The Last of Us Part II/ラストオブアス2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/21(日) 21:51:03.16ID:nCdpsg9U 語るスレ。
2名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/22(月) 19:00:49.40ID:8O7HyBi0 お、こんなんあったのか。本スレ怖くて近寄れない…
2020/06/22(月) 19:05:11.47ID:0n+oMedF
>>1
とりあえずスレ立て乙
とりあえずスレ立て乙
4名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/22(月) 19:19:33.16ID:Yq0rIGav 保守
5名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/22(月) 20:05:35.93ID:8O7HyBi0 うーん、このゲーム、普通にストーリーに引き込まれて、週末ぶっ通しで
クリアしたんだけど、炎上具合を見るとこれって結構少数派なんだろうな。
ホントよくできたシナリオ構成だと思ったけど、個人的な感情移入の度合いで
言えば、ライフイズストレンジとゲーム版WD1作目にはちょっと負けてたかな。
今回はメタ視点が少し多すぎた気がする。
クリアしたんだけど、炎上具合を見るとこれって結構少数派なんだろうな。
ホントよくできたシナリオ構成だと思ったけど、個人的な感情移入の度合いで
言えば、ライフイズストレンジとゲーム版WD1作目にはちょっと負けてたかな。
今回はメタ視点が少し多すぎた気がする。
2020/06/22(月) 20:25:48.10ID:joHLIZKl
ホモ以外の人間にあからさまなホモの性描写はセクハラにならないのかね?
2020/06/22(月) 21:35:30.25ID:0n+oMedF
>>6
知らんがなw
知らんがなw
2020/06/22(月) 22:19:03.20ID:01BXPNH5
同性愛のゴリ押しは
世界人口削減というはっきりとした目的があるから
撤回される事はないんだろうね
世界人口削減というはっきりとした目的があるから
撤回される事はないんだろうね
9名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/22(月) 23:31:17.34ID:8U1EB2w1 しゃがみ歩き遅くした奴だけは許さん絶叫に
2020/06/23(火) 02:38:55.41ID:QiPpS64j
スナイパーどんだけ残り玉あるねん
と思ったらトミーかよ…
と思ったらトミーかよ…
2020/06/23(火) 05:53:01.23ID:2kibZapV
元はと言えばエリー殺そうとしたアビーの父親が悪いのにジョエルに復讐て意味分からんわ
アビー周りもガイジやん
アビー周りもガイジやん
2020/06/23(火) 12:36:00.21ID:haymtWzD
めちゃくちゃ昔からある古典的な復讐劇。7点のレビューが正しかったね。20年後にはワゴンで100円でも買わないレベル。1が素晴らしい出来だっただけにラストオブアスの泥を塗る結果。これなら出さない方がマシだろう。出せば売れる的な発想で作られた作品。
2020/06/23(火) 13:39:55.94ID:lFU+VkkC
アルコール拾っても反映されない、、
同じ症状の方います?
同じ症状の方います?
2020/06/23(火) 16:40:31.68ID:D98T2ZTb
>>12
同人ゲームじゃないんだから、それなりの覚悟はした上でリリースしたと思うけどね
同人ゲームじゃないんだから、それなりの覚悟はした上でリリースしたと思うけどね
2020/06/23(火) 19:02:20.18ID:haymtWzD
>>13
多分だけど、アルコールとペットボトル間違えてない?拾う時水滴のマークの奴がアルコール。水のマークだからペットボトルだよなと、勘違いする人多いと思う。
多分だけど、アルコールとペットボトル間違えてない?拾う時水滴のマークの奴がアルコール。水のマークだからペットボトルだよなと、勘違いする人多いと思う。
16名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/23(火) 20:04:42.37ID:zNAYwzuE 2周目 ハーブいちゃいちゃの手前でやめた つまらん
2020/06/24(水) 01:53:39.12ID:G/VK4Kts
>>16
乙。俺は結構興味深くやってる。アビーの仲間の心情とか想像しつつ、とりあえず武器全強化が目標
乙。俺は結構興味深くやってる。アビーの仲間の心情とか想像しつつ、とりあえず武器全強化が目標
18名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/24(水) 04:54:41.85ID:xjsERwLe サンタバーバラでファイアフライはカテリーナ島だかで再結成してるって話は結局ラトラーズだかの罠だったの?
それとも無線の後にたまたま襲われただけ?
個人的には後者であってほしいけど・・・
そうすれば追加DLCでアビーとレブがファイアフライに合流する話ができるかもしれないし
それとも無線の後にたまたま襲われただけ?
個人的には後者であってほしいけど・・・
そうすれば追加DLCでアビーとレブがファイアフライに合流する話ができるかもしれないし
2020/06/24(水) 08:06:12.06ID:rJcY99xp
>>18
えっ、、ちゃんと自分でやった?動画見ただけ?ハッキリと野盗集団の罠って分かる描写だったけど
えっ、、ちゃんと自分でやった?動画見ただけ?ハッキリと野盗集団の罠って分かる描写だったけど
2020/06/24(水) 13:09:15.05ID:9uY34luj
WLFもスカーも外部からの人間警戒するのに、ジョエルとトミーはアビーを助けるって意味わからん
2020/06/24(水) 13:19:23.60ID:xjsERwLe
2020/06/24(水) 13:56:17.00ID:G/VK4Kts
>>19
そうなの?あの無線は本物だと勘違いしてた…
そうなの?あの無線は本物だと勘違いしてた…
2020/06/24(水) 17:16:25.94ID:7xIYAXlC
全く新しい主人公立てた世界観だけなら3創れると思うわw
多分続編はもうダメだろうエリーもプレイヤーの心が離れてそう
単なる”賑やかし”として脇で登場するなら喜ばれるかもしれんけどw
アビーは言わずもがな...まあジョエルも前作では”頭のおかしい人殺し”って
呼ばれる位の事やってる立場だからアビーみたいなのが現れるのは解るけどもね
多分続編はもうダメだろうエリーもプレイヤーの心が離れてそう
単なる”賑やかし”として脇で登場するなら喜ばれるかもしれんけどw
アビーは言わずもがな...まあジョエルも前作では”頭のおかしい人殺し”って
呼ばれる位の事やってる立場だからアビーみたいなのが現れるのは解るけどもね
24名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/24(水) 17:56:38.46ID:i9+eXSxs >>17
再開したけどなんか続かないムービースキップしたけど 武器全強化でいいことあるの?
再開したけどなんか続かないムービースキップしたけど 武器全強化でいいことあるの?
2020/06/24(水) 19:06:40.42ID:G/VK4Kts
2020/06/24(水) 21:15:42.58ID:0KDd4hdV
謎解きが難しくて進まない
ヒントあるけどそれでも詰まった
ヒントあるけどそれでも詰まった
2020/06/24(水) 21:47:21.00ID:GYhvsmn8
>>26
がんばれ。なんか見落としてるだけだから
がんばれ。なんか見落としてるだけだから
2020/06/24(水) 22:32:05.66ID:ZURtiGm2
何を見をとしてるかがわからんので動画みて解決した
今は裁判所の地下で絶望して俺には無理だと分かったわ
VerryEasyなのに難易度高すぎ
今は裁判所の地下で絶望して俺には無理だと分かったわ
VerryEasyなのに難易度高すぎ
29名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/24(水) 22:35:37.15ID:ulNyXDAs >>19
俺もあんまりはっきり覚えてないけど丸いドーム型の建物とか言ってた気がするから罠だよね
でもあんな廃墟の隠し地下室の無線を使う人間が現れるのを待って無線聞いてるとか信じられないぐらい効率悪い罠だよね
俺もあんまりはっきり覚えてないけど丸いドーム型の建物とか言ってた気がするから罠だよね
でもあんな廃墟の隠し地下室の無線を使う人間が現れるのを待って無線聞いてるとか信じられないぐらい効率悪い罠だよね
2020/06/24(水) 22:43:28.50ID:G/VK4Kts
>>28
裁判所の地下…なんか詰まるとこあったっけ?
裁判所の地下…なんか詰まるとこあったっけ?
31名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/24(水) 22:53:39.18ID:ulNyXDAs >>20
ジャクソンは難民受け入れるタイプのコミュニティっぽいし、WLFやスカーと違って敵対勢力がいるわけでもないからでは?
ジャクソンは難民受け入れるタイプのコミュニティっぽいし、WLFやスカーと違って敵対勢力がいるわけでもないからでは?
2020/06/25(木) 00:39:25.68ID:kOXyS/st
>>29
無線で接触してきた奴とか噂話で探しにきた奴を罠に掛けてるんじゃないかな。効率は良いと思う。相手がファイアフライの残党だと思い込んでるんだから。
無線で接触してきた奴とか噂話で探しにきた奴を罠に掛けてるんじゃないかな。効率は良いと思う。相手がファイアフライの残党だと思い込んでるんだから。
2020/06/25(木) 03:56:45.90ID:8l4ezj7l
2020/06/25(木) 04:20:03.08ID:8l4ezj7l
偶然にも近い形で地下駐車場クリアできた
とんでもない難易度なんだけど皆すんなりクリアできてるの?
とんでもない難易度なんだけど皆すんなりクリアできてるの?
35名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/25(木) 05:57:57.00ID:heQHUSM3 レブって女の子でいいの?なんか嫁ぐのが嫌で坊主にしたとか言ってたよね
2020/06/25(木) 09:18:52.63ID:yrxlXDq8
2020/06/25(木) 09:35:24.71ID:C+flcl8d
>>36
真正面から素手と銃撃で戦ってたよ
ダッシュで逃げながらタイマン時は銃弾節約のために格闘
格闘中に囲まれて死ぬのが多かったな
仲間放置してたら死ぬからステルスはほぼ使ってない
銃弾が豊富ならこんなに死ななかったんだろうが残弾5発じゃ仕方ないね
真正面から素手と銃撃で戦ってたよ
ダッシュで逃げながらタイマン時は銃弾節約のために格闘
格闘中に囲まれて死ぬのが多かったな
仲間放置してたら死ぬからステルスはほぼ使ってない
銃弾が豊富ならこんなに死ななかったんだろうが残弾5発じゃ仕方ないね
2020/06/25(木) 11:30:42.77ID:JOaEqjIO
>>37
原則ステルスで仕留めるくらいでないと厳しいと思う…複数に囲まれたら厳しい
原則ステルスで仕留めるくらいでないと厳しいと思う…複数に囲まれたら厳しい
2020/06/25(木) 14:49:17.44ID:43nnPY39
というか、今回批判してる人と称賛してる人は半々どころか3:7くらいの割合だと思うよ
称賛側が多いだろうけど、誰も批判してる人を叩いてない
そもそもがラスアスの魅力にどっぷりハマったのはそういう人たちだから
相手がそう言うのも理解できる
だって自分も心の底では悲しみで溢れてるからっていうね
ジョエルの死に悲しんだ人ほど今作は美しく見えると共に、悲しみ、そしてそれに文句を言う人に文句を返せない
称賛側が多いだろうけど、誰も批判してる人を叩いてない
そもそもがラスアスの魅力にどっぷりハマったのはそういう人たちだから
相手がそう言うのも理解できる
だって自分も心の底では悲しみで溢れてるからっていうね
ジョエルの死に悲しんだ人ほど今作は美しく見えると共に、悲しみ、そしてそれに文句を言う人に文句を返せない
2020/06/25(木) 18:35:55.91ID:JOaEqjIO
>>39
誰かを攻撃するという行為の無意味さ、残虐さを表現しようとしてるのがこの作品なのでは、と思う
だからこの内容を嫌いまたは理解しない人が声高にポリコレやら作者やらを叩くのは、ある意味自然なことかなと思った
すごいよね、今ゲーム内と同じことが現実でも起きてるんだもの
誰かを攻撃するという行為の無意味さ、残虐さを表現しようとしてるのがこの作品なのでは、と思う
だからこの内容を嫌いまたは理解しない人が声高にポリコレやら作者やらを叩くのは、ある意味自然なことかなと思った
すごいよね、今ゲーム内と同じことが現実でも起きてるんだもの
2020/06/25(木) 19:33:46.28ID:x9hifbTb
説教臭いゲームなんてごめんだな
2020/06/25(木) 21:07:47.42ID:SsNqv95U
>>39
Amazonのレビュー見る限り批判:称賛で3:2くらいの割合だぞ
Amazonのレビュー見る限り批判:称賛で3:2くらいの割合だぞ
2020/06/25(木) 21:31:18.57ID:drrSTgNV
一番憎むべき相手だってプレイヤー側に散々思わせておいてここぞってときに差し込まれる仇のお気持ちパート…
めっちゃ綺麗な景色のど真ん中に最低なやつがいてずっと心が荒む なんなんだこれ本当に
めっちゃ綺麗な景色のど真ん中に最低なやつがいてずっと心が荒む なんなんだこれ本当に
2020/06/26(金) 00:22:03.69ID:7NLZCTc/
復讐劇は本当にありきたりすぎて、皆んな残念と思ってるんじゃない?
少なくとも重要人物を殺す殺さないはプレイヤーに任せてマルチエンディングにした方が評価高かっただろうなと思う。
例えば医者が胞子に感染してて、ほかっといた方がより復讐にならないかと思ったり。感染者となった医者を発見したメスゴリラは怒り狂うだろとかさ。
少なくとも重要人物を殺す殺さないはプレイヤーに任せてマルチエンディングにした方が評価高かっただろうなと思う。
例えば医者が胞子に感染してて、ほかっといた方がより復讐にならないかと思ったり。感染者となった医者を発見したメスゴリラは怒り狂うだろとかさ。
2020/06/26(金) 01:45:53.20ID:yt7H83uf
アビーの復讐は物語の序盤に達成されてるが、
エリーの復讐はことごとく邪魔される。
プレイヤーの手によって、ゲームシナリオによって。
この作品の大きな問題は、ストーリー構成とキャラ造形に失敗したことで
プレイヤーとキャラの心情が全くリンクしなかったことだと思うわ。
エリーの復讐はことごとく邪魔される。
プレイヤーの手によって、ゲームシナリオによって。
この作品の大きな問題は、ストーリー構成とキャラ造形に失敗したことで
プレイヤーとキャラの心情が全くリンクしなかったことだと思うわ。
2020/06/26(金) 03:55:22.51ID:7qN1HUZq
選ばせろとは思ったわ
俺ならアビーぶっころすのに
俺ならアビーぶっころすのに
2020/06/26(金) 11:03:15.55ID:wovTNBf1
アビー編って入れる意味ある?あったとしてもタイミング悪すぎるよな
なんか今までエリーとリンクして絶対殺さなきゃいけない意識で溢れてたのに
いきなりそいつを生かす動きをプレイヤーがする必要あるの正直気が狂ってると思う
エリーは死なせたくなかったけどアビーの殺されるとこ見た過ぎて無駄に特攻とかする楽しみだけはあった
他は最悪。誰がジョエルぼこぼこにしたゴリラのいちゃラブシーン見たいと思うんだよ頭おかしい
なんか今までエリーとリンクして絶対殺さなきゃいけない意識で溢れてたのに
いきなりそいつを生かす動きをプレイヤーがする必要あるの正直気が狂ってると思う
エリーは死なせたくなかったけどアビーの殺されるとこ見た過ぎて無駄に特攻とかする楽しみだけはあった
他は最悪。誰がジョエルぼこぼこにしたゴリラのいちゃラブシーン見たいと思うんだよ頭おかしい
48名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/26(金) 13:13:25.48ID:EZtWOSMu くせえくせえデブの雌豚アビー殺せるんか?
このゲームは死体運べたりしないのがダメやな
徹底的に殺しきる喜びが感じられない
このゲームは死体運べたりしないのがダメやな
徹底的に殺しきる喜びが感じられない
2020/06/26(金) 13:50:06.85ID:ttTxA9MX
>>35
リリーって呼んでただろ文盲かよ
リリーって呼んでただろ文盲かよ
2020/06/26(金) 13:50:17.90ID:ttTxA9MX
>>33
下手くそすぎ
下手くそすぎ
2020/06/26(金) 16:56:36.64ID:7qN1HUZq
veryeasyでやったら死ぬ要素なかったわ
ボス級の敵も銃撃ちまくったら勝てるし
ボス級の敵も銃撃ちまくったら勝てるし
2020/06/26(金) 17:00:21.08ID:3Zfrgk99
VSエリー始まって俺にエリーを殺せと言うのか…ってなったけどフル装備で殺す気満々のエリーに丸腰で向かうんだって気付いた時には絶対無理やろ…ってなったよ火炎瓶も爆弾も容赦無く使ってくんだもん
俺はなんかもうそこだけでも価値あったなぁと思うよw
実際はそんな難しい所じゃなかったけど
俺はなんかもうそこだけでも価値あったなぁと思うよw
実際はそんな難しい所じゃなかったけど
2020/06/26(金) 18:02:09.03ID:PB6Bnfiu
ジョエルが序盤であっさり死ぬからエリーの復讐劇に全く乗れないわ 気狂いゴリラなところもあったし、まぁこういう最後だよねーってなくらい
54名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/26(金) 18:15:25.78ID:3Zfrgk992020/06/26(金) 19:43:29.43ID:EvFjXdaa
ストーリーテリングが完璧だったとは思わないけど、言いたいことは伝わったし、ゲームとしては面白かった
2020/06/26(金) 20:16:50.96ID:FlIKbH7Y
ゲームプレイもよくある再現性の無いステルスゲーって感じだったなぁ
2週目やる気は全く起きんかったムービースキップもテンポ悪いし
2週目やる気は全く起きんかったムービースキップもテンポ悪いし
2020/06/26(金) 20:35:33.08ID:7qN1HUZq
人類救う為に死んでくれなんて勝手過ぎるだろ
エリーの許可とってないしあの医者の方が大悪党だわ
エリーの許可とってないしあの医者の方が大悪党だわ
2020/06/27(土) 00:03:22.95ID:ARKEIMJs
関係無い一般人からしたらジョエルは大罪人だけど
父親目線で見た時にジョエルの判断を責められる奴なんていないだろ
父親目線で見た時にジョエルの判断を責められる奴なんていないだろ
2020/06/27(土) 00:06:38.68ID:zaB21pAe
しかも一回娘亡くしてるしな
当然だと思う
当然だと思う
2020/06/27(土) 02:06:59.24ID:hbdP9mEw
>>58
その視点を取っ払ったから今回ここまで炎上してるんだと思う
その視点を取っ払ったから今回ここまで炎上してるんだと思う
2020/06/27(土) 02:29:30.41ID:5GPdKTO0
例え人類救う為でも大切な人の命犠牲に出来る奴なんかいないわな
2020/06/27(土) 04:09:26.86ID:05EDbL9o
ぼくちん、こういうゲームはクソのつく下手くそで
序盤ですら詰むのが目に見えてるほどの下手くそなので
だから、無傷全クリア全ムービーあり動画がアップされるのを待ってる下手くそなんだ
無傷全クリアがミソな、安心して視聴できるからね
これがゾンビとかにダメージいい感じで食らってピンチになることもある動画だったら、
ぼくちん、ちんこ震え上がってまともに視聴できない下手くそなんだ
だから神スキルを持つ神プレイヤーさんにお願いします
どうか、どうか、無傷全クリア全ムービーあり動画をうpしてくださいお願いします
序盤ですら詰むのが目に見えてるほどの下手くそなので
だから、無傷全クリア全ムービーあり動画がアップされるのを待ってる下手くそなんだ
無傷全クリアがミソな、安心して視聴できるからね
これがゾンビとかにダメージいい感じで食らってピンチになることもある動画だったら、
ぼくちん、ちんこ震え上がってまともに視聴できない下手くそなんだ
だから神スキルを持つ神プレイヤーさんにお願いします
どうか、どうか、無傷全クリア全ムービーあり動画をうpしてくださいお願いします
63名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 05:43:33.82ID:RfiUeOYU 感情移入しすぎると辛いゲームだよな
言われてるようにジョエル・エリーじゃない新規キャラでやってればどれだけよかったことか
言われてるようにジョエル・エリーじゃない新規キャラでやってればどれだけよかったことか
2020/06/27(土) 06:14:11.52ID:/pkIdoJl
アビーはジョエル憎んで当然だと思うしジョエルが絡まなきゃ普通に良い子だと感じるぶん
シナリオ描写の仕方もう少しなんとかならなかったのかと思う
アビーの掘り下げをジョエル殺害の前にやっとくだけでも印象大違いだろうに
シナリオ描写の仕方もう少しなんとかならなかったのかと思う
アビーの掘り下げをジョエル殺害の前にやっとくだけでも印象大違いだろうに
2020/06/27(土) 07:52:39.54ID:aOxO9i5H
>>64
これ
俺はアビー操作してる間に結構感情移入しちゃったからストーリーも楽しめたけど
「ジョエルが殺されたのはショックだけど、アビーの事も理解してみよう」っていう姿勢でいないとアンチになってしまう気持ちはわからんでもない
これ
俺はアビー操作してる間に結構感情移入しちゃったからストーリーも楽しめたけど
「ジョエルが殺されたのはショックだけど、アビーの事も理解してみよう」っていう姿勢でいないとアンチになってしまう気持ちはわからんでもない
2020/06/27(土) 07:57:21.57ID:VI1rirnt
>>54
エリーがファイアフライ施設のカセットテープでワクチンを開発できる医者がもういないって事、知ってるじゃん
エリーがファイアフライ施設のカセットテープでワクチンを開発できる医者がもういないって事、知ってるじゃん
2020/06/27(土) 09:23:42.52ID:c7WTOgp6
ノーティドッグがテンプレヒーロー像を否定しがちだからね
ネイトですら王道から少し外したキャラクターにしてるし
アンチテンプレヒーローの極致みたいな作品だと考えると個人的には理解はできる
プレイしてて辛かったけどね
ネイトですら王道から少し外したキャラクターにしてるし
アンチテンプレヒーローの極致みたいな作品だと考えると個人的には理解はできる
プレイしてて辛かったけどね
68名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 09:28:28.32ID:RfiUeOYU 各地で反乱されちゃってるとはいえ、作中の最大勢力はおそらく軍だよね
前作で車のバッテリー作れるのは軍だけとか言ってたし、
軍だったらワクチン開発できそうな人材残ってそうだけどな
前作で車のバッテリー作れるのは軍だけとか言ってたし、
軍だったらワクチン開発できそうな人材残ってそうだけどな
2020/06/27(土) 11:42:43.56ID:364fnIVh
>>65
俺も後半にはアビーの心情が分かったからどちらかと言えばエリーよりアビーよりだな。
ラストはアビーへの急所攻撃できなかったもん(起き上がって反撃されたがw)
海に沈めるのもヤメテー!って思った。
エリーが「頭おかしい」みたいな台詞吐くたびに、
お前がな!
って突っ込んでたw
俺も後半にはアビーの心情が分かったからどちらかと言えばエリーよりアビーよりだな。
ラストはアビーへの急所攻撃できなかったもん(起き上がって反撃されたがw)
海に沈めるのもヤメテー!って思った。
エリーが「頭おかしい」みたいな台詞吐くたびに、
お前がな!
って突っ込んでたw
2020/06/27(土) 12:10:07.04ID:ze4VQHqI
やりたいことは分かるけど構成が最低だよ
序盤からアビーの話をプレイヤーに馴染ませておくか、復讐達成を終盤に持ってくるかするだけで大分印象違う
折角のめり込めるゲームプレイにあのタイミングで入るアビー編は、水差す作り以外の何者でもなくて本当勿体ない
序盤からアビーの話をプレイヤーに馴染ませておくか、復讐達成を終盤に持ってくるかするだけで大分印象違う
折角のめり込めるゲームプレイにあのタイミングで入るアビー編は、水差す作り以外の何者でもなくて本当勿体ない
2020/06/27(土) 12:33:57.25ID:/g9uQ6Qx
ジョエル役の人がニールと脚本について意見述べ合い続けてきた結果が今作でのああいう物語なんだから
受け入れない人もいるが俺は受け容れるよ
エリーとジョエルの最後の会話の演技してる時のあれ、ガチ泣きみたいだし
受け入れない人もいるが俺は受け容れるよ
エリーとジョエルの最後の会話の演技してる時のあれ、ガチ泣きみたいだし
2020/06/27(土) 12:34:39.28ID:zbxNEOEB
アビーを先に掘り下げるとエリーパートがつまらなくなるからこれでいいと思うけどな
ジョエルが殺されるのはしょうがないしエリーがレズっけあるのはいきなりでもないからポリコレだとかLGBTに配慮して狂ったってのはちょっと違うと思うわ
ジョエルが殺されるのはしょうがないしエリーがレズっけあるのはいきなりでもないからポリコレだとかLGBTに配慮して狂ったってのはちょっと違うと思うわ
2020/06/27(土) 13:25:13.81ID:/g9uQ6Qx
エリー最終的に21歳の姿をプレイすることになるんだな
なんか2年間で物凄い老け込んだように見える
19歳のピチピチ容姿に比べてシワが増え、やせ、目のクマで完全に30代の女だ
なんか2年間で物凄い老け込んだように見える
19歳のピチピチ容姿に比べてシワが増え、やせ、目のクマで完全に30代の女だ
2020/06/27(土) 14:43:37.57ID:yYYuTCRP
せめてラストはディーナとハッピーエンドにしてくれよ
2020/06/27(土) 16:00:35.66ID:L5+unKqr
単純にアビー編を裏にしてエリー編クリアした後にやれるようにすれば違ったな。だとしてもゲームプレイの殆どがお互い絡んでないからそこはもっと絡ませて欲しかったしラトラーズなんていらないからその分カルトを掘り下げて欲しかった。
2020/06/27(土) 16:07:12.56ID:/g9uQ6Qx
むしろラトラーズのほうが興味深い
全員警察の装備を装着してるくせにやってることは奴隷だの拷問だの、ハンターの凶悪版で一作目の敵が戻ってきたみたい
セラファイトもWLFも根っこは善人な部分ありそうだから、1みたいなマジモンの凶悪化した人間とやり合うのがなんともラスアスって感じでいい
全員警察の装備を装着してるくせにやってることは奴隷だの拷問だの、ハンターの凶悪版で一作目の敵が戻ってきたみたい
セラファイトもWLFも根っこは善人な部分ありそうだから、1みたいなマジモンの凶悪化した人間とやり合うのがなんともラスアスって感じでいい
2020/06/27(土) 16:14:33.12ID:GHaYhgil
ラトラーズ編は要らんかったな
短いし
短いし
2020/06/27(土) 16:17:44.54ID:L5+unKqr
アビーはすごくよくできたキャラだと思うし最後の方で共闘するんかと思ったわ。
エリーは自分の命と引き換えにしなければワクチンが作れないことは知ったのだから、アビーとエリーが軍なりファイアフライなりに捕まってエリーをアビーが助ける展開だったら。
その後2人のラストバトルになった上でエリー、アビー共にを赦しあう展開だったらなとか妄想する。
エリーは自分の命と引き換えにしなければワクチンが作れないことは知ったのだから、アビーとエリーが軍なりファイアフライなりに捕まってエリーをアビーが助ける展開だったら。
その後2人のラストバトルになった上でエリー、アビー共にを赦しあう展開だったらなとか妄想する。
79名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 23:04:25.57ID:UNLnKgjm >>78
あそこにクリーチャーが押し寄せてきてたらその展開もあったかもな。
あそこにクリーチャーが押し寄せてきてたらその展開もあったかもな。
80名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 23:30:40.03ID:AWvpPVMT >>76
1のフィラデルフィア勢もそうだったけど女見つけても興味無さすぎるのはそういう表現わざと避けてんのかな?
女だヒャッハー生け捕りだみたいになる方が自然だと思うんだけど
言うに事かいて連れ帰るのめんどくない?とか言い出すからな
ラトラーズは女のメンバーも多いとはいえ
1のフィラデルフィア勢もそうだったけど女見つけても興味無さすぎるのはそういう表現わざと避けてんのかな?
女だヒャッハー生け捕りだみたいになる方が自然だと思うんだけど
言うに事かいて連れ帰るのめんどくない?とか言い出すからな
ラトラーズは女のメンバーも多いとはいえ
81名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 23:46:26.77ID:QwcW+fKt 普通に5年後の成長したジョエル とエリーの物語をプレイしたかったっていうのが世界のファンの望みだった。別に今回みたいなストーリーでも良いけどジョエルとエリーを抜きにしてこの続編にして欲しかったよね。
82名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 23:51:13.33ID:QwcW+fKt でもさ日本版のグロ規制ヤバすぎない?w
俺、両方買ったんだけど海外版だとめちゃくちゃリアルでドンパチしててかなり面白い。
足撃つと足を抑えて苦しんでたり、ショットガンを腹部に撃ったら腸をはみ出しながら苦しんで死ぬ演出とか日本版はオールカットで全然リアルじゃないよねw
それでストーリーもあんなだから余計日本版ひどすw
俺、両方買ったんだけど海外版だとめちゃくちゃリアルでドンパチしててかなり面白い。
足撃つと足を抑えて苦しんでたり、ショットガンを腹部に撃ったら腸をはみ出しながら苦しんで死ぬ演出とか日本版はオールカットで全然リアルじゃないよねw
それでストーリーもあんなだから余計日本版ひどすw
83名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/28(日) 00:12:24.02ID:dSGxdXFt >>73
目の前でジョエルが殺されたのとシアトルの出来事のPTSDで幻覚と不眠を抱え続けた結果だからね
目の前でジョエルが殺されたのとシアトルの出来事のPTSDで幻覚と不眠を抱え続けた結果だからね
2020/06/28(日) 00:21:30.13ID:KbyIF2yS
>>79
結局WLFのスカー掃討作戦は大ダメージを与えたとはいえ失敗してたしシアトル一帯はセラファイトの手に落ちたと考えると、エリーとアビーがバトってる間に劇場にスカーが大挙して全員捕らえられても良かったと思う。
そんでスカーの島にしろ占拠され屠畜場と化したスタジアムでエリーはディーナを救うため、アビーはレブを救うために共闘を余儀なくされるとか、最後の締めくくりを胸熱展開に幾らでもできた。
アビーが病院地下で戦った重感染者もエリー編に絡めろよと思ったのと、セラファイトの預言者も出して欲しかったな、あれだけ明示してんのに。結局誰だよセラファイトのリーダーは。
結局WLFのスカー掃討作戦は大ダメージを与えたとはいえ失敗してたしシアトル一帯はセラファイトの手に落ちたと考えると、エリーとアビーがバトってる間に劇場にスカーが大挙して全員捕らえられても良かったと思う。
そんでスカーの島にしろ占拠され屠畜場と化したスタジアムでエリーはディーナを救うため、アビーはレブを救うために共闘を余儀なくされるとか、最後の締めくくりを胸熱展開に幾らでもできた。
アビーが病院地下で戦った重感染者もエリー編に絡めろよと思ったのと、セラファイトの預言者も出して欲しかったな、あれだけ明示してんのに。結局誰だよセラファイトのリーダーは。
2020/06/28(日) 00:32:53.10ID:dSGxdXFt
強襲作戦は大本営のヘイヴンが落ちたからセラファイトの勝ちじゃないでしょ
アイザックも死んだからファイアフライと同様に本土に残ったウルフ本部が空中分解する流れ
そもそも復讐劇の最後を感動のラストにする気なんか全く無かったと思うよ
意図不明で操作して突然ジョエルを殺すアビーも復讐にのめり込むエリーも殺した後に人間味、復讐の理由を語るアビーパートも
全部復讐を気持ちの悪いものに感じさせて最後のボタン連打を重くするための演出になってる
アイザックも死んだからファイアフライと同様に本土に残ったウルフ本部が空中分解する流れ
そもそも復讐劇の最後を感動のラストにする気なんか全く無かったと思うよ
意図不明で操作して突然ジョエルを殺すアビーも復讐にのめり込むエリーも殺した後に人間味、復讐の理由を語るアビーパートも
全部復讐を気持ちの悪いものに感じさせて最後のボタン連打を重くするための演出になってる
2020/06/28(日) 00:42:37.57ID:Ai62LPlv
87名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/28(日) 01:54:43.00ID:JmtTMMex2020/06/28(日) 02:04:54.16ID:Ai62LPlv
トミーがメインでも面白そう
サブがアビーじゃなくエリー
トミー視点で物語が進んでいく
片っ端からジョエルの仇をぶちのめすトミー
WLFをぶっ潰しセラファイトも崩壊させ、ラトラーズのいる本拠地までアビーを追いかけて追い詰め、ついでにラトラーズも全員殴り撃ち叩き潰す
中にはプレイヤーがドン引きするレベルの残虐行為も
(拷問に次ぐ拷問等、女子供にも容赦ない)
そしてとうとうアビーをぶっ倒したと思いきや、無関係のレヴにまで手を下そうとする
エリー「トミー、もういいよ!」
トミー「何言ってんだエリー!コイツはあのクズ女の仲間だぞ?!」
エリー「もうやめて!もうたくさんだよ!この子は無関係でしょ!」
トミー「おい、ジャクソンから出る時俺に言ったよな?皆殺しにする、最後の最期の一人にまでって」
エリー「.....やりすぎだよ こんなの絶対ジョエルだったら止めてる!」
トミー「おい!今までの凄惨な行いははヤツのためにやってきたんだろうが!ふざけたこと抜かすのも良い加減にしろ!!」
エリー「.....トミー、悪いけどこの子をやるって言うんだったらあたしがあんたを撃つよ」
トミー「ああそうかい!だったら俺が撃たれる前にそのガキを始末するだけだ!!」
トミー死亡、エリーはレヴを連れて旅路へ進んでいく
ジョエルとの思い出を重ねながら
サブがアビーじゃなくエリー
トミー視点で物語が進んでいく
片っ端からジョエルの仇をぶちのめすトミー
WLFをぶっ潰しセラファイトも崩壊させ、ラトラーズのいる本拠地までアビーを追いかけて追い詰め、ついでにラトラーズも全員殴り撃ち叩き潰す
中にはプレイヤーがドン引きするレベルの残虐行為も
(拷問に次ぐ拷問等、女子供にも容赦ない)
そしてとうとうアビーをぶっ倒したと思いきや、無関係のレヴにまで手を下そうとする
エリー「トミー、もういいよ!」
トミー「何言ってんだエリー!コイツはあのクズ女の仲間だぞ?!」
エリー「もうやめて!もうたくさんだよ!この子は無関係でしょ!」
トミー「おい、ジャクソンから出る時俺に言ったよな?皆殺しにする、最後の最期の一人にまでって」
エリー「.....やりすぎだよ こんなの絶対ジョエルだったら止めてる!」
トミー「おい!今までの凄惨な行いははヤツのためにやってきたんだろうが!ふざけたこと抜かすのも良い加減にしろ!!」
エリー「.....トミー、悪いけどこの子をやるって言うんだったらあたしがあんたを撃つよ」
トミー「ああそうかい!だったら俺が撃たれる前にそのガキを始末するだけだ!!」
トミー死亡、エリーはレヴを連れて旅路へ進んでいく
ジョエルとの思い出を重ねながら
2020/06/28(日) 02:08:14.69ID:elZ8uDBA
1のキャラクターに感情移入したファン向けじゃなくで
ラスアスの世界観で1のキャラへの入れ込みをテコに全力で復讐の不毛さってテーマを気持ち悪さとしてプレイヤーに叩きつけるゲームだな
作品としては刺さる人には刺さるんだけど新作が出るたびに表現が明るくなって大衆化する映画みたいな続編求めてると拒否反応出るのはわかる
ラスアスの世界観で1のキャラへの入れ込みをテコに全力で復讐の不毛さってテーマを気持ち悪さとしてプレイヤーに叩きつけるゲームだな
作品としては刺さる人には刺さるんだけど新作が出るたびに表現が明るくなって大衆化する映画みたいな続編求めてると拒否反応出るのはわかる
2020/06/28(日) 02:59:55.70ID:a7lCYgPd
実際このゲームをやって、相互理解はすごく難しいことなんだと思った。その後の炎上の件も含めてw
91名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/28(日) 03:06:39.21ID:pw1BN7Zf >>90
お互い言葉足らずなだけかと。
お互い言葉足らずなだけかと。
2020/06/28(日) 03:07:46.38ID:Q9LBOKUI
個人的にどうしても気に入らないのは新種の感染者だな
ああいうのはバイオハザードでやればいい
病院の地下なんて25年も封鎖されてたのにずいぶん活きがいいじゃないか
どうやって生体維持してたんだいキノコ食ってたのかい
ああいうのはバイオハザードでやればいい
病院の地下なんて25年も封鎖されてたのにずいぶん活きがいいじゃないか
どうやって生体維持してたんだいキノコ食ってたのかい
2020/06/28(日) 05:26:41.37ID:OkfNi483
外の感染者って群れで動いて野生動物食ってたけど、
密室に閉じ込められてたやつはどうやって生きてるんだろうね
密室に閉じ込められてたやつはどうやって生きてるんだろうね
2020/06/28(日) 12:18:23.21ID:Ea1GSCwm
そもそもキノコでしょ
2020/06/28(日) 12:58:23.66ID:Hl2IK5aI
>>88
セリフに何の重みがないなろうラノベみたいw
セリフに何の重みがないなろうラノベみたいw
2020/06/28(日) 14:33:51.50ID:HqWoFLe2
ジョエルのことは悲しいけど凄惨な復讐の連鎖と命の軽さは面白かったな
エリーとトミーが敵に回った時の殺人マシーンぶりもよかった
エリーとトミーが敵に回った時の殺人マシーンぶりもよかった
2020/06/28(日) 14:37:09.86ID:nLpSPPAy
dlcはトミールートでジェノサイドかと思ってたらdlcないのね
98名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/28(日) 19:06:15.60ID:B6Gs9B+J クリッカーは音を立てなければ見つからないんだろ?
なんかこいつの前でしゃがんで止まってたら普通に見つかって追いかけてくるんだけどなんで?
クリック音鳴らしてる時は目の前で立ち止まっててもだめなんか?
なんかこいつの前でしゃがんで止まってたら普通に見つかって追いかけてくるんだけどなんで?
クリック音鳴らしてる時は目の前で立ち止まっててもだめなんか?
2020/06/28(日) 19:13:29.55ID:osHNwZt2
>>98
確か音鳴らしてるときは正面だと止まっててもバレる
確か音鳴らしてるときは正面だと止まっててもバレる
100名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/28(日) 19:17:17.41ID:B6Gs9B+J やっぱそうなのか
心臓の音とか呼吸音とか聞けるかもしれんな
心臓の音とか呼吸音とか聞けるかもしれんな
2020/06/28(日) 19:27:22.00ID:onxcZSGB
自分でだしてる音の反響で判断してるからそれで生き物いたら分かるんじゃね
102名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/28(日) 19:31:20.81ID:B6Gs9B+J なるほどな
それが正解っぽいな
それが正解っぽいな
2020/06/28(日) 19:33:18.31ID:blaoZ82U
2020/06/28(日) 21:33:54.35ID:lJ91C16a
チャプター選びながら収集品コンプしてたらニューゲーム+が消えたんだけども一回クリアするしかない?
2020/06/28(日) 21:39:52.99ID:PoqkB62r
素朴な疑問、怪我した時って海水って耐えれるモンなの?
