手描きイラストの描き手による雑談スレです。
ヤフーオークション http://auctions.yahoo.co.jp/
技術についての研究や描き手なりの悩み、
直筆イラスト売りならではの話などを書き込みましょう。
基本的にsage進行。
次スレ準備は>>950くらいから。>>980ゲトした人がスレ立て当番です。
■ローカルルール
※出品作品ページへのリンクは
「この塗りの方法は?」など技術に関する質問程度にして下さい。
※出品作品への突っ込みはスレ違いです。
本スレ、ヲチスレと内容に応じて使い分けて下さい。
※スレ住人同志での出品者の詮索、個人特定禁止。
※アンチ、私怨叩きは華麗にスルー。
※サイト晒し、オク質問での特攻も禁止。
※個人名を出すのは荒れるので避けましょう。
※自作自演だと騒いだり全文コピペしたりする謎の人が出没する事がありますが
日本語が全く通じないのでスルーしましょう。
【描き手】ヤフオク手描きイラスト79【雑談】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1595062071/
探検
【描き手】ヤフオク手描きイラスト80【雑談】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん(新規)
2021/03/09(火) 21:51:30.75ID:6itrk0/J0661名無しさん(新規)
2023/12/09(土) 22:49:36.72ID:Bjkb0Rok0 AIの影響か分からんけど髪の毛の光沢とか片方から強烈なライト浴びてるようなの増えたね
あれは上手く使えば塗る面積減って省エネかもしれん
特定キャラは一見狙い所にみえるけど「◯◯さんが描いたこのキャラだから欲しい、
他の人がこのキャラ描いたところでいらん」って人もおるので要下調べやな
あれは上手く使えば塗る面積減って省エネかもしれん
特定キャラは一見狙い所にみえるけど「◯◯さんが描いたこのキャラだから欲しい、
他の人がこのキャラ描いたところでいらん」って人もおるので要下調べやな
662名無しさん(新規)
2023/12/11(月) 22:55:49.34ID:TjrPPXXs0 AI自体、流行りの上手な人の絵を足しで割ってる平均値みたいなモノだから参考にはなるね
〇〇さんの絵が欲しい!と思わせる高い技術と突出した個性が欲しいなぁ無理だけど
〇〇さんの絵が欲しい!と思わせる高い技術と突出した個性が欲しいなぁ無理だけど
663名無しさん(新規)
2023/12/12(火) 01:02:08.78ID:SbEMcdNI0 新規でも上手くて手が込んでたらわかる人にはわかるんだな
こういうので良いんだよ、こういうので
こういうので良いんだよ、こういうので
664名無しさん(新規)
2023/12/15(金) 00:50:31.32ID:y+ioNJr40 最近全体的に入札件数が少ない
落札額低いような気がする
落札額低いような気がする
665名無しさん(新規)
2023/12/18(月) 11:28:59.20ID:ogojqhvL0666名無しさん(新規)
2023/12/19(火) 06:40:58.27ID:tuY4myqI0 どんだけの額を想定してるかは知らんけど
額に不満があるならそれを開始価格にしたほうが良いかもね
世間的にもそういう情勢なんでしょ
boothで売ってどんだけブースト頂けるかみたいな感覚で良いんでないの
額に不満があるならそれを開始価格にしたほうが良いかもね
世間的にもそういう情勢なんでしょ
boothで売ってどんだけブースト頂けるかみたいな感覚で良いんでないの
667名無しさん(新規)
2023/12/19(火) 15:33:06.84ID:px5Rbg1c0 以前なら開始1000円以下から始めてないとダメみたいな空気だったけど最近は付けたい値段でスタートするのも増えてきてるね
良い傾向だわ
良い傾向だわ
668名無しさん(新規)
2023/12/21(木) 06:53:49.69ID:hspl8jPB0 入札者がそれなりに居た時の名残みたいなもんだったんだろうかね
逆に言えばそれだけ居た入札者が今はもう居ないという事でもあるんだろうけど
逆に言えばそれだけ居た入札者が今はもう居ないという事でもあるんだろうけど
669名無しさん(新規)
2023/12/21(木) 08:54:29.93ID:OerqIelJ0 ひたすらにエロい絵か見応えのある絵しか価格が上がらないな
全体的に下がってるのはもの悲しい
全体的に下がってるのはもの悲しい
670名無しさん(新規)
2023/12/21(木) 09:38:37.62ID:GlY1sI7p0 AI丸だしの絵が高値になってるのも悲しい
671名無しさん(新規)
2023/12/21(木) 10:22:28.51ID:YmOI2OQs0 いつも結構高値つくような人でもこの価格で買えちゃうのかよみたいの増えてきたよね
672名無しさん(新規)
2023/12/23(土) 05:02:49.63ID:XsqWvT+R0 制作過程の画像とかXで投稿してたら多少評価対象になったりするのかね?
