木下の介護ってどうよ?
2023/05/21(日) 18:27:38.11ID:BMuy28LY
離職率が高いらしいが実態はどうなの?
2名無しさん@介護・福祉板
2023/05/21(日) 21:24:55.80ID:IkGVWJZ2 2
3名無しさん@介護・福祉板
2023/05/21(日) 21:37:31.62ID:cezgTENU イリーゼと同じで人足りないのに施設ばかり乱立してる。総合職は転勤ばっかりだよ施設長はもっとやばい。埼玉に住んでるのに群馬とか家が千葉なのに神奈川とかやばすぎる。
2023/06/03(土) 06:31:25.38ID:QWyQywGr
>>3
うわぁ、可愛そすぎる
うわぁ、可愛そすぎる
5名無しさん@介護・福祉板
2023/06/06(火) 21:02:28.86ID:eVqukesu 後は施設の雰囲気や働きやすさは施設長次第。ぶっちゃけ変な奴が多い。
変に詰めて来たり、マウントを取る馬鹿が多くて困る。ただ休みはどこよりも多い。
ただしボーナスは安め。
変に詰めて来たり、マウントを取る馬鹿が多くて困る。ただ休みはどこよりも多い。
ただしボーナスは安め。
2023/06/09(金) 13:06:56.86ID:P37KyW4n
来週面接してくる
2023/06/10(土) 15:27:17.22ID:P2tchrvJ
木下は群馬に施設持ってないだろ
8名無しさん@介護・福祉板
2023/06/15(木) 22:22:24.34ID:KfxmF6To2023/06/29(木) 13:28:48.06ID:gEjke1f7
うちのリーダーはあまりフロアに来ないからいいけどちょっと変
フロアスタッフも当然おかしい(発達)のがいて、
この人達と組んだり引き継いだ人は愚痴をこぼすがいじめたり嫌がらせをする人は知る限りゼロ
他は協力的な人も多く今の所人間関係はいいね~いつまで続くか?、仕事は過酷
>>5
ここハロワだとボーナス年30~44万となってるけど、
ベテラン勢に「ショック受ける前に教えとくけどそんなにでないから」と言われた
フロアスタッフも当然おかしい(発達)のがいて、
この人達と組んだり引き継いだ人は愚痴をこぼすがいじめたり嫌がらせをする人は知る限りゼロ
他は協力的な人も多く今の所人間関係はいいね~いつまで続くか?、仕事は過酷
>>5
ここハロワだとボーナス年30~44万となってるけど、
ベテラン勢に「ショック受ける前に教えとくけどそんなにでないから」と言われた
2023/06/29(木) 16:30:04.91ID:LGoO0sj/
ボーナス、コロナ前は夏20万前後、冬15万弱だったな
コロナで夏は15万弱に下がってそのまま
物価高騰手当なるものが4万円くらい出た
コロナで夏は15万弱に下がってそのまま
物価高騰手当なるものが4万円くらい出た
11名無しさん@介護・福祉板
2023/07/21(金) 20:29:52.40ID:QI21Wl2B ここ求人に前払いとか週払いってあるけど本当?
2023/07/23(日) 01:00:19.87ID:f/N6hFI8
給料と休みの多さに惹かれて働き始めたけど、基本給が14万で愕然とした
15年働いているリーダーに聞いたら自分よりも基本給が低くて更に愕然
15年働いているリーダーに聞いたら自分よりも基本給が低くて更に愕然
2023/07/27(木) 11:03:15.15ID:LmLy66FR
給料と年間休日でみると良さそうに見えるけど、年収だとすごく安いね
あとうちの施設人手不足がやばい、これは他でも似た様な状況かと思うけど、
戦力になるランキングを付ければ上位に入る複数人が秋以降に退職検討中
退職されると一人当たりの負担が大幅増→退職者続出→崩壊となりそう?
あとうちの施設人手不足がやばい、これは他でも似た様な状況かと思うけど、
戦力になるランキングを付ければ上位に入る複数人が秋以降に退職検討中
退職されると一人当たりの負担が大幅増→退職者続出→崩壊となりそう?
14名無しさん@介護・福祉板
2023/07/27(木) 23:41:55.16ID:mbyDYPkg 手書きでの記録ってまだまだ続く?
変わる気配はないのかな、大変だよな
変わる気配はないのかな、大変だよな
15名無しさん@介護・福祉板
2023/08/03(木) 23:23:38.82ID:gDSMuCJl 面接受けようか迷ってます。情報ないけどここはどうなんですか?
2023/08/04(金) 11:49:25.74ID:wfGBNp0r
この規模の有料って、常勤で入ったら経験浅くてもすぐフロアリーダーやらされそうで怖い
シフト作れないし…
パートならいいかな
シフト作れないし…
パートならいいかな
2023/08/04(金) 22:09:28.03ID:N/cvYj6D
2023/08/06(日) 10:11:06.60ID:vejFileu
それはいい事ですね
パワハラや動かない職員は切ったほうがいい
パワハラや動かない職員は切ったほうがいい
2023/08/07(月) 09:45:13.86ID:c7E7As+x
>>18
発達障害?で全く仕事が出来ない人達がいるけど真面目にやってるので切られる事はないですよ
動かない職員はまともな人に入れ替えてと思うけど、切ったらうちの職員半分になっちゃうよw
一線を越えちゃう人がダメって事ね
発達障害?で全く仕事が出来ない人達がいるけど真面目にやってるので切られる事はないですよ
動かない職員はまともな人に入れ替えてと思うけど、切ったらうちの職員半分になっちゃうよw
一線を越えちゃう人がダメって事ね
2023/08/07(月) 10:19:59.37ID:9EJ+YTkM
確かに、動かない人はどこにも居るw
動く人が一人でも入ったら、動かない人三人切ってもペース同じ
動く人が一人でも入ったら、動かない人三人切ってもペース同じ
21名無しさん@介護・福祉板
2023/08/07(月) 16:39:17.13ID:mIs4JJJG >>19
動かないってどの位のレベルなんです?
動かないってどの位のレベルなんです?
22名無しさん@介護・福祉板
2023/08/10(木) 00:56:19.22ID:UnqpWUIn >>21
かなりやばいレベルです
かなりやばいレベルです
23名無しさん@介護・福祉板
2023/08/13(日) 23:19:23.69ID:rkhoSi8T ケアマネが威張りすぎて酷い。期間切れてますよ〜wお仕事しましょうね
24名無しさん@介護・福祉板
2023/08/19(土) 08:30:10.65ID:g1V8tt5u この業界全体なのかうちだけなのか能力差がでか過ぎる
25名無しさん@介護・福祉板
2023/08/21(月) 15:29:58.98ID:X6PjSU70 ここって安いの?
扱いはどうでもいいからさっさと預けたい
もう限界なんです
扱いはどうでもいいからさっさと預けたい
もう限界なんです
26名無しさん@介護・福祉板
2023/08/21(月) 19:17:31.64ID:WWHelCz327名無しさん@介護・福祉板
2023/08/22(火) 21:33:27.99ID:Brpp+WDB もう辞めたけど、旅行好きな私にとっては休みが多いから働きやすかったな
2023/08/30(水) 03:51:19.44ID:k7tDTXR8
タイムカードが今時15分単位
29名無しさん@介護・福祉板
2023/09/06(水) 23:36:46.51ID:BqdK5A/S 障害者雇用の清掃で募集ありますが受かりますかね?現在はADHDを隠して工場派遣で働いている43才の女性の者ですが
薬で病状はおさえられていますが
仕事的に疲れています。会社では明るく頑張り屋ですが家に帰るとドッと疲れてしまいます。誰も私を発達障害なんて思わず仕事量は増える…もう疲れました
薬で病状はおさえられていますが
仕事的に疲れています。会社では明るく頑張り屋ですが家に帰るとドッと疲れてしまいます。誰も私を発達障害なんて思わず仕事量は増える…もう疲れました
2023/09/07(木) 11:22:01.41ID:lvvZc34a
現場から本部になった!
2023/09/17(日) 04:38:38.03ID:pCGATdUH
近所の木下にバイトで入ろうかとおもうんだけど
資格って取らせてくれるってホントですか?
資格って取らせてくれるってホントですか?
32名無しさん@介護・福祉板
2023/09/17(日) 09:18:38.84ID:imWkbF1v 本当だけど止めた方がいいよ
バイトでは入社後に即スクールに通えとはならないし、
資格取得後に初任者1年、実務者2年のしばり期間があるよ
都道府県又は市町村 初任者研修 助成 あたりでぐぐってみたら?
バイトでは入社後に即スクールに通えとはならないし、
資格取得後に初任者1年、実務者2年のしばり期間があるよ
都道府県又は市町村 初任者研修 助成 あたりでぐぐってみたら?
33名無しさん@介護・福祉板
2023/09/17(日) 14:04:34.34ID:ORipcAbc ハロワとかの訓練で実務者を取得したほうがいい
会社で取ったら数年働かなきゃならない
数年持たずに辞めたら一部返金させられるでしょ?
面倒くさいことになるよ
会社で取ったら数年働かなきゃならない
数年持たずに辞めたら一部返金させられるでしょ?
面倒くさいことになるよ
2023/09/19(火) 05:10:56.32ID:lXtg4rhR
この味、ワシのじゃないと思うわ
35名無しさん@介護・福祉板
2023/09/19(火) 23:53:23.65ID:CHVT2KA+ あうあうあー!あぅー!帰りたいー!
