書くけど
そういう発想をしてしまう>>200の事な
2017/07/05(水) 23:59:16.24ID:vGXn1Y7W
ボディカラーを緑にしたかったんじゃないの?
2017/07/06(木) 00:00:24.96ID:hD4AtXbO
>>199
事務所の引っ越しの時の荷物に貼って搬入先の部屋番号書いたりした
他の活用だとビニール傘の持ち手に巻いてたな、パクられにくくなる
2017/07/06(木) 01:28:27.91ID:pB7uJyIZ
>>203
自覚なさそうだから書いとくけど、外でFireタブレットを使うのがおかしいと思ってるなら
それこそ成金的な貧乏人の発想だよ
値段安いものを外で使ってると劣等感感じてしまうようなタイプな

ところで養生テープをどういう風に使うのか説明してほしいんだが
どこにどういう風に貼って使うんだ?
2017/07/06(木) 01:42:54.90ID:y7f/Te6J
>>206
この機種にはsim刺せないし外で使うならスマホのテザリングかモバイルルーター使わないとネット接続出来ないから面倒だってこと言いたかったんじゃないのかな?
まぁネット接続しない使い道があると思うしお前さんが言っている意味の通りだったら全くその通りだと思うけどね。
2017/07/06(木) 02:12:14.56ID:pB7uJyIZ
>>207
いやいや、面倒もなにも養生テープの話から持ち歩きのために貼ってるんじゃないかって思ってるわけで
持ち歩きもしない室内利用オンリーで養生テープ貼ってるならそれこそ一体何のために貼ってるわけ?
2017/07/06(木) 03:44:52.53ID:BesjW3oy
>>208
養生テープが好きなんだよ。
常識で考えろ。
2017/07/06(木) 03:47:35.57ID:3oW6Z77Z
>>177
オラ、一歩前へ出たったで
養生テープどう使ってんのか具体的に言ってみろや
2017/07/06(木) 04:09:32.76ID:BnWY1Kpt
(養生テープが何なのかわからないなんて言えない)
2017/07/06(木) 04:13:04.28ID:BjHXMot5
外でfireとかダサw
俺なんかはよくスタバでMacBook開いてるけど、注目集めてるのを感じるね
2017/07/06(木) 05:59:23.18ID:hGnUj83x
>>212
ttp://buzztto.com/post/13346
2017/07/06(木) 08:35:54.97ID:5GOUKBGs
>>212
はいはい、オレカッケー君は黙ってね
2017/07/06(木) 08:46:46.64ID:qegN3eLp
おじいちゃんのテープ
2017/07/06(木) 10:12:44.16ID:V9bQWgFk
親父はダクトテープがあれば何でも直せるって言ってた
2017/07/06(木) 10:21:20.05ID:gYdxzwMl
ダクトテープ信者とかアメリカ人か
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 11:19:26.41ID:1Dl04VpI
fireなんか裸で使って傷ついたら買い替え使い捨てだろ
2017/07/06(木) 11:37:29.81ID:IzYijUs9
養生テープ
滑り止めか、キズ防止とかの為に背面に貼ってるのでは?
自分も滑り止めの為に黒のビニールテープを一週間くらい裏側に貼ってた
手が乾燥してるからサラサラな本体は滑りやすい
今ははがして100均のリングつけてるけど
2017/07/06(木) 11:41:18.46ID:E6FhQi9U
しつけーなぁ
2017/07/06(木) 11:58:59.25ID:6GTyt9Cl
>>202
クレヨンしんちゃん、いくつか落として、出先の待ち時間とかで子供に見せてるわ。
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 12:04:03.28ID:byR8FknZ
クレヨンしんちゃんなんて教育に悪い低俗アニメ見させるなよ
2017/07/06(木) 12:37:33.23ID:AK3C70ZO
養生Fireの写真が見たくてたまらない
2017/07/06(木) 12:58:12.45ID:vvwAOKJt
まだやってたのか
好きなの貼ってれば良かろうに
色んなとこにシール貼りたがるお子ちゃまみたいにww
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 13:10:13.62ID:YUuP95yI
上の方で言ってた100均のリメイクシートいいな
剥がしたら絶対汚くなりそうだが
2017/07/06(木) 13:27:50.28ID:BjHXMot5
例年だと本体半額とかあった?HD8が5980円ならポチるんだけどな
2017/07/06(木) 13:33:46.77ID:J61E90Y0
養生テープ貼るくらいなら死んだ方がマシだわー

マシだわー
2017/07/06(木) 14:00:19.33ID:sq0MIlAO
よ、幼女テープだと!
詳細はよ
2017/07/06(木) 14:53:36.01ID:If6YATVd
妖女テープ貼っとけ。
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 17:05:58.16ID:MUWu4X2K
ネットサーフィン的な事はサクサクいけるん?
主にバクサイのエロ板系

行けるなら買おうと思ってる
今はiPhone7で見てるけど画面小さい

GPは入れない
2017/07/06(木) 17:15:44.87ID:kfnnEO9h
普通の泥タブでどうぞ
2017/07/06(木) 18:04:43.69ID:CdDtzfY9
車の中や病院の待合室でHD8使って漫画や小説読んではいかんのか?
なお病院だと老害に時々怒られる模様
2017/07/06(木) 18:13:14.75ID:gh0A4E/Y
今の爺婆は自らスマホ使うから周りに文句言うのなんて激減してるけどな
ま、音鳴らしたりとか非常識なことしなきゃね
2017/07/06(木) 18:54:33.56ID:AK3C70ZO
普通のFireなら別に構わないが
問題は養生Fireを外で使ってもいいかってことだよ
2017/07/06(木) 19:02:37.38ID:U9eDtWHB
養生Fireを外で使うってどんな罰ゲームだよ
2017/07/06(木) 20:42:33.16ID:DQs0Ydfy
ここまで養生画像なしか
2017/07/06(木) 20:48:31.26ID:FDiKiaF+
ああ、チェーンの居酒屋のことだろ
2017/07/06(木) 20:52:24.16ID:iqdNYsLc
養老乃瀧!
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 21:57:16.73ID:Afzdh3Y0
養生しろよ
2017/07/06(木) 23:11:49.73ID:ieijOUMb
HD8 2017て改悪なん? 評判がようわからん
2017/07/06(木) 23:20:16.43ID:FBikJL2L
>>240
別に気にするほどの仕様変更ではない
2017/07/06(木) 23:26:33.37ID:ieijOUMb
ジャイロがはぶかれた影響は特になし?
2017/07/06(木) 23:28:42.63ID:5FKC341z
>>240
2016も2017も買ったけど
改悪ってほどでもないかなあ
青液晶が気になってた人は逆に改善とも取れる
2017/07/06(木) 23:34:30.68ID:FBikJL2L
>>242
なにに使うんだよ
加速度センサはあるから画面回転には問題ない

使うあてがあるのか?
2017/07/06(木) 23:37:42.49ID:ieijOUMb
>>243
良くなった部分もあるのね

>>244
それが問題なのだが、何に使うのかよく分らんから逆に不安になるw
別にいらんだろと判断されて省かれたんならいいんだけど
2017/07/07(金) 00:11:19.57ID:76qJekuq
>>245
別にいらんだろ
2017/07/07(金) 00:49:17.27ID:Yo4QQb3m
クーポン値引きでき次第購入予定。
外で使う機会が多いんだけど、光の反射防止にオヌヌメのフィルムありますか?
2017/07/07(金) 03:43:22.33ID:vv4SIGGO
プライムセールまで待ったほうが良くない?

セールの対象になるか分からないけど…
2017/07/07(金) 06:22:29.06ID:mFqpoGMC
>>245
ジャイロがないとVR用途には使えなくなる
8インチでVRはもとより無理があるが
2017/07/07(金) 08:25:20.64ID:rJL4siYT
今年の夏は養生テープデコがナウいね
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 08:30:06.65ID:c/+KqH5V
そろそろ飽きてきた
2017/07/07(金) 08:33:22.07ID:+yneDg/W
養生をNG wordに突っ込んどけよ
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 08:51:25.28ID:aXRYHo9d
栄養生化学についての話題も出るかもしれないだろ
2017/07/07(金) 09:26:27.69ID:TrA8h0vf
プライムセールで買うでー
たぶん3000円やろ
2017/07/07(金) 09:42:39.96ID:HE+h6XTz
>>254
やったら嬉しいのぅw
2017/07/07(金) 09:43:56.65ID:rdtM733B
やっぱ養生じゃなくて天然だな
年一回か二回ぐらいだけど
ちゃんとした店で食べるよ
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 09:45:13.67ID:Xl79jpfx
同じくセールで買うつもりだけど
旧機種の縦横比が変なのと発色が色褪せて見える現象は改善したんだろうか
欲しいからではなく安いから買ってしまいそうだ
2017/07/07(金) 10:30:39.80ID:kuCkpLCw
縦横比は改善されたと散々言われてますがな
2017/07/07(金) 11:10:04.52ID:w6apiPns
情弱だからスペック見ても判断つかないんだろう
2017/07/07(金) 11:18:39.84ID:C+2m3mPa
bluetoothテザリング出来ないのかorz
めずらしいね
2017/07/07(金) 12:34:16.47ID:/iP5BZVp
とりあえず養生テープ買ってきましたが
次はどうすればいいですか
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 12:41:28.28ID:5tlp0Vx3
もーいいよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 12:46:40.73ID:y9F738sV
養生テープで作ったタブレットをうpしたいんですけどどうやってスマホの写真をうpするんですか?
2017/07/07(金) 13:05:52.52ID:GrR8ebv0
>>260
えっ、本当?
買ったらBluetoothでテザリングするつもりだったのに。
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 13:34:43.01ID:Xl79jpfx
Fireタブはwifiテザリングだけだったはず
2017/07/07(金) 13:47:54.86ID:RmPzHre1
FireOS3まではアプリでBluetoothテザリングもどき出来てたけど
4で出来なくされたよ
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 14:04:17.85ID:aXRYHo9d
>>261
もしかしたらマスキングテープと間違えてるのかも知れんな
2017/07/07(金) 18:22:05.07ID:+tVEV9Rv
ガムテープで液晶以外覆ったぜ!
割りと見た目いけてるしオススメ
2017/07/07(金) 18:46:23.32ID:u/rhOxV+
山の手線の電車に跳ね飛ばされて怪我をした、其後養生に、一人で但馬の城崎温泉へ出掛けた。
2017/07/07(金) 19:01:44.25ID:4rfHLECt
なぜ志賀直哉
2017/07/07(金) 19:06:41.29ID:NkbvAdU3
>>248
セールの対象になるっぽいな
2017/07/07(金) 19:44:26.28ID:Ulg475Sz
>>268
養生テープなら液晶まで保護できるのに
2017/07/07(金) 19:53:15.10ID:sT6ffgVQ
ありがとう
ようせいさん
2017/07/07(金) 21:06:35.91ID:xJxwoFnf
パイオランテープ…。
2017/07/07(金) 22:45:08.87ID:HE+h6XTz
オレンジパッケージで自作どう?
2017/07/08(土) 01:10:39.54ID:r5OHMYiu
ところで養生少年はどこいった
2017/07/08(土) 01:28:53.40ID:Ex9NAFzO
>>276
一歩前出ろとかデカい口叩いてたくせに
トンズラとか笑かしてくれるわww

てか少年じゃなねく中年もしくは老年だろ
2017/07/08(土) 07:56:51.17ID:jihjXMbN
うちの曾孫請けあたりにごろごろしてる底辺雑工中年だと思うな
2017/07/08(土) 08:03:55.76ID:aLNdGdVz
ここ最近、eBayでリファブHDX8.9が売られてて買っちゃいそうだわ
2017/07/08(土) 08:19:18.78ID:knRPz8VV
解像度は高いけど人を選びそう
2017/07/08(土) 08:27:28.19ID:dteWt3TI
>>279
OSのアップデート、終わってないか?
2017/07/08(土) 09:55:02.66ID:QpPw11qv
>>279
育毛剤?
2017/07/08(土) 12:11:51.94ID:PkGXUwXM
2900円の時に、プライムに入ったんですが
プライムビデオは、なかなかイイね

旧作100円が、無料てな感じだな 
これで、29本以上視聴すれば、元鳥!

プライムデーで、HD8確保の予定
2017/07/08(土) 12:17:36.25ID:mR0wNitV
うんこぶりぶり
2017/07/08(土) 12:27:44.10ID:xOOK+7wS
>>279
第四世代なら買い
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 12:57:55.02ID:C/hMFdj2
>>283
Amazonからしたら理想的な、典型的なカモられ方で草


わたしもです!
2017/07/08(土) 13:01:02.50ID:Lx6iYDGi
ついに明後日か
HD8、4980円買うでー
2017/07/08(土) 13:03:17.07ID:MN1CXCok
Fire7、3000円お願いします
2017/07/08(土) 13:19:15.09ID:mR0wNitV
オメコ
2017/07/08(土) 14:04:07.77ID:aJZqxr5d
>>283
送料気にせずプライム商品買えるだけでも意味がある。
2017/07/08(土) 14:22:37.70ID:r5OHMYiu
2900円プライマーはいいとして
月額400円プライマーが4000円引きクーポン使えるのが納得できない
400円クーポンでいいだろ
2017/07/08(土) 14:32:14.85ID:em43myUh
amazon.comの方見ればわかるけど4000円引きされた価格が本来の価格だぞ
2017/07/08(土) 14:49:22.10ID:0F1TZYee
>>291
しかしamazonプライム入ってないとFireの魅力も半減なんでしょ?
2017/07/08(土) 14:51:26.81ID:mR0wNitV
>>291
月額400円はむしろ割高じゃん
2017/07/08(土) 14:55:16.16ID:yGhF+F3N
Amazonサービスなしならgp入れてとりあえずの安タブレット、性能も出来ることもそれなり
2017/07/08(土) 14:57:52.95ID:+Hi7StBh
gpって何?
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 14:59:24.93ID:gdU/YqDl
ゴールドプレート
2017/07/08(土) 15:03:07.38ID:mR0wNitV
嘘教えるな
Gekiyaba Penisだよ
2017/07/08(土) 15:03:53.70ID:aJZqxr5d
>>296
Google play
2017/07/08(土) 15:10:07.31ID:+37Gb0Jn
これ同じ住所だけど別名義のプライム垢で新たにクーポン使ってタブレット買うと垢バンされるかな?
2017/07/08(土) 15:12:18.84ID:em43myUh
社会からのBAN
2017/07/08(土) 15:20:40.41ID:f1tdNbgE
名義が異なればその分プライム会員の会費を払うんだから大丈夫じゃね?
2017/07/08(土) 15:41:29.43ID:c8lx3mB3
実際GP入れるとどの程度動作が重くなるんだ?
2017/07/08(土) 15:51:45.56ID:lgA3lHSi
>>301
それはすでになってるから構わん

>>302
やってみるw
2017/07/08(土) 16:04:17.55ID:0F1TZYee
まぁプライム途中でいやになって解約しても、残金は日割りで戻ってくるんでしょ?
2017/07/08(土) 16:27:58.90ID:lQQdP9bw
プライムデーにHD8がセール対象になるって確定してるの…?

買おうかなほんとに…
2017/07/08(土) 16:30:47.95ID:IcifpROW
HD8もう一台欲しいけど指紋ベタベタ液晶になってるってのがなぁ
2017/07/08(土) 16:36:04.20ID:i4c116Pk
8,7インチとも千円割引が関の山だろ夢見すぎ
2017/07/08(土) 16:46:53.63ID:Lx6iYDGi
HD8は3980円と4980円どっちかな
楽しみだ
2017/07/08(土) 16:58:30.76ID:0F1TZYee
台数は限定?
2017/07/08(土) 17:26:42.63ID:xntPm0xB
2017/07/08(土) 17:28:21.50ID:p2xbkk4Q
>>310
もちろん
だから正座して待機
とはいっても争奪戦になるほどではない たぶん
2017/07/08(土) 17:29:03.38ID:xntPm0xB
7とHD8両方買ったけどHD8をメインにすることにして7は売ってきた。結局5250円で売れたからジュース代儲かった?w
2017/07/08(土) 17:52:03.22ID:oMWMAnRJ
3980円で買った旧7が3000円で売れたわ
1年以上使ったから満足
2017/07/08(土) 18:18:46.64ID:0F1TZYee
>>313
小銭すぎーw
2017/07/08(土) 19:04:55.52ID:koC+Vf48
>プライムデーにHD8がセール対象になるって確定してるの…?