2020/06/28(日) 21:52:40.50ID:Ai62LPlv
極限の興奮状態になると怪我による痛みや骨折をしててもそのまま動ける
よく海外の警察動画でドラッグやってるヤク中が撃たれても向かってきたりするのはそのせい
よく海外の警察動画でドラッグやってるヤク中が撃たれても向かってきたりするのはそのせい
2020/06/28(日) 22:13:45.62ID:JTcz0f9/
楽器店でエリーが歌った曲がa-haのTake on meのギターアレンジだったのか
ジョエルがエリーに自分の気持ちを理解してほしくて送った曲だったって2周目で気づいた
ジョエルの復讐をするための旅の途中でジョエルを思い出して歌うエリー
エンディングの「一生許さないと思うけど許したいとは思ってる」っていうセリフもすげえわ
「それでいい」っていうジョエルも
ラストでエリーはアビーを許したことでやっとジョエルの気持ちが理解できたんだな
ディーナがエリーを許す日は来ないのかな
ジョエルがエリーに自分の気持ちを理解してほしくて送った曲だったって2周目で気づいた
ジョエルの復讐をするための旅の途中でジョエルを思い出して歌うエリー
エンディングの「一生許さないと思うけど許したいとは思ってる」っていうセリフもすげえわ
「それでいい」っていうジョエルも
ラストでエリーはアビーを許したことでやっとジョエルの気持ちが理解できたんだな
ディーナがエリーを許す日は来ないのかな
2020/06/28(日) 23:13:30.78ID:IoheV3RD
>>104
クリア直後のデータあればそれロードしたらいい
クリア直後のデータあればそれロードしたらいい
2020/06/28(日) 23:30:45.29ID:cbmNb5lH
>>103
劇場でエリーに急所攻撃入れるたび死ねぇっ!って本気で思いながらやってたわ
劇場でエリーに急所攻撃入れるたび死ねぇっ!って本気で思いながらやってたわ
2020/06/28(日) 23:37:14.51ID:9vzEpF7e
大手ゲーム会社なのにここまで挑戦できたのはすげーよ
下手したら看板シリーズ潰す覚悟なのは明らか
賛否両論が容易に可視化できる現代でこれやったんだからな
下手したら看板シリーズ潰す覚悟なのは明らか
賛否両論が容易に可視化できる現代でこれやったんだからな
2020/06/28(日) 23:39:11.67ID:nLpSPPAy
続き出るのか?
また違う基軸の話にせざるを得ないよな
感染とかセラファイトはほぼ放置だったからそれ関係だろうか
また違う基軸の話にせざるを得ないよな
感染とかセラファイトはほぼ放置だったからそれ関係だろうか
112名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/29(月) 00:22:45.67ID:JDzffL+5 街中にあるセラファイトが描いた女の指導者みたいな親玉?は結局でてこないんだな
それにしてもエリーにもうちょい希望もたしてやってもよかったんじゃないかなと思う
それにしてもエリーにもうちょい希望もたしてやってもよかったんじゃないかなと思う
2020/06/29(月) 02:08:48.44ID:uX0ws7jO
>>112
ノーティ的には人を許せることが最大の希望だって言いたかったんじゃね?そしてそうなるための代償は高くつくもんだと
ノーティ的には人を許せることが最大の希望だって言いたかったんじゃね?そしてそうなるための代償は高くつくもんだと
2020/06/29(月) 02:43:52.55ID:6QlzV+P5
カルトのボスがいなくなってから人間吊り出したみたいな話なかったっけ
あれでもう死んでて神格化されて信者が暴走してるもんだと思ってた
あれでもう死んでて神格化されて信者が暴走してるもんだと思ってた
2020/06/29(月) 03:53:50.39ID:r3BufnhN
アビーがセラファイトに首吊られた時「え、死ぬじゃんヤバいヤバい!」と思ったけど
レブに助けられて落ち着いたら「なんで俺はジョエルの仇が助かってほっとしてるんだ」ってなってワロタ
レブに助けられて落ち着いたら「なんで俺はジョエルの仇が助かってほっとしてるんだ」ってなってワロタ
2020/06/29(月) 05:15:51.21ID:nokK20FK
教祖は死んでる
117名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/29(月) 07:15:35.40ID:JDzffL+5 完全に見落としてたわ
2020/06/29(月) 07:32:46.64ID:QyQrHjLR
レブと天空の橋渡る前のビル内で教典は今みたいなやり方は書かれてないて言ってたと思う
2020/06/29(月) 09:55:08.68ID:lELv358n
エンディング後のトップ画面に映ってるのってカテリーナ島なん?
2020/06/29(月) 10:06:27.60ID:9ftxWwhU
子供に話しかけるシーンだったかでエリーが声色かえて滅茶苦茶可愛い声出すところ凄い違和感あった
2020/06/29(月) 11:37:37.11ID:NlRWRo9B
>>120
あれ子供がいきなり喋ったのかとおもってビビった
あれ子供がいきなり喋ったのかとおもってビビった
2020/06/29(月) 11:42:17.61ID:HtrsMpcb
>>108
間違って上書きした
間違って上書きした
2020/06/29(月) 11:51:50.22ID:Fe2U3amI
クリア後のメインメニューに出てくる建物はカタリナ・カジノ。
2020/06/29(月) 12:27:11.00ID:xof+6hSX
>>121
大人があやすような軽い演技じゃなくて完全に声優さんがやる子供の声だからビビるよな
大人があやすような軽い演技じゃなくて完全に声優さんがやる子供の声だからビビるよな
2020/06/29(月) 12:51:26.16ID:mx9ObazJ
土日雨降ってたしぶっ続けでなんとかクリアしたよ。ストーリーは辛すぎるね、前作のようなほっこりする会話も少ないしエリーもアビーもずっと怒ってて暗いし。
でもエリーの「許したいと思ってる」アビーの「あんたが仲間だ」ってセリフで両方のキャラクターの良さは出てた
でもエリーの「許したいと思ってる」アビーの「あんたが仲間だ」ってセリフで両方のキャラクターの良さは出てた
2020/06/29(月) 14:55:59.73ID:D5JvWj17
正直ジョエルが殺された時よりヤーラが死んだ時の方がショックだった
どんだけ苦労して助けたったと思とんねん…
でもそこで落ち込まずすぐレブだけでも守ろうと切り替えてくアビーはやっぱり良いキャラよ
どんだけ苦労して助けたったと思とんねん…
でもそこで落ち込まずすぐレブだけでも守ろうと切り替えてくアビーはやっぱり良いキャラよ
2020/06/29(月) 14:59:01.17ID:GuDLmkp7
レズがエリー
性同一性障害が中国人のボウズ
ホモ要素は一体誰なんだ?
アビーがホモ要素?
クリアしたけどわかんね
性同一性障害が中国人のボウズ
ホモ要素は一体誰なんだ?
アビーがホモ要素?
クリアしたけどわかんね
2020/06/29(月) 14:59:20.78ID:p4SOCl9C
ヤーラの最後のガッツ
作中で誰よりも力強く感じた
作中で誰よりも力強く感じた
2020/06/29(月) 15:12:45.37ID:GuDLmkp7
あと農場にトミー出てきたときに右目塞がってたようにみえるけどアビーなり何なりにやられた描写あったっけ?
130名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/29(月) 15:25:57.47ID:D5JvWj17 >>127
エアプがアビーを男だと思って騒いだだけ
エアプがアビーを男だと思って騒いだだけ
2020/06/29(月) 16:05:10.26ID:Vn5IdKbt
2020/06/29(月) 17:13:51.42ID:cek0/r+5
2020/06/29(月) 17:54:51.01ID:5vi2wmmk
2020/06/29(月) 18:23:06.13ID:wAlnh6Lm
結局レブの性別が体も心もどっちも解らん。
2020/06/29(月) 18:28:37.07ID:OKVNBxLl
>>126
アビーは愛にフォーカスして1で描かれなかったジョエルが人に恨まれる背景を
言い方は悪いが1のイメージを利用して強烈に表現したキャラだったな
だからこそレブを助けることで1ジョエルエリーの関係性の構築を再度やっても新鮮味が出るし
最後にエリーがアビーを見逃す展開がジョエルを許すことに繋がる
アビーは愛にフォーカスして1で描かれなかったジョエルが人に恨まれる背景を
言い方は悪いが1のイメージを利用して強烈に表現したキャラだったな
だからこそレブを助けることで1ジョエルエリーの関係性の構築を再度やっても新鮮味が出るし
最後にエリーがアビーを見逃す展開がジョエルを許すことに繋がる
2020/06/29(月) 19:12:22.98ID:FXc6Ar8E
取り逃したもの取ってトロコンして売ろうと思うんだけど
ストーリー選んで取得した時点でゲーム終了してもおk?
ストーリー選んで取得した時点でゲーム終了してもおk?
2020/06/29(月) 19:40:57.13ID:uX0ws7jO
>>136
早く売らないと値崩れするぞ。数千円が惜しいなら早くしなきゃ
早く売らないと値崩れするぞ。数千円が惜しいなら早くしなきゃ
2020/06/29(月) 19:47:55.45ID:p4SOCl9C
エリーはまだ20前半なのにあのラストを選んだのは凄まじく偉大なことだと思うんだよな
将来彼女が40代、50代とジョエルくらいの年齢になった時にはザ・ボスみたいな人間になってそう
ジョエルの強さとマジでタフな精神を兼ね備えた本当の意味の女戦士
将来彼女が40代、50代とジョエルくらいの年齢になった時にはザ・ボスみたいな人間になってそう
ジョエルの強さとマジでタフな精神を兼ね備えた本当の意味の女戦士
2020/06/29(月) 22:15:04.52ID:/VhzVSy5
続編作るには、ジョエルかエリーどっちか死なざるおえないよな
続編てのは基本蛇足だからなぁ
でも、俺は期待通りで非常に面白かった。
続編てのは基本蛇足だからなぁ
でも、俺は期待通りで非常に面白かった。
2020/06/29(月) 22:25:46.51ID:5vi2wmmk
2020/06/29(月) 23:21:43.14ID:ibTDYJ0q
アビー、エンディングの頃にちょっとは好きにはなったけど、それでも前作プレイ済みで当然エリーほど感情移入出来なくて操作パート長すぎと思ったわ。アビーとオーウェンの不倫はまじで酷かった。まとめてメルに頭打ち抜かれろと思った。
2020/06/30(火) 00:18:45.95ID:z0vFC4e/
>>139
ただのエリーとジョエルの関係修復だけの続編だと蛇足だったろうけど
1最後の「ジョエルに騙されたエリー」を使って全く別のテーマとエリーがジョエルを許すまでを表現した別のストーリーに仕上がってるのが良いよな
人気作の続編はキャラものとして明るく楽しく大衆化っていう鉄板とは真逆に行っちゃったから受け入れられない人が多いのもわかるけど
それでもアビーを受け入れられた人にとって最後の海岸のシーンでゲームに強制されてボタン連打するシーンで感じる言い知れない不快感は
エリーの複雑な感情とシンクロできる前作の医者撃ちシーンをより発展させた続編として納得の出来だったわ
ただのエリーとジョエルの関係修復だけの続編だと蛇足だったろうけど
1最後の「ジョエルに騙されたエリー」を使って全く別のテーマとエリーがジョエルを許すまでを表現した別のストーリーに仕上がってるのが良いよな
人気作の続編はキャラものとして明るく楽しく大衆化っていう鉄板とは真逆に行っちゃったから受け入れられない人が多いのもわかるけど
それでもアビーを受け入れられた人にとって最後の海岸のシーンでゲームに強制されてボタン連打するシーンで感じる言い知れない不快感は
エリーの複雑な感情とシンクロできる前作の医者撃ちシーンをより発展させた続編として納得の出来だったわ
2020/06/30(火) 01:05:54.82ID:ab9oIhYr
エリーがジョエルとパトロール中に遭難者を救助ジャクソンに連れて帰る
意識が朦朧としてる時に少し噛まれたエリーとジョエルの会話を聞いて確信
復調後ジャクソンから姿を消す
遭難者はファイヤフライの残党のオーウェン
父と同じ医者になっていた親友のアビーに話す
ジャクソンに総攻撃かけてエリー拉致マリア死亡
ジョエルとトミーガチギレ
エリー奪還ファイヤフライ狩りに行く
エリートアビーの会話でお互いの過去を知り
死に場所探してたエリーはワクチンを作ってと頼む
そこにジョエルがやってくるトミーは死亡
何十人かファイヤフライぶっ殺した後に不意打ち食らって捕まりエリーとアビーの前に
エリーを説得しようとするが決意は変わらず
ジョエルを殺そうとしたアビーに代わりにジョエルを逃してくれと頼む
最後に一日だけ二人の時間を過ごし
お互いのわだかまりを解き最後に
ジョエルがわかったと言い時間が進み
世界を救ってねとエリーがアビーに伝え暗転
ジャクソンでギターを弾いてるジョエルの脇にエリーのバックパックと短剣
ワクチンの有効性は3へ持ち越し
俺の中のラスアス2はこんな感じと思ってた
意識が朦朧としてる時に少し噛まれたエリーとジョエルの会話を聞いて確信
復調後ジャクソンから姿を消す
遭難者はファイヤフライの残党のオーウェン
父と同じ医者になっていた親友のアビーに話す
ジャクソンに総攻撃かけてエリー拉致マリア死亡
ジョエルとトミーガチギレ
エリー奪還ファイヤフライ狩りに行く
エリートアビーの会話でお互いの過去を知り
死に場所探してたエリーはワクチンを作ってと頼む
そこにジョエルがやってくるトミーは死亡
何十人かファイヤフライぶっ殺した後に不意打ち食らって捕まりエリーとアビーの前に
エリーを説得しようとするが決意は変わらず
ジョエルを殺そうとしたアビーに代わりにジョエルを逃してくれと頼む
最後に一日だけ二人の時間を過ごし
お互いのわだかまりを解き最後に
ジョエルがわかったと言い時間が進み
世界を救ってねとエリーがアビーに伝え暗転
ジャクソンでギターを弾いてるジョエルの脇にエリーのバックパックと短剣
ワクチンの有効性は3へ持ち越し
俺の中のラスアス2はこんな感じと思ってた
2020/06/30(火) 02:02:47.74ID:bpCmcdfh
それ1作目無意味では
2020/06/30(火) 03:21:41.53ID:k6tUmYOE
1の頃から早くエリーからサンプル取り出さないと菌が生体に完全に結合してワクチンにできなくなるって話あるのをガン無視してるし
1のジョエルの所業も無意味になり納得する理由も全くないな。まぁその話でかつエリーもやっぱり助かりましたが求められてる話だとは思うよ
1のジョエルの所業も無意味になり納得する理由も全くないな。まぁその話でかつエリーもやっぱり助かりましたが求められてる話だとは思うよ
2020/06/30(火) 07:04:34.53ID:8QqmrOzD
狭い所通る時、何か起こりがち〜
正味農園後のエリー復讐パートはシナリオのボリューム不足とご都合展開過ぎて取ってつけた蛇足感が否めなかった。
正味農園後のエリー復讐パートはシナリオのボリューム不足とご都合展開過ぎて取ってつけた蛇足感が否めなかった。
147名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 08:11:02.97ID:vDEbGWlH 3でエリーとアビーが再開し、協力して優秀な医学者がいるファイヤフライに行き、ワクチン作り、悪魔に噛まれたレヴにワクチン打って終わりが良い
2020/06/30(火) 08:29:30.53ID:Rcx6hDAW
共闘は確かに熱いけど、それはハリウッド映画でよっぱら見た展開だからな〜
2020/06/30(火) 11:10:35.68ID:E8QgQ0r3
まだ途中だけどジョエルを殺したゴリラをなぜ助けなければならないのかと思う。
主人公をホテルで死んでた二人にして開始はジャクソン、しばらく放浪してジャクソンに帰る途中のホテルで感染死亡、ラストはエリーとジョエルに遺書と一緒に見つかり帰還。
でいいんじゃないか?
主人公をホテルで死んでた二人にして開始はジャクソン、しばらく放浪してジャクソンに帰る途中のホテルで感染死亡、ラストはエリーとジョエルに遺書と一緒に見つかり帰還。
でいいんじゃないか?
2020/06/30(火) 11:17:37.27ID:bpCmcdfh
出てすぐやられて死んだって遺書にないっけ
2020/06/30(火) 11:20:47.86ID:E8QgQ0r3
2020/06/30(火) 11:26:50.67ID:k6tUmYOE
ジョエルを殺したゴリラだけどジョエルに親を殺されて長年PTSDに苦しんでいる娘でもあるし
ジョエルだって裏稼業で長年手を血に染めてきた上世界を救うワクチン作成を妨害して
キーマンの医者を殺してファイアフライの本拠地を荒らしまわった悪党なんだから報いがあってもおかしくはない
悪党だったけど子供だったエリーを助けたジョエルを許せと言うなら
アビーパートでジョエルと同じようにレブを救ったアビーは何故許してやらないのか?
1を神話としてそれを穢したアビーについて何の背景も見たくないし許さないプレイヤーは
死んだあの方を神格化して救済という殺人をするファイアフライ達と何が違うのか
ジョエルだって裏稼業で長年手を血に染めてきた上世界を救うワクチン作成を妨害して
キーマンの医者を殺してファイアフライの本拠地を荒らしまわった悪党なんだから報いがあってもおかしくはない
悪党だったけど子供だったエリーを助けたジョエルを許せと言うなら
アビーパートでジョエルと同じようにレブを救ったアビーは何故許してやらないのか?
1を神話としてそれを穢したアビーについて何の背景も見たくないし許さないプレイヤーは
死んだあの方を神格化して救済という殺人をするファイアフライ達と何が違うのか
2020/06/30(火) 11:34:21.81ID:k6tUmYOE
最後ファイアフライじゃないわ。セラファイトだ
2020/06/30(火) 11:44:54.74ID:bpCmcdfh
>>152
むしろそれが狙いでしょ
ファンの間で抗争が起こる
ジョエルに死の中でそれを親の仇のように怒り狂う人(前半エリーにように)
vs
ジョエルの死の中で起こる矛盾とその意味に気付く人(赦しを選んだエリー)
むしろそれが狙いでしょ
ファンの間で抗争が起こる
ジョエルに死の中でそれを親の仇のように怒り狂う人(前半エリーにように)
vs
ジョエルの死の中で起こる矛盾とその意味に気付く人(赦しを選んだエリー)
2020/06/30(火) 13:11:58.50ID:j0uyjDkT
評価低いらしいけど、動画全部見たかぎり開発陣のメッセージは単純明快で、脚本は実によく出来てたと思うけどな
気になったのは途中ダレ気味なのがちょっと気になったくらいだわ
本を読む習慣があったり、教養のある人じゃないと2のストーリーを受け入れられないのかもね
気になったのは途中ダレ気味なのがちょっと気になったくらいだわ
本を読む習慣があったり、教養のある人じゃないと2のストーリーを受け入れられないのかもね
156名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 13:25:30.36ID:+06JfH2C >>123
検索したら建物マジでカタリナ・カジノだった!
あの無線絶対ラトラーズの罠だと思ってたのにファイアフライは本当に再結成してたんだな
アビーとレブに救いがあってよかった
エリーと決着つけた後そのままボートで向かったんかな
検索したら建物マジでカタリナ・カジノだった!
あの無線絶対ラトラーズの罠だと思ってたのにファイアフライは本当に再結成してたんだな
アビーとレブに救いがあってよかった
エリーと決着つけた後そのままボートで向かったんかな
2020/06/30(火) 15:57:14.93ID:bpCmcdfh
まあ物語性のあるゲームや映画に触れたことないと、ジョエルが死んだっていう部分だけでそのあと全部シャットアウトしちゃうかもな
海外ではそういうユーザーはCloseーmindedって言われてるね
海外ではそういうユーザーはCloseーmindedって言われてるね
2020/06/30(火) 16:03:33.84ID:EKlHEtZT
反対されても1人で敵討ちに行きたいってのと
エリーとジョエルの関係が悪化してる描写あって
エリーの方が訳わからん感じするよな
アビーの方がわかりやすいって言うかシンプル
エリーとジョエルの関係が悪化してる描写あって
エリーの方が訳わからん感じするよな
アビーの方がわかりやすいって言うかシンプル
2020/06/30(火) 16:18:13.95ID:bpCmcdfh
いやあれは関係が悪化してるからこそだろ
しかもジョエルにとってはやっと赦しを得られた翌日に殺害されてんだから
そこを考えるとエリーとしては発狂寸前だろ
しかもジョエルにとってはやっと赦しを得られた翌日に殺害されてんだから
そこを考えるとエリーとしては発狂寸前だろ
2020/06/30(火) 19:00:37.63ID:6nscgrZT
ディーナとパトロールしてるときの会話で、ジョエルと今夜一緒に映画を観る約束してるって、エリーがいつものことみたいに言ってたけど、実は数年ぶりのことだしな
2020/06/30(火) 19:11:48.05ID:Sdo8Dh4/
3年前のトレーラー、クリアしてからみると感慨深いものがあるな
ジョエルの幻影と話すシーンみたいで良いのになんで入れなかったんだろ
ジョエルの幻影と話すシーンみたいで良いのになんで入れなかったんだろ
2020/06/30(火) 19:16:45.84ID:Xv1OBltT
今終わったとこだけど、痛い痛い心が痛い
1と外伝は両方合わせて10周は楽にやってるけど、これはどうしよう・・・
と思いつつボタン押す
1と外伝は両方合わせて10周は楽にやってるけど、これはどうしよう・・・
と思いつつボタン押す
163名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 19:25:00.41ID:YY1c0LL8 動画見ただけで実際にプレイしてないやつは何も分からんだろな
感想もメディアとかの受け売り知識っぽい感じだしな
感想もメディアとかの受け売り知識っぽい感じだしな
2020/06/30(火) 20:26:59.05ID:KyhceTJe
アビーの性格とか好きだけど、もう少しだけ容姿が可愛ければ、世間の反応は全然違った気がしてならない
2020/06/30(火) 21:59:17.70ID:Gw+fHgm3
2020/06/30(火) 22:06:36.38ID:VZdZx3hL
アビーの方は会ったばっかの子の為に仲間ぶっ殺しまくるのはちょっと分からんかったな
2020/06/30(火) 22:10:50.91ID:bpCmcdfh
可愛いか可愛くないかで感想が変わるようなプレイヤーがラスアスを批判して欲しくねえわ
2020/06/30(火) 22:41:57.31ID:mHi52rnz
何事においても容姿は重要やぞ
ファッションだって何を着るかではなく誰が着るかだろ
ファッションだって何を着るかではなく誰が着るかだろ
2020/06/30(火) 23:17:43.80ID:W5Eix0zM
アビー編の後のエリーはとんでもなく美人にみえる
2020/07/01(水) 00:20:25.33ID:L/4bLZYa
容姿による差別についても考えさせようとしてるんだろw
2020/07/01(水) 00:45:12.23ID:3GNRRKVd
2020/07/01(水) 00:47:31.18ID:42CRXNkU
一周目はほとんどロード感じさせなかったのはさすがだが
二周目以降ムービースキップ多用するようになると
途端にクソロードになるな
Pro内蔵SSDでも他のゲームと比べてクソ長い
二周目以降ムービースキップ多用するようになると
途端にクソロードになるな
Pro内蔵SSDでも他のゲームと比べてクソ長い
2020/07/01(水) 01:17:59.97ID:94hRYORZ
たとえジョエルが太ったハゲの臭そうなおっさんでもカッコいいことに変わりないと思う
2020/07/01(水) 01:40:05.90ID:9lqNhc5U
んーでも、ミリオンダラーベイビーのヒラリースワンクみたいな感じなら、やはり思い入れが違うと思うなー
アビーは第一印象で損してるよw
アビーは第一印象で損してるよw
2020/07/01(水) 02:07:40.38ID:gPrtAT2n
アビーの立ちバックってマジなん?
2020/07/01(水) 04:24:01.17ID:wqW6fget
>>174
これはあると思うわ
個人的には良いコンセプトだったと思うけどもうちょいアビー側に感情移入できるように演出盛ってほしかったな
アビーパパもなんか外道なイメージに感じちゃったしもうちょい苦悩してくれればなぁ
これはあると思うわ
個人的には良いコンセプトだったと思うけどもうちょいアビー側に感情移入できるように演出盛ってほしかったな
アビーパパもなんか外道なイメージに感じちゃったしもうちょい苦悩してくれればなぁ
177名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 05:13:22.76ID:woQik4Hi 賛否両論となった理由のひとつ、私含め納得できない前作プレイヤーの方々は「復讐は何も生まない」とか「憎しみの連鎖を断ち切る」とかそんな綺麗事をラスアスに求めていないんですよね。
1が多くのファンを獲得した要素として「周りに恨まれようがどうでもいい、自分は大切なひとを守るし、敵に情けはかけない」というストーリーだからこそ受けた部分が少なからずあると思います。
2ではその跳ねっ返りが飛んできて、ほら因果応報だよ〜これがリアルだよ〜というコンセプトなのかもしれませんが、置き去りにされた方々はきっと強いカタルシスを望んでいました。
もちろん今作のエンドも別作品として見る分にはアリ!だと思います。しかし「ラスアス」でコレをやって欲しくなかった、というのが正直な感想(個人の意見)です。
復讐劇を含め途中までの展開は見応えあって良いゲームだと感じます。
長文失礼しました。
1が多くのファンを獲得した要素として「周りに恨まれようがどうでもいい、自分は大切なひとを守るし、敵に情けはかけない」というストーリーだからこそ受けた部分が少なからずあると思います。
2ではその跳ねっ返りが飛んできて、ほら因果応報だよ〜これがリアルだよ〜というコンセプトなのかもしれませんが、置き去りにされた方々はきっと強いカタルシスを望んでいました。
もちろん今作のエンドも別作品として見る分にはアリ!だと思います。しかし「ラスアス」でコレをやって欲しくなかった、というのが正直な感想(個人の意見)です。
復讐劇を含め途中までの展開は見応えあって良いゲームだと感じます。
長文失礼しました。
2020/07/01(水) 08:52:57.37ID:DmhvFeX/
エリーを見逃した事以外ゴリラはジョエルのやったことなぞってるから1が許せるなら見た目ゴリラだけど許してやれよ
2020/07/01(水) 09:28:59.95ID:acNWgxHr
ジョエルてそこまで悪人だったけ?
180名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 10:23:00.96ID:RXMjkv/8 ツルハシの回数制限って納得いかねえよな丈夫だろツルハシ
2020/07/01(水) 10:43:28.50ID:EfDd7O3Y
やっぱこれ構成の問題が一番デカいよな
アビー編入って余りの粗雑な展開にクソやる気無くしたんだけど、しばらく置いて別ゲーの気分でやったらまあ楽しいわ
普通にエリー編クリア後解禁でなんの問題もなかったろうに。あんなこれからってタイミングで仇のケツをプレイヤーに守らせ続けるの正直気が狂ってるし
アビー編入って余りの粗雑な展開にクソやる気無くしたんだけど、しばらく置いて別ゲーの気分でやったらまあ楽しいわ
普通にエリー編クリア後解禁でなんの問題もなかったろうに。あんなこれからってタイミングで仇のケツをプレイヤーに守らせ続けるの正直気が狂ってるし
2020/07/01(水) 11:08:08.15ID:94hRYORZ
セラファイトにたまにいる筋肉ゴリラはなんなんだ?
肉弾戦どころか銃撃にもタフってアビー顔負けだ
肉弾戦どころか銃撃にもタフってアビー顔負けだ
2020/07/01(水) 11:13:14.19ID:IvzbV4de
>>179
トミーの会話から過去にハンターと同じ手口で罪もない人を殺して追い剥ぎで生きていたらしい
これは前作で車で移動中にハンターの罠にいち早く気づいた理由をエリーに語りたがらなかったことが伏線らしい
(同じ手口で襲っていたんだろう)
後は普通に敵対者とはいえ人殺しまくってるしファイアフライの連中を非戦闘員もふくめて虐殺してる(命乞いする女も容赦なく射殺)
客観的に見て大量殺戮者なのでどう贔屓目に見ても大悪党
トミーの会話から過去にハンターと同じ手口で罪もない人を殺して追い剥ぎで生きていたらしい
これは前作で車で移動中にハンターの罠にいち早く気づいた理由をエリーに語りたがらなかったことが伏線らしい
(同じ手口で襲っていたんだろう)
後は普通に敵対者とはいえ人殺しまくってるしファイアフライの連中を非戦闘員もふくめて虐殺してる(命乞いする女も容赦なく射殺)
客観的に見て大量殺戮者なのでどう贔屓目に見ても大悪党
2020/07/01(水) 11:26:04.19ID:5Ktqb/3Z
復讐に焦点を置きすぎてチープだと言ってる人がいるけどエリーのジョエルへの贖罪だよね
蛾がよかった、光を求めて闇雲に飛んでる蛾はエリーみたいでファイアフライは蛍だっけ?
蛾がよかった、光を求めて闇雲に飛んでる蛾はエリーみたいでファイアフライは蛍だっけ?
2020/07/01(水) 11:52:55.06ID:9tUpPRcS
ゲームとしてはアビー編のがシチュエーションも武器も多くて断然面白いからお前ら操作したくないだろうけど楽しくしたから許して感は凄くする
2020/07/01(水) 11:57:08.37ID:3c4nUbMp
2020/07/01(水) 12:03:18.55ID:bFAODLqW
>>181
俺はこの構成で良いと思うけど
序盤目的不明のアビーを操作したらジョエル殺されてエリーの怒りとシンクロさせる
エリーパートで復讐を進行しつつも傷付いていくエリーとディーナ、治らない悪夢で復讐の旅に意味があるのかとエリーの行動とプレイヤーの視点が乖離する
復讐を断念して撤退直前の安心したところに報いを受けただけ(エリー・プレイヤー視点)のアビーが乱入して無茶苦茶にする
何故報いを受けて当然のアビーが追ってきたかの説明がてら、エリー(前作ジョエル)を通して殺した人達の人間味を見せられて死が決定している上で守らせる
ある意味アビーの3日間パートはキャラクターを通して人を殺してきたプレイヤーへの報いかつ啓発なのでまぁ気分が悪くなるのも分かるけどそこで思考停止するのももったいない
俺はこの構成で良いと思うけど
序盤目的不明のアビーを操作したらジョエル殺されてエリーの怒りとシンクロさせる
エリーパートで復讐を進行しつつも傷付いていくエリーとディーナ、治らない悪夢で復讐の旅に意味があるのかとエリーの行動とプレイヤーの視点が乖離する
復讐を断念して撤退直前の安心したところに報いを受けただけ(エリー・プレイヤー視点)のアビーが乱入して無茶苦茶にする
何故報いを受けて当然のアビーが追ってきたかの説明がてら、エリー(前作ジョエル)を通して殺した人達の人間味を見せられて死が決定している上で守らせる
ある意味アビーの3日間パートはキャラクターを通して人を殺してきたプレイヤーへの報いかつ啓発なのでまぁ気分が悪くなるのも分かるけどそこで思考停止するのももったいない
2020/07/01(水) 12:48:31.77ID:aNNfiG4D
アビーから見ると素敵なパパだったのかもしれないけど絶望的な環境で初めて出現した抗体持ちの少女をすぐさま解剖しようとしてたからそのあたり殺されても仕方ない。
2020/07/01(水) 13:31:20.64ID:7rak+Xly
2020/07/01(水) 13:45:08.59ID:EfDd7O3Y
>>187
ストーリーそのものが云々より単純にプレイの順番だけでただただ不快に、プレイをやめたくなる構成になってると思うんだよな。というかなった。一編の密度が高いせいで余計に
こちらが思考停止というよりは寧ろゲーム側から突然思考をやめろって言われてる感じだ
今まで重厚に長く憎んで追った相手を突然切り替えてあなたが守ってねは拒絶が起こりやすいのも想像に難くない筈
別に順番を変えたところで伝えたい話自体は全く変わらないから本当に勿体ない
映画とかドラマみたいに話を一方的に飲んでいくだけなら全く問題ないけど、受け手が干渉するゲームでこれは本当意地が悪い…
ストーリーそのものが云々より単純にプレイの順番だけでただただ不快に、プレイをやめたくなる構成になってると思うんだよな。というかなった。一編の密度が高いせいで余計に
こちらが思考停止というよりは寧ろゲーム側から突然思考をやめろって言われてる感じだ
今まで重厚に長く憎んで追った相手を突然切り替えてあなたが守ってねは拒絶が起こりやすいのも想像に難くない筈
別に順番を変えたところで伝えたい話自体は全く変わらないから本当に勿体ない
映画とかドラマみたいに話を一方的に飲んでいくだけなら全く問題ないけど、受け手が干渉するゲームでこれは本当意地が悪い…
191名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 13:57:16.21ID:ueEO5gxn たしかにストーリーにはガッカリさせられたな
狙ってガッカリさせてるとか意味わからんわ
エンタメなんだから芸術作品とか言って逃げずに皆が喜ぶ続編作れよって思う
狙ってガッカリさせてるとか意味わからんわ
エンタメなんだから芸術作品とか言って逃げずに皆が喜ぶ続編作れよって思う
2020/07/01(水) 14:39:50.31ID:F8g5/Bsv
最初は不快にさせるのが狙いでしょ
操作してるうちにアビーが何者なのか見えてきて感情移入されてきたところでエリーとのバトル
プレイヤーの感情の動きまでよく考えて練られてる構成ですごいと思うわ
操作してるうちにアビーが何者なのか見えてきて感情移入されてきたところでエリーとのバトル
プレイヤーの感情の動きまでよく考えて練られてる構成ですごいと思うわ
2020/07/01(水) 14:39:54.45ID:4O9RoFGQ
最初は不快にさせるのが狙いでしょ
操作してるうちにアビーが何者なのか見えてきて感情移入されてきたところでエリーとのバトル
プレイヤーの感情の動きまでよく考えて練られてる構成ですごいと思うわ
操作してるうちにアビーが何者なのか見えてきて感情移入されてきたところでエリーとのバトル
プレイヤーの感情の動きまでよく考えて練られてる構成ですごいと思うわ
2020/07/01(水) 14:40:07.35ID:4O9RoFGQ
なんか連投になったすまん
2020/07/01(水) 14:44:25.57ID:X/erhntB
アビーよりもオーウェンの株が大幅に下がるよな、本編
2020/07/01(水) 15:07:16.22ID:kHJWx9dz
そもそもワクチンっていくら優秀でも一人の研究者だけで作れるもんなの?
2020/07/01(水) 15:14:14.02ID:L/4bLZYa
敵としてのエリーを目の当たりにしたとき、殺意の塊で躊躇が無い恐ろしい奴だってことを自分で知ってるから、うわーこれはダメだwって思ったのが面白かったな
2020/07/01(水) 15:36:21.06ID:bFAODLqW
実際全編負の感情が渦巻いててきっついのは正しい。だから構成が悪いとは思わないけど
復讐自体も最初の怒りは共感させてもアビーを追うことで心も体も傷付き続けるエリーや
ジョエルを殺しても父親の悪夢が消えない上仲間を恨みで殺されたアビーで
本当に復讐達成がエリーに必要な事なのか?はプレイヤー側が先に気付いて復讐実行に共感がなくなるようにすらしている
だからこそ最後のエリー対アビーでもうやめてしまいたい、許したいと気付くエリーとプレイヤーが高いレベルでシンクロできて
負の感情に耐えてアビーを受け入れた人にとっては海岸での戦いが1ジョエルが医者相手に引き金を引くシーンと同じかそれ以上に印象深くなる
とはいっても1の終わりに希望を感じて2に明るい雰囲気を期待した人にはこのプレイする鬱映画は耐えがたいってのもわかるわ
映画オタクが絶賛して話題になった作品の続編を明るく大衆化して出すのと真逆の事をやっちゃった感じ
復讐自体も最初の怒りは共感させてもアビーを追うことで心も体も傷付き続けるエリーや
ジョエルを殺しても父親の悪夢が消えない上仲間を恨みで殺されたアビーで
本当に復讐達成がエリーに必要な事なのか?はプレイヤー側が先に気付いて復讐実行に共感がなくなるようにすらしている
だからこそ最後のエリー対アビーでもうやめてしまいたい、許したいと気付くエリーとプレイヤーが高いレベルでシンクロできて
負の感情に耐えてアビーを受け入れた人にとっては海岸での戦いが1ジョエルが医者相手に引き金を引くシーンと同じかそれ以上に印象深くなる
とはいっても1の終わりに希望を感じて2に明るい雰囲気を期待した人にはこのプレイする鬱映画は耐えがたいってのもわかるわ
映画オタクが絶賛して話題になった作品の続編を明るく大衆化して出すのと真逆の事をやっちゃった感じ
2020/07/01(水) 15:38:59.80ID:5Ktqb/3Z
2020/07/01(水) 16:33:05.67ID:7rak+Xly
>>191
ゲーム(少なくともAAAタイトル)=王道エンタメという図式は今回ノーティがぶっ壊した感があるね
ただ、今回はある意味騙し討ちでセールスを維持したとして、次回以降こういう野心的な作品がマーケットに受け入れられるかどうか…。トラウマになったユーザーも多いだろうし、パブリッシャーとしてはある種の賭けだったのかも
ゲーム(少なくともAAAタイトル)=王道エンタメという図式は今回ノーティがぶっ壊した感があるね
ただ、今回はある意味騙し討ちでセールスを維持したとして、次回以降こういう野心的な作品がマーケットに受け入れられるかどうか…。トラウマになったユーザーも多いだろうし、パブリッシャーとしてはある種の賭けだったのかも
201名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 16:52:35.96ID:lhSTd8x7 アビーのあとに見るエリーが綺麗すぎて笑う
2020/07/01(水) 17:06:01.09ID:gPrtAT2n
アビーがジョエル殺した段階で
1の病院で殺されたファイヤフライの家族の誰かだろなと思ってたら最後の医者の娘とか拍子抜けした
最後までやったけどナイフでアビーを攻撃するのをためらうくらいには製作者の意図は伝わったけどいかんせん長過ぎ
今ならまだ4500円で売れるから手放した
1の病院で殺されたファイヤフライの家族の誰かだろなと思ってたら最後の医者の娘とか拍子抜けした
最後までやったけどナイフでアビーを攻撃するのをためらうくらいには製作者の意図は伝わったけどいかんせん長過ぎ
今ならまだ4500円で売れるから手放した
2020/07/01(水) 17:19:42.45ID:6+NvKvv0
1週間前くらいは俺も怒り心頭で全てのアンチが俺の考えを後押ししてくれるようで爽快だったけど
冷静になると非常にうるさい
冷静になると非常にうるさい
204名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 18:57:39.64ID:nJIanptN けもフレ2の仲間はここですか?
