X



木下の介護ってどうよ?

2023/05/21(日) 18:27:38.11ID:BMuy28LY
離職率が高いらしいが実態はどうなの?
282名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/14(火) 16:18:17.59ID:vu8QBuUo
介護職員さんが雇われないんじゃリネン(洗濯係)じゃもっと雇われないですね
283名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/14(火) 19:36:10.08ID:vu8QBuUo
応援家族あきる野様

どうかもう一度洗濯係として雇ってください。
一生懸命頑張ります。
2025/01/14(火) 22:57:05.33ID:Af+sGlke
自分が居た施設も崩壊寸前だったなー、施設長は何もしないし職員は勝手に動くし、経験豊富な中途さんはすぐに逃げちゃうから介護施設として最低限の常識も通用しない、若い職員はそれが間違っていることにも気付けない悪循環。
285名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/15(水) 00:52:44.96ID:fBWO00W4
>>281
そうなの?なんで雇わないんだろうね…明らかに適性じゃない人なら分かるけど皆が皆そうじゃないだろうし。職員が一気に辞めて苦しくなるのは施設長自身だろうに、なんで分からないのかね。
2025/01/15(水) 12:48:53.06ID:vqAO+Dl5
>>281
因みにどこの施設なんだろう?
その施設だけは注意したいから、特定ができないように広い範囲の地域で良いから教えてほしい
287名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/15(水) 18:03:31.58ID:pNt8ByMy
再雇用が無いのはリネンだけですか?

応援家族あきる野洗様
一生懸命頑張りますので再度洗濯係として働かせてください
288名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/17(金) 15:21:15.71ID:QMiQIPVl
木下の介護様
応援家族あきる野様

この書き込みをご覧になりましたら、どうかもう一度働かせてください
289名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/26(日) 12:48:51.44ID:muMzVIZL
越谷のショートステイって休業してるの?
てかショートステイがある事自体知らなかったけど。
290名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/26(日) 20:16:03.46ID:LwgauuRm
#木下の介護様
応援家族あきる野様

どうかもう一度働かせてください。

障害者雇用枠の洗濯係です。

一生懸命頑張ります。 池田
2025/01/27(月) 13:25:32.99ID:e8rb5nhp
>>289
ショートステイもあるんだ
有料だけかと思ってた
292名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/01/28(火) 23:11:48.54ID:RAKUyN59
>>291
自分も初めて知ったしね。人手不足でそこまで運営出来なかったのだろうか。
2025/01/28(火) 23:51:05.70ID:l82bC/CY
あったとしても何年も前のことじゃないかな?
2025/02/10(月) 00:58:38.57ID:NFMFXcz7
研修に行ったら冒頭に採用科?から人が足りない、目標採用人数にいかない、新卒が集まらないって話を言っていたけど、取り敢えず居住支援特別手当を取得するだけで大分変わると思うんだけどなーって思った
2025/02/10(月) 09:07:56.15ID:DFMy0iCy
>>294
直ぐではないけど出ますよ
それとこの手当を貰って辞める人も出ませんかね?

支給まで早い所に比べ10ヶ月くらい遅くれたという実績を作ってしまった事は大きいですね
今後また法人毎に申請が必要な手当制度が出来ても木下はかなり時間がかかると思われる
ちょっと調べれば分かるし、懸念事項となりまともな人材はより集まりづらくなるかと
2025/02/10(月) 23:03:32.20ID:NFMFXcz7
えっ!?出るんですか?
先月うちを辞めた社員の理由の一つにこれが貰えないからってのがあったんですよ。もちろんこれだけが退職理由ではないですが

>それとこの手当を貰って辞める人も出ませんかね?
去年からの分を貰って辞める人も一部にはいるかと思いますが、大多数は都がいつまでやるかわからないでが、恒久的に月々貰える方を選ぶと思いますよ
2025/02/10(月) 23:11:17.39ID:NFMFXcz7
>>295
他社の昨年の求人を見ていたら、「申請中です○月から支給開始」とアピールしている法人も幾つかあったから、木下もこういった文言を取り入れれば4月からの新入社員数や求人数は少しは変わったのではないかなと思いますよ
人それぞれの価値観は違いますが、世の中の大多数にとって、どんなに環境が良くても、どんなに福利厚生が優れていても絶対的な決め手は給料に勝るものは無いと思うんです
2025/02/11(火) 03:37:19.80ID:7o+dAced
>>297
その辺も含めて、普段から介護事業に力を入れようって気が全く感じられないよね
2025/02/11(火) 18:30:38.24ID:gXwYBnES
>>298
ですよね。年1で社長は全施設を視察していたり、本社研修をやったりしているけど全体的に見ると何か場当たり的なんですよね
かなり大きな会社なんだからパイオニアになれるようにもっと力を入れれば…と期待をしていたりするんですけどね
300名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/02/11(火) 20:27:14.42ID:DpoLOs9e
居住手当、うちの施設では3月から支給と言われてる。ただし過去遡っての支給はされないみたい。
2025/02/11(火) 21:30:15.90ID:gXwYBnES
>>300
遡って支給したって損しないのにね
2025/02/12(水) 11:04:41.87ID:eF9QlAK+
ハローワークの求人2/10受付分から、居住手当の文字が入り出したね