プライムデーのセール対象商品は、このページにある
内容は、書かれていない

Prime Day ちょっと見せます
https://www.amazon.co.jp/gp/b?node=4483321051&;_encoding=UTF8&tag=4gamernet-22&linkCode=ur2&linkId=a6255b5496406584a11de8695f10543f&camp=247&creative=1211
2017/07/08(土) 19:53:47.92ID:wds1bCKZ
>>299
サンキュ
マジかよ…orz
2017/07/08(土) 21:40:26.71ID:0F1TZYee
>>312
時間的猶予はいかほど?
2017/07/08(土) 23:32:58.34ID:QpPw11qv
hd8どこで売れるの?
ヤフオクとかメルカリ?
リサイクルショップとか買い取り倉庫とかでも売れる?
2017/07/08(土) 23:38:33.89ID:+IBDK/4S
3000円で売れたとか嘘だぞ
2017/07/09(日) 00:17:02.11ID:erm2mXAN
>>303
自分の感覚だと7はかなり重くなる。
プライム特典とdtvだけと
割り切った使い方だったけど各アプリの動作や
ブラウザなんかも遅くてイライラした。

あと結構gp入れると容量食うので入れたい奴は16g推奨。

今はgpアンインストしてプライム特典のみの使い方してる。
まあ使えるレベル。

8は持ってないからわからん。
2017/07/09(日) 00:42:19.90ID:OMC22V3V
2016 hd8 にgp入れて使ってるけど快適
dアニメみたり2ch見たり本読んだり寝床端末として大活躍してるわ
2chMate 0.8.9.39/Amazon/KFGIWI/5.1.1/LT
2017/07/09(日) 01:19:04.42ID:Ln8WDqmL
>>319
じゃんぱらっていうところで売れる。ただ買取価格はまだ買取価格一覧に反映されてないから事前にネットで売りに行きたい店舗に買取見積をしてもらうこと。
ちなみに二日前に見積もりしてもらったけどfire7の8GBは上限5000円でHD8の16GBは上限6000円だったよ。もちろん両方2017モデルね
2017/07/09(日) 02:19:09.35ID:Zf+vW/YU
じゃんぱらめ
どんだけ高値で売ってんだよ
2017/07/09(日) 03:03:16.81ID:qUkzl129
>>324
やっぱり、2倍ぐらいはつけるんだろうなぁ。でもこれ、一体誰が買うんだ?
Amazonプライム持ちなら正規で買うだろうし、そうでないならほぼメリットないのに。
2017/07/09(日) 03:21:27.43ID:1uSi99zw
むしろFireシリーズで初めて何年もなるけどプライムセールに入ってたっけ?
通常のセールで1000円引きは何度も見たがプライムセール対象になってるの見たことないが
2017/07/09(日) 04:43:31.01ID:mPhIO540
なんだよう
夢ぐらい見たっていいじゃないかよう
この野暮チンめ
2017/07/09(日) 07:36:49.01ID:29gUw2TH
プライムに限らずセールだとFire端末はいつも最終日に5000円引きじゃなかった?
そこにコインやらビデオクーポンやらついてさらにお得になったりならなかったり
プライム会員じゃなくてもプライムクーポン使用より安く買えるってことで俺も取り込まれたしw
2017/07/09(日) 07:51:09.32ID:/5qCr+NO
プライムセールは知らんが春のセールでは安くなってたな
2017/07/09(日) 08:02:00.78ID:Zf+vW/YU
前回か前々回か、どっかのスレで
安売りは専用の尿液晶版だとか何とか
比較写真まで出て盛り上がったよな
結局どうなったかは知らんけど
2017/07/09(日) 09:16:35.94ID:sJf1EmHB
Fireタブの液晶は、黄色よりも青色よりやろ

(Fireタブ持ってる人なら判るよね)
2017/07/09(日) 09:25:44.72ID:A8axZs5N
こういう大量生産品はリスク管理で液晶は3か所くらいから仕入れてたりするから何とも言えん
2017/07/09(日) 09:31:18.27ID:a1tGiwPf
8に関してはそれが通常寄りに修正されたとか
7は知らないけどアス比直ってるから比較するまでもないみたいな扱いか
2017/07/09(日) 10:22:24.21ID:lSeHVcOM
流れぶった切ってすまぬ
HD8(2017)で、ビデオのon deck機能をオフにしていても充電中勝手にビデオがダウンロードされるんだけど、対処法知ってる方います?
2017/07/09(日) 10:29:53.48ID:zhMcrfY1
延長保証はどれぐらいつけたらいいんだろうなあ。
2年ぐらいにして買い換えた方がいいのかな、
2017/07/09(日) 10:33:08.79ID:0J9KxtOY
セール最終日まで待ったほうがいいのか…
2017/07/09(日) 10:48:10.29ID:+xHENF8R
HD8 16GB 3980は無理じゃね
4980ならありそう
2017/07/09(日) 10:57:07.89ID:+zY12SPi
>>335
自分は>>314だったから、2年保証つけて新しいの出たら取り替えしてから新品ですって売るつもり
7は保証つけてなかったからマジの中古(美品)だったけどヤフオクで売れた
ええそうですケチです
2017/07/09(日) 11:01:22.62ID:bJ8G5Q5O
水曜日になればしばらくは静かになるかな
2017/07/09(日) 11:03:54.89ID:a1tGiwPf
>>338
あれって整備品が来るんじゃないのか?
厳密には詐欺に当たるんじゃ
2017/07/09(日) 11:06:12.67ID:zhMcrfY1
>>338
なるほどねえ。
音が良さそうだからHD8を考えてるんだけどね。
2017/07/09(日) 11:13:23.65ID:dCDr1IV7
>>337
プライムのクーポン込みでだよね?
そのぐらいになると嬉しいw
明日の18時にならんと値段はわからないんかなぁ
2017/07/09(日) 11:17:13.70ID:+zY12SPi
>>341
あ、自分が今回買ったのは8です

>>340
え、そうなの?
利用したことないから知らなかった
まぁそうならその通り書いて売るよ
2017/07/09(日) 11:59:22.05ID:bnL68Bgi
>延長保証はどれぐらいつけたらいいんだろうなあ。

販売のページでは、2年しか選択できないようだけど
他の選択肢が、あるのかな?
2017/07/09(日) 12:05:53.95ID:bnL68Bgi
Amazonポイント500は、登録してきた
後は、10日に買うか、11日にするかの選択かあ

最終日に、下げるとしたら何時ぐらいかわかる人います?
11日の18時頃かなあ
2017/07/09(日) 12:51:46.77ID:gCctixNc
みんな夢見すぎだろ
HD8/16GB 6980円
fire7/8GB 3980円
2017/07/09(日) 12:54:01.57ID:dCDr1IV7
>>346
高いわー どんだけ待ってると思ってんだよー
2017/07/09(日) 13:05:38.76ID:PPHdChlr
>>345
ポイント500ってなに?
あと10日18時〜11日24時までの短時間なのに、11日の方がさらに安くなったりするの?

>>346
HD8は2980円くるでしょ
Amazonはこのユーザーの期待を裏切らないでほしい
2017/07/09(日) 13:08:19.15ID:H8aJ9Wv2
ユーザー?
乞食だろ
2017/07/09(日) 13:11:49.61ID:PPHdChlr
マジメな話で半額が妥協ラインだな
つまり5980円未満
2017/07/09(日) 13:14:50.57ID:bewg6yLy
そこまこんなゴミが欲しいのかと思うと哀れに感じるな
2017/07/09(日) 13:21:11.47ID:H8aJ9Wv2
乞食が妥協ラインだってよww
2017/07/09(日) 13:21:25.98ID:VNq1A2LJ
HD8ってHDX8.9の後継機になりえるの?
2017/07/09(日) 13:21:42.49ID:+zY12SPi
クーポン価格-1000ぐらいだと思うわ
2017/07/09(日) 13:22:08.42ID:MOZccK8D
\6980だろ
2017/07/09(日) 13:38:53.74ID:ieCJiMdZ
HD8 1980円よろ!
2017/07/09(日) 14:01:05.35ID:a1tGiwPf
>>353
解像度がだいぶ低いぞ
2017/07/09(日) 14:15:56.65ID:gCctixNc
>>353
高いの作っても意味なくね?とAmazonが気がついてできた機種なので、ガッカリすると思うよ
特に、一体型をやめたので、タッチパネルと液晶面の微妙な距離による明るい場所での乱反射が辛い
ちなみに、新型iPadも同じ欠点があって、明るいところでは見えにくいんだけど、指摘しても信者の耳には届かないみたいw
こういう、カタログスペックには掲載されない部分の劣化は勘弁してほしい
2017/07/09(日) 15:35:36.94ID:dCDr1IV7
>>348
ニキュッパもありえるのか
夢が広がるのぉ
2017/07/09(日) 15:37:06.83ID:dCDr1IV7
HD8/2017用のamazonダンボール柄のカバーが欲しいのに全然登場しない
1つあるけど、あれ評判悪いし
前は何種類かあったのになぁ
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 16:03:15.85ID:LAS2AXiV
6980だよ。決まってるみたいよ。
2017/07/09(日) 16:08:42.28ID:MckVmz4P
hdxまた出してくれれば買い換えるのに
2017/07/09(日) 16:12:09.40ID:MOZccK8D
ケースって純正以外アカンの?
横置きにした時に角度調整出来るやつある?
2017/07/09(日) 16:15:31.28ID:D1kIdmpq
純正ケースは角度どうにも出来んし埃とかつくとなかなか取りにくい
2017/07/09(日) 16:26:41.38ID:Hsg2sdW6
>>362
プライム入ったからHD82016版買ってみたけど、
想像以上の液晶の質の悪さと埃が画面ど真ん中に入ってたのとで返品したは
MediapadM3を買い直したけど尼アプリでHD画質観られないし
iPad12.9持っててHDで観られるけどデカいしiPadは数要らないし
HDXとかプライムビデオ専用で欲しいわー
2017/07/09(日) 16:44:22.18ID:Fdun/7iD
298とかw
大体例年見てれば698あたりでしょhd8
2017/07/09(日) 16:46:20.11ID:bfI9vZ7F
夢見ていられるのもあと1日だけ
2017/07/09(日) 16:58:37.69ID:xupVogoA
5980だったら買い換えるわ
2017/07/09(日) 17:01:49.78ID:dCDr1IV7
>>361
それクーポン適用後?
2017/07/09(日) 17:03:05.11ID:dCDr1IV7
さんざん待って1000円引きだけじゃ可哀そすぎる
2017/07/09(日) 17:09:24.03ID:+zY12SPi
クーポン関係なくプライム会員なら6980ならもう一台買いたいわ
クーポン必要ならもう使っちゃったから買えない…
2017/07/09(日) 17:13:30.81ID:AuGcTDEf
キンドルアプリ入れてクーポン貰おうとしたら
初めからインストールされてるのか。。。。
2017/07/09(日) 17:15:48.20ID:bfI9vZ7F
だってAmazonのサービス使う為の商品だもの
問答無用で入ってるのよ
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 17:16:12.95ID:LAS2AXiV
>>369 もちろん
2017/07/09(日) 17:46:58.54ID:PPHdChlr
YouTubeとか2ちゃんメイト使えるんだよね?
2ちゃんメイトはアンドロイドスマホと連動する?
2017/07/09(日) 18:09:33.58ID:+zY12SPi
>>375
GP入れてなら自分は両方使えてるよ
2017/07/09(日) 18:20:28.79ID:9wpubv1f
入れなくてもメイトは使える
つべは公式じゃなくてアマゾンにおいてるアプリでなら使える
2017/07/09(日) 18:21:50.42ID:PPHdChlr
>>376
アカウントはアンドロイドと連動してるんだよね?
ならATOKも使えるってことか
2017/07/09(日) 18:24:14.25ID:+zY12SPi
>>378
すまん、他にandroid機持ってないからわからん
2017/07/09(日) 18:25:39.19ID:dCDr1IV7
>>376
apkから? 
2017/07/09(日) 18:32:20.58ID:eVoklR1W
>>375
有料オプション使えば同期する
2017/07/09(日) 18:46:13.66ID:PPHdChlr
有料じゃないと駄目なのか
それならできないのと一緒かな
まあスマホで間に合ってるから無理して使う事もないしやめとくか
カラー本読む為の端末と割り切ってあとはオマケと考えよう
2980円なら安いもんだ
2017/07/09(日) 18:48:09.89ID:+Q6maDRE
>>378
ATOK普通に動いてる。
2017/07/09(日) 18:59:53.69ID:eVoklR1W
>>382
もうずいぶん前に課金したから覚えてないが大した価格じゃなかったと思うが
2017/07/09(日) 19:04:57.70ID:UFzpTJ2A
>>362
Amazonに売り込みをかけてるメーカーもあると思うけど、高級機路線は軒並み却下され続けてるんだと思う。

iPadでさえ廉価仕様(ダイレクトボンディングパネル非採用)になったしね。。。
2017/07/09(日) 19:06:38.32ID:1S3XuGOR
8インチ前後のタブレット市場が冷え切ってる現実を忘れてはいけないのです
2017/07/09(日) 19:10:25.67ID:A7rybumu
そうなん?
2017/07/09(日) 19:12:20.65ID:kEZkz734
>>268
裏山C
2017/07/09(日) 19:14:30.60ID:kEZkz734
Google Play 入れとけ
2017/07/09(日) 19:20:07.60ID:zkaBvbOg
>Amazonポイント500ってなに?
プライムデーに、1万円以上買うと500ポイントくれるんだって
アマゾンにサインインして、下記サイトを見ることが条件

忘れず登録しましょう!

https://www.amazon.co.jp/b/ref=as_li_ss_tl?node=5303446051&;ref=tsm_1_tw_s_azjp_ptbbrpd2017&linkCode=sl2&tag=tomato40000-22&linkId=cef3cc16c6e374ff16c29d92e81a96db
2017/07/09(日) 19:46:05.65ID:nxhgR1C6
GP入れたら調子悪くなるぞ
2017/07/09(日) 19:46:48.77ID:sJf1EmHB
>>390
アフィを外せないのか?


2017プライムデーでのお買い物でポイントプレゼント
https://www.amazon.co.jp/b/ref=as_li_ss_tl?node=5303446051
2017/07/09(日) 20:09:08.46ID:PPHdChlr
>>383
>>384
ん〜まあどっちにしても買うつもりだから買ってから見てみるか…

>>392
こんなのあったのか
気づかず買うとこだった
これで2480円と
2017/07/09(日) 20:56:22.81ID:zkaBvbOg
>アフィを外せないのか?
長いなあとは、思ったんですが
後ろの方は、アフィなんだ 知らなかった


どうもありがとう
2017/07/09(日) 21:13:01.84ID:b6c9VLNn
FireHD8 16GBは、今の所、11,980円ですが、
プライム会員+プライムデーではどれくらいの値段になるんでしょうか。
まだ、プライム会員になってないんですけど、月額で入ってみる予定ですが。
396395
垢版 |
2017/07/09(日) 21:18:52.18ID:b6c9VLNn
>>20 にありましたね。最初に検索するべきでした。

あと、今すぐ会員になっても、4000円のクーポンは、
数日後でないと発行されないので、プライムデーでは使えない可能性があるんですか?
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 21:29:43.41ID:hOwvOsTX
>>394
またまたぁ
2017/07/09(日) 21:56:57.63ID:dCDr1IV7
>>396
>>20は標準価格だよ
プライムデーでここからどんだけ下がるか注目されてる

クーポンはうちは会費払った翌日に使えるようになったよ
2017/07/09(日) 22:06:39.56ID:+zY12SPi
>>380
そうそう、root取らないやりかた〜ってググって出て来たやり方でやった
今のところ不具合は出てない
2017/07/09(日) 22:07:14.79ID:kEZkz734
すみません。

Kindle Oasis についての質問はここでいいのでしょうか?
2017/07/09(日) 22:09:13.97ID:FClItUvn
>>400
違います
>>2ぐらい読みましょう
2017/07/09(日) 22:11:40.46ID:b6c9VLNn
>>398
ありがとうございます。
翌日!ですか、10日の18時から11日の夜までですよね。
まにあうと信じて、1月だけ会員になってみますか。驚きの安値だったら買ってみよ。
2017/07/09(日) 22:19:52.85ID:dCDr1IV7
>>402
プライムお試しはすでに消化してる?
2017/07/09(日) 22:20:47.36ID:kEZkz734
>>401
ありがと!
2017/07/09(日) 22:23:47.80ID:Fdun/7iD
自炊本やpdf等に向いたビューワーありますか?
iosのcomicglassの様なものが理想です、候補としてperfectviewerを見つけましたが操作性が今ひとつでした。
2017/07/09(日) 22:35:54.91ID:b6c9VLNn
>>403
たぶん消化してます。
2017/07/10(月) 00:01:33.48ID:iD4ay53e
ほんとに安くなんのか
2017/07/10(月) 00:21:53.78ID:hPKxdUV4
フル勃起ングダムハーツ!
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 05:50:59.42ID:jQ2yoWNO
ID:PPHdChlr
これはひどい
2017/07/10(月) 05:52:59.14ID:qHpLcVTA
中古のdtabの方が幸せになれる。
もっさりFIRE、もう売るわ。
2017/07/10(月) 06:59:13.48ID:w9GgFQM1
ファイヤー!
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 08:58:34.23ID:3bQR8qRn
養生テープは安く買えますか?
2017/07/10(月) 09:44:44.15ID:B5GadKSZ
>>410
そうですね。
さようなら。
2017/07/10(月) 10:32:03.51ID:gRvFr5xY
さていよいよこの日がやってきましたね(・∀・)
2017/07/10(月) 10:42:49.66ID:CRhudYs4
サンキュッパ来い!
2017/07/10(月) 11:26:24.84ID:gRvFr5xY
とりあえずギフトでも買うんやけど、Eメールタイプとチャージタイプどっちがいいんかな?
2017/07/10(月) 11:40:05.11ID:b/UkOl64
就寝前に少しネットをするのにタブレットの購入を考えていて、
怪しい中華メーカーよりHD8の方が信頼性、コスパもいいと思ってます。
主にネットサーフィン、2ch、ツイッターですが、2chブラウザのアプリは
あるのでしょうか?
2017/07/10(月) 11:45:36.39ID:jrTQYAte
JaneがAmazonアプリストアにも有った気がする
2017/07/10(月) 11:46:39.68ID:jAhF3PCr
fireは少しでも安く欲しい人が買うタブレットであって
価格が気にならないならHuaweiのタブレットの方が信頼性、コスパも良い
ちなみに2chブラウザはある
2017/07/10(月) 11:47:21.02ID:3thjF5Ky
タブレット持ってなくて
プライム入ったからアマゾンのタブレット気になってるんだけど
解像度も高くないし、メモリも1.5GなんだよねFD8
アプリストアもアンドロイドのグーグルプレイとは微妙に違うみたいだし
2万くらいのフルHDでメモリ2Gの買うか迷うんだけど
よそのアンドロイドタブ買ってもプライム会員のビデオとか音楽は使えるんだよね?
プライム会員なら絶対アマゾンのタブレット方がいいとかってある?
値段の安さが圧倒的なのかな
2017/07/10(月) 11:48:45.72ID:nJNLJsak
>>417
Janeが使える
apk拾ってくれば2ch mateも使える
入れてないけどgoogle playもいけるそう
2017/07/10(月) 12:25:07.24ID:IZNaiBVm
君ら今日ののセールでいくらだったら購入するん?
2017/07/10(月) 12:28:34.60ID:icA0L/8E
既に購入済、安くても買わない
2017/07/10(月) 12:36:26.85ID:qOIwh0co
普通に欲しいなと思ってたのでナイスタイミングゥなだけで
ちょっとでもお安ければ買うわよ
2017/07/10(月) 12:37:34.06ID:Vy0rSanu
>>420
AmazonのデバイスとAndroidのAmazonアプリの決定的な違いはコンテンツをSDカードに保存出来るかどうかという点
Androidタブにするならメモリもだけど、内蔵ストレージが多くないと厳しい
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 12:41:23.20ID:ps/tusRS
apkやGP入れると、モッサリと動作遅くなるよ