2020/07/01(水) 19:52:12.70ID:94hRYORZ
プリズナーズって映画見始めたら主人公がジョエルまんまでクソワロタ
なんだこれw
舞台が2010年代になったラスアスじゃんw
なんだこれw
舞台が2010年代になったラスアスじゃんw
2020/07/01(水) 20:48:39.53ID:D8rDMfEd
まあクソゲーですね
207名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 20:56:39.12ID:tqzh2m/k これ内容が完全に新規IPでやる内容だよね
やりたいことはなんとなくわかるけど、
前作で思い入れ半端なくあるキャラと、ポッと出のゴリラ女で
同じように感情移入出来るわけないじゃん
エリーを悪者にして、アビーを実はイイヤツでした って無理だわ
完全新作でこの手法だったらマシだったと思う
前半操作のキャラが実は復讐に憑りつかれてて、後半にアビー操作だったらね
やりたいことはなんとなくわかるけど、
前作で思い入れ半端なくあるキャラと、ポッと出のゴリラ女で
同じように感情移入出来るわけないじゃん
エリーを悪者にして、アビーを実はイイヤツでした って無理だわ
完全新作でこの手法だったらマシだったと思う
前半操作のキャラが実は復讐に憑りつかれてて、後半にアビー操作だったらね
2020/07/01(水) 21:01:31.93ID:LFJyZYOV
まあそんな事よりギャラリーで女感染者の乳首見ようぜ
2020/07/01(水) 21:33:45.32ID:pt4gZIy+
ここ最近自分でやってみたり考察サイトだったり否定派肯定派どっちの意見も読んだ上で思うけど
王道じゃないだの前作のストーリーがあったからこそ新規IPにしないことに意味があるだの
分かるっちゃ分かるんだけどPV詐欺してたり復讐の連鎖を断ち切るって言ってもアビー以外の人間を
殺しまくっちゃってるせいで今一納得できないしなんかださく感じるんだよな
制作の人間がもっと堂々としてれば印象も変わるのかもしれないんだけどなんだかなぁ
王道じゃないだの前作のストーリーがあったからこそ新規IPにしないことに意味があるだの
分かるっちゃ分かるんだけどPV詐欺してたり復讐の連鎖を断ち切るって言ってもアビー以外の人間を
殺しまくっちゃってるせいで今一納得できないしなんかださく感じるんだよな
制作の人間がもっと堂々としてれば印象も変わるのかもしれないんだけどなんだかなぁ
2020/07/01(水) 21:40:10.01ID:Hg7I5PLt
製作サイドが言い訳がましく余計な事ペラペラ喋りすぎだとは確かに思う
2020/07/01(水) 22:32:04.83ID:94hRYORZ
プリズナーズ観たがマジでラストオブアスだわ
パンデミックが発生しなかったけど、かわりにジョエルの子供がヤバイ目にあって
キレまくって、周りの人間巻き込みながら暴れるって感じがまんまジョエル
しかもジョエルそっくりのおっさんだけじゃなくもう一人主人公がいるんだが、そっちの吹き替えはなんとトミーの声優という
パンデミックが発生しなかったけど、かわりにジョエルの子供がヤバイ目にあって
キレまくって、周りの人間巻き込みながら暴れるって感じがまんまジョエル
しかもジョエルそっくりのおっさんだけじゃなくもう一人主人公がいるんだが、そっちの吹き替えはなんとトミーの声優という
2020/07/02(木) 00:06:57.26ID:hgo7sHbA
>>211
プライムビデオにあるから見てみるわ
プライムビデオにあるから見てみるわ
2020/07/02(木) 00:38:03.38ID:uvwXjXT4
ラ ス カ ル の 肛 門
2020/07/02(木) 01:00:51.00ID:3bKDGDin
2020/07/02(木) 01:02:22.14ID:3bKDGDin
ドラマはやっぱりヒューがジョエル役演じてほしかったわ
2020/07/02(木) 01:10:16.46ID:iTjtRGkj
アビー編ほんと最初は苦痛だったけどヤーラたち出てきてから普通に感情移入してた
エンディングまでの大筋は個人的には好きだったけど全体を通して命の扱い軽すぎるゲームデザインだなってのはまぁわかる
人簡単に殺しすぎってのはアンチャ嫌いな理由でもあるわ
エンディングまでの大筋は個人的には好きだったけど全体を通して命の扱い軽すぎるゲームデザインだなってのはまぁわかる
人簡単に殺しすぎってのはアンチャ嫌いな理由でもあるわ
2020/07/02(木) 01:50:58.19ID:IypktJBR
映画見て面白かったけど、全然ラスアスじゃないやん
ヒュージャックマン暴走&空回りしすぎだろ
ジョエルの気持ちは理解はまだ出来るが、ヒューは脳筋すぎて無理だった
ヒュージャックマン暴走&空回りしすぎだろ
ジョエルの気持ちは理解はまだ出来るが、ヒューは脳筋すぎて無理だった
218名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 03:47:06.97ID:Xg3yIYvF >>155
言ったら悪いけど、すぐに感情的になったり怒りを覚えるタイプは基本的に教養が低いんだよな。
このスレはいい流れだわ。
もうちょっといい構成あったんじゃ…と思うけど、これ以上は難しいとも思うな。
言ったら悪いけど、すぐに感情的になったり怒りを覚えるタイプは基本的に教養が低いんだよな。
このスレはいい流れだわ。
もうちょっといい構成あったんじゃ…と思うけど、これ以上は難しいとも思うな。
219名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 05:31:19.64ID:PMh+6Zbr ラスアス2は教養がある人間しか楽しめない芸術作品だからな
2020/07/02(木) 07:12:19.51ID:Xh6BQjKy
クリア後の画面で建物見えるけどファイヤフライはいるいないどっちだと思う?
2020/07/02(木) 09:13:26.49ID:2OofM9AX
物語の構造とかそういうのを理解した上で納得出来ない俺みたいな奴がいることも頭に入れておいてくれ
色眼鏡通してでしか作品を捉えられずに極論批判してる奴らと同じにして欲しくない
今の本スレの流れでアンチの理解力がないと決めつけるのは俺もわかるけど、それが全てではないということ
その決めつけであたかも優位に立っているのは愚かしいぞ
色眼鏡通してでしか作品を捉えられずに極論批判してる奴らと同じにして欲しくない
今の本スレの流れでアンチの理解力がないと決めつけるのは俺もわかるけど、それが全てではないということ
その決めつけであたかも優位に立っているのは愚かしいぞ
222名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 09:26:46.48ID:qern5XOq https://i.imgur.com/5svGK0Q.jpg
マジでユーザー評価の糞低さが全て示してる。批評家と世間との乖離具合が寒い。今更使い古されたテーマだしユーザーに不快感を与えるだけ。映画として見ると良作くらいだけどゲームとして見ると凡作。2周目全くやる気起きないし、こんなんトロコンしてる人やり込む人ほぼいないでしょ。途中でストーリー大幅に変わったみたいだし、長時間労働のせいもあるけど前作制作スタッフがほとんど抜けてる理由がよくわかる。
マジでユーザー評価の糞低さが全て示してる。批評家と世間との乖離具合が寒い。今更使い古されたテーマだしユーザーに不快感を与えるだけ。映画として見ると良作くらいだけどゲームとして見ると凡作。2周目全くやる気起きないし、こんなんトロコンしてる人やり込む人ほぼいないでしょ。途中でストーリー大幅に変わったみたいだし、長時間労働のせいもあるけど前作制作スタッフがほとんど抜けてる理由がよくわかる。
2020/07/02(木) 09:36:03.15ID:1iDahi6j
アクションゲームとしては前よりかなり面白いと思ったけどな
トミーエリーが敵に回るのは複雑な気分だったけどあの強さはゲーム的には楽しかった
トミーエリーが敵に回るのは複雑な気分だったけどあの強さはゲーム的には楽しかった
2020/07/02(木) 10:00:37.90ID:hgo7sHbA
当初の予定通りジャクソンでオープンワールドが良かったな
225名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 10:05:23.40ID:rcqKXNd6 ジョエルが人類救済のワクチンより、命がけで守った娘のような
エリーを生かす選択に正しさを感じた。
だってそういうゲームだったし、ジョエルはその為に敵を殺し続けた
わけで矛盾も感じなかった。
2でエリーは自分の命を人類救済の為に捧げるという、崇高で英雄的な
ナルシズムに陶酔している。
この親子の葛藤、確執をアニーに解決させ、復讐にすり替えるという
のが、誰も救済されないという結果になった。
エリーを生かす選択に正しさを感じた。
だってそういうゲームだったし、ジョエルはその為に敵を殺し続けた
わけで矛盾も感じなかった。
2でエリーは自分の命を人類救済の為に捧げるという、崇高で英雄的な
ナルシズムに陶酔している。
この親子の葛藤、確執をアニーに解決させ、復讐にすり替えるという
のが、誰も救済されないという結果になった。
2020/07/02(木) 11:37:29.11ID:AGSwxejW
中身を評価しろって続編ものでそれ言うのは暴論だし中身だけ見てもクソでしょ
結局大切な人が惨たらしく殺されたから復讐しますでもやっぱやめますって散々擦られまくったストーリーに復讐の真っ最中に不細工なレズとの絡み見せられて当の復讐相手を操作して復讐しにきてるプレイヤーをボコるってめちゃくちゃだわ
なにも知らずにやっても終始アビー優遇扱いで制作者のオナニー臭さも感じる
まぁ陰キャはニチャニチャ笑いながらプレイ出来るんだろうな鬱ゲー楽しめる自分に酔って
どうせ映画とかあんま見ないから斬新なストーリーに見えるんだろうな
結局大切な人が惨たらしく殺されたから復讐しますでもやっぱやめますって散々擦られまくったストーリーに復讐の真っ最中に不細工なレズとの絡み見せられて当の復讐相手を操作して復讐しにきてるプレイヤーをボコるってめちゃくちゃだわ
なにも知らずにやっても終始アビー優遇扱いで制作者のオナニー臭さも感じる
まぁ陰キャはニチャニチャ笑いながらプレイ出来るんだろうな鬱ゲー楽しめる自分に酔って
どうせ映画とかあんま見ないから斬新なストーリーに見えるんだろうな
2020/07/02(木) 11:44:35.84ID:I7gCNXVJ
今作だけで見れば綺麗に纏まってるとは思うが前作で丸々一作かけて描いてきたエリーとジョエルの絆の処理に関しては消化不良が酷かった
それを含めての演出なんだろうが不満はでて当たり前だとは思う
ハッピーエンド厨に関しては前作のラストの時点で到底ハッピーちゃうやろが!
それを含めての演出なんだろうが不満はでて当たり前だとは思う
ハッピーエンド厨に関しては前作のラストの時点で到底ハッピーちゃうやろが!
2020/07/02(木) 12:17:10.61ID:hltapzPZ
どこまで本音の意見か分からんけど前作の終わり方をポジティブに捉えてる人多くてちょっとビックリした
2020/07/02(木) 12:25:05.56ID:zZpPovK+
ポジティブというかあの二人の旅を通してジョエルの決断は納得できるものだった。
人類の救済よりも娘みたいに思えてきたエリーだったらエリーを優先するのは仕方ない。
1でやってきたことからジョエルがロクな死にかたをしないというのは思ったけどあんな殺されかたになるのは、、、
人類の救済よりも娘みたいに思えてきたエリーだったらエリーを優先するのは仕方ない。
1でやってきたことからジョエルがロクな死にかたをしないというのは思ったけどあんな殺されかたになるのは、、、
2020/07/02(木) 12:29:04.79ID:I7gCNXVJ
ジョエルの終わりはやってきたこと考えれば納得は出来るけどわざわざ見たかったかて聞かれると微妙
エリーもその辺は認めてたな
エリーもその辺は認めてたな
2020/07/02(木) 12:29:13.69ID:KAgtiTNa
どんな死に方ならよかったの?
突然理由もわからず殺されるからエリーもプレイヤーも怒り心頭でアビー殺す旅に出れるわけだし俺はこれでいいと思うな
突然理由もわからず殺されるからエリーもプレイヤーも怒り心頭でアビー殺す旅に出れるわけだし俺はこれでいいと思うな
2020/07/02(木) 12:32:39.42ID:I7gCNXVJ
>>231
そもそも批判されてんのってアビーに復讐するためだけのエリーの冒険見たかったかどうかって話じゃねえの?
そもそも批判されてんのってアビーに復讐するためだけのエリーの冒険見たかったかどうかって話じゃねえの?
2020/07/02(木) 12:39:59.75ID:Zz8ucvDj
エリーがやっぱりワクチン作ってほしくてファイヤフライを探す旅に出て同じくウルフに疑問を持って旅に出たアビーと出合いお互い核心は黙りつつ仲も深めて行ったところにジョエル登場
2020/07/02(木) 12:48:18.10ID:VhwevSZr
アビーに復讐する旅だけど
エリーの苦悩はジョエルが死んだこともあわせてアビーへの復讐で解決しないこと
旅を通した経験からジョエルを許せるようになり、1のラストで暗示されたジョエルからの一人立ちが実現したこと
これらをきちんと描いてるエリーの成長譚で主軸はジョエルとエリーの関係だよ
エリーの苦悩はジョエルが死んだこともあわせてアビーへの復讐で解決しないこと
旅を通した経験からジョエルを許せるようになり、1のラストで暗示されたジョエルからの一人立ちが実現したこと
これらをきちんと描いてるエリーの成長譚で主軸はジョエルとエリーの関係だよ
2020/07/02(木) 12:54:50.58ID:wOmjYSy+
アビー側の事情もすごく分かったし理解もしたけど、首吊られた時もエリー戦もラストバトルも全部アビーが負ければいいと思ってたわ。エリーと違って可愛くないから
2020/07/02(木) 14:23:14.83ID:mhWhdAiB
ディーナちゃんとレズセックスないのが悪い
あったら評価あがっただろ
あったら評価あがっただろ
2020/07/02(木) 14:36:33.28ID:e5GMvn2u
エリーは結局何も出来ず何も残らないのが不憫すぎてつらい
虚しさとトラウマしかないじゃん
虚しさとトラウマしかないじゃん
2020/07/02(木) 14:55:17.43ID:iEn7cnrC
ジョエルが世界を捨ててエリーを助けた上嘘をつくという
真実が受け入れられないほど激重だったというトラウマを乗り越えてジョエルを許した話だよ
新たに得たものはないがエリーはなりたい自分になれた
真実が受け入れられないほど激重だったというトラウマを乗り越えてジョエルを許した話だよ
新たに得たものはないがエリーはなりたい自分になれた
2020/07/02(木) 14:56:23.01ID:/1L02jlE
ジョエルは、一度は断たれた「お父さんであること」が生きる上での一番の願いだったろうから、それは達せられてて物語的にはもう先がなかった
エリーの願いは、生きることと一致しにくいから存在そのものがしんどい
アビーは素直な育ちだったから復讐を支えに怒りを筋肉にして生きることができた
動物みたいに生きることとやりたいことが直接一致しないのが人間のややこしいところだと思った
エリーの願いは、生きることと一致しにくいから存在そのものがしんどい
アビーは素直な育ちだったから復讐を支えに怒りを筋肉にして生きることができた
動物みたいに生きることとやりたいことが直接一致しないのが人間のややこしいところだと思った
2020/07/02(木) 16:13:34.36ID:hYQmGoP5
小学生の感想かよ
2020/07/02(木) 16:36:50.74ID:ooNcntit
Amazonレビューはホント信用出来ない
やってみたら普通にラスアスってタイトルらしいテーマだったわ
エリーとジョエルの物語じゃない!
↑気持ち悪いよこのレビュー書いてる奴ら
やってみたら普通にラスアスってタイトルらしいテーマだったわ
エリーとジョエルの物語じゃない!
↑気持ち悪いよこのレビュー書いてる奴ら
2020/07/02(木) 16:58:31.23ID:2OofM9AX
対して伸びないし考察にも花が咲かない哀れな擁護派スレ
2020/07/02(木) 17:32:02.82ID:KAgtiTNa
2ってもろにエリーとジョエルの話だよな
アビーのくだりもジョエルとエリーの関係性ダブらせてるし
アビーのくだりもジョエルとエリーの関係性ダブらせてるし
2020/07/02(木) 17:48:45.09ID:LLn1LQdo
ひでえ奴は前作のワクチン製作が不可能だからエリーを殺そうとしたファイアフライと医者は大悪党だみたいに言ったりしてるからな
凄まじい自己正当化っていう
どうしようもない
凄まじい自己正当化っていう
どうしようもない
2020/07/02(木) 18:18:57.76ID:V/AlT5pv
ゲームプレイの単調さに飽きる
2020/07/02(木) 19:59:25.90ID:eGcYZ6TV
1ラストの医者達の手記見ると「わかんないからとりあえず解剖して見てみようぜ。エリー死ぬけどまあええやろ」
的な雰囲気があるから無能医師要素はある。
マーリーンは葛藤してるけどしゃあないで流されてるし。
的な雰囲気があるから無能医師要素はある。
マーリーンは葛藤してるけどしゃあないで流されてるし。
2020/07/02(木) 20:08:44.35ID:hYQmGoP5
マーリーンは自責の念ばかり先行して悲劇のヒロイン気取ってるが
結局エリーのことはモノとしてしか見てない
結局エリーのことはモノとしてしか見てない
2020/07/02(木) 20:20:51.55ID:hgo7sHbA
医者は大悪党やろ
2020/07/02(木) 21:54:08.61ID:9zjSD4FC
みんな立場が違うだけでどうとでも言えるだけだよね
全員悪いし全員悪くない
全員悪いし全員悪くない
250名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 22:02:28.46ID:XquEhYx+ ディーナが男も女も食う性欲クズとは思わなかった
2020/07/02(木) 22:42:16.29ID:LLn1LQdo
>>246-248
こういう浅い奴らが批難しているのかと思うと怒りが凄まじい
こういう浅い奴らが批難しているのかと思うと怒りが凄まじい
252名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 23:34:31.70ID:PeS1iUq9 なんかデイズゴーンくらいの方がちょうど良いわ
次も気になる終わり方するし
エリー正直気持ち悪い、どうしてこうなった?ジョエル目の前で殺されたからだろうけど
次も気になる終わり方するし
エリー正直気持ち悪い、どうしてこうなった?ジョエル目の前で殺されたからだろうけど
253名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/03(金) 01:53:26.73ID:5LW32SmE エリーとジョエルの話は前作で終わってたほうが良かったな
254名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/03(金) 02:22:51.11ID:8DzwAEQb アビーはただのデブかと思ったらパワフル過ぎて草
いい肉体してんじゃん
いい肉体してんじゃん
2020/07/03(金) 03:13:50.80ID:gbhaI3wZ
綺麗事かもしれんけど、エリーの残したかった「生きた証」はまた別に探せばええやろって思ってしまった。
子孫が繁栄すればそれもまた生きた証だろうし
街の発展に貢献するでも良いし
子孫が繁栄すればそれもまた生きた証だろうし
街の発展に貢献するでも良いし
2020/07/03(金) 03:43:49.96ID:lJ4nyCrD
2020/07/03(金) 08:56:10.18ID:vS4+WG5T
258名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/03(金) 10:27:22.81ID:gI+CV+f4 普通に面白いしストーリーも悪くない
人それぞれの感じ方がある
評論家気取りでレビューで長文の批判してる奴は本当に気持ち悪い
人それぞれの感じ方がある
評論家気取りでレビューで長文の批判してる奴は本当に気持ち悪い
2020/07/03(金) 10:40:47.85ID:TYLu9v7M
エリーはもう最後の方は復讐が目的というかああするしか現状打破できなくなってたのが辛い
アビーもアビーでエリーに見逃されただけで恨み抱えた敵盛り沢山だろうし
アビーもアビーでエリーに見逃されただけで恨み抱えた敵盛り沢山だろうし
2020/07/03(金) 11:40:37.15ID:a6nG1Kwo
アビーは力任せで後ろから絞め落とせる
エリーは非力だからナイフ使うけど、今回は無限ナイフになったのが有り難かった
作品としては面白かったけど、2はなかなか繰り返してやる気が起きない
前作はほぼジョエル側しか描いてないから、こっちに正義がある雰囲気で進んでそんなに気にならなかった
2は両方、若しくは3者、4者の面からも窺い知れるからなかなか辛い
あくまでエリー贔屓だけど、やはり銃社会ならではの話と思った
で、ぼくらの完全版が出てたからまた読んだけど、当たり前だけどこっちも相変わらずウゲゲとなってつ、辛い・・・
エリーは非力だからナイフ使うけど、今回は無限ナイフになったのが有り難かった
作品としては面白かったけど、2はなかなか繰り返してやる気が起きない
前作はほぼジョエル側しか描いてないから、こっちに正義がある雰囲気で進んでそんなに気にならなかった
2は両方、若しくは3者、4者の面からも窺い知れるからなかなか辛い
あくまでエリー贔屓だけど、やはり銃社会ならではの話と思った
で、ぼくらの完全版が出てたからまた読んだけど、当たり前だけどこっちも相変わらずウゲゲとなってつ、辛い・・・
2020/07/03(金) 11:49:49.45ID:K++PPugc
>>258
人それぞれの感じ方があるというわりに批判してる奴が気持ち悪いと言う矛盾
擁護派はこれだから┐(´д`)┌ヤレヤレ
人それぞれなら批判するのも自由だろ
擁護派は否定派とは違う賢い人間だと自分アピールしてるようにしか見えない
人それぞれの感じ方があるというわりに批判してる奴が気持ち悪いと言う矛盾
擁護派はこれだから┐(´д`)┌ヤレヤレ
人それぞれなら批判するのも自由だろ
擁護派は否定派とは違う賢い人間だと自分アピールしてるようにしか見えない
2020/07/03(金) 13:54:57.15ID:RzBgWF9n
レビューしただけで評論家気取りとか言われんのか…
2020/07/03(金) 13:55:43.83ID:zGrjzvNp
エリーは「生産性のない」レズだから、「生きた証」を残せない
だからジョエルの選択に激怒したし、復讐しないと進めない
バイのディーナとは違う
ってのがあるので、レズに設定上の意味はあるのよね
だからジョエルの選択に激怒したし、復讐しないと進めない
バイのディーナとは違う
ってのがあるので、レズに設定上の意味はあるのよね
2020/07/03(金) 14:03:34.63ID:hdz4lsTc
>>260
エリーは前からずっと無限ナイフだからな
エリーは前からずっと無限ナイフだからな
2020/07/03(金) 14:04:52.98ID:UXMQ0nnx
つかトミーってなんで生きてたん?見返したけど頭撃たれてるよね
2020/07/03(金) 14:10:12.79ID:l1SRhxlb
片目かすって重傷負っただけだよ
現に潰れてたでしょ
現に潰れてたでしょ
2020/07/03(金) 14:27:07.39ID:vS4+WG5T
2020/07/03(金) 14:33:28.37ID:Y7wvBu4r
ガチホモかガチレズ主人公を操作するのどっちか選べれば公平やん
2020/07/03(金) 14:35:52.39ID:wKMUDnFc
アビー編入ったんだけど、エリー編並みに長い?
2020/07/03(金) 16:28:11.71ID:nHPXQ/Sp
>>263
もしエリーの免疫が遺伝したら?を考えると普通に子を作っちゃうと世界が救われちゃうから
それを潰す為に変態男に追い掛け回させてDLCでレズっ気を追加するという2に繋がる意地悪さが1の時点である
もしエリーの免疫が遺伝したら?を考えると普通に子を作っちゃうと世界が救われちゃうから
それを潰す為に変態男に追い掛け回させてDLCでレズっ気を追加するという2に繋がる意地悪さが1の時点である
2020/07/03(金) 16:33:59.39ID:Ncm3a7SW
頭を銃弾が貫通したり矢が刺さっても生きてたってのは現実でもあるよ
だから拳銃自殺はこめかみじゃなくて口に銃身突っ込んで脳幹を撃ち抜くのが正しいって意見もある
正直トミーはあそこで死んでた方が復讐鬼にならずにすんだまである。エリーも一生ジョエルの悪夢にうなされるけど・・・
だから拳銃自殺はこめかみじゃなくて口に銃身突っ込んで脳幹を撃ち抜くのが正しいって意見もある
正直トミーはあそこで死んでた方が復讐鬼にならずにすんだまである。エリーも一生ジョエルの悪夢にうなされるけど・・・
2020/07/03(金) 16:59:01.11ID:ekJ4+BHK
トミー死んでたらエリーの憎しみはさらに増すから生きててよかったと思う。
さらに温厚だったトミーが復讐にとりつかれたのを見たからこそエリーが思い止まれたのではないかと思う。
さらに温厚だったトミーが復讐にとりつかれたのを見たからこそエリーが思い止まれたのではないかと思う。
273名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/03(金) 17:43:47.44ID:pzkyAcxH2020/07/03(金) 17:45:26.30ID:USRnX3P3
話通じてなくて草
2020/07/03(金) 18:34:27.66ID:ebRNG6tH
2周目はSMG無双したかったのに敵ドロップないからここぞって場面しか使えずガッカリだぜ
2020/07/03(金) 18:37:49.86ID:Y1o1N/ZO
>>269
長い
長い
2020/07/03(金) 18:48:45.76ID:7lIl4J5B
トミーはアビーを地の果てまで追いかけそうではある
2020/07/03(金) 19:38:49.40ID:/snLMgHw
トミーは死んでもよかったかな
変わっちゃったトミー見たくなかったし
アビーの情報はディーナの農場に商売で南方より訪れた商人からってことにしとけば問題なし
変わっちゃったトミー見たくなかったし
アビーの情報はディーナの農場に商売で南方より訪れた商人からってことにしとけば問題なし
2020/07/03(金) 21:33:06.62ID:sb/xpxRG
農場でもそのうち暴徒に荒らされそうな気がしたけどな
2020/07/04(土) 00:54:53.13ID:1QAOCW2V
トミーはまだ20代の若いジェシーにあそこまで戦術教え込めるってのが既にヤバイ匂いする
今まではパトロールのための戦闘術伝承だったのがダークな方向へいったらと思うとな
今まではパトロールのための戦闘術伝承だったのがダークな方向へいったらと思うとな
2020/07/04(土) 00:58:09.26ID:oc7dXgzl
ジェシーあっさり氏ぬのリアルだったわ
というかトミーおじが逝ってジェシー残った方がよかったんじゃないか
というかトミーおじが逝ってジェシー残った方がよかったんじゃないか
2020/07/04(土) 04:50:30.97ID:QNQ39WzS
老害トミーになるくらいなら
怨嗟の鬼みたいな裏ボスにしてくれた方が良かった
怨嗟の鬼みたいな裏ボスにしてくれた方が良かった
2020/07/04(土) 05:28:39.23ID:YICbWLla
とりあえずクリアしたけど、エリー編水族館で合流するトミーって時系列的にアビー戦後だよな
海に落とされた割には元気すぎじゃね?
海に落とされた割には元気すぎじゃね?
2020/07/04(土) 05:39:41.63ID:cIu1K32x
2020/07/04(土) 07:45:32.49ID:7of2QOEr
2020/07/04(土) 08:50:32.36ID:tRTWaruU
2020/07/04(土) 09:49:34.22ID:VpckNRIr
2020/07/04(土) 12:34:24.97ID:siKSeXXC
>>284
すげー好みだ!
すげー好みだ!
2020/07/04(土) 13:12:43.77ID:wSvU1DkR
>>39
どこ見てそう言ってるのかは知らないけど、称賛派が批判派に対してマウント取ってこれが理解できないのは子供とか人格否定してるのyoutubeで見たことあるよ
どこ見てそう言ってるのかは知らないけど、称賛派が批判派に対してマウント取ってこれが理解できないのは子供とか人格否定してるのyoutubeで見たことあるよ
2020/07/04(土) 14:37:32.72ID:5Jk4GeM5
賛否両論あるだろうな、からの
否定派を貶めてマウントはゲハでは腐るほど見た
否定派を貶めてマウントはゲハでは腐るほど見た
2020/07/04(土) 14:42:22.46ID:sS1HLceh
面白いのに二周目スタートが押せなくて放置してる
面白いんだけどなあ…
面白いんだけどなあ…
2020/07/04(土) 14:49:11.67ID:VYNOy9l8
発売前:ジョエルは死ぬだろうけどエリーは幸せになってほしいなぁ。
発売後:つれぇ、、、、
発売後:つれぇ、、、、
2020/07/04(土) 18:08:48.48ID:UJZlOWn0
PS4は新品出てから値下がりするのが速いソフトはほんとに速いと聞くけど
アマゾン新品で5000円はいくらなんでも早すぎる新品発売日に買った人可哀想やん
アマゾン新品で5000円はいくらなんでも早すぎる新品発売日に買った人可哀想やん
2020/07/04(土) 18:48:27.82ID:oc7dXgzl
dlc無いってなると値崩れ早いよね
2020/07/04(土) 19:03:42.00ID:665gdSIx
発売日プレイの権利購入と開発へのお布施気分だから中古値なんてみみっちいこと気にしなくなったなぁ
最近はDL版の売上も大きいらしいし最速クリアして売る趣味かそうしないといけない人くらいしか気にしないんじゃない
最近はDL版の売上も大きいらしいし最速クリアして売る趣味かそうしないといけない人くらいしか気にしないんじゃない
2020/07/04(土) 19:18:05.40ID:YICbWLla
2020/07/04(土) 19:29:51.70ID:UJZlOWn0
中古で安くなるのはわかるけど新品で速攻安くなるとね
これにしてもデスストにしてもだけど
これにしてもデスストにしてもだけど
2020/07/04(土) 19:50:22.16ID:nEIJbaRZ
>>297
発売日DL組だけど、値段下がったら悔しい!とかそんな奴おるか?情報が出回っていない初日にプレイする意味はとても大きい
発売日DL組だけど、値段下がったら悔しい!とかそんな奴おるか?情報が出回っていない初日にプレイする意味はとても大きい
2020/07/04(土) 20:49:51.42ID:jPoG3Bx9
ずっと発売楽しみに待ってるのに安くなるまで待てるわけないしな
2020/07/04(土) 21:29:35.53ID:Ye4WV/mi
発売日に買うくらいならつまんなくて残念はあるだろうけど早く値下がりして残念はあんまないだろう
2020/07/04(土) 23:14:57.67ID:jPoG3Bx9
日本版のグロ表現や敵モーションの規制で炎上?してたけど規制解除のパッチって技術的には可能なもんなの?
302名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/05(日) 07:38:52.92ID:nOYWIGyE 気が変わってDLC出してくれないかなぁ
もしくはパート3
トミー編もいいがエリーとアビーのその後が気になる
もしくはパート3
トミー編もいいがエリーとアビーのその後が気になる
2020/07/05(日) 10:45:27.55ID:Lf9DSaSr
DLCでてもなんかもうようつべでいいやって感じ
2020/07/05(日) 10:52:24.36ID:pPQONikz
このゲーム登場人物があっさり死ぬよな
死に際にダラダラ話したり、看取られたりすることもほとんどない
リアルなのかどうかは知らんけど、そういう部分は好きよ
死に際にダラダラ話したり、看取られたりすることもほとんどない
リアルなのかどうかは知らんけど、そういう部分は好きよ
2020/07/05(日) 10:59:28.83ID:tLLyj2Ua
その辺は1の兄弟でもそうだったけど2はよりウォーキングデッドに影響されてるんだと思う
2020/07/05(日) 12:26:08.06ID:Foedst9M
307名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/05(日) 18:22:42.14ID:UzjT2ClN 海外じゃアビーのセックス見せられるんだろ?
そりゃ発狂するわ
そりゃ発狂するわ
2020/07/05(日) 19:36:21.31ID:ulMTzlxZ
>>292
発売前はジョエルはエリーと復讐をするという感じで死ぬもは思わなかった
発売前はジョエルはエリーと復讐をするという感じで死ぬもは思わなかった
2020/07/05(日) 21:42:46.61ID:+YyFKWBf
今作にこそこの曲が合うと思うわ
https://youtu.be/j6X1QR0xgHY
切なく、過ぎ去った過去へ想いを寄せるエリーの情景が浮かぶ
「友達も、恋人も、居場所もなくしたけど、後悔はしてないよ
だって全てジョエルのためだから」
「どれだけ傷を負っても、わたしはあなたの過去を糧に生きて行く」
と決意したエリーのためのBGMなんだと思える
https://youtu.be/j6X1QR0xgHY
切なく、過ぎ去った過去へ想いを寄せるエリーの情景が浮かぶ
「友達も、恋人も、居場所もなくしたけど、後悔はしてないよ
だって全てジョエルのためだから」
「どれだけ傷を負っても、わたしはあなたの過去を糧に生きて行く」
と決意したエリーのためのBGMなんだと思える
2020/07/05(日) 21:50:43.87ID:+YyFKWBf
2020/07/05(日) 22:45:29.53ID:a4Mtnd2W
2020/07/06(月) 10:09:55.28ID:gMoxJkUQ
アビーどうのこうのより、ジョエルにツバ吐いたマニー早くぶっ殺したくて進めてたわ
ショックだったのはキラリの死とヤーラの死
ショックだったのはキラリの死とヤーラの死
2020/07/06(月) 10:43:42.94ID:wOokEa/E
ヤーラは死ぬのショックだったわ
自分の中ではアビー編で一番好印象なキャラだっただけに残念でならない
自分の中ではアビー編で一番好印象なキャラだっただけに残念でならない
2020/07/06(月) 11:34:49.41ID:zkRYJmAK
最後の最期に姉貴として究極の結末を迎えたじゃん
かっこよかった
かっこよかった
2020/07/06(月) 12:08:42.24ID:HQMukpoX
休戦協定結んで教祖が死んで暴走して対立深まったって感じ?
2020/07/06(月) 12:16:03.86ID:qyuOx225
文章みた感じだとウルフが暴走して戦争になったはず。
1000人以上の集落にカチコミかけたが襲撃グループは全滅しているのでそのあとどうなったかは不明
1000人以上の集落にカチコミかけたが襲撃グループは全滅しているのでそのあとどうなったかは不明
2020/07/06(月) 12:32:15.58ID:UnTy1Le3
ヤーラが死んだ時はあんなに頑張ったのに…って思った
2020/07/06(月) 13:13:31.25ID:FZN+UBd3
3日目のアビー編だいたいレブのせいだよな
2020/07/06(月) 14:06:16.79ID:fJsnlsjh
320名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/06(月) 16:22:35.76ID:W0eWWxAY2020/07/06(月) 16:36:10.27ID:9tN0+iLC
エリーが「ジェシーは顔はイケてる」とか言ってて違和感
ハーマン・リみたいな顔してんのに何言ってんだと
ハーマン・リみたいな顔してんのに何言ってんだと
2020/07/06(月) 16:39:50.85ID:lljpDI6u
分からんけどポリコレ棒でアジア人顔を叩くとああなるのかもしれん
2020/07/06(月) 16:49:57.58ID:W0eWWxAY
慣れればヤーラも可愛く見えてくるからな
2020/07/06(月) 16:59:31.43ID:mV9rQIUF
2020/07/06(月) 17:10:30.22ID:93s4MdCk
ジェシーも死ぬのは惜しいキャラだった…
しかもあんなあっけなく…
しかもあんなあっけなく…
2020/07/06(月) 18:12:57.02ID:97fnHgFb
ジェシーはアメリカドラマに出てくる韓国人俳優っぽい
2020/07/06(月) 18:25:49.47ID:Ibvm13cC
あれはコロナ国に配慮してんでしょ?
数年前なら日本人使ってたと思う
数年前なら日本人使ってたと思う
328名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/06(月) 20:33:47.08ID:bVT+45IF 3でまた 前回の主人公惨殺されたりしてw
2020/07/06(月) 21:07:10.47ID:nWZwp3NI
2020/07/06(月) 23:56:59.51ID:Ibvm13cC
2020/07/07(火) 01:24:20.39ID:/f4dxBBG
いやーとりあえず終わった しかし2周目、見逃したとり忘れたいろいろ回収はしばらく間を置きたい
アビーはその後かつてのファイアフライ達のもとに、一方エリーには帰る場所すら無くなっていた 苦いエンディングだったなあ
アビーの造形を見て懐かしのテニスプレイヤ― モーレズモを思い出した 今はコーチでもやってるのかな
アビーはその後かつてのファイアフライ達のもとに、一方エリーには帰る場所すら無くなっていた 苦いエンディングだったなあ
アビーの造形を見て懐かしのテニスプレイヤ― モーレズモを思い出した 今はコーチでもやってるのかな
2020/07/07(火) 09:23:01.60ID:4DzKvDvI
>>226みたいに、復讐の連鎖は映画で既にやってるみたいな意見を他所でもかなり見かけるので、具体的な作品タイトルを知りたい
だいたいは、「使い古された」、「擦られた」みたいな文脈だから、類似するシナリオの作品がたくさんあるんだろうけど、俺は一切見たことがない
だいたいは、「使い古された」、「擦られた」みたいな文脈だから、類似するシナリオの作品がたくさんあるんだろうけど、俺は一切見たことがない
2020/07/07(火) 10:19:42.93ID:xewM1uaC
2020/07/07(火) 10:38:09.44ID:WkI8XMVi
ネットニュースででてきたんだけどアビーの声優が叩かれてるらしい。
叩くべきはシナリオライターであってアビー声優は悪くないと思うんだけどなぁ。
叩くべきはシナリオライターであってアビー声優は悪くないと思うんだけどなぁ。
335名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 11:52:52.20ID:3kL89gcw2020/07/07(火) 12:39:10.17ID:HQx2dgd6
2020/07/07(火) 13:19:33.03ID:4DzKvDvI
2020/07/07(火) 13:28:32.78ID:34dA5Gil
ラスアス2は映画と比べても脚本かなり良い
2020/07/07(火) 13:39:29.41ID:1xgI0OxQ
最終的にアビーめちゃくちゃ好きになったわ
2020/07/07(火) 13:41:23.92ID:ZBOPAdC1
大事な人失って、復讐しようとしたけどしないで帰ったらまた大事な人失ってて…エリー可哀想や
2020/07/07(火) 14:27:18.90ID:O/QvBGcm
>>329
俺もみたわこれ 長いけど良いレビューだから暇つぶしにオススメ
俺もみたわこれ 長いけど良いレビューだから暇つぶしにオススメ
2020/07/07(火) 14:34:41.40ID:0xmDWICK
遠慮しときます
2020/07/07(火) 14:50:03.18ID:I7dHXbyP
>>332
ターミネーター1、2見てからターミネーターニューフェイトを見てみ
ほんとは全シリーズ見たほうがいいけどね
ニューフェイト はオマージュの嵐だし
こちらの作品もファンの意見が真っ二つに別れてる映画
ターミネーター1、2見てからターミネーターニューフェイトを見てみ
ほんとは全シリーズ見たほうがいいけどね
ニューフェイト はオマージュの嵐だし
こちらの作品もファンの意見が真っ二つに別れてる映画
2020/07/07(火) 14:51:23.22ID:I7dHXbyP
2020/07/07(火) 14:55:39.77ID:xewM1uaC
2020/07/07(火) 15:36:26.35ID:4DzKvDvI
2020/07/07(火) 15:47:46.00ID:I7dHXbyP
>>346
ニューフェイトのテーマまんま今作じゃん
ニューフェイトのテーマまんま今作じゃん
2020/07/07(火) 15:50:01.93ID:zdbh9/Bp
エリーは長年愛用のナイフも多分なくしてるよな
エリーの象徴みたいな物だったし最後に沢山ある飛び道具じゃなくあのナイフ一本だけで挑んだのは自分の身体の一部のような物だったからかな
エリーの象徴みたいな物だったし最後に沢山ある飛び道具じゃなくあのナイフ一本だけで挑んだのは自分の身体の一部のような物だったからかな
2020/07/07(火) 15:59:27.58ID:4DzKvDvI
350名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 16:19:36.87ID:3kL89gcw 劇場でのQTE的な掴み合いのシーン、□押すのをどっちの側として押してるか
不思議な感覚になったのをよく出来てるなと思ったや。
狙いどうりだと思うけど□お互いの間に出てなかったかな。
不思議な感覚になったのをよく出来てるなと思ったや。
狙いどうりだと思うけど□お互いの間に出てなかったかな。
2020/07/07(火) 17:05:15.73ID:ZBOPAdC1
>>345
インタビューでは完璧に愛想が尽きたと言っている
インタビューでは完璧に愛想が尽きたと言っている
2020/07/07(火) 18:20:52.34ID:I7dHXbyP
2020/07/07(火) 18:21:36.73ID:I7dHXbyP
そしてその相手もアビーと同じくクズというわけではない
それどころかある種の希望にすらなっているという
それどころかある種の希望にすらなっているという
354名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 18:35:45.53ID:YARBqRgl エリーってバイじゃなくてガチレズなの?