2023/09/20(水) 22:57:03.47ID:DZ9V44hq
せやな、わかるわ
37名無しさん@介護・福祉板
2023/10/13(金) 19:13:32.33ID:ECFh7A2V 懐かしいな
38名無しさん@介護・福祉板
2023/10/13(金) 19:13:53.66ID:ECFh7A2V 懐かしいな
39名無しさん@介護・福祉板
2023/10/18(水) 21:07:14.52ID:AnvG9ecD 規模の割には書き込み少ないね
40名無しさん@介護・福祉板
2023/10/22(日) 18:59:59.16ID:6Dr5OKGX 才能があってもやらない人がいるからこそ凡人にも生きる隙があるのだお
〃∩ ./⌒ヽ
⊂⌒( ^ω^) .゚.,。__
`ヽ_つO;。つO。.,;()__)
白 l⌒l⌒l
⌒ ⌒
〃∩ ./⌒ヽ
⊂⌒( ^ω^) .゚.,。__
`ヽ_つO;。つO。.,;()__)
白 l⌒l⌒l
⌒ ⌒
41名無しさん@介護・福祉板
2023/10/22(日) 19:00:11.47ID:6Dr5OKGX 才能があってもやらない人がいるからこそ凡人にも生きる隙があるのだお
〃∩ ./⌒ヽ
⊂⌒( ^ω^) .゚.,。__
`ヽ_つO;。つO。.,;()__)
白 l⌒l⌒l
⌒ ⌒
〃∩ ./⌒ヽ
⊂⌒( ^ω^) .゚.,。__
`ヽ_つO;。つO。.,;()__)
白 l⌒l⌒l
⌒ ⌒
2023/11/04(土) 01:15:32.56ID:h8K8vSDY
給与の明細を見てみたら先月から基本給が下がっていて、下がった分が職能給ってのにプラスされていた
他の人にも聞いたらやっぱりそうなっていたみたい
なんの説明もないし、何なら雇用経書とも異なっているしこれって駄目なんじゃないかと思い施設長に聞いてみたら、うちは基本給ではなく基礎給だし、基礎給はボーナスにも退職金にも関係無いからトータルで貰える額が変わらないなら大丈夫言われたが悶々とする
他の人にも聞いたらやっぱりそうなっていたみたい
なんの説明もないし、何なら雇用経書とも異なっているしこれって駄目なんじゃないかと思い施設長に聞いてみたら、うちは基本給ではなく基礎給だし、基礎給はボーナスにも退職金にも関係無いからトータルで貰える額が変わらないなら大丈夫言われたが悶々とする
2023/11/04(土) 01:15:43.34ID:h8K8vSDY
給与の明細を見てみたら先月から基本給が下がっていて、下がった分が職能給ってのにプラスされていた
他の人にも聞いたらやっぱりそうなっていたみたい
なんの説明もないし、何なら雇用経書とも異なっているしこれって駄目なんじゃないかと思い施設長に聞いてみたら、うちは基本給ではなく基礎給だし、基礎給はボーナスにも退職金にも関係無いからトータルで貰える額が変わらないなら大丈夫言われたが悶々とする
他の人にも聞いたらやっぱりそうなっていたみたい
なんの説明もないし、何なら雇用経書とも異なっているしこれって駄目なんじゃないかと思い施設長に聞いてみたら、うちは基本給ではなく基礎給だし、基礎給はボーナスにも退職金にも関係無いからトータルで貰える額が変わらないなら大丈夫言われたが悶々とする
44名無しさん@介護・福祉板
2023/11/04(土) 14:37:48.98ID:jIpIQ6IE うちでも給料日直後に職能給の話が出て、誰かが「この会社頭おかしいからね」と言ったら、
みんな「そうだよね」で話は終わったよ。
みんな「そうだよね」で話は終わったよ。
45名無しさん@介護・福祉板
2023/11/13(月) 05:30:07.63ID:0XyWVewY 採用面接の時、しきりにSNSなどやってるかって聞かれて神経を尖らせているのが分かる。
基本給も東京都の最低時給1113円を下回り加算を付けて合計で1300円くらいになる。高い方というかも知れないけど結構ハードです。
基本給も東京都の最低時給1113円を下回り加算を付けて合計で1300円くらいになる。高い方というかも知れないけど結構ハードです。
46名無しさん@介護・福祉板
2023/11/14(火) 22:42:56.43ID:G7OSniJv 令和5年11月13日
厚生労働省より
疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会 新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第一部会 審議結果
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001166881.pdf
厚生労働省より
疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会 新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第一部会 審議結果
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001166881.pdf
47名無しさん@介護・福祉板
2023/11/22(水) 11:34:44.85ID:mu53oT+N なんか、あちこちで凄い勢いで募集してるよね
そんなに離職率が高いのかね
そんなに離職率が高いのかね
48名無しさん@介護・福祉板
2023/11/25(土) 23:44:00.33ID:fl56fDvK コロナ禍で30倍に 国へのワクチン被害救済申請 審査追いつかず
https://news.yahoo.co.jp/articles/976ae8446dc9f48e19c6794cc51871a9763b61f2
https://news.yahoo.co.jp/articles/976ae8446dc9f48e19c6794cc51871a9763b61f2
49名無しさん@介護・福祉板
2023/11/25(土) 23:57:03.06ID:fl56fDvK 厚生労働省より
令和5年11月24日
疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会 新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第三部会 審議結果https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001171205.pdf
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001171205.pdf
令和5年11月24日
疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会 新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第三部会 審議結果https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001171205.pdf
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001171205.pdf
50名無しさん@介護・福祉板
2023/11/28(火) 18:02:50.11ID:5OdHOJYD コロナワクチン接種強要 パワハラで50代3等陸佐を処分 自衛隊福島地方協力本部
https://news.yahoo.co.jp/articles/96bf760ad36b566aa65b5fc858363cf3a8819cd4
部下に「コロナワクチン強要」50代男性自衛官を懲戒処分 五ノ井里奈さんへの性暴力受けハラスメント調査で発覚 福島
https://news.yahoo.co.jp/articles/02fb4359a0167c7016825d3185f07597ff8bdeba
ワクチン強要、自衛官処分 部下に威圧的言動
https://news.yahoo.co.jp/articles/8af08ff007dc27476865ff4aba4aea09c3bbdbe0
https://news.yahoo.co.jp/articles/96bf760ad36b566aa65b5fc858363cf3a8819cd4
部下に「コロナワクチン強要」50代男性自衛官を懲戒処分 五ノ井里奈さんへの性暴力受けハラスメント調査で発覚 福島
https://news.yahoo.co.jp/articles/02fb4359a0167c7016825d3185f07597ff8bdeba
ワクチン強要、自衛官処分 部下に威圧的言動
https://news.yahoo.co.jp/articles/8af08ff007dc27476865ff4aba4aea09c3bbdbe0
51名無しさん@介護・福祉板
2023/12/01(金) 23:47:11.99ID:GlJESx1H 米テキサス州がファイザー提訴
https://news.yahoo.co.jp/articles/02c3cba3c261d8d88fb96fb3bc4880fdd2131070
「こびナビ」終了 新型コロナワクチン情報伝える専門家プロジェクト「目的達した」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b0bf01b2e2f974bbaa77c531971f92c6214c31e
「娘の顔が分からなくなってきた」5回目のワクチン接種後に体調不良 手足に力が入らず字も書けない“記憶障害”も… “打たざるを得ない”医療機関の事情【大石邦彦が聞く】
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ffb9b60a77dcb96d2789976e45e23142c3baa62
https://news.yahoo.co.jp/articles/02c3cba3c261d8d88fb96fb3bc4880fdd2131070
「こびナビ」終了 新型コロナワクチン情報伝える専門家プロジェクト「目的達した」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b0bf01b2e2f974bbaa77c531971f92c6214c31e
「娘の顔が分からなくなってきた」5回目のワクチン接種後に体調不良 手足に力が入らず字も書けない“記憶障害”も… “打たざるを得ない”医療機関の事情【大石邦彦が聞く】
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ffb9b60a77dcb96d2789976e45e23142c3baa62
52名無しさん@介護・福祉板
2023/12/10(日) 03:12:26.74ID:OOHylIxv ボーナス出たけど少ない…
53名無しさん@介護・福祉板
2023/12/11(月) 19:43:21.32ID:fyWww2Eb 離職率は前から高い
54名無しさん@介護・福祉板
2023/12/11(月) 21:22:18.46ID:NYC2UFqY >>52
何ヶ月分ですか?
何ヶ月分ですか?
2023/12/17(日) 11:37:52.79ID:O0MAi6L7
何ヶ月分かね?都内のリアンだけどハロワでは前年実績30〜44万/年となってる
退職済みの人だけど少な過ぎて本社に問い合わせたら、
賞与は**円でそこから施設長の査定(主に減額でたしか5段階と聞いたような)があり最低ランクの為との返答w
同じ時期に別の人は最低では無かったが一桁万円だったと…w
入社1年半で最初は下限の年30もらえれば良い方だと言われてたけど、
2回もらって計40近く。まあ年齢的に上限もらえたとしても年収で見ると安杉
退職済みの人だけど少な過ぎて本社に問い合わせたら、
賞与は**円でそこから施設長の査定(主に減額でたしか5段階と聞いたような)があり最低ランクの為との返答w
同じ時期に別の人は最低では無かったが一桁万円だったと…w
入社1年半で最初は下限の年30もらえれば良い方だと言われてたけど、
2回もらって計40近く。まあ年齢的に上限もらえたとしても年収で見ると安杉
56名無しさん@介護・福祉板
2024/02/02(金) 13:18:56.66ID:lxCm2hSN ちょっと前まで木下いたけどちゃんとした会社だったと思うよ。
今は他社の介護職だけど、職員の質悪いな〜って思うし清掃さんいると建物内の綺麗さが全然違うんだなって実感。
今は他社の介護職だけど、職員の質悪いな〜って思うし清掃さんいると建物内の綺麗さが全然違うんだなって実感。
2024/02/02(金) 16:33:25.90ID:yl6nQasM
採用されたけど辞退した理由の1つに
イベントで職員が踊るソーラン節を家や勤務時間外に集まって練習してると聞かされた事がある
イベントで職員が踊るソーラン節を家や勤務時間外に集まって練習してると聞かされた事がある
58名無しさん@介護・福祉板
2024/02/02(金) 16:52:14.49ID:pvx/Znsa うちも季節イベントでソーランやらされるけど苦痛でしかない
59名無しさん@介護・福祉板
2024/02/05(月) 06:43:30.55ID:XRdoWK7r 都内から離れて湘南地区で働いてますが素晴らしいです
オフの日は海で遊べるし自然だらけで楽しい
女の子も可愛いしお勧めです
オフの日は海で遊べるし自然だらけで楽しい
女の子も可愛いしお勧めです
60名無しさん@介護・福祉板
2024/02/12(月) 23:24:30.55ID:HtnC3xNn 木下の介護って、ボーナス何月ですか?それと、中途採用は貰えないのでしょうか?
61名無しさん@介護・福祉板
2024/02/14(水) 12:47:17.46ID:d+tLr/UH62名無しさん@介護・福祉板
2024/02/14(水) 12:54:27.45ID:d+tLr/UH 今年の何月からか?だけど、
都内の介護職員に月に26000円支給される手当はどうなるかね?
他社で知り合いが満額もらえる様になるらしく月・年収共に大幅増と聞いた
木下は満額もらえるの?
都内の介護職員に月に26000円支給される手当はどうなるかね?
他社で知り合いが満額もらえる様になるらしく月・年収共に大幅増と聞いた
木下は満額もらえるの?
63名無しさん@介護・福祉板
2024/02/14(水) 22:24:04.26ID:hbH0MPID 仕事中ポケットに手を突っ込んでるわ、ハゲ隠しなのか頭に雑巾被ってるわ、そんな奴らがやたらと威張り腐ってた。マジで辞めて良かった。
64名無しさん@介護・福祉板
2024/02/22(木) 22:07:59.38ID:jhilodZ565名無しさん@介護・福祉板
2024/02/26(月) 06:51:40.87ID:8ODBpndB ボーナスは7、12月
2024/02/27(火) 01:15:00.48ID:/9YAxZDJ
YoutubeのCMが胡散臭いなーと思ってたから
裏側暴露スレ助かる
裏側暴露スレ助かる
67名無しさん@介護・福祉板
2024/03/13(水) 20:42:23.51ID:edmvN3R5 地域限定社員とか細かく雇用形態を不自然に分けてる会社はろくなもんじゃない
2024/03/13(水) 23:40:57.24ID:nNXO2/Lg
エージェントから木下はヤバいから避けといた方が良いって言われたけどそんなやばいの?ここ
69名無しさん@介護・福祉板
2024/03/14(木) 13:17:20.06ID:vkHNZa1o この業界まともな会社の方が少ないと思う
となるとあとは職場の環境で、施設長のやり方とそこのスタッフ次第
木下はそれなりに施設数があるので一概に言えないかと
となるとあとは職場の環境で、施設長のやり方とそこのスタッフ次第
木下はそれなりに施設数があるので一概に言えないかと
2024/03/16(土) 23:36:48.12ID:zkxJZOoK
2024/03/16(土) 23:39:27.38ID:zkxJZOoK
>>67
チャームコーポレーションだと介護は地域限定は認めないけどケアマネの資格を持ってる人は認めたり相手によりけりだから会社によって違うよ
チャームコーポレーションだと介護は地域限定は認めないけどケアマネの資格を持ってる人は認めたり相手によりけりだから会社によって違うよ
2024/03/18(月) 17:13:32.33ID:U0qds3vM
2024年2月から介護職員の賃金を平均で月額6,000円程度の賃上げを目的とした介護職員処遇改善支援助成金だけど、
6000円出ると貼り紙されてた
6000円出ると貼り紙されてた
2024/03/19(火) 16:00:02.04ID:7bZbKRI8
この会社は介護に対してキラキラした理想を持って自己犠牲を厭わず利用者本位で捧げられる人間には本当に合うと思う
別に嫌味とかではなくね。
介護を仕事と割り切って働きたい人間は不満しか感じないと思うから辞めたほうがいい
とにかく利用者のための負担が大きい
イベントやレクのために持ち帰りの仕事や練習とか当たり前に求められる
リーダーが他職員にナチュラルにそういうの求めてて違和感すごいんだけど
聞いてみたら新卒入社でずっと働いてると聞いて納得だった
他の施設や介護以外の仕事を経験してないから異常さに気づかない
別に嫌味とかではなくね。
介護を仕事と割り切って働きたい人間は不満しか感じないと思うから辞めたほうがいい
とにかく利用者のための負担が大きい
イベントやレクのために持ち帰りの仕事や練習とか当たり前に求められる
リーダーが他職員にナチュラルにそういうの求めてて違和感すごいんだけど
聞いてみたら新卒入社でずっと働いてると聞いて納得だった
他の施設や介護以外の仕事を経験してないから異常さに気づかない
74名無しさん@介護・福祉板
2024/03/27(水) 22:04:02.44ID:sg2irCAm >>73
自分のいた場所は全く真逆の感想を持つ施設だったけど、そんな所もあるなら救われるよ。
自分のいた場所は全く真逆の感想を持つ施設だったけど、そんな所もあるなら救われるよ。
75名無しさん@介護・福祉板
2024/04/04(木) 20:07:08.39ID:L8gejOkv ブラック確定ですかな?
76名無しさん@介護・福祉板
2024/04/04(木) 21:02:42.91ID:JvPXwlK8 これどこだろ?