あんまりお勧めできない。

apkやGP入れてない奴と比べたら一世代ぐらいの差がてるよ
2017/07/10(月) 12:48:37.24ID:gRvFr5xY
7がニッキュッパ
8がヨンキュッパ
ならいいなぁ
2017/07/10(月) 12:51:58.56ID:8Ws3/CDf
先日すでにプライム会員価格でHD8購入しちゃったからなぁ
値段次第じゃHD7も買い増すかなー
2014HD6や2014HD7、2015FIRE7らがまだ現役なんだがw

HD6をステレオスピーカーにして新型出してほしいな
2017/07/10(月) 13:04:54.42ID:8sb4ZB3C
980円の7と2980円のHD8で4000円くらいだろ
ものは試しで両方買ってみるのもアリかも
2017/07/10(月) 13:51:07.74ID:nJNLJsak
6時に登場するとは限らんぞ
2017/07/10(月) 14:10:08.86ID:t44yUAM/
いつもまずKindleの低価格機からだな
2017/07/10(月) 14:14:01.18ID:jAhF3PCr
3,4口で喉にガツンと来ることはなくなってスカになるけど
チューチュー吸っていると頭くらっとくるから
ニコチンは最後までとれてるよ
ただキツイ煙草吸ってた人は物足りなく感じるだろうな
2017/07/10(月) 14:16:05.75ID:jAhF3PCr
誤爆した
2017/07/10(月) 14:39:06.84ID:T6aJovme
amazonアプリストアにあるアプリと同じアプリを
.apkで入れた場合の動作に違いはありそうな気がするのですが、
実際如何なものでしょうか?

アプリ自体は同じ動きをすると思うのですが、OSに関して。
apkを入れると全体的に動作が重くなる等。
2017/07/10(月) 14:48:47.81ID:gRvFr5xY
>>430,431
まじか サクサクすすめてもらいたいものだ
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 15:52:33.77ID:7fJaUUC4
サクサク進めるわけないだろwあほかw
2017/07/10(月) 16:24:56.96ID:/L1CI+g6
>>434
Amazonの方はバージョンが古いことが多いから多少挙動は違うかも。
でも大差はないと思う。
438417
垢版 |
2017/07/10(月) 16:57:26.15ID:b/UkOl64
皆さん、ありがとうございます。
2017/07/10(月) 17:03:02.54ID:T6aJovme
>437
ありがとうございます。

なるほど。
OSのバージョンが違うのは確かにそうですよね。
アマゾンアプリストア以外でアプリを入れると何かデメリットがあるのかな
と思ったのですが、体感するほどじゃなさそうですね。
参考になりました。
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 17:34:37.27ID:7fJaUUC4
いやいや。やってみればわかるけどかなりモッサリするよ。
2017/07/10(月) 17:38:05.33ID:gRvFr5xY
WALLETやVプリカやらの残り集めてギフトに換えたよ
準備万端だ(`・ω・´)
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 17:41:39.32ID:ps/tusRS
>>439
GPやapkでアプリ入れたらわかるけど

ほんとモッサリしてカクカクするよ
その比例はアプリを多く入れる程酷くなる

GP通したアプリを20超えた付近から
壊れたのかな?ってレベルまで動作落ちるよ
2017/07/10(月) 17:42:35.66ID:T6aJovme
>440
う、やっぱり、そうなのか。
そうなら、やっぱりアマゾンアプリからに限定にすべきって事だよね。
ま、それが正しい使い方だわな。
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 17:43:09.15ID:ewvGVx99
そんな酷いのか…

2万くらいで他のタブレット買おうかな
2017/07/10(月) 17:48:09.93ID:T6aJovme
>442
ありがとう。

追加で一件、もし知ってたら、お願いします。

それってそのアプリを削除すれば、そのモッサリ、カクカク動作は
入れる前の状態に戻るんだろうか?

普通なら戻るはずなんだけど、PCの環境ならある程度分かるんだが、
タブレットは不勉強で、良く分からない。
PCで言うレジストリなんかが残ってるとかあるのかなという事なんだけども、
どうかしら。
2017/07/10(月) 17:58:24.75ID:6EqJa/hu
むふふ、始まっちゃうよ…
2017/07/10(月) 18:02:31.06ID:V2PhV9jr
HD8売り切れたw
2017/07/10(月) 18:02:49.02ID:iD4ay53e
HD8が5980か
2017/07/10(月) 18:03:11.50ID:9Gw5/ZvX
HD8が5980円か
2017/07/10(月) 18:03:23.23ID:ewvGVx99
あれ 流石にクーポンは使えないのね(笑)
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 18:03:36.19ID:ps/tusRS
>>445
工場出荷状態に初期化リセットしたら治るよ

アプリ消しただけでは治らない
悪さしてるゴミが見えない所で残ってると思うで。
2017/07/10(月) 18:04:05.66ID:6EqJa/hu
ま、たいしたことなかっただろ?w
2017/07/10(月) 18:04:10.17ID:V2PhV9jr
あれ?セールは終了しましたって出てたけど、更新したら戻ったわ
2017/07/10(月) 18:04:27.41ID:ScAVs6U+
まぁdtab D-02Hのコスパと比較しちゃったらfireタブレットなんかゴミ同然になっちゃうわな
2017/07/10(月) 18:06:38.28ID:YmBN+5nE
HD8が8,980円か。
2017/07/10(月) 18:08:18.72ID:gRvFr5xY
売り切れる?
2017/07/10(月) 18:09:46.32ID:6EqJa/hu
ありゃアクセス超過しとる?
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 18:10:37.04ID:xUmcgFzJ
6000円のおもちゃと思えば遊べる
2017/07/10(月) 18:11:16.49ID:Xt6UecNT
hd8 5980円 ポチったわ
2017/07/10(月) 18:11:42.64ID:Sq2gACU7
mediapadとHD8どっち買おうかな…
2017/07/10(月) 18:16:05.94ID:b/UkOl64
ポチりました。
皆さん、延長保証とかどうしてるんですかね。
つけるか迷いましたけど今回はやめました。
2017/07/10(月) 18:16:29.19ID:T6aJovme
>>451

再度答えてくれてありがとう。

やっぱりそうなんですね。
他で無料で手に入れられても、アマゾンアプリに(有料でも)あるアプリなら
アマゾンアプリで導入した方が吉って事なんですねー。
2017/07/10(月) 18:16:39.11ID:OOiWONQn
fire7 5500円引き
fireHD8 6000円引き(なぜか32Gは5000円引き)

fire tv stick 1500円引き

kindle 5500円引き
kindle PW 7300円引き
2017/07/10(月) 18:17:23.59ID:ewvGVx99
結局買っちゃった・・・

まぁこの値段ならどんだけ酷くても後悔はない
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 18:19:26.27ID:xUmcgFzJ
tv stick はもうちょっと安くなると思っていた
2017/07/10(月) 18:20:36.09ID:cUjiKv8w
>>461
延長保証は交換用電池を買うようなもの
2017/07/10(月) 18:22:26.15ID:8sb4ZB3C
本当に半額来るとはw
売り切れ怖いからポチった

五分ごとだかのタイムセールが繰り返されるようだけど、その度に注文してたらめちゃくちゃにならないか
2017/07/10(月) 18:24:57.00ID:LK0tBy9I
無料体験でもいけるの?これ
2017/07/10(月) 18:26:53.70ID:nnYg60DK
アマゾンホームページ見れないぞ
ブラウザからだと表示されない
2017/07/10(月) 18:27:09.39ID:vp4HQfEX
今日プライム会員に入って安く買えるの?
2017/07/10(月) 18:27:26.03ID:T6aJovme
無料体験中でも可って書いてあったよ。
今ページが見られないから確認できないけども。
2017/07/10(月) 18:27:35.18ID:LK0tBy9I
HD8ってゲームなら今みんGOLとFF6くらい、あとはTwitterとYouTube観て音楽聴くくらいだけど出来る?
2017/07/10(月) 18:29:06.82ID:LK0tBy9I
>>471
マジ?ゲームソフトみたいな値段だし1個買っとこかな
てか買えるんかな。primeデーって買っとこかな?じゃなくて買えるかな?って聞いた
2017/07/10(月) 18:30:42.86ID:B5GadKSZ
5980円・・・・・・か、、、、転売できるかな?
2017/07/10(月) 18:30:47.93ID:nnYg60DK
なんで16gbは6000円引きなのに
32gbが5000円引きで値引き額が少ないんだ
32gbが半額なら絶対買うのに
2017/07/10(月) 18:31:24.34ID:xgS5FmMd
hd8 5980円で、妥協しました!延長保証も付けたんで
2年間は、タブレット練習機として酷使します

タイムセールは、今日中に終わります
明日の価格は、どうなるんでしょう
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 18:31:27.12ID:9XmEjEGB
急いで帰ってきたのに繋がんねーHD8まだあるん?
買えなかったらプライム入った意味ねーよ
2017/07/10(月) 18:32:30.80ID:6EqJa/hu
>>469
ホーム以外からなら辿って行けるよ
2017/07/10(月) 18:32:41.07ID:T6aJovme
11日分もあるって書いてあったと思うけど。
どっちにしろ確認できない。HPが404だから。
2017/07/10(月) 18:33:23.08ID:G8NXSmAn
HD8にGoogleアプリ入れれる?
2017/07/10(月) 18:34:09.23ID:c8m4c3hr
5980は安いな
2017/07/10(月) 18:35:01.84ID:xgS5FmMd
>無料体験中でも可   ほんと なら
次回から無料体験で、2台購入して
1台転売すると、タダで手に入れる事が出来るじゃないかあ!
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 18:35:07.82ID:5sXWB+ZZ
kindleのサイトから行けば
エラーでない
2017/07/10(月) 18:35:18.17ID:X9thHbJa
>>480
FireでGooglePlay導入【違法?個人責任?】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1465612081/
2017/07/10(月) 18:36:36.11ID:vP+qrho3
5年位前のPWから買い替えようと思うけどfire7かHD8かどっちにするか迷う
2017/07/10(月) 18:38:30.71ID:PnHDqA6n
本読むならHD
bluetooth通さずに音楽聴くのもHD
無印はジップロックに包んでお風呂に持って行くのがベスト
2017/07/10(月) 18:38:36.72ID:B5GadKSZ
Amazonギフト券って、、、ミンナ買うの?
他、なに買うの?
2017/07/10(月) 18:39:30.12ID:cpcvoUXt
小説なら7
漫画 雑誌なら8かな
2017/07/10(月) 18:45:03.36ID:6jXLRy+S
>>487
はじめてじゃなければ割引なしだし 買わない
2017/07/10(月) 18:53:53.99ID:TYTaGm/i
スマホのアプリからならつながるぞ
2017/07/10(月) 18:54:30.33ID:6jXLRy+S
7とPWにしとこ
2017/07/10(月) 18:57:51.54ID:YmBN+5nE
親のために購入してみた。
2017/07/10(月) 19:01:56.92ID:SoOpwcxA
これを見る限りHD8の32Gは値付けミス?
https://www.amazon.co.jp/b?node=5312098051
2017/07/10(月) 19:03:29.59ID:jR0liM40
faireHDってTVと繋げられないのか
ラジオと動画用にしたいのだが、あれこれ全部買うのは悩むな
素直に他のタブレットなのかな。
2017/07/10(月) 19:05:37.40ID:BhihAm9n
>>475
32GBも6000円引きに直ってるぞ。
2017/07/10(月) 19:07:28.63ID:TYTaGm/i
配送先はどこにした?
ちゃんと届くかな?
2017/07/10(月) 19:12:09.81ID:h2bRGKWY
>>495
ちょっ?マジか?
もう16GB注文しちまったよ、キャンセルするべきか悩むわ
2017/07/10(月) 19:13:13.76ID:8F5vhUXK
ついにポチってしまったんだけど、
音楽をSDカードなね入れて聞く事はできるよね?
huluも見たいんだけどできますかね?
2017/07/10(月) 19:17:01.98ID:6jXLRy+S
16にSDで十分だよ

キャンセルするともう割引にならないし〈同品は)
2017/07/10(月) 19:17:28.63ID:6jXLRy+S
>>498
できる
2017/07/10(月) 19:18:11.16ID:nnYg60DK
>>499
クーポンじゃないからキャンセルできるのでは?
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 19:24:26.12ID:gN1i8pp2
衝動的に32Gポチってしまった
みんなよろしく
2017/07/10(月) 19:26:47.28ID:nO7QqM1K
今はSDカード16GBが1000円で買えるんだな
SD使えるなら本体の容量はそれほど気にしなくてもいいか
2017/07/10(月) 19:26:55.83ID:5i+urf0X
何かお探しですか?
申し訳ございません。お探しのページは見つかりませんでした。

* ホームページへ戻る
2017/07/10(月) 19:27:23.23ID:XzGs8YLr
本体16GBで差額でSD128GBとかのほうがえんちゃう
2017/07/10(月) 19:27:29.63ID:xgS5FmMd
このままだと HD 10 は、買う人いない模様
2017/07/10(月) 19:30:06.79ID:cpcvoUXt
8ポチった
とりあえず30日触って保証付けるか決める
2017/07/10(月) 19:30:33.32ID:m3cR1iZ1
Fire7とFireHD8とじゃ画面の大きさやステレオスピーカーの有無以外に
動作的に体感的な差があるのかな?
メモリの1GBと1.5GBの差って体感でわかる?
2017/07/10(月) 19:31:46.74ID:8Nd4TPQl
>>501
タイムセール扱いだから無理だろ
2017/07/10(月) 19:31:47.92ID:xgS5FmMd
アマゾンに入りずらい人は、何かの商品ページから入るとよろしい

俺は、hd8の商品ページからログインして買った
2017/07/10(月) 19:32:24.80ID:8Hq7931S
hd8ポチって、2週間前にセルラー版の10インチタブ買ったのを思い出して
正気に戻ってあわててキャンセルした

これかってたら、

iphonese
5インチスマホ
hd6
hd8
10インチタブ

とタブレットだらけになるところだったわ
2017/07/10(月) 19:33:13.90ID:LuqU2xG3
マジでmediapadとどっちにしよう…
とりあえずカートにhd8入れてるけど…
2017/07/10(月) 19:33:54.03ID:YRsXbiy5
>>508
SoCが違う確かA7とA53だから処理速度とかそれなりに変わるんじゃね
2017/07/10(月) 19:37:38.32ID:+pUmypRK
去年無料プライムでfire買って退会
今年はぎりぎり1年経過してないからか、無料プライム対象じゃないじゃん

会費400円払わないとHD8買えない 実質6480だわ
2017/07/10(月) 19:39:35.87ID:ZHoiqX9y
毎年買い換えるような代物じゃねーよ
安いからって積み上げても使うこと無く終わるぞ
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 19:41:43.79ID:zrQMeVan
firehd8はgoogle playいれたら
ゲームアプリは大体プレイ可能ですかね?
iphone5で遊べないアプリが出てきたので遊べるなら
セールで購入したいです
2017/07/10(月) 19:43:49.24ID:T/k1Bmo7
7を3480円で買った
2017/07/10(月) 19:45:07.24ID:cUjiKv8w
>>516
RAM1.5GBがボトルネック
2017/07/10(月) 19:47:22.59ID:8Hq7931S
hd6が枕元で読むには理想なんだよなぁ
薄くしたやつ発売して欲しい
2017/07/10(月) 19:49:09.21ID:+pUmypRK
いや、fireは7インチだからこの一年で見づらさを実感した
本やちょっとサイト見るだけにしても、
解像度と画面の大きさで8インチに買い換えたほうがいいと判断した
2017/07/10(月) 19:49:13.70ID:pgyfI8Gw
fire hd8はgoogleストアアプリを入れることはできますか?
スレチなら消えます
2017/07/10(月) 19:49:19.89ID:sRWzEENK
N7
2017/07/10(月) 19:49:29.51ID:XT5hpbau
まあ、RAMが少ないと言っても、hd8なら大体のゲームはプレイできるはず(快適かどうかはゲームしだい)
ただしFire7の場合はゲーム自体ちょっと厳しいかも?RAMだけじゃなくCPUも微妙に弱い
2017/07/10(月) 19:49:49.04ID:sRWzEENK
N72012から買い換えるほどではないかなぁ
2017/07/10(月) 19:50:02.76ID:cUjiKv8w
>>521
少し前ぐらい読み返したらどうだ
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 19:50:25.04ID:ps/tusRS
プライムデー対象のSDカード系が軒並みに完売しとる!