2020/07/07(火) 18:57:01.66ID:uk3VqwrM
今のアメリカ見ても分かるように日本と違って底辺とエリートの差激しいから叩かれても仕方ないと思うわ
2020/07/07(火) 19:10:16.97ID:lf/1/k5u
ジェシーが生き残ってたらどうなってたんだろうな。
別れたときはディーナ身籠ってることしらなかったし。
オーウェンみたいな二股はしないだろうと思いたい。
もっとも即死だったので推測になるんだけど
別れたときはディーナ身籠ってることしらなかったし。
オーウェンみたいな二股はしないだろうと思いたい。
もっとも即死だったので推測になるんだけど
2020/07/07(火) 19:22:04.13ID:ZMDGP+nW
ジェシーが生き残ってたとしてもエリーが子供を作るような展開には絶対ならないと思う
エリーがバイだとすぐに子供作って抗体を遺伝させそうでそれだと話が終わっちゃうから完全なレズ設定なのも分かる
エリーがバイだとすぐに子供作って抗体を遺伝させそうでそれだと話が終わっちゃうから完全なレズ設定なのも分かる
2020/07/07(火) 20:02:21.46ID:pHpHm1w3
>>356
そのままジャクソンでディーナと暮らしていって、その後しばらくして息子と妻どちらも失う
そして発狂して狂人化し、ジャクソンを出て廃人になりながらハンターのような生活をして
20年後
息子と同い年の少年を守りながらアメリカを横断することになる
そのままジャクソンでディーナと暮らしていって、その後しばらくして息子と妻どちらも失う
そして発狂して狂人化し、ジャクソンを出て廃人になりながらハンターのような生活をして
20年後
息子と同い年の少年を守りながらアメリカを横断することになる
2020/07/07(火) 20:06:33.50ID:5J8L16p4
家族ごっこもできないエリーは可哀想だな
母親になったディーナの気持ちも結局は分からないだろうし
母親になったディーナの気持ちも結局は分からないだろうし
2020/07/07(火) 20:11:51.00ID:xKw1/3Od
>>357
そんな設定なら脳幹取り出そうとする前に生殖遺伝実験しろよ
そんな設定なら脳幹取り出そうとする前に生殖遺伝実験しろよ
2020/07/07(火) 20:12:39.19ID:41L3qDMk
2020/07/07(火) 20:48:49.51ID:nEP5JoOV
無理矢理こじつけるとしたら、新たな螺旋があるよって解釈するとかかな
エリーとアビー同士の因縁は解消したけど、双方とも 別の人間からは恨まれてるから復讐は終わらない的な
エリーとアビー同士の因縁は解消したけど、双方とも 別の人間からは恨まれてるから復讐は終わらない的な
2020/07/07(火) 22:52:04.34ID:nrwVepY2
2020/07/07(火) 22:52:59.73ID:/p1o+0fU
最初アビー操作させられてる時は(???)だったし…途中ジョエル撲殺した後は(なんでこいつ操作させられてんだよ!!)
ってなったけど途中ですぐに(は…!?これはアビーにも辛い過去があってアビーに感情移入させる作戦か…ってなり)
俺はならんよ!エリーの無念を晴らすよ!ってやり続けて行く内に主要人物の命の軽さやお互いの罪を背負っていく描写を見た時に悟ったわ
許しが必要だとね…事実最期のアビーvsエリーも攻撃したくなかったしエリーvsアビーなんか半分目をつむりながら海に沈めてたわ
結論…製作者の思い通りに動かされた
95点です
ってなったけど途中ですぐに(は…!?これはアビーにも辛い過去があってアビーに感情移入させる作戦か…ってなり)
俺はならんよ!エリーの無念を晴らすよ!ってやり続けて行く内に主要人物の命の軽さやお互いの罪を背負っていく描写を見た時に悟ったわ
許しが必要だとね…事実最期のアビーvsエリーも攻撃したくなかったしエリーvsアビーなんか半分目をつむりながら海に沈めてたわ
結論…製作者の思い通りに動かされた
95点です
2020/07/07(火) 22:57:42.39ID:Ksdl0hVF
おまけみたいに指食いちぎられるのがなあ…
もう既にズタボロなのにこれでもかって追い討ち食らわせるの本当酷い
そもそもエリーは願って生き延びたわけじゃないから尚更報われなさすぎる
もう既にズタボロなのにこれでもかって追い討ち食らわせるの本当酷い
そもそもエリーは願って生き延びたわけじゃないから尚更報われなさすぎる
2020/07/07(火) 22:59:19.97ID:nEP5JoOV
あれは最後ギターの音も満足に出せないことへの伏線だね
2020/07/07(火) 23:02:18.86ID:Ksdl0hVF
>>366
うん、やりたいことは分かるけど分かりたくないって感じかな…
うん、やりたいことは分かるけど分かりたくないって感じかな…
2020/07/07(火) 23:22:35.13ID:KcuhT0GX
胸くそ系をゲームでやると映画よりキツイ
操作するってのがここまで感情移入するのかと
操作するってのがここまで感情移入するのかと
2020/07/07(火) 23:57:38.00ID:sXyE1nWG
トミーが一番キツいよな
最初は身内の敵討ちだけだったのに自身の復讐まで重なってしかも他人に頼らないと達成できないという
若いエリーと違ってもう完全に復讐に染められてるだろうし
最初は身内の敵討ちだけだったのに自身の復讐まで重なってしかも他人に頼らないと達成できないという
若いエリーと違ってもう完全に復讐に染められてるだろうし
2020/07/08(水) 00:15:33.97ID:uyYvBTmX
結局トミーは人生をジョエルに振り回されちまったな
最初はジョエルに野盗行為を無理矢理付き合わされて
その後その罪滅ぼしにファイアフライ入って
ファイアフライがテロとか凶悪化してからはすぐ抜けて、平和な善人コミュニティのガーディアンになったら
ジョエルがエリーのためにファイアフライぶっ壊して逃げてきて、話を全て受け入れそのコミュニティにも招き入れるけど、結局ジョエルは復讐されてトミーもそのさらなる復讐に向かって
半身不随、弟子のジェシー死亡、コミュニティのリーダー兼妻とは別れるという散々な結果
最初はジョエルに野盗行為を無理矢理付き合わされて
その後その罪滅ぼしにファイアフライ入って
ファイアフライがテロとか凶悪化してからはすぐ抜けて、平和な善人コミュニティのガーディアンになったら
ジョエルがエリーのためにファイアフライぶっ壊して逃げてきて、話を全て受け入れそのコミュニティにも招き入れるけど、結局ジョエルは復讐されてトミーもそのさらなる復讐に向かって
半身不随、弟子のジェシー死亡、コミュニティのリーダー兼妻とは別れるという散々な結果
2020/07/08(水) 01:11:03.91ID:pw3khwfU
トミーはジャクソンで守るべきものがあって最初は復讐に二の足を踏んでたのが、
後の農場では復讐マンに変化しちゃってたことから、
もう守るべきものがなくなってしまったのが分かって辛いわな
後の農場では復讐マンに変化しちゃってたことから、
もう守るべきものがなくなってしまったのが分かって辛いわな
2020/07/08(水) 01:30:09.63ID:N+a3C2r/
アビースナイパーしてた時は楽しんで撃ってたんかな
2020/07/08(水) 02:10:24.85ID:lrI37tbr
あそこのトミーはこいつ最強かよ!て思ったわ
2020/07/08(水) 02:14:28.34ID:T5rqXDQq
スナイパートミーと敵のエリーは動きがニュータイプ
2020/07/08(水) 02:20:02.06ID:JE3WnRCL
結果としてエリーが失い続ける物語だから、面白いけどもう一回やりたくなるゲームでは無いかな
個人的にはエリーとジョエルで予定調和的な続編にするよりはこのくらい振り切った方が過去シーンが一々刺さって良かったと思う
アビー編は確かに最初は嫌悪感しか無かったけど終わってみたらレブたちとの関係も含め大分感情移入してた
ただやっぱりガンガン暴力で解決していくんでテーマとゲームデザインの乖離を感じてあんまり好きになれなかった
最初のIGNJの評価は大分しっくりきてると思う
世間で叩かれてるような糞ゲーでは無かった
個人的にはエリーとジョエルで予定調和的な続編にするよりはこのくらい振り切った方が過去シーンが一々刺さって良かったと思う
アビー編は確かに最初は嫌悪感しか無かったけど終わってみたらレブたちとの関係も含め大分感情移入してた
ただやっぱりガンガン暴力で解決していくんでテーマとゲームデザインの乖離を感じてあんまり好きになれなかった
最初のIGNJの評価は大分しっくりきてると思う
世間で叩かれてるような糞ゲーでは無かった
2020/07/08(水) 03:32:01.53ID:gt8ojM21
>>366
しばらくコントローラーが壊れたと思い込んでた
しばらくコントローラーが壊れたと思い込んでた
377名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 07:32:58.30ID:bGSJuvIC 難易度サバイバルって聞き耳使える?
2020/07/08(水) 09:28:20.68ID:9FhR0Ujb
最後のエリーとアビーの戦いはもっと弱々しいアビーで攻撃を躊躇させる見た目かつ戦闘を短くして良かったわマジで嫌々攻撃ボタン押してたし
あと贖罪を想起させるなら攻撃ヒット時にジョエルのカットフラッシュで入れるとかやりようはいくらでもあったと思う
時系列もあんなややこしくしないでストーリーこのままに組み換えればもっと評価は高かったと思う
面白かったけどね
あと贖罪を想起させるなら攻撃ヒット時にジョエルのカットフラッシュで入れるとかやりようはいくらでもあったと思う
時系列もあんなややこしくしないでストーリーこのままに組み換えればもっと評価は高かったと思う
面白かったけどね
2020/07/08(水) 09:32:01.76ID:JToopdM7
>>375
モブ敵のデザインはignの言う通り罪悪感を感じるほど人間らしいAIという訳じゃないから、他のゲーム同様積極的にヘッドショット狙ったり淡々と火炎瓶でまとめて焼き殺すのを狙って全滅を謀ってた自分のプレイからすると(つーかみんなそんなモンじゃないのか?)、感情移入しすぎてエリーの暴力に目を当てられないとか言う人の意見が分かり辛い。ストーリーでは復讐の裏を描いてる割にゲームプレイの大半はそんなんなので、こういうテーマと自分のプレイは相性悪いと思ったわ。
2週目しないのも物語が辛いという訳じゃなくて単純にプレイが単調になりがちで辛いからで自分はしない。特にムービスキップが遅すぎるのは辛い。
モブ敵のデザインはignの言う通り罪悪感を感じるほど人間らしいAIという訳じゃないから、他のゲーム同様積極的にヘッドショット狙ったり淡々と火炎瓶でまとめて焼き殺すのを狙って全滅を謀ってた自分のプレイからすると(つーかみんなそんなモンじゃないのか?)、感情移入しすぎてエリーの暴力に目を当てられないとか言う人の意見が分かり辛い。ストーリーでは復讐の裏を描いてる割にゲームプレイの大半はそんなんなので、こういうテーマと自分のプレイは相性悪いと思ったわ。
2週目しないのも物語が辛いという訳じゃなくて単純にプレイが単調になりがちで辛いからで自分はしない。特にムービスキップが遅すぎるのは辛い。
2020/07/08(水) 09:41:47.96ID:FSrmpntu
最後の方は多くの人が
もういいよ、でも攻撃しなきゃゲーム終らないし
って心境はまさにエリーの心情そのものだよね
エリーは業が深すぎる
もういいよ、でも攻撃しなきゃゲーム終らないし
って心境はまさにエリーの心情そのものだよね
エリーは業が深すぎる
2020/07/08(水) 09:49:02.63ID:uZN17x6A
殴り合いはなんかNARUTOの最後みたいだったな
2020/07/08(水) 10:45:22.96ID:7tZDNO6K
アビーって、エリーとの最後の闘いで噛まれてるよね?
エリーから感染する事って無いもの?
エリーから感染する事って無いもの?
2020/07/08(水) 10:47:23.53ID:IjHWxk2e
ディーナにあたしから感染することはないって言ってただろエアプかよ
2020/07/08(水) 10:51:53.61ID:5sHOHRHl
>>383
あそこはディーナ「そんなことより私妊娠してるかも」ていうシュールコントみたいな状況のイメージ強いから...
あそこはディーナ「そんなことより私妊娠してるかも」ていうシュールコントみたいな状況のイメージ強いから...
2020/07/08(水) 11:08:58.05ID:xCUlk38M
ディーナは性に奔放すぎるだろw
インパクトあるイチャイチャレズシーン入れといて妊娠の流れ草生えたわ
インパクトあるイチャイチャレズシーン入れといて妊娠の流れ草生えたわ
2020/07/08(水) 12:13:26.89ID:H4AK1mz7
ラスアス2は裏側の人間も重要視し体験させられる構成上、モブへの過剰な暴力や軽すぎる命は物語の説得力を欠けさせるのは間違いない
2020/07/08(水) 12:44:28.51ID:LcQsXpxh
バイセクシャルなだけやろ
388名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 13:02:40.60ID:nfLT6vkW アビー軍人みたいで楽しいわ、仲間と動くのも楽しい
これ、選択でストーリー変わったら神ゲーだったかもな
オープンワールドでいろいろなお使いあっても良かった
エリーは暗すぎる、アビーももっと違う登場だったら
これ、選択でストーリー変わったら神ゲーだったかもな
オープンワールドでいろいろなお使いあっても良かった
エリーは暗すぎる、アビーももっと違う登場だったら
2020/07/08(水) 13:06:07.83ID:VRwuoQAt
2020/07/08(水) 13:16:49.01ID:NG4+nlzQ
スカーのジャイアンの母ちゃんみたいな奴が怖すぎる
2020/07/08(水) 13:25:59.11ID:uZN17x6A
あのデカい女との肉弾戦楽しい
2020/07/08(水) 13:43:26.51ID:uyYvBTmX
スカー側に異様にガタイ良い奴らいるけどあれ何?
肉とかうじゃうじゃあるわけじゃないし
人肉食の比喩?
肉とかうじゃうじゃあるわけじゃないし
人肉食の比喩?
2020/07/08(水) 14:18:23.90ID:uJ1J2mIa
人口1000人以上で大規模な農園がある集落だからブローターぐらいはいるだろう。
2020/07/08(水) 14:20:13.20ID:1KAh0W/s
エリート戦闘員的なやつだろ
背が伸びたやつにステロイドが配給されてそう
背が伸びたやつにステロイドが配給されてそう
2020/07/08(水) 14:30:24.88ID:uyYvBTmX
WLFは世界観に見合ったリアル体型なのに
強いて言えばアビーくらい
でもそのアビーを上回る筋肉ゴリラがいるスカー
強いて言えばアビーくらい
でもそのアビーを上回る筋肉ゴリラがいるスカー
2020/07/08(水) 14:48:59.21ID:IlWikxVd
いい笑顔でせっせと島の建物作ってたんだろうな
力仕事は任せとけーって
力仕事は任せとけーって
2020/07/08(水) 15:23:16.12ID:GAAteQtu
本土から適度な距離の孤島なら一旦掃討すれば感染者も出にくいし
大規模な農場と人が減った後で魚が良く捕れるだろうから栄養は足りるでしょ
WLFはシアトル跡の文明資源、セラファイトは安全な土地と食料資源で
セラファイト側が教義的にWLFと物々交換せず食料欲しさにWLF下っ端が暴走したのが対立の始まりじゃない
大規模な農場と人が減った後で魚が良く捕れるだろうから栄養は足りるでしょ
WLFはシアトル跡の文明資源、セラファイトは安全な土地と食料資源で
セラファイト側が教義的にWLFと物々交換せず食料欲しさにWLF下っ端が暴走したのが対立の始まりじゃない
2020/07/08(水) 15:25:45.52ID:fOaTERkK
自分はアビーの気持ちも分かるつもりなんだけど
ジョエルの殺し方だけがどうしても嫌だった
ゴルフクラブでなぶり殺しさえなければ、アビーもエリーも完全に同等な気持ちで見れた気がする
ジョエルの殺し方だけがどうしても嫌だった
ゴルフクラブでなぶり殺しさえなければ、アビーもエリーも完全に同等な気持ちで見れた気がする
2020/07/08(水) 16:03:04.78ID:+B/xOOzk
なぶり殺しもだけど窮地を助けてもらったのに仲間のいる所まで連れてっての不意討ちってのも印象悪いね
躊躇するけど仲間に促されてってなってたら少しは悪印象も和らいだのかも
躊躇するけど仲間に促されてってなってたら少しは悪印象も和らいだのかも
2020/07/08(水) 16:12:39.98ID:8KfW6BZK
ああやってでもジョエルぶっ殺したかったんだから仕方ない
2020/07/08(水) 16:24:07.48ID:N+a3C2r/
アビーは親父殺されたよね
他の仲間たちもジョエルに家族殺されたの?
黒人のお父さんは食堂でボケてたきがするけど
仲間の動機がわからん
アビーのために来ただけ?
他の仲間たちもジョエルに家族殺されたの?
黒人のお父さんは食堂でボケてたきがするけど
仲間の動機がわからん
アビーのために来ただけ?
2020/07/08(水) 16:34:42.79ID:uyYvBTmX
「親たちを殺した奴だぞ」って会話あったからファイアフライに所属してた子達だろ
2020/07/08(水) 16:44:45.40ID:YAYcFRvI
発売3週間で3600円、これが1番の悲劇
2020/07/08(水) 17:16:19.35ID:fOaTERkK
少なくとも当時のジョエルの考えを自分なら絶対知りたいし
いきなり銃で撃って何も話さず、ゴルフクラブでじわじわ殺す気持ちには共感しづらいわ
敵を殺す気持ちは当然分かるんだけど
自分の父親がなぜ殺されたか、真相を相手の口から聞きたいというか
いきなり銃で撃って何も話さず、ゴルフクラブでじわじわ殺す気持ちには共感しづらいわ
敵を殺す気持ちは当然分かるんだけど
自分の父親がなぜ殺されたか、真相を相手の口から聞きたいというか
2020/07/08(水) 17:32:13.13ID:uyYvBTmX
いや自分の親がやられたらどんな理由であれ許せんわ
自分の身内、それ以外の親友とかであっても唐突にやられて相手が
「あれはいわゆるコラテラル・ダメージってやつに過ぎない、致し方のない犠牲でしたね」
なんて言ってきたらその場でぶちのめすだろ
自分の身内、それ以外の親友とかであっても唐突にやられて相手が
「あれはいわゆるコラテラル・ダメージってやつに過ぎない、致し方のない犠牲でしたね」
なんて言ってきたらその場でぶちのめすだろ
2020/07/08(水) 18:56:38.15ID:MbABMLYs
アビーへの感情移入のさせかたがとにかく下手だった。仲間は殺すわ不倫はするわ、父親もクズとは言わないけど自分も娘いる身でジョエルに説明せずにエリーを犠牲にしようとしたりそれをアビーも容認したり。ストーリーの展開も単調だしテーマもありきたり。批判が集中した一番の問題なのはジョエルを殺したことでもなんでもなくシンプルに脚本も演出も下手ってことだよな。言い訳がましくインタビューでいろいろ言ってるけどそれをゲーム内で語れてない時点で今のノーティがダメってことがよくわかったわ。
2020/07/08(水) 19:43:11.76ID:2G+pnJcp
いらないと思ったもの
エリーのレズ
必要だと思ったこと
エリーがアビーを見逃す理由(本編のやり方では動機が薄い)
エリーやトミーに対する救済
エリーのレズ
必要だと思ったこと
エリーがアビーを見逃す理由(本編のやり方では動機が薄い)
エリーやトミーに対する救済
408名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 20:12:53.52ID:SpCBq3tH ポリコレに配慮しまくったんだろうけど、ディーナの妊娠の可能性があるのについてきたことにはちょっと文句が言いたい。
たぶん文明が崩壊した後だと今と比較にならないぐらい人手不足だから女も男並みにはたらなけりゃなんない世界なんだろうが、こっちも気を使うだろうがよ
たぶん文明が崩壊した後だと今と比較にならないぐらい人手不足だから女も男並みにはたらなけりゃなんない世界なんだろうが、こっちも気を使うだろうがよ
2020/07/08(水) 20:40:23.45ID:t8yWW9ZK
ストーリーの展開が単調でテーマもありきたりとか言い出したら、前作ごと否定することになる気がする
2020/07/08(水) 21:53:01.54ID:uyYvBTmX
メルとディーナが身重でついてくるのはどういう意図があるのかな
2020/07/08(水) 21:53:53.63ID:JE3WnRCL
アビーを見逃した理由については難しいところだな
ラストシーンはアビー編をやったプレイヤー的にはもうやめてくれってなるけどこれもメタ視点だからなあ
実際は家族を捨てて復讐を継続したわけだし、アビーとエリーの交流が暴力だけしか無いからお互いの事情を知るタイミングも劇中に無かったし
アビー見逃すなんて糞ゲー!みたいには思わないけどね
ラストシーンはアビー編をやったプレイヤー的にはもうやめてくれってなるけどこれもメタ視点だからなあ
実際は家族を捨てて復讐を継続したわけだし、アビーとエリーの交流が暴力だけしか無いからお互いの事情を知るタイミングも劇中に無かったし
アビー見逃すなんて糞ゲー!みたいには思わないけどね
2020/07/08(水) 22:05:07.15ID:oV/iyaMi
3は是非ともエリー視点でジョエルの回帰放浪の旅路を描いて泣きゲーにして最期はジョエルの墓での横で眠らせて欲しい
臭いくらいの過剰演出でいいからさ…
ってかこれ+ニューゲームの難易度ってトロフィーに関係ないよね?だったらイージーでやった方が早いよね?
臭いくらいの過剰演出でいいからさ…
ってかこれ+ニューゲームの難易度ってトロフィーに関係ないよね?だったらイージーでやった方が早いよね?
2020/07/08(水) 22:12:06.63ID:uyYvBTmX
眠らせるって死ぬってこと?
2020/07/08(水) 22:15:24.05ID:2G+pnJcp
エリーがディーナと暮らした場所に一旦帰って来たのも微妙かな。
一人で赤ちゃんや羊達を感染者や略奪者たちから守るなんて不可能だからジャクソンに戻るのが当然。
エリーがジャクソンに帰って来てトミーかディーナに包容されるエンドでもよかったと思う。
一人で赤ちゃんや羊達を感染者や略奪者たちから守るなんて不可能だからジャクソンに戻るのが当然。
エリーがジャクソンに帰って来てトミーかディーナに包容されるエンドでもよかったと思う。
2020/07/08(水) 22:31:35.55ID:SFIGMpzS
トミー「お前が復讐に行かないという代わりに俺が行ってきた。これで兄貴も報われる。
お前にも見せてやる。これがあのクズ女の生首だ。」
ドン
ディーナ「なに、なによこれ、ちょっとトミー!」
エリー「トミー、なんてことを、、、!!」
ディーナ「うちから出てって!!!」
トミー「うわ、おい、、、!なんだ?!喜ぶと思ったのに!」
エリー「あの男の子はどうしたの?!」
トミー「男の子?ああ、一緒にいたガキか。女だったよ。どうやって始末しようか考えてたんだが、ジャクソンへの帰り道で食料が尽きたんで、野盗どもに売ってやった。へっざまァみろってんだ。」
エリー「な、なんで、ちょっと、なにしてんのよ!トミー!!」
ディーナ「ほんと何考えてるの?!何をしてるのよ!」
トミー「なんだと!?
何をしてるかって?!!!?!!?!?
ふざけんじゃねえ!!!!!!!!!!ジョエルの復讐だろうが!!!!!!!!!」
ディーナ「ト、トミーあなた」
トミー「おかしいってか!!?おかしいのはお前たちだ!!!ディーナ、お前もその赤ん坊の父親を奪われてるんだぞ!?」
エリー「トミー、、、」
トミー「そうだエリー!お前はジョエルの死ぬ間際までそれを見ていたんだ!そう、見せつけられていたんだ!!
ジョエルは娘同然のお前の目の前でなぶり殺しにされたんだ!!!
それだけ最悪な仕打ちをされた兄貴のことを、、、、お前はそんな父親の死なんてどうでもいいってか!!?!?」
エリー「ト、トミー、、、ちがうよ、、、ジョエルはそんなこと望んじゃ、、、」
お前にも見せてやる。これがあのクズ女の生首だ。」
ドン
ディーナ「なに、なによこれ、ちょっとトミー!」
エリー「トミー、なんてことを、、、!!」
ディーナ「うちから出てって!!!」
トミー「うわ、おい、、、!なんだ?!喜ぶと思ったのに!」
エリー「あの男の子はどうしたの?!」
トミー「男の子?ああ、一緒にいたガキか。女だったよ。どうやって始末しようか考えてたんだが、ジャクソンへの帰り道で食料が尽きたんで、野盗どもに売ってやった。へっざまァみろってんだ。」
エリー「な、なんで、ちょっと、なにしてんのよ!トミー!!」
ディーナ「ほんと何考えてるの?!何をしてるのよ!」
トミー「なんだと!?
何をしてるかって?!!!?!!?!?
ふざけんじゃねえ!!!!!!!!!!ジョエルの復讐だろうが!!!!!!!!!」
ディーナ「ト、トミーあなた」
トミー「おかしいってか!!?おかしいのはお前たちだ!!!ディーナ、お前もその赤ん坊の父親を奪われてるんだぞ!?」
エリー「トミー、、、」
トミー「そうだエリー!お前はジョエルの死ぬ間際までそれを見ていたんだ!そう、見せつけられていたんだ!!
ジョエルは娘同然のお前の目の前でなぶり殺しにされたんだ!!!
それだけ最悪な仕打ちをされた兄貴のことを、、、、お前はそんな父親の死なんてどうでもいいってか!!?!?」
エリー「ト、トミー、、、ちがうよ、、、ジョエルはそんなこと望んじゃ、、、」
416名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 23:24:01.26ID:+B/xOOzk >>414
帰ってきたのはわかるわ、女々しいから俺w
同じ立場なら待っててくれるなんてありえないとわかっててもきっと見に行っちゃう
それとは関係ないけど敵地の中の拠点で夜中に電気点けて戸締まりもキチンとせずに無警戒とかありえんなと思った
トミーは来た時点で怒鳴りつけてもいいぐらいのありえなさ
帰ってきたのはわかるわ、女々しいから俺w
同じ立場なら待っててくれるなんてありえないとわかっててもきっと見に行っちゃう
それとは関係ないけど敵地の中の拠点で夜中に電気点けて戸締まりもキチンとせずに無警戒とかありえんなと思った
トミーは来た時点で怒鳴りつけてもいいぐらいのありえなさ
2020/07/08(水) 23:29:06.79ID:wr+jgzqM
ジョエルって確かに愛すべきキャラクターだけど、エリーと共に激しい復讐に燃えちゃうプレイヤーって、ラスアスの世界を考えるとジョエルは殺されて当然のゴリラ野郎でもあったって事実とはどうやって折り合いつけてんだろう
2020/07/09(木) 02:35:25.30ID:sPCjQGUD
家族捨ててアビーまた追いかけたのは復讐したくてというよりああするしか現状打破できなかったってのは分かる
あのままあそこにいても結局ディーナとは破綻してそうだし
あのままあそこにいても結局ディーナとは破綻してそうだし
2020/07/09(木) 02:47:34.62ID:MURQ4IuG
そもそもエリーは仇とはいえ弱った相手や無抵抗な相手を嬲るのすごい拒否感あるっぽいのよな。病院地下とか無力な胎児を殺すことになる妊婦とか
アビーの前に行ったら殺し合いになると思ってたらあの弱りようで殺意が沸かず、復讐できなくて錯乱した結果レブにナイフ突きつけて要求したのが「殺させろ」じゃなくて「戦え」の時点でもう怒りによる純粋な殺意じゃない
子供を守るために戦うアビーを殺すことを本当に自分が望んでいるか、戦いながら苦悩した結果ジョエルと話した「許さないけど許したい」に行き着くのはおかしい話じゃないと思う
アビーの前に行ったら殺し合いになると思ってたらあの弱りようで殺意が沸かず、復讐できなくて錯乱した結果レブにナイフ突きつけて要求したのが「殺させろ」じゃなくて「戦え」の時点でもう怒りによる純粋な殺意じゃない
子供を守るために戦うアビーを殺すことを本当に自分が望んでいるか、戦いながら苦悩した結果ジョエルと話した「許さないけど許したい」に行き着くのはおかしい話じゃないと思う
2020/07/09(木) 02:54:32.63ID:7kt+cQ9Q
病院で追い詰めて命乞いしてるノラに「苦しんで死ぬか楽に死ぬかどっちがいい?」みたいになってたから人を殺すことに抵抗があったのかどうかは🤔
2020/07/09(木) 03:02:15.93ID:jUX5C8Cz
2020/07/09(木) 03:19:09.15ID:LRC9pORj
アビーがディーナと、そして結果的にトミーも殺さなかったのが大きな要因じゃないかな
さらに言えばエリーは二度もアビーに命を見逃された事実
加えてジョエルと交わした「許したいと思っている」という言葉
これらを考えればアビーを殺さなかった理由としては十分なんじゃないかな
さらに言えばエリーは二度もアビーに命を見逃された事実
加えてジョエルと交わした「許したいと思っている」という言葉
これらを考えればアビーを殺さなかった理由としては十分なんじゃないかな
2020/07/09(木) 04:48:07.18ID:MXB+mEGM
吐き気がするストーリーだった
424名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/09(木) 07:30:40.70ID:fczfu91M 不倫ゴリラはなぜかエリーだけ2度見逃す癖に、敵対組織のガキ助けるために仲間殺しまくって子持ちの仲間とも不倫する。なんなんだ。
2020/07/09(木) 10:10:36.56ID:HmUPIOUv
>>405
自分の親が薬の開発実験の為に少女殺そうとしたらそんな考えになるか?
自分の親が薬の開発実験の為に少女殺そうとしたらそんな考えになるか?
2020/07/09(木) 10:44:27.55ID:sQsDfJY/
427名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/09(木) 12:04:35.21ID:JhzyRM6q ハッピーエンドとは言わなくても、せめて救われDLCみたいにの出してくれたらな
2020/07/09(木) 12:28:22.74ID:LUu4O3lu
まぁ確かに2度目の旅立ちのエリーは復讐ってよりもアビーと決着を付けたい思いの方が強そう
ただ、エリーにしてみたらアビーに一方的にボコられて見逃されただけなんでアビーの事情を知るイベントとかあっても良かったかもな
ただ、エリーにしてみたらアビーに一方的にボコられて見逃されただけなんでアビーの事情を知るイベントとかあっても良かったかもな
2020/07/09(木) 12:43:53.20ID:6A0BeE6V
クリアした
何これしか思わなかった
何これしか思わなかった
430名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/09(木) 14:09:16.58ID:HBSDgxB2 >>429
君の感性が残念
君の感性が残念
2020/07/09(木) 15:03:21.49ID:eIFBCBFy
1やってなさそうだな
2020/07/09(木) 16:04:51.36ID:RoOh4EUg
スカーの橋渡ってるとこでアビーがレブからオーウェンの事聞かれるところ好き
2020/07/09(木) 16:42:21.41ID:lG3enrbn
今作やってて思ったのはストーリーに入り込ませたいのか俯瞰で眺めさせたいのかがよくわからん
2020/07/09(木) 16:57:26.75ID:yaqQSIQm
両方狙ってるんじゃない?両方の視点に入り込ませつつ、最後は俯瞰でも物語を見れるようになる
自分はそんな感じだった
自分は好きな作品だったけど、エリーとジョエルの物語だと思わせるトレイラーは良くないと思うわ
自分はそんな感じだった
自分は好きな作品だったけど、エリーとジョエルの物語だと思わせるトレイラーは良くないと思うわ
2020/07/09(木) 16:58:15.13ID:Mka4L79C
入り込ませる、って一点で言うならアビー編の導入部分は最悪だね
2020/07/09(木) 17:15:40.20ID:b4IP3L7f
今回も一応エリーとジョエルの話ではあるんだよ
ただみんなが欲してたの違うだけで
ただみんなが欲してたの違うだけで
2020/07/09(木) 17:25:02.59ID:axRvdf4n
みんなが欲してたって例えばどういう展開?
ウルフやスカーがジャクソンに攻めてきてジョエル・エリーが活躍して撃退するみたいな?
ウルフやスカーがジャクソンに攻めてきてジョエル・エリーが活躍して撃退するみたいな?
2020/07/09(木) 17:40:20.61ID:kx1MtLMX
>>437
・ジョエル犬死→ジョエルには名誉の死を
・失意のエリーが辛い復讐の果てにジョエルを許す→失意のエリーが大切な守るべきものを見つけてジョエルが大切な存在であったと認める
ジョエルが成仏できるエリーの許せないけど許したいをノーティに見せて欲しかったかな
ま、過ぎたことはしょうがないね
・ジョエル犬死→ジョエルには名誉の死を
・失意のエリーが辛い復讐の果てにジョエルを許す→失意のエリーが大切な守るべきものを見つけてジョエルが大切な存在であったと認める
ジョエルが成仏できるエリーの許せないけど許したいをノーティに見せて欲しかったかな
ま、過ぎたことはしょうがないね
2020/07/09(木) 17:44:12.34ID:kTfB9HBp
当初はエリー、ジョエルがトミー他と敵対して結局二人で旅をしてーみたいな妄想はしてた
今考えたらありきたりもいいとこだしただの劣化版になっちゃうかもだから今回のストーリーで俺は満足
悲しくて心が痛いが満足
これはフィクションなんだと言い聞かせて生活してる
今考えたらありきたりもいいとこだしただの劣化版になっちゃうかもだから今回のストーリーで俺は満足
悲しくて心が痛いが満足
これはフィクションなんだと言い聞かせて生活してる
2020/07/09(木) 17:48:40.36ID:enFcWass
まあ今作のストーリーを下回る方が難しいだろうな
2020/07/09(木) 17:52:54.52ID:2xvGmby5
この話がエリーたちじゃなく、アビーみたいな一作目に関連付けただけのぽっと出集団で出来てたらなとしか思えない
何も前作ラスアスの良さを形作ったキャラクターたちに惨たらしい死と虚無だけ残させるって、そこまでぐちゃぐちゃに壊す必要があったのか謎
ただただ気分が悪いという意味で心に残るものはたしかにあった。考えたくない程度には
何も前作ラスアスの良さを形作ったキャラクターたちに惨たらしい死と虚無だけ残させるって、そこまでぐちゃぐちゃに壊す必要があったのか謎
ただただ気分が悪いという意味で心に残るものはたしかにあった。考えたくない程度には
2020/07/09(木) 18:00:29.11ID:enFcWass
2020/07/09(木) 18:19:27.13ID:33/9ry01
>>442
やらなきゃいいだけだろ
やらなきゃいいだけだろ
2020/07/09(木) 18:23:24.17ID:enFcWass
>>443
それは気づかなかったわw
それは気づかなかったわw
2020/07/09(木) 18:53:54.02ID:sQsDfJY/
>>444
バカじゃねえの?
バカじゃねえの?
2020/07/09(木) 19:03:32.08ID:enFcWass
>>445
www
www
2020/07/09(木) 19:25:37.22ID:mEHirfIV
1と同様にジョエルがプレイアブルで、成長して逞しくなったエリーと共に新たな脅威と戦って絆を深める
みたいなベタな展開にしとけば、誰も傷つかずに済んだ
でも、敢えてプレイヤーが嫌な気持ちになる体験をさせたのは挑戦的だし、そこは高く評価したい
みたいなベタな展開にしとけば、誰も傷つかずに済んだ
でも、敢えてプレイヤーが嫌な気持ちになる体験をさせたのは挑戦的だし、そこは高く評価したい
2020/07/09(木) 19:28:14.44ID:c+TbYumP
>>447
そうなんだけど、制作者が「架空のキャラに熱くなるなってw」はアカン
そうなんだけど、制作者が「架空のキャラに熱くなるなってw」はアカン
2020/07/09(木) 19:39:09.93ID:sQsDfJY/
>>447
そんなのファイナルファンタジーとかでやりゃいい話だ
そんなのファイナルファンタジーとかでやりゃいい話だ
2020/07/09(木) 19:40:00.81ID:Csf0QXqa
>>448
それは殺害予告した奴に対してだろ
それは殺害予告した奴に対してだろ
2020/07/09(木) 19:40:50.49ID:fczfu91M
>>448
製作者として1番言っちゃいけないことだよな。
製作者として1番言っちゃいけないことだよな。
2020/07/09(木) 20:27:49.49ID:EnAIKkLd
2020/07/09(木) 20:49:00.80ID:0atJogbm
>>364
素直ですき
素直ですき
2020/07/09(木) 21:39:13.43ID:6FUetyD4
>>447
嫌だけど先が気になるとか引き込まれるとかならいいんどけどただただ不快になるだけでストーリー進める為の作業だったからなぁ…
嫌だけど先が気になるとか引き込まれるとかならいいんどけどただただ不快になるだけでストーリー進める為の作業だったからなぁ…
2020/07/09(木) 22:20:59.63ID:RGaIhzog
世界観と操作そのままで過去キャラ一切出さなくてもよかったかもしれない。
2020/07/09(木) 23:23:05.68ID:yAnutt3c
DLCはジャクソンに住んでからのジョエルとエリーのほのぼの旅をプレイできるといいなと思うけど無理だろうなw
2020/07/09(木) 23:35:05.27ID:Mka4L79C
なにやったって最悪の結末が待ってるの分かってるからつらさしかないよな
2020/07/09(木) 23:45:30.35ID:axRvdf4n
主人公をエリーじゃなくてセラファイトの誰かにしてウルフと復讐合戦でよかったかも
2020/07/10(金) 00:30:14.59ID:PzhU28Wh
セラファイトとWLFの抗争に巻き込まれたジャクソンそこにファイヤフライの四つ巴でよかったやん…
2020/07/10(金) 01:01:50.64ID:HMzGxhYq
FFでもヒロイン惨殺とかするやん
2020/07/10(金) 01:04:59.75ID:W0SPrGb8
ストーカーだけはウザかった
レンガ投げつけ→ダッシュ接近→武器急所で沈めてた
上手い人は見つからず接近とかするんだろうか
レンガ投げつけ→ダッシュ接近→武器急所で沈めてた
上手い人は見つからず接近とかするんだろうか
462名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 01:30:41.02ID:9/A2CULl 俺はめちゃくちゃ面白かったし。
ネットって、クソゲー炎上以外の意見は排除されるからウンコ。
普通に面白いし。
ネットって、クソゲー炎上以外の意見は排除されるからウンコ。
普通に面白いし。
2020/07/10(金) 01:59:37.25ID:42OyMNIz
ジョエルあっさり死んだおかげで過去シーン良かったし、怒りとか諸々感情移入出来たし、無難な二人旅で結局親子愛みたいなテーマならこっちの方が良かったと思う
前作の結末の尻拭いは出来たし、幸せそうな二人の描写もあったし、書くべきことはかけてたと思うけど、まぁバッドエンド嫌いな人もいるだろうから賛否両論出るのは間違い無いよね
前作の結末の尻拭いは出来たし、幸せそうな二人の描写もあったし、書くべきことはかけてたと思うけど、まぁバッドエンド嫌いな人もいるだろうから賛否両論出るのは間違い無いよね
464名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 02:06:06.20ID:xZP7gJSt 俺はどっちかと言うとアビー寄りだった。
エリーはやり過ぎ感が道中半端なかったしアビー編対エリーのジェノサイドエリーで完全にアビー寄りになっちまったわ。
エリーはやり過ぎ感が道中半端なかったしアビー編対エリーのジェノサイドエリーで完全にアビー寄りになっちまったわ。
2020/07/10(金) 02:09:19.10ID:H0BoYoRT
最後もうやめようぜとなっちゃったからエリーが見逃してくれてよかった
アビーどうのこうのよりあそこでエリーが殺してしまうとそれこそ完全に後戻りできないとこにいってしまいそうだったから
アビーどうのこうのよりあそこでエリーが殺してしまうとそれこそ完全に後戻りできないとこにいってしまいそうだったから
2020/07/10(金) 02:16:03.95ID:O9NDoKRT
そりゃジョエルが死んでからは、顔面、脳天にハンマーや鉈を突き立てて、海外版じゃ四肢をもいでも平然と「クソッタレ」と喚き散らす女だから並大抵じゃあない。超人というよりサイコパスである。
2020/07/10(金) 02:27:35.18ID:42OyMNIz
正直ノーティの暴力描写ってテーマとあってなさすぎて嫌いなところもあるわ
アンチャとかもヘラヘラ大量虐殺しててうーんってなる
アンチャとかもヘラヘラ大量虐殺しててうーんってなる
2020/07/10(金) 02:56:41.18ID:D+A/yYaf
2周目やってるやつ
サイコパスだろw
サイコパスだろw
2020/07/10(金) 03:16:28.59ID:AFfyQpmu
ゲームシステム自体は面白いから2週目やる人もいるだろ。
バグ実況とかやってる人もいるし。
ただシナリオは辛いので俺はもう見たくない。2週目もスタートさせたけどアビーの雪山開始で辞めてしまった。
バグ実況とかやってる人もいるし。
ただシナリオは辛いので俺はもう見たくない。2週目もスタートさせたけどアビーの雪山開始で辞めてしまった。
2020/07/10(金) 03:47:08.95ID:wm6qsVFC
2周目アイテムだけベリーイージーで全強化できたから3周目はイベント飛ばして戦闘に入る所でセーブしてく
シアトルまでが結構ダルいけど
あとおいもの歌が英語だとどうなってるのか聞くの忘れたし
海外のプレイ動画見てたらダメージ表現違いすぎたから海外版も欲しくなってきたわ
シアトルまでが結構ダルいけど
あとおいもの歌が英語だとどうなってるのか聞くの忘れたし
海外のプレイ動画見てたらダメージ表現違いすぎたから海外版も欲しくなってきたわ
2020/07/10(金) 04:05:45.63ID:xYFkkG1P
何も調べずに国内版買ったけど海外版は日本語入ってんの?