706 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2024/04/04(木) 20:46:42.60 ID:613IKZeL
よしよし、食べて」女性職員が介護の様子を動画配信 「木下の介護」が謝罪「厳格な処分の対象に」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5dc5c1d6b62a6bd6b25aaf0718571886e274c779
そもそもで配信しちゃダメ…。
706 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2024/04/04(木) 20:46:42.60 ID:613IKZeL
よしよし、食べて」女性職員が介護の様子を動画配信 「木下の介護」が謝罪「厳格な処分の対象に」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5dc5c1d6b62a6bd6b25aaf0718571886e274c779
そもそもで配信しちゃダメ…。
77名無しさん@介護・福祉板
2024/04/30(火) 23:34:01.17ID:5IKWKsRH 厚生労働省より
疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会
新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第二部会 審議結果
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001250072.pdf
疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会
新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第二部会 審議結果
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001250072.pdf
78名無しさん@介護・福祉板
2024/05/01(水) 17:58:52.56ID:xdPPtJBQ 厚労省、偽情報対策の報告書2700頁超を不開示 ワクチン接種促進「世論形成」目的で3年間実施
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/61d6770bdb7d8d3757ec5dc43943a3ce8c85bf95
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/61d6770bdb7d8d3757ec5dc43943a3ce8c85bf95
79名無しさん@介護・福祉板
2024/05/16(木) 19:39:43.63ID:dqG2OkLI let's go
80名無しさん@介護・福祉板
2024/06/12(水) 22:15:11.38ID:bU/bLZzF 何でうちのリーダーはダメなんだろ?ハズレ引いたな
81名無しさん@介護・福祉板
2024/06/14(金) 10:14:23.60ID:NB2xlefA うちのリーダーも酷いよ
しかもここ1、2ヶ月で職場の雰囲気が凄く悪くなってるんだよね
しかもここ1、2ヶ月で職場の雰囲気が凄く悪くなってるんだよね
2024/06/16(日) 07:33:54.23ID:HJClzu3N
今年の夏のボーナスは増えるのかな…
たしか去年は7/7日に 支給、今年は7/5か12日?
うち今回もらったら辞める人が何人かでそう
たしか去年は7/7日に 支給、今年は7/5か12日?
うち今回もらったら辞める人が何人かでそう
2024/06/16(日) 07:58:08.79ID:1CvSvmTw
うちはケアマネが4ヶ月で辞めて不在、リーダー2人の内1人は定年で辞めて補充できず
施設長の補佐ってのがいるけど、現場に入って排泄やらやってるけど
補佐業務なんか全然やらないから業務マニュアルもないし、簡単な入浴表もないんだよ
木下は最低だな
施設長の補佐ってのがいるけど、現場に入って排泄やらやってるけど
補佐業務なんか全然やらないから業務マニュアルもないし、簡単な入浴表もないんだよ
木下は最低だな
84名無しさん@介護・福祉板
2024/06/21(金) 22:12:20.81ID:IC+62pqT 清掃で働いてる方いますか?
中途で入って1年目、昇給に期待はしていなかったけど300円位上がるかなと思っていたら、まさかの下がっていた
で、職能給ってのが増えていてトータルでは増えているけどモヤモヤする
で、職能給ってのが増えていてトータルでは増えているけどモヤモヤする
86名無しさん@介護・福祉板
2024/07/04(木) 13:18:51.66ID:JjfLReLW 入社2年になるけど国からの手当てで処遇改善が6000円上がっただけ
会社からの支給額(基礎給+職務給+時間外手当は変動するけど合計金額変わらず)は同じ
夏のボーナスは去年より少し増えてた
会社からの支給額(基礎給+職務給+時間外手当は変動するけど合計金額変わらず)は同じ
夏のボーナスは去年より少し増えてた
87名無しさん@介護・福祉板
2024/07/08(月) 23:52:39.12ID:uliPAue4 モーニングショーやミヤネ屋で酒飲む漫画ならあるやん
88名無しさん@介護・福祉板
2024/07/09(火) 00:07:57.33ID:akbZJJLt89名無しさん@介護・福祉板
2024/07/09(火) 00:24:13.06ID:M0cHZ3gH90名無しさん@介護・福祉板
2024/07/09(火) 00:41:57.33ID:5D5twQ5j 死にかけてじわじわ上がった男
そもそも
それだけで恥ずかしいスノヲタ
そもそも
それだけで恥ずかしいスノヲタ
91名無しさん@介護・福祉板
2024/07/09(火) 02:17:58.10ID:KZtMMl4H だから信者もガーシーが依頼した人が多く、話が通じる。
中長期プレイヤー、高配当の代表が今から決まってるじゃん
女好きだろうなとか思うけどな
https://i.imgur.com/GL6BbVZ.gif
中長期プレイヤー、高配当の代表が今から決まってるじゃん
女好きだろうなとか思うけどな
https://i.imgur.com/GL6BbVZ.gif
2024/07/09(火) 02:29:06.93ID:mJkbKQS7
>>75
いつも金増えるとつまらんくなるよな
いつも金増えるとつまらんくなるよな
93名無しさん@介護・福祉板
2024/07/09(火) 03:07:04.58ID:H6sqhgfs だから
叩く奴が更にドスン
叩く奴が更にドスン
94名無しさん@介護・福祉板
2024/07/09(火) 03:29:03.13ID:EbQTNKtc 最初から保険使うつもりじゃなかったけど、グラフィックをあんだけ綺麗にリメイクしてもらいまっさ
しかし自分がやってる趣味を細かく描写して段取りしたいんだが
1000円でプラテンするわ
他全滅
しかし自分がやってる趣味を細かく描写して段取りしたいんだが
1000円でプラテンするわ
他全滅
2024/07/09(火) 03:33:15.30ID:pvFQrvaA
>>93
周り「そうな気が付いたから大丈夫
周り「そうな気が付いたから大丈夫
2024/07/09(火) 03:53:24.87ID:5zNBZcnx
これが現実
1軍にもめぼしい選手はそれできついだろう
1軍にもめぼしい選手はそれできついだろう
97名無しさん@介護・福祉板
2024/07/09(火) 04:07:14.30ID:3rh2tCcV98名無しさん@介護・福祉板
2024/07/09(火) 04:31:07.81ID:zDC0szh7 赤い壺持ちが必死なスレ
https://i.imgur.com/LlCnUeE.png
https://i.imgur.com/LlCnUeE.png
99名無しさん@介護・福祉板
2024/07/09(火) 04:43:47.85ID:D7pILUTB だれ?
ニコ生みたいなもんで書ける情熱が違う
ニコ生みたいなもんで書ける情熱が違う
100名無しさん@介護・福祉板
2024/07/09(火) 04:46:50.01ID:GefXCkjW101名無しさん@介護・福祉板
2024/07/09(火) 13:35:05.73ID:qehmPsvH ただの凹みなら
102名無しさん@介護・福祉板
2024/07/09(火) 13:44:11.10ID:dhhv828s 原因不明で終了だろ(謝る必要ないと思うが、
103名無しさん@介護・福祉板
2024/07/09(火) 14:25:03.28ID:luwrat1H 契約してるぞ
+1.66%
+1.66%
104名無しさん@介護・福祉板
2024/07/09(火) 15:16:18.06ID:Pe5NuI3W しかし
糖質弁護士になれたみたいになる
糖質弁護士になれたみたいになる
105名無しさん@介護・福祉板
2024/07/09(火) 15:26:00.64ID:1kdz36rn あったとしたら
ガチのおっさんは大喜びやろ
ガチのおっさんは大喜びやろ
107名無しさん@介護・福祉板
2024/07/22(月) 17:28:29.36ID:N7pwmFlx >>106
その1ヶ月は基礎給?
その1ヶ月は基礎給?
109名無しさん@介護・福祉板
2024/07/25(木) 06:47:36.39ID:AnTM1phg110名無しさん@介護・福祉板
2024/08/01(木) 13:30:03.39ID:OpYqo4yO 研修ばかりやって本当に会社が良くなるとでも思ってるのだろうか
知らなかった事を知れるし役に立つことだから研修をやるのは良いんじゃない?それを皆が吸収できればより良くはなっていくとは思う
ただ、あの頭ごなしで言葉の端々にバカにした態度が出てくるば○ぁは不要と思う
ただ、あの頭ごなしで言葉の端々にバカにした態度が出てくるば○ぁは不要と思う
112名無しさん@介護・福祉板
2024/08/05(月) 14:10:46.59ID:jzuRS9QY 基本給ますます下げられてるねどうなってんのこの会社
普通、基本給が関係するのって賞与や退職金で、でもうちは基本給じゃなくて基礎給って書いてあるでしょ
そもそも賞与や退職金は基礎給から算出しないから基礎給がいくら下がっても関係ないぞ
って上長から言われました。
基礎給ってなんだろう??
そもそも賞与や退職金は基礎給から算出しないから基礎給がいくら下がっても関係ないぞ
って上長から言われました。
基礎給ってなんだろう??
114名無しさん@介護・福祉板
2024/08/08(木) 14:40:53.70ID:Mwsx7SUN ようは、従業員に出す賞与や退職金はなるべく抑えたい安くこき使いたいって事なのかな?そりゃ離職率も上がるわけだ。
115名無しさん@介護・福祉板
2024/08/10(土) 14:54:05.94ID:ZV9SjE7x 担当ヘルパー制度を売りにしてるけど、これだけ人手不足となると担当ヘルパー業務なんて残業しないとまともにできないよなぁ…皆さんの施設はどうなんでしょう?
116名無しさん@介護・福祉板
2024/08/11(日) 05:25:24.39ID:PlWGXCLX 月の手取りが30マソ超えた
信じられん
信じられん
117名無しさん@介護・福祉板
2024/08/11(日) 11:23:02.83ID:E3fWxdw8 >>116
介護リーダーに就いてる?
介護リーダーに就いてる?
>>116
すげー!勤続何年?夜勤は何回くらい??
すげー!勤続何年?夜勤は何回くらい??
119名無しさん@介護・福祉板
2024/08/12(月) 11:55:16.42ID:S4UpBlRK120名無しさん@介護・福祉板
2024/08/12(月) 11:57:27.81ID:S4UpBlRK >>120
有難う。リーダー職を断り続けているということだから優秀であることが前提だとは思うけど、10年ちょい働けば手取り30万越えるってことか
有難う。リーダー職を断り続けているということだから優秀であることが前提だとは思うけど、10年ちょい働けば手取り30万越えるってことか
122名無しさん@介護・福祉板
2024/08/24(土) 07:52:26.76ID:rtDFRzgz123名無しさん@介護・福祉板
2024/08/27(火) 11:34:51.94ID:NV8f2VFs ここって退職金ちゃんと出るのかねぇ…?
124名無しさん@介護・福祉板
2024/08/27(火) 11:37:30.20ID:NV8f2VFs >>122
それな。担当入居者によっては買い物を言いつけられるし誕生日プレゼントは業務時間外を使って買いに行かされるしそれでいてあの担当手当の額…。
それな。担当入居者によっては買い物を言いつけられるし誕生日プレゼントは業務時間外を使って買いに行かされるしそれでいてあの担当手当の額…。
125名無しさん@介護・福祉板
2024/08/27(火) 15:29:54.77ID:xPLQY5eX 50代のパートババアめちゃくちゃウザイ。
自分のやり方通りやらないと文句言ってきやがる。
人には言うくせに自分のミスはスルー。辞めてくれないかなぁ
自分のやり方通りやらないと文句言ってきやがる。
人には言うくせに自分のミスはスルー。辞めてくれないかなぁ
126名無しさん@介護・福祉板
2024/08/28(水) 22:11:30.85ID:kEvJR4nJ 精神科系の入居者入れ過ぎでしょう。営業は何で現場の悲惨さをを見ないわけ?
127名無しさん@介護・福祉板
2024/08/30(金) 22:52:30.33ID:28keISsv128名無しさん@介護・福祉板
2024/09/08(日) 22:53:36.02ID:A0Z234PI129名無しさん@介護・福祉板
2024/09/09(月) 10:57:09.53ID:x3A2R7II 夜勤専従で働いている人いる?
130名無しさん@介護・福祉板
2024/09/09(月) 20:22:32.09ID:wqr6XUZY 制服の上に紐を後ろでクロスするエプロン、地味に邪魔だった
131名無しさん@介護・福祉板
2024/09/10(火) 17:27:25.59ID:SRR/k2nE ここの退職金は随分少ないみたいだけど、介護業界ってどこもそんなもんかね?
132名無しさん@介護・福祉板
2024/09/11(水) 14:08:23.67ID:yRYgK/5A133名無しさん@介護・福祉板
2024/09/11(水) 15:04:21.08ID:on6jgpdv 最近営業が介助の必要な利用者バンバン入れてくるから業務が追いつかない
134名無しさん@介護・福祉板
2024/09/11(水) 21:43:57.84ID:X5mZCmcg 人が足りなくてドタバタだの、そのくせ給料が安くて大変だのって言い分はあるだろうけど
どこの会社、どこの施設にも変な奴、働かない奴、仕事の出来ない奴はいる。
そんな中で木下は総じてキチっとしてるよ。真面目な会社だし真面目な職員が多いし、
大手の割りには家庭的だし。悪く言えばのんびりポワンとしてるような所もあるけど
まぁみんなそこそこ人が良いんだよね。。
どこの会社、どこの施設にも変な奴、働かない奴、仕事の出来ない奴はいる。
そんな中で木下は総じてキチっとしてるよ。真面目な会社だし真面目な職員が多いし、
大手の割りには家庭的だし。悪く言えばのんびりポワンとしてるような所もあるけど
まぁみんなそこそこ人が良いんだよね。。
135名無しさん@介護・福祉板
2024/09/13(金) 21:15:17.06ID:A5uCYe/k 真面目な会社なら職員の基本給を11万まで下げるとか変な事はしない気もしますが…。
136名無しさん@介護・福祉板
2024/09/14(土) 12:05:20.80ID:8jgtfw+b そこが事業運営の難しいとこなんだろうな?