ふぁぁぁ!
2017/07/10(月) 19:51:23.85ID:XT5hpbau
ちょっとググれば、いくらでもgoogle playの導入方法は出てくる
2017/07/10(月) 19:51:24.27ID:Xt6UecNT
>>516
FGOはちょっと引っかかる時があるものの普通に遊べる
SOAは起動してガチャは出来るけどバリバリアクションは無理(一応ザ・ワールドな戦闘ならできる)
2017/07/10(月) 19:59:29.50ID:+t8UPMoB
16と32どっち買うか悩むな
何かGoogleのアプリはSDに入れられないとか
2017/07/10(月) 20:00:34.58ID:8sb4ZB3C
えっ32も6000円なのかよ
16にしちまった
でも率でいうと16のがいいか
それ以上ならSDカード買うか
2017/07/10(月) 20:01:40.35ID:nnYg60DK
>>529
悩むなら32GB買っといたほうがいいな
SDカードは安物買うとデータがすぐとんだりして
後が怖い
2017/07/10(月) 20:05:04.22ID:cpcvoUXt
プライムセールになってるmicrosdしょぼいやつばっかりやな
class10 u3当たり安かったらな...
2017/07/10(月) 20:07:44.04ID:8sb4ZB3C
マンガモデルまだ容量空いてるからいじってないんだけど、

電子書籍と、fireってそれぞれ任意の書籍を削除できる?
なんかバグでできないとかって書き込みを見た記憶があるんだけど

スマホはコレクションにだけ分別して、あと全部データ消してるんだよね
読みたいときだけダウンロードしてる

マンガモデルは自動ダウンロードにしてるから全部ダウンロードしたままでもう30近いんだけど、
任意のだけ消してきちんと容量減るようになる?
ちなみにfireもできるかな?

それならクラウドのままでSDカードすら必要ないんだけどさ
2017/07/10(月) 20:07:49.88ID:XT5hpbau
32買った方が安心感はある、でも結局は16でも十分だったなーという人も多い
だがゲームアプリとかガンガン入れて遊ぶ人なら、32でも足りないぐらいだw
2017/07/10(月) 20:09:14.76ID:icA0L/8E
プライムデー タイムセール(在庫限り)

FireHD8
32GB : 7,980円
16GB : 5,980円

Fire7
16GB : 5,480円
8GB : 3,480円
2017/07/10(月) 20:12:27.49ID:JNopIkyq
性能的にはiPhone5もこれもあんま変わらんと思う
こっちのがちょっといいかなぐらい

>>534
本来ゲームガンガン入れるの想定されてないからな
2017/07/10(月) 20:13:06.14ID:FkUCA6N+
あれ?hd8お一人様1台かと思ったら2台買えるみたい
2017/07/10(月) 20:13:58.37ID:xqpCkCvl
>>532
楽天の風見鶏で平行輸入品買った
国内保証にこだわりなければ信用できる所で平行輸入品買った方がいい
2017/07/10(月) 20:16:55.72ID:gRvFr5xY
支払方法変更したのに、メール来ないけどこんなもんなん?
2017/07/10(月) 20:18:07.30ID:8sb4ZB3C
SDカードfireの横に出るやつ6000円引きとかすげーじゃんて思ったら
そもそもがぼったくり価格なんだな
2017/07/10(月) 20:19:39.78ID:xqpCkCvl
>>540
国内向けは高い

保証をとるか価格を取るか
これで写真撮る人まずいないだろうから消えてもあんまり問題ないし平行輸入品でいいと思うがね
2017/07/10(月) 20:22:20.88ID:U1sF+iTu
2016の8持ってるけどつられて8ポチったよ。
2017/07/10(月) 20:24:24.30ID:qfdOXZCe
セールとはいえ発売直後に安くしすぎ
2017/07/10(月) 20:26:58.25ID:cpcvoUXt
>>540
平行輸入は安かったりする
ただ商品そのものよりショップを確認した方がいい
中華は要注意
微妙に安いなと思ってさっき調べたら評判酷かったfire用にポチりそうになったw
2017/07/10(月) 20:27:30.20ID:8sb4ZB3C
>>541
サムスンセールなしで1680円だったわ…

まあとりあえず16裸で保護フィルムも何もなしで使ってみるか
価格的には毎年買い換えるレベルだし、使い物になるかもわからんし
2017/07/10(月) 20:29:18.65ID:9S84y/fP
HD10お買い上げの親切な人はおられませんか?(´・ω・`)
2017/07/10(月) 20:32:31.29ID:IU3pV8Vg
まあ出た時はコストダウンした割に前と比べて大して変わってないじゃんと思ったが
この金額なら多少分厚くなったのも許せる値段だな
2017/07/10(月) 20:37:21.53ID:+t8UPMoB
よし32にしたわ
今はプライムビデオとかstick使ってテレビで見てたけどこれからはどこでも観れる
楽しみ
2017/07/10(月) 20:49:30.55ID:xgS5FmMd
保護フィルムは、100均で良いんじゃないかな 安もんだし
2017/07/10(月) 20:50:59.85ID:+cQUtpjy
俺はもう既に持ってるからいらないが、HD8は安いな
良端末だから後悔する人少ないと思うよ
2017/07/10(月) 20:57:04.40ID:rcag4M8C
>>512
mediapadのほうがいいよ
fire7は後悔する
挙動が雲泥の差
2017/07/10(月) 20:59:01.31ID:Sq2gACU7
明日注文しようと思ってたけど7/11も登場予定(在庫限り)ってのが気になる
纏めて注文するの諦めて今日ポチっちゃおうかなあ
2017/07/10(月) 21:07:13.54ID:V87/T3eP
プライム会員ならまとめなくていいじゃん
2017/07/10(月) 21:09:17.61ID:lpOnp76p
HD 8のおすすめの保護フィルム教えてください
ゴリラガラスだったら裸運用するんだけど
6000円で買って1000円以上の保護フィルムもなんだかなー
2017/07/10(月) 21:10:46.61ID:OUSBsJgH
少し前GPから20個アプリ入れると動作に問題が出るとありましたが、
アマゾンにあるアプリだと問題無いのでしょうか?

アマゾンにあるアプリだけを多く使用されてる方、
最初の頃と同じように動く
少し遅くなった等
動作状況を教えて下さい。
2017/07/10(月) 21:15:35.32ID:U1sF+iTu
ちょこっと重くなった気がする程度かな。
Gp はあまりにもっさりで戻したよ。
もっさりだけじゃなく画面もチカチカしだしたので。
2017/07/10(月) 21:16:04.65ID:keaTDcrA
Amazonのアプリストアで20,30個も入れたいアプリなんか無いだろ
2017/07/10(月) 21:20:48.30ID:OUSBsJgH
>>556
ありがとうございます。

Amazonのアプリのみなら問題なさそうですね。
多く入れても動作に影響出るのかなと思ってました。

GP導入は動作の悪さ以外にも影響が出るんですね。
知りませんでした、ありがとうございます。
目に悪そうですね。
2017/07/10(月) 21:21:03.14ID:fyFPOyz2
HD 8ポチッた。おれもオススメの保護フィルム教えて欲しいわ。
できればアンチグレア?反射しないやつがいい。
Amazonで探してるけど評価低くて怖いわ
2017/07/10(月) 21:21:24.59ID:LK0tBy9I
んだよ。primeってクレカ無いと出来ないのか
2017/07/10(月) 21:21:27.28ID:OUSBsJgH
>>557
あ、確かにその通りですね。
2017/07/10(月) 21:23:46.65ID:rBDkydoa
去年のプライムデーでfire買ったけど買い換えようかな。んで旧fireで使っているダンボールカバーがあるんだけど新型でも使えますか?
2017/07/10(月) 21:24:48.67ID:2U4rd93S
HD8をポチろうか迷ってるんだけど、Netflixアプリの字幕遅延はどう?
旧型HD8で微妙に遅れるのが気になって返品したことがあるので…
2017/07/10(月) 21:26:35.56ID:ndrmWHUu
>>512
金があるならmediapadにしとけ
尼の制限かなんかでFire以外の泥環境だと、専用アプリでHD再生は出来んが
どのみちFireの液晶でHD再生出来たところで美しくないし
俺は両方持ってたがFireは家族に譲った
2017/07/10(月) 21:26:45.45ID:ObgXbaUy
安物に千円以上するフィルム貼るとかばかばかしいだろ
使い倒して駄目になったら、またセールの時に新品買い直せよ
2017/07/10(月) 21:28:19.08ID:AxXVg6d4
フィルムは別に構わんと思うが
ケースまでもはいらんかな
2017/07/10(月) 21:29:24.94ID:CtmFECmo
ま、届いたFireの現物を見れば、SDカード以外にそれ以上の金をかける気にならなくなるんじゃないか?w
2017/07/10(月) 21:30:43.52ID:Xt6UecNT
フィルムは100均の大きいやつを自分で切って使ってる
家の中でしか使わないから問題ない
2017/07/10(月) 21:32:25.87ID:qfdOXZCe
まあおもちゃみたいなもんよ
童心に帰ってベコベコになるような使い方するのがいいよ
2017/07/10(月) 21:34:46.66ID:Q4BghblI
6000円だからな
割らない程度に使い倒すわ
2017/07/10(月) 21:45:46.67ID:HMO75HKX
なんで、こんなにのびてるねん
2017/07/10(月) 21:46:14.85ID:gRvFr5xY
>>562
新型はちょっと厚いからどうかな?
新型用のダンボールカバーまだ〜
2017/07/10(月) 21:47:03.63ID:gRvFr5xY
>>571
プライムデーで安いからだよ
買うなら今だよ
2017/07/10(月) 21:50:53.03ID:imZIAaUw
>>571
半額やぞ
2017/07/10(月) 21:55:07.14ID:vp4HQfEX
2台目をポチってしまった
寝室での動画観賞用にしようと思う
2017/07/10(月) 21:55:40.69ID:w9GgFQM1
保証とか付けてる?
2017/07/10(月) 22:01:31.39ID:b/UkOl64
>>466
はい、自分の使い方でどれぐらい電池が持つのか
分らなかったので今回はやめました。
初タブレットなので、とりあえずガンガン使って
みようと思います。
2017/07/10(月) 22:01:53.38ID:6jXLRy+S
ま、尼もコンテンツ買ってくれないと
赤字だわな

どうやら月1冊ほんをレンタルできるらしい
(指定のものだけど)
Fire 7 8G買った
未使用のマイクロSDがあるからそれ入れて使うわ
マイクロSDより本体のほうが安いw

むろんカバーも付けない

iPad も裸で使ってるし
2017/07/10(月) 22:06:40.58ID:m3cR1iZ1
先月白ロムのd02hを9980円で買ったばかりだけど
HD8買っちゃおうかな
2017/07/10(月) 22:06:59.03ID:PuBRbU6N
月1無料本クソやで
2017/07/10(月) 22:08:45.92ID:6jXLRy+S
>>580
やっぱ…
ま、3400円だし いいわ
風呂場で使うわ
2017/07/10(月) 22:16:26.44ID:6jXLRy+S
価格は衝撃的とかいいようがないよ

初タブは無難にもう少しいいのを買ったほうがいいようにおもうけど
それぞれ事情があるだろうし

タッチ感度はたぶん最悪。触る前から想像できる。
価格的に無理

NexusなHuaweiなんかもタッチ感度悪いくらいだし

が、尼コンテンツは気楽にたのしめそう
2017/07/10(月) 22:17:05.60ID:8Ws3/CDf
>>508 amaのレビューにこんなのあったよ
★7かHD 8かで迷っている人へ
商品ページでは分かりませんが実はSoCが異なります。
HD 8の方が画面解像度やスピーカーを抜きにしても高性能です。
迷っているのならHD 8をおすすめします。

・System on a Chip (SOC) platform
7:MediaTek MT8127B
HD 8:MediaTek MT8163V/B

・CPU
7:ARM Cortex-A7 (quad-core, 1.3 GHz)
HD 8:ARM Cortex-A53 (64-bit quad-core, 1.3 GHz)

・GPU
7:ARM Mali-450 MP4
HD 8:ARM Mali-T720 MP3
2017/07/10(月) 22:19:11.61ID:PuBRbU6N
>>581
まあ後悔しないよ!
HD8の方がいいと思うけどね
2017/07/10(月) 22:24:24.99ID:6jXLRy+S
>>582
なんか助詞がへんだね

そりゃ 8のほうがいいべ

とりあえずOSの使い勝手がみたい
よかったら8も買うわ
2017/07/10(月) 22:25:15.55ID:6jXLRy+S
>>584
ありがと

この価格じゃなんの文句もいえないよ
動かないとかじゃなければ
2017/07/10(月) 22:27:42.59ID:rBDkydoa
旧fireとiPhone6プラスとノートパソコン、kindleマンガモデルを持っているが新型fireもしくはHD8を買って用途あるだろうか
2017/07/10(月) 22:30:27.51ID:S/nh9OC5
microSDにKindle本(特に漫画)を保存しまくるなら用途はある
2017/07/10(月) 22:31:53.45ID:b/UkOl64
>>507
ん? 保障って後からでも付けられるのですか?
2017/07/10(月) 22:33:30.76ID:8sb4ZB3C
保存する意味ってなんかあるのかな
いつでもダウンロードできるのに
2017/07/10(月) 22:37:00.02ID:S/nh9OC5
Wi-Fiの速度がボトルネックとなって一瞬でDLというわけには行かないでしょ
煩わしいじゃん

逐一クラウドからDL派の言い分もわかるけどさ
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 22:46:41.34ID:7fJaUUC4
ボトルネック
2017/07/10(月) 22:47:07.14ID:t7OZDMxq
fire8hd 5980円て
これ買わない奴バカだろ
2017/07/10(月) 22:52:05.20ID:SAndnE8E
fireポチったけどpwも気になる
自炊小説用に使いたいんだけど、両方持ってて良かったって人いる?
2017/07/10(月) 22:54:30.00ID:S/nh9OC5
E-inkはリフロー形式特化でそれ以外は糞だと思ったほうがいい
自炊ってOCRまでやらんのでしょ?
2017/07/10(月) 22:54:49.92ID:8Ws3/CDf
先月32GBを純正カバーもつけて本体9980円で買っても安いと思ってたのにこの値段だもんな
今日は16GBでカバーもつけず5980円で買った。やっぱ大量のニコニコ動画保存しといてwifi使わずとも出先で動画見れるのは便利
モバイルwifi持ってるけどあっという間に速度規制入っちまって使いものにならんのよね解約しようかな
2017/07/10(月) 22:56:37.50ID:t7OZDMxq
paperwhiteはクソだよ
ページめくりの反応が遅すぎてイライラする
スマホで読んだほうがマシ
2017/07/10(月) 22:59:12.53ID:nnYg60DK
fire7の16gbとfireHD8の32gbポチっちまった
fire端末だけで9台くらいあるけど
我ながら買いすぎだな
2017/07/10(月) 23:01:59.00ID:Xt6UecNT
>>537
でも言ってる人いるけど、セール前にクーポンでHD8買って今回も買って、それなのにまだプライムデー価格で後一回押したら確定になるとこまで進めるんだけど大丈夫なのか?
買えるのか?
2017/07/10(月) 23:04:21.67ID:nnYg60DK
クーポンとは別のセールだから買えるよ
2017/07/10(月) 23:04:42.76ID:5HuC5s6y
9枚も何に使うんだよ・・・
まな板け?
2017/07/10(月) 23:07:32.55ID:8Ws3/CDf
Kindleの一番安いやつは持ってるけど他の人も言う通りページ送り遅い
あと家のwifiがレオネットのせいで本のダウンロードするための接続が手間かかって面倒という俺個人の悪環境もあって使ってないや
結局FIREで小説も漫画も見ちゃう

ただ目が疲れないってのに魅力感じるか、電池持ち、その辺次第かね
俺はFireで本読んでも目が疲れるという実感がないからなぁ
2017/07/10(月) 23:09:25.38ID:Xt6UecNT
>>600
プライムデーでもさっき買ったんだよ
でもまだ買えそうなんだよ、しかも同じ容量のやつ
1人一台限定違うのか…?
2017/07/10(月) 23:13:22.72ID:oZebJyN5
HD8タイムセールやばかった
2017モデルを発売日に買った俺、正直ちょっと寂しかった
まさかあの値段まで下げてくるとはね