2020/07/10(金) 05:03:51.77ID:EcTcXo/Q
入ってないよ
473名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 07:08:23.82ID:9/A2CULl 1作目の思い入れがあるほどに、ジョエルの死がトリガーになるのは
考えたよなあ・・・・
伝説の1作目を乗り越える方法はこれしかなかったのや・・・
80点ぐらいのゲームを作ってもしょうがないし。
考えたよなあ・・・・
伝説の1作目を乗り越える方法はこれしかなかったのや・・・
80点ぐらいのゲームを作ってもしょうがないし。
2020/07/10(金) 07:34:24.56ID:2RfimudW
今しがたクリアしたんだけど名作じゃんこれ
脚本完璧でしょ
復讐の鬼になった2人をそれぞれプレイさせるとか発想が恐ろしすぎ
それぞれに感情移入して最後の決闘やめてくれと思いながらやってたわ
脚本完璧でしょ
復讐の鬼になった2人をそれぞれプレイさせるとか発想が恐ろしすぎ
それぞれに感情移入して最後の決闘やめてくれと思いながらやってたわ
475名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 07:52:56.93ID:9/A2CULl まあ、ゲームにしかできない表現だよね。
こういうチャンレジを否定する人間はバカ
こういうチャンレジを否定する人間はバカ
2020/07/10(金) 08:05:17.06ID:wshAlo3Y
バカとは言わんが、いわゆるキャラをキャラとしてしか見てないと喪失感が大きいだろうとは思う
実在している人と同じように考えるとまた違う視点が見えてくると思う
実在している人と同じように考えるとまた違う視点が見えてくると思う
2020/07/10(金) 08:05:17.56ID:/6xxvc8W
前作主人公ぶっ殺すのも敵側からの視点描くのも使い古されたネタなんだけどこれをチャレンジって言う連中ってバカすぎないwそもそもそれで文句なく面白いなら批判なんて出ないはずなんだけどなw
2020/07/10(金) 08:13:45.62ID:2RfimudW
>>477
似たようなゲーム教えてやってみたい
似たようなゲーム教えてやってみたい
2020/07/10(金) 08:17:00.94ID:2RfimudW
2020/07/10(金) 08:19:46.80ID:eaBTqjfL
>>447
あ、それ分かる
嫌な気持ちになるから良いんだと思う
何でも殺し合いでしか解決出来ないとか、復讐は復讐を生むだけとか
前作はジョエル達がほぼ正義側として描かれてるから、感染者以外の人を殺してもそれこそゲーム感覚
今回は三者三様で普通の生活も描かれてるし、感染者以外を殺すのが辛い場面も結構在ったなあ
あ、それ分かる
嫌な気持ちになるから良いんだと思う
何でも殺し合いでしか解決出来ないとか、復讐は復讐を生むだけとか
前作はジョエル達がほぼ正義側として描かれてるから、感染者以外の人を殺してもそれこそゲーム感覚
今回は三者三様で普通の生活も描かれてるし、感染者以外を殺すのが辛い場面も結構在ったなあ
2020/07/10(金) 08:29:28.54ID:/6xxvc8W
>>480
IDかえて自演してんのバレバレだからやめといたほうがいいぞ。FPSだがどっちか忘れたがCoDBo2か3は前作主人公ぶっ殺すのも復讐する側の目線も両方やらされるぞ。敵にも事情があるはライブアライブとかそんな感じ。お前が知らないだけ。
IDかえて自演してんのバレバレだからやめといたほうがいいぞ。FPSだがどっちか忘れたがCoDBo2か3は前作主人公ぶっ殺すのも復讐する側の目線も両方やらされるぞ。敵にも事情があるはライブアライブとかそんな感じ。お前が知らないだけ。
2020/07/10(金) 08:32:55.48ID:2RfimudW
2020/07/10(金) 08:42:11.70ID:xYFkkG1P
>>472
じゃあ選択肢にも入らんな
じゃあ選択肢にも入らんな
484名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 09:32:34.21ID:9/A2CULl 2のエリーはどん底で終わったし。
完結編の3で何か希望があるんだろうなあ。
このまま終わりはきつい。
指がないから、武器が限られるけど
完結編の3で何か希望があるんだろうなあ。
このまま終わりはきつい。
指がないから、武器が限られるけど
2020/07/10(金) 09:38:39.97ID:kml4MG6E
テーマ自体はありきたりなのは間違い無いからけど描写はうまかったよね
ちなみにBO3に関してはかなり違うと思うが
あれはあれで考察の余地あって面白いけど
ちなみにBO3に関してはかなり違うと思うが
あれはあれで考察の余地あって面白いけど
2020/07/10(金) 09:42:27.18ID:j0YDMp6c
>>481
使い古されたネタと言いつつ出てきたタイトルはたったの2本か
しかもそれすら曖昧という雑魚っぷりには草
前作の主人公そのままで、新しい敵と戦うなんて無難な作品は万単位で出てるんだから、それと比べればだいぶチャレンジしてると言えるだろう
その比率すら理解出来ない馬鹿だから、他人を根拠なく自演扱いしたりするんだろうなw
使い古されたネタと言いつつ出てきたタイトルはたったの2本か
しかもそれすら曖昧という雑魚っぷりには草
前作の主人公そのままで、新しい敵と戦うなんて無難な作品は万単位で出てるんだから、それと比べればだいぶチャレンジしてると言えるだろう
その比率すら理解出来ない馬鹿だから、他人を根拠なく自演扱いしたりするんだろうなw
2020/07/10(金) 11:27:12.23ID:jjsXhvYb
脚本上手い→批判殺到
上手いってなんなんすかね…?
上手いってなんなんすかね…?
2020/07/10(金) 11:45:41.12ID:C217hyrP
2020/07/10(金) 12:00:06.12ID:kml4MG6E
まぁ全て失ったエリーの1からの再生物語ならちょっと見たい
2020/07/10(金) 12:00:15.02ID:2nfn43Ff
>>473
結果60点が出来上がってしまったな、みんな売りすぎてもうアマゾン3500円や
結果60点が出来上がってしまったな、みんな売りすぎてもうアマゾン3500円や
2020/07/10(金) 12:04:01.40ID:jjsXhvYb
前作から思い入れのあるジョエルの死っていう感情的に入りやすいもの物語のトリガーにしてんのにゲーム進行は視点や時間軸バラバラにして俯瞰的に整理してく作りになってるから入り込みにくいし冷静に観察もやりにくい
2020/07/10(金) 12:05:11.55ID:zcfbXV3I
擁護派安寧の地くらい放っておいてやれよw
どうせ伸びないんだし
どうせ伸びないんだし
2020/07/10(金) 12:46:09.44ID:79FR+onV
こういうストーリーありきはクリアしたら売られるのは仕方ない
俺も4500円で売れて満足やわ
俺も4500円で売れて満足やわ
2020/07/10(金) 13:15:44.02ID:GJDoR3Tt
>>491
何でバラバラにしてるのか考えればいいのに
何でバラバラにしてるのか考えればいいのに
2020/07/10(金) 13:16:39.73ID:fpWARnZg
>>465
ここだけでも分岐で良かったんじゃない?って思った
ここだけでも分岐で良かったんじゃない?って思った
2020/07/10(金) 13:19:18.79ID:HMzGxhYq
ゾンビものはひたすら堕ちていくから逆に良いと
荒木イロイコ先生も言ってたし
TLOU2も「状況」は悪化してるんだけど「決着」は付けてるので、良いのだろう
荒木イロイコ先生も言ってたし
TLOU2も「状況」は悪化してるんだけど「決着」は付けてるので、良いのだろう
2020/07/10(金) 13:33:58.14ID:Zzjtcr1f
温和穏当だったトミーおじさんが復讐に囚われて
最後は別人になってしまったのが悲しかったわ
最後は別人になってしまったのが悲しかったわ
2020/07/10(金) 15:05:14.38ID:jjsXhvYb
>>494
だからお互いの立場や感情もあって冷静に対比してみて貰いたいって意図でバラしてるんだろうけど復讐って感情が強いテーマで前作の積み重ねがあるエリーとマイナススタートのアビーとじゃ描写量の差も感情移入の差もあり過ぎて全く機能してないと感じたって感想なんだけど…
だからお互いの立場や感情もあって冷静に対比してみて貰いたいって意図でバラしてるんだろうけど復讐って感情が強いテーマで前作の積み重ねがあるエリーとマイナススタートのアビーとじゃ描写量の差も感情移入の差もあり過ぎて全く機能してないと感じたって感想なんだけど…
2020/07/10(金) 15:14:27.55ID:EcTcXo/Q
>>498
もう全くその通りすぎる
もう全くその通りすぎる
2020/07/10(金) 15:50:21.44ID:wshAlo3Y
公平さにかけた意見が散見される
2020/07/10(金) 15:57:40.66ID:Q6KDtfo+
ジョエル「もし仮にやり直すチャンスがあったとしても。同じことをする」
パート1でアビー父はいろんな方法で惨殺されてたなぁ
パート1でアビー父はいろんな方法で惨殺されてたなぁ
2020/07/10(金) 16:00:29.38ID:/6xxvc8W
>>486
またIDかえてんの?クソキモいその話し方わかりやすすぎるけど恥ずかしくないの?
またIDかえてんの?クソキモいその話し方わかりやすすぎるけど恥ずかしくないの?
2020/07/10(金) 16:05:00.76ID:/6xxvc8W
最後のアビーがエリーに溺死させられそうになるところが洗礼とかけてるって言う意見あったけどほんとにそうならバイオショックインフィニティの展開とまるかぶりなんだよな。後追いで出たパパゲーの演出パクってんの。深いって言われてる部分ツギハギすぎるしうまく融合してるわけでもないっていう。
2020/07/10(金) 16:35:45.49ID:8nc5G/TC
クソミソに貶すほど酷くもないけど絶賛するほど凄くもなかろう
いいとこもわるいとこもある
いいとこもわるいとこもある
505名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 16:43:08.54ID:FOfotLog ウルフの侵攻部隊は壊滅したって情報どこで出てくる?
島のとこやり直したけど見当たらない
島のとこやり直したけど見当たらない
2020/07/10(金) 16:53:44.07ID:Q6KDtfo+
2020/07/10(金) 17:24:09.56ID:j0YDMp6c
2020/07/10(金) 17:55:00.81ID:Z0EBcV2M
アビー3日目、ヤーラとレブには悪いけど来た道引き返してればよかったのにな
2020/07/10(金) 18:10:02.47ID:zcfbXV3I
自分が好き勝手行動したせいでお母さんとお姉ちゃん殺しちゃうレヴ君が今作で一番かわいそう
2020/07/10(金) 18:17:54.50ID:5u3SOAf0
好き勝手やったんならいいでしょう
2020/07/10(金) 18:37:57.70ID:FekK92Gc
>>492
批判する奴ってこういう性格のねじ曲がったのしかおらんのか?
批判する奴ってこういう性格のねじ曲がったのしかおらんのか?
2020/07/10(金) 18:39:13.53ID:42OyMNIz
>>498
アビーは最初はマジで嫌悪感しかなかったが流石に10時間もアビー編プレイしたらそれなりに感情移入してたなあ
アビーは最初はマジで嫌悪感しかなかったが流石に10時間もアビー編プレイしたらそれなりに感情移入してたなあ
2020/07/10(金) 18:42:27.08ID:/6xxvc8W
>>507
問題ない割には必死こいて自己擁護してるけど恥ずかしくないの?そんなに必死こいて擁護したいこのゲームから何か学んだ結果がその発言?結局何も響いてないって事でしょ。浅いって認めてるようなもんだよね。
問題ない割には必死こいて自己擁護してるけど恥ずかしくないの?そんなに必死こいて擁護したいこのゲームから何か学んだ結果がその発言?結局何も響いてないって事でしょ。浅いって認めてるようなもんだよね。
2020/07/10(金) 19:07:03.13ID:j0YDMp6c
2020/07/10(金) 19:11:11.83ID:/6xxvc8W
>>514
顔真っ赤だなwすげえよそこまで自分棚にあげれるって。このゲームのテーマ性と真逆の行動してるのにまだファン自称できんのか。
顔真っ赤だなwすげえよそこまで自分棚にあげれるって。このゲームのテーマ性と真逆の行動してるのにまだファン自称できんのか。
2020/07/10(金) 19:27:17.55ID:j0YDMp6c
>>515
ID真っ赤なお前に言われてもな、ブーメラン乙ですw
ID真っ赤なお前に言われてもな、ブーメラン乙ですw
2020/07/10(金) 19:33:44.02ID:/6xxvc8W
>>516
反論もまともにないみたいだな。まあ駄作って頭では分かってんだろ。イライラぶつけてスッキリしたならよかったんじゃね?
反論もまともにないみたいだな。まあ駄作って頭では分かってんだろ。イライラぶつけてスッキリしたならよかったんじゃね?
2020/07/10(金) 19:40:10.05ID:j0YDMp6c
2020/07/10(金) 19:41:05.80ID:F4V5jJbi
アビー編は遊び応えあるから感情移入しやすいのもある
2020/07/10(金) 19:42:18.94ID:/6xxvc8W
>>518
明らかに発言過激なのはお前だけどな。お前のID赤くなっちゃったけどいつもみたいにIDかえなくていいの?
明らかに発言過激なのはお前だけどな。お前のID赤くなっちゃったけどいつもみたいにIDかえなくていいの?
2020/07/10(金) 19:55:23.35ID:j0YDMp6c
2020/07/10(金) 19:58:49.17ID:xtwb3PmH
低レベルなゲームには低レベルの争いがお似合いだな
2020/07/10(金) 20:05:34.22ID:zSvuPSDu
キチガイが暴れるせいでここでも擁護派もいなくなっちゃったな…
2020/07/10(金) 20:25:53.49ID:cBTPoSI6
争いは同じレベルの者同士で って本当だなあと思う
2020/07/10(金) 20:28:29.48ID:zSvuPSDu
擁護派なのに突然暴言吐きはじめて粘着してる…
このゲームクソゲーだってはっきりわかんだね
このゲームクソゲーだってはっきりわかんだね
2020/07/10(金) 21:14:13.05ID:Q6KDtfo+
クソゲーではないけど鬱ゲーではある。
何周もやりたくなるタイプではない。
クソゲーはもっと糞だ
何周もやりたくなるタイプではない。
クソゲーはもっと糞だ
2020/07/10(金) 21:32:32.24ID:ctNi2Ap4
アビー最高
エリー最低
受け入れられない奴はゲームすんなよ
エリー最低
受け入れられない奴はゲームすんなよ
2020/07/10(金) 21:34:29.14ID:wshAlo3Y
おっと
WLFとセラファイトの戦いか?
WLFとセラファイトの戦いか?
529名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 21:45:24.97ID:PNi12p1x ラスアス2はFF10−2とやってることが真逆だよな
FF10はストーリー重くてよかったけど10−2は一転明るくしてファンサービス盛り盛りな内容で最後消えたはずの男主人公まで復活する始末
前作の感動をすべてぶちこわされた気がした
大衆に迎合した予定調和の続編なんてつまらん
FF10はストーリー重くてよかったけど10−2は一転明るくしてファンサービス盛り盛りな内容で最後消えたはずの男主人公まで復活する始末
前作の感動をすべてぶちこわされた気がした
大衆に迎合した予定調和の続編なんてつまらん
2020/07/10(金) 21:56:32.31ID:wshAlo3Y
日本ゲームは叩かれるとビビってすぐ合わせてくるからな
アーティスト精神なんてない
アーティスト精神なんてない
2020/07/10(金) 22:01:52.04ID:xtwb3PmH
俺テンツーやってないけど
Xのあの終わり方から続編作るのは正気の沙汰じゃないとは当時思った
どう捻っても蛇足にしかならないだろっていう地雷臭察知して今に至るまでプレイしてないけどラスアス2は避け切れなかった
寧ろどうせ神ゲーだろくらいに考えてた
Xのあの終わり方から続編作るのは正気の沙汰じゃないとは当時思った
どう捻っても蛇足にしかならないだろっていう地雷臭察知して今に至るまでプレイしてないけどラスアス2は避け切れなかった
寧ろどうせ神ゲーだろくらいに考えてた
2020/07/10(金) 22:10:52.84ID:WPFkmOQm
アビー勝ち逃げぽいけどエリーには許して貰えても方々に遺恨残してるからろくな未来ないんだろうな
533名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 22:12:21.76ID:FOfotLog >>506
そっか無線か、サンキュ!
そっか無線か、サンキュ!
2020/07/10(金) 22:34:41.55ID:ctNi2Ap4
>>532
赦しを体現しているキャラだからそれはないかと
赦しを体現しているキャラだからそれはないかと
2020/07/10(金) 22:37:43.44ID:kml4MG6E
アビー言うほど勝ち逃げか?
ファイアフライからの仲間も皆殺しだし
サンタバーバラの組織もどうなのか怪しいぞ
レブいる分だけまだマシくらいじゃない
ファイアフライからの仲間も皆殺しだし
サンタバーバラの組織もどうなのか怪しいぞ
レブいる分だけまだマシくらいじゃない
536名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 22:39:34.50ID:el++hljW FFX2みたいなエンタメ路線かラスアス2 みたいな芸術路線のどちらかじゃなくて
続編を作るに必要なのは絶妙なバランス感覚なんだろなと思ったな
続編の場合は特に芸術もエンタメもバランスも上手に取り入れてシナリオ作らないと一気に駄作化する
それと続編だから駄作になるとも限らんターミーネーター2みたいな成功例もあるし
続編を作るに必要なのは絶妙なバランス感覚なんだろなと思ったな
続編の場合は特に芸術もエンタメもバランスも上手に取り入れてシナリオ作らないと一気に駄作化する
それと続編だから駄作になるとも限らんターミーネーター2みたいな成功例もあるし
537名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 22:46:36.93ID:tbzoCxEv 名作の続編で主人公が死ぬ映画なんてクソ映画の典型じゃん
褒めてるやつありえねえ
褒めてるやつありえねえ
2020/07/10(金) 22:53:45.17ID:j0YDMp6c
突然身に覚えのない自演扱いを受けたら、相手をおちょくりたくもなるものさ
2020/07/10(金) 23:13:34.25ID:Z7r/IXHZ
ダニーがオーウェンに殺された云々てくだりあるけど、ダニーなんていた?ジョーダンをダニー呼びしてるだけ?
540名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 23:38:33.85ID:ilEmnViG 読書とか映画とか見ない人は本当のテーマは理解できないと思うよ
俺はアビーがジョエルと重なって見えたしアビーが仲間思いで情のある奴って分かったし復讐の動機も納得出来るから感情移入出来た
感情移入してからは色々と見えるものがあるね
エリーの復讐を完全に正当化したい奴はエリーのおかしさに気づかなかったのか?
俺はアビーがジョエルと重なって見えたしアビーが仲間思いで情のある奴って分かったし復讐の動機も納得出来るから感情移入出来た
感情移入してからは色々と見えるものがあるね
エリーの復讐を完全に正当化したい奴はエリーのおかしさに気づかなかったのか?
2020/07/10(金) 23:53:46.63ID:xtwb3PmH
>>540
質の高い作品に触れてこなかった奴はこの程度で満足できるのか
お前が培ってきた教養はクソほども審美眼の役に立ってないようだな
アビーへの感情移入云々より、もっと根本的なシナリオとしての欠陥、ゲームとしての欠陥に気付けないなんて可哀想な人生だよ
なーんて言われたら嫌でしょ!?
楽しかったならそれでいいじゃないの
そうやって他人の感性を自分の感覚で推し量るのはもうおよしなさいッ!
質の高い作品に触れてこなかった奴はこの程度で満足できるのか
お前が培ってきた教養はクソほども審美眼の役に立ってないようだな
アビーへの感情移入云々より、もっと根本的なシナリオとしての欠陥、ゲームとしての欠陥に気付けないなんて可哀想な人生だよ
なーんて言われたら嫌でしょ!?
楽しかったならそれでいいじゃないの
そうやって他人の感性を自分の感覚で推し量るのはもうおよしなさいッ!
2020/07/10(金) 23:55:54.97ID:dH0oKlIq
>>540
とても選民思想感溢れる書き出しとアビーに感情移入したこと以外情報がないのが逆にすごい
とても選民思想感溢れる書き出しとアビーに感情移入したこと以外情報がないのが逆にすごい
2020/07/10(金) 23:58:12.49ID:2nfn43Ff
>>540
敵対組織のガキ助けるために味方を殺しまくってるのが仲間思いで情があるのか。訪れる施設で仲間と名前呼び合ったりしてるから殺してきた奴らも知り合いなはずなのにな。もっと良い本とか映画見たら。なによりゲームやり直したほうがいいよ。
敵対組織のガキ助けるために味方を殺しまくってるのが仲間思いで情があるのか。訪れる施設で仲間と名前呼び合ったりしてるから殺してきた奴らも知り合いなはずなのにな。もっと良い本とか映画見たら。なによりゲームやり直したほうがいいよ。
2020/07/11(土) 00:06:39.15ID:VbkFWOsM
続けて安価するとダサいからやめてよw
2020/07/11(土) 00:42:39.10ID:dbR67A9C
もうどこの板もダメだな…汚染されている…
2020/07/11(土) 00:59:50.05ID:TK3iP57/
もうどこ行ってもおもちゃにされてるわ
まぁ糞ゲーとは思わんけど擁護するほどの良ゲーじゃなかったのが敗因だったな
まぁ糞ゲーとは思わんけど擁護するほどの良ゲーじゃなかったのが敗因だったな
2020/07/11(土) 01:02:07.73ID:6/0mmw8E
賛否両論
2020/07/11(土) 01:17:06.50ID:PseUvD8M
3週間で半額、オフゲーでも値崩れしてない良いゲームあるのにな。
549名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/11(土) 03:07:17.59ID:kRJbPH0M アビーはもう、心が死んでるから廃人みたいなもんだろ。
アビに尽くすぐらいの人生よ。
関係のあった人間が皆殺しにされて
生きる気力も奪われてる。
死刑より終身刑の方がきついし。
終身刑みたいなもんよ。
エリーはどん底で終わったけど、最後に人間性が上回ったから
多少はいいことがあるだろう。
アビに尽くすぐらいの人生よ。
関係のあった人間が皆殺しにされて
生きる気力も奪われてる。
死刑より終身刑の方がきついし。
終身刑みたいなもんよ。
エリーはどん底で終わったけど、最後に人間性が上回ったから
多少はいいことがあるだろう。
2020/07/11(土) 03:35:31.94ID:Bn0FABZt
2020/07/11(土) 03:59:33.77ID:e8R8+uMQ
誉める奴も腐す奴もやり方ワンパターンすぎてコピペ荒らしと変わらんな
2020/07/11(土) 07:21:43.93ID:KbANvL1q
2020/07/11(土) 08:51:18.10ID:UfsmHdV9
2020/07/11(土) 09:00:24.29ID:UfsmHdV9
>>539
ジョーダンはエリーに殺されてるからダニーとは違うよ。
ダニーの死体確認するちょっと前にジョーダンとは食堂で会話してるし。
アビーにクズ呼ばわりされてるからジョーダンみたいな短気なチンピラだったんだろうな。
ジョーダンはエリーに殺されてるからダニーとは違うよ。
ダニーの死体確認するちょっと前にジョーダンとは食堂で会話してるし。
アビーにクズ呼ばわりされてるからジョーダンみたいな短気なチンピラだったんだろうな。
2020/07/11(土) 09:08:16.51ID:nnPJPZaX
2020/07/11(土) 09:32:39.01ID:0Bpr5uvn
2020/07/11(土) 09:50:33.47ID:AXd1YhMv
>>556
いやいやあれ完璧に普通に誘導尋問じゃねーか(笑)感嘆に引っかかってんなーって見てたもん
いやいやあれ完璧に普通に誘導尋問じゃねーか(笑)感嘆に引っかかってんなーって見てたもん
2020/07/11(土) 10:19:55.30ID:73GmX6AR
2020/07/11(土) 10:26:12.72ID:0Bpr5uvn
2020/07/11(土) 10:30:19.42ID:3+QUuyL4
まぁ仲間に弓引いたアビーに安寧の地なんて無いだろうけどな
561名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/11(土) 10:47:18.77ID:kRJbPH0M マニーはエリーにとどめをさそうとしたら嫌な人間として描いてたのに
アビー編では、悪い人間として描いてないから嫌だ。
ラスアス2は、嫌がらせのような展開が多い
アビー編では、悪い人間として描いてないから嫌だ。
ラスアス2は、嫌がらせのような展開が多い
2020/07/11(土) 11:07:56.42ID:m2W9fVQ/
ちゃんと日本語話して欲しい
2020/07/11(土) 11:48:26.29ID:3AGLF9Nt
昨日から恐竜博物館までサバイバルでやった
まあ確かにストーリーに内容、重みがないよね
理由は単純で、ジョエルとエリーの愛みたいなのがほぼないんだよ
今回はただ生き残る為に戦ってるだけのただのバトロワ
戦い続けてマンネリ化して来たらたまに無意味な回想
3900円で買ったから良かったけどこれ以上の金額、ましてやダウンロード購入してたらキレてたな
まあ確かにストーリーに内容、重みがないよね
理由は単純で、ジョエルとエリーの愛みたいなのがほぼないんだよ
今回はただ生き残る為に戦ってるだけのただのバトロワ
戦い続けてマンネリ化して来たらたまに無意味な回想
3900円で買ったから良かったけどこれ以上の金額、ましてやダウンロード購入してたらキレてたな
2020/07/11(土) 11:54:53.32ID:3AGLF9Nt
あと戦闘周りが売りなのにチェックポイントが謎だし、なにより犬追加で理不尽に追ってくるのが駄目だわな
このせいで火炎瓶最低1個常備するのが絶対化してるし、人間も意図的にエリー側に近づいてきすぎ
はっきり言ってほぼ全滅しないと無理だろ
このせいで火炎瓶最低1個常備するのが絶対化してるし、人間も意図的にエリー側に近づいてきすぎ
はっきり言ってほぼ全滅しないと無理だろ
565名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/11(土) 12:56:30.59ID:uPx3vRFA アビーみたいなのを主役するためにジョエル殺すストーリーにしたとしか思えん内容だったな
ラスアスは集金目的の思想団体に背乗りされた
ラスアスは集金目的の思想団体に背乗りされた
2020/07/11(土) 13:14:17.61ID:AXd1YhMv
>>564
ノーキルクリアーの道ねーもんなあれ絶対に無理だろ
ノーキルクリアーの道ねーもんなあれ絶対に無理だろ
2020/07/11(土) 13:21:44.60ID:FTFH9GyA
エピローグきた
GEOワングーブコフではブコフが最高値か
差額3000円でした(´・ω・)
GEOワングーブコフではブコフが最高値か
差額3000円でした(´・ω・)
2020/07/11(土) 13:42:43.58ID:9wyP47T3
2020/07/11(土) 13:48:20.65ID:eJT0NEKU
遠距離から犬連れてる人間だけ倒して犬一匹にした状態で先制近接で倒す
ってやるのが自分がやる内では一番安定してた
ってやるのが自分がやる内では一番安定してた
2020/07/11(土) 13:52:19.72ID:0Bpr5uvn
2020/07/11(土) 13:59:32.40ID:sEYbRNkt
>>568
2周目それ使うわ
2周目それ使うわ
2020/07/11(土) 14:03:09.36ID:n5jSAGvc
前作は基本的にジョエルの視点だけ。エリー操作はジョエルが重症時の奮闘だけだから感情移入もしやすい。
今作はダブル主人公にして個人の内容が薄くなり、また前作キャラは失うばかり。
酷評はしかたない
今作はダブル主人公にして個人の内容が薄くなり、また前作キャラは失うばかり。
酷評はしかたない
2020/07/11(土) 14:55:56.67ID:/YP97yaM
>>564
基本遮蔽物から遮蔽物へ隠れながら裏取りしてくると思うが
それができないとこでは遮蔽物もないところを防具もきてないやつが
堂々と歩き撃ちしながら詰めてくる、これノーティゲーあるある
ファークライみたいなヒャッハーゲーならジャンキーこっわで納得できなくもないが
アンチャやラスアスじゃいかにもアホCPUって感じで冷める
基本遮蔽物から遮蔽物へ隠れながら裏取りしてくると思うが
それができないとこでは遮蔽物もないところを防具もきてないやつが
堂々と歩き撃ちしながら詰めてくる、これノーティゲーあるある
ファークライみたいなヒャッハーゲーならジャンキーこっわで納得できなくもないが
アンチャやラスアスじゃいかにもアホCPUって感じで冷める
2020/07/11(土) 15:13:21.16ID:L4mKi+gS
尼レビュなんかでモブ1人倒すのも辛くなるって奴いるけど、マジか?って思う
2020/07/11(土) 15:17:43.50ID:eJT0NEKU
腕吹き飛ばして殺した時の苦しみ方はちょっと気分悪かった
2020/07/11(土) 15:51:41.88ID:6xrleK46
犬の件だけで、頭の悪い奴が闇雲に批判しているケースが多いってはっきりわかんだね
577名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/11(土) 16:04:57.77ID:uPx3vRFA うーん
2020/07/11(土) 16:20:42.78ID:uzMcp/jR
うーん
579名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/11(土) 16:23:18.58ID:uPx3vRFA 作者も擁護派もゲームする人の人格を否定して意見を抑え込もうとするから敵を作るばかりだな
ゲームというエンタメ上でシナリオを書くんならな
ゲームをプレイする人が気持ちよく楽しんで貰える内容じゃないとやっぱダメじゃね?
映画は映画でゲームはゲームなんだからさ
シナリオなんてものはゲームするプレイヤーに快楽を与える為に存在する脇役であるべきで
シナリオが芸術的に幾ら素晴らしいものでも不快な気持ちばかり増加して何度もプレイできなくなるゲームは駄作にすぎんだろ
ゲームというエンタメ上でシナリオを書くんならな
ゲームをプレイする人が気持ちよく楽しんで貰える内容じゃないとやっぱダメじゃね?
映画は映画でゲームはゲームなんだからさ
シナリオなんてものはゲームするプレイヤーに快楽を与える為に存在する脇役であるべきで
シナリオが芸術的に幾ら素晴らしいものでも不快な気持ちばかり増加して何度もプレイできなくなるゲームは駄作にすぎんだろ
2020/07/11(土) 16:34:22.76ID:eJT0NEKU
そうなんだよな
ゲーム自体は面白いのに気分的に二周目始められないの大分問題だと思う
ゲーム自体は面白いのに気分的に二周目始められないの大分問題だと思う
2020/07/11(土) 16:57:03.15ID:J02nRRFg
ジョエルから引き継いだリボルバーが活躍する場面あるかと思ったら何もなかった
2020/07/11(土) 17:25:34.01ID:CiFgtJid
犬は瓶とか煉瓦をあさっての方向に投げて気を逸らしてたわ
2020/07/11(土) 17:28:13.74ID:6xrleK46
>>579
おまいう
おまいう
2020/07/11(土) 17:35:09.18ID:0EbnkoON
1も決して気持ちいい話じゃないのになんかおかしくね
2020/07/11(土) 18:23:50.13ID:0Bpr5uvn
>>581
むしろリボルバーしか使わんが
むしろリボルバーしか使わんが
2020/07/11(土) 19:04:17.27ID:ypuofdIK
マルチ実装は今後あるかもしれないとのことだが、その前にバイオ4のマーセナリーズみたいなのが欲しい
感染者とのバトル不足
感染者とのバトル不足
2020/07/11(土) 19:10:05.84ID:2OUaHKU9
単純に敵側の情報なんていらねーんだよ
588名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/11(土) 19:11:10.31ID:cJDox5gU バグ多すぎて萎える
2020/07/11(土) 19:47:34.96ID:byGOiBNj
せめてエリーとアビー行動もう少し絡めてくれよ
時系列同じだけで全く関係じゃない
時系列同じだけで全く関係じゃない
590名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/11(土) 19:53:32.09ID:Zz2mKvZt クリアしたけど最後柱から助けたのアビーってわからなかったわ
もっとアビーっぽい奴くくられてたじゃんw
ついていった先にアビーいるんかと思ったらまさかのそいつ自身がアビーだった
最後だけ髪短くする必要あったんか?
そういう描写もなかったしゴリラ並みに腕太かったはずなのに囚われてやつれたのか
細くなってたし
もっとアビーっぽい奴くくられてたじゃんw
ついていった先にアビーいるんかと思ったらまさかのそいつ自身がアビーだった
最後だけ髪短くする必要あったんか?
そういう描写もなかったしゴリラ並みに腕太かったはずなのに囚われてやつれたのか
細くなってたし
2020/07/11(土) 19:55:01.94ID:byGOiBNj
2020/07/11(土) 21:46:55.69ID:hcZIeRA/
TLOU2が僕たちに伝えたかったこととは
が分かると面白いっすね
が分かると面白いっすね
2020/07/11(土) 22:39:25.80ID:Qzn1ep4w
あれは金髪三つ編みをアビーかと勘違いさせた直後に
背後に吊るされてる変わり果てたアビーの姿を見せる演出じゃないか
背後に吊るされてる変わり果てたアビーの姿を見せる演出じゃないか
594名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/11(土) 23:33:14.81ID:Zz2mKvZt アビー(金髪三つ編)助ける前に別の奴に△ボタン出たから生きてるモブ見つけて
ついでに助けてやっただけなのかと思った
ついでに助けてやっただけなのかと思った
2020/07/12(日) 03:16:05.86ID:ZyHq8mAA
アビーよりも手前にレブまでいたのは流石に笑った
さっき素通りしたじゃん
さっき素通りしたじゃん
2020/07/12(日) 04:44:43.98ID:3mT4+xYO
狩猟用ピストルのグリップ改造で「そっちか!」ってなった
2020/07/12(日) 07:54:37.86ID:ZyHq8mAA
>>581
あの強制で持たされる感じが、拳銃自殺フラグにしか思えなかったわ
あの強制で持たされる感じが、拳銃自殺フラグにしか思えなかったわ
2020/07/12(日) 12:45:06.67ID:caoBKtgF
俺は
「これがエリーを守ってきたジョエルの魂なんだ」
と思ってメインウェポンにしようと思った
「これがエリーを守ってきたジョエルの魂なんだ」
と思ってメインウェポンにしようと思った
2020/07/12(日) 14:08:42.20ID:d2xqI49l
トレーディングカードようやく集め終わった
これでこのゲームをプレイすることはなくなるだろう
これでこのゲームをプレイすることはなくなるだろう
600名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/12(日) 17:15:15.13ID:f9XgATIO ドラマ性があるから教養ないやつは楽しめんだろうな
2020/07/12(日) 17:32:41.61ID:azB7S53i
前作の時点でジョエルは極悪人だったから死ぬのはなんとも思わなかったけどゲームとしての見せ方がね、
少なくともシアトル編のアビーは良いやつにしか見えないから、先にアビー編にしたら感情移入もできたと思う
少なくともシアトル編のアビーは良いやつにしか見えないから、先にアビー編にしたら感情移入もできたと思う
2020/07/12(日) 17:36:19.58ID:nZn/Qnmr
極悪人って言いたいだけだろ
603名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/12(日) 21:29:42.61ID:pY8Y3Xso たしかに一度でお腹いっぱい
何度もプレイできないゲームだな
名作ゲームは思い出した時にプレイしても面白いけど、ラスアス2 はそうはならん
ラスアス1は名作
ラスアス2 は駄作
何度もプレイできないゲームだな
名作ゲームは思い出した時にプレイしても面白いけど、ラスアス2 はそうはならん
ラスアス1は名作
ラスアス2 は駄作
2020/07/12(日) 21:46:12.65ID:O527SmI3
極悪人なわけないだろ
あの世界じゃ普通
あの世界じゃ普通
2020/07/12(日) 22:53:34.98ID:hxi4SiFZ
恐竜の頭の上からダイブ出来るって知らなかった
あと各恐竜の前で△ボタン押さないで突っ立ってると更にジョエルが話すのも知らなかったわ
あと各恐竜の前で△ボタン押さないで突っ立ってると更にジョエルが話すのも知らなかったわ
2020/07/12(日) 22:56:31.13ID:7tZcgDG7
ジョエルが惨殺されないならあそこ本当やってて幸せなんだけどな…
2020/07/12(日) 23:13:42.72ID:D1ceHREt
最後にファイヤフライによって楽しい気分ぶち壊されたけど、ミュージアムのシーンは本当によかった。
アビーの水族館も同じようなシチュエーションなのにジョエル殺した奴というイメージが先行してたのであっちは憎しみのほうが強かったな
アビーの水族館も同じようなシチュエーションなのにジョエル殺した奴というイメージが先行してたのであっちは憎しみのほうが強かったな
2020/07/12(日) 23:44:51.13ID:t0ZzKz6+
ラスアス2不快だったって批判してる人ってホラーゲーム嫌いそう
2020/07/13(月) 00:03:06.31ID:1plMPb0t
前作から思ってたけど、火炎放射器が最強武器ってゲーム珍しいよな
2020/07/13(月) 00:24:13.65ID:l/jbTOzX
アビーってどうやってあのゴリラ肉体維持してんの?人間でも食ってんのか
俺も筋トレ頑張ってるけどあんな肉体になる気がしない
俺も筋トレ頑張ってるけどあんな肉体になる気がしない
2020/07/13(月) 01:01:13.98ID:zZQ4i7co
女でベンチ85kgは半端じゃない
県大会出るレベル
県大会出るレベル
612名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/13(月) 01:13:46.09ID:0ull45dh 続編は蛇足
613名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/13(月) 04:08:16.96ID:8M5WpS4l 恐竜博物館のあとの、次の施設のホラー演出ってなんだったの?