経営陣から見りゃ変ではないんだよ・・。
経営陣から見りゃ変ではないんだよ・・。
137名無しさん@介護・福祉板
2024/09/15(日) 14:22:50.65ID:3/pUIexK そうなんだ、そこで現場で働く人たちと経営側の気持ちのズレは生じるのかな。止めても代わりはいくらでもいると思ってるからそうなるんだろうね。そりゃ皆心置きなく辞めていくわけだ。
138名無しさん@介護・福祉板
2024/09/25(水) 17:02:37.09ID:H9WzkR2Y あっ
139名無しさん@介護・福祉板
2024/09/25(水) 23:32:25.20ID:ej3qBjqW みんな生きる為に一生懸命働くのは当たり前だろ?
文句や不満タラタラ言ってるだけとか嫌だからって逃げてしまう人間が落ちこぼれなんだよ。
貧しくてもつらくても明日の夢に向かって明るく生きる。
それが嫌とか出来ないとか言うならこの世にいる必要もないってことだね。。
文句や不満タラタラ言ってるだけとか嫌だからって逃げてしまう人間が落ちこぼれなんだよ。
貧しくてもつらくても明日の夢に向かって明るく生きる。
それが嫌とか出来ないとか言うならこの世にいる必要もないってことだね。。
140名無しさん@介護・福祉板
2024/09/27(金) 20:20:05.16ID:QSZcQzWt141名無しさん@介護・福祉板
2024/09/27(金) 23:52:16.39ID:DcL6y59R >>139
って、無駄にキラキラしてる奴がほざいてまーす
って、無駄にキラキラしてる奴がほざいてまーす
142名無しさん@介護・福祉板
2024/09/28(土) 00:11:14.92ID:BFcU773w >>140
バカだね(笑)どこにいようが貧乏だろうが夢を描いて懸命に生きるのがマトモな人間なんだよ。
バカだね(笑)どこにいようが貧乏だろうが夢を描いて懸命に生きるのがマトモな人間なんだよ。
143名無しさん@介護・福祉板
2024/09/28(土) 00:13:42.31ID:BFcU773w >>141
どこだどう無駄なのか説明してみろよ 落ちこぼれの無駄人間はオマエだろが(笑)
どこだどう無駄なのか説明してみろよ 落ちこぼれの無駄人間はオマエだろが(笑)
144名無しさん@介護・福祉板
2024/09/30(月) 23:43:40.68ID:o67a4rWF 構われて喜んでる時点で同レベルだぞ。本当に夢に向かって明るく生きるならこんなとこ見て人を馬鹿にする暇は無いだろうが(笑)
145名無しさん@介護・福祉板
2024/10/01(火) 19:56:48.36ID:sLf+8TGE146名無しさん@介護・福祉板
2024/10/02(水) 16:50:47.44ID:niD85whw カスはどこまで行ってもカスなんだから最後迄カスらしくしてないとな?
147名無しさん@介護・福祉板
2024/10/06(日) 19:26:18.77ID:rcqONVMp 木下はHPで分業を推してるみたいだけど、できてるの?
人員不足なら機能訓練指導員やケアマネも介護業務に従事してる?
人員不足なら機能訓練指導員やケアマネも介護業務に従事してる?
148名無しさん@介護・福祉板
2024/10/07(月) 21:55:01.82ID:Dn4tW1PX 下(ゲ)の下の介護
149名無しさん@介護・福祉板
2024/10/07(月) 21:57:32.21ID:Dn4tW1PX >>135
木下の介護は下の下の介護ですから‼
木下の介護は下の下の介護ですから‼
150名無しさん@介護・福祉板
2024/10/07(月) 21:57:55.87ID:Dn4tW1PX151名無しさん@介護・福祉板
2024/10/08(火) 18:01:03.06ID:uA1sPpV8152名無しさん@介護・福祉板
2024/10/08(火) 21:10:57.88ID:tkSAof7R ここって夜勤専従正社員結構な月収で募集をしているけど、どうですか?
夜勤専従でやっているかたいたろ、教えてくださいm(_ _)m
夜勤専従でやっているかたいたろ、教えてくださいm(_ _)m
153名無しさん@介護・福祉板
2024/10/11(金) 13:37:11.38ID:wDC/A+hq154名無しさん@介護・福祉板
2024/10/13(日) 00:43:44.79ID:PyfJx2Fb 夜勤専従はたしかに月給は高いけど、基本給は安いし退職金も無いから長くやればやるほど損をする
次が決まるまでの繋ぎとしてやるには最適かも
自分が居たところはロング夜勤のみで拘束18時間、施設によってこの辺はバラバラだから要確認ですね
次が決まるまでの繋ぎとしてやるには最適かも
自分が居たところはロング夜勤のみで拘束18時間、施設によってこの辺はバラバラだから要確認ですね
155名無しさん@介護・福祉板
2024/10/14(月) 01:28:52.67ID:JU6XSK6/ 某求人サイトで長期休暇特別休暇有りみたいに書いてあるけど一度も取ったことない職員が圧倒的多数じゃないの?無いに等しいと言った方がいいのか…。
156名無しさん@介護・福祉板
2024/10/21(月) 00:09:58.89ID:jWPAs0f0 長期休暇特別休暇なんてあるの?
有給や公休とは違う休暇が存在するの?
有給や公休とは違う休暇が存在するの?
157名無しさん@介護・福祉板
2024/10/21(月) 01:54:36.42ID:jWPAs0f0 東京都の居住支援特別手当って出ないのかな
出さないつもりなのかな…
出さないつもりなのかな…
158名無しさん@介護・福祉板
2024/10/21(月) 03:34:49.27ID:DRNzT024 働いてみて思ったけど、木下って介護事業に手を出してみたけど全然力を入れてないってのがよく解る
現場は無法地帯になってるよね
で、経験豊富なベテランが入ってきてもヤバさに気づいてすぐに辞めてしまう
現場は無法地帯になってるよね
で、経験豊富なベテランが入ってきてもヤバさに気づいてすぐに辞めてしまう
159名無しさん@介護・福祉板
2024/10/21(月) 06:27:59.03ID:DKMLlvqh >>157
うちでも15日以降その話題よく出てどうなてるの?と
以前一緒に働いてて今も他で介護してる5人は9、10月で支給と聞いた
先月家族の転勤で引越し10/15で支給されるつもりで辞めた人いるけど、
今後支給されてもこの人は貰えない可能性高いよね?
それで他のパート達が明日は我が身と…警戒してる
木下メインで掛持ちの人はメインを他社に移すと言ってるし、
今月当てにしてた人は怒って貰ったら他行く出なくても年内と言ってる
うちでも15日以降その話題よく出てどうなてるの?と
以前一緒に働いてて今も他で介護してる5人は9、10月で支給と聞いた
先月家族の転勤で引越し10/15で支給されるつもりで辞めた人いるけど、
今後支給されてもこの人は貰えない可能性高いよね?
それで他のパート達が明日は我が身と…警戒してる
木下メインで掛持ちの人はメインを他社に移すと言ってるし、
今月当てにしてた人は怒って貰ったら他行く出なくても年内と言ってる
160名無しさん@介護・福祉板
2024/10/21(月) 06:31:13.63ID:DKMLlvqh 研修で本社に行くと採用課からいい人いたら紹介してで始まるけど
今回の件がなくても紹介なんか出来る訳ないのに
こんな状態ではね…
今回の件がなくても紹介なんか出来る訳ないのに
こんな状態ではね…
161名無しさん@介護・福祉板
2024/10/21(月) 11:52:05.74ID:tiL+6nzr >>158
他業種行けば受かるよ若けば
他業種行けば受かるよ若けば
162名無しさん@介護・福祉板
2024/10/24(木) 01:59:12.11ID:t8Plpi/R >>156
求人にはそう書いてあるぞ。
求人にはそう書いてあるぞ。
163名無しさん@介護・福祉板
2024/10/24(木) 02:07:33.98ID:t8Plpi/R >>158
昔からそうだよ。木下の中で介護部門が売上がトップとか研修でアピールしてたけど、力を入れてるのは研修だけ。現場の事なんか知らん顔。
昔からそうだよ。木下の中で介護部門が売上がトップとか研修でアピールしてたけど、力を入れてるのは研修だけ。現場の事なんか知らん顔。
164名無しさん@介護・福祉板
2024/10/24(木) 02:22:54.05ID:TuaKNIwt >>163
研修で座学するよりも先に現場の職員に教えなきゃいけない技術とか色々あるだろっていつも思ってる
研修で座学するよりも先に現場の職員に教えなきゃいけない技術とか色々あるだろっていつも思ってる
165名無しさん@介護・福祉板
2024/10/25(金) 12:48:47.30ID:baufpOAk >>164
それだよな。技術面を教えるのも大事だし何より研修課がもうちょっと現場の状況をみたり声を聞くのが大事だしな。あとそれなりに在籍してると研修のやり方も定期的に変わってついていけない。
それだよな。技術面を教えるのも大事だし何より研修課がもうちょっと現場の状況をみたり声を聞くのが大事だしな。あとそれなりに在籍してると研修のやり方も定期的に変わってついていけない。
166名無しさん@介護・福祉板
2024/10/26(土) 03:55:45.73ID:Yl8RlKxQ これから入社を考えてる人、木下の介護の中でも「応援家族」だけはやめといたほうがいい
167名無しさん@介護・福祉板
2024/10/26(土) 11:27:49.82ID:pmR8Shwq >>166
何かあったの?
何かあったの?
168名無しさん@介護・福祉板
2024/10/27(日) 23:00:42.11ID:dci9CNE4 >>157
え、出てないの?大手なのに、、
え、出てないの?大手なのに、、
169名無しさん@介護・福祉板
2024/10/29(火) 03:53:41.83ID:arPYWp5u 利用者の家族への手紙って全部の施設で書いてるのかな?
あれ書くの本当にめんどくさいんだけど…
あれ書くの本当にめんどくさいんだけど…
170名無しさん@介護・福祉板
2024/10/29(火) 08:06:05.47ID:8zRbCi2i171名無しさん@介護・福祉板
2024/10/29(火) 08:16:19.95ID:8zRbCi2i 月2万は大きいし、転職考え出した方がいいかな?
172名無しさん@介護・福祉板
2024/10/29(火) 22:38:34.88ID:Z0zSWQWN173名無しさん@介護・福祉板
2024/10/30(水) 10:00:36.45ID:4mzZEzZ1 基本給下げてくるような会社は長く居たらそれだけ損をするよね
174名無しさん@介護・福祉板
2024/10/30(水) 13:22:06.89ID:iHAsmLWz >>173
自分も10年以上在籍したけど、それを退職勧告と捉えて最近辞めたわ。
自分も10年以上在籍したけど、それを退職勧告と捉えて最近辞めたわ。
175名無しさん@介護・福祉板
2024/10/30(水) 23:40:44.09ID:XWmRHnHW 給与のことや個々の問題など含めすごく大変なお仕事なんだけど
まずはこう言うお仕事は「志」が先行するんだよね?・・
まずはこう言うお仕事は「志」が先行するんだよね?・・
176名無しさん@介護・福祉板
2024/10/31(木) 13:57:19.50ID:+VkRVJqV 大事な命,身体をあずかる仕事だからね?働く側の心持ちがまず優先かも・・
177名無しさん@介護・福祉板
2024/10/31(木) 16:40:32.73ID:Leh9E82D そう、働く側が病んでしまったらしっかりしたケアが出来ない。
178名無しさん@介護・福祉板
2024/11/01(金) 11:23:23.55ID:ETi207Qn 入社前ワイ「木下グループか、大手だし介護分野もしっかりしてるんやろな~」
入社後ワイ「ここ、本当にあの木下グループなんか?今まで居たどんな介護施設より酷いぞ?」
入社後ワイ「ここ、本当にあの木下グループなんか?今まで居たどんな介護施設より酷いぞ?」
179名無しさん@介護・福祉板
2024/11/01(金) 17:40:08.14ID:IhNNbpBl ほんとにレベル低いよね
180名無しさん@介護・福祉板
2024/11/01(金) 21:08:15.24ID:gk0zXXXF181名無しさん@介護・福祉板
2024/11/02(土) 15:21:26.44ID:UJjMN+M8 この会社は長く勤めるべき会社では無い。介護を仕事にするならもっといいところがあるはず。
182名無しさん@介護・福祉板
2024/11/02(土) 17:09:45.44ID:+TvzPUR1183名無しさん@介護・福祉板
2024/11/02(土) 21:58:38.17ID:O6EukvwK 文句ばかり言ってる奴ってどんな仕事だろうがどこに行こうがそれしかないんだよな?
