X



介護職の雑談・質問スレ217

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/11/21(月) 12:16:31.09ID:1mfe8dbl
従来型特養、ユニット型特養、地域密着型特養、有料、グループホーム、ケアハウス
老健、療養型 デイサービス、ヘルパー、小多機等

介護または医療・福祉業界に携わるものならなんでも参加

禁止事項
★荒らし行為
★空気読まない発言
★スレ違い書き込み
★ID真っ赤になったら出ていく事


前スレ

介護職の雑談・質問スレ216
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1667173875/
2名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/21(月) 13:37:37.54ID:TDgOjuy0
労働者にとってもセーフティネットなんだということが理解出来ない頭の足りない介護職員
3名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/21(月) 13:41:12.77ID:TDgOjuy0
利用者のお世話をしてやっていると、大きな勘違いが出来てしまう頭の足りない介護職員

労働者にとってもセーフティネットの位置付けなんだということすら理解出来ないらしい
4名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/21(月) 13:49:11.29ID:TDgOjuy0
自覚のある底辺と自覚のない底辺

本人的に幸せなのは後者だろう

さて、介護職員にはどちらが多いだろう?

中途は前者で、新卒は後者のイメージだが18やそこらで自覚のある底辺人生も気の毒ではある
2022/11/21(月) 14:51:16.14ID:L8DwjPjb
グループホームとか
サ高住って
介護職が食事作りもするところが
多いのですか?
2022/11/21(月) 15:05:07.05ID:gvUYGjdb
>>5
グループホームは一緒に作ったりじゃないかな?
一応そういうところだし
サ高住は介護職と別に調理師が居て作ってくれる
7名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/21(月) 15:39:59.05ID:djK7sUTR
前スレの競争社会とやらで思考が低下してる人まだいるね笑
粘着乙
8名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/21(月) 15:41:39.36ID:djK7sUTR
製糸工員は立派な技術職なんですけど
頭悪過ぎ笑笑
9名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/21(月) 15:48:24.05ID:qv6EtNd4
【音楽】カラオケで歌うと「老害認定」という楽曲リストが話題 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669008889/
カラオケで歌うと老害認定されるという楽曲リストがSNS上で大きな注目を集めている。

「【これカラオケで歌ったら老害】

・小さな恋のうた
・Love so sweat
・イケナイ太陽
・プレゼント
・さくらんぼ
・天体観測
・キセキ
・新宝島
・夜に駆ける
・Pretender
・残酷な天使のテーゼ
・尾崎豊「I love you」
・おジャ魔女カーニバル!
・丸の内サディスティック
・サザンオールスターズ全般」  
10名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/21(月) 15:52:50.70ID:Sba5AsHt
介護職なら青い山脈だろ
11名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/21(月) 16:25:44.60ID:IS5jMoZi
軍歌、リンゴの歌、高校三年生、美空ひばり
12名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/21(月) 16:53:47.46ID:Jg30ASN6
海湯カバ
13名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/21(月) 16:54:03.41ID:zEaI7GWE
糖質、ガイジは大体連投
14名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/21(月) 17:59:38.30ID:L510TICp
【事案】肥満体型・薄めの頭髪の男が山林の中にて全裸で仁王立ち 広島 [ブギー★]   
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669012859/
15名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/21(月) 18:21:44.18ID:zsQRqLeT
>>6
有料はどうなんですか?
2022/11/21(月) 18:47:24.05ID:dOOH6S1X
なんか失礼な人でなしがわいとるな
介護なくなったら徘徊老人がうじゃうじゃ出てくんだぞ?
わかってる?
社会回らないんだよ?
ここでディスればディスるほど人はいなくなるんだよ?
日本終わるよ?
わかったらオムツ替えやってくださってありがとうございますっていえや
2022/11/21(月) 19:09:50.18ID:Z+Z9kxb8
グルホでも食事を利用者が作るとかほとんど無いと思うよ、
認知の人に包丁持たせられるのか?って話
18名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/21(月) 19:11:18.69ID:r+KVT8CJ
>>17
せいぜい簡単な盛り付け手伝ってもらうくらいだよね
19名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/21(月) 19:29:24.98ID:r+KVT8CJ
グルホ勤務で施設の利用者がコロナになって居室で食事排泄介助しなきゃなんだけど、濃厚接触じゃないにしてもコロナになった人の世話をしてるとなると、休みの日外出できないし人に会えないし予定もキャンセルしなきゃだしプライベート潰れてきつい
2022/11/21(月) 19:37:08.20ID:NVkCfkO9
>>19
人に会えないのは分かるけど、なんで外出出来ないの?シフトカツカツだからとか?
2022/11/21(月) 20:11:22.90ID:MM51A4ZU
>>19
勝手に潰してるだけ定期
陽性対応は手当ても出てるはずだから金貰って文句言うのは違うと思う
2022/11/21(月) 21:11:31.71ID:NVkCfkO9
陽性対応でも金出さない施設もある、加えて業務量>>>>>手当でも文句言っちゃいけないのはなんかなー
23名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/21(月) 21:18:12.44ID:6ean2FiK
1日危険手当と宿泊手当1万円って書いてあるけど
夜勤手当カットされたら残らない
それにその金額、都内だと小遣い程度にしかならない
2022/11/21(月) 21:25:32.25ID:M+ig1M91
だから東京はコジキが多いのね
25名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/21(月) 21:32:54.57ID:pujRFBqH
>>8
頭悪過ぎ
もし言うなら技能職
そこが、適当な妄言だと言う裏付けになるよね
26名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/21(月) 21:40:30.21ID:mhQQkb7A
20代女性の衣服に液体かけた疑い、自称無職の男(41)逮捕 容疑を否認 千葉中央署
https://news.yahoo.co.jp/articles/cea60a66f27612792d2674cd904b96cfaf4108de
11/21(月) 12:01配信