タブはもういらんからStick買っちゃったよ
2017/07/10(月) 23:13:41.98ID:yFpr6Iqw
>>603
HD8だったらお一人様2個までって書いてあるよ
2017/07/10(月) 23:14:07.99ID:nnYg60DK
>>603
よく見て
一人二個までって書いてある
2017/07/10(月) 23:14:38.47ID:gRvFr5xY
プライムデー特価カバーはないのかな?
2017/07/10(月) 23:16:08.99ID:nnYg60DK
ところで
お一人様二個までって
16gb二個、32gb二個
買えちゃったりするのか?
2017/07/10(月) 23:16:42.93ID:8Ws3/CDf
2台なのか、買いたくなっちまうなw
カバー特価はあったら嬉しいねー
2017/07/10(月) 23:18:33.11ID:Xt6UecNT
あー2台までか!ありがとう!
そして浮上する>>608の謎
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 23:20:51.33ID:l65HESff
stick安く買えて良かった!
これで、chromeブラウザー経由、chromeキャストする手間が省けるぜ。
2017/07/10(月) 23:22:14.85ID:8Ws3/CDf
Stickも初代からスペックアップしてるのかな、まだ初代1980円で買ったやつ未開封だわw
2017/07/10(月) 23:25:20.07ID:nnYg60DK
初代はニューモデル使ったら二度と使う気にならなくなるぞ
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 23:43:23.65ID:C011Ll2b
3480円の検討中。これ買うためだけにプライム会員なった人っておる??
個人的には他のサービスにあんまり魅力ないんだけどどうなんだろ。
2017/07/10(月) 23:43:34.91ID:AxXVg6d4
>>604
俺もタブはあるけど、stickどうするか悩んでるな
HDMIでPC繋げればTVで見れるとはいえ面倒ってのもある
2017/07/10(月) 23:51:02.50ID:JFCDF7Gs
だれか背中押して
2017/07/10(月) 23:53:03.58ID:1P9Qy8j+
>>616
スマホで十分
2017/07/10(月) 23:54:46.79ID:PnHDqA6n
>>616
買え
俺はFire 2015を持ってるが
Fire7 2017 も買ったしHD8 2017も買った
2017/07/10(月) 23:55:01.17ID:JCOIvZjS
Wi-Fi環境ならstick買った方がいいね。リモコン操作出来るし。テレビのリモコンでも操作できるよ。
2017/07/10(月) 23:57:00.61ID:JCOIvZjS
あっ タブレットスレか? 
購入した方がいいね。
2017/07/10(月) 23:57:13.91ID:JFCDF7Gs
うえーん(T-T)
2017/07/10(月) 23:57:49.03ID:S/nh9OC5
HD 8ならおもちゃとして十分楽しめると思うよ
7?知らん
2017/07/10(月) 23:59:30.55ID:nnYg60DK
時間切れです
2017/07/10(月) 23:59:32.29ID:DxG7HOiJ
こないだのキャンペーンでプライム入って
今回5480でHD8買った
来年プライム辞めるにしても月700円で一年気軽に楽しめるなら充分だな
2017/07/10(月) 23:59:33.90ID:1P9Qy8j+
自殺幇助はよくない
2017/07/10(月) 23:59:59.84ID:foB3eL39
8は持ってるから7を3480円でポチった
2017/07/11(火) 00:01:04.44ID:XrCQUAC8
マンガだけじゃなくてスキャンタイプの書籍読むためにFire HD 8 買った
特にマンガの吹き出し外のちっちゃい文字とか図表の中の文字とかだと
今の7じゃ拡大しないと読めないことが多いから
それが少しでもマシになるならと思って

7考えてる人はリフロータイプ以外の書籍では上記のようなことがあるので
数千円の出費をケチらずに8買ったほうがいいと思う
2017/07/11(火) 00:01:26.63ID:3Df1xZjT
終了まで24時間w
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 00:04:47.06ID:9r058Vqm
11日も登場予定って書いてたし
2017/07/11(火) 00:07:08.18ID:2EnqRfCf
メイン用途が外で使う人は
キンドルの方がいいんだろうな
インドア派の引きこもりがちな一生働く気のない無職の俺としてはタブレットを選ばない理由がない
2017/07/11(火) 00:13:09.64ID:mJ1GAkQr
こんなもんにカバーもフイルムも要らんだろ使い倒せ
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 00:15:33.65ID:gS6jLEy0
誰とはなしてんだよ
2017/07/11(火) 00:16:40.22ID:SEIzxo0d
今日の分もあるのか24時間で終わりだと思ってたわ
2017/07/11(火) 00:21:41.68ID:QDaYDrLa
別にタブ持っててプライム入ってるけどFireタブ買ってもKindle本が毎月1本無料ぐらいしか恩恵無いんだっけ?
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 00:25:39.57ID:LYGNPxfW
>>633 計算も出来ないのかな?
2017/07/11(火) 00:33:52.49ID:TFt/p256
ミュージックとビデオもかな
俺にとっては毎回新作タブが出てくるたびこういう優待価格祭りが楽しいが
2017/07/11(火) 00:34:19.39ID:XA3Ooa27
Fire 7はライトユーザー向けだよ
Fire TVのリモコン代わり
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 00:41:59.00ID:qYoTOUGl
>>631
確かに
2017/07/11(火) 00:44:07.24ID:Kq9S2yi1
>>613
何がそんなに違うの?見れるビデオは同じでしょ?
2017/07/11(火) 00:46:26.80ID:uPWRhYpd
新しいHD8はジャイロがないから傾けたりするゲームは出来ないよね?
2017/07/11(火) 00:48:47.76ID:0s74fuQt
できるよ
2017/07/11(火) 00:49:00.49ID:Eungi++j
できないよ
Sumotoridreamsもできなかったな
2017/07/11(火) 00:52:35.07ID:XrCQUAC8
フィルムは要らないがカバーはあったほうがいいと思う
少なくともあったほうが乱雑に扱える
本当は980円くらいのしょぼいカバーでいいんだが
そんなのはないんだよね
2017/07/11(火) 00:55:53.60ID:IwKkt9i4
カバー付けるなら俺は保証付ける
2017/07/11(火) 00:59:27.33ID:AaRDgR+g
ようやくテープ貼っておけば雑に扱っても大丈夫。
透明の養生テープあるなら液晶面にも貼りたいくらい気に入った。
2017/07/11(火) 01:00:04.20ID:+glS+YsC
スマホとかなら考えるがどうせ家でしか使わないし裸でいいやろ
2017/07/11(火) 01:00:28.41ID:GSIRmOP/
初タブだけど安かったから試しにhd8買ったわ
水曜日に来るみたいだけどサイト落ちるほど売れちゃって配達業者は大変なんだろうね
2017/07/11(火) 01:06:55.39ID:2v0Mpxuz
Fireが爆売れしたワケじゃねーよw
Nintendo Switch関連は殺到・瞬殺とかになってたそうだが
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 01:08:17.95ID:gS6jLEy0
カバーつけるととにかく重いよ。
裸が一番。
2017/07/11(火) 01:12:19.58ID:4wUKY6Wl
もともと安いし中古で売るつもりも無いから何も着けずに雑に使う予定
2017/07/11(火) 01:13:27.23ID:dNlyZqM6
落っこした衝撃で画面が割れるから保護カバーは付けといたほうがええで
2017/07/11(火) 01:13:41.87ID:OQfrgRaW
HD8 16GBぽちった

Prime会員じゃなかったからお試し会員になったけど確か数日前Prime会員登録1000円安かった気がするw
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 01:17:19.14ID:sdNsH4Hb
ちょっとイジれば並のタブレットみたく使えるんだっけか
ざっくりネット見るだけでも充分元取れるか
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 01:20:33.04ID:LYGNPxfW
>>653 並みのタブレットの様にはならないよ
超モッサリタブレットにはなる。ただ明るさ調整に不具合が出たりする可能性はある。
2017/07/11(火) 01:42:00.14ID:wPaGfJP9
5.1のスマホから抽出したapkでgoogleアカウントマネージャがインストールできないな
2017/07/11(火) 01:47:29.82ID:oOh2FZcO
つまらんことを聞くけど
せっかくだから無料体験30日で買うかと思うんだが
入会の説明みたら30日後に年会費とられそうなんだけど
三十日以内に退会すれば年会費とられないんだよな
せこい話ですまないが
まえは、退会すれば大丈夫って説明だったんだが
いまの説明は、大丈夫ってかいてないんだよ
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 01:50:11.16ID:LYGNPxfW
セコイ
2017/07/11(火) 01:53:53.51ID:samG9ehx
>>656
取られないよ
なんなら商品来たらすぐ解約すればいいよ
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 01:57:24.00ID:gS6jLEy0
リスト入りだな
2017/07/11(火) 01:57:34.77ID:0s74fuQt
養生テープでよくね
2017/07/11(火) 01:58:28.57ID:x0IdP6YZ
むしろプライム入らずにFire買う理由がわからん
2017/07/11(火) 02:01:10.45ID:yGqHep7N
一万円以下のタブならウンコついた手でも気兼ねなく触れる
fireの価値はそれにつきる
2017/07/11(火) 02:03:07.26ID:OQfrgRaW
出回ってるお札・硬貨にはウンコ並みのバイキンがいるらしい
2017/07/11(火) 02:04:27.97ID:oOh2FZcO
>>661
俺はたんに安いからと
グーグルプレイ目当てですけど
アベマTVの無料版でも充分だし
アニメの消化が間に合わないぐらいだし
2017/07/11(火) 02:11:15.78ID:xPlpvn5x
確かにプライムじゃないのにfire買う選択はわからんな
プライムビデオやらミュージック、あとはもっさりしててもちょい遊べればいいって使い方
プライムじゃないなら他の中華泥タブのが使い勝手いいのに
2017/07/11(火) 02:14:03.43ID:2EnqRfCf
ああクーポンじゃないから
無料体験で安く買えるのか
2017/07/11(火) 02:22:19.01ID:s2OMXltL
安いし動画と自炊書籍くらいならだいたい使えるし
2017/07/11(火) 02:29:45.82ID:TFt/p256
web、漫画、小説は縦、動画は横置き、カバンに入れて結構持ち出す、どの場面でもばっちり対応の純正カバーは神
純正カバーは本体価格比ではお高いけど俺には必需品になってる
本体が安いとか関係なしに2年ほど使い倒すなら安い出費といえるほど使い勝手良くなる
2017/07/11(火) 02:31:44.42ID:TFt/p256
逆に液晶保護シートはいらないなぁ、以前貼ってみたがタッチの反応最悪になった
叩くようにタップしなきゃならないとか論外だった、レビューは結構よいやつ買ったのにな
2017/07/11(火) 02:32:55.36ID:mFE1090N
液晶って写り込み酷いんじゃないの?
なにも付けなくて問題ないのかな
2017/07/11(火) 02:33:57.49ID:hTd8UQs1
>>661
3500円で買えるんだからkindle本だけでお釣りくるんじゃね
2017/07/11(火) 03:00:02.81ID:QDaYDrLa
あっ! 同じプライム会員でもFireタブとビデオやミュージックのアプリ入れた泥タブじゃ特典に差が有るのか!
2017/07/11(火) 03:34:21.94ID:TFt/p256
俺は映り込みが気になったことはないなぁ、その辺は個人個人の差というか好みだろうけど
映り込みのせいで画面が見にくくてイライラ、というのは今まで全くないよ
車のダッシュボード上で立てて見ててもなかった
2017/07/11(火) 03:39:42.35ID:0s74fuQt
いいえ
2017/07/11(火) 03:54:57.02ID:dwifafZQ
第5世代の7インチの持ってるんだけども
HDと書いてあるのを買えば画面きれい?
今のは荒いかんじ
2017/07/11(火) 03:55:52.49ID:qvjVfvtV
あ、ほんとだ。はじめてじゃくても Amazonギフト券5000円購入で1000ポイントもらえるのね

このスレで教えてもらった さんくす
2017/07/11(火) 04:06:26.32ID:qvjVfvtV
朝だち
2017/07/11(火) 04:33:09.53ID:NMZHHKO7
ギフト券5000円(1000P)→それでfire3480円買う
実質2480円・・
うひょーー!??
2017/07/11(火) 04:52:12.69ID:g0TZ7wz/
>>678
つか1000ポイント貰えるギフト券は配送タイプだから到着は水曜日
その時にはプライムセール終了でfireタブも通常価格に戻るんじゃないか?

にしてもfireタブ3500円ってのは安いなぁ
iPad mini2持ちだがポチってしまいそうだ
Amazonゴールドカード会員にならなければ良かったわw
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 04:55:34.60ID:HTRFXXk1
>>676
マジで?
支払い変更もう出来ないよね?
損した気分だ
2017/07/11(火) 05:30:11.51ID:QDaYDrLa
1000ポイント貰えるギフト券て買った時のと違う垢に5000円ギフト券を登録しないと500ポイント貰えないのか
2017/07/11(火) 05:40:05.80ID:UVoex74G
自分の垢に登録だと500だけか
それほど美味しくはないな
2017/07/11(火) 05:49:41.56ID:u90upHJK
でも知り合いに5000で売れば、知り合いはプラマイ0でこっちはプラス1000だろ?
2017/07/11(火) 06:04:39.18ID:JgtI8jbA
>>683
相当信用出来る友人居ないと-4000になるだろw
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 06:20:53.07ID:7oQvbmjx
はしゃぐな馬鹿主婦
2017/07/11(火) 06:30:18.31ID:7S+kRoLZ
主婦はFireのスレにはあまり来ないと思う。偏見だけど
2017/07/11(火) 06:32:30.57ID:tKgz/OMo
fire hd 8買ってしまった
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 06:57:30.57ID:PBJNtfPm
>>679
1000ポイントで他のもの買えばいいだけでは
2017/07/11(火) 07:20:02.23ID:kdJYRI/0
16GBを8000円が1か月経たずに6000円は騙された気分だが
ぐっとこらえて7の8GB3500円と新棒買ったった
来年からは尼デバイスはプライムデーのセール以外で買わんとこ
2017/07/11(火) 07:23:18.00ID:2v0Mpxuz
いいカモやな
2017/07/11(火) 07:32:53.23ID:sAlgRkPd
>>419
中国共産党が監視して作っている中国メーカーの製品に信頼性など無いよ

有事の際に何をされるか分からん
2017/07/11(火) 07:50:51.93ID:4stxum67
>>691
Apple信者おつ
2017/07/11(火) 08:19:55.54ID:OZhgV9z9
>>691
基盤から仕込んでくるからねえ
2017/07/11(火) 08:22:46.55ID:p5nkjypd
で、具体的に有事の際は何されると思っているんだ?
2017/07/11(火) 08:26:55.98ID:Kip7yq2d
Amazonの個人情報流出と乗っ取りなりすまし事件があったばかりだからね、
個人情報勝手に使う犯罪者を逮捕できないとあらゆる機関がパニックになる。

【警報】コレは始まりにすぎない。Amazonの出店者のアカウント乗っとりは他人事ではなく、次はあなたかも。
http://blogos.com/article/221388/
2017/07/11(火) 08:28:10.83ID:qvjVfvtV
>>681
家族の垢は?
2017/07/11(火) 08:37:23.47ID:qvjVfvtV
在庫すべて捌けたのか

終了してるね
2017/07/11(火) 08:43:26.66ID:PoXEZ+uy

してないが?
2017/07/11(火) 08:44:44.40ID:lxRdbpON
してるよぼけ
しつこいんだよたこ
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 08:47:45.26ID:SL13/38v
おおおちつきなさいよ
2017/07/11(火) 08:48:27.97ID:qvjVfvtV
あれ、復活してる
アプリからみたら
終了になってんだけど
ブラウザからなら買えるっぽい??
2017/07/11(火) 08:49:03.63ID:PoXEZ+uy
>>699
キチガイ
2017/07/11(火) 09:05:37.86ID:kdJYRI/0
hd 8もう1台買ってオクで売ろうとも考えたが7000〜7500円じゃやるだけ無駄だな
8000円で買って9000円以上で出してる転売やが完璧に死亡してるのは笑える
2017/07/11(火) 09:29:35.09ID:NMZHHKO7
>>700
ももももももちついとこね
2017/07/11(火) 09:36:43.66ID:68BS5CQ1
急いで買ったのに、今日も在庫あったのか
慌てんでもよかったやん(´・ω・`)

立てたいんでカバーほしいんだけど、いいのないなぁ
おすすめある?
2017/07/11(火) 09:40:48.30ID:awnlYgCG
HD8って普段いくらだっけ?
2017/07/11(火) 09:41:00.52ID:EgTLTIH5
よくわからんけど買ってみた…
とどいたらとりあえずグーグルプレイ入れればいいの?
2017/07/11(火) 09:42:07.73ID:+ZLAhTdy
>>706
クーポン使用で7980だよ
2017/07/11(火) 09:43:28.55ID:7CVMWnPD
>>665
読書はあら過ぎで使えない。
6000円で妥当だと思うよ。
13000円というのがボリ過ぎ。
2017/07/11(火) 09:58:14.75ID:awnlYgCG
>>708
ありがとう。二千円お得なのね
2017/07/11(火) 10:02:55.04ID:y1uwxpnn
プライムセールでHD8ポチったけど〜
Google playの入れ方おしえてちょ〜
2017/07/11(火) 10:06:43.26ID:E0GcT4J9
HIRE7は3台持ってるから、HD8はいいかなと思ったけど
HIRE7の16Gと比較すると、値段があまり変わらないから、買ってみたわ
良ければ、HIRE7壊れたら買い換えないで、セールのたびに全部HD8に変えてくわ
2017/07/11(火) 10:10:08.70ID:diCin4iP
>>711
fire Google play yahoo知恵ノート
でググれ
2017/07/11(火) 10:10:36.27ID:y1uwxpnn
>>712
3台も何に使うんだい?
2017/07/11(火) 10:11:06.43ID:SiICscvb
昨日注文したのがもう届いた
2017/07/11(火) 10:12:12.05ID:s2OMXltL
HIREタブレットスレ行け
2017/07/11(火) 10:15:29.47ID:E0GcT4J9
>>714
保険入ってないから、セールのたびに予備と思って買ってたら増えたかな
グーグルプレイ入れてるせいなのか?電池の持ちが悪いので丁度良いですよ
用途は、ニコ生、アベマTV、将棋対局やオンラインストレージでのコンテンツ再生とかかな
最初の2台はFIRE7の8Gですが、アプリを10個も入れると、SDカードに移動させても
容量がパンパンになりますね。16Gならほぼ必要なアプリは入れられると思います
2017/07/11(火) 10:22:58.89ID:7S+kRoLZ
壊れたら次のを出せるようにと次々買い足しているが
こういうのに限って壊れないんだ
2017/07/11(火) 10:29:27.82ID:PdLIoR3Q
>>714
俺の場合