2020/07/13(月) 13:04:40.13ID:F+urRbrg
それは…あの…あれだ…そのパート作ってた人がやめたから急遽イノシシを出してだな
2020/07/13(月) 13:42:58.59ID:dfKJElmO
エリーがそっちまで興味持つと思ってなかったから
ジョエルが感染者掃除してなかったみたいな感じかな
宇宙開発コーナーでテープ聞かせて帰るつもりだったんだろう
ジョエルが感染者掃除してなかったみたいな感じかな
宇宙開発コーナーでテープ聞かせて帰るつもりだったんだろう
2020/07/13(月) 14:59:34.64ID:mgv3vHxO
クソゲー確定
2020/07/13(月) 15:01:02.81ID:mgv3vHxO
>>613
アイテムいっぱい落ちてるからこの後エリー単独で行かされるんだろうなと思ったら何もなくて拍子抜けしたわ
アイテムいっぱい落ちてるからこの後エリー単独で行かされるんだろうなと思ったら何もなくて拍子抜けしたわ
618名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/13(月) 16:01:39.78ID:cA4CIGwc レズ演出がウンザリ
あれさえなきゃ視点の違う2人の話としてはよかったのに
ゴリ女にも自分の正義があるってのはある意味正論だよな
父親殺されたんだからエリーより復讐心は強いだろう
2周目はやる気起きないなぁ
あれさえなきゃ視点の違う2人の話としてはよかったのに
ゴリ女にも自分の正義があるってのはある意味正論だよな
父親殺されたんだからエリーより復讐心は強いだろう
2周目はやる気起きないなぁ
2020/07/13(月) 16:12:34.04ID:6eeiuck2
復讐心の強弱に対してそんな単純な血縁どうこうって問題にならんでしょ
必死に止めたにも関わらず大切な人を目の前で惨たらしい殺し方された方がよほど濁った感情が湧くと思うが
必死に止めたにも関わらず大切な人を目の前で惨たらしい殺し方された方がよほど濁った感情が湧くと思うが
620名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/13(月) 17:23:58.30ID:sxrC3rd1 >>506
亀だけど無線確認したわ
でも奇襲前にアイザックが総力戦とか言ってたのに無線で増援頼んでるとこに違和感
スタジアムを守るための最低限の戦力は残してるんだろうけど増援出せるほどいるのか?って感じ
亀だけど無線確認したわ
でも奇襲前にアイザックが総力戦とか言ってたのに無線で増援頼んでるとこに違和感
スタジアムを守るための最低限の戦力は残してるんだろうけど増援出せるほどいるのか?って感じ
2020/07/13(月) 18:02:31.65ID:mgv3vHxO
準主人公みたいなもんでしょエリーは
よくレズにしたな。この会社やっぱ頭おかしいわ
よくレズにしたな。この会社やっぱ頭おかしいわ
2020/07/13(月) 18:08:05.13ID:znnGqc4q
レズ要素はいらなかった
ポリコレ詰め込みすぎなんだよ
色々ぼやけちゃう
ポリコレ詰め込みすぎなんだよ
色々ぼやけちゃう
2020/07/13(月) 18:12:28.33ID:GnSQQelA
624名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/13(月) 21:06:53.01ID:8M5WpS4l 敵が女だから、パワーで負ける展開がないのは不満かなあ。
1のエリーは、ジョエルに頼らないと生存が厳しかったしなあ。
1の敵は男で、負けるっていう恐怖あるし。
1のエリーは、ジョエルに頼らないと生存が厳しかったしなあ。
1の敵は男で、負けるっていう恐怖あるし。
2020/07/13(月) 21:24:56.98ID:QAR391sy
ムキムキの女にぼっこぼこにされてるけど何が不満なんだ…?
2020/07/13(月) 21:25:33.08ID:G0ag2JZ+
エリーのレズ要素は1の頃からあるけど必要性は分からん
2020/07/13(月) 21:46:59.38ID:9ncglnOK
普通のゲームでも必要もなく異性愛者が出てくるんだから別にレズでもいいじゃん
2020/07/13(月) 22:13:06.54ID:6eeiuck2
エリーに限っては簡単に子供作る流れが出来ない、って意味では寧ろ理由づけに丁度いいかもしれん
2020/07/13(月) 22:16:10.15ID:weERVx4c
>>620
襲撃する場合でも多方面からの奇襲という可能性はある。
スカーの集落は居住区、農業区と複数に別れてるのでそれぞれ個別に襲撃した可能性はある。
ことごとく返り討ちにあったので生き残り部隊や襲撃成功した部隊で合流しようとした可能性はある
襲撃する場合でも多方面からの奇襲という可能性はある。
スカーの集落は居住区、農業区と複数に別れてるのでそれぞれ個別に襲撃した可能性はある。
ことごとく返り討ちにあったので生き残り部隊や襲撃成功した部隊で合流しようとした可能性はある
2020/07/13(月) 23:05:54.40ID:dfKJElmO
船着場辺りではスカー優勢ぽかったしな
2020/07/13(月) 23:14:49.20ID:zZQ4i7co
WLFよりもセラファイトの方が少ないんじゃなかったのか
2020/07/13(月) 23:54:34.47ID:weERVx4c
レブがセラファイトの人口は1000人ぐらいっていってたのでセラファイトのほうが多いと思ってた。
2020/07/14(火) 00:03:07.38ID:bgxEIATU
WLFって本部しかスポットにあてられなかったけど支部もあるんでしょ
全盛期ファイアフライレベルだとしたらかつてファイアフライがそうだったように軍と張り合える人口だろう
マニーがアビーと行動してる時アイザックのいるところでひしめくように居座る兵隊たちを見ながら「なんだ?見たことない奴らしかいねえぞ?」とか言ってたし
全盛期ファイアフライレベルだとしたらかつてファイアフライがそうだったように軍と張り合える人口だろう
マニーがアビーと行動してる時アイザックのいるところでひしめくように居座る兵隊たちを見ながら「なんだ?見たことない奴らしかいねえぞ?」とか言ってたし
634名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 00:34:12.96ID:y2Ybqj/X やっとクリアした感想
俺としては面白かった。何で炎上してるのか分からないくらい
1のホモおっさんが言ってた「感染者は行動読めるから怖くない、人間は何するか分からないから怖い」ってのが俺の中でずっと引っ掛かってたから
別に驚くような事はなかったな。そういう世界観にしたかったんだろうし
それにしてもまさに白い悪魔wとでもいうべきチート殺人の2人を敵側で感じれたのは面白かった
あと、俺は親なんでジョエルの過保護ぶりも共感できた
口うるさがられても多少は干渉すべきだって再認識させられたよ
俺としては面白かった。何で炎上してるのか分からないくらい
1のホモおっさんが言ってた「感染者は行動読めるから怖くない、人間は何するか分からないから怖い」ってのが俺の中でずっと引っ掛かってたから
別に驚くような事はなかったな。そういう世界観にしたかったんだろうし
それにしてもまさに白い悪魔wとでもいうべきチート殺人の2人を敵側で感じれたのは面白かった
あと、俺は親なんでジョエルの過保護ぶりも共感できた
口うるさがられても多少は干渉すべきだって再認識させられたよ
635名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 00:50:20.11ID:Mv3O6DM2 俺も面白かったと思うけどね
万人受けするラストでは無いから仕方がない
万人受けするラストでは無いから仕方がない
636名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 01:46:59.57ID:lA1zpep6 やっぱ一番の炎上の原因はジョエルが死んだことだろ
637名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 01:57:08.64ID:y2Ybqj/X まぁ、アメリカ人はハッピーエンド大好きだからな
俺はああいう色々と考えさせられるエンドは好きだけどな
こればっかりは好みの問題なんだろうな
大衆受けするストーリーではないのは確か
俺はああいう色々と考えさせられるエンドは好きだけどな
こればっかりは好みの問題なんだろうな
大衆受けするストーリーではないのは確か
2020/07/14(火) 02:00:37.74ID:Mv3O6DM2
ジョエルが死んだからマジでムカつくしそれで過去シーンどれも印象的だったし、ある程度は狙い通りなんじゃない
購入者限定のpsストアだと70点くらいでそんなにバカみたいに炎上してないからなー
購入者限定のpsストアだと70点くらいでそんなにバカみたいに炎上してないからなー
639名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 02:46:33.66ID:phu14qsb うーん
640名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 02:47:12.01ID:phu14qsb ファンになるレベルで絶対をプレイしてたら
ジョエル達が平和ボケしてたとか絶対に納得いかないだろと
ジョエル達が平和ボケしてたとか絶対に納得いかないだろと
2020/07/14(火) 02:47:27.41ID:phu14qsb
ファンになるレベルで前作をプレイしてたら
ジョエル達が平和ボケしてたとか絶対に納得いかないだろと
ジョエル達が平和ボケしてたとか絶対に納得いかないだろと
2020/07/14(火) 03:52:31.93ID:i077paIi
今回のみならず、物語の作者は別にファンを納得させる義務はないだろうと思うけどね
2020/07/14(火) 03:58:49.96ID:I2vIAJMj
説得力のない作品が偉大になれる訳がない
644名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 04:08:02.76ID:ul3Sp4fE 別に炎上してないだろ。
ここまでの極上の体験ができるゲームなんて
数年に一回あるかないかだし。
感覚的には賛が8 否2ぐらいじゃないの。
否の一部が、拒絶反応を起こしてる。
ここまでの極上の体験ができるゲームなんて
数年に一回あるかないかだし。
感覚的には賛が8 否2ぐらいじゃないの。
否の一部が、拒絶反応を起こしてる。
2020/07/14(火) 04:44:47.93ID:iEfqlvQG
>>644
感覚イカれてるんですか?
感覚イカれてるんですか?
2020/07/14(火) 06:21:24.93ID:nsESTzvv
海外の反応見ても否の方が多いやん
2020/07/14(火) 07:24:10.44ID:ESFrg1VD
日本もそうだけど誰でもレビューできるサイトだと判断つかないからなあpsストアだと日本よりは評価高いみたいだし
点数操作されてるとかだと知らん
まぁ7、80点くらいが妥当だと思うけどね
点数操作されてるとかだと知らん
まぁ7、80点くらいが妥当だと思うけどね
2020/07/14(火) 07:56:36.68ID:QhX7sYdx
動画勢がキレてるのもあるしな
2020/07/14(火) 11:30:02.70ID:sT6j7UKo
ラスアスの続編じゃなきゃ凡ゲームで済んだと思う
わざわざ高評価で思い入れ強い人多い作品の続編でやる事じゃねえ
わざわざ高評価で思い入れ強い人多い作品の続編でやる事じゃねえ
2020/07/14(火) 11:40:26.97ID:rODi/00l
大御所二人と20万ちょいのやつの動画見たがキレてなかったな
20万ちょいの関西人は雲行き怪しかったがオーウェンの不倫とか
全然別のとこでキレてた
20万ちょいの関西人は雲行き怪しかったがオーウェンの不倫とか
全然別のとこでキレてた
2020/07/14(火) 11:55:45.36ID:sT6j7UKo
いや…オーウェンの不倫関係は普通にクソでしょ
てかオーウェンただのクズ野郎…
てかオーウェンただのクズ野郎…
2020/07/14(火) 11:58:15.82ID:wrmsU0EY
妊娠してる彼女いるのにアレはなぁ…
2020/07/14(火) 12:19:12.29ID:Mv3O6DM2
ラスアス面白かったとはいえ7年くらい前だしなあ
最近プレイしてたらまた思い入れ違ったのかね
最近プレイしてたらまた思い入れ違ったのかね
654名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 12:24:06.74ID:30q1K6db うろ覚えなんだけどオーウェンとアビーがヤッてた時ってメルも水族館にいたんだっけ?
最後にメルがアビーに2度と会いたくない的なこと言ってて相当怒ってたけどバレてたのかな
それ以前にもメルはアビーのことよく思ってなかったみたいだけど
最後にメルがアビーに2度と会いたくない的なこと言ってて相当怒ってたけどバレてたのかな
それ以前にもメルはアビーのことよく思ってなかったみたいだけど
2020/07/14(火) 12:27:53.50ID:sT6j7UKo
2020/07/14(火) 14:57:25.94ID:NqcsT6yf
>>617あの意味ありげに火炎瓶とか作れるのはなんだったんだよな…
2020/07/14(火) 15:09:34.59ID:vSNaWdrq
エリーがオーウェン殺したときは可哀想とは思ったけどアビー編で不倫を知った後はコイツは殺されてもしかたないかなと思った。
1番の被害者はメル
1番の被害者はメル
658名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 15:12:21.55ID:ul3Sp4fE アビーと付き合ったときは、セックスしてなかったわけだし。
あれが初めてのセックスなんだから許してやれよ。
妊娠してると、セックスできないし溜まってたのよ
あれが初めてのセックスなんだから許してやれよ。
妊娠してると、セックスできないし溜まってたのよ
2020/07/14(火) 15:21:21.49ID:b/m6iSM5
許す許さないじゃなくてただのサルってだけ
2020/07/14(火) 15:24:28.31ID:CIdTjf7m
2020/07/14(火) 15:24:33.40ID:Mv3O6DM2
まぁあの状況で元カノと会ったらああなるだろ
次の日の会話といいリアルな思考だと思う
次の日の会話といいリアルな思考だと思う
2020/07/14(火) 15:31:35.64ID:aiLZ/YU9
ラスアス2で俺は不思議だったんだけど
ユージーンって誰よって最初ずっと思ってたわ
まあ、すぐに隠れ家でわかったけどさ
ユージーンって誰よって最初ずっと思ってたわ
まあ、すぐに隠れ家でわかったけどさ
663名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 15:49:46.87ID:ul3Sp4fE 初期のオープンワールド案のときは
ユージーンは重要だったんだとおもうよぉ
ユージーンは重要だったんだとおもうよぉ
2020/07/14(火) 16:04:37.52ID:0NNtlXGe
ジョエルの居場所ってユージーンが漏らしたんじゃないの?
665名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 16:16:44.82ID:Emjw6byd >>660
檻に入れて飯で懐柔しようとしたら指折られてそのあと二人がかりで取り押さえたんだっけか?
んで脱走されたからタイミング無いやろ
飯の前にやってたら懐柔作戦台無しだし
エリーが錯乱してたのは単純に恐怖と嫌悪感からかな
檻に入れて飯で懐柔しようとしたら指折られてそのあと二人がかりで取り押さえたんだっけか?
んで脱走されたからタイミング無いやろ
飯の前にやってたら懐柔作戦台無しだし
エリーが錯乱してたのは単純に恐怖と嫌悪感からかな
666名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 16:55:50.49ID:ul3Sp4fE ジョエルの名前を聞いた時の
周りの反応は、ゲームやっていて
恐怖というか、嫌な感じを受けたのは初めてかもしれない。
ゲームも、とうとうここまで来たのかと思った。
周りの反応は、ゲームやっていて
恐怖というか、嫌な感じを受けたのは初めてかもしれない。
ゲームも、とうとうここまで来たのかと思った。
667名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 17:58:38.08ID:y2Ybqj/X オープニングのちょっとしたいざこざが???でずーーっと気になってたんだけど、きっちり最後で顛末やってくれて良かった
あれは伏線張りすぎな気がしたなぁ〜
まぁ、映画とかじゃ普通なんだろうけど
あと、ここの連中は違うんだろうけど
ようつべの実況とかだけ見て未プレイで批評してる奴が結構いるんだよw
びっくりなんだけど、そういう時代になってきてる
あれは伏線張りすぎな気がしたなぁ〜
まぁ、映画とかじゃ普通なんだろうけど
あと、ここの連中は違うんだろうけど
ようつべの実況とかだけ見て未プレイで批評してる奴が結構いるんだよw
びっくりなんだけど、そういう時代になってきてる
2020/07/14(火) 18:04:32.31ID:hJWdhUNV
エリー側もアビー側も死人でまくったのは大体ユージーンが悪い
669名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 18:12:29.69ID:ul3Sp4fE こんなすごいシリーズを実況なんかで終わらせるやつは
頭が沸いてる。
実際にプレイしないと体験にはならない。
こんなソフトなんて、何年に一度あるかないかなのに。
バカだねえ。
頭が沸いてる。
実際にプレイしないと体験にはならない。
こんなソフトなんて、何年に一度あるかないかなのに。
バカだねえ。
2020/07/14(火) 18:13:30.52ID:IsWV3b0N
あのシーン、伏線でもなんでもなくクライマックスなんだよな
エリーがここまで執着する理由も
許した理由もジョエルと同じ立場に立ったことで理解して許すことができた
エリーがここまで執着する理由も
許した理由もジョエルと同じ立場に立ったことで理解して許すことができた
2020/07/14(火) 18:18:02.57ID:/gtP9nqf
悪いのは舞茸
2020/07/14(火) 19:24:09.52ID:Emjw6byd
ツイッタで検索かけるとプレイした、する、じゃなく見るとか見終わったとかばっかりでアホばっかりかよと
2020/07/14(火) 20:00:20.56ID:xiZJWwW5
観戦者だ!コロせ!
2020/07/14(火) 20:47:34.24ID:QhX7sYdx
ジョエルって通算何人を殺戮してるんだろう
2020/07/14(火) 20:56:16.99ID:pMMchSsC
エリーがステルスキルしたときのフンッ!って表情めっちゃ好き
676名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 21:50:53.10ID:y2Ybqj/X >>674
三桁は間違いないw
三桁は間違いないw
2020/07/14(火) 22:50:03.15ID:jGCf/0kk
2020/07/14(火) 23:55:28.13ID:DkarIN6Q
ソルトレイク組はウルフに吸収される前にカテリーナ島の本部と連絡取れなかったのかな
ソルトレイクとシアトルはだいぶ離れてるし
ソルトレイクとシアトルはだいぶ離れてるし
2020/07/15(水) 01:10:39.58ID:clD7mSJt
エリーがジョエルの墓の前で地面の砂触ってるシーンとか、最終局面が終わってから指から出血してるのに指を抑えたり離したりしてるところとか
気持がわかるっていうかそういう細かい動作が色々とリアルなところで凄い感情移入したわ
気持がわかるっていうかそういう細かい動作が色々とリアルなところで凄い感情移入したわ
2020/07/15(水) 02:03:41.98ID:2edsEW5Y
こういうのってアンチの俺カッケーって輩ばっかだからね
褒めるより貶す方が簡単で楽なだけなんだよ
褒めるより貶す方が簡単で楽なだけなんだよ
681名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/15(水) 02:45:58.30ID:QFGcBxjj アンチじゃなくてラスアスのファンだろ
ラスアスのファンほど批判が凄い
オレは前作も周回プレイするほどハマらなかったさら何とも思わんかったが
ラスアスのファンほど批判が凄い
オレは前作も周回プレイするほどハマらなかったさら何とも思わんかったが
2020/07/15(水) 06:36:34.65ID:2edsEW5Y
面倒くせー
アンチってそういう意味で使ってんじゃないんだけど
アンチってそういう意味で使ってんじゃないんだけど
2020/07/15(水) 09:52:33.33ID:pHAT/J3z
品川ヒロシ、ジョエルが亡くなってしばらくしてから号泣
https://youtu.be/9YiD0yAIThU?t=9120
https://youtu.be/9YiD0yAIThU?t=9120
2020/07/15(水) 12:33:34.05ID:UUmInbdv
一応クリアしたけど結局預言者って何者なん?
セラファイトの預言者の話が出てきたときはゾンビ騒動の真相を知ってる人物だと思ったのに
セラファイトの預言者の話が出てきたときはゾンビ騒動の真相を知ってる人物だと思ったのに
2020/07/15(水) 13:03:56.23ID:/lKpIT/5
人々を混乱から救い出そうと安心を提供してた人物
2020/07/15(水) 13:07:46.54ID:xCXwrdFC
こういうとき新興宗教が興るのは納得できるし
コロナは風邪って言うやつみたいなもんやろ
コロナは風邪って言うやつみたいなもんやろ
2020/07/15(水) 14:10:25.32ID:120R0nrz
トミー編のDLCはよ
688名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/15(水) 14:54:46.36ID:45fkgyG9 エリーは後を追わずにトミーに全部任せておけば簡単にWLF壊滅させて
アビーも殺してたんじゃね
凄腕すぎるだろ
アビーも殺してたんじゃね
凄腕すぎるだろ
2020/07/15(水) 15:31:58.94ID:GMGGSchw
DLC予定ないんよね?マルチは作るってのもわからないの?
2020/07/15(水) 15:37:12.99ID:W4b4d7N1
691名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/15(水) 15:52:05.52ID:l7u3CWHB >>683
1やってたら当たり前だわな
1やってたら当たり前だわな
692名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/15(水) 15:55:03.95ID:e1/K6E4r エリーが地図を落としたから
トミーがやられたわけだし。
トミーに任せればよかった。
トミーがやられたわけだし。
トミーに任せればよかった。
693ゆかちょむ☆ ちょりぴーがーるっ(*´ω`*)♪♪
2020/07/15(水) 15:57:30.96ID:b3obtXlk ゆかりぃーわ1よりめちゃたのしかった!
1わ操作性がわるすぎたから!
できればキャラが中心にいてほしー。
ずっと左側にいるのなんかやだ。
1わ操作性がわるすぎたから!
できればキャラが中心にいてほしー。
ずっと左側にいるのなんかやだ。
694名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/15(水) 18:53:04.65ID:2uQbuP3l オーウェンがダニーを殺した理由って結局どっちなん?
ダニーはセラファイトの子供をかばったと言って
オーウェンはセラファイトのじいさんを殺せなかったと言ってるけど
ダニーはセラファイトの子供をかばったと言って
オーウェンはセラファイトのじいさんを殺せなかったと言ってるけど
2020/07/15(水) 21:08:32.82ID:9NQI/fVw
2020/07/15(水) 22:55:32.14ID:nLI1G952
1のレズ描写は過去の話だからその辺正直あんま関係ない
2020/07/15(水) 23:36:00.27ID:/lKpIT/5
なんかレズ描写やディーナとのやり取りを批難している奴らDLCやってない奴多すぎ
2020/07/15(水) 23:47:47.52ID:YYv5xEdu
エリー→見た目完全女の子だが根が男性的
アビー→男勝りな対応と風貌だが根はやっぱり女性
アビー過去話や1リマスターDLCをやるとこういうのもうっすら感想として出てくる
やっぱり主人公の対比構造なんかね
復讐という動機は同じだけど人物像で考えると違いが見える気がする
でもレズだから男性的って考えも見当違いなんだろうか
そういうの分からないし勉強するのも面倒なんだよね
LGBT詳しい人いたら教えてください
アビー→男勝りな対応と風貌だが根はやっぱり女性
アビー過去話や1リマスターDLCをやるとこういうのもうっすら感想として出てくる
やっぱり主人公の対比構造なんかね
復讐という動機は同じだけど人物像で考えると違いが見える気がする
でもレズだから男性的って考えも見当違いなんだろうか
そういうの分からないし勉強するのも面倒なんだよね
LGBT詳しい人いたら教えてください
2020/07/16(木) 00:03:52.98ID:nRAYMKR2
たとえばジョエルが「実は俺はゲイなんだ」って言ったとして
その日からジョエルは弱くなるか?
もしくはエリーがそんなジョエルに嫌悪すると思うか?
そういうこと
その日からジョエルは弱くなるか?
もしくはエリーがそんなジョエルに嫌悪すると思うか?
そういうこと
2020/07/16(木) 01:38:14.09ID:GX6AhPGe
最後レヴ含めた3人とも生き残ってる気がしない…
エリーはジョエルを殺され、ディーナにも離れられ、最後の手記は自殺をほのめかしてた…
アビーの仲間はレヴだけ、レヴもアビーだけ、しかも行く当てもない…
絶望…
エリーはジョエルを殺され、ディーナにも離れられ、最後の手記は自殺をほのめかしてた…
アビーの仲間はレヴだけ、レヴもアビーだけ、しかも行く当てもない…
絶望…
2020/07/16(木) 01:44:20.57ID:GX6AhPGe
しかも3人とも瀕死だし前向きな未来考えるとしたら何があるんだ…
2020/07/16(木) 04:00:40.40ID:UJPS72La
よく探索する派なのにアビー編で最初の2つのサバイバルガイド取り忘れたんだけどこれもう取り返しつかんの?
2020/07/16(木) 05:19:22.54ID:9UnrWV+a
2020/07/16(木) 06:34:28.91ID:3VBhxg2V
次回作はアビー主人公か
もしくはレブ
もしくはレブ
2020/07/16(木) 08:23:57.22ID:A2fBSyTP
2はアメドラならアリ、ゲームなら無しって感じ
シナリオ自体は嫌いじゃないけど一本道のゲームとしては達成感なさすぎる、虚無感だけ
せめて抗体とかパンデミックの原因とか何か得るものがほしかった
シナリオ自体は嫌いじゃないけど一本道のゲームとしては達成感なさすぎる、虚無感だけ
せめて抗体とかパンデミックの原因とか何か得るものがほしかった
2020/07/16(木) 09:23:24.88ID:lMQZS/4F
アメドラって初めて聞いた
2020/07/16(木) 09:35:22.65ID:ex7HfoiG
>>700
最後の砂浜ボートで察せないのか?
最後の砂浜ボートで察せないのか?
2020/07/16(木) 10:16:06.17ID:ZRE9yjA0
奴隷化でひょろひょろだったし
たどり着いてる頃には死体になってるかもしれんね
たどり着いてる頃には死体になってるかもしれんね
2020/07/16(木) 10:32:00.68ID:kaGGgs+7
海外だとジョエルめちゃくちゃゲイに人気あるな
なんだこれ
ムキムキのジョエルが細身の男子を犯してる絵ばっかりだぞ
なんだこれ
ムキムキのジョエルが細身の男子を犯してる絵ばっかりだぞ
2020/07/16(木) 10:37:57.27ID:3VBhxg2V
いわゆるベア系だしなジョエル
2020/07/16(木) 10:40:38.47ID:y4bO8UKE
裏設定だとビルの元カレらしいし
2020/07/16(木) 12:35:18.07ID:fIR7gZsp
どこ情報なのそれ
2020/07/16(木) 13:16:49.05ID:WtTKWdld
すごい借りがあるって
俺もホモ絡みかもと思ったんだけど実際裏設定だったの?
ジョエルバイ?
俺もホモ絡みかもと思ったんだけど実際裏設定だったの?
ジョエルバイ?
714名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/16(木) 14:06:54.51ID:0c+x4oum 子供いるしないだろ。
エリーにしても、1の本編だけやってたら
レズ設定あったっけ?
黒人の子供といい感じになってなかったっけ?
エリーにしても、1の本編だけやってたら
レズ設定あったっけ?
黒人の子供といい感じになってなかったっけ?
2020/07/16(木) 14:07:57.73ID:hteJLIDd
バトルは圧倒的に2が楽しいね。
2020/07/16(木) 14:56:01.20ID:JibX8F0p
2020/07/16(木) 14:59:13.67ID:JibX8F0p
718名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/16(木) 15:12:38.11ID:cloFS3Ub >>695
そのあとって三回刺したあとのこと?
そこでレイプされたんじゃないかって事?
無いでしょ
飼い慣らそうとはしてたけど感染してる(とエリーが思い込ませた)し殺すしかない
それにジョエル来るまでそれほどタイムラグ無かったのでは?
火事がそれほど燃え広がってないし、もし時間かかってたとしても既に殺した後なので関係ない
三回目のあと反撃されて腹蹴られてそのまま這ってマチェット取ってって流れだから
だいたい時間云々の前にジーパン履いたままだしな
そのあとって三回刺したあとのこと?
そこでレイプされたんじゃないかって事?
無いでしょ
飼い慣らそうとはしてたけど感染してる(とエリーが思い込ませた)し殺すしかない
それにジョエル来るまでそれほどタイムラグ無かったのでは?
火事がそれほど燃え広がってないし、もし時間かかってたとしても既に殺した後なので関係ない
三回目のあと反撃されて腹蹴られてそのまま這ってマチェット取ってって流れだから
だいたい時間云々の前にジーパン履いたままだしな
2020/07/16(木) 15:40:32.26ID:dT4EOB2f
2020/07/16(木) 16:02:09.55ID:+G/8vylP
ジョエルがバイってのは公式のどこ情報なんだよ
2020/07/16(木) 16:31:22.59ID:SzxNTHVm
ラトラタラトラータ
2020/07/16(木) 17:38:36.61ID:g1VVFrA7
1の時にWHOのワクチンテストが失敗して暴動が起きたみたいな表現あったけど、
今となっちゃWHOが何言ったって驚かないな
今となっちゃWHOが何言ったって驚かないな
2020/07/16(木) 18:42:08.39ID:8pGr8hTE
2020/07/16(木) 19:30:14.82ID:cloFS3Ub
札幌にセラファイトが出てるな
ttps://www.stv.jp/news/stvnews/u3f86t000008apmv.html
ttps://www.stv.jp/news/stvnews/u3f86t000008apmv.html
2020/07/16(木) 22:11:18.54ID:Yizc6Z2s
アビーがラストに死んでしまうと、帰るべき場所、恋人子供全てを失ったエリーとの対比描写にならないからなあ
続編は絶対ないだろけど、あるなら陳腐だが10年後くらいの全くの別主人公でエリーとアビーのその後を追う、とかだろうな
続編は絶対ないだろけど、あるなら陳腐だが10年後くらいの全くの別主人公でエリーとアビーのその後を追う、とかだろうな
2020/07/16(木) 22:16:38.62ID:Ck6kSDt5
アビーはこれで完結でしょ
3が出るなら別主人公が免疫の情報を得てエリーを探すじゃないの
3が出るなら別主人公が免疫の情報を得てエリーを探すじゃないの
727名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/16(木) 22:36:37.60ID:MFPZUgbe やっとクリアしたわ
エピローグのジョエルシーン軽く涙出たw
アビー編はやってる内に感情移入はできたな
優しい性格してるしねこのブス。
最初はなんでこんなゴリラ操作しなきゃいかんのじゃ!って思ったが
エピローグのジョエルシーン軽く涙出たw
アビー編はやってる内に感情移入はできたな
優しい性格してるしねこのブス。
最初はなんでこんなゴリラ操作しなきゃいかんのじゃ!って思ったが
2020/07/16(木) 23:26:48.05ID:X1LeeBJv
1の時点でパンデミックから20年、2で25年なのにまともに動く銃とか弾とか装甲車とかよく揃うよな
2020/07/16(木) 23:51:21.99ID:TJp8+pt2
難易度イージーなのにストーカーにボロカスやられた
2020/07/17(金) 00:09:44.99ID:7oj55GFw
731名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/17(金) 00:12:56.99ID:6wUxDMkx2020/07/17(金) 00:13:58.72ID:aNPY0zgE
2020/07/17(金) 00:14:56.25ID:aNPY0zgE
2020/07/17(金) 00:31:46.37ID:hGFKSCyw
2020/07/17(金) 00:36:02.09ID:oECPptWf
キノコ感染菌でWHOが役立たずになるのは分かるが
コロナ程度でWHOが役立たずになるとは思わんかった
コロナ程度でWHOが役立たずになるとは思わんかった
2020/07/17(金) 00:45:58.10ID:BVhiDjaW
2020/07/17(金) 08:31:43.89ID:Z5n+YB4f
次作るのは新規IPか3って言ってるから続編割とやる気なんだよな
2020/07/17(金) 09:12:34.65ID:aekvMQdM
前作は続編のこと考えずに制作してたけど、今作は割と続編への布石打ってたよな
2020/07/17(金) 09:48:52.44ID:7Exd6wVa
ジョエルのいないラスアスなんてつまらんし買わない
2020/07/17(金) 10:07:41.74ID:rZmqwzza
続編作るならエリーの抗体で世界救うぐらいしかやることないような
もしくはウイルスで強化されたウェスカーみたいに、抗体持ってる人間が半感染者になって強化されるとか
もしくはウイルスで強化されたウェスカーみたいに、抗体持ってる人間が半感染者になって強化されるとか
2020/07/17(金) 22:32:11.80ID:hKcYWVpJ
我々凡人の浅はかな思いつきで、作品を縛るなよw
2020/07/17(金) 22:45:25.62ID:fgPSKnQl
アビーが行き着いたファイアフライで抗体を作る研究がまだ残ってて、アビーはエリーが抗体持ちなの知ってるから
死に場所探してるエリーが自らを検体として捧げるっていうのもアリな気がしてきた
死に場所探してるエリーが自らを検体として捧げるっていうのもアリな気がしてきた
2020/07/17(金) 23:00:22.50ID:RN8DZK0e
てかさ?オーウェンがスカー守る為にダニー撃ち殺したってあるじゃん?あのスカーってレブとお姉ちゃん(名前忘れた)の事だよな?
時系列あってる…よな?
確かそのダニー殺し&スカー庇い疑惑の真偽を確かめるためにアビーが単身水族館に向かう途中スカーに捕まって
で首吊り拷問されそうになったところをレブとお姉ちゃんに助けられて…うっ…頭が…
時系列あってる…よな?
確かそのダニー殺し&スカー庇い疑惑の真偽を確かめるためにアビーが単身水族館に向かう途中スカーに捕まって
で首吊り拷問されそうになったところをレブとお姉ちゃんに助けられて…うっ…頭が…
2020/07/17(金) 23:11:20.91ID:8RCjlQQx
2020/07/17(金) 23:30:48.70ID:rADp1JHX
>>736
プレイヤーでもちゃんと文章読んでたり察する事ができるし、あの流れは実は簡単に分かるよね
分かりやすいのはアビーがラストにレブを船に乗せどこかへ必死に向かおうと動作の時点、普通にプレイしてたら、ああファイヤフライの無線はやっぱ本物だな、と思いながらクリア後の画面見た途端目的地の全ての辻褄が繋がるようにできてる
あとエリーのラストとその後だけどあれも伏線がちゃんとできてる
ディーナへビルの話をした時がエリーがラスト座り込む1人ぼっちは繋がってて、一部の人や続編制作する人は設定変えるかもしれないが、
あのあとのエリーは高確率でビルのように1人でバリケード作って生活するような運命を選んだのが分かる
ビルと口喧嘩したエリーが、ディーナと現在から将来までの現実的な幸福の生活はどのように手に入るのか活動中に会話してる時、エリーはビルの思考や行き着いた結論を完全に理解してて会話の途中ビルの生活の擁護までし、本人はビルの生き方の方が楽、とさえ言ってしまってる
つまりエリーはあのラストだとビルの生活のような暮らしが1番楽だと悟ったと分かる
プレイヤーでもちゃんと文章読んでたり察する事ができるし、あの流れは実は簡単に分かるよね
分かりやすいのはアビーがラストにレブを船に乗せどこかへ必死に向かおうと動作の時点、普通にプレイしてたら、ああファイヤフライの無線はやっぱ本物だな、と思いながらクリア後の画面見た途端目的地の全ての辻褄が繋がるようにできてる
あとエリーのラストとその後だけどあれも伏線がちゃんとできてる
ディーナへビルの話をした時がエリーがラスト座り込む1人ぼっちは繋がってて、一部の人や続編制作する人は設定変えるかもしれないが、
あのあとのエリーは高確率でビルのように1人でバリケード作って生活するような運命を選んだのが分かる
ビルと口喧嘩したエリーが、ディーナと現在から将来までの現実的な幸福の生活はどのように手に入るのか活動中に会話してる時、エリーはビルの思考や行き着いた結論を完全に理解してて会話の途中ビルの生活の擁護までし、本人はビルの生き方の方が楽、とさえ言ってしまってる
つまりエリーはあのラストだとビルの生活のような暮らしが1番楽だと悟ったと分かる
2020/07/17(金) 23:34:59.23ID:RN8DZK0e
>>744
え?敵のおっちゃん庇って味方殺すの?オーウェンやべーな
え?敵のおっちゃん庇って味方殺すの?オーウェンやべーな
2020/07/18(土) 00:39:45.91ID:hZ5jqGwu
>>746
殺しは慣れてるけど、そのじいさんの目を見てどうしても殺せなかったとか言ってたよ
殺しは慣れてるけど、そのじいさんの目を見てどうしても殺せなかったとか言ってたよ
2020/07/18(土) 01:04:48.14ID:p0KNF2G0
ダニーは死に際にオーウェンはスカーのガキをかばったとあるが
じいさんなのかガキなのかどっちなんだよ
じいさんなのかガキなのかどっちなんだよ
2020/07/18(土) 05:50:59.17ID:wUoHUMfT
関係ないけどキノコ由来の感染菌なら日本はたぶん全滅してるよな
今年の梅雨みたいに湿度MAXだと繁殖し放題だし
今年の梅雨みたいに湿度MAXだと繁殖し放題だし
2020/07/18(土) 10:57:41.33ID:n3R4qj9C
1、2と世界を救うどころか、ジョエルもエリーもアビーも
より人類を滅びに向かわせるような行動を取ってるから、
3があったとしてもジャクソンの集落が感染者であふれてるとか
ディーナやトミーがクリッカーになってるんでは
より人類を滅びに向かわせるような行動を取ってるから、
3があったとしてもジャクソンの集落が感染者であふれてるとか
ディーナやトミーがクリッカーになってるんでは
2020/07/18(土) 11:38:21.72ID:2jryvfbq
オーウェンは爺を殺せなかったし子供を庇ったんだろ
いちいちセリフで説明しないとそれくらいも理解できないのかよ…
いちいちセリフで説明しないとそれくらいも理解できないのかよ…
2020/07/18(土) 12:00:10.29ID:wUoHUMfT
3が出るなラットキングみたいな大型ボスとステージギミック駆使して戦いたい、流石に普通の人間と感染者は飽きた
>>750
アビーたちはジョエルが目的だったけど、発電所持ってる集落はラトラーズみたいなならず者に襲撃されるだろうな
>>750
アビーたちはジョエルが目的だったけど、発電所持ってる集落はラトラーズみたいなならず者に襲撃されるだろうな
2020/07/18(土) 12:00:20.81ID:Li3YAFMb
ジョエルがゲイだっていう説をマジで信じ込んでる奴もいるしな
2020/07/18(土) 12:03:21.32ID:6BanynEe
バイとゲイの違いもわからんのか
2020/07/18(土) 12:15:37.39ID:U1Pz6tXT
>>752
トミーは足動かないしジェシーは死んだしディーナは子供いるしエリーはどっかいっちゃったしジャクソンはたぶんあの後没落してると思う
トミーは足動かないしジェシーは死んだしディーナは子供いるしエリーはどっかいっちゃったしジャクソンはたぶんあの後没落してると思う
2020/07/18(土) 12:23:33.07ID:1edQ4Vn/
トミーの異常な戦闘力は防衛に重要だったろうけど
ならず者にやられるほど層が薄いとも思えなかったな
ならず者にやられるほど層が薄いとも思えなかったな
2020/07/18(土) 12:36:48.34ID:i5LRdv6r
???「また村が一つ死んだ。行こう、ここもじき腐海に沈む。」
2020/07/18(土) 12:46:11.26ID:wUoHUMfT
トミーとジョエルが巡回出ても防衛できるぐらいだから防御は堅いだろうね
でもムービーだとどんだけゴリラでも拳銃一発で死ぬのがゲームの世界だから…
でもムービーだとどんだけゴリラでも拳銃一発で死ぬのがゲームの世界だから…
2020/07/18(土) 12:49:04.05ID:exQU8Goz
ジャクソンの廃墟は見たくないな…
2020/07/18(土) 12:52:26.91ID:wUoHUMfT
2020/07/18(土) 13:50:47.16ID:Li3YAFMb
2020/07/18(土) 14:40:19.85ID:i5LRdv6r
1のサムでやっちゃってるから二番煎じかなぁ。
クリッカーになるまで放置とかまちに帰らないってのも違和感がある
クリッカーになるまで放置とかまちに帰らないってのも違和感がある
2020/07/18(土) 14:40:29.16ID:Dcy3boG+
デッドラだと続編のバージョンによっては2の主人公がサイコパスになって敵として登場したりしたな
764名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 15:11:14.22ID:TbMa8DMj ディーナって最後ジャクソンに帰ったのかな
2020/07/18(土) 15:18:24.32ID:JtaCZ7wz
帰ってないでしょ
受け入れる気なら黙って引き払って書き置き一つ無いとかありえんし
トミー同様頭イカレた奴にはついていけないというのが奥さんの結論でしょ
子供はあくまでもジェシーとディーナの子供なわけでエリーは赤の他人
破局してる以上どの面下げて戻れと
受け入れる気なら黙って引き払って書き置き一つ無いとかありえんし
トミー同様頭イカレた奴にはついていけないというのが奥さんの結論でしょ
子供はあくまでもジェシーとディーナの子供なわけでエリーは赤の他人
破局してる以上どの面下げて戻れと
2020/07/18(土) 15:20:29.72ID:JtaCZ7wz
2020/07/18(土) 23:06:52.66ID:raqQZ5ZX
やっと終わった
海での決闘は見てられんかった
海での決闘は見てられんかった
768名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/19(日) 00:52:18.53ID:36q3xzzf カルト団体の女教祖ってエリーなんじゃないかって思ったのは俺だけ?