「きょうは飲んでない」 80歳の男を逮捕 飲酒して車を運転し追突した疑い 三重
https://news.yahoo.co.jp/articles/04f89b613b415abf4f5fc8d253f8b6e010315370
11/21(月) 17:06配信

息子の“酒癖”に身の危険を感じた父親はバールを手にして 3回殴った 横浜の住宅街で起きた殺人事件 3人暮らしの家庭に何が・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/aedc8316a56455e57e9fb6b03f08cb317c08200c
11/21(月) 15:10配信  
27名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/21(月) 21:48:26.67ID:paY7IE3D
>>15
横からだけどウチ有料でアクの一環で超簡単なの作るくらい
ちょっと前はレシピ拾ってスイートポテト作った
まぁ包丁も持たせられないしやってもらうことといったら芋潰すのとカラメル塗ってもらうくらいだったけど
2022/11/21(月) 21:52:23.80ID:Z+Z9kxb8
>>25
>富岡製糸場で製糸技術を習得した工女たちは故郷へ帰り、日本各地に建設された製糸工場に新技術を伝えた。 
https://www.jobu-kinunomichi.jp/special/koujyo.html 
ハイ頭悪すぎなのはお前なwwwバーカwww
2022/11/21(月) 21:53:15.35ID:Z+Z9kxb8
レスしたらバカ晒すだけって何回言えばわかるんだろうか
2022/11/21(月) 21:55:32.77ID:Z+Z9kxb8
そんなに介護職嫌いなら他の仕事探せよニートwww
2022/11/21(月) 21:57:50.41ID:Z+Z9kxb8
競争社会とやらで頭おかしくなったんなら病院紹介してやってもいいぞw
2022/11/21(月) 22:07:09.43ID:Z+Z9kxb8
975 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2022/11/21(月) 09:59:01.10 ID:D0yjUXKD [5/5]
>>962
自己防衛
かもね
ド底辺を見下して、日頃の競争社会の鬱憤を晴らしているのかも

ねぇ、底辺に無自覚で居る気分はどう?
そこ、働いてこなかったスキル無しの主婦が働く場所だよ
昔で言うなら、製糸場で働く主婦達だよ
製糸場に男性居ないの分かるだろ 

>働いてこなかったスキル無しの主婦が働く場所だよ 
>昔で言うなら、製糸場で働く主婦達だよ 

技能職とさえ言ってなかったのに馬鹿丸出し
33名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/21(月) 23:54:47.56ID:zEaI7GWE
貧乏な介護職よりも介護職を見下す事でしか心を慰められない奴の方が価値のない生き方してるよ
34名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/22(火) 00:27:35.43ID:JGrpWo4G
>>32
馬鹿丸出しですね
主婦でも同じ結果が出せるように効率化とマニュアル化した、所謂、誰でも出来る作業を技能とは呼ばない。

技能職と言ったのは技能と技術の違いも知らない事を馬鹿にしたのに、それすら理解出来ない
間違った記述を鵜呑みにする愚かさも失笑


入って数ヶ月の人と、数十年の人に対して同じ結果を求める作業は、技術職、技能職に該当しません。レベルが低過ぎて。

分かるからな。
分からないから、男の癖に主婦と一緒に働いているんだったね
35名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/22(火) 01:04:27.51ID:68NuQl9P
趣味に生きようぜ
年末年始手当もフルにゲットして稼ごう
来年こそバイク買って風になるんだ俺
今日の夜勤は平和だぜ
36名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/22(火) 01:31:03.83ID:TwyyWcl1
手当てねンだわ
2022/11/22(火) 05:01:52.31ID:Z66Avwvb
20代、30代の介護さん、80過ぎたジジババと話なんか合わないでしょ?
諸君からしたらまさしく老害人物だらけですよ。
2022/11/22(火) 06:45:52.38ID:nBDHh8ds
>>34 
だからお前はずっとそうやってバカ晒してればいいんだよ、
競争社会で鬱憤溜まってるんだろ?
もっと鬱憤溜まるようにしてあげるからこのスレで
2022/11/22(火) 06:46:15.82ID:nBDHh8ds
>>37
お前みたいなガイジくんとはもっと話が合わないけどな笑
2022/11/22(火) 06:52:10.84ID:nBDHh8ds
公式サイトでさえ間違っているとか抜かすガイジとは話がまったくかみ合わないしwww
2022/11/22(火) 07:01:28.84ID:nBDHh8ds
そのわけわからん屁理屈こねてる時点で競争社会の負け犬確定だけどなwww
2022/11/22(火) 07:02:22.27ID:nBDHh8ds
自分で自分のことわかってるだろ?
だからこんなスレ来て鬱憤晴らそうとしてるんだろうけど
もーっと鬱憤溜まるようにしてあげるからこれからもよろしくねwww
43名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/22(火) 07:05:40.05ID:gprTRE9G
>>21
>>19だけどコロナ陽性手当1日1000円だぞ。
44名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/22(火) 07:39:08.64ID:aET6wlwY
test
45名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/22(火) 08:34:21.07ID:dJ+toHMa
夜勤明け(ショート)施設長に呼び出されるワイ
(施長)「来月から従来型特養に異動ね」
('A`) 「え…ワイの年齢で16時間夜勤は無理っす」
(施長)「辞令は拒否できないよ。次の出勤までに考えてきてね」
('A`) 「いや、だから体力的に」
(施長)「じゃ、おつかれ」