確かに嫌ならとっととやめりゃいいが何にも出来ないダメ人間になるぞ。
確かに嫌ならとっととやめりゃいいが何にも出来ないダメ人間になるぞ。
184名無しさん@介護・福祉板
2024/11/03(日) 10:52:58.23ID:tUzxo4qq 木下の介護のホームページにアクセスしにくくなってるね。何があったんだろう?
185名無しさん@介護・福祉板
2024/11/04(月) 05:38:05.43ID:bV1qpmlT あくまでも自分の居た施設の話だけど…
現場で教育や監督する環境が全く無いので技術が伴わない新人がそのまま数年後には中堅になっているイメージ
介護職なら常識的に備わってるスキルや考え方が通用しないので、中途で入ってきたベテランは続けられずに辞めてしまうという悪循環を見てきました
現場で教育や監督する環境が全く無いので技術が伴わない新人がそのまま数年後には中堅になっているイメージ
介護職なら常識的に備わってるスキルや考え方が通用しないので、中途で入ってきたベテランは続けられずに辞めてしまうという悪循環を見てきました
186名無しさん@介護・福祉板
2024/11/04(月) 09:35:52.27ID:0p85yys6 うち以前はいつも同じ人がOJT担当してて業界10年以上のベテランたけど、
頭が悪く仕事は普通よりやや劣るレベルの人だった
これじゃあダメでしょ?と思った
頭が悪く仕事は普通よりやや劣るレベルの人だった
これじゃあダメでしょ?と思った
187名無しさん@介護・福祉板
2024/11/05(火) 15:08:17.19ID:0OL7KLtf なんだろう…ここの会社での介護スキルはいまいち身につかない感じ。教わるはずだった配属当時の先輩方が1年以内に殆ど辞められたら聞ける人いないし無理もないのかな。
188名無しさん@介護・福祉板
2024/11/06(水) 03:37:04.96ID:UvhDcABx うちの施設もここ最近で有能なベテランばかり立て続けに何人も辞めてる、これを上の人達は問題視してないのかな?
189名無しさん@介護・福祉板
2024/11/06(水) 12:41:08.34ID:+AjeIk7r 給料だの手当だの福利厚生だの金と権利ばかりが先に立ち
いつも会社や組織の不満しか言わない奴はこういう仕事がそもそも向かない
いつも会社や組織の不満しか言わない奴はこういう仕事がそもそも向かない
190名無しさん@介護・福祉板
2024/11/06(水) 18:00:45.54ID:YzgPlnY4 木下もタブレットで記録を書くようになったの?
191名無しさん@介護・福祉板
2024/11/06(水) 19:53:31.32ID:SQmFmNE1 >>188
うちもそんな感じだよ、その上に知能が低すぎる人が増えてる
うちもそんな感じだよ、その上に知能が低すぎる人が増えてる
192名無しさん@介護・福祉板
2024/11/07(木) 08:04:37.96ID:4iehnoNz 古い施設だと通信環境やらタブレットやPCの導入が遅れていて、未だに全て手書きだよ
毎日100枚近くのコピーをとってる施設もあると聞きました
令和のこの時代に…
毎日100枚近くのコピーをとってる施設もあると聞きました
令和のこの時代に…
193名無しさん@介護・福祉板
2024/11/07(木) 09:39:42.23ID:M9o1g2lr 社用スマホって皆さん活用されてます?
194名無しさん@介護・福祉板
2024/11/07(木) 10:58:05.85ID:8HuDyCe9 ここって12月のボーナス何日?
195名無しさん@介護・福祉板
2024/11/07(木) 12:34:33.88ID:OTZCI/rZ 社用スマホは一応持ち歩いてるけど邪魔
196名無しさん@介護・福祉板
2024/11/07(木) 12:43:53.02ID:aOAZFjs0 今のところ社員同士の連絡にしか使えないからなぁ、しかも他施設の職員の連絡先も入ってるから自分の施設だけでグループでも作らないとめんどくさい
197名無しさん@介護・福祉板
2024/11/07(木) 14:32:20.00ID:01KQbpv6 うちの施設水道の水圧(手かざすと自動で水が出るやつ)めちゃくちゃ弱いんだけど
他の施設も同じ?
あれ地味にイライラする
他の施設も同じ?
あれ地味にイライラする
198名無しさん@介護・福祉板
2024/11/08(金) 00:13:35.91ID:jvbtiI+Z199 警備員[Lv.41][SR武+3][SR防+3][苗]:0.11585056
2024/11/08(金) 06:12:59.97ID:xuHoEgyF 199
200 警備員[Lv.41][SR武+3][SR防+3][苗]:0.11585056
2024/11/08(金) 06:13:06.87ID:xuHoEgyF 200
201名無しさん@介護・福祉板
2024/11/08(金) 09:36:36.26ID:sv72P07y 自分が居た所はセンサー式の水栓なんて一つも無かった。
硬いハンドルは利用者が回し辛いからセンサー式に替えよう…なんてことすらできない施設でした
硬いハンドルは利用者が回し辛いからセンサー式に替えよう…なんてことすらできない施設でした
202名無しさん@介護・福祉板
2024/11/08(金) 19:51:25.77ID:BhyWnix+ ボーナスいつだべって聴いてんべ?
203名無しさん@介護・福祉板
2024/11/08(金) 20:17:54.98ID:KiDPgD1s >>202
直接木下の本社に聞いてみな、金もらうことしか考えることねぇのかよ?
直接木下の本社に聞いてみな、金もらうことしか考えることねぇのかよ?
204名無しさん@介護・福祉板
2024/11/08(金) 20:18:57.08ID:Xp2t7U0S ここはいつも直前にならないと支給日も支給の有無も金額も言わないから…
205名無しさん@介護・福祉板
2024/11/08(金) 20:43:06.01ID:6BTryGnM 12月第一週目の金曜(12/6)が有力と思ってるけど一週ずれる可能性あり
>>204
今までうちの施設で言われた事ない
突然振り込まれたり、前日にパートのおばちゃんに教えてもらったり
金額を言われる事あるの?
>>204
今までうちの施設で言われた事ない
突然振り込まれたり、前日にパートのおばちゃんに教えてもらったり
金額を言われる事あるの?
206名無しさん@介護・福祉板
2024/11/08(金) 20:47:20.14ID:6BTryGnM ボーナスいくら出るかな・・・?
207名無しさん@介護・福祉板
2024/11/09(土) 02:36:27.77ID:cRWXNibj ボーナスの日にちを一切知らせない意味ってなんだろう?
208名無しさん@介護・福祉板
2024/11/11(月) 00:42:50.30ID:5XldnGk+ 何の足しにもならんハシタ金にジタバタすんなよ
209名無しさん@介護・福祉板
2024/11/12(火) 11:54:14.84ID:ARktqibV 金のことでこれ以上ガタガタ抜かすな!
210名無しさん@介護・福祉板
2024/11/12(火) 23:07:36.39ID:ENApFyUj 金は大事なんだから金の事を心配する人達にグダグダ文句言うな!
211名無しさん@介護・福祉板
2024/11/13(水) 01:19:04.84ID:Cs2DXvB6 一旦落ち着いて自分が何のためにこの仕事をしているのかを考えてみて下さい………そう、お金ですよね。
212名無しさん@介護・福祉板
2024/11/13(水) 06:40:49.95ID:zsX93YCx なのに基本給は勝手に下げられる
213名無しさん@介護・福祉板
2024/11/13(水) 19:46:33.12ID:E0HNQP+G 無駄な仕事だけは沢山増えていく
214名無しさん@介護・福祉板
2024/11/13(水) 19:46:33.87ID:E0HNQP+G 無駄な仕事だけは沢山増えていく
215名無しさん@介護・福祉板
2024/11/14(木) 01:31:48.72ID:BXVx2Q1r 糞みたいな意見が多く並びますね?
糞みたいに心の貧しい人ばかりだからでしょうね?
糞みたいに心の貧しい人ばかりだからでしょうね?
216名無しさん@介護・福祉板
2024/11/14(木) 03:22:45.20ID:hBBYqPyX217名無しさん@介護・福祉板
2024/11/14(木) 15:26:35.00ID:BXVx2Q1r だから何だよじゃないんだよ。
介護関連の仕事は本当に大変なんだからまずは心の持ちようが大切なんだよ。
人の身体、命に係わる仕事としての志とかボランティア精神が必要なのに、
手当だのボーナスだの金、金、金しか頭にないとか会社の批判や文句ばかりの
人間は最初から弱者を助ける業界に向かないんだから他の仕事に就いた方がいいんですよ。
介護関連の仕事は本当に大変なんだからまずは心の持ちようが大切なんだよ。
人の身体、命に係わる仕事としての志とかボランティア精神が必要なのに、
手当だのボーナスだの金、金、金しか頭にないとか会社の批判や文句ばかりの
人間は最初から弱者を助ける業界に向かないんだから他の仕事に就いた方がいいんですよ。
218名無しさん@介護・福祉板
2024/11/14(木) 16:09:32.79ID:GOsIumBq >>217
はいはい立派な意見とお説教お疲れ様でーす
はいはい立派な意見とお説教お疲れ様でーす
219名無しさん@介護・福祉板
2024/11/14(木) 16:59:43.66ID:bcAZRRnQ つうかさ、そんな思いやりの精神も無く、更に他の仕事にもつけないで
介護の仕事にしょうがなく来た奴なんて要は社会から相手にされない
落ちこぼれた連中なんだよ。。
介護の仕事にしょうがなく来た奴なんて要は社会から相手にされない
落ちこぼれた連中なんだよ。。
220名無しさん@介護・福祉板
2024/11/14(木) 21:24:12.69ID:3kZ8GPjE >>219
そうか!それなら何十年後にそんな落ちこぼれ呼ばわりした人達に介護を受けないよう、せいぜい頑張って健康に生きていくんだな!
そうか!それなら何十年後にそんな落ちこぼれ呼ばわりした人達に介護を受けないよう、せいぜい頑張って健康に生きていくんだな!
221名無しさん@介護・福祉板
2024/11/15(金) 01:36:25.73ID:ly375Ks5 うわ、ボランティア精神とか…
222名無しさん@介護・福祉板
2024/11/15(金) 11:49:20.10ID:96X+l0HD 久々に気持ち悪いキラキラ介護士とやらが出てきたな…
223名無しさん@介護・福祉板
2024/11/15(金) 12:20:22.81ID:Krw2pd5B224名無しさん@介護・福祉板
2024/11/16(土) 00:58:17.87ID:bXYSqg+l >>223
そういうくだらない意見にわざわざ突っかかってくるのも同レベルでくだらない。恥を知りたまえ!
そういうくだらない意見にわざわざ突っかかってくるのも同レベルでくだらない。恥を知りたまえ!
225名無しさん@介護・福祉板
2024/11/16(土) 13:42:45.80ID:DzR3p/qP >>224
みんな介護については精神的な意味でも真面目に前向きな考えを持って発言しないといけないと思うよ。
みんな介護については精神的な意味でも真面目に前向きな考えを持って発言しないといけないと思うよ。
226名無しさん@介護・福祉板
2024/11/16(土) 20:14:21.29ID:B5G5DeRt マイナビ転職のヘルパー求人みてたら、
賞与2回(昨年平均実績:年間50万円)となってるけど嘘だよね?
平均はこの半分かそれ以下の様な気がする
賞与2回(昨年平均実績:年間50万円)となってるけど嘘だよね?
平均はこの半分かそれ以下の様な気がする
227名無しさん@介護・福祉板
2024/11/17(日) 13:37:49.56ID:REIb3+su 嘘は良くないよね。
実際募集要項とは違った、つまり嘘だったことってあるんですか?
実際募集要項とは違った、つまり嘘だったことってあるんですか?