めんどいし それ故に撮影記録自体を忘れがちになるし、のちのちの修正箇所とかもまる解りになっちゃうから
やりたいかやりたくないかで言えばやりたくは無いけど
めんどいし それ故に撮影記録自体を忘れがちになるし、のちのちの修正箇所とかもまる解りになっちゃうから
やりたいかやりたくないかで言えばやりたくは無いけど
673名無しさん(新規)
2023/12/26(火) 14:57:25.02ID:6IWXr1vo0 AI絵が広まってむしろアナログ手描き一点ものイラストがありがたがられる時代が来るのかなと思いきや
古きものはサヨウナラな傾向になりつつあるとしたら悲しいなあ
買う側にとってみれば手で描いてようが機械が描いてようが金出す価値があればそれでヨシみたいな
古きものはサヨウナラな傾向になりつつあるとしたら悲しいなあ
買う側にとってみれば手で描いてようが機械が描いてようが金出す価値があればそれでヨシみたいな
674名無しさん(新規)
2023/12/26(火) 15:01:36.65ID:6IWXr1vo0 >>671
うちはリピーターさんに結構支えられてるけど
以前ならこのキャラ描いたら絶対入札してきた人がちらほら見かけなくなってきてる
自分が飽きられただけならええけど他のとこでも見かけないので卒業してく人増えてるのかもね
うちはリピーターさんに結構支えられてるけど
以前ならこのキャラ描いたら絶対入札してきた人がちらほら見かけなくなってきてる
自分が飽きられただけならええけど他のとこでも見かけないので卒業してく人増えてるのかもね
675名無しさん(新規)
2023/12/31(日) 03:00:56.34ID:iocQGePz0 新規で入ってくる人もいるけどこの界隈全体の年齢層だいぶ高めだしいつ誰がいなくなってもおかしくないと思う
676名無しさん(新規)
2023/12/31(日) 06:21:53.63ID:Dzkq/qXc0 実状2人程度に支えられてるから、1人消えたら開始値で終わる事になるんだろう
そうなるともう俺自身も消えざるを得ない
そうなるともう俺自身も消えざるを得ない
677名無しさん(新規)
2024/01/05(金) 11:23:34.80ID:e4iL2tDa0 一昨年まではいつも安定して高額になってるのって何年も前から出品を続けてファンを増やしてきた人達ってイメージだったけど
最近の新規IDのAIイラストが高額になってる流れを見ると別にファンなんかつけなくても落札者にとって良い絵が出せれば値段上がるんだなって思った
最近の新規IDのAIイラストが高額になってる流れを見ると別にファンなんかつけなくても落札者にとって良い絵が出せれば値段上がるんだなって思った
678名無しさん(新規)
2024/01/06(土) 00:22:32.33ID:ggao117i0 パッと見栄え良ければ細かいところ見てないんだろうな
679名無しさん(新規)
2024/01/06(土) 02:30:22.11ID:gZdBxkAD0 誰が描いてるなんてどうでもいいやつやいつでもどこでも手当たり次第に入札するやつが一定数いるからな
何年もやってる人でもファンよりそっちのが入札多いなんて事もザラにある
何年もやってる人でもファンよりそっちのが入札多いなんて事もザラにある
680名無しさん(新規)
2024/01/06(土) 03:12:41.05ID:bEsJlQHN0 オクとしてはそういう存在がありがたい
ファンにしか入札されずに低価格で終わるより
ある程度引っ張ってもらった方が嬉しい
そこばかりを狙ってファンに見限られたら元も子もないけど
ファンにしか入札されずに低価格で終わるより
ある程度引っ張ってもらった方が嬉しい
そこばかりを狙ってファンに見限られたら元も子もないけど
681名無しさん(新規)