アラフィフで体力的に辛いからショート夜勤の特養選んだのに
たった3年勤めたら人員不足の従来型特養に異動させられるなんてあり得るの?
16時間夜勤なんて体力的に無理だし、辞めるしか選択肢無いのか?
本気で生活保護も視野に入れている(心療内科受診して手帳狙うつもり)
46名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/22(火) 08:36:11.78ID:dJ+toHMa
そうか…ワイみたいなアラフィフはいらないってことか…
なら最初から採用するなよ
3年も雇用するなよ
最初から落としてくれればよかったのに
また1から仕事や名前覚えて人間関係もやり直しとか
アラフィフには辛すぎる
社会に死ねって言われた気分だ
愚痴すまん。これから寝る
2022/11/22(火) 08:46:02.78ID:2ZJCr7Iy
体力って...60代70代女性がいるのに。
2022/11/22(火) 08:49:00.74ID:8OPY18BP
翌日きっちり休める分ロングの方が楽という説まである
2022/11/22(火) 08:52:23.65ID:Z3wz5vCR
楽かどうかは仕事内容によるよ
夜勤にアホみたいに仕事押し付けてくるとこもある
50名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/22(火) 09:00:03.70ID:mdzMkEYX
>>42
公式サイトとか笑わせるね
ハッキリ言ってやるよ
間違ってるよ

公式サイトに教えてやりな
無知が信用しているから技能に訂正しなと
技能ねー
ライン工の作業すら技能扱い

製糸場の技能と呼ぶのは、カップラーメンしか作れないのにプロの料理人と言うのと同じ。だから介護する男って、だから恥ずかしいんだよな。

技能と技術を理解してない上に、調べて尚、間違ったままぅてのが恥の上塗りで恥ずかしいね。
51名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/22(火) 09:24:43.85ID:BPWFKjLs
ID見りゃ一目瞭然。糖質や知的障害は連投しまくる。
技術でも技能でもいいけどさ、トヨタのライン工だって経験によって効率上がるしライン工が集まってできてるのが車だぜ?
レクサスだってライン工が作ってるし完成品の為の工程なんだからそこで働いている人を個別で見つめて馬鹿にするのはナンセンスなんだがね。

結局何かを馬鹿にして上になった気でいないと自分の人生が惨めで仕方ないだけなんだろ?見下している介護職やライン工より惨めだからなそれ
52名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/22(火) 09:42:44.44ID:lkBxAxsv
>>45
従来型はコミュ障効率型職員には天国だけどな
ユニット型なんて職員も無能とノロマしかおらんやろ
従来型の効率厨は唯一他業界にも通用する仕事捌きなんだけど

正社員で入職しておいて異動できませんは印象悪いし繰り返すようならクビですよ
2022/11/22(火) 09:43:37.27ID:MpGiaA7t
ライン工は個別の能力明確になるから足切りのキツさは介護職の比ではないよ
比較するのは失礼
54名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/22(火) 10:09:43.09ID:BPWFKjLs
>>53
個別に能力が異なるからライン工は最初に適正チェックをやって適正を見る。その後に訓練部屋で色んな技能の練習して適正に合っていると判断されたラインの工程に配置されて先輩のフォローのもと数日作業をして、独り立ちって感じだよ。
でも数日で完璧に出来るわけないから必ずラインに数人どんな質問にも答えられて緊急時に穴埋め出来るヘルプマン数人とそのラインのグループリーダーがフリーで配置される。
そもそもどんな人が来ても訓練をしていれば実現可能になるくらいの作業工程で割り振るのでそんなに脱落者は出ないよライン工。
体力消耗が激しい部署も確かにあるけどライン工の殆どの工程より介護職の方がキッツイよ。精神病や認知症相手の理不尽さはないからね。
他人の芝生は青く見えるとかいうやつさ。他業種に憧れを抱くのはいいけどそれで自分の本業を見下してちゃただの自虐。自分が行動して環境を変える気がないなら黙って作業してるんだね
55名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/22(火) 10:33:58.64ID:XEht0VUy
介護士動画あげてるのアホ丸出しの軟弱男ばっかりやな
56名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/22(火) 10:43:12.36ID:k9vAeJQO
>>51
ナンセンスじゃ無いよ
事実だよ
経験によって効率とか言ってたら生産ラインの意味が無いし。そもそも期間工という使い捨て要因などにしない。

F大卒が私は学士だから優秀だと言って、認める奴がいるか?足りないんだよ技能や技術と呼べるレベルにはっていう話だ。
57名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/22(火) 10:46:12.65ID:k9vAeJQO
>>54
ライン工は短期でしか働きたく無い甲斐性なしが働く場所。介護は働かなかった主婦が家計の足しに働く場所。

どちらも、稼ぎ頭の弾性が就く職では無い。
男性が就くなら当然、幹部を目指すべき。
だが、介護男性はその程度の金額では割に合わないとか、ババヘルと馬鹿にして介護に落ちてまで逃げ一択。

情けないねー
2022/11/22(火) 10:57:22.42ID:UjdiRd3M
福祉板にいろいろ書き込みしてくれてありがたい
2022/11/22(火) 11:44:23.27ID:2ZJCr7Iy
彼の気が済むんなら良いんじゃない?
これも福祉さw
スルーして相手にされない虚しさを
経験させてあげる優しさよ
60名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/22(火) 12:05:21.02ID:F1y5OCdZ
落合福祉
なんつって
2022/11/22(火) 13:19:37.11ID:GwKi9a9b
>>55
見てる方も一緒だよ
見てないからどんなのが動画あげてるのかしらない
62名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/22(火) 13:25:38.74ID:5yDvpSKe
性別年齢で介護職員に優劣甲乙をつけたがるウ◯コ拭き士のことが全く理解出来ない

若いウ◯コ拭き士は優秀で中高年のウ◯コ拭き士は無能なのか? その逆もしかりなのか?

女性のウ◯コ拭き士は優秀で男性のウ◯コ拭き士は無能なのか? その逆もしかりなのか?


こういうのを、山本太郎氏の演説風に言うと

どう見ても裕福じゃない者同士が互いに石を投げ合ってどうすんだ?分断し合ってどうすんだ?