769名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/19(日) 02:24:40.94ID:b/Vy5lXZ >>768
あー、免疫を持った女がいるという噂が広まってその話にすがりついた人々が信仰の対象に、みたいな?
本人が知らぬ間に教祖にされてるとかも面白いけどストーリーが渋滞しすぎるぜw
各地の肖像の顔がもっと抽象的なら本尊は存在しないかもと思えるけど一貫して写実的な同じ顔だったからね
あー、免疫を持った女がいるという噂が広まってその話にすがりついた人々が信仰の対象に、みたいな?
本人が知らぬ間に教祖にされてるとかも面白いけどストーリーが渋滞しすぎるぜw
各地の肖像の顔がもっと抽象的なら本尊は存在しないかもと思えるけど一貫して写実的な同じ顔だったからね
2020/07/19(日) 03:44:30.08ID:CWMPn38S
アビー編は細かく探索してないけど、パンデミックが起きたときに用意が良かったから預言者と言われたんじゃなかったっけ?
で預言者が死んでから教えを歪んで解釈した信者のせいでおかしくなったって話も作中にあったし
で預言者が死んでから教えを歪んで解釈した信者のせいでおかしくなったって話も作中にあったし
2020/07/19(日) 04:29:18.47ID:JajP3CSv
2020/07/19(日) 08:45:50.64ID:5Vg8R9Bp
>>767
ラストはもちろんだけど、今回はいくつかそういう場面ってあったよね
ラストはもちろんだけど、今回はいくつかそういう場面ってあったよね
2020/07/19(日) 08:59:00.54ID:782XHzo3
教祖がいなくなって信者が暴走しだしたみたいな話あった気がするから実在するんだろ
なんか本も出版してたみたいだし
なんか本も出版してたみたいだし
2020/07/19(日) 09:15:31.16ID:BPBgRJdp
ネタバレ嫌いだから調べず買ってクリアしたがシナリオ胸糞悪すぎだろ
パンデミックの首謀者とかエリーだけ免疫持ってる理由とか
その辺の話を期待してたから全然違ったわ
パンデミックの首謀者とかエリーだけ免疫持ってる理由とか
その辺の話を期待してたから全然違ったわ
2020/07/19(日) 09:30:49.95ID:u4xd82f1
ラスアスの世界観でMMOやりてーなービルとか廃墟とかもう少し広いステージを各地域毎に設定されててスカベンジャーしながら探索
NPCvs感染者vs人間みたいに入り乱れた…的な
ファイアフライ、ウルフ、FEDERAL、くらいのクラン所属で
楽しそうだけどな
NPCvs感染者vs人間みたいに入り乱れた…的な
ファイアフライ、ウルフ、FEDERAL、くらいのクラン所属で
楽しそうだけどな
2020/07/19(日) 10:01:56.62ID:G4pzZpbD
2020/07/19(日) 10:05:48.30ID:1hxBExMa
次回作では熟成されたラットキングが各地で見られるようになるから安心しろ
2020/07/19(日) 10:41:20.21ID:ZDqHvUCB
生物兵器として実験施設になったのかと思えば全く制御できずに放置された病院地下。
779名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/19(日) 15:54:39.42ID:j3dxMqI/ >>332
かなり亀レスになるが、スピルバーグのミュンヘンが復讐の連鎖の話だった。
かなり亀レスになるが、スピルバーグのミュンヘンが復讐の連鎖の話だった。
2020/07/19(日) 17:14:55.59ID:P9l0AqMq
ウルフがセラファイトに負けたのって途中でアイザックが死んだからかな
序盤はウルフ側優勢だったよね
序盤はウルフ側優勢だったよね
2020/07/19(日) 17:20:12.10ID:H+jUjL3q
じゃないかな
というか双方大打撃で共倒れといった感じだったような
というか双方大打撃で共倒れといった感じだったような
2020/07/19(日) 18:51:57.63ID:+5NGK11S
2020/07/19(日) 18:52:12.78ID:+5NGK11S
細菌です…
784名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/19(日) 20:58:24.96ID:36q3xzzf あの世界ってレイプみたいな強制性交って存在しないのかな。
2020/07/19(日) 21:54:32.33ID:vkd8CZ1f
キャラクター強化と武器強化を完了させるとサプリメントと部品が配置されなくなるんだね
所持数限界を999にしようと思ってたから少し残念
あと上記アイテムの取得がセリフの発生フラグになってるみたいで
聞けなくなるセリフがあるのとその影響からかシアトルのダウンタウンのエリア探索で
探索済にならない所があるのがかなり残念
所持数限界を999にしようと思ってたから少し残念
あと上記アイテムの取得がセリフの発生フラグになってるみたいで
聞けなくなるセリフがあるのとその影響からかシアトルのダウンタウンのエリア探索で
探索済にならない所があるのがかなり残念
2020/07/19(日) 22:32:43.15ID:TXCVaPHN
やり込み過ぎワロタ
ってかさ?ヤーラ助けて手術終わりにいきなりアビーがメルに『最低女!疫病神!』って罵られるじゃん?
あれなんで?いきなり怒ってんの?不倫バレたから?ってかなんでバレたの?
もしかしてオーウェンがメルに話した系???
ってかさ?ヤーラ助けて手術終わりにいきなりアビーがメルに『最低女!疫病神!』って罵られるじゃん?
あれなんで?いきなり怒ってんの?不倫バレたから?ってかなんでバレたの?
もしかしてオーウェンがメルに話した系???
2020/07/19(日) 23:09:45.02ID:+Nv2c+U0
ラストのアビー戦でジョエルの回想入るとこ凄い辛い
2020/07/19(日) 23:24:35.89ID:L3xVoyQE
2020/07/19(日) 23:31:10.21ID:7xJTFvjb
エリーの表情が辛そうなのがね
自分の頭の中ぐちゃぐちゃなんだろうなって
自分の頭の中ぐちゃぐちゃなんだろうなって
2020/07/19(日) 23:40:36.52ID:RlTgKK/4
あそこプレイヤーもキャラもみんな辛くなるけど上手い演出だと思う
2020/07/20(月) 01:11:45.66ID:nQ6y1Bdq
>>786
女の感というかオーウェンの隠しきれない態度ででアビーが子供達をダシにしてよりを戻そうとしているのを察した
アビーもオーウェン同様態度にでるから身重の自分が居るのにも関わらず2人が肉体関係にあるのも察したから
女の感というかオーウェンの隠しきれない態度ででアビーが子供達をダシにしてよりを戻そうとしているのを察した
アビーもオーウェン同様態度にでるから身重の自分が居るのにも関わらず2人が肉体関係にあるのも察したから
2020/07/20(月) 01:53:20.00ID:Ayc1qe5H
793名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 02:01:57.79ID:EbzcVnU1 >>784
1でマーリーンが言ってはいたけどヒャッハー系の連中が全然そんなそぶり見せないんだよな
1でマーリーンが言ってはいたけどヒャッハー系の連中が全然そんなそぶり見せないんだよな
2020/07/20(月) 02:16:39.32ID:nQ6y1Bdq
795名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 03:13:29.22ID:EbzcVnU1 >>794
別にエリーがレイプされてる、された描写は無かったが
別にエリーがレイプされてる、された描写は無かったが
2020/07/20(月) 06:27:40.12ID:S5hEyPoQ
2020/07/20(月) 07:13:16.63ID:6rQaSq4b
エリーがレイプされてたは草
本当に前作やったのか?
本当に前作やったのか?
2020/07/20(月) 08:18:54.25ID:icI2ivpb
そうなんだ
そりゃロリコンに捕まって手懐けるの諦めたんならやられるよな
そりゃロリコンに捕まって手懐けるの諦めたんならやられるよな
2020/07/20(月) 08:18:58.00ID:IbhC9I3k
エリー個人はともかくゲーム的にタブーだろうから描写は無いけど、罰せられないならやりたい放題だろうな
と、思ったけど一応1の時点では軍もいて感染チェックする装置もあったから20年はある程度社会は機能してたのか
と、思ったけど一応1の時点では軍もいて感染チェックする装置もあったから20年はある程度社会は機能してたのか
2020/07/20(月) 08:23:39.26ID:/H7he0BS
そういやエリーのモデルのエレンペイジの主演映画のハードキャンディもロリコンにレイプされる話だったし
オマージュと言うかリスペクトだったんか
オマージュと言うかリスペクトだったんか
2020/07/20(月) 08:35:03.61ID:+8O76t5M
どう考えてもエリーはレイプされてないだろ
第一そんな時間無かったし
もしやれるとしても気絶してる間に一発
まあ二人の会話聞いてもそんなことは全く見受けられないしストーリー的にもレイプされる必要がないわ
第一そんな時間無かったし
もしやれるとしても気絶してる間に一発
まあ二人の会話聞いてもそんなことは全く見受けられないしストーリー的にもレイプされる必要がないわ
2020/07/20(月) 10:07:00.44ID:Yh29mxAf
レイプ云々はともかく、ああいうサイコ野郎のボスは2にも欲しかったな
セラファイトもラトラーズもサイコっぽいけどボス戦って訳でもなかったし
セラファイトもラトラーズもサイコっぽいけどボス戦って訳でもなかったし
2020/07/20(月) 11:00:23.86ID:mW3mcvau
次の日の朝にコロコロするって言って牢屋に入れたよな
そん時くらい?でも噛み付かれてたし
ペットにされてるって聴いた時のジョエルの顔が怖かったわ
そん時くらい?でも噛み付かれてたし
ペットにされてるって聴いた時のジョエルの顔が怖かったわ
2020/07/20(月) 11:30:30.92ID:+7TmtJ1d
2020/07/20(月) 12:08:47.83ID:wji6xUgs
そう考えると最大の被害者ってメルだよな
ジョエルの復讐に同行さえしてなきゃ生きてたかもしれんのに、彼氏は浮気するしジョエルの実行犯の浮気相手だけ生き残るとか
ジョエルの復讐に同行さえしてなきゃ生きてたかもしれんのに、彼氏は浮気するしジョエルの実行犯の浮気相手だけ生き残るとか
2020/07/20(月) 13:05:18.43ID:Lvhpp3zv
メルとオーウェンの死はオーウェンが余計なことしなければ生存できた可能性がある分そう思う。
オーウェン死なないとアビーが旅立てないのが、、、
オーウェン死なないとアビーが旅立てないのが、、、
2020/07/20(月) 13:15:55.60ID:0lUbg82h
あそこオーウェンが反攻しなかったらエリーは撃たなかったのかな
2020/07/20(月) 13:25:10.39ID:jWTMb3d7
ディーナのときと同じで妊娠してるってエリーに言っておけば助かっただろうね
でもそうなると結局スキを見てオーウェン突っ込んで撃たれてたか
でもそうなると結局スキを見てオーウェン突っ込んで撃たれてたか
2020/07/20(月) 13:30:20.59ID:xvm1GllS
あのシーンではオーウェン達と同様にエリーも動揺してるように感じた。
ああいった状況で下手に動くと本編みたいになるのでエリーが落ち着くようにネゴシエートすべきだった。
あの後トミーとジェシーが来るので手を上げたままだと危険性は高いけど、拘束するように促して行けば生存率は高くなってたのではないかと思う。
ああいった状況で下手に動くと本編みたいになるのでエリーが落ち着くようにネゴシエートすべきだった。
あの後トミーとジェシーが来るので手を上げたままだと危険性は高いけど、拘束するように促して行けば生存率は高くなってたのではないかと思う。
2020/07/20(月) 13:39:44.19ID:ZH17epK+
よく聴くと死にかけのオーウェンが英語版で妊娠してるって言いかけてる
2020/07/20(月) 14:37:47.06ID:qFkl+vBn
2020/07/20(月) 14:54:48.13ID:fPQCC2ae
妊婦だろうが子供だろうが殺しにきたやつを返り討ちにしても咎められるいわれはないだろ
つか前作で若い女は貴重だとか言ってなかったか?
前作にはほぼ居なかったのに今作では女の敵わんさかいて百単位で殺しまくってるけど
どこから沸いてきたんだ?
つか前作で若い女は貴重だとか言ってなかったか?
前作にはほぼ居なかったのに今作では女の敵わんさかいて百単位で殺しまくってるけど
どこから沸いてきたんだ?
2020/07/20(月) 14:59:21.45ID:RAMji3dn
2020/07/20(月) 15:10:21.06ID:qFkl+vBn
2020/07/20(月) 16:18:46.08ID:ZH17epK+
>>812
あれから5年以上経ってて、コミュニティの復興と秩序の回復が図られつつあるって解説あったろ
女子供が生きれる環境が出てきたわけだ
前作ではジョエルエリーのほかにヘンリーサムコンビやイシュの疑似家族という旅人組があちこちにいたけど
今作では逆にそういった旅人が全然出てこないのはそういうことかと
あれから5年以上経ってて、コミュニティの復興と秩序の回復が図られつつあるって解説あったろ
女子供が生きれる環境が出てきたわけだ
前作ではジョエルエリーのほかにヘンリーサムコンビやイシュの疑似家族という旅人組があちこちにいたけど
今作では逆にそういった旅人が全然出てこないのはそういうことかと
816名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 18:05:00.52ID:6Wa1+Qos 漫画でも映画でも崩壊後の世界を舞台にした作品って基本的に女が貴重で
女を見つてたらメタルスライムみつけたみたいに襲いかかってくるはずなのにラスアスの世界の悪者はそういうそぶりが見えなかった。
クリッカーは無理でもランナーで性欲を処理してたのかとか思ったわ。
女を見つてたらメタルスライムみつけたみたいに襲いかかってくるはずなのにラスアスの世界の悪者はそういうそぶりが見えなかった。
クリッカーは無理でもランナーで性欲を処理してたのかとか思ったわ。
2020/07/20(月) 18:31:00.10ID:RAMji3dn
GANTZにそんなやついたな
2020/07/20(月) 18:31:39.35ID:NZ8VgKyF
正直バブルヘッドナースならやれる
2020/07/20(月) 18:52:00.90ID:GkOuWnRU
2020/07/20(月) 18:56:54.17ID:Er848inW
>>792
一度取得すると周回データではなぜか取れなくなるんだよね
最初に遭遇した時ちょっとパニクってゲームの再起動をしたり
チャプターからやり直したりしたけど結局諦めたよ
アイテムを全て取りたいっていうこだわりさん泣かせ
一度取得すると周回データではなぜか取れなくなるんだよね
最初に遭遇した時ちょっとパニクってゲームの再起動をしたり
チャプターからやり直したりしたけど結局諦めたよ
アイテムを全て取りたいっていうこだわりさん泣かせ
2020/07/20(月) 19:14:22.45ID:UVeqKTS1
エリーの「ジョエルは悪くないの」については自分も疑問に思ってて
1.エリーのただの演技
2.アビーの復讐の理由を全部理解してるわけじゃないから斜め上の発言になった
3.翻訳のニュアンスミス
のどれかかと思うんだけど
本作においての見せ場で翻訳のミスなんかはありえなさそうだし
1か2かなと考えてる
1.エリーのただの演技
2.アビーの復讐の理由を全部理解してるわけじゃないから斜め上の発言になった
3.翻訳のニュアンスミス
のどれかかと思うんだけど
本作においての見せ場で翻訳のミスなんかはありえなさそうだし
1か2かなと考えてる
2020/07/20(月) 19:16:28.10ID:m0QVdRJN
>>819
エリーはその時劇場にアビーが来てるのは父親の復讐でだと思ってる
だからジョエルがアビーの父親を殺したのは自分が原因だからと言うことを説明して矛先をそらそうとしてる
(正確にはアビーの甘い性格につけこんで隙をついて殺そうとしてる)
でもそのときのアビーはエリーのそれまでの旅路で殺された仲間の復讐に来てるから
そもそも認識が違う
アビーが直接父親を手に掛けたジョエルのみを殺したのに対し
エリーはその場にいたアビーの仲間全員を殺しているのでそれで見逃してもらえると思っている思考がそもそもおかしいので
それが違和感の原因かと
(ディーナとの会話でアビーが最初にエリーやトミーを殺さなかった理由も理解していないので他人への共感性が欠如していることも伺える)
エリーはその時劇場にアビーが来てるのは父親の復讐でだと思ってる
だからジョエルがアビーの父親を殺したのは自分が原因だからと言うことを説明して矛先をそらそうとしてる
(正確にはアビーの甘い性格につけこんで隙をついて殺そうとしてる)
でもそのときのアビーはエリーのそれまでの旅路で殺された仲間の復讐に来てるから
そもそも認識が違う
アビーが直接父親を手に掛けたジョエルのみを殺したのに対し
エリーはその場にいたアビーの仲間全員を殺しているのでそれで見逃してもらえると思っている思考がそもそもおかしいので
それが違和感の原因かと
(ディーナとの会話でアビーが最初にエリーやトミーを殺さなかった理由も理解していないので他人への共感性が欠如していることも伺える)
2020/07/20(月) 19:28:58.90ID:+Eox3Ljx
エリーの認識がズレまくってたんよな
ジョエルがどうこうじゃねえよオメーを殺しに来てんのに寝惚けた事言ってんじゃねえよと
アビーもこいつ何言ってんだみたいな怪訝な顔してた気がする
ジョエルがどうこうじゃねえよオメーを殺しに来てんのに寝惚けた事言ってんじゃねえよと
アビーもこいつ何言ってんだみたいな怪訝な顔してた気がする
2020/07/20(月) 19:41:48.40ID:qFkl+vBn
実は開発当初はトミーじゃなくてジョエルが銃を向けられてるシーンだったとか
2020/07/20(月) 19:59:32.57ID:ZH17epK+
ジョエルは悪くない、あたしが悪いんだ
だからジョエルの兄弟のトミーや、ジョエルの仲間であるだけのジェシーを殺す必要なんてないのよ
殺すならあたしにして
って意味かと思ってる
だからジョエルの兄弟のトミーや、ジョエルの仲間であるだけのジェシーを殺す必要なんてないのよ
殺すならあたしにして
って意味かと思ってる
2020/07/20(月) 20:03:27.14ID:yIhCeNDI
>>822
アビーの父親のこと知らず病院でジョエルが暴れたせいでワクチンが台無しになったことかファイアフライ壊滅の原因になったこと恨んでると思ってるからジョエルは悪くないって言い出したんじゃないのか?
ジョエルが直接手を下した相手への復讐と考えてないからそうなった原因の主張始めたんだと思ったわ
アビーの父親のこと知らず病院でジョエルが暴れたせいでワクチンが台無しになったことかファイアフライ壊滅の原因になったこと恨んでると思ってるからジョエルは悪くないって言い出したんじゃないのか?
ジョエルが直接手を下した相手への復讐と考えてないからそうなった原因の主張始めたんだと思ったわ
2020/07/20(月) 20:11:00.91ID:m0QVdRJN
>>825
アビーのことは敵のことを見逃す頭のおかしい女と思ってるから
とりあえずそうやって同情を引くようなことを言って時間を稼げばこちらにもう一人居ることは知られてないだろうから
反撃して殺すチャンスは有るだろうしね
アビーのことは敵のことを見逃す頭のおかしい女と思ってるから
とりあえずそうやって同情を引くようなことを言って時間を稼げばこちらにもう一人居ることは知られてないだろうから
反撃して殺すチャンスは有るだろうしね
828名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 20:41:05.97ID:U2TNXWUT このゲームやってて楽しくなかったな せっかくすごい技術がつまってるのに
残念
残念
2020/07/20(月) 20:41:29.20ID:Lvhpp3zv
「ジョエルは悪くないの」からの「死ねぇ」
2020/07/20(月) 20:56:50.09ID:GkOuWnRU
2020/07/20(月) 21:30:25.30ID:Ch7g/3GE
アビーは劇場でエリーと相対する時点ではトミーの仕業だと思ってたのでは?
エリーもそう考えて羊の皮被ったよね
エリーもそう考えて羊の皮被ったよね
2020/07/20(月) 21:44:49.78ID:Zzhrkw0Y
劇場での一番ベストな決着はジェシーの代わりにエリーが撃たれてれば良かったんだよな…
トミーは五体満足の間は自身で復讐続けようとするだろうから不具になるのが正解
エリーが死んでもトミーは自分ではもう復讐できないからそれ以上死人でないし
ディーナもエリーの復讐をするタイプでは無いので多分ジェシーとよりを戻してエリーのことは忘れるだろうし
トミーは五体満足の間は自身で復讐続けようとするだろうから不具になるのが正解
エリーが死んでもトミーは自分ではもう復讐できないからそれ以上死人でないし
ディーナもエリーの復讐をするタイプでは無いので多分ジェシーとよりを戻してエリーのことは忘れるだろうし
2020/07/20(月) 22:33:05.05ID:EAxvEYr3
トミーは手引こうとしたとこで自分がやられたから余計に復讐に囚われた感じはする
2020/07/21(火) 00:56:28.32ID:iorA6xxI
腹を撃たれ、腕をもがれ、耳がちぎれ
それでも立ち上がってエリーを助けに来るジョエル
さらに追撃でショットガンを全身に受けるも、まだ立ち上がって、迫ってくるジョエル
倒れるハンターたち
2、3、4発とさらに撃たれるジョエル
変な方向に曲がった脚を無理やり正しい方向へ向かせ、まさに鬼神の形相で迫り来るジョエル
泣き叫ぶエリーを救う為
命の灯火が消えるその瞬間まで迫るジョエル
ここで目が覚めた
涙が出てた
それでも立ち上がってエリーを助けに来るジョエル
さらに追撃でショットガンを全身に受けるも、まだ立ち上がって、迫ってくるジョエル
倒れるハンターたち
2、3、4発とさらに撃たれるジョエル
変な方向に曲がった脚を無理やり正しい方向へ向かせ、まさに鬼神の形相で迫り来るジョエル
泣き叫ぶエリーを救う為
命の灯火が消えるその瞬間まで迫るジョエル
ここで目が覚めた
涙が出てた
2020/07/21(火) 02:04:56.33ID:u4n+iTsE
オーウェンさんだけがエリーとトミーを見逃せって言ってたから
ほかの連中は殺してもいいやろ(´・ω・`)
ほかの連中は殺してもいいやろ(´・ω・`)
2020/07/21(火) 03:28:08.11ID:6cBlCSrs
>>774
おれも
おれも
2020/07/21(火) 04:39:28.06ID:YiQUE7H7
ガチで糞つまらなすぎて糞だるかったから難易度全下げしたら神ゲーになった
このゲームで真面目にバトルやる意味なんてなかったんや
探索しなくていい、ステルスしなくていい、がこんなに快適でゲームを面白くするとはマジで予想外
とっととクリアしてツシマいく
このゲームで真面目にバトルやる意味なんてなかったんや
探索しなくていい、ステルスしなくていい、がこんなに快適でゲームを面白くするとはマジで予想外
とっととクリアしてツシマいく
2020/07/21(火) 06:13:15.53ID:Dd4BjywK
久しぶりに見に来たけどもうスレの雰囲気落ち着いた感じか
アビーの部屋にtsushimaっぽい侍ゲームのポスターあってエリーの部屋にも侍っぽいポップなゲームがアニメあったから平時なら仲良くなれたかもってニュアンスなんやろな
アビーの部屋にtsushimaっぽい侍ゲームのポスターあってエリーの部屋にも侍っぽいポップなゲームがアニメあったから平時なら仲良くなれたかもってニュアンスなんやろな
839名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/21(火) 06:52:00.23ID:F0ltBe/4 今更ながらクリアしたがDLCないのね…
ラストのギター弾くシーンでメジャーコードしか抑えられなくなってるのが悲しいな
ラストのギター弾くシーンでメジャーコードしか抑えられなくなってるのが悲しいな
2020/07/21(火) 08:39:56.62ID:TBizgU9l
ギターうまく引けばトロフィーあると思ってました
2020/07/21(火) 15:06:59.22ID:OTSyuxaO
2のあとのエリーはビルみたいに農場に罠張り巡らして一人で生活してそう
2020/07/21(火) 15:18:46.28ID:smqSUesW
2020/07/21(火) 15:38:46.74ID:GdeFyRZB
まあ左で練習すりゃ出来ねえこたないがw
XJAPANの元ベースは左の指先が一本無かったらしいね、そんでギター弾かせればギタリストより上手かったとか
まあ関係ないんだけどね
XJAPANの元ベースは左の指先が一本無かったらしいね、そんでギター弾かせればギタリストより上手かったとか
まあ関係ないんだけどね
2020/07/21(火) 17:59:32.52ID:6c/bQSLU
てっきり自分でギターを弾いてその出来映えでパートナーの対応が変化するみたいな
音ゲー的なイベントが後々あるのかと思ってたけど特にそんなことはなかったぜ
練習とはなんだったのか
音ゲー的なイベントが後々あるのかと思ってたけど特にそんなことはなかったぜ
練習とはなんだったのか
2020/07/21(火) 20:44:37.27ID:4S97PLOh
低評価もジョエルの死だけでこんなになってないしジョエルが死んでも納得出来るプレイヤーがほとんどと思う
万人への受け入れ易さも考えて前半アビー後半エリーにするだけでも高評価が圧倒的に多くなってただろうにもったいないな…
前半アビーでも1での思い出補正やプレイした時間があるからエリーにしっかり感情移入出来てたユーザーは多いと思う
運営のやりたかった心の揺さぶり方は理解出来るがアビーヘイトが高い状態でアビー操作は納得できない
万人への受け入れ易さも考えて前半アビー後半エリーにするだけでも高評価が圧倒的に多くなってただろうにもったいないな…
前半アビーでも1での思い出補正やプレイした時間があるからエリーにしっかり感情移入出来てたユーザーは多いと思う
運営のやりたかった心の揺さぶり方は理解出来るがアビーヘイトが高い状態でアビー操作は納得できない
2020/07/21(火) 21:27:33.70ID:IYURitCf
前半アビーにしてもエリーやジョエル操作したいのになんやコイツになるだけだと思う
847名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/21(火) 21:28:32.56ID:6cBlCSrs いやジョエル惨殺はデカいだろ
2020/07/21(火) 21:42:14.20ID:YYPWXj/U
自分は前作のジョエルの最後の行動に納得がいってなかったので前情報で死ぬってわかってたから
ああ・・・やっぱ因果応報だよなあと納得したけどね
後はエリーがヒロインから主人公になったことで魅力のないキャラに残念な成長を遂げたことが逆にアビーパートを普通にプレイできた要因だったとおもう
続編というか外伝でデッドラのオフザレコードみたくエリー死亡でジョエル主人公のアナザーストーリー見てみたいわ
ああ・・・やっぱ因果応報だよなあと納得したけどね
後はエリーがヒロインから主人公になったことで魅力のないキャラに残念な成長を遂げたことが逆にアビーパートを普通にプレイできた要因だったとおもう
続編というか外伝でデッドラのオフザレコードみたくエリー死亡でジョエル主人公のアナザーストーリー見てみたいわ
2020/07/21(火) 22:04:51.77ID:iorA6xxI
BLMどうでもいい、ジョエルが死んだことのショックのほうがデカイとか言ってる海外の黒人のアメリカ人(?)もいたからな
一番人気のゲーム実況者であるピューデゥパイもジョエル死亡で意気消沈してたし(途中で何度も辞めようとしてる)
海外勢の怒りのほとんどはジョエル惨殺という
一番人気のゲーム実況者であるピューデゥパイもジョエル死亡で意気消沈してたし(途中で何度も辞めようとしてる)
海外勢の怒りのほとんどはジョエル惨殺という
2020/07/21(火) 22:21:43.18ID:LTVUly/z
右脚抉り取った上に頭陥没するまで殴り潰して殺されるのが本当に前作主人公にしなきゃならない仕打ちなのかなあって
創作物のキャラクターじゃなくて一人の人間なんだよ的な感じ出したかったのかも知れんけど…
善悪はともかくジョエル好きだったから、不快感はどんなゲームよりもダントツだった
創作物のキャラクターじゃなくて一人の人間なんだよ的な感じ出したかったのかも知れんけど…
善悪はともかくジョエル好きだったから、不快感はどんなゲームよりもダントツだった
2020/07/22(水) 03:59:30.51ID:FQQ38I6P
あそこまでする必要は無かった気もする
頭打って終わりでよかったんじゃ
頭打って終わりでよかったんじゃ
2020/07/22(水) 04:21:40.53ID:dp1AKGJQ
映画なら胸糞で終わるのも多いけどゲームだし、せめてエリーを庇って撃たれるとかそういう展開にしてほしいとは思ったな
まあ何よりもエリーもアビーもすべて失って終わりで、
パンデミックの真相とか物語の進展もない、ただただ失うだけのストーリーなのがな
まあ何よりもエリーもアビーもすべて失って終わりで、
パンデミックの真相とか物語の進展もない、ただただ失うだけのストーリーなのがな
853名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/22(水) 05:25:15.87ID:TQaVNwOC しかもあの医者って殺さないでも進めたよね?
関係ないがトミーはジャクソンに暮らし続けてるのだろうか
関係ないがトミーはジャクソンに暮らし続けてるのだろうか
2020/07/22(水) 06:14:12.28ID:9Mz92Ky1
>>852
エリーは全て失ったがアビーはレブもいるしファイアフライの残党と無線で話して希望があるからな
エリーはせめて指食いちぎられずにジョエルから教わったギターを引けてたり何でもいいから一つは救いが欲しかった
エリーは全て失ったがアビーはレブもいるしファイアフライの残党と無線で話して希望があるからな
エリーはせめて指食いちぎられずにジョエルから教わったギターを引けてたり何でもいいから一つは救いが欲しかった
2020/07/22(水) 06:39:22.59ID:lZKYGhuq
2020/07/22(水) 06:40:22.50ID:1j7NFV1R
殺さないでも進めるのは看護師のほうじゃね
2020/07/22(水) 08:09:21.90ID:/CIe4l2h
エリーはジョエルを許すことが出来てアビーも許せたって解説してたけど対比させてた止まれなくてアビーは復讐完遂して空虚になったけど新しい救い見つけて希望見出してるのに対して止まれたはずのエリーの方が失うもの多い描写なのは意味がわからない
2020/07/22(水) 08:10:09.15ID:/CIe4l2h
2020/07/22(水) 08:52:08.47ID:qnWeO1Tr
アビーもトミーが途中で妥協するほどには仲間死にまくってたし他勢力敵に回しまくってるからどうだろうな
本人はあんなになっててもトミーには地獄の果てまで追い回されそうではある
本人はあんなになっててもトミーには地獄の果てまで追い回されそうではある
2020/07/22(水) 10:05:13.92ID:WL8Nq/zG
1の時は兄貴のせいで汚いことばかりやらされたなんて言ってたのにな
復讐はエリーに任せてマリアと隠居するか、エリーを追う側だと思ったのに、まさかトミーが家出するとは思わなんだ
復讐はエリーに任せてマリアと隠居するか、エリーを追う側だと思ったのに、まさかトミーが家出するとは思わなんだ
2020/07/22(水) 10:09:45.83ID:C6ivQsUs
はじめはエリーが復讐鬼になるのを止めるために出ていったとおもってたんだけどな。
答え合わせした所とかアリーナのウルフ皆殺しとかあいつはやり過ぎだと思う。
答え合わせした所とかアリーナのウルフ皆殺しとかあいつはやり過ぎだと思う。
2020/07/22(水) 10:43:58.65ID:MMLG0cVx
>>861
ジョエルの弟だからな
大量殺人鬼の異常者の血を色濃く引いてるわけだし
本性はアレなんでしょやっぱり
兄弟揃って躊躇無く引き金を引くという異常性は前作からあったし
異常な世界では異常者が正常ということだな
ジョエルの弟だからな
大量殺人鬼の異常者の血を色濃く引いてるわけだし
本性はアレなんでしょやっぱり
兄弟揃って躊躇無く引き金を引くという異常性は前作からあったし
異常な世界では異常者が正常ということだな
2020/07/22(水) 10:57:17.92ID:M0iQn1bV
あんな世界じゃみんな異常になる
大切な人を守るため 自分が生き抜くのでも精一杯なんだろうからな
大切な人を守るため 自分が生き抜くのでも精一杯なんだろうからな
2020/07/22(水) 11:31:54.69ID:q/qI/v4t
生き抜くのに精一杯…
個人的にはトミーとジョエルが名前名乗るのはそこまで違和感なかったがフルボッコされる時に武器一つ持ってないジョエルとトミーには違和感ある
アビー側は武器持っててジョエルが警戒しないのが不思議すぎ
助けた相手にすら警戒を怠らないとか生きることに精一杯という世界観を一貫してほしかった
個人的にはトミーとジョエルが名前名乗るのはそこまで違和感なかったがフルボッコされる時に武器一つ持ってないジョエルとトミーには違和感ある
アビー側は武器持っててジョエルが警戒しないのが不思議すぎ
助けた相手にすら警戒を怠らないとか生きることに精一杯という世界観を一貫してほしかった
865名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/22(水) 11:48:19.97ID:TQaVNwOC あー、任意は看護師の方か。
ラトラーズのボスはあの太っちょおじさんなのかね
何のために奴隷集めてたんだろう
ラトラーズのボスはあの太っちょおじさんなのかね
何のために奴隷集めてたんだろう
2020/07/22(水) 14:53:08.39ID:uQvnMk6q
アビーとレブ殺しててもエリーは結局スッキリしたんじゃないかな
マリアに許してもらえるか分からないけど、トミーエリーディーナで戻れば・・・
マリアに許してもらえるか分からないけど、トミーエリーディーナで戻れば・・・
2020/07/22(水) 15:05:12.77ID:hJdPdQcO
>>864
制作陣が意図的にやったかはともかく、ビルが大切なもの?があるやつから死んでくって言ってることを加味すれば、
仲間が出来たジョエルがジャクソンで生活してるうちに、人間に対しての警戒心がなくなっちゃった可能性はあると思う
制作陣が意図的にやったかはともかく、ビルが大切なもの?があるやつから死んでくって言ってることを加味すれば、
仲間が出来たジョエルがジャクソンで生活してるうちに、人間に対しての警戒心がなくなっちゃった可能性はあると思う
2020/07/22(水) 15:48:35.51ID:qnWeO1Tr
>>867
実際に制作者がジャクソンの生活で緩んでたとは言ってる
実際に制作者がジャクソンの生活で緩んでたとは言ってる
2020/07/22(水) 17:11:11.44ID:as+Scc+v
人差し指をケガしちゃったから、二周目途中なのに
しばらくプレイ出来なくなっちゃった・・・(T_T)
しばらくプレイ出来なくなっちゃった・・・(T_T)
2020/07/22(水) 17:19:27.43ID:RKyQXy5Q
>>869
人差し指ケガとかホモでしょ
人差し指ケガとかホモでしょ
2020/07/22(水) 17:51:52.78ID:iReAeFQ5
>>867
警戒心が緩んでたとしてもWLFの集団は武器を持ってる&感染者が絶対来ないとは言い切れない状況でトミーとジョエルだけ武器なしは無理がある
ジョエル殺したかっただけの無理矢理感、1の主人公だしジョエルの死はストーリーで1回しか使えない切り札だから大事に扱ってほしかったな
武器を持っててアビーに抗ったけど数の暴力に屈したなら不自然さは感じないし、エリーやトミーを庇う代わりに死ぬ展開だったら意味のある死に方プラス最後のエリーの心の成長の糧にもなってよりよくなったと思う
警戒心が緩んでたとしてもWLFの集団は武器を持ってる&感染者が絶対来ないとは言い切れない状況でトミーとジョエルだけ武器なしは無理がある
ジョエル殺したかっただけの無理矢理感、1の主人公だしジョエルの死はストーリーで1回しか使えない切り札だから大事に扱ってほしかったな
武器を持っててアビーに抗ったけど数の暴力に屈したなら不自然さは感じないし、エリーやトミーを庇う代わりに死ぬ展開だったら意味のある死に方プラス最後のエリーの心の成長の糧にもなってよりよくなったと思う
2020/07/22(水) 18:04:14.18ID:mLBIunxw
2020/07/22(水) 18:07:37.92ID:mLBIunxw
>>871
まあ言わんとしてることは分かる
序盤でわざわざ治療してまで痛めつけて殺すような描写するならそれなりに抵抗しててほしいわな
ジョエル違いだったらどうすんねんってぐらいアビーいきなり膝破壊したからなw
まあ言わんとしてることは分かる
序盤でわざわざ治療してまで痛めつけて殺すような描写するならそれなりに抵抗しててほしいわな
ジョエル違いだったらどうすんねんってぐらいアビーいきなり膝破壊したからなw
2020/07/22(水) 20:08:33.61ID:INi2dOjz
2周目やってるけど、アビーとオーエンの数年前の水族館デートの所で操作だるくて止まってしまっている
2020/07/22(水) 20:15:08.91ID:KzQi3Gbz
2020/07/22(水) 21:03:17.71ID:mLBIunxw
>>875
ああ、膝砕かれても抵抗しろって言う意味じゃなく、
戦闘になって抵抗したけど人数不利で最終的に負けたシナリオになってれば的な意味ね
まああっけなく死ぬのもリアルといえばリアルだけど、1のテスぐらいにはかっこよく死んでも良いとは思った、ゲームなんだから
ああ、膝砕かれても抵抗しろって言う意味じゃなく、
戦闘になって抵抗したけど人数不利で最終的に負けたシナリオになってれば的な意味ね
まああっけなく死ぬのもリアルといえばリアルだけど、1のテスぐらいにはかっこよく死んでも良いとは思った、ゲームなんだから
2020/07/22(水) 21:04:24.32ID:02vI4SXN
ジョエルなら前作初期の性格のままだったら60歳だろうと65歳だろうと10人くらいの若造くらい素手で皆殺しにしそう
2020/07/22(水) 21:16:40.57ID:bVyTrtUx
>>874
あそこ本当ダルい
あそこ本当ダルい
2020/07/22(水) 23:11:30.13ID:ymQcepQx
ウォーキングデッドのグレンも最初期メンバーだったのにあっさり頭潰されて死んだしな
主人公のリックに至っては原作だとあっさり寝込みを襲われて撃ち殺された後ゾンビになって息子に始末されるという最後だし
そういうもんでしょ
主人公のリックに至っては原作だとあっさり寝込みを襲われて撃ち殺された後ゾンビになって息子に始末されるという最後だし
そういうもんでしょ
2020/07/22(水) 23:32:37.63ID:02vI4SXN
リック死ぬのかよ
2020/07/23(木) 00:10:42.91ID:fBWNGLtl
アビーもまだ甘いっしょ
ボコったあげくにとどめをささず感染させて放置とかでいいのに
ボコったあげくにとどめをささず感染させて放置とかでいいのに
882名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 01:14:14.74ID:OpD7QD5v >>879
あのシーンの後からWDの視聴率急激に落ちたの知ってて言ってるか?
あのシーンの後からWDの視聴率急激に落ちたの知ってて言ってるか?