228名無しさん@介護・福祉板
2024/11/17(日) 15:48:13.02ID:mlLqu350 >>226
働き始めて一年半の介福持ちだけど、夏に額面約28もらったから、年2回だと多分平均してそれくらいになるんじゃないかな
働き始めて一年半の介福持ちだけど、夏に額面約28もらったから、年2回だと多分平均してそれくらいになるんじゃないかな
229名無しさん@介護・福祉板
2024/11/17(日) 17:17:07.72ID:z7a7Epnw ボーナスっつうのは会社の業績給なんだから募集にどう書いてあろうが
その時の社の状況やろくすっぽ
仕事の出来ない評価以下の
ボンクラなんかに払うわけないんだよ。
その時の社の状況やろくすっぽ
仕事の出来ない評価以下の
ボンクラなんかに払うわけないんだよ。
230名無しさん@介護・福祉板
2024/11/17(日) 17:52:13.04ID:hFjHjOKD >>226
リフレッシュ休暇や特別休暇があると嘘を書くくらいだからね…。
リフレッシュ休暇や特別休暇があると嘘を書くくらいだからね…。
231名無しさん@介護・福祉板
2024/11/23(土) 22:07:59.96ID:rYTxbrJ8 >>230
リフレッシュ休暇、特別休暇=勝手にシフトに組み込まれた有給の事。シフト作成している人間が適当に入れる事、またはシフト作成後のミスで気づいた後に入れる休暇。
リフレッシュ休暇、特別休暇=勝手にシフトに組み込まれた有給の事。シフト作成している人間が適当に入れる事、またはシフト作成後のミスで気づいた後に入れる休暇。
232名無しさん@介護・福祉板
2024/11/24(日) 10:07:35.24ID:WnfH1gCb >>231
どっちにしろ上の人都合w
どっちにしろ上の人都合w
233名無しさん@介護・福祉板
2024/11/24(日) 21:05:21.72ID:hT576DMl こんな所で愚痴こぼしてるなら土方でもやってりゃいいんだよ ハゲが。
234名無しさん@介護・福祉板
2024/11/25(月) 05:06:24.78ID:J+qnmXom まだ5分間テストとかいうよく分からんのってやってるのかな。
235名無しさん@介護・福祉板
2024/11/27(水) 14:03:45.36ID:7kotKdAP 棒茄子早よ!
236名無しさん@介護・福祉板
2024/11/29(金) 10:35:04.76ID:PkaBCmEc 都の施設で働く人限定になるけど、居住支援特別手当がでませんね
12月の給料で出なければ今後木の下で貰える可能性はかなり低いと思う
こないだ受給条件満たしてる人達で話しててみんな同じ様に思ってた
12月の給料で出なければ今後木の下で貰える可能性はかなり低いと思う
こないだ受給条件満たしてる人達で話しててみんな同じ様に思ってた
237名無しさん@介護・福祉板
2024/11/29(金) 17:46:00.89ID:M1HQ7mF/ >>234
詳しくは知らないけど、何らかの加算を得る、または処遇改善手当の為に必要なんじゃないかな
詳しくは知らないけど、何らかの加算を得る、または処遇改善手当の為に必要なんじゃないかな
238名無しさん@介護・福祉板
2024/11/29(金) 21:31:54.06ID:6GZJMTDI >>237
そうなんだね。そんな事知らないままやってたよ。
そうなんだね。そんな事知らないままやってたよ。
239名無しさん@介護・福祉板
2024/12/01(日) 17:25:55.43ID:99lC/69+ 退職金って自己都合だと15年以上働らいて漸く出るみたいですけど、どれくらいの期間を経て支給されるんでしょうか?
240名無しさん@介護・福祉板
2024/12/05(木) 20:20:18.52ID:t0NluUw2 ボーナスいつー?
241名無しさん@介護・福祉板
2024/12/05(木) 21:27:32.49ID:NCNS708q 6日
242名無しさん@介護・福祉板
2024/12/05(木) 21:38:34.15ID:NCNS708q って明日じゃない
日付変わったらkyuyo.tayoreru.comにログインしてみな
日付変わったらkyuyo.tayoreru.comにログインしてみな
243名無しさん@介護・福祉板
2024/12/06(金) 08:13:13.27ID:hTpcGNHL 入ってないよ?
244名無しさん@介護・福祉板
2024/12/06(金) 08:24:49.44ID:TvVno4m9 入ってた!ありがとうございます
245名無しさん@介護・福祉板
2024/12/07(土) 10:12:28.38ID:Q1D6/CQo 今回の冬のボーナスは皆どれくらいだった?
246名無しさん@介護・福祉板
2024/12/07(土) 11:39:03.50ID:V6bQtt9R 東京都西部。役職なし。45万ほどだった。
247名無しさん@介護・福祉板
2024/12/07(土) 11:41:57.57ID:ao67FA4u 額面30位だったんだけど、月々の基本給が12万位だから、約2.5ヶ月分出たってことになるのかな
世間的には2ヶ月分っていったらもっとだよね…
世間的には2ヶ月分っていったらもっとだよね…
248名無しさん@介護・福祉板
2024/12/07(土) 11:42:50.55ID:ao67FA4u >>246
勤続何年?
勤続何年?
249名無しさん@介護・福祉板
2024/12/07(土) 11:47:16.55ID:V6bQtt9R 8年目です。基本給が約22万だから、およそ2ヶ月分ですね。
250名無しさん@介護・福祉板
2024/12/07(土) 21:19:51.88ID:Hz5ZHB0M 2年前に入社したのですが、基本給もボーナスも上がる気配がない…。
同じ施設でほぼ同時期に入った社員も同じ様子。
ここに書き込まれてる方は、勤続年数どれくらいで基本給が上がったり、ボーナスが基本給と同じくらいまで上がりましたか?
同じ施設でほぼ同時期に入った社員も同じ様子。
ここに書き込まれてる方は、勤続年数どれくらいで基本給が上がったり、ボーナスが基本給と同じくらいまで上がりましたか?
251名無しさん@介護・福祉板
2024/12/07(土) 21:36:31.62ID:THqhst9U 2年前に入社して額面30だったよ
252名無しさん@介護・福祉板
2024/12/07(土) 23:20:12.33ID:Oz1Xlwub253名無しさん@介護・福祉板
2024/12/08(日) 01:27:01.92ID:cNVrL9Xd ここの会社で役職無しの基本給22万なんて事あるんですか?
254名無しさん@介護・福祉板
2024/12/08(日) 07:28:21.30ID:0OdInqqJ ここの会社の基本給って、多分世間で言う月給の事じゃないかと思う。
255名無しさん@介護・福祉板
2024/12/08(日) 08:44:49.33ID:jIvHqT2q 基礎給が基本給じゃないの?
256名無しさん@介護・福祉板
2024/12/08(日) 09:48:03.42ID:0OdInqqJ ここの会社の基礎給=世間一般でいう基本給
ここの会社の基本給=世間一般でいう月給
みたいな扱いだと思うんだよね。
以前人事課にとある問い合わせをした時に何となく気づいたからさ。
ここの会社の基本給=世間一般でいう月給
みたいな扱いだと思うんだよね。
以前人事課にとある問い合わせをした時に何となく気づいたからさ。
257名無しさん@介護・福祉板
2024/12/14(土) 16:07:56.02ID:3JtvH4z3 社用スマホって皆持ち帰ってるの?
258名無しさん@介護・福祉板
2024/12/15(日) 16:51:45.06ID:92qqPtCG 持ち帰るメリットが家で充電できるくらいしか無い
259名無しさん@介護・福祉板
2024/12/15(日) 17:39:22.72ID:bb95lXI1 >>257
持ち帰ってません。何せGPSで常に監視されているらしいので。
持ち帰ってません。何せGPSで常に監視されているらしいので。
260名無しさん@介護・福祉板
2024/12/17(火) 09:29:35.49ID:Zl1c1p0W >>259
GPS起動してるの初めて知ったw
GPS起動してるの初めて知ったw
261名無しさん@介護・福祉板
2025/01/03(金) 23:04:38.92ID:b4poPDsa 2年前まで応援家族あきる野で洗濯係をしていました。
もう一度雇ってほしいです。お願いします。
もう一度雇ってほしいです。お願いします。
262名無しさん@介護・福祉板
2025/01/03(金) 23:08:20.00ID:b4poPDsa 障害者雇用枠で洗濯係をしてました。
再度、雇用してほしいです。
再度、雇用してほしいです。
263名無しさん@介護・福祉板
2025/01/04(土) 18:28:37.33ID:PlkkLTzt 2年前まで障害者雇用で応援家族あきる野の洗濯係をしていました、採用担当様どうかもう一度雇ってください
264名無しさん@介護・福祉板
2025/01/07(火) 23:09:51.83ID:2lYPDwg5 人の洗濯物とごっちゃになって間違え過ぎなんだよ、中身の確認がいい加減、もっと良く見ろ!このボケが!!
265名無しさん@介護・福祉板
2025/01/08(水) 10:16:31.37ID:K+bH0eSd 木下って聞くだけで、イメージが良くないけど。
スポーツ選手をサポートしているよね。卓球とか。
競泳でもチームがあったんだけど、たった1ヶ月前に契約解除通知し、選手を路頭に迷わせたことがある非道なイメージしかない。
引退余儀なくされた選手もいれば、複数のアルバイトを掛け持ちしながら競技を続け他社に拾ってもらい、五輪に出場した選手もいる。
賃貸は利用した事あるが、スタッフはまともな方だった。
スポーツ選手をサポートしているよね。卓球とか。
競泳でもチームがあったんだけど、たった1ヶ月前に契約解除通知し、選手を路頭に迷わせたことがある非道なイメージしかない。
引退余儀なくされた選手もいれば、複数のアルバイトを掛け持ちしながら競技を続け他社に拾ってもらい、五輪に出場した選手もいる。
賃貸は利用した事あるが、スタッフはまともな方だった。
266名無しさん@介護・福祉板
2025/01/08(水) 10:16:32.60ID:K+bH0eSd 木下って聞くだけで、イメージが良くないけど。
スポーツ選手をサポートしているよね。卓球とか。
競泳でもチームがあったんだけど、たった1ヶ月前に契約解除通知し、選手を路頭に迷わせたことがある非道なイメージしかない。
引退余儀なくされた選手もいれば、複数のアルバイトを掛け持ちしながら競技を続け他社に拾ってもらい、五輪に出場した選手もいる。
賃貸は利用した事あるが、スタッフはまともな方だった。
スポーツ選手をサポートしているよね。卓球とか。
競泳でもチームがあったんだけど、たった1ヶ月前に契約解除通知し、選手を路頭に迷わせたことがある非道なイメージしかない。
引退余儀なくされた選手もいれば、複数のアルバイトを掛け持ちしながら競技を続け他社に拾ってもらい、五輪に出場した選手もいる。
賃貸は利用した事あるが、スタッフはまともな方だった。
267名無しさん@介護・福祉板
2025/01/08(水) 12:29:37.39ID:kdNyKq8Y ここの会社も漸くタブレットを使うようになったんだね。
268名無しさん@介護・福祉板
2025/01/09(木) 19:42:56.35ID:/ZSekf5f 竃リ下の介護採用担当様
元職員を選考可にして頂けないでしょうか。
応援家族あきる野で2年前まで障害者雇用枠で洗濯業務を担当していた者です
元職員を選考可にして頂けないでしょうか。
応援家族あきる野で2年前まで障害者雇用枠で洗濯業務を担当していた者です
269名無しさん@介護・福祉板
2025/01/10(金) 00:00:28.12ID:uLgEuKkE 人は良いけどマヌケが多い会社だね?
270名無しさん@介護・福祉板
2025/01/10(金) 08:28:33.22ID:7hJs4l02 高齢化の波に乗って、とりあえず介護事業にも手を出しておこうかな…ってのが「木下の介護」
とてもじゃないけど木下グループの一角とは思えないお粗末さだし木下も全く力を入れていないから期待しちゃだめだよ
とてもじゃないけど木下グループの一角とは思えないお粗末さだし木下も全く力を入れていないから期待しちゃだめだよ
271名無しさん@介護・福祉板
2025/01/10(金) 15:12:15.48ID:VZUNQkr7 エンターテイメントが優先の会社だからなぁ…。
272名無しさん@介護・福祉板
2025/01/10(金) 17:56:30.29ID:1vZD12GD 採用担当様
お願いいたします🙇どうか面接をしてください。
障害者雇用枠で洗濯係として再度働きたいです。
お願いいたします🙇どうか面接をしてください。
障害者雇用枠で洗濯係として再度働きたいです。
273名無しさん@介護・福祉板
2025/01/11(土) 22:11:11.33ID:0Jix0+zw うちの施設、職員は良い人ばかりだけど数年前に代わった施設長のやり方がちゃんちゃらおかしすぎて退職者が相次いでいる。ベテランリーダーも辞めてしまう。
ケアマネも現場に対して言うことなすことおかしい。
人員配置が足りないレベルより遥かに足りていないと言われているのに、新しい人材も頑固施設長曰く入れないとの事だし、自分も春に退職確定したのでせいぜい頑張れと思う。。
ケアマネも現場に対して言うことなすことおかしい。
人員配置が足りないレベルより遥かに足りていないと言われているのに、新しい人材も頑固施設長曰く入れないとの事だし、自分も春に退職確定したのでせいぜい頑張れと思う。。
274名無しさん@介護・福祉板
2025/01/12(日) 17:11:15.04ID:H+2YYG6C 2年前まで応援家族あきる野で障害者雇用枠の洗濯係をしていました。
もう一度雇って欲しいです。ご入居者の衣類が混ざらないようにします。裁ほうもします。
もう一度雇って欲しいです。ご入居者の衣類が混ざらないようにします。裁ほうもします。
275名無しさん@介護・福祉板
2025/01/13(月) 00:20:34.70ID:YYA8kkXt276名無しさん@介護・福祉板
2025/01/13(月) 13:01:11.85ID:oKtzKNS1 応援家族あきる野様
採用担当様
どうかもう一度障害者雇用枠で洗濯担当として雇ってください。
よろしくお願い致します。
採用担当様
どうかもう一度障害者雇用枠で洗濯担当として雇ってください。
よろしくお願い致します。
277名無しさん@介護・福祉板
2025/01/13(月) 20:41:09.56ID:oUT7W0xi >>275
その通り。今いる人材で意地で回そうとしてる。もう半崩壊してるわ…
その通り。今いる人材で意地で回そうとしてる。もう半崩壊してるわ…
279名無しさん@介護・福祉板
2025/01/13(月) 21:55:55.12ID:ea58EfEj >>273
人員配置足りていないって、どこに訴えればよいのか分からないけど、どこかに訴えたら指導が入って改善されないかな?