2024/01/09(火) 05:35:04.94ID:VXWhcw8+0 AIのやつって絵の描けないやつだよ、フリマの方で健康食品とか出してる問屋か何かで、オクの方でAIの上描きでイラスト出品してるのもいるし
絵を描くのが好きだという本来の趣味的なものがなく、金儲けのために機械に描かせてるってだけかな
絵を描くのが好きだという本来の趣味的なものがなく、金儲けのために機械に描かせてるってだけかな
683名無しさん(新規)
2024/01/16(火) 04:58:52.38ID:spcRMj920 AI、やるならやればいい、AI利用してると言ったうえで
684名無しさん(新規)
2024/01/16(火) 18:53:52.83ID:/agGc4T80 パクリもね
〇〇さんの絵を下敷きにしましたって堂々と言うべき
言えないのは悪い事してる値段下がるって分かってるからでしょ
〇〇さんの絵を下敷きにしましたって堂々と言うべき
言えないのは悪い事してる値段下がるって分かってるからでしょ
685名無しさん(新規)
2024/01/16(火) 23:56:51.49ID:VxDgNRde0 パクリは堂々と言った上でも駄目です
686名無しさん(新規)
2024/02/08(木) 19:54:18.28ID:nHQO2P8O0 愚痴スレの話題であれだけどパクリ魔のaさんがラレ絵師に暴露されて草
Xのパクリ解説は成る程と思ったよ
Xのパクリ解説は成る程と思ったよ
687名無しさん(新規)
2024/02/09(金) 04:35:50.37ID:Klw3xxCE0 金も出さないやつが絵の感想とか質問欄から送ってきて糞ウザイ
キモイからBLいれといたわ
キモイからBLいれといたわ
689名無しさん(新規)
2024/02/12(月) 22:25:16.33ID:3JuOQyVh0690名無しさん(新規)
2024/02/14(水) 18:20:48.12ID:N2kHBLBx0 愚痴スレの546さんへ
自分はOPP袋に入れてからクリアファイルに入れて22.5✕31.5に切ったダンボールでサンドしてる
ほんの少しクリアファイルより大きめ
段ボールはホームセンターで板ダン買って切ってる
ネコポスだとサイズオーバーなのでゆうパケット使ってる
これで今の所無事届いてるよ
自分はOPP袋に入れてからクリアファイルに入れて22.5✕31.5に切ったダンボールでサンドしてる
ほんの少しクリアファイルより大きめ
段ボールはホームセンターで板ダン買って切ってる
ネコポスだとサイズオーバーなのでゆうパケット使ってる
これで今の所無事届いてるよ
691名無しさん(新規)
2024/02/14(水) 18:21:22.23ID:N2kHBLBx0 愚痴スレの546さんへ
自分はOPP袋に入れてからクリアファイルに入れて22.5✕31.5に切ったダンボールでサンドしてる
ほんの少しクリアファイルより大きめ
段ボールはホームセンターで板ダン買って切ってる
ネコポスだとサイズオーバーなのでゆうパケット使ってる
これで今の所無事届いてるよ
自分はOPP袋に入れてからクリアファイルに入れて22.5✕31.5に切ったダンボールでサンドしてる
ほんの少しクリアファイルより大きめ
段ボールはホームセンターで板ダン買って切ってる
ネコポスだとサイズオーバーなのでゆうパケット使ってる
これで今の所無事届いてるよ
692名無しさん(新規)
2024/02/14(水) 18:22:19.88ID:N2kHBLBx0 連投になってしまってごめんなさい
693名無しさん(新規)
2024/02/15(木) 23:59:25.92ID:mD3M4zdG0 oppからのクリアファイルまでつけるのね丁寧
こっちのホームセンター板ダン売ってないから一苦労だよ
ちなみに厚さ何mmのやつ使ってる?