ってことになるんだが

底辺ウ◯コ拭き士にはそれが理解出来ない、そもそも論の低民度業界

ようこそ! 介護業界へ 
63名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/22(火) 14:55:56.17ID:0bakUM9t
昔から、介護職は盗人が多すぎ
金品だけじゃなく差し入れ品や毛布まで、認知症の人間から盗んでどうするんだ?

教えてくれない? 犯罪者くん
2022/11/22(火) 15:47:30.82ID:gmp7Uxp/
糞認知の某宗教の本の間に十万くらい挟んでるのが消えてたの思い出した
そいつ自体糞だったし、多分そこに金があるの知ってるの俺含めて数人だろうから消えたことすら問題にならなかったが
2022/11/22(火) 17:09:52.91ID:4XnLIbYT
俺はちゃんと許しを得ているね
「いらないなら貰っていいですか?」「いいよ」

そいつが認知症だったとしても、そいつの意思表示は無効になるとは限らない
無効であるためには、
そいつが「成年被後見人」と裁判所から認定されるか、意思無能力者であることが立証されなければならない。
それがない限り、たとえ認知症でも意思表示は有効なものとして扱われる。
2022/11/22(火) 17:11:15.38ID:62t/Q2VS
コロナ陽性10日待機、その中に夜勤含む

全部有給消化でも夜勤手当分マイナス
傷病手当+待機期間3日を有給

どっちが良いの?

それとも他にお金引っ張って来れる方法あるかな?
2022/11/22(火) 17:17:33.43ID:Z66Avwvb
高次脳機能障害で要介護化した元利用者が
小物がよく消えるって訴えてたな~
あれは彼の妄想だと思っていたが窃盗だったんだな
2022/11/22(火) 17:22:23.68ID:MpGiaA7t
>>67
何割かはわりとガチだと思う、利用者どうしの窃盗も含めて
あと物盗られや被害妄想、他への窃盗の切っ掛けはそういう窃盗されたのが原因のケースもあると思う
2022/11/22(火) 17:41:41.06ID:i/698RJw
>>65
贈与の場合、HDSRとか介護認定、日頃の記録で意思無能力者とみなされる可能性があるみたいだな。
70名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/22(火) 18:09:40.34ID:NVoSWbSI
【千葉】“自動車警ら隊パトカー勤務”の巡査(53)が飲酒運転容疑 信号待ち対向車と衝突 千葉北署員を逮捕 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668992894/
11/21(月) 3:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c01273dd85e0d58b76f5298b873313b016f719e3

「ふらついたまま車に乗り込む男が…」 通行人が110番、 コンビニから8キロ先の国道に酒気帯び運転の男
https://news.yahoo.co.jp/articles/a178da1df0fce134c5ae583ca58bab82622423cd
11/22(火) 15:24配信

取調室で飲酒検知器“真っ二つ”「もじゃくった(ぐしゃぐしゃにした)記憶はある」器物損壊容疑で男逮捕【高知】
https://news.yahoo.co.jp/articles/122868211ee048abc2367ed6bc5d3c3e461c6ad4
11/22(火) 17:36配信

【福岡】わずか7分で女性3人に“わいせつ行為”か 37歳男を逮捕 「酒に酔っていて記憶にない」と否認 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669076880/
11/21(月) 15:32配信 
https://news.yahoo.co.jp/articles/efd296171cafe00c35f33b028b45d71180c2f769

【兵庫】コンビニ前で下半身露出 73歳無職男逮捕 「かゆかったから出した」と容疑を一部否認 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669080723/
>男は逮捕当時、酒に酔った状態だったという。
11/22(火) 8:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6067b15a2b4e52c5ea8066807b0fee3bb76cc4d3
2022/11/22(火) 18:33:53.00ID:bIAUX74o
介護楽しくて休みいらないくらいだけど、具体的になにが辛いんですか?
2022/11/22(火) 18:40:16.76ID:+VG0TM0j
>>54
君の言ってるライン工って派遣やバイトレベルの話しだよね?
73名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/22(火) 18:50:23.55ID:Oz2nE0W7
ヤマバンだぜ?
2022/11/22(火) 19:31:46.06ID:JRgn6x/S
うちは夜勤18時〜9時で1回9000円やね、残業なし
9時になったらほいじゃーまたねとフロアを降りてさっさと帰れる
休憩は1時間、仮眠は2時間やけど何もないから相方と話し合って3時間は寝てる
75名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/22(火) 19:49:14.46ID:Y9EVLEZ7
悪魔王の究極の財運石プレミアムのことは聞いたよね?
76名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/22(火) 19:52:42.07ID:BPWFKjLs
>>72
ライン工ってほとんど期間工やバイトだろw
社員だとプラス点検作業と会議があるくらいか。
社員とバイトだと何か辛さが違うのかい?知ったか君
77名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/22(火) 20:01:11.80ID:BPWFKjLs
なんだか介護職を見下してマウント取ってるクズがいるけど介護が嫌なら辞めるスレにでもいけばいいのにな。
ここでグダグダ言っても何も変わらんのだぞw
2022/11/22(火) 20:05:48.89ID:BStivUAE
他では構ってもらえないニート君だから構ってくれる優しい介護スレにいるんだよ
79名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/22(火) 20:27:58.48ID:P9SP5dCi
>>66
8割を労災にして残り2割を傷病手当
何故、全部有給にしないほうがいいのかと言うと
後遺症等が出て又休まなければならなくなった場合の事を考えると労災や傷病手当のほうがいい
80名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/22(火) 20:53:52.84ID:vPOZCeFl
>>77
そっちがなwww
ライン工の時点で雑務労働者