以前系列で東京都から指導を受けて、その施設へ異動できる人急募みたいなお知らせがきたことあるよ
人員配置足りていないって、どこに訴えればよいのか分からないけど、どこかに訴えたら指導が入って改善されないかな?
以前系列で東京都から指導を受けて、その施設へ異動できる人急募みたいなお知らせがきたことあるよ
280名無しさん@介護・福祉板
2025/01/14(火) 00:44:29.84ID:ZGXYf6Gc >>278
応募してくる人いるはずなんだから面接して採用すればいいのに。少ない人数で回せると勘違いしてる内に皆離れていくだろうね。
応募してくる人いるはずなんだから面接して採用すればいいのに。少ない人数で回せると勘違いしてる内に皆離れていくだろうね。
281名無しさん@介護・福祉板
2025/01/14(火) 15:16:56.76ID:i6uBHQ3b >>280
実際応募もあって、週に2回くらいは施設長が面接に入ってるのを見かける。でも雇わないらしい。意味わからないよね。
退職する10年以上木下のベテランリーダーも、ここまで酷いのは木下で初めてって言うくらいだから相当やばいと思う。
実際応募もあって、週に2回くらいは施設長が面接に入ってるのを見かける。でも雇わないらしい。意味わからないよね。
退職する10年以上木下のベテランリーダーも、ここまで酷いのは木下で初めてって言うくらいだから相当やばいと思う。
282名無しさん@介護・福祉板
2025/01/14(火) 16:18:17.59ID:vu8QBuUo 介護職員さんが雇われないんじゃリネン(洗濯係)じゃもっと雇われないですね
283名無しさん@介護・福祉板
2025/01/14(火) 19:36:10.08ID:vu8QBuUo 応援家族あきる野様
どうかもう一度洗濯係として雇ってください。
一生懸命頑張ります。
どうかもう一度洗濯係として雇ってください。
一生懸命頑張ります。
284名無しさん@介護・福祉板
2025/01/14(火) 22:57:05.33ID:Af+sGlke 自分が居た施設も崩壊寸前だったなー、施設長は何もしないし職員は勝手に動くし、経験豊富な中途さんはすぐに逃げちゃうから介護施設として最低限の常識も通用しない、若い職員はそれが間違っていることにも気付けない悪循環。
285名無しさん@介護・福祉板
2025/01/15(水) 00:52:44.96ID:fBWO00W4 >>281
そうなの?なんで雇わないんだろうね…明らかに適性じゃない人なら分かるけど皆が皆そうじゃないだろうし。職員が一気に辞めて苦しくなるのは施設長自身だろうに、なんで分からないのかね。
そうなの?なんで雇わないんだろうね…明らかに適性じゃない人なら分かるけど皆が皆そうじゃないだろうし。職員が一気に辞めて苦しくなるのは施設長自身だろうに、なんで分からないのかね。
286名無しさん@介護・福祉板
2025/01/15(水) 12:48:53.06ID:vqAO+Dl5287名無しさん@介護・福祉板
2025/01/15(水) 18:03:31.58ID:pNt8ByMy 再雇用が無いのはリネンだけですか?
応援家族あきる野洗様
一生懸命頑張りますので再度洗濯係として働かせてください
応援家族あきる野洗様
一生懸命頑張りますので再度洗濯係として働かせてください
288名無しさん@介護・福祉板
2025/01/17(金) 15:21:15.71ID:QMiQIPVl 木下の介護様
応援家族あきる野様
この書き込みをご覧になりましたら、どうかもう一度働かせてください
応援家族あきる野様
この書き込みをご覧になりましたら、どうかもう一度働かせてください
289名無しさん@介護・福祉板
2025/01/26(日) 12:48:51.44ID:muMzVIZL 越谷のショートステイって休業してるの?
てかショートステイがある事自体知らなかったけど。
てかショートステイがある事自体知らなかったけど。
290名無しさん@介護・福祉板
2025/01/26(日) 20:16:03.46ID:LwgauuRm #木下の介護様
応援家族あきる野様
どうかもう一度働かせてください。
障害者雇用枠の洗濯係です。
一生懸命頑張ります。 池田
応援家族あきる野様
どうかもう一度働かせてください。
障害者雇用枠の洗濯係です。
一生懸命頑張ります。 池田
291名無しさん@介護・福祉板
2025/01/27(月) 13:25:32.99ID:e8rb5nhp292名無しさん@介護・福祉板
2025/01/28(火) 23:11:48.54ID:RAKUyN59 >>291
自分も初めて知ったしね。人手不足でそこまで運営出来なかったのだろうか。
自分も初めて知ったしね。人手不足でそこまで運営出来なかったのだろうか。
293名無しさん@介護・福祉板
2025/01/28(火) 23:51:05.70ID:l82bC/CY あったとしても何年も前のことじゃないかな?
294名無しさん@介護・福祉板
2025/02/10(月) 00:58:38.57ID:NFMFXcz7 研修に行ったら冒頭に採用科?から人が足りない、目標採用人数にいかない、新卒が集まらないって話を言っていたけど、取り敢えず居住支援特別手当を取得するだけで大分変わると思うんだけどなーって思った
295名無しさん@介護・福祉板
2025/02/10(月) 09:07:56.15ID:DFMy0iCy >>294
直ぐではないけど出ますよ
それとこの手当を貰って辞める人も出ませんかね?
支給まで早い所に比べ10ヶ月くらい遅くれたという実績を作ってしまった事は大きいですね
今後また法人毎に申請が必要な手当制度が出来ても木下はかなり時間がかかると思われる
ちょっと調べれば分かるし、懸念事項となりまともな人材はより集まりづらくなるかと
直ぐではないけど出ますよ
それとこの手当を貰って辞める人も出ませんかね?
支給まで早い所に比べ10ヶ月くらい遅くれたという実績を作ってしまった事は大きいですね
今後また法人毎に申請が必要な手当制度が出来ても木下はかなり時間がかかると思われる
ちょっと調べれば分かるし、懸念事項となりまともな人材はより集まりづらくなるかと
296名無しさん@介護・福祉板
2025/02/10(月) 23:03:32.20ID:NFMFXcz7 えっ!?出るんですか?
先月うちを辞めた社員の理由の一つにこれが貰えないからってのがあったんですよ。もちろんこれだけが退職理由ではないですが
>それとこの手当を貰って辞める人も出ませんかね?
去年からの分を貰って辞める人も一部にはいるかと思いますが、大多数は都がいつまでやるかわからないでが、恒久的に月々貰える方を選ぶと思いますよ
先月うちを辞めた社員の理由の一つにこれが貰えないからってのがあったんですよ。もちろんこれだけが退職理由ではないですが
>それとこの手当を貰って辞める人も出ませんかね?
去年からの分を貰って辞める人も一部にはいるかと思いますが、大多数は都がいつまでやるかわからないでが、恒久的に月々貰える方を選ぶと思いますよ
297名無しさん@介護・福祉板
2025/02/10(月) 23:11:17.39ID:NFMFXcz7 >>295
他社の昨年の求人を見ていたら、「申請中です○月から支給開始」とアピールしている法人も幾つかあったから、木下もこういった文言を取り入れれば4月からの新入社員数や求人数は少しは変わったのではないかなと思いますよ
人それぞれの価値観は違いますが、世の中の大多数にとって、どんなに環境が良くても、どんなに福利厚生が優れていても絶対的な決め手は給料に勝るものは無いと思うんです
他社の昨年の求人を見ていたら、「申請中です○月から支給開始」とアピールしている法人も幾つかあったから、木下もこういった文言を取り入れれば4月からの新入社員数や求人数は少しは変わったのではないかなと思いますよ
人それぞれの価値観は違いますが、世の中の大多数にとって、どんなに環境が良くても、どんなに福利厚生が優れていても絶対的な決め手は給料に勝るものは無いと思うんです
298名無しさん@介護・福祉板
2025/02/11(火) 03:37:19.80ID:7o+dAced >>297
その辺も含めて、普段から介護事業に力を入れようって気が全く感じられないよね
その辺も含めて、普段から介護事業に力を入れようって気が全く感じられないよね
299名無しさん@介護・福祉板
2025/02/11(火) 18:30:38.24ID:gXwYBnES >>298
ですよね。年1で社長は全施設を視察していたり、本社研修をやったりしているけど全体的に見ると何か場当たり的なんですよね
かなり大きな会社なんだからパイオニアになれるようにもっと力を入れれば…と期待をしていたりするんですけどね
ですよね。年1で社長は全施設を視察していたり、本社研修をやったりしているけど全体的に見ると何か場当たり的なんですよね
かなり大きな会社なんだからパイオニアになれるようにもっと力を入れれば…と期待をしていたりするんですけどね
300名無しさん@介護・福祉板
2025/02/11(火) 20:27:14.42ID:DpoLOs9e 居住手当、うちの施設では3月から支給と言われてる。ただし過去遡っての支給はされないみたい。
301名無しさん@介護・福祉板
2025/02/11(火) 21:30:15.90ID:gXwYBnES >>300
遡って支給したって損しないのにね
遡って支給したって損しないのにね
302名無しさん@介護・福祉板
2025/02/12(水) 11:04:41.87ID:eF9QlAK+ ハローワークの求人2/10受付分から、居住手当の文字が入り出したね
>>300
施設から何も言われてないけど、うちの職員から過去分は不明だが3月から、
研修で他施設の人から、去年4月からの分も含め3月に…と聞いたけどどうなりますかね?
>>300
施設から何も言われてないけど、うちの職員から過去分は不明だが3月から、
研修で他施設の人から、去年4月からの分も含め3月に…と聞いたけどどうなりますかね?
303名無しさん@介護・福祉板
2025/02/12(水) 11:32:29.42ID:eF9QlAK+ この件について社員番号02で始まる人やここ半年以内に入社した人達とは話してないけど、
それ以外の人で退職を考えたり迷ってる人が複数いるよ
それ以外の人で退職を考えたり迷ってる人が複数いるよ
304名無しさん@介護・福祉板
2025/02/12(水) 11:37:43.26ID:eF9QlAK+ 辞める人がいても同じくらい人が入って来たけど、
去年の春以降は入って来る人が激減、しかも来た人は全員ダメ
多数の人が常に入院してる状態がずっと続いてて暇なはずなのに忙しくて
週末から退院が続き通常に戻るんだけどどうなりますかね?
去年の春以降は入って来る人が激減、しかも来た人は全員ダメ
多数の人が常に入院してる状態がずっと続いてて暇なはずなのに忙しくて
週末から退院が続き通常に戻るんだけどどうなりますかね?
305名無しさん@介護・福祉板
2025/02/12(水) 16:03:54.47ID:hUhkv/IX ここの会社、施設によっては手厚い人員体制って某動画紹介してたけど本当にそうなのか?