こっちのホームセンター板ダン売ってないから一苦労だよ
ちなみに厚さ何mmのやつ使ってる?
694名無しさん(新規)
2024/02/16(金) 00:30:53.10ID:O7UT7JY50 5mmのヤツ使ってる
板ダン、持って帰るのと切るの面倒だけどコスパは良いよ
指定サイズに切って送ってくれるダンボール会社もあるみたいだけど高くて低額の自分には手がでないわ
板ダン、持って帰るのと切るの面倒だけどコスパは良いよ
指定サイズに切って送ってくれるダンボール会社もあるみたいだけど高くて低額の自分には手がでないわ
695名無しさん(新規)
2024/02/17(土) 16:57:29.37ID:T7p5G3uD0 だいぶ頑丈にしてはるんだ
切るの大変だよね定規当ててもズレるし力いるし
ダンボール会社見積もりしたらびっくりしたw
規定より大きめのセット安くであればいいのにねー
切るの大変だよね定規当ててもズレるし力いるし
ダンボール会社見積もりしたらびっくりしたw
規定より大きめのセット安くであればいいのにねー
696名無しさん(新規)
2024/02/19(月) 18:23:01.44ID:HFw3ASzv0 100均にカットダンボール等色々売ってるよ
イラスト折れた方が面倒だから書類用ダンボール箱使ってる
イラスト折れた方が面倒だから書類用ダンボール箱使ってる
697名無しさん(新規)
2024/02/22(木) 01:00:47.24ID:PSSUMlwA0 ヤフオクで数百枚まとめて買ってるので2年くらい持つ
「ダンボールシート A4」検索で出てくる
A4より若干大きいサイズのも出てくるはず
「ダンボールシート A4」検索で出てくる
A4より若干大きいサイズのも出てくるはず
698名無しさん(新規)
2024/02/22(木) 01:18:19.27ID:BAplLDLj0 挟んで使っても数百枚使いきるのに2年ってけっこう描くの早い方だよね、すごいね
描くのサボりがちだから見習わなくちゃ
描くのサボりがちだから見習わなくちゃ
699名無しさん(新規)
2024/02/22(木) 03:10:17.26ID:2XPueXtU0 毎週日曜日に1枚出品でも
1年で100枚くらい使うね
1年で100枚くらい使うね
700名無しさん(新規)
2024/02/22(木) 07:19:58.13ID:fa36cFPL0 スキャナ欲しいなと思うけど1000円こえたことないから一生買えない気がする
買っても猫に小判と思うし
買っても猫に小判と思うし
701名無しさん(新規)
2024/02/22(木) 11:35:15.81ID:DIxzqRgy0702名無しさん(新規)
2024/02/22(木) 16:52:28.54ID:PSSUMlwA0 発送して手元を離れていったアナログ絵は二度と生で見ることは出来ないから
せめて高解像度スキャンして画像データ保存しておくのはアリだと思う
>>698
月に5〜8枚程度出品してるけどA4ダンボール板はイラスト梱包以外にもちょくちょく使ってる
不要になった本や雑誌の発送や書店納品時の梱包とか本棚の仕切りにも使ったりなので結構減ってくのだ
せめて高解像度スキャンして画像データ保存しておくのはアリだと思う
>>698
月に5〜8枚程度出品してるけどA4ダンボール板はイラスト梱包以外にもちょくちょく使ってる
不要になった本や雑誌の発送や書店納品時の梱包とか本棚の仕切りにも使ったりなので結構減ってくのだ
703名無しさん(新規)
2024/02/23(金) 00:19:00.00ID:yP39cUIH0 良くてコンビニのスキャンだろう
704名無しさん(新規)
2024/02/23(金) 01:04:34.53ID:qjZeHGqf0 CCDのスキャナって今新品はハイエンドモデルしかないよね
705名無しさん(新規)
2024/02/23(金) 03:29:38.80ID:s+JvwpIw0 まあ昨今はスマホで取ってもぴっちりスキャンしたかのように補正してくれるし
需要自体少ないかもね
中古で良いなら64bitドライバが提供されてない程度の古いCCDスキャナは爆安で買えたりするし
機器の性能自体は伸びてないから実用十分ではある
需要自体少ないかもね
中古で良いなら64bitドライバが提供されてない程度の古いCCDスキャナは爆安で買えたりするし
機器の性能自体は伸びてないから実用十分ではある
706名無しさん(新規)
2024/03/01(金) 13:47:13.82ID:N61Tck6G0 参考に聞きたいんやが
ここのみんな何の画材&紙で描いてる?