チェンジニアとも呼ばれないレベル
あっ、技能も技術も分からない人にはチェンジニアって意味は分からないか

見下すも何も、下じゃん
下に居るから、見下すしか無いだろ。
81名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/22(火) 20:57:13.35ID:P9SP5dCi
>傷病手当+待機期間3日を有給
これでも金額面では大丈夫だろう
傷病手当は6割支給だけど公休日も支給されるから
実際に働いてる時と給料に差はそんなに無い
通算で1年6か月支給
82名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/22(火) 22:11:45.14ID:BPWFKjLs
>>80
君小卒の方?ライン工は能力の差が明確になるから足切りが〜とかいう知ったかコメントに対する訂正をしたらなんでライン工なんて〜とかいう見下しコメントになんの?
話がズレまくってるけど君自覚ある?後そのライン工に頼って車作ってるのは世界のトヨタやホンダやマツダだけど君はその会社より稼いでるわけ?
83名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/22(火) 22:27:02.59ID:dJ+toHMa
>>45です
良く寝ました('A`) 
来月から従来型と思うと鬱です('A`) 
アラフィフで16時間夜勤なんて('A`) 
こんな異動ありえるの?('A`) 
心療内科から障害手帳からナマポが一番か?('A`) 
84名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/22(火) 23:11:38.99ID:vPOZCeFl
>>82
能力の差
あぁ、そんな低いレベルの能力差は、高いレベルからみたら分かりませんね
ライン工に頼りまくって
そこらのコンビニは出稼ぎ外国人に頼って稼いでるが、給料は安いよな

ライン工は時給単価は高いが期間工だから生涯賃金は低い。だから、安定底辺の介護に逃げたんだろ。


技能も技術もあるなら
非正規で雇わないし、給料も安く無いわ
ライン工の相場、年収250万前後。良くても500万程度。技術者、技能者がそんな安い額で働くかよwww
その安さはチェンジニア擬きの人件費だろ
2022/11/23(水) 00:22:38.35ID:JT1e3CPq
>>83
異動位ありえるだろう
辞めたら?
86名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/23(水) 00:48:34.64ID:E4T446tg
うち従来型の16時間ロング夜勤だけどワンオペだから実質休憩や仮眠なんてないよ
2022/11/23(水) 01:44:46.97ID:t0ONN582
誰かと組んでいたら休める?それこそ錯覚よ
気を使ったりチクりが面倒で心身ともに休まるヒマがないわ
88名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/23(水) 02:15:31.06ID:aL7fNUhB
>>84
ライン工はコンビニ店員じゃねえだろっっっっっっっっっwww
正規雇用のライン工はお前より給与高いよw
期間工でも大抵は寮費電気ガス水道代無料だったりするからお前よりいい生活してるてw

お前より遥かに努力してる大企業にケチつけんなw
89名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/23(水) 03:09:37.29ID:fOBRaE0k
介護職は男女問わず製造関係やレジ打ちを下にみてるし平然と馬鹿にした会話を常日頃してる
世間一般の評価は逆なのに笑えるよな
90名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/23(水) 05:24:18.35ID:IoQBh2X6
評価が逆かはともかく介護職はあまり認知されていないからどんな仕事しているの?介護職員ですと答えてもえ?そうなんだ!としか返されない
91名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/23(水) 05:46:39.38ID:vhQ3s3Jg
>>90
そうなんだとしか答えられないだろ
他に答えようが有るか?
92名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/23(水) 05:53:39.87ID:Jisd7MbC
>>88
ブルーカラーが高いって
痛いねー
努力しているのは大企業の社員で、非正規の使い捨てじゃないので

なんか妄想が激しいので
https://期間工.tv/kiso/linekou-matome.html
安過ぎだろ、ライン工

もしかして、この程度を高いとか言うのなら、お互いの普通が違い過ぎたって事だな。
93名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/23(水) 05:55:45.19ID:Jisd7MbC
>>88
職業知らなそうだから
ブルーとメタリックの違いも分からず、混同してそうだな
94名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/23(水) 08:20:15.98ID:sAWAPD1U
今月から特養に中途入社したんだけど
OJTまでは気持ち悪いくらい優しかったのに
急に手のひら返しされた
未経験無資格のBBAが私より1カ月早く入ったんだけど私の事パシリくらいに思ってる
愚痴が多くてリーダーの前では凄いいい子ぶる
リーダー(女)も可愛がってるみたいだけど
アンタがいない所では働かない愚痴ばっかりだと知らないのかね
そしてそのリーダーのあまりの手のひら返しには笑った
女って本当陰険だわ
明日にでも退職届け出してやろうかな
2022/11/23(水) 08:41:32.79ID:vx3zbIvc
>>94
どこ行っても変わらんから自分で環境を操作出来るようにする方が早い
適度に断ったりキレたりしてマウントも被せれる用にしとけばいい
2022/11/23(水) 12:46:15.08ID:IApaqe12
雑談に加われない人はコミュ力が足りないとか言われて久しいが
オッサンなんて雑談へ招かれもしない
気の合う者同士が雑談し
孤立させたい奴が新人と仲良くしていようものなら必至に新人へ「あいつと会話するな」と示唆する
そんな職場のコミュ力とは一体何が正しいのだろう?
2022/11/23(水) 13:06:31.83ID:RuVQtahK
>>96
おっさんでも上手くやってる人はやってる 何かのせいにして逃げてる奴は絶対馴染めない 招いて貰うって考えがおかしいし招かれたいなら招いて貰えるようなキッカケ、清潔感、話題など用意したらいいし自分からも距離感測りながら会話を少しづつしてどんな話題が好きかとか探りながら交流深めていけばいい オドオドしてずっと突っ立てる小汚いおっさんとか誰も会話したくないだろ
98名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/23(水) 13:25:39.85ID:IApaqe12
>>97
オドオドなんかしていない
むしろ資格も経験もある自分は、表向きは重宝されている
ただ、自分の働きを知らない外部から軽く扱われる
あなたの考えの先には
移民が来て、そいつらが迫害されて
その子孫たちが「どうせ自分達は中核には入れない」と各地でテロでも始まるだけ
99名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/23(水) 13:39:10.35ID:1AVWJCCk
>>45
>>83です
アラフィフでショート夜勤ユニットを平和にやってたのに
来月から辞令で異動の従来型ロング夜勤
アラフィフじゃ耐えられない('A`) 
愚痴すまん。この業界、異動あるんだな('A`) 
糞田舎の小さい施設なのに2店舗しかないのに異動させんなよ('A`) 
100名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/23(水) 14:02:59.98ID:U77GD7X+
ロングて入りはゆったりだし明けは休みみたいなもんだし逆に楽だけどな
早死にはするだろうけど
2022/11/23(水) 14:24:57.29ID:Yfxt4jtT
多分それを受けたら今度は「人が足りないから夜明日とか夜明遅、夜明夜明とかもお願いね」ってなるパターン
102名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/23(水) 16:41:55.73ID:7ThdX/Ku
久々に重量級のストレッチャー浴入れたけど合計140kgをゴロゴロ押すのはしんどいぜ…
なんかアキレス腱痛いわ
2022/11/23(水) 17:19:10.42ID:aeTLULA1
アキレス腱痛とか足底炎痛に気をつけて
自分はそれで1年間苦労したから・・・