2017新型HD8が新発売特価で7980円か・・・買うなら今しかねえ ポチ

ちょっとまて、2016旧型HD8が性能全く一緒で7980円、
しかも旧型の方が軽い、新型はジャイロ無し?
ふざけんなよ旧型も買うわ、ポチ

新型発売2ヶ月でなんでいきなり5980円も下がんだよクソが!
ナンピンするわ ポチ
2017/07/11(火) 10:36:15.26ID:diCin4iP
>>719
無駄遣いの極みだな
2017/07/11(火) 10:39:21.43ID:bOwgXCUZ
>>709
安い中華タブ買って後悔しなさい
2017/07/11(火) 10:45:25.51ID:K5ZM6gyB
ノートPCとkindlepw使っているけど、買うか悩む
2017/07/11(火) 10:51:42.19ID:diCin4iP
漫画本には最適だし、音も堅いところに置くといい感じに反響する
HD 8なら買っても悪くない

漫画本読まないなら買わんでもいい
2017/07/11(火) 10:55:05.22ID:zv0+k7Og
買うつもりだった家電とかに足して1万にする為に7買った
どうせ使わないから8は見送り
3300円ならまあ
2017/07/11(火) 10:57:24.08ID:l25ISiBo
Fireは基本的にAmazon使い倒す前提で安いんだしな
最初にKindle Fireを出したときから考え方変わってないべ
2017/07/11(火) 11:01:00.16ID:u90upHJK
カラーバリエーションも販売して
2017/07/11(火) 11:15:25.51ID:l25ISiBo
>>718 壊れるとすれば初期に出る感じ
それ過ぎて大丈夫な機体についてはずっと壊れないな
最初に買ったHD6に延長つけたけど健全過ぎて2000円無駄に終わった

今売ってるFireでもiPad mini4より耐久性アリってのがウリの一つではある
2017/07/11(火) 11:19:22.65ID:KGVnWqUK
第2世代以来のfire買い替え
hd8楽しみや
2017/07/11(火) 12:01:40.90ID:xPlpvn5x
>>727
バッテリー交換しなかったんですか?
そこまで劣化しませんでした?
2017/07/11(火) 12:11:39.67ID:q/JPkPcD
fire hd 8 さあYouTube見る時、画質選択できないってまじなの?
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 12:12:31.50ID:lmMHy78J
8いんちがほしいんですが、
プライム会員にならずにgoogle play を入れてブラウザとyoutubeメインで使おうと思っています。
だったら、普通にBLUEDOTタブでも買った方が快適でしょうか?
2017/07/11(火) 12:15:41.78ID:N0+Nzcwu
中古のノートパソコン買った方がマシ
2017/07/11(火) 12:16:19.27ID:baCHakaw
>>731
え、Fire買って何がしたいの?ってレベル
2017/07/11(火) 12:16:28.82ID:Q6kIwrTf
gpとamaで同じアプリがある場合はだいたいamaが旧バージョンか劣化品
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 12:19:10.15ID:KmgMi1b7
なんだろうね、かなり重要なアプデなんかも無視しとるし
デフォルトでGP使えるようにしてもAmazonそれほど損失ないんじゃないかな
2017/07/11(火) 12:21:00.79ID:N0+Nzcwu
プライム会員専用端末だからね
プライム会員以外が買っても意味無い
2017/07/11(火) 12:23:22.53ID:+ZLAhTdy
それなのに転売屋からクーポン価格で買う人は一体なんなんだろう?
ただの情弱?
2017/07/11(火) 12:24:27.57ID:Cee0uk+V
>>735
変なアプリで情報流出したりするのを怖れてるのでは?
アマのアカウント情報記録されてる訳だし
非公式でやる分にはアマに責任がいかないから良いんだろうけど
2017/07/11(火) 12:25:10.27ID:vEyKRMWA
プライムビデオだけでも
会員になる価値はある
2017/07/11(火) 12:28:42.72ID:5m5K3ruU
Amazonのアプリなんて国籍不明の作者が作った変なアプリだらけだよ
Youtubeアプリすら公式のじゃないし
ああいうアプリから個人情報漏れてAmazonマケプレの大量乗っ取り詐欺が起きたのかもね
2017/07/11(火) 12:28:55.10ID:VUiQNCIX
カード持ってないし作る気もないからプライム入れない
webmoneyで払えるようにしてくれ
2017/07/11(火) 12:33:31.68ID:/ThtzWXy
AmazonがWebMoney使えるようにするのと
お前がカード作るのとどっちが簡単なんだよ

あっ(察し
2017/07/11(火) 12:36:17.38ID:xPlpvn5x
>>741
つvプリカ
2017/07/11(火) 12:39:53.16ID:7S+kRoLZ
vプリカって今コンビニで買えないんじゃなかったっけ
2017/07/11(火) 12:40:25.86ID:fnkktOPW
>>737
>>731みたいなのがだまされてるんじゃね?
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 12:40:39.42ID:lmMHy78J
>>733
スマホいじりながらyoutubeとかニコ動流しといたり、
ヤフオクや通販で商品画像拡大したいとき使おうかと。

だから安ければ安いほどありがたいなって思ってました。
ステレオスピーカーってオマケもあるようなので。
2017/07/11(火) 12:44:50.12ID:l25ISiBo
>>731 プライム無料お試し入ってHuawei(華為)の8インチじゃダメなのかね?
メモリ2GBだしWUXGAだし
2017/07/11(火) 12:52:56.57ID:vEyKRMWA
どうしてもwebmoneyがいいというなら
webmoneyカードでいけるはず
もう遅いが
2017/07/11(火) 12:57:11.11ID:ftlgkqFa
youtubeにレスポンス試してる動画とかあるからそれ見て判断するとよろし
2017/07/11(火) 12:59:05.58ID:68BS5CQ1
>>744
買えないの? Vプリカ・ギフト置いてない? 
手数料があれだけどしゃーないね(´・ω・`)

デビッドしか持ってないからチャージが大変だ
2017/07/11(火) 13:05:22.19ID:Q6kIwrTf
劣化品アプリでもファイルマネージャーでsdにアクセス出来ないってあったな
yahooのは修正された、他のは試してないんで知らん apk調達のほうがいいかもしれない
2017/07/11(火) 13:23:16.02ID:l25ISiBo
>>729 BatteryRepairだかのアプリでチェックした結果でいうと97%健全
ここ1年は電源刺しっぱなしなんで実稼働は分からない
2017/07/11(火) 13:30:15.63ID:tZwPS6Eq
プライムサービスほとんど使わないけどHD8買ったよ
カラー本見る為の端末として
2017/07/11(火) 13:46:52.73ID:yRrVzQYJ
LINEアカウント作れ。んでコンビニでLINEペイカード1000円で買ってこい。これだけで月400円のプライム会員になれるし支払もLINEペイカードで楽々。カードへのチャージも超簡単。個人情報云々言うやつは知らん
2017/07/11(火) 13:47:03.84ID:2Ji1V+v/
Fire7は片手で持てる幅だけど
Fire HD 8は両手じゃないと無理なのがネックなんだよなあ
2017/07/11(火) 13:50:28.32ID:yRrVzQYJ
>>750
LINEペイカードは手数料なんかないし銀行口座から100円以降1円単位で使いたい金額分だけ即時チャージできるぞ
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 13:51:54.58ID:lGi5tsSj
2015年モデルのFire HD 8 
薄いところは利点だったが、いかんせんレスポンスが悪すぎた

今のFire HD 8はそれよりも厚いが、反応は2013年のHDX7とほぼ同等
いろいろと問題点はあるかもしれないが、価格を考えれば上出来じゃないか
2017/07/11(火) 14:08:38.89ID:6Bi0ydaS
マンガ読むだけなら十分?それとも読みづらいこともあったりするの?
2017/07/11(火) 14:26:01.68ID:y1uwxpnn
>>713
ありがとねー!!
2017/07/11(火) 14:28:38.47ID:y1uwxpnn
>>719
http://i.imgur.com/uqiEjcN.png
ガオー
2017/07/11(火) 14:30:56.14ID:OXFMNX3O
まんかはpwマンガモデルを重宝している。軽いのはいいねやっぱり
2017/07/11(火) 14:31:12.96ID:OXFMNX3O
マンガね
2017/07/11(火) 14:37:15.16ID:CpjcV+Ok
>>730
そもそもHD画質は、モニター解像度が足りないから意味ない。
2017/07/11(火) 14:54:10.47ID:xRggHeuX
5月にHD8(2016)の32GBが在庫処分で8980だった時買うか迷ってたけど
結局買わなくて正解だったな
2017/07/11(火) 14:56:34.38ID:UejdlGdk
>>763
HDと名前付けてるのに足りないなら詐欺。
たとえたり無くても高画質設定で再生した方が綺麗になる
2017/07/11(火) 15:12:27.05ID:68BS5CQ1
>>756
それよさそうやね
ちょっと調べてみる
2017/07/11(火) 15:12:56.95ID:CpjcV+Ok
>>765
オーバーサンプリングエンジンの性能悪ければエッジガタガタになるけど。
2017/07/11(火) 15:35:14.30ID:68BS5CQ1
延長保証てあとからでも付けられる?
2017/07/11(火) 15:35:53.16ID:MwoGJz40
解像度が高くないのがサクサクの要因でもあるし
1280*800でとくに困ることはないからいいかな
2017/07/11(火) 15:55:34.82ID:CpjcV+Ok
>>768
購入後30日まで
2017/07/11(火) 16:05:57.80ID:68BS5CQ1
30日か
amazonダンボールカバー出んかったら保証はいろうかなぁ
しかしカバーないと自立しないしなぁ
2017/07/11(火) 16:18:36.66ID:T+cYvKJz
>>771
HD8ポチった
ダンボール風なのはあるね
2017/07/11(火) 16:32:02.15ID:VzGGFNtb
Fire 7 で十分だな
2017/07/11(火) 16:32:04.82ID:u90upHJK
でもスリープ非対応だし
2017/07/11(火) 16:44:12.29ID:RCgN7knT
>>758
漫画なら大丈夫。
雑誌は解像度悪くて駄目。
2017/07/11(火) 16:52:11.74ID:68BS5CQ1
>>772
2980円のやつ? あれ評判悪いんだよ
2017/07/11(火) 16:59:16.72ID:T+cYvKJz
>>776
あ、そうなんだ
教えてくれてありがとう。
今日HD8届くから良さそうなカバー探してるんだ。
2017/07/11(火) 17:30:31.50ID:tZwPS6Eq
売り切れる気配ないな
と言っても発売したばかりだから在庫処分ではないし当たり前か
2017/07/11(火) 17:31:14.60ID:q+qsnY9C
Fireの段ボール型カバーはそれなりに良くて値段も安かったんだけどな
HD8・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 17:34:11.64ID:rt6eanaK
ゲームしたいならもう少し頑張ってmediapad t2買った方が良い感じか
2017/07/11(火) 17:41:00.36ID:PoXEZ+uy
>>780
T2じゃゲームなんかもっと無理
HD8は解像度低いからram1.5GBでもそこそこ快適だけど
T2は解像度高いクセに2GBしかないから
HD8よりモッサリだぞ
ゲームしたいなら最低でもM3じゃないと
2017/07/11(火) 17:46:37.87ID:sw5eRzkt
2015fireからHD8に買い替えたけどサクサクだな
買って良かったわ
2017/07/11(火) 17:47:50.78ID:qvjVfvtV
届いた。OS使いにくいなぁ。慣れてないせいか?
2017/07/11(火) 17:48:26.93ID:68BS5CQ1
これがほしいのに新型用がないんだよなぁ
http://www.amazon.co.jp/dp/B01CTTKLOY
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 17:50:28.28ID:6O2jel9A
500コイン何に使う?
2017/07/11(火) 17:51:11.73ID:eVQkxOKG
調べてた感じだとATiCってところのカバーがハンドホルダーがついてて使いやすそう
2017/07/11(火) 18:13:12.03ID:CB6bMSh/
>>746
俺も、プライム年会費とか払うカネがないw
むしろ安い7のほうで充分なんじゃないか
7のほうがお買い得感が大きいし、二年も使えれば充分だろ

ここの人たちは、貧乏人の気持ちが判らんのだよ
ハーウェーのアンドロイドも迷ったんだけどね
2017/07/11(火) 18:18:48.20ID:BVSKDrss
fire買っちゃった
google play入れられるように頑張るぜ
2017/07/11(火) 18:27:26.82ID:68BS5CQ1
>>787
6000円も値引きしてもらったら3980円なんか元とれてるやん
プライム入っても2000円おつりくるよ

9980円でタブレット支給されて、さらに1年間プライム使いたい放題だと思えばいいよw
7なら7460円だw
2017/07/11(火) 18:30:04.16ID:uUOwcMEp
>>786
ATiCのハンドホルダーがついてるカバーってこれかな。
http://www.amazon.co.jp/dp/B072J498JH
2016モデル用使ってるけど、割としっかりしてていいと思うよ。
ちなみに同じ業者でもAmazonマケプレより楽天店のほうが安い。(両方送料無料)
ただ、値段の変動が激しいので安いとき狙った方がいいかも。2〜3日前に見たときより400円くらい上がってる。
http://item.rakuten.co.jp/bscstore/q-hd8-16-zj/
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 18:33:57.65ID:ssn8OrXM
結局gpいれたら性能落ちて超もっさりになるのはマジなの? 人による?
使ってる人の話聞きたい
2017/07/11(火) 18:35:13.13ID:Q3r5jKJh
メモリが少ないから常駐アプリ増やせば同然モッサリになる
2017/07/11(火) 18:41:31.46ID:qvjVfvtV
>>788
5分で簡単に入ったよ
少し使いやすくなった
2017/07/11(火) 18:42:39.81ID:eVQkxOKG
>>790
そうそう、これです!
カバー買うかどうかは、実際触ってみてから決めようと思っていたので、値動きも見ながら判断してみます
情報ありがとうございます
2017/07/11(火) 18:42:49.86ID:qvjVfvtV
ま、すこし様子見て 問題おきたら
初期化するわ
サブ機だし
2017/07/11(火) 18:43:43.35ID:xPlpvn5x
>>787
プライムを使わないでコスト気にするならchuwi teclastとか選べばいいやん
わざわざfireOS選ぶ必要ないし
ギアべやら覗くことを進める
2017/07/11(火) 18:58:16.60ID:q/JPkPcD
明日着予定なのにまだ発送メールすらこないぞ。
東北なのに大丈夫なのか。間に合わないと思うんだが
2017/07/11(火) 19:14:10.55ID:tOy+fRGM
教えて下さい。
wifiが認証エラーで何回やっても繋がりません。
どなたか理由とやり方わかりませんか?
2017/07/11(火) 19:15:10.56ID:4stxum67
>>774
2017のFire7は、マグネットスリープ対応
※2015のFire7は、マグネットスリープ非対応と混同したのか?