>>300
施設から何も言われてないけど、うちの職員から過去分は不明だが3月から、
研修で他施設の人から、去年4月からの分も含め3月に…と聞いたけどどうなりますかね?
2025/02/12(水) 11:32:29.42ID:eF9QlAK+
この件について社員番号02で始まる人やここ半年以内に入社した人達とは話してないけど、
それ以外の人で退職を考えたり迷ってる人が複数いるよ
2025/02/12(水) 11:37:43.26ID:eF9QlAK+
辞める人がいても同じくらい人が入って来たけど、
去年の春以降は入って来る人が激減、しかも来た人は全員ダメ

多数の人が常に入院してる状態がずっと続いてて暇なはずなのに忙しくて
週末から退院が続き通常に戻るんだけどどうなりますかね?
305名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/02/12(水) 16:03:54.47ID:hUhkv/IX
ここの会社、施設によっては手厚い人員体制って某動画紹介してたけど本当にそうなのか?
2025/02/12(水) 22:16:03.28ID:k3XLBG7O
木下グループの中でも下の下、時代のニーズで介護分野に手を出したけど理念も無ければ目標も無い、とりあえず一部屋でも多く埋められればそれ以上はどうなっても知りません
2025/02/12(水) 23:15:21.41ID:B6RXCrxL
>>302
調べてみたらあちらこちらの求人情報に住宅支援特別手当の文言が入っていたね
木下の新卒募集にも入っていたから出るのかなって気がするけど、上に確認した訳でもないから期待しないで待ってみよう
308名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/02/13(木) 11:49:19.55ID:TEjOwsWx
職員のケアよりもやばい人をバンバン入居させて満床にさせる方が優先だからな。そういえば職員への評価って今どうなってんの?優秀な職員を評価したら人件費上がるからあえて何もしないのかね?そんなん続くなら皆逃げていきそう…。
309名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/02/13(木) 17:30:23.57ID:oGYLQJv2
居住手当遡って出して欲しいな。
良い金額になると思うけど…。
2025/02/13(木) 17:36:36.93ID:Tx4iToRL
自分が居た施設では、本社の営業が勝手に入居者決めてくるってケアマネが愚痴っていたよ
311名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/02/13(木) 22:07:29.89ID:TEjOwsWx
>>310
お偉いさんからの圧が凄いのか、平気で看るのが大変な人をいれるもんね。自分がいた施設もケアマネが営業にキレたって話を聞いたしな。
2025/02/14(金) 02:57:46.34ID:mG7Ni3nS
>>309
就業規則に居住手当が追加されていたから確実に出るみたいだけど、遡ってのことは何も記載されていないから期待はできないかなー
2025/02/14(金) 20:16:43.53ID:mG7Ni3nS
>>300
うちの施設長に確認した。施設長には支給されるって通達が来ているみたい
で、「自分は関係ないけど確か遡って支給って書いてあったような気がする。違ったかな…」的なことを言っていたよ
314名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/02/14(金) 20:59:41.06ID:h+6oAKC9
>>313
聞いてくれてありがとう。
通達来ているんですね。
書いてあってて欲しい…笑
315名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/02/23(日) 20:30:58.74ID:SvQi79t8
応援家族あきる野の洗濯係として働かせてください。
316名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/02/25(火) 17:19:58.71ID:NnVg6j5X
>>315
あなたも懲りないねぇ…直接施設に言いなよw
2025/02/27(木) 22:13:41.47ID:kRfQYyG9
◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。

このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。 

人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。

当サイトでは、共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』と、その神の言葉の裏付け・証拠となる体験本『喜びから人生を生きる!』という本を関連付けて紹介していますが、
ご自分で直接に本を読んで頂くのみでも『本当に誰にも救いがある事』、『神や転生の存在』に確信を持って頂けると思います。