883名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 01:23:41.39ID:agSdKrAu >>881
ノラに尋問する時に胞子吸ってもう手遅れだから吐かなきゃ放置で吐けば殺してやるっていう方が素直に吐きそうと思った
ノラに尋問する時に胞子吸ってもう手遅れだから吐かなきゃ放置で吐けば殺してやるっていう方が素直に吐きそうと思った
2020/07/23(木) 02:33:12.85ID:xrPeUUF9
知らない奴のアジトに不用意に付いて行くジョエルとトミーに違和感、エリーがLGBTで困惑、やってて思うのは馴染みの人が変わってしまった感が強いんだよな
2020/07/23(木) 05:45:00.65ID:Mnh4FsPg
詰めの甘さよ
あの名作の1を作った犬なら違和感や不自然さを極力無くすように話を練って上手くまとめて作れると期待したのにおかしな点がありすぎ
アビーの父親は1だと黒人だったのにいきなり白人化
感染者が空気、ジョエルの無駄死に感、アビーが嫌われるシナリオ展開、1のような胸熱展開なし
1を作った社員がほとんど退社したという話だが今の社員に有能社員が全くいないほど無能しかいないのかよ
ドラッグマンのツイートの
君たちは架空の人物が好きなんだろうが実在しないんだぜ
頭大丈夫か?セラピー行けよ
を見れば普通の人間なら辞めるわなって感じだけど
あの名作の1を作った犬なら違和感や不自然さを極力無くすように話を練って上手くまとめて作れると期待したのにおかしな点がありすぎ
アビーの父親は1だと黒人だったのにいきなり白人化
感染者が空気、ジョエルの無駄死に感、アビーが嫌われるシナリオ展開、1のような胸熱展開なし
1を作った社員がほとんど退社したという話だが今の社員に有能社員が全くいないほど無能しかいないのかよ
ドラッグマンのツイートの
君たちは架空の人物が好きなんだろうが実在しないんだぜ
頭大丈夫か?セラピー行けよ
を見れば普通の人間なら辞めるわなって感じだけど
886名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 06:01:13.58ID:6qAaa/nI サバイバルでやってたから戦闘の度にまたかとうんざりしてた
2020/07/23(木) 06:19:58.46ID:fjW7b/gr
2020/07/23(木) 06:40:00.25ID:DjtHbOTA
でも結局リックもニーガン殺さなかったしな
許すってのはこういう世界では重要なテーマだと思うよ
ついでに言うとキャラクターも長く続けると魅力がだんだん薄れるのでその前に退場させるのは重要
なんだかんだ言ってニーガンの方が魅力的だったし
許すってのはこういう世界では重要なテーマだと思うよ
ついでに言うとキャラクターも長く続けると魅力がだんだん薄れるのでその前に退場させるのは重要
なんだかんだ言ってニーガンの方が魅力的だったし
2020/07/23(木) 07:24:09.43ID:wDxsl0D0
WDのS7、S8というそびえ立つクソを引き合いに出しても説得力のかけらもないわな
2020/07/23(木) 08:41:06.24ID:sSULC/Et
アビーもたいがい おかしい
てめぇの勝手で組織抜けといて 同じ飯食べてた昨日までの仲間殺しまくるんだから ヘッドショット何てできるんか
もうほんとプレー内容とストーリーが噛み合ってない
てめぇの勝手で組織抜けといて 同じ飯食べてた昨日までの仲間殺しまくるんだから ヘッドショット何てできるんか
もうほんとプレー内容とストーリーが噛み合ってない
2020/07/23(木) 09:50:39.67ID:wYovZoL/
2020/07/23(木) 09:58:58.58ID:F/t2cvfk
よく考えると冒頭のジョエル殺害のとこご都合すぎない?
考えなしにジャクソンに向かってたら偶然ジョエル・トミーが助けに来てくれるとか
考えなしにジャクソンに向かってたら偶然ジョエル・トミーが助けに来てくれるとか
2020/07/23(木) 10:06:50.30ID:pXNonAru
>>892
ジャクソンに向かってたのは、ユージーンが口を滑らせたのかジョエルたちのことをお漏らししたらしいし、
アビーに関しては監視のポイントかなんかに向かったら丁度ジョエルたちの当番だったから矛盾はないと思う
まあジャクソンとアビーたちの全面戦争になったらアビーたち不利だから、シナリオ上のご都合と言われればそれまでだが
ジャクソンに向かってたのは、ユージーンが口を滑らせたのかジョエルたちのことをお漏らししたらしいし、
アビーに関しては監視のポイントかなんかに向かったら丁度ジョエルたちの当番だったから矛盾はないと思う
まあジャクソンとアビーたちの全面戦争になったらアビーたち不利だから、シナリオ上のご都合と言われればそれまでだが
2020/07/23(木) 10:11:12.37ID:Mx2Y7RLY
>>892
ジャクソンは順繰りで周囲のパトロールしてるから遭遇自体は不自然じゃない
ただ感染者以外にもハンターみたいな対人も想定してないといけなくて、いきなり信用して打たれるのがあまりにもご都合感あるわ
ジャクソンは順繰りで周囲のパトロールしてるから遭遇自体は不自然じゃない
ただ感染者以外にもハンターみたいな対人も想定してないといけなくて、いきなり信用して打たれるのがあまりにもご都合感あるわ
2020/07/23(木) 10:15:57.62ID:fBWNGLtl
ジョエルは1でもヘンリーをあっさり信用して
2回も痛い目あいそうになってたからね
2回も痛い目あいそうになってたからね
2020/07/23(木) 10:23:14.19ID:wDxsl0D0
2020/07/23(木) 11:37:47.36ID:fBWNGLtl
丸腰でヘンリーに殺されそうになってたやん
2020/07/23(木) 11:41:50.89ID:DdV+vsqC
>>897
流石にエアプ
流石にエアプ
2020/07/23(木) 11:45:09.36ID:h1WMefCd
PTSDでジョエルの姿がフラッシュバックして復讐を再開し、アビーを殺す直前でジョエルの姿がフラッシュバックして見逃す
はぁ?
はぁ?
2020/07/23(木) 12:21:11.48ID:8h2aqNyg
こっちで批判しまくるのはやめてくれ
貴重な冷静なスレなんだから
暴れたいならあっちの本スレ行ってくれ
貴重な冷静なスレなんだから
暴れたいならあっちの本スレ行ってくれ
2020/07/23(木) 12:42:49.66ID:jsj9w+mu
エリーも自己解決しようと思わず医者にかかろうぜ
あっ医者はジョエルが殺したんだっけか
あっ医者はジョエルが殺したんだっけか
2020/07/23(木) 12:43:22.38ID:OpD7QD5v
>>892
ジョエルはシナリオに殺された
ジョエルはシナリオに殺された
2020/07/23(木) 12:51:55.83ID:h1WMefCd
2020/07/23(木) 13:22:27.60ID:8h2aqNyg
2020/07/23(木) 13:24:27.51ID:DdV+vsqC
もう諦めて擁護スレ作れよ
2020/07/23(木) 13:58:23.79ID:MdBYmMTl
擁護派の意見も正しいが映画やドラマと違って実際に操作するんだからそれらより感情移入しやすいし直感的に感じやすいのがゲームである
1を操作し感情移入してきたプレイヤーだったら批判のひとつもないほうが頭大丈夫かと思う
ラスアスが好きだからこそ嫌悪感抱いたり、もっと納得いく作りにしてほしかった要望も自然で正しい感想
擁護だろうが批判だろうが自由に語ればいい
1を操作し感情移入してきたプレイヤーだったら批判のひとつもないほうが頭大丈夫かと思う
ラスアスが好きだからこそ嫌悪感抱いたり、もっと納得いく作りにしてほしかった要望も自然で正しい感想
擁護だろうが批判だろうが自由に語ればいい
2020/07/23(木) 14:00:10.62ID:bPy6+5Cc
批判したら冷静に語ってないとかどんな思考してんだよ…
2020/07/23(木) 14:28:12.97ID:8h2aqNyg
いや、批判は批判でも本スレ見ればどういう状況になるか分かるだろ
俺だって本当はどっちつかずの中立でいたい
だが、批判意見の中に愉快犯が紛れ込んでいるのが現状だ
批判コメを続けると必ずその中にテロみたいに愉快犯が入り込んでくるのが現状、批判するにしても過激にならない方向性で行くしかない
もはやあっちはこういうまともに会話できるタイミングすらない
俺だって本当はどっちつかずの中立でいたい
だが、批判意見の中に愉快犯が紛れ込んでいるのが現状だ
批判コメを続けると必ずその中にテロみたいに愉快犯が入り込んでくるのが現状、批判するにしても過激にならない方向性で行くしかない
もはやあっちはこういうまともに会話できるタイミングすらない
2020/07/23(木) 14:42:50.71ID:va3gEI2a
不自然とか、不都合とか並べ立ててもなあ
どうせどっかで見たのを影響受けてんだろって感じのやつ
どうせどっかで見たのを影響受けてんだろって感じのやつ
2020/07/23(木) 15:08:36.38ID:MdBYmMTl
擁護派はレビューでも俺は否定派より頭が良くてこのシナリオが理解出来るアピール、全部説明してやるから理解しろと言わんばかりにネタバレ長文書いては見下してるような感じだがな
擁護派だけで集まりたいなら擁護派だけの隔離板作って集まればいいだけ
批判も擁護もありきで好きに語らせないとか擁護派のほうが必死だわ
否定派を排除しようとすればするほど擁護派の視野の狭さや器の小ささが浮き彫り、そんな思考でシナリオが理解出来てると語られましても
擁護派だけで集まりたいなら擁護派だけの隔離板作って集まればいいだけ
批判も擁護もありきで好きに語らせないとか擁護派のほうが必死だわ
否定派を排除しようとすればするほど擁護派の視野の狭さや器の小ささが浮き彫り、そんな思考でシナリオが理解出来てると語られましても
2020/07/23(木) 15:58:59.57ID:/d6SSgMy
愉快犯が煽って対立させてるとは思わないのがピュア
2020/07/23(木) 15:59:22.29ID:izfbujRr
>>910
俺擁護派でこのゲームは名作だと思ってるけど否定派を見下したりはしてないぞ
むしろ下手に擁護できない空気感あるから怖いくらいだ全体主義に近い
このスレはそういう雰囲気のあまりない、比較的冷静に語ることができる場なんだから、
そういう対立を煽るような書き込みはしないでほしいな
俺擁護派でこのゲームは名作だと思ってるけど否定派を見下したりはしてないぞ
むしろ下手に擁護できない空気感あるから怖いくらいだ全体主義に近い
このスレはそういう雰囲気のあまりない、比較的冷静に語ることができる場なんだから、
そういう対立を煽るような書き込みはしないでほしいな
2020/07/23(木) 16:53:39.73ID:52xnQBla
ファン同士で会話出来る場所がほしい?
否定意見も擁護意見も出るシナリオなんだから批判も擁護もあって当然
批判やめろと言う時点で擁護派だけで話したいってこと、片方だけの意見で話したい擁護派だけで語り合いたいなら擁護派板作れよ
結局擁護派だけではレスが伸びないから作ってない作れないんだろ、それって批判の声が多いってことを認めてることになる、悔しかったら擁護スレ作って盛り上がってみなよ
発売1ヶ月で買取価格1500円や何か買ったら無料進呈に使われるような惨状
在庫過多だけでこんな買取価格やセール価格、扱いにならないと思うけどな
批判も擁護も込みでアレが良かったアレはダメだったと振り返ったり、3がどうなるか話せばいい
否定意見も擁護意見も出るシナリオなんだから批判も擁護もあって当然
批判やめろと言う時点で擁護派だけで話したいってこと、片方だけの意見で話したい擁護派だけで語り合いたいなら擁護派板作れよ
結局擁護派だけではレスが伸びないから作ってない作れないんだろ、それって批判の声が多いってことを認めてることになる、悔しかったら擁護スレ作って盛り上がってみなよ
発売1ヶ月で買取価格1500円や何か買ったら無料進呈に使われるような惨状
在庫過多だけでこんな買取価格やセール価格、扱いにならないと思うけどな
批判も擁護も込みでアレが良かったアレはダメだったと振り返ったり、3がどうなるか話せばいい
2020/07/23(木) 17:10:23.55ID:KWazvbqP
批判レスだし、擁護スレだし…
2020/07/23(木) 17:30:48.96ID:SdnPtZgb
批判でも擁護でもいいんだけどここにわざわざいる人間はどっちが正しいかみたいな話は望んでないだろうに
対立意見ねじ伏せるような事しても無意味だし
対立意見ねじ伏せるような事しても無意味だし
2020/07/23(木) 18:53:27.22ID:DU3vrA/e
とりあえず無駄な長文と乱暴な言葉使うやつは無視したい
アビーが中国人に肩入れする動機が弱いとは思うけどつるんでるあたりが一番アクションゲームとしては楽しかった
アビーが中国人に肩入れする動機が弱いとは思うけどつるんでるあたりが一番アクションゲームとしては楽しかった
2020/07/23(木) 19:11:53.03ID:hhtJgItU
擁護なんてできないほど今回はひどかった
こんな嫌な思いしたく無かった
今は一生懸命忘れる努力をしてるわ
こんな嫌な思いしたく無かった
今は一生懸命忘れる努力をしてるわ
2020/07/23(木) 19:25:01.79ID:4am0h+Hr
>>916
トミーの強さ味わえたりラットキングもいて面白かったけど近道だって言ってどんどん高いとこいくのも楽しかった
トミーの強さ味わえたりラットキングもいて面白かったけど近道だって言ってどんどん高いとこいくのも楽しかった
2020/07/23(木) 19:27:59.20ID:SB/4EmvB
内容はともかく前作主人公がボスになる展開は割と好き
本音を言えばエリーよりクソ強いジョエルとも戦いたかった
本音を言えばエリーよりクソ強いジョエルとも戦いたかった
2020/07/23(木) 19:34:40.14ID:tY6HwR86
前作で他を押し潰してでも精一杯生き抜いたキャラクターたちを突然ゴミみたいにすり潰して どう?心揺さぶられたでしょ?ってしてるだけなんだよなこれ
エリーとジョエルでこの物語を形作る必要性が不快感抱かせること以外全く無かった。主人公さえ違えば評価大分違ったと思う
エリーとジョエルでこの物語を形作る必要性が不快感抱かせること以外全く無かった。主人公さえ違えば評価大分違ったと思う
2020/07/23(木) 20:15:44.98ID:bS/UyYTJ
でも結局エリーとジョエルの話だからなぁ
最後の方は復讐というかもういないジョエルのやった事を自分の中で折り合いつける話になってるし
最後の方は復讐というかもういないジョエルのやった事を自分の中で折り合いつける話になってるし
2020/07/23(木) 20:45:48.38ID:va3gEI2a
不快感を不快だ。で片付けるのつまらなすぎんでしょ
2020/07/23(木) 20:52:24.47ID:DU3vrA/e
>>919
凄腕スナイパーがトミーでお前かい!?ってなった
凄腕スナイパーがトミーでお前かい!?ってなった
2020/07/23(木) 20:53:31.26ID:jzjUCs/Y
せっかくトミーの強さ見せてくれたのにあれだけかよ!?って思った
ずっとつけ狙ってる設定なんだから襲撃何回かあってもよかったんでは?
ずっとつけ狙ってる設定なんだから襲撃何回かあってもよかったんでは?
2020/07/23(木) 20:54:38.23ID:qrkL20Uh
鬱ゲーであるってのは間違いない。
2020/07/23(木) 21:01:23.40ID:0N7bm/sc
神ゲーだった。これをやると他のゲームが薄すぎて寝むくなる。
2020/07/23(木) 21:09:00.56ID:P7+dnT0O
というか無駄に長いアビー編減らしてトミー編欲しかった、スナイパーなんだし狙撃メインのステージとか
2020/07/23(木) 21:14:24.94ID:ZyXgtB4n
>>920
それな
新規タイトルでやったらすごいゲームと評価されてたと思う
1700万本売れた名作の続編でやる内容じゃなかったな
主人公殺害で批判殺到してコケたウォーキングデッドという前例があるのに途中まで出来上がってたシナリオを捨ててまで作り直した内容がウォーキングデッドの二番煎じだったのにはガッカリ
それな
新規タイトルでやったらすごいゲームと評価されてたと思う
1700万本売れた名作の続編でやる内容じゃなかったな
主人公殺害で批判殺到してコケたウォーキングデッドという前例があるのに途中まで出来上がってたシナリオを捨ててまで作り直した内容がウォーキングデッドの二番煎じだったのにはガッカリ
929名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 21:33:18.21ID:agSdKrAu >>917
忘れたいならこんなスレ見にこなきゃいいのに
忘れたいならこんなスレ見にこなきゃいいのに
2020/07/23(木) 22:25:29.20ID:UI6EXPxb
一つだけこのゲームで忘れたいことを挙げるとするならディーナの脇
2020/07/23(木) 22:52:48.58ID:8h2aqNyg
>>919
百パー勝てんわw
百パー勝てんわw
2020/07/23(木) 22:54:59.88ID:8h2aqNyg
2020/07/23(木) 23:53:33.22ID:OpD7QD5v
>>920
マジでこれ
マジでこれ
934名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/24(金) 00:04:34.68ID:ABqYdB+i2020/07/24(金) 00:05:35.69ID:m9601qWr
2020/07/24(金) 00:21:27.56ID:5wKDpTE+
>>934
トミーはコルト45のなかでもガンマニアが好む1911オリジナル
第二次世界大戦から使用されてる米軍のサイドアームで、わざわざこれを使用するのは銃へ精通していることの表れ
そういう描写かと
装填数よりマンストッピングパワーを優先しているあたり腕に自信がある上に殺意モリモリだ
トミーはコルト45のなかでもガンマニアが好む1911オリジナル
第二次世界大戦から使用されてる米軍のサイドアームで、わざわざこれを使用するのは銃へ精通していることの表れ
そういう描写かと
装填数よりマンストッピングパワーを優先しているあたり腕に自信がある上に殺意モリモリだ
2020/07/24(金) 02:21:12.21ID:IZX5rLdK
作業台も凝ってたし銃好きな人が関わってたのかね
優秀なスタッフがいてノーティは幸せだな
優秀なスタッフがいてノーティは幸せだな
2020/07/24(金) 05:22:54.66ID:CBYsu0ie
優秀なスタッフがいてもブラックで社員のほとんどが退社するからな
副社長兼ディレクターのニールはフェミニストにどっぷりハマって、そのエゴをゲームに盛り込ませる暴走を誰も止めれない状態
アビーがジャクソンに入って裏切り、それに対してエリーが復讐に向かい途中でジョエル合流という初期に構想されてたシナリオやりたかったぜ
副社長兼ディレクターのニールはフェミニストにどっぷりハマって、そのエゴをゲームに盛り込ませる暴走を誰も止めれない状態
アビーがジャクソンに入って裏切り、それに対してエリーが復讐に向かい途中でジョエル合流という初期に構想されてたシナリオやりたかったぜ
2020/07/24(金) 08:38:05.29ID:q1aeTiyn
そういえばアビーって本編で裏切ってばかりだよね。
・ジャクソンで考えさせてと言っておいて単独行動
・オーウェンと不倫
・ヤーラ助けるためにWLFの物資パクろうとする。
・レブ達を助けるためにWLFと敵対
・ジャクソンで考えさせてと言っておいて単独行動
・オーウェンと不倫
・ヤーラ助けるためにWLFの物資パクろうとする。
・レブ達を助けるためにWLFと敵対
2020/07/24(金) 09:10:00.81ID:M+tcjakl
抑圧された社畜にとっては歯がゆいものかもしれません
2020/07/24(金) 12:02:21.59ID:iv+R/Qe9
胸糞鬱ゲー不快そのもの
1が好きだった人ほど今回のは受け付けない
1が好きだった人ほど今回のは受け付けない
2020/07/24(金) 12:06:33.25ID:iv+R/Qe9
オーウェンってメルを孕ましてるけどちゃんと結婚する気あったのか?ないよな
サンタバーバラにはメルは置いていくって言ってたし結局メルが自分から来たから連れてくってなったけど
こいつほんと最低
サンタバーバラにはメルは置いていくって言ってたし結局メルが自分から来たから連れてくってなったけど
こいつほんと最低
2020/07/24(金) 12:33:45.98ID:lFMwT+tq
あの世界だと結婚とかいう概念はもうあんまりなさそうだしメルは妊娠してたから置いて行くって判断になったんでしょ
まあアビーに未練タラタラなヘタレということは否めないけど
まあアビーに未練タラタラなヘタレということは否めないけど
2020/07/24(金) 14:23:22.30ID:nTWW0qAb
アビーがやらせてくれなかったからメルとやって出来たから仕方なくじゃね?
2020/07/24(金) 14:25:24.67ID:QDNx93GN
あの余白がある終わり方した1を無理矢理続けたらこうなるよねって感じではある
2020/07/24(金) 14:31:03.36ID:Fec5UPyx
けものフレンズ2と類似点多いよな
両方炎上してるし
両方炎上してるし
2020/07/24(金) 14:42:47.92ID:ZubETrIP
知らんがな
2020/07/24(金) 14:51:52.20ID:Ecm7C8IF
敵にも家族がいて背景がある→エリーやアビーが殺してきたモブにも家族がいて背景がある
アビー許したから復讐の連鎖は止まった論は無茶苦茶、エンディングまでに幾つも復讐に繋がる種まいてんだろ
復讐しても報われないと伝えたいならアビーへの復讐をやり遂げたけどエリーは全てを失ったのほうが復讐の行き着く先を見せて反面教師になった
プレイヤーはアビーの過去や3日前は分かってもエリーはそんなの知ったこっちゃないし散々殺戮して妊婦まで殺してきたのにアビーだけ殺さないはご都合すぎ
アビー許したから復讐の連鎖は止まった論は無茶苦茶、エンディングまでに幾つも復讐に繋がる種まいてんだろ
復讐しても報われないと伝えたいならアビーへの復讐をやり遂げたけどエリーは全てを失ったのほうが復讐の行き着く先を見せて反面教師になった
プレイヤーはアビーの過去や3日前は分かってもエリーはそんなの知ったこっちゃないし散々殺戮して妊婦まで殺してきたのにアビーだけ殺さないはご都合すぎ
2020/07/24(金) 15:05:07.36ID:L5HmBmhM
つまりこの流れでラスアス3が出るとしたら、
アビーに殺されたウルフやらスカーの残党がレブの目の前でアビーを殺して、
レブの復讐が3のテーマになる訳だな
アビーに殺されたウルフやらスカーの残党がレブの目の前でアビーを殺して、
レブの復讐が3のテーマになる訳だな
2020/07/24(金) 15:19:04.14ID:yXnwbqq9
エリーから見たらアビー=ジョエルなんじゃないの
なんか最後の最後エリー自身が意識してんのかわからんけど
重ねてる風な回想あったしアビー許すのがジョエル許す代わりになるとか
わざわざ助けてから戦ってる時点で少なくとも前半みたいな単なる復讐が目的じゃないよね
なんか最後の最後エリー自身が意識してんのかわからんけど
重ねてる風な回想あったしアビー許すのがジョエル許す代わりになるとか
わざわざ助けてから戦ってる時点で少なくとも前半みたいな単なる復讐が目的じゃないよね
2020/07/24(金) 15:36:50.71ID:Ecm7C8IF
>>950
プレイヤーはアビーの過去や3日間知って、ジョエルと似てる部分あるなと思ってもエリーは知らない
エリーにはジョエルを殺した事実と殺戮を繰り返す中で葛藤があったくらい
何も知らないエリーがアビーをジョエルと重ねるは無理矢理ご都合主義だわ
それだったらジョエル関係なくエリー自身の心の葛藤で復讐を辞めたほうが納得いく
プレイヤーはアビーの過去や3日間知って、ジョエルと似てる部分あるなと思ってもエリーは知らない
エリーにはジョエルを殺した事実と殺戮を繰り返す中で葛藤があったくらい
何も知らないエリーがアビーをジョエルと重ねるは無理矢理ご都合主義だわ
それだったらジョエル関係なくエリー自身の心の葛藤で復讐を辞めたほうが納得いく
2020/07/24(金) 16:17:38.11ID:wbyydxHT
PTSDのフラッシュバックで復讐再開からの流れでアビーをジョエルと重ねて見てるは
う〜ん…
2の意図はエリーアビー両者に感情移入してほしかったんだろうけど丁寧に描けてないから結局後半からどっちにも感情移入出来ずストーリーを眺めるだけのゲームになった
1の時は感情移入にこだわって制作されてて見事に感情移入させられたのに…
う〜ん…
2の意図はエリーアビー両者に感情移入してほしかったんだろうけど丁寧に描けてないから結局後半からどっちにも感情移入出来ずストーリーを眺めるだけのゲームになった
1の時は感情移入にこだわって制作されてて見事に感情移入させられたのに…
2020/07/24(金) 17:40:52.17ID:D7CAjJkX
そもそもエリーは、ノラとの会話で、アビー一行は
ワクチン開発を潰した人類の敵ジョエルを殺しに来たと思い込んだ
エリー自身もジョエルを許せなかった件で
だから許す機会を永久に失ってしまった代替が必要なのだと
ワクチン開発を潰した人類の敵ジョエルを殺しに来たと思い込んだ
エリー自身もジョエルを許せなかった件で
だから許す機会を永久に失ってしまった代替が必要なのだと
2020/07/24(金) 17:45:15.15ID:WEzQ+9qa
許せないものを許すで重ねてるのかな
プレイ中はもういい加減やめようぜとなってたから自分はエリーがブッ殺さなくて安心したけど
プレイ中はもういい加減やめようぜとなってたから自分はエリーがブッ殺さなくて安心したけど
2020/07/24(金) 18:20:12.46ID:GjmS8IEX
2020/07/24(金) 18:27:27.23ID:7ZSSZXZ7
最後はアビー殺さないことよりトミーの煽り乗ってエリーが復讐に戻るところの描写不足のが好きじゃない
2020/07/24(金) 19:18:58.82ID:M+tcjakl
レブを擁するアビーがジョエルとエリーと似通ってる点もある
エリー自身にあそこまで拒絶されたとしても同じことをするって言い切ったジョエルと同じ立場にエリーが立ってた
エリー自身にあそこまで拒絶されたとしても同じことをするって言い切ったジョエルと同じ立場にエリーが立ってた
2020/07/24(金) 19:32:17.46ID:0ZjkfORP
前作でジョエルは語り尽くされてる。
それこそエリーに対する宣言くらいしかいうことがない。
ダブル主人公にせずにアビーだけの物語でもよかったかも。
世界観を味わいたいのであってエリーを不幸にしなければならない必要はなかった。
それこそエリーに対する宣言くらいしかいうことがない。
ダブル主人公にせずにアビーだけの物語でもよかったかも。
世界観を味わいたいのであってエリーを不幸にしなければならない必要はなかった。
2020/07/24(金) 21:04:07.27ID:jXcpo+13
アビーが脱走した時にアリスも一緒に連れ出してバディ組んでほしかった
そしたらエリーで殺しちゃう犬のお前だったのか感も増しただろうに。
あとオーウェン、メル、マニー以外のメンバーの死に関しても
要所要所でそれを知って言及するイベントがほしかった。
そしたらエリーで殺しちゃう犬のお前だったのか感も増しただろうに。
あとオーウェン、メル、マニー以外のメンバーの死に関しても
要所要所でそれを知って言及するイベントがほしかった。
2020/07/24(金) 21:39:03.55ID:Hld7D5Ko
どっかで見たような先の読める展開のストーリーがダメすぎ
復讐の連鎖をアビーがせっかく止めたのにエリーが続けたせいで後半はエリーが悪役になった
戦闘面はアンチャーテッド、トゥームレイダーとどれもやってることが変わらない
もう特別新しいことはできないのかな
復讐の連鎖をアビーがせっかく止めたのにエリーが続けたせいで後半はエリーが悪役になった
戦闘面はアンチャーテッド、トゥームレイダーとどれもやってることが変わらない
もう特別新しいことはできないのかな
961名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/24(金) 21:44:37.27ID:n5Cui6/V 今さら、1やってんだけど
序盤だけど、ヘビーレインよりつまらんしやらされてる感強い
ムービーなげーし、その癖ストーリー分かりづらい置いてけぼりな感じ
K札か軍隊かに何度も近づいて殺されるのは面白いけど
自分から話しかけられないし殴れねーのはつまんねーな
序盤だけど、ヘビーレインよりつまらんしやらされてる感強い
ムービーなげーし、その癖ストーリー分かりづらい置いてけぼりな感じ
K札か軍隊かに何度も近づいて殺されるのは面白いけど
自分から話しかけられないし殴れねーのはつまんねーな
2020/07/24(金) 22:00:49.35ID:5wKDpTE+
1つまんないと思う奴は2は無理そう
963名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/24(金) 22:26:25.18ID:1pIBqVnJ ジョエルとトミーって恐ろしい兄弟だよなw
ジョエルなんてブローター刃物で切り刻んでるし
ジョエルなんてブローター刃物で切り刻んでるし
2020/07/24(金) 22:47:56.68ID:T/qtGNDR
ディアブロがなんでりすとらされたのかが、不満
2020/07/24(金) 23:05:21.92ID:5wKDpTE+
ジョエルのマッチョ具合はおかしい
何度も力負けしかけて、逆転して皆殺しっていうような取っ組み合いの場面が多すぎる
元ボディビルダーか?
何度も力負けしかけて、逆転して皆殺しっていうような取っ組み合いの場面が多すぎる
元ボディビルダーか?
2020/07/24(金) 23:57:16.16ID:oFs+DA81
そいやジョエルってパンデミック前は仕事何してたかって話出てるんだっけ?
2020/07/25(土) 10:16:35.71ID:xmR2dyNR
ジョエルの上司にトミーが何かしようとしてた会話はあったな
ファイアフライの下請け?パンデミック前だから違うか
ファイアフライの下請け?パンデミック前だから違うか
2020/07/25(土) 10:26:21.27ID:UUVWaPxh
パンデミック前はファイアフライのフの字のもないでしょ
2020/07/25(土) 10:49:57.29ID:oICcRfMP
>>967
ジョエルは隣人躊躇なく撃つしトミーも軍人きっちり仕留めるし二人とも元軍人で今は一般企業とかかな
トミーがジョエルの上司に何しようとしてかは分からんがクビになるって言ってるから良い事ではないんだろうな
ジョエルは隣人躊躇なく撃つしトミーも軍人きっちり仕留めるし二人とも元軍人で今は一般企業とかかな
トミーがジョエルの上司に何しようとしてかは分からんがクビになるって言ってるから良い事ではないんだろうな
2020/07/25(土) 11:17:57.52ID:FTLjBBXb
以前の職業の設定ってないのか。
エリーからして強すぎるからあんま考えてもしかたないけど。
エリーからして強すぎるからあんま考えてもしかたないけど。
2020/07/25(土) 12:20:08.00ID:2yCzTVNd
ドラッグの密売人やろ
2020/07/25(土) 13:09:29.51ID:p4+TyNSN
サラが腕時計購入するのにドラッグ売ったって台詞を軽く流してたからジョエル自身が売人だったのかもね
2020/07/25(土) 13:12:56.96ID:UUVWaPxh
んな訳ねーだろw
2020/07/25(土) 13:13:29.43ID:cj7I/fe6
流石にドラッグディーラーだけはないわw
海外では建築関係じゃないかって意見が多い
海外では建築関係じゃないかって意見が多い
2020/07/25(土) 13:28:57.73ID:QDFAUGzo
今クリアした
アビー編も普通に楽しめたんだけど
最初にジョエル殺したときのメンバーの人となりをアビー編でもうちょい突っ込んでたら良かったのになぁと
オーウェン、メル、ノラ、マニーあたりは人物描写あったけど
ほかの人らわからん
アビー編も普通に楽しめたんだけど
最初にジョエル殺したときのメンバーの人となりをアビー編でもうちょい突っ込んでたら良かったのになぁと
オーウェン、メル、ノラ、マニーあたりは人物描写あったけど
ほかの人らわからん
2020/07/25(土) 14:25:44.61ID:4mTOpQeb
やっとクリアしたわ
終わってみると今までに無い素晴らしい体験をさせてくれたゲームだった
みんな分からないって言うけど、このゲームのストーリーの凄さって言葉じゃ表せないんだよね
エリーもアビーもそれぞれ葛藤しながら、自分が正しいことをしてるか分からない、むしろ間違ってると思いながら戦って最終的に己自身に決着を付ける所に感動したわ
終わってみると今までに無い素晴らしい体験をさせてくれたゲームだった
みんな分からないって言うけど、このゲームのストーリーの凄さって言葉じゃ表せないんだよね
エリーもアビーもそれぞれ葛藤しながら、自分が正しいことをしてるか分からない、むしろ間違ってると思いながら戦って最終的に己自身に決着を付ける所に感動したわ
2020/07/25(土) 14:30:40.00ID:4mTOpQeb
やってて思ったんだけどこのゲーム叩いてる層って、普段映画観たり小説読んだりすることの無い、浅い考察しかできない層なんだよね。それかゲーム下手
サバイバルとかの高難度でじっくりどのシーンも見逃さずプレイすれば登場人物が何したいのか感情で理解できるし、叩ける要素なんてないと思う
ましてや製作者叩きなんて異常すぎる
もうゲームには深い教養と博愛精神と他人への共感が求められる時代で、批判してる奴らはそういうのを持ち合わせてないだけの可哀想な人たちなんだなって感じた
素晴らしい体験をありがとう!
サバイバルとかの高難度でじっくりどのシーンも見逃さずプレイすれば登場人物が何したいのか感情で理解できるし、叩ける要素なんてないと思う
ましてや製作者叩きなんて異常すぎる
もうゲームには深い教養と博愛精神と他人への共感が求められる時代で、批判してる奴らはそういうのを持ち合わせてないだけの可哀想な人たちなんだなって感じた
素晴らしい体験をありがとう!
978名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 14:47:28.53ID:0QCzjgf0 変なやつきたな
2020/07/25(土) 14:49:40.56ID:hCtdGS7Q
>>977
普段ハッピーエンドの大衆映画しか観ないような層が叩いてそうだよね
普段ハッピーエンドの大衆映画しか観ないような層が叩いてそうだよね
2020/07/25(土) 15:05:32.17ID:4mTOpQeb
2020/07/25(土) 15:09:31.57ID:4mTOpQeb
これからはラスアス2みたいな賛否両論巻き起こる作品が増えてくと思うんだけど、このゲーム叩いてるような教養の無いプレイヤーは淘汰されていくんだよな
んで、このゲームを理解できる真のゲーマーだけが残ってく感じになるわ絶対
んで、このゲームを理解できる真のゲーマーだけが残ってく感じになるわ絶対
982名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 15:18:50.73ID:1ca1JwvN ちょっとでも気に食わないことがあればクソゲーって言いだすし
クソゲーと決めつけて粗さがししてて本当にかわいそう
せっかくプレイしたなら自分でいろいろ調べてこのゲーム楽しめば良いのに
クソゲーと決めつけて粗さがししてて本当にかわいそう
せっかくプレイしたなら自分でいろいろ調べてこのゲーム楽しめば良いのに
2020/07/25(土) 15:23:06.84ID:J71N9sOH
サラのドラッグ売ってた発言はさすがに冗談やろ
春を売ってただけやろ
春を売ってただけやろ
2020/07/25(土) 15:27:06.29ID:2yCzTVNd
あれは冗談だと思うが、パンデミック前からジョエルは人殺しに躊躇がないんだよね。軍人でも戦場に行かなきゃ無理やろうし、日常的に人殺してないと無理。
2020/07/25(土) 15:40:45.26ID:MEip7YsY
2020/07/25(土) 15:47:38.04ID:qnx4qxZ/
否定意見は全然いいと思うけど
他の娯楽に比べてゲームは発売間も無く親の仇みたいに叩くやつ多いのはゲンナリする。
他の娯楽に比べてゲームは発売間も無く親の仇みたいに叩くやつ多いのはゲンナリする。
2020/07/25(土) 16:06:07.31ID:dnLWUCnV
そりゃこのゲームがどれだけ期待されてたのかって考えると出来が酷ければ物凄く叩かれても仕方ないよ
2020/07/25(土) 16:07:03.57ID:2yCzTVNd
出来は別に酷くはないと思うぞ
シナリオ気に食わないから叩くってキッズかよ
シナリオ気に食わないから叩くってキッズかよ
2020/07/25(土) 16:07:09.02ID:hCtdGS7Q
>>986
しかも自分が楽しめなかったからってプレイヤー全員が同じ意見じゃないとおかしい!って思想の連中ばかりだからな
しかも自分が楽しめなかったからってプレイヤー全員が同じ意見じゃないとおかしい!って思想の連中ばかりだからな
2020/07/25(土) 16:07:16.87ID:cj7I/fe6
やっぱ俺らみたいな教養あるしか理解出来ない高尚なゲームだよな!んほぉ〜ニール最高!
991名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 16:14:21.12ID:1ca1JwvN2020/07/25(土) 16:24:35.64ID:ZUQp0BQI
まあ良いと思う人間がいる一方でショックが拭いきれない人間もいるっていう、どちらの気持ちも分かるゲームだな
珍しいと思うよ
珍しいと思うよ
2020/07/25(土) 16:34:32.07ID:3xonz9/1
2020/07/25(土) 16:37:52.42ID:kQNI49YZ
規模が違うだけで徒党を組んで傷の舐め合いしてるのは批判も擁護も同じ穴の狢じゃないですか
滑稽なのはどっちもどっちですねえ
滑稽なのはどっちもどっちですねえ
2020/07/25(土) 16:40:04.25ID:ngXk5Ea/
すぐ上で教養がないから理解できないとか言ってる人がいると説得力の欠片もないけどね
2020/07/25(土) 16:42:09.91ID:3xonz9/1
>>994
だから基本的にスレってファンのもんだろ?どっちもどっちじゃない。ファンが優先される
ヤフコメなみのくだらん相対主義持ち出す時点で甚だしく愚かなの。頼むから気づいて
こっちくんなって。おまえのいる場所じゃないの
だから基本的にスレってファンのもんだろ?どっちもどっちじゃない。ファンが優先される
ヤフコメなみのくだらん相対主義持ち出す時点で甚だしく愚かなの。頼むから気づいて
こっちくんなって。おまえのいる場所じゃないの
2020/07/25(土) 16:43:17.52ID:3xonz9/1
>>995
ああ。それは言い過ぎだし、選民意識みたいなのはよくないと思う
ああ。それは言い過ぎだし、選民意識みたいなのはよくないと思う
2020/07/25(土) 16:46:37.55ID:kQNI49YZ
>>996
過疎ってる専スレでさえ半分以上批判レスって凄いゲームですねw
過疎ってる専スレでさえ半分以上批判レスって凄いゲームですねw
2020/07/25(土) 16:54:16.17ID:2J3AMruX
上に出てる、否定派を教養ないと見下す書き込みは荒らしでしょ
構っちゃいけないよ
構っちゃいけないよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 16:56:29.57ID:kQNI49YZ10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 19時間 5分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 19時間 5分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [Hitzeschleier★]
- 高校生のティックトッカー 日本のピンポンダッシュしたら射殺される 米国 [お断り★]
- オートレースで3億6500万円が的中、申告せず7700万円脱税…無職男(51)が起訴事実認める [おっさん友の会★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- 【芸能/MLB】宮迫博之、ドジャース戦の始球式に登場! 人生初の始球式はワンバン投球… 大谷翔平&山本由伸の出場試合 [冬月記者★]
- 自民・西田昌司氏「ひめゆりの塔」発言を謝罪、お詫び、訂正、削除を発表 [256556981]
- 米国、PCフォルダの児童ポルノ画像、動画をAI で検出して削除するシステムをOS会社に義務付けする流れ [153490809]
- 西田昌司の「ひめゆりの塔」発言、自民党が公明党に謝罪 [241672384]
- 東大前駅ジョーカー「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [256556981]
- 若 さ 若 さ っ て な ん だ
- 【朗報】公務員、大幅昇給キタキタキターーッ!! 比較する民間を「事業所50人以上」から「事業所100人以上」に変更へ [494214515]