Fire純正カバー
Amazon Fire 7(Newモデル)用カバー ブラック
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N0HGV1X/

AmazonがFire 7専用に設計したぴったりフィットするカバー  (前世代、及びその他のFireタブレットには対応していません)

カバーの開閉だけで自動的にスリープ/スリープ解除します。
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 19:15:28.53ID:va1O6DWt
>>791 7なら超モッサリ&不具合でる可能性も。8なら少しはまし。でもモッサリだけどな。
そのまま使う方が全然いいよ。
2017/07/11(火) 19:16:54.28ID:fb0X3C2e
HD8、16GBと32GBで2千円も違うのは厳しいなぁ
みんな16GB買ったの?
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 19:17:45.28ID:va1O6DWt
32
2017/07/11(火) 19:17:51.17ID:u90upHJK
>>799
ダンボール風カバーに対して言ったんだよ
2017/07/11(火) 19:19:21.52ID:JgtI8jbA
16GB買って後悔してるから32買った方が後悔がない
まあアプリゲームやらないなら16で良いと思うが
2017/07/11(火) 19:21:27.79ID:4stxum67
>>803
あ、そう
2017/07/11(火) 19:23:20.51ID:xlqrEZCY
タブレットデカすぎなんよ
Fire HD5とかだしてくんねーかな
これでHD8と同等スぺと値段なら即効買うんだが
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 19:34:09.77ID:xv0f87Wx
>>806
それはスマホ買えよ
2017/07/11(火) 19:35:30.06ID:OQfrgRaW
>>806
5.5インチのスマホでいいじゃん
2017/07/11(火) 19:39:39.05ID:q/JPkPcD
たしかにスマホかえよw
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 19:39:47.48ID:va1O6DWt
>>787 もし小学生なら親に買ってもらいなよ。
2017/07/11(火) 19:51:51.27ID:OQfrgRaW
(V580今なら9,780円だぞ)
2017/07/11(火) 19:59:42.29ID:tZwPS6Eq
マンガモデル32が二ヶ月程度で満タンくらいになってる

けどHD8は16買った
やっぱりコスパ命の使い倒し機だと思うから、余計な金はかけたくないんだよね
基本的に読まないのは削除すれば問題ないし、どうしても足りなければSDカードが使えるし
コスパ的にも利便性でもその方がいい

KindleはSDカード使えないし、32じゃなければ4だっけ?
差がありすぎるからマンガモデルにしたけど
2017/07/11(火) 20:11:52.62ID:y1uwxpnn
Amazonクラシックカード持ってるプライム会員だけど、
どうもあのダンボールカードを店で出すのが恥ずかしくて使ってないw

Yahooカード、楽天銀行カード、イオンカード、アメックス緑の4枚を外では回して使っている。  

この4枚のクレジットカードを、
私はカード四天王と呼んで崇めている!
2017/07/11(火) 20:12:45.28ID:moMY90/t
昨日のセールで買ったけど思ったより使いやすいね
値段相応以上の働きをしてくれてる
2017/07/11(火) 20:13:03.98ID:y1uwxpnn
>>793
どうやってやるの教えてエロい人
2017/07/11(火) 20:15:41.16ID:Eungi++j
>>813
アメックス以外どんぐりの背比べすぎる……
2017/07/11(火) 20:18:42.84ID:TPwewCko
Amazonプライム会員だけど、
Fire(2015)、Fire7(2016)、FireHD8(2016)、FireHD8(2017)の4枚を外では回して使っている

この4枚のタブレットを、
私はFire四天王と呼んで眺めている!

もちろん全部純正カバーだ
純正カバーは質は良いのだが
高いのと重いのが難点だ
2017/07/11(火) 20:18:48.28ID:1Pt2W/09
>>813
ドングリのリクルートカード
2017/07/11(火) 20:26:28.20ID:68BS5CQ1
>>801
メルカリで安く買えた32GのmicroSDがあるんで16Gにした
転送速度100Mも出るんだけど、Fireで生かされるんだろうか?w

速度はともかく2000円あったら32GのmicroSD普通に買えるし
2017/07/11(火) 20:30:02.15ID:vPv3/Ca9
家族用にリビングに一台置こうと思うんだけど、買い物履歴とか見られちゃったりするのかな?
本棚も出来れば分けたいんだけど、出来る?
2017/07/11(火) 20:30:20.08ID:CB6bMSh/
>>796
Fireにこだわりがあるわけじゃないのよ
値段につられたのよ
むしろアマゾンがこんなものつくらずにちゃんとしたアンドロイド出してほしいと
カクヤスのアンドロイドがよく判らんのよ
ちゃんとしたのは二万ぐらいしそうだから、こっちでいいかなって感じ

動画みてちょっとゲームできればいいかなと
アマゾンプライムの動画ラインナップがちょっと残念だしね
いま無料体験してるけど、映画とかみたことあるのばっかだし本数もすくないね
2017/07/11(火) 20:31:27.12ID:Eungi++j
>>820
アカウント紐付けです
アカウントを別のものにすれば可能
2017/07/11(火) 20:42:36.02ID:y1uwxpnn
>>817
うーむ、やりなおし
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 20:44:28.20ID:CQaWizJl
>>817
iPadminiのほうが液晶が素晴らしいのでウンコFireは売ったほうが良いw
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 20:51:06.80ID:XpCv8FcV
HD10はセールになってないけど
売る気ないのかな
新型待ってるんだよ
2017/07/11(火) 20:59:46.31ID:vPv3/Ca9
>>822
その場合そのアカウントは当然また別にプライム会員になったり本を購入する必要があるんだよね?
それも微妙だなあ
みんなどうしてるんだろう
2017/07/11(火) 21:09:21.44ID:9MHtgpAD
4Kの時代にいまだにHDてw
せめてFHDにしろよ
2017/07/11(火) 21:17:32.20ID:OZhgV9z9
お前には来たのかその時代
2017/07/11(火) 21:49:29.83ID:dH099ThD
実はHDとFHDの見分けもつかないレベル
2017/07/11(火) 21:52:56.22ID:tZwPS6Eq
>>825
それスペックゴミすぎるから半額でも買わないレベル
2017/07/11(火) 22:00:08.27ID:xPlpvn5x
>>825
あれ値段もスペックも遅れとり過ぎ
7.8に比べて力入れてないにしても酷い
2017/07/11(火) 22:04:57.80ID:RjorJqIB
fireOSってそんなにクソなのか
プライム会員なったし安いから初タブレットで購入して見たけどここ見てたら不安になってきた
2017/07/11(火) 22:05:57.26ID:+glS+YsC
そうやなきっとクソやから君は買わなくていいんやで
わいは昨日注文しといたで
2017/07/11(火) 22:07:44.91ID:SiICscvb
Fire HD 8 とMediapad T2 8.0の比較

Fireはステレオスピーカー 音質も良い。
バックパネルに反響させているのかな?
WiFiのつかみが良い。

日本語入力はWnnであり同じ。

Fire は重い、厚い、大きさは同じ。

FireにGooglePlay入れてから、また比較してみます。
2017/07/11(火) 22:09:47.14ID:Tg1fshtV
>>834
比較にもなってない感想だけで草
2017/07/11(火) 22:18:40.47ID:qvjVfvtV
>>832
初タブは iPadがいいと思うが

買っておいて損はないよ
お値段以上
2017/07/11(火) 22:22:27.49ID:32LEUAaK
16と32どっちのHD8にするか迷う・・・
2017/07/11(火) 22:24:30.12ID:Eungi++j
KindleとPrimeビデオメインなら16GBでええ
ゲームやるなら32GBでどうぞ
2017/07/11(火) 22:33:05.26ID:32LEUAaK
>>838
サンクス
本とビデオメインのつもりだから16にするわ
32との差額にちょっと足して保証つけとこうかな
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 22:37:33.57ID:LYGNPxfW
保証いる?
2017/07/11(火) 22:38:20.74ID:Eungi++j
故障目的なら保証はいらないと思う
電池目的なら2年がベネ
2017/07/11(火) 22:39:56.01ID:GeL/og2j
>>840
4ヶ月で壊れても安物だからいいやと思えるならいらない
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 22:40:22.49ID:XMyFtdTL
2年後には新しいスペックのタブレットが
プライムデーで出てるから絶対に買い換えるよ

だから保証なんて無駄金
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 22:42:58.83ID:va1O6DWt
保証やケースで儲ける商売だからなw
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 22:44:18.79ID:HTRFXXk1
>>843
そんな使い方だよね
気楽に使える
2017/07/11(火) 22:51:37.92ID:tM8vJ9HU
基本メーカー保証の期間もてば十分と思えるものしか買わないし延長保証もつけないけど90日はさすがに短いから迷うわ
前に安物中華スマホ買って1年間に2回メーカー修理に出したし
2017/07/11(火) 22:55:15.61ID:djMHI4xg
>>843
2年後どころか毎年買ってるな
2017/07/11(火) 23:11:39.84ID:4stxum67
>>846
90日経過したらヤフオク、メルカリ等で売り払えばおk
2017/07/11(火) 23:17:18.73ID:u90upHJK
HD8とケースとフィルム注文して、「まとめて」にチェックしたのにケースだけ輸送中になって残りは出荷準備中orz
2017/07/11(火) 23:25:56.60ID:rThGuAv0
ダイソーの8インチ保護フィルム買ったら短辺側が寸足らずw
A4サイズのフリーカット版を切って使うのがよさげ
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 23:32:48.78ID:va1O6DWt
フィルムなんているか?
2017/07/11(火) 23:33:47.46ID:4stxum67
>>850
8インチ保護フィルムって、カーナビ/TVモニター用の奴では?
2017/07/11(火) 23:38:40.75ID:rThGuAv0
>>852
そうそれw
今日ダイソー行ったらそれとA4のがあって
何も考えずに8インチだからオッケーと思ったらw
2017/07/11(火) 23:45:18.65ID:SStw93X9
去年fire7買って、今Hd8買ったわ 一年fire7買って使ってほぼ劣化しなかったもんで
言われてるほどチャチでもない
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 00:02:43.29ID:81s/EYiN
フリーカットフィルムって光沢でしょ
光沢じゃないフリーカットフィルム100均に出して欲しい
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 00:13:06.01ID:7FOLoHBx
本当にamazon神だな
7インチと8インチどっちを使うか迷う
2017/07/12(水) 00:14:46.34ID:t8P0Kj/7
>>850
アリババでかえよ。
2017/07/12(水) 00:22:16.07ID:v6f8ffdE
HD8 16G買ったけどスタンドが高いな
縦向きで立てたいだけだけど代わりになるもの何かないか知恵を貸してくれ
2017/07/12(水) 00:23:29.69ID:HRiBSMkO
11日の21時頃にHD8ポチったが、まだ発送メール来ない。関西なんだが今日中に届くんかな
2017/07/12(水) 00:25:14.21ID:/kpzr3E2
本体が入ってる箱を切って曲げて工作
2017/07/12(水) 00:25:39.92ID:/kpzr3E2
↑の>>858
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 00:26:01.12ID:7FOLoHBx
ダンボールで自作すればスタンドは無料
百均でもある
2017/07/12(水) 00:28:15.30ID:jv1PruPc
amazonとかでスピーカー内蔵したスタンドとか昔買ったなぁ
結局大して使わなかった
2017/07/12(水) 00:29:13.43ID:pFPDqd6T
Googleplay入れたんですがセキュリティソフトも入れたほうがいいんですかね?
2017/07/12(水) 00:29:26.05ID:IjhMFoZt
>>858
100均で
スマホ立ては小さいので、書類立てのあたりを探すのが吉
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 00:29:58.60ID:1B7NGjOq
>>858 アンカーの1000円くらいの使ってるけど角度調整も出来てかなりいいよ。
2017/07/12(水) 00:30:06.38ID:tc33Yd3N
>>832
今までに画質良いタブとか持ってたら画質辛いかも知らんけど
プライム会員でAmazonコンテンツビデオとか音楽メインならいいと思う
それ以外もしたいなら何千円かプラスしてcube chuwi xiaomiとかの中華タブ漁った方が幸せ
スペック全然違うし探せば1年とか保証ある所とかセール価格で大分値段動くし
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 00:30:47.04ID:1B7NGjOq
>>864 当たり前。ダダ漏れだぞ。
869858
垢版 |
2017/07/12(水) 00:39:57.89ID:v6f8ffdE
みんなありがと
アンカーポチるわ
2017/07/12(水) 00:40:40.41ID:cKaG9giL
>>869
ダイソーにタブレットスタンドあるじゃん
2017/07/12(水) 00:49:34.64ID:v6f8ffdE
>>870
ダイソー明日いってきます
2017/07/12(水) 00:52:17.86ID:N4zlRpM/
>>864
Androidの構造を理解していれば分かるがぶっちゃけ要らん
2017/07/12(水) 00:52:20.58ID:HRiBSMkO
>>859
間違えた。ポチったの10日の21時頃ね
2017/07/12(水) 00:58:05.03ID:Tbs6dj8h
正直タブレットってなんか良さそう・・・くらいだとすぐ使わなくなるからコレで正解
職場のおっさん5人くらい買ったけど全員スマホで良くね?に落ち着いたぞ
使い道を知らなすぎる
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 01:01:57.74ID:1B7NGjOq
俺はNetflix専用機だな
2017/07/12(水) 01:03:45.00ID:rGABRfiW
>>843
ちょうど1年前に初fire買って保証付けたけど
昨日fire7の16GB注文した時に値段とか考えたら保証つけるより買い換えでいいと思ったw
去年のも普通に使えて寝る前の2chMateとアベマ専用として活躍してる
2017/07/12(水) 01:04:24.50ID:tc33Yd3N
リーダーとプライムビデオ用だけどビューワーが微妙
perfectviewも使い勝手よくないし
なんか良いの知りません?
2017/07/12(水) 01:09:40.15ID:LOlSxaMq
まじかよ漫画読もうと思ってたのにその有料アプリ微妙なん?
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 01:10:48.25ID:yRAuvyqP
クスクス
2017/07/12(水) 01:12:26.55ID:jKl+/Iu+
>>877
PVで微妙って

どんなのがいいの?

何かと比べて微妙なの?
2017/07/12(水) 01:12:29.58ID:tc33Yd3N
いや、自分で見つけた中では良い方なんですけど
iosで使ってたcomicglassに比べると...という感じで
何か他に見つかればと
2017/07/12(水) 01:21:28.81ID:jv1PruPc
かなりカスタマイズできるしある程度ファイル操作もできていいアプリよPVとPVのpdfも見れるようにするやつ
自炊見るなら必須レベル。FIRE標準のビューアがダメだったからなぁ
2017/07/12(水) 01:23:58.25ID:jKl+/Iu+
>>881
残念ながら
自炊とかで見るなら
PVが最良と思うよ
2017/07/12(水) 01:25:14.47ID:w6eiYDtj
>>832
アプリがゴミだらけだからね、アプリが大量にあると宣伝しているがまともに安全に使えるのは数十個くらいだけ
Amazonのコンテンツを買うように作られた罠端末
2017/07/12(水) 01:25:49.66ID:vDwxShPQ
3400円 7 裸族

マイクロSD 64GB(トランセンド)
2017/07/12(水) 01:27:28.92ID:vDwxShPQ
【Amazon.co.jp限定】Transcend microSDXCカード 64GB Class10 UHS-I対応 無期限保証 Nintendo Switch 動作確認済 TS64GUSDU1PE (FFP)
トランセンドジャパン

価格: ¥ 3,941 通常配送無料
OFF: ¥ 299 (7%)

これ

本体より高いwwwwwwww
2017/07/12(水) 01:30:04.02ID:jKl+/Iu+
>>886
64程度が本体より安いとか


買わねーよw
2017/07/12(水) 01:31:04.10ID:jKl+/Iu+
ごめwww

「高い」か

すまん
2017/07/12(水) 01:33:47.02ID:aM4PkhXh
PerfectViewerはAmazonストアでは有料だけど、GooglePlayでは無料だぞ
2017/07/12(水) 01:38:03.06ID:Tbs6dj8h
まーそれでも全体的にSDカード上がってるからな
1、2年前は64GB1500〜だったのに
オッサン安心の東芝純正でも1700円台
今じゃ32GBがその値段とか高すぎんよ
2017/07/12(水) 01:45:17.28ID:SzQemLb8
PVはAmazonストアだと有料の機能が使えなくなったとかでレビューが荒れてる
2017/07/12(水) 01:46:00.33ID:VceMSdRZ
>>881
ComittoN改造版が評判良いけどUIに癖ある

【Android】コミックビュワー総合 9冊目 [無断転載禁止]?2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1466075171/197
2017/07/12(水) 01:51:27.52ID:huOI7UY5
Amazonで売ってるSDカードは偽物が多いからジョーシンかヨドバシで買う
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 02:03:01.32ID:tPZSG95V
500円クーポン使いたいけど有料の動画が見当たらない…
2017/07/12(水) 02:49:17.66ID:G6zMj38u
Fategoを入れたんだけどアプリ開いてもブラックアウトして落ちる…
これって何かはじかれてるのかな?他の人は出来てる?
2017/07/12(水) 02:52:22.23ID:AL2xu4t4
>>895
FGOならHD8でできてるぞ
もちろんGP入れてね
2017/07/12(水) 03:00:51.31ID:G6zMj38u
>>896
ありがとう
なんでなんだろ…インストし直してもダメみたいだ
2017/07/12(水) 03:02:16.49ID:G6zMj38u
>>896
続けてごめん、OSのバージョンっていくつ?
今は5.4.0.0なんだけど
2017/07/12(水) 03:04:41.87ID:ICBB/q7u
USBデバッグオンになってんじゃないか
2017/07/12(水) 03:23:32.65ID:pW4s8onU
群馬だけど今日発送で今日到着するのかな
2017/07/12(水) 03:30:02.41ID:II2MmkSV
知るか 注文履歴の画面眺めてろ
2017/07/12(水) 04:18:09.35ID:Tx5dHkNx
ipad miniと比べるとちょっとね。。
2017/07/12(水) 06:03:18.69ID:PpK3bvh0
>>881
どっちも使ってるけど、ぶっちゃけcomicglassの方がクソだから、ただの慣れの問題
2017/07/12(水) 06:08:22.55ID:R2175eOC
>群馬だけど今日発送で今日到着するのかな

アマゾン 
間に合わない時間に、発送 ! 