股関節のストレッチで日常生活に戻れた
今もむちゃするとすぐに足に痛み出るから無理はできない
104名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/23(水) 17:54:34.53ID:1AVWJCCk
>>100
>>48
ロング夜勤って16時間だろ?働きすぎじゃね?
8時間でも怠いのに倍とか死にそう('A`)
>>101
ショート夜勤の施設は夜勤者が欠勤すると遅+夜とかマジであるから
あり得るかもな

('A`)てか、このスレ住人は「異動なんてあるだろ」って受け入れられんの?
給料変わらんのに1から覚えなおしとか拷問だろ
105名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/23(水) 17:58:55.43ID:jQa9ZPPc
16時間フルで動き回ると思ってんのか?
大体スマホいじってるよ
2022/11/23(水) 18:17:12.45ID:guumXkuZ
日勤の飯に風呂にと業務が朝から夕方まで詰まってる忙しい感じに比べると夜勤の方が体力的に楽だな

夜勤も忙しいとこもあるんだろうが
107名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/23(水) 18:21:55.70ID:1yKg1/1j
うちはロングとショートのミックス夜勤。
ショートはロングの休憩時間の代替要員。
だから好きな方を選べる。
108名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/23(水) 19:01:43.75ID:e3y2J7D9
無能な管理者はフロアの人員をコロコロ変えやがるからな。前年度から何を狙って異動をして何が失敗したから次の配置変更したのか全く不明瞭。毎年無駄に人事異動があって戦力がただただ安定しない。仕事した気になりたいからなんとなく人事やってるようにしか見えない。皆のとこは異動の理由が明確で適切か?
109名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/23(水) 19:07:18.64ID:1AVWJCCk
>>108
('A`) つ「スキルアップのため。風通し。等」
2022/11/23(水) 19:14:54.76ID:V7EDj/0Z
うちのロングも8時間くらいは携帯つついたりゲームしたり仮眠取ってるな
2022/11/23(水) 19:16:45.78ID:V7EDj/0Z
>>108
前の施設の無能は、お前ら全利用者のこと知ってる方が色々対応できるやろ!どのお達しで、4フロア中2フロアが専属で持ち回り、残り2フロアにも応援に行って顔と名前と状態覚えとけ!って無茶苦茶やらされたな
もちろん辞めました、今は外人十人くらいいるらしい
2022/11/23(水) 19:58:13.77ID:9ADNRw4k
発達障害の職員のせいで周りが迷惑してるのに上はわかってくれなくて辛い
発達障害は介護なんてするなよな頼むから人相手の仕事はやめてくれ
113名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/23(水) 20:07:41.91ID:e3y2J7D9
>>111
これww俺の施設の管理者が最近こんな事言い始めて普段行かないフロアに応援行く事が時々あるw
普段来ない職員が自分のフロアに来た時動き悪すぎてホント大変になるw
ゲーム脳なんよなうちの管理者。世の中テレビゲームみたいに行くわけないんだから同じ環境で達人作った方が効率良いのに
114名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/23(水) 20:15:18.69ID:e3y2J7D9
>>92
http://news4vip.livedoor.biz/archives/52470487.html
こういうのだぞ。これは日産だけどどこもこんな感じ。よほど景気悪くないかぎり切られる事もない。
働きながら正社員登用試験受けて正社員になる人もいる。
こういう仕事が好きな人もいるしお前が勝手に馬鹿にして良いほど小さい業界でもない。まあ精神病なんだろうけどね君。
2022/11/23(水) 20:35:36.45ID:Pby2cgI2
>>104
待遇に不満があるならどうせ一から覚え直しなんだから転職すれば良い
次の職場なんかすぐ見つかるだろ
116名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/23(水) 20:53:39.74ID:16R7FwZV
>>108
異動を拒否したらクビとか言われてるのなら退職勧奨とも受け取れる
労働者への内示や意向聴取を行わずに人事異動を決行した場合には、権利濫用の方向に働きます。
ってなってる
117名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/23(水) 21:01:24.49ID:e3y2J7D9
>>116
違うんよ、うまくいってようが言ってまいが理由も告げずにあっちこっちに色々な職員を異動させたがるんよ。毎年。
そもそも移動って狙いがあってするものであって、狙いが外れたならなぜかを考えて改善するのが筋であって改善もせずにまた別の誰かを移動異動じゃただ戦力が安定できずに分かってない人がうまく動けない状況が多くなるだけなのよ。
異動が嫌とかじゃないのよ、狙いが外れるようなオツムならそもそも人事異動すなと。無能がやる人事異動なんて働いてるフリでしかないって事。
2022/11/23(水) 21:01:50.03ID:XvGA02jY
>>111
今の施設夜勤で急搬された場合、専属2ユニットに加えて全く関わりのない残りの2ユニットも対応しろ!って言う形になってる