306名無しさん@介護・福祉板
2025/02/12(水) 22:16:03.28ID:k3XLBG7O 木下グループの中でも下の下、時代のニーズで介護分野に手を出したけど理念も無ければ目標も無い、とりあえず一部屋でも多く埋められればそれ以上はどうなっても知りません
307名無しさん@介護・福祉板
2025/02/12(水) 23:15:21.41ID:B6RXCrxL308名無しさん@介護・福祉板
2025/02/13(木) 11:49:19.55ID:TEjOwsWx 職員のケアよりもやばい人をバンバン入居させて満床にさせる方が優先だからな。そういえば職員への評価って今どうなってんの?優秀な職員を評価したら人件費上がるからあえて何もしないのかね?そんなん続くなら皆逃げていきそう…。
309名無しさん@介護・福祉板
2025/02/13(木) 17:30:23.57ID:oGYLQJv2 居住手当遡って出して欲しいな。
良い金額になると思うけど…。
良い金額になると思うけど…。
310名無しさん@介護・福祉板
2025/02/13(木) 17:36:36.93ID:Tx4iToRL 自分が居た施設では、本社の営業が勝手に入居者決めてくるってケアマネが愚痴っていたよ
311名無しさん@介護・福祉板
2025/02/13(木) 22:07:29.89ID:TEjOwsWx >>310
お偉いさんからの圧が凄いのか、平気で看るのが大変な人をいれるもんね。自分がいた施設もケアマネが営業にキレたって話を聞いたしな。
お偉いさんからの圧が凄いのか、平気で看るのが大変な人をいれるもんね。自分がいた施設もケアマネが営業にキレたって話を聞いたしな。
312名無しさん@介護・福祉板
2025/02/14(金) 02:57:46.34ID:mG7Ni3nS >>309
就業規則に居住手当が追加されていたから確実に出るみたいだけど、遡ってのことは何も記載されていないから期待はできないかなー
就業規則に居住手当が追加されていたから確実に出るみたいだけど、遡ってのことは何も記載されていないから期待はできないかなー
313名無しさん@介護・福祉板
2025/02/14(金) 20:16:43.53ID:mG7Ni3nS314名無しさん@介護・福祉板
2025/02/14(金) 20:59:41.06ID:h+6oAKC9315名無しさん@介護・福祉板
2025/02/23(日) 20:30:58.74ID:SvQi79t8 応援家族あきる野の洗濯係として働かせてください。
316名無しさん@介護・福祉板
2025/02/25(火) 17:19:58.71ID:NnVg6j5X >>315
あなたも懲りないねぇ…直接施設に言いなよw
あなたも懲りないねぇ…直接施設に言いなよw
317名無しさん@介護・福祉板
2025/02/27(木) 22:13:41.47ID:kRfQYyG9 ◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。
当サイトでは、共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』と、その神の言葉の裏付け・証拠となる体験本『喜びから人生を生きる!』という本を関連付けて紹介していますが、
ご自分で直接に本を読んで頂くのみでも『本当に誰にも救いがある事』、『神や転生の存在』に確信を持って頂けると思います。
tps://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。
当サイトでは、共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』と、その神の言葉の裏付け・証拠となる体験本『喜びから人生を生きる!』という本を関連付けて紹介していますが、
ご自分で直接に本を読んで頂くのみでも『本当に誰にも救いがある事』、『神や転生の存在』に確信を持って頂けると思います。
tps://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
318名無しさん@介護・福祉板
2025/03/04(火) 03:02:09.49ID:oP9XXRoX ホテル名のアンケートってきました?
ホテル事業に参加するってことだよね
健康保険の宿泊所が廃止になるみたいだから、そのホテルを福利厚生にするつもりなんだろうか!?
ホテル事業に参加するってことだよね
健康保険の宿泊所が廃止になるみたいだから、そのホテルを福利厚生にするつもりなんだろうか!?
319まんま
2025/03/05(水) 18:56:01.58ID:rnDx8jP0 初めまして。介護福祉士です。今年1月半ばに面接し、なぜか3週間後の2/10から勤務開始になりました。私より1週間早く入社した未経験の方は、毎日エルダーと2人体制ですが、既に配薬や記録業務を事実上独り立ちして行っており、今月のシフトには夜勤が数回組まれています。
私は入社後、あと数日で1か月経過になるにも関わらず、いまだに記録業務は教えてもらえず、配薬はエルダー確認されながら、お願いした場合のみやらせてもらえる状況です。
驚いたのは、私と同じ経験者で去年9月に入社した方が、いまだに夜勤に入らず遅番と早番業務のみをやらされている事です。
経験者が先に独り立ちするとか、夜勤に入り始めると思うのですが、どうにも理解に苦しむのでリーダーに聞いてみても明確に答えてもらえずでした。
施設長に直接聞いたところ、プログラムやタイミングで個々に指導する実態なので変わる事はないとの回答でした。
違和感、不快感があり、理解もできないので、退社意向を伝え、また就活開始です(苦笑)
私は入社後、あと数日で1か月経過になるにも関わらず、いまだに記録業務は教えてもらえず、配薬はエルダー確認されながら、お願いした場合のみやらせてもらえる状況です。
驚いたのは、私と同じ経験者で去年9月に入社した方が、いまだに夜勤に入らず遅番と早番業務のみをやらされている事です。
経験者が先に独り立ちするとか、夜勤に入り始めると思うのですが、どうにも理解に苦しむのでリーダーに聞いてみても明確に答えてもらえずでした。
施設長に直接聞いたところ、プログラムやタイミングで個々に指導する実態なので変わる事はないとの回答でした。
違和感、不快感があり、理解もできないので、退社意向を伝え、また就活開始です(苦笑)
320まんま
2025/03/05(水) 18:57:17.75ID:rnDx8jP0 初めまして。介護福祉士です。今年1月半ばに面接し、なぜか3週間後の2/10から勤務開始になりました。私より1週間早く入社した未経験の方は、毎日エルダーと2人体制ですが、既に配薬や記録業務を事実上独り立ちして行っており、今月のシフトには夜勤が数回組まれています。
私は入社後、あと数日で1か月経過になるにも関わらず、いまだに記録業務は教えてもらえず、配薬はエルダー確認されながら、お願いした場合のみやらせてもらえる状況です。
驚いたのは、私と同じ経験者で去年9月に入社した方が、いまだに夜勤に入らず遅番と早番業務のみをやらされている事です。
経験者が先に独り立ちするとか、夜勤に入り始めると思うのですが、どうにも理解に苦しむのでリーダーに聞いてみても明確に答えてもらえずでした。
施設長に直接聞いたところ、プログラムやタイミングで個々に指導する実態なので変わる事はないとの回答でした。
違和感、不快感があり、理解もできないので、退社意向を伝え、また就活開始です(苦笑)
私は入社後、あと数日で1か月経過になるにも関わらず、いまだに記録業務は教えてもらえず、配薬はエルダー確認されながら、お願いした場合のみやらせてもらえる状況です。
驚いたのは、私と同じ経験者で去年9月に入社した方が、いまだに夜勤に入らず遅番と早番業務のみをやらされている事です。
経験者が先に独り立ちするとか、夜勤に入り始めると思うのですが、どうにも理解に苦しむのでリーダーに聞いてみても明確に答えてもらえずでした。
施設長に直接聞いたところ、プログラムやタイミングで個々に指導する実態なので変わる事はないとの回答でした。
違和感、不快感があり、理解もできないので、退社意向を伝え、また就活開始です(苦笑)
321名無しさん@介護・福祉板
2025/03/05(水) 20:14:04.37ID:ggL9qAUv この会社というより、その施設だけだろうね
どちらにしろ木下は長く勤める会社じゃないから辞めてよかったんじゃない?
ここ給料上がらないから
それともう直ぐ給料日で東京都の施設の人なら居住手当が出るね
今月一杯で1人辞めて、微妙な状態の人が2人いる
どちらにしろ木下は長く勤める会社じゃないから辞めてよかったんじゃない?
ここ給料上がらないから
それともう直ぐ給料日で東京都の施設の人なら居住手当が出るね
今月一杯で1人辞めて、微妙な状態の人が2人いる
322名無しさん@介護・福祉板
2025/03/07(金) 16:48:34.52ID:0pLoeomP 都内正社員だけど、まだ居住手当の話出てないな。結局遡って支払ってくれるのかな。
323名無しさん@介護・福祉板
2025/03/08(土) 18:07:29.10ID:d3iAOOGB324名無しさん@介護・福祉板
2025/03/15(土) 21:41:30.69ID:uGgkfYKn325名無しさん@介護・福祉板
2025/03/17(月) 09:32:50.21ID:mSvx5Q6o326名無しさん@介護・福祉板
2025/03/17(月) 17:12:22.72ID:PCzYwgPK >>325
地域手当ってのは元々出ていなかったけど、施設手当と皆勤手当は両方出ていたよ
地域手当ってのは元々出ていなかったけど、施設手当と皆勤手当は両方出ていたよ
327名無しさん@介護・福祉板
2025/03/23(日) 13:55:10.47ID:Uo0a+7JU >>324
また基礎級下がったの?最終的に基礎級0もありそうじゃんw
また基礎級下がったの?最終的に基礎級0もありそうじゃんw
328名無しさん@介護・福祉板
2025/04/02(水) 10:19:55.19ID:ksEb2USJ 正社員になると給料が2万円下がるし准看護士と看護師が仕事量も違うのに同じ給料なのが納得いかない
人材不足の施設に応援で行っても特別手当も出ないし交通費も出ない
人材不足の施設に応援で行っても特別手当も出ないし交通費も出ない
329名無しさん@介護・福祉板
2025/04/03(木) 23:32:26.74ID:0AAtCtOz330名無しさん@介護・福祉板
2025/04/04(金) 14:37:47.61ID:cspLEqN3 >>328
木下の介護は普通の会社はこうだとか、一般的な介護施設ならこれだとか、そういった常識が通用しない職場だからね
木下の介護は普通の会社はこうだとか、一般的な介護施設ならこれだとか、そういった常識が通用しない職場だからね
331名無しさん@介護・福祉板
2025/04/05(土) 14:20:41.46ID:0dUjotIZ 上の人たちは職員の1人は2人が抜けたところで痛くも痒くも無いし寧ろ人件費削れてラッキーくらいにしか思ってなさそう。
332名無しさん@介護・福祉板
2025/04/13(日) 03:05:11.04ID:3fwKzVZv 霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成
宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻だとして「ワールドメイト被害救済ネット」を設立。
ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。救霊などの“霊能力”や、イベントなどで勢力を伸ばしました。
たちばな出版、皇大神社、うらない喫茶などの関連団体があり、会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しなどの事件でも知られています。
弁護士は、霊感商法の被害、精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。
元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号14面84
宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻だとして「ワールドメイト被害救済ネット」を設立。
ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。救霊などの“霊能力”や、イベントなどで勢力を伸ばしました。
たちばな出版、皇大神社、うらない喫茶などの関連団体があり、会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しなどの事件でも知られています。
弁護士は、霊感商法の被害、精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。
元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号14面84
333名無しさん@介護・福祉板
2025/05/04(日) 20:03:16.22ID:hhSyobQ8 人手足りてるの求人出し続けんなよ
時間の無駄だろうが
時間の無駄だろうが
334名無しさん@介護・福祉板
2025/05/05(月) 07:26:38.26ID:lDM0t9My >>333
人足りてるとか初めて聞いたけど本当?w
人足りてるとか初めて聞いたけど本当?w
335名無しさん@介護・福祉板
2025/05/05(月) 21:31:55.03ID:dMNtlaci336名無しさん@介護・福祉板
2025/05/09(金) 06:17:45.56ID:bHZkNVn5 >>335
それは大変でしたね。人員潤ってる場合でも求人を取り下げないってなんなんでしょうw本社に苦情を入れても良いくらいですけどね。
それは大変でしたね。人員潤ってる場合でも求人を取り下げないってなんなんでしょうw本社に苦情を入れても良いくらいですけどね。
337名無しさん@介護・福祉板
2025/05/16(金) 18:39:22.78ID:Gkeonfdb 給与明細の表示が変わったね
これは良かったのか、悪かったのかどうなんだろう
これは良かったのか、悪かったのかどうなんだろう
レスを投稿する
ニュース
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 ★3 [少考さん★]
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】「人が落ちてきた。自転車の人巻き込まれている」マンションから人転落、路上の人に当たったか 警察と消防が確認中 大阪市北区 [香味焙煎★]
- 【🤖】セブンイレブン、無人配送ロボ出動 初の公道実験 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁出演映画原作者 “仕事仲間”文春の不倫疑惑報道に「心血注いで作ったものを結果的に潰すという矛盾に苦しんだ」 [ネギうどん★]
- 【世論調査】 次の総理にふさわしい政治家。 高市早苗さんがトップ! 2位は小泉進次郎。 もう終わりだよ この国…… [485983549]
- 【悲報】お笑いウクライナ軍、手足を失った兵士の数が30万人居ることが判明する🤣 [616817505]
- 「もうやだ、飛び降りてしぬまん」→ 下を歩いてたまんさんに直撃、2人とも意識不明 [947959745]
- 日本人気ずく。「焼肉屋?ただ肉切って提供してるだけじゃん」→大量閉店wwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 🚹🚽くそみそ汁テクニック🐭🏡
- まん子「毎週土曜日にマンションのベランダで焼肉をされ殺意がわきました。」 [993451824]