宅配業者の不手際で、遅れました すべて宅配が悪いんです! とか

で、怒られた宅配の人は、荷物を蹴りまくる....
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 06:14:00.52ID:yRAuvyqP
宅配使った事ないのかよ。うっとーしーし。
2017/07/12(水) 06:23:39.54ID:v8cgyNSG
都内で昨日20時注文、明日配達でワロタ
2017/07/12(水) 06:23:40.38ID:YladRoxi
群馬は未開の地だから通販も珍しいのだろう
2017/07/12(水) 06:23:47.92ID:6JGqIsFs
初タブレットでHD8買ったんだがどうにもホームに慣れない
スマホで使ってるAPEX Launcheのapk入れたんだがすぐに元のホームに戻っちまう
ホーム変えてる方ホームアプリな固定の仕方とか実際固定できてるアプリの名前とか教えてくださいお願いします
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 06:38:03.53ID:ATcnzcuz
毎年プライムデーに最新のに買い換えるのがコスパ良い
2017/07/12(水) 07:24:29.78ID:zTNN9Lfa
>>898
OSバージョンは同じだね
2017/07/12(水) 07:34:26.32ID:Lu/Tzbyx
>>908
ホームのジャックアプリあって使えたよ
一瞬Fireホームが見えるのが気に入らなくて消したけど
2017/07/12(水) 07:36:45.83ID:Lu/Tzbyx
>>908
ちな
ttps://forum.xda-developers.com/amazon-fire/general/launcher-root-launcher-hijack-v2-t3561026
2017/07/12(水) 07:44:18.43ID:daHrj4jW
>>909
そうね
だから電池のことなんか気にする必要ないんだよ
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 09:12:46.80ID:76nHFnWX
プライムデー、興奮しただけで何も買わんかったわ

唯一通常価格で猫のカリカリだけまとめ買いしたw
2017/07/12(水) 09:41:16.61ID:kPpJT0fa
HD8てポスト投函なん!? 
標準価格1万を超える端末の扱いとして妥当なのかな?

アンカーの1000円のカバーてどれだろ?
2017/07/12(水) 09:51:36.81ID:OMBsca/y
俺は普通に宅急便で来たが
2017/07/12(水) 09:56:24.43ID:/jhsup4m
むしろなんでポスト投函されると思った?
2017/07/12(水) 10:11:32.25ID:zTNN9Lfa
他に頼んだものと一緒に箱で来たぞ
2017/07/12(水) 10:12:12.88ID:kPpJT0fa
ええーー! うちゆうパケットになってるよ
ポスト投函じゃなかったかな? こないだも4000円ぐらいの商品がポスト投函だったよ
なんだこの差別的あつかいは?
こりゃクレーム入れてもいい?

http://i.imgur.com/R5upid3.jpg
2017/07/12(水) 10:12:16.90ID:Anzllbst
今回HD8買ったが、日本郵便がチャイム鳴らして「ポストに入らなかったので……」って言ってたわw
2017/07/12(水) 10:15:20.94ID:XHg6zjVW
>>919
入れたら良いよ
2017/07/12(水) 10:24:43.42ID:v8cgyNSG
100ページ足らずのレクラム文庫一冊が段ボールに安置されて
送られてきたこともあるしアマゾンの配送は謎だ
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 10:29:46.53ID:81s/EYiN
前スレだったかな
fire来たらまずこの設定しろって書いてくれていた人が居たんだけど
過去スレ見れない

なんの設定するんだった?
本体は明日来るのですが
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 10:33:13.47ID:52PFVaqT
LEDセンサーライト二個、890円位で買えた。
2000円に戻ってる。
本当に安かったんだな。
2017/07/12(水) 10:40:15.62ID:LOlSxaMq
今日着予定なのにまだ発送されない…何がお急ぎ便だよ…うそつきぃ
2017/07/12(水) 10:44:22.77ID:hb/7T69d
>>915
標準価格で買ってないのに標準価格を出すのはどうだろw
俺なら再配達手続き面倒だからポスト投函してくれると逆にありがたいが。そんなに治安悪いの?

>>923
fire on deck オフでggr
2017/07/12(水) 10:51:45.56ID:xLqx058S
去年fire 7買ってすぐにGP入れたから分からんかったけど
GP入れると動作もっさりになるのか
SDはつけてアプリも本もそっちに回してるのに
本が増えたせいか今やもっさり過ぎて死にそう

今回買った8は7よりサクサク動作することを期待する
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 10:54:05.74ID:81s/EYiN
>>926
ありがとうございます
それでした
2017/07/12(水) 11:02:26.83ID:hb/7T69d
>>928
もひとつあった。
fire キャンペーン情報 オフ
2017/07/12(水) 11:10:54.51ID:hb/7T69d
>>927
DLデータやアプリをSDに入れても速くなるより遅くなることの方が多いと思うが。
俺は7持ってないけど8は7よりメモリが多いから7よりはもっさり解消されると思うよ。
2017/07/12(水) 11:27:43.27ID:ZeH3198Z
キンビルstoreのアダルト本が
半分ぐらい暗転して表示されてないんだけど
タップして奥に進むと表示される

この年齢制限みたいなの解錠できないのかな?
2017/07/12(水) 11:31:08.99ID:kPpJT0fa
アンカーのカバーて見つけられないんだけど、URLおしえて・・・
てかほんとにポスト投函だった 信じれん(゚Д゚;)
2017/07/12(水) 11:44:34.87ID:N6xknPs2
>>932
たぶん勘違いしてる
>866 のはカバーじゃなくて
恐らくスタンドの話だな
2017/07/12(水) 11:49:47.58ID:2BTfyNz2
レスの流れがスタンドのことしか触れてねーのにな
2017/07/12(水) 11:50:38.04ID:w+DYjVfN
3年以上使ってる人います?
1日の使用時間とバッテリーの劣化ぐあいはどうでしょうか?
2017/07/12(水) 11:53:07.10ID:NkARNCb1
こんなもん3年も使わねえだろ
2017/07/12(水) 11:59:57.03ID:7IkKr/w1
HDX7は三年以上使ってるな
いまでも一番サクサク動く
やはりsnapdragon800はすごいわ
バッテリーはもう流石にへたってて
4時間ぐらい2チャンやるだけでも20%ぐらいになっちゃう
2017/07/12(水) 12:09:16.44ID:eZSl33e/
HDXは神機
2017/07/12(水) 12:13:03.33ID:8/sSQzoY
俺もHDX7の64GBモデルずっと使っている

バッテリの保ちはさすがに悪くなってきたが、何せ容量がFire端末では抜きん出てデカイいんで使いやすい
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 12:14:26.21ID:QdmdmjIv
・イベント時はいつもより配送が多い
・梱包作業の負担が増える
・元々人手が少ない&入れ替わりが激しくてあまり経験のないスタッフが担当
・どんどん流れてくるからテンパって小さいものでもクソでかい箱に入れたり、高額でも気が利かずにコンパクト箱に入れたりしたりする
・ゆっくりやるとドヤされるので、荒々しくてもスピードがあるやつが評価される体制

Ama倉庫でバイトしてたがこんな感じ
2017/07/12(水) 12:16:57.34ID:1+jKdfiu
HDXは四台を満遍なく使ってるわ!
二台はカスタムロムでね。
2017/07/12(水) 12:17:12.39ID:jv1PruPc
俺のHDX7は音量ボタンのちょっとしたあたりを押さえつければちゃんと音が出ることが分かった
配線の接触不良かなんかだと思うので開けて手直ししたいんだが、この端末張り合わせじゃないのかな?
どこから開けられるのかわからん
2017/07/12(水) 12:32:05.76ID:iFdP4Y9c
俺のHD8は今ヤマトが持ってきてるし時間変更も出来るぞ
何が違うんだろうな
2017/07/12(水) 12:37:30.50ID:wIT1HRIK
ローソン受取に指定した 時間読めるし
2017/07/12(水) 12:37:49.24ID:ob0t01q4
俺もいまだにHDX7は使ってるな
本体の剛性とスピーカーが神レベルだと思う

HD8(2017)も買ったが、画面サイズの違いを考慮しても重いのと、スピーカーの質が落ちるわ
2017/07/12(水) 12:40:02.63ID:Y9g2osXT
遅レスだけど、スタンドはダイソーのやつよりキャンドゥのほうが良い
ダイソーのはiPad mini以上を基準にしてるから縦置きだと幅が広すぎて合わないし角度調整もしにくい
キャンドゥのやつはぐらつくこともないし角度調整も簡単
2017/07/12(水) 12:42:19.90ID:UWvNi7MB
>>937
自分でバッテリー交換やっちゃいなよ
それかモバイルのバッテリー交換やってるところに依頼するとか
2017/07/12(水) 12:43:26.03ID:jv1PruPc
HDX7にHD8や2015FIREと同じはめ込みタイプの純正カバー作ってほしいわ
磁石固定式オリガミカバーあかん
2017/07/12(水) 12:55:44.60ID:kPpJT0fa
>>933
ほんとだ、盛大に勘違いしてたw
ほいじゃ他を探すとするか
2017/07/12(水) 12:56:39.88ID:R2175eOC
俺のHD8はヤマトで今日の2時に発送されて
明日の昼までの届けると書いてあるんだが。

メールのリンクを、クリックすると表示が14日まで書いてある
すでに1日の遅れは、予想済みなんだな

スタンドは、キャンドゥのプラスチックの折り畳みが
安定感が気に入ったので買う予定

保護フイルムは、ダイソーのipad用が非光沢らしいので
サイズが合えばカットして使おうかな
2017/07/12(水) 13:03:55.80ID:LOlSxaMq
発送すらされてないぞwちなみに東北。もう諦めてる今日着は。
2017/07/12(水) 13:05:23.31ID:IYRjpvCH
ポチって28時間後にカードから引き落された
相当売れたんだな
2017/07/12(水) 13:08:45.43ID:VceMSdRZ
>>942
スピーカーカバー下にネジがある
https://jp.ifixit.com/Guide/Kindle+Fire+HDX+7-Inch+Speaker+Replacement/33066
2017/07/12(水) 13:09:11.44ID:PwRIbHL+
俺のHD8もヤマトで今夜来る
2017/07/12(水) 13:12:48.54ID:xLqx058S
>>930
そうなんだ
とりあえず8は32GBのほう買ったから当分SDなしで使ってみる
さっき届いて今システムどうたらこうたらの更新中
2017/07/12(水) 13:30:35.35ID:EPeAZ3/x
俺もゆうパケットだ
ずーと持ち出し中だし、6000円の物ゆうパックでだせやばか
2017/07/12(水) 13:50:18.96ID:Y9g2osXT
タブレットをゆうパケットって凄いな
お届け日時指定するとヤマトの確率が高いって聞いたから
デリバリープロかなんかで問題起きてからは日時指定してるわ
2017/07/12(水) 14:01:52.32ID:zS/v3mj6
俺は3,480円の7だが別で注文したmicro sdカードと同梱されてゆうパックで受取指定したコンビニに届いたようだ。有能!
2017/07/12(水) 14:04:45.31ID:zDoBZR+5
HD8届いた mate入れて初書き込み
もっさりさせたくない場合グーグルアプリストアは入れないほうがいいのかね
入れ方わかんないけど
2017/07/12(水) 14:04:48.80ID:LOlSxaMq
発送すらされてない俺はひどすぎやろ…
2017/07/12(水) 14:09:23.65ID:zS/v3mj6
もう着いてるのは先行セール(10日に注文)した人じゃない? 俺も10日に注文した分だし昨日買ったものはさっき発送メールが来たばかり。
気持ちはわかるが1-2日早いか遅いかで騒ぐほどのものでもないから落ち着け
2017/07/12(水) 14:11:54.47ID:7IkKr/w1
俺も10日の23時頃注文したHD8とfire7は
今日の午前中についたわ
2017/07/12(水) 14:12:41.89ID:ZeH3198Z
シルクブラウザでエックスビデオみたら
声が出ない

イヤホン刺すと、イヤホンからは聞こえるけど
本体のすビーカーからは音が出ない

違う動画
Amazonビデオなら本体から音がでる

たすけて!
2017/07/12(水) 14:12:52.24ID:LOlSxaMq
いやおれも10日に購入したぞ。まもなく発送されますって表示が昨日から変わっとらんわ。
そもそもお急ぎ便は有料サービスでしょ。こなかったら普通にクレームやわ
2017/07/12(水) 14:16:44.66ID:+3GBR+8J
今日HD8届いてYouTubeとか見てみたけど画質悪い〜
2017/07/12(水) 14:17:04.26ID:xLqx058S
>>964
東北はいったん秘境群馬国を通過しないとならないから時間かかるんだよ
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 14:18:41.81ID:dpJB1PcJ
HD8昼頃ヤマトで届いて、現在HD6に入れていたKindleコミックスを大量再ダウンロード中。
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 14:19:23.84ID:81s/EYiN
>>959
mateそのままで入れられるの?
2017/07/12(水) 14:23:33.63ID:zDoBZR+5
>>968
機能制限解除したら入れられたよ
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 14:27:33.49ID:+Cx3NZ4Y
8HD袋で来たわろた
合わせ買いした箱べこべこだった
割れてたらどうするねん
2017/07/12(水) 14:35:08.15ID:YGCog1C8
ホーム画面から右にスワイプするとほんのおすすめが出てきてそこで進撃の巨人とエロ本が表示されるんだが

これ消せないの…?恥ずかしすぎる
2017/07/12(水) 14:42:16.05ID:kPpJT0fa
On Deckていうやつの設定場所が2016と違ってるんかな?
ググって出てきたページとは違うところにあったよ
2017/07/12(水) 14:51:39.30ID:Anzllbst
>>959
GP入れてるけどモッサリとか感じた事ないよ
2017/07/12(水) 14:53:04.92ID:bcmGZnQc
>>969
googlePlayなしでもアプリの制限はずせば2chMateのdev版は入れれるわけか
2017/07/12(水) 14:54:39.18ID:UWvNi7MB
>>970
簡易包装過ぎて草
今夜届くうちのも袋かもな・・・
2017/07/12(水) 15:06:08.89ID:xlQscy15
ヤマトの営業所受取りにすれば、さすがにゆうパックは無いと信じたい
2017/07/12(水) 15:09:44.49ID:BqLntvJ0
>>976
それがあるのだよ
で受け取り人が居ない扱いで返品がある
2017/07/12(水) 15:11:57.91ID:zTNN9Lfa
セール始まってすぐにポチったら昨日の昼に届いたぞ
2017/07/12(水) 15:15:02.02ID:kPpJT0fa
>>976
ゆうパックならまだいいよ ゆうパケットだよ
「ゆうパケットなら送料無料!」のゆうパケットだよ
2017/07/12(水) 15:20:30.70ID:7IkKr/w1
ポストにもそのまま入るような大きさだから
逆に大きな箱に入れられて届くと無駄だなって思う
2017/07/12(水) 15:23:34.88ID:LOlSxaMq
発送が明日に変わってやがるwゴミやなーAmazon
2017/07/12(水) 15:25:14.15ID:tc33Yd3N
>>892
ありがどうございます、気になったので調べてみます
2017/07/12(水) 15:26:06.57ID:m4ip1Ewh
コンビニかヤマトの営業所が早いって
2017/07/12(水) 15:28:58.33ID:GTzm4Q3U
Fire7やFireHD8ってFGOやマリオRANを遊べるくらいの性能ある?
2017/07/12(水) 15:30:53.42ID:RppSh2/Y
>>984
HD8はともかく7は無理だろうな…
2017/07/12(水) 15:39:01.97ID:8eqN6VWp
>>984
7はantutu18000しかない
クソモッサリのnexus7(2012)以下や
ゲームなんかとても無理
http://www.kenkihou.com/wp-content/uploads/2016/09/87antutu.jpg
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 15:49:35.96ID:fS+1snSs
Fire 7だけどマリオランはちょいカクつくくらいでプレイできたぞ
2017/07/12(水) 15:52:31.48ID:wIT1HRIK
8のantutuとやらは32000らすい
2017/07/12(水) 15:53:39.10ID:7IkKr/w1
>>986
antutuベンチマーク
HDX7でやってみたら44989だった
3D:8555
UX:9337
CPU:20242
RAM:6855
三年以上前の端末なのにこれならすごいよね
2017/07/12(水) 15:57:48.46ID:zTNN9Lfa
>>984
今年のHD8でFGOできてる
2015の7では戦闘ができなくなり、最近起動すら出来なくなった
new7も性能は変わらないだろうから無理じゃないかなぁ
2017/07/12(水) 16:01:07.65ID:n53mA2bn
元から24800円とかな値付けの高級端末wじゃん、HDX7
2017/07/12(水) 16:09:11.32ID:tc33Yd3N
>>892
これ使っていこうと思います助かりました。
2017/07/12(水) 16:12:42.20ID:pkqKETTh
>>358
HDX7持ってなきゃ5980円だし納得してた乱反射も酷いが色温度ダメ過ぎる
2017/07/12(水) 16:29:31.88ID:iW/mOPeA
HD8届いたので書き込み
いいね!これ
iPadAir2持ってるけどサブ機なら十分だ
軽いしサクサク動くしこれで6000円は安かったわ
2017/07/12(水) 16:41:22.61ID:1+jKdfiu
>>994
500円のアプリも買えるしね。
2017/07/12(水) 16:55:09.65ID:PwRIbHL+
あと数時間で届く
カラー本が快適に読めれば合格点
その他はおまけだからどうであっても気にしないな
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 17:06:09.57ID:rrKLzf3H
おまんこ女学院
2017/07/12(水) 17:10:02.17ID:NYWv5zPP
GP入れて調整して落ち着かせてみたが
やっぱりモッサリ重くなっちゃうね
初期化して普通に使うわ
5980円にDポつけておまけクーポンやらなにやら
いい買いものだったね
mediapad売ってくる
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 17:10:12.06ID:rrKLzf3H
ボッキング
2017/07/12(水) 17:10:48.44ID:tox2WtT1
6000円と比べるのがおかしい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 15日 10時間 49分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況