残りの2ユニットの情報は数ヶ月前の情報で全く意味をなしてないのにコレとか事故起こしてください、っていってるようなもんだわ
2022/11/23(水) 21:37:40.24ID:ivFtOCZv
>>113
下っ端の見える範囲だけならそう。

だが、上からしたらシフト組みやすくなる。あと教育面の効果。裏の動きが分かって広い範囲の最適行動理解出来るようにさせれたり、利用者多種経験させたり、他の場の職員と仕事させて連携しやすくしたり、管理職育てるのに役だったりと意味はあるんだよ。
120名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/23(水) 21:40:41.95ID:16R7FwZV
>>117
毎年、全員がそうなら
一定のサイクルで新しい仕事に取り組ませ
ることを目的としていると思われ
現場には戦力になるベテランは要らないと考える会社かな?
それか人事部が老害の窓際で暇だから人事異動して仕事やった気になってる
2022/11/23(水) 21:51:58.87ID:SSe7dvl1
異動の理由なんか聞いてどうするんだよ
所詮表向きの理由しか喋らねーだろ
誰と誰が仲悪いから引き離したいとか
そんなの下っ端にべらべら喋ると思うのか
むしろ喋ってる人事担当者はやべーよ
スキルアップとか適当な理由つけられて終わりだろ
2022/11/23(水) 21:53:03.82ID:aF9sM4co
>>117
理由も告げずってそもそも異動の目的を辞令受ける側から聞かないのか?
因みに定期的に人員を入れ替えるだけでも色々とメリットはあるよ
そりゃデメリットもあるけどな
2022/11/23(水) 21:55:30.42ID:ivFtOCZv
>>120
介護医療は別にして一般的な会社だと、職場とか役割を意識してローテーションしていくのは割とある話。


ある程度以上の規模の会社に勤めたことある人が権限ある地位にいるんじゃないか
124名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/23(水) 22:53:09.90ID:Xvyrl7QG
>>114
ぷっ
安いじゃん
書いた通りだろ
ライン工は2,300万
良くて500万程度

なんで、私の書き込み否定しときながら肯定するリンク貼るのかね
2022/11/24(木) 00:46:45.42ID:GdukbFJP
大抵の施設上層部は「職員補充しなきゃいけないけど募集しても来ないし…そうだ!別のフロアから動かせば人件費節約できるやん!」って感じでローテーションしてるだけだよ

本当に連携させたり経験を積ませたいなら、しっかりとしたマニュアルを作って計画的にやるはずだし
2022/11/24(木) 01:46:42.63ID:e3kV7P5h
>>112
諦めろ
発達の俺でもできてるわ
そういう仕事だから
127名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/24(木) 06:20:26.58ID:ujWf9Lf1
上が考える人員不足の対策はろくなことにはならない
末期は障害者雇用と高齢者雇用を始めて頭数だけ揃える
2022/11/24(木) 06:24:59.70ID:nsLihaNl
その上の国が最低賃金の上がり方にすら対応出来てない介護報酬しか出してないからな
世の中の賃上げより割が悪い報酬とか、真綿で首湿られてるようなもの
2022/11/24(木) 07:04:26.48ID:e3kV7P5h
そんなに障害者雇用役に立たないか?
6ヶ月間怪我もさせたことないし利用者さんとの関係も良好だけどなぁ
130名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/24(木) 07:15:38.29ID:8q8Gn6EK
転職したいけどブラック企業に勤務しながらの転職活動が厳しい
時間的なのもそうだけど体力的にも苦しい
131名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/24(木) 08:19:13.03ID:Yw8XYPc6
>>124
安いか?お前が勝手にマウント取ろうとして基準を際限なくあげているだけだろ?
非正規の期間工で年間200万くらい貯金できるってすごいだろ。ライン工でも正規雇用なら勤続年数上がれば700から800は行くぞ。
日本に同じだけ稼げている奴がどれだけいるんだよ。お前がいう技術者さんでもほんの一握り以外はこれと同じ程度だろ
というかお前はこれ以下だろw
2022/11/24(木) 08:30:31.62ID:5E7HOlU/
バカは何言ってもごまかすだけだからもう相手にするな、
ずっとこのスレ張り付いていて仕事もしていないのは確実
133名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/24(木) 08:30:57.11ID:Yw8XYPc6
>>119
ないな。なんの意味もないよ。
全然違う施設に異動なら環境を直すとか違う環境で勉強とか色々考えられるけど
同じ建物の上下に分かれてるだけのフロアで勤務も元々午前午後でお互いのフロア行き来してるところに所属フロアだけ変える意味はないよな。
職員の仲がーとかいうなら従来からユニット、ユニットから従来とかで所属自体を変えれば良いんだけどそれもない。頭悪いだけだよ。
2022/11/24(木) 08:31:17.65ID:5E7HOlU/
何にも出来ないから介護職ガーとしか言えないんだろガイジ
2022/11/24(木) 08:55:12.36ID:5E7HOlU/
>>130
転職って介護職から?それとも会社員から?
136名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/24(木) 10:56:02.75ID:+BiVIxIx
>>131
7,800万は無いな
どう頑張っても、チェンジニアより多く貰える仕事では無い。見習いエンジニアより多くなど有り得ない。

取り敢えず、期間工すら出来ななく介護落ちした僕ちゃんは痛いって事ですね。

500万程度、男性の半数以上は稼いでいるので
2022/11/24(木) 12:02:13.47ID:26ypET1Z
>>129
一般枠でガイジが入ってくるのが介護
2022/11/24(木) 12:05:31.71ID:aoI+MRRq
変な人でも一般の健常身分で雇用してもらえる
なぜか変な奴に限って介護福祉士まで持ってたりするのが介護業界
2022/11/24(木) 12:07:31.23ID:26ypET1Z
ほぼ座学とペーパーテストだからなあ
発達系には取りやすい資格なのよね
140名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/24(木) 12:18:24.36ID:9ePS1IAX
>>121
誰と誰が仲悪いとか幼稚すぎてレベルが低いんだよこの業界
はっきり言って本社目線からしたらそんなことどうでもいいからダラダラせず働け介護士共
私語を慎んで働け無駄な仲は構築するな男社会のやり方でいけとしかいいようがない
2022/11/24(木) 12:18:49.08ID:Em3+p4H5
ブラック企業で働きながらの転職活動?
ブラックなら辞めればいいだけ
日雇い派遣介護やりながら転職活動すればいいだけじゃん
ブラックで勤めても時間の無駄
142名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/24(木) 12:49:33.90ID:7afz7Jpa
>>129
風呂できません
移乗できません
オムツ交換できません
そういう人材が1人として頭数に入る
まともに働ける人がカバーするという
まるで江戸時代の5人組
143名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/24(木) 13:02:57.98ID:SIWG3dY2
異動なあ
管理者が自分の立場おびやかしそうな奴とか自分にあまり媚びてこない奴とか
ステレスチェックで自分のパワハラを書かれたとかの逆恨みして
施設長に「○○は協調性が無いからうちの部署には合わない」とか吹き込んで
他の部署に行かそうとしたケースは多々あったな
行かされそうになった職員は他で十分重用されそうな連中だったからそんな卑怯な上役に愛想尽かせて
あっさり即辞めしたけどね
2022/11/24(木) 14:25:31.29ID:e3kV7P5h
>>142
それつれーわ
風呂以外できるし
もうひとりは風呂も料理もできるわ
ハズレ引いたな
ご愁傷さま
2022/11/24(木) 14:28:47.16ID:e3kV7P5h
>>140
うちはその辺大人の付き合いできる人らばっかで良かった…
ホント当たり引いたわ
2022/11/24(木) 14:50:08.73ID:9i0gJCUP
>>138
介護福祉士まで?
あの資格は経験年数示す程度のもので特に意識するようなものじゃないだろ。

介護福祉士に劣等感感じるレベルの人はちょっとヤバいなw
2022/11/24(木) 14:56:55.72ID:5E7HOlU/
あくまでも資格だからねぇ 
資格で人がわかるなら悪徳弁護士は存在しないことになる
2022/11/24(木) 15:35:55.95ID:e3kV7P5h
資格どうこうよりやることやっていざって時に動けるかだからな
転職に使えるからペーパー取るけど
2022/11/24(木) 15:38:26.42ID:E+81J8X+
介護ばっかなのに珍しくルート営業の求人来てたな…
ユニットの老健に半年務めて結構身体がキツくなってきたからボーナス貰ったらそっちに行ってもいいかなって考えてる…
2022/11/24(木) 18:10:55.78ID:qQDAic1N
>>126
それ周りのフォローがあって成り立ってるから感謝を忘れるなよ
151名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/24(木) 19:44:46.47ID:h403Qpqk
>>143
あるある
半分ぐらいはキチガイ職員排除だったけど
半分ぐらいは有能職員を失ってたな
残るのは微妙なのばかり←ブーメラン
2022/11/24(木) 20:20:27.48ID:INbnWKvc
普通の会社なら、回ってるなら今いるやつでそこは回るやろ、優秀なのは新規開拓や立て直しに回ってもらおうとなるけど、ここは介護地獄の一丁目なのよね
まぁ一般企業ならきつくてもそういうバリキャリは待遇いいからなあ
2022/11/24(木) 20:33:51.73ID:Es2hxZq5
>>151
まあ実際はたいしたブーメランにならないんだよな。人数が無理なレベルでなければなんとかなるもの。人の質で売上が変わるような仕事でもないし。
2022/11/24(木) 20:34:37.08ID:5E7HOlU/
障がい者雇用は補助金出るしねー(棒
2022/11/24(木) 21:03:47.08ID:C+ru605t
正直仕事出来な方だから嫌われてるのは解るけどそれを露骨に態度に出されるのは正直辛いな
速く辞めればいいのにとか言われてるからとりあえず年明けたら1年勤務になって失業保険出るから
そこで辞めようかなって思ってる
男の職員は一応態度には出さないけど(裏では言われてる)女の職員は凄く態度に出すねこれが女社会ってヤツなのか
156名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/24(木) 21:04:21.17ID:hoLvJOYY
仕事のLINEほど面倒くさいもんはないわ
通知きたら見るのも嫌だしLINE消したい
2022/11/24(木) 21:14:37.25ID:L86OvqDv
>>156
Lineはキツイね。施設的にオッケーなのかなあ?
2022/11/24(木) 21:20:06.10ID:5tUCQSZ3
>>156
ウチはグループLINE3つあって
休日もだれがどうなって受信がどうの
バシバシ飛んでくる
休日は無いようなもんだ
2022/11/24(木) 21:20:25.91ID:5tUCQSZ3
受診だ
2022/11/24(木) 21:29:58.10ID:XP2eeJBk
>>156
謎に自分語りしやがるキラキラババアとか混ざってるとレシート長文かまして大事な情報流れてマジで迷惑だしLINE打つ暇あるなら動けってな
161名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/24(木) 21:48:47.02ID:ONF5YX7X
見たら了解ですとか返信しなきゃアホリーダーがキレるしアホかと思う
2022/11/24(木) 22:06:16.10ID:INbnWKvc
この業界来てラインがきらいになった
2022/11/24(木) 22:24:37.70ID:5ajiM2pq
>>138
だって簡単に取得できる「名称独占」

業務独占>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名称独占
2022/11/24(木) 22:28:35.38ID:LlA1xIdD
LINEやってません、で問題ない

個人情報を職場外に出すのはNGだから、必要な事は職場の申し送りにしか書くべきじゃないって事でそこに書いてないなら知らんって感じにしてるわ
2