わいコピックと色鉛筆使ってたんだけど出せる色に限界を感じてなぁ
ここのみんな何の画材&紙で描いてる?
わいコピックと色鉛筆使ってたんだけど出せる色に限界を感じてなぁ
707名無しさん(新規)
2024/03/01(金) 19:37:23.22ID:8osCkPGz0708名無しさん(新規)
2024/03/02(土) 02:20:25.67ID:O7nHAkxq0 そう 時間経てば少しおちつくんだが理想のピンクがないんだよね
RV000や10はまぁ許すとしてそっからの影とかいつも悩む
コストかかっても紙の使い分けで少しは改善するならやる価値はあるか
RV000や10はまぁ許すとしてそっからの影とかいつも悩む
コストかかっても紙の使い分けで少しは改善するならやる価値はあるか
709名無しさん(新規)
2024/03/02(土) 04:15:33.25ID:M1qNICEB0 やりたいものがあるなら、それを追うべきだと思う
画材は道具でしかないから、画材に囚われるのは良くない
画材なんて目的に達するための手段の一つでしかないと思うよ
画材は道具でしかないから、画材に囚われるのは良くない
画材なんて目的に達するための手段の一つでしかないと思うよ
710名無しさん(新規)
2024/03/02(土) 11:42:20.64ID:RbtX4kTk0 色紙や画用紙とかいろいろ試して厚めのケント紙に落ち着いた
コピック塗りやすいしインクもじわ広がりしにくい
何より梱包発送がやりやすい色紙のときは梱包大変だった
コピック塗りやすいしインクもじわ広がりしにくい
何より梱包発送がやりやすい色紙のときは梱包大変だった
711名無しさん(新規)
2024/03/02(土) 20:46:05.11ID:O7nHAkxq0 そうだよね
見る側はそんな細かいところまで気にならないとは思うんだけど
結局は自分がどう表現したいか、かも
ケント紙いいんだ教えてくれてありがとう
紙も色々試してみる
見る側はそんな細かいところまで気にならないとは思うんだけど
結局は自分がどう表現したいか、かも
ケント紙いいんだ教えてくれてありがとう
紙も色々試してみる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★2 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 【関西万博】訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「見聞きしていたのは全然ちがった」感想を現地で聞き込み [ぐれ★]
- ▶白上フブキちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 万博に行った学生たち「ユニバよりより楽しかった」 [834922174]
- 【朗報】大阪万博の石の日よけ、めちゃくちゃ涼しそう [931948549]
- 【悲報】悠仁、大学で嫌われる [183154323]
- 【朗報】"氷河期支援" 日本の国策に! 石破首相「農業、建設、物流へ就労を」 三原じゅん子担当大臣「充実させていきたい」 [452836546]
- 【動画】メスガキ、ハゲに喧嘩を売る💢 [632966346]