tps://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
2025/03/04(火) 03:02:09.49ID:oP9XXRoX
ホテル名のアンケートってきました?
ホテル事業に参加するってことだよね
健康保険の宿泊所が廃止になるみたいだから、そのホテルを福利厚生にするつもりなんだろうか!?
319まんま
垢版 |
2025/03/05(水) 18:56:01.58ID:rnDx8jP0
初めまして。介護福祉士です。今年1月半ばに面接し、なぜか3週間後の2/10から勤務開始になりました。私より1週間早く入社した未経験の方は、毎日エルダーと2人体制ですが、既に配薬や記録業務を事実上独り立ちして行っており、今月のシフトには夜勤が数回組まれています。
私は入社後、あと数日で1か月経過になるにも関わらず、いまだに記録業務は教えてもらえず、配薬はエルダー確認されながら、お願いした場合のみやらせてもらえる状況です。
驚いたのは、私と同じ経験者で去年9月に入社した方が、いまだに夜勤に入らず遅番と早番業務のみをやらされている事です。
経験者が先に独り立ちするとか、夜勤に入り始めると思うのですが、どうにも理解に苦しむのでリーダーに聞いてみても明確に答えてもらえずでした。
施設長に直接聞いたところ、プログラムやタイミングで個々に指導する実態なので変わる事はないとの回答でした。
違和感、不快感があり、理解もできないので、退社意向を伝え、また就活開始です(苦笑)
320まんま
垢版 |
2025/03/05(水) 18:57:17.75ID:rnDx8jP0
初めまして。介護福祉士です。今年1月半ばに面接し、なぜか3週間後の2/10から勤務開始になりました。私より1週間早く入社した未経験の方は、毎日エルダーと2人体制ですが、既に配薬や記録業務を事実上独り立ちして行っており、今月のシフトには夜勤が数回組まれています。
私は入社後、あと数日で1か月経過になるにも関わらず、いまだに記録業務は教えてもらえず、配薬はエルダー確認されながら、お願いした場合のみやらせてもらえる状況です。
驚いたのは、私と同じ経験者で去年9月に入社した方が、いまだに夜勤に入らず遅番と早番業務のみをやらされている事です。
経験者が先に独り立ちするとか、夜勤に入り始めると思うのですが、どうにも理解に苦しむのでリーダーに聞いてみても明確に答えてもらえずでした。
施設長に直接聞いたところ、プログラムやタイミングで個々に指導する実態なので変わる事はないとの回答でした。
違和感、不快感があり、理解もできないので、退社意向を伝え、また就活開始です(苦笑)
2025/03/05(水) 20:14:04.37ID:ggL9qAUv
この会社というより、その施設だけだろうね
どちらにしろ木下は長く勤める会社じゃないから辞めてよかったんじゃない?
ここ給料上がらないから

それともう直ぐ給料日で東京都の施設の人なら居住手当が出るね
今月一杯で1人辞めて、微妙な状態の人が2人いる
322名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/07(金) 16:48:34.52ID:0pLoeomP
都内正社員だけど、まだ居住手当の話出てないな。結局遡って支払ってくれるのかな。
2025/03/08(土) 18:07:29.10ID:d3iAOOGB
秋田に作るんだね。総工費20~30億円だってさ

https://www.kinoshita-group.co.jp/news/6202/
2025/03/15(土) 21:41:30.69ID:uGgkfYKn
>>322
遡って入っていたね!
ただよくよく明細を見てみたら基礎級が下がっていて、謎の施設費ってのが入っていました
施設費と今回の東京都とのでトータルは増えているんだけど、なんかモヤモヤします
2025/03/17(月) 09:32:50.21ID:mSvx5Q6o
>>324
東京都分を除くと
施設手当が付いた分、皆勤手当が0円になり地域手当が無くなったので合計金額は同じだけど
2025/03/17(月) 17:12:22.72ID:PCzYwgPK
>>325
地域手当ってのは元々出ていなかったけど、施設手当と皆勤手当は両方出ていたよ
327名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/03/23(日) 13:55:10.47ID:Uo0a+7JU
>>324
また基礎級下がったの?最終的に基礎級0もありそうじゃんw
2025/04/02(水) 10:19:55.19ID:ksEb2USJ
正社員になると給料が2万円下がるし准看護士と看護師が仕事量も違うのに同じ給料なのが納得いかない
人材不足の施設に応援で行っても特別手当も出ないし交通費も出ない
329名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/04/03(木) 23:32:26.74ID:0AAtCtOz
>>328
なんてケチな会社なんでしょう!
ドジャースのスポンサーになってる場合じゃない。
2025/04/04(金) 14:37:47.61ID:cspLEqN3
>>328
木下の介護は普通の会社はこうだとか、一般的な介護施設ならこれだとか、そういった常識が通用しない職場だからね
331名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2025/04/05(土) 14:20:41.46ID:0dUjotIZ
上の人たちは職員の1人は2人が抜けたところで痛くも痒くも無いし寧ろ人件費削れてラッキーくらいにしか思ってなさそう。
2025/04/13(日) 03:05:11.04ID:3fwKzVZv
霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成

宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻だとして「ワールドメイト被害救済ネット」を設立。

ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。救霊などの“霊能力”や、イベントなどで勢力を伸ばしました。

たちばな出版、皇大神社、うらない喫茶などの関連団体があり、会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しなどの事件でも知られています。

弁護士は、霊感商法の被害、精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。

元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。

しんぶん赤旗 2002年8月27日号14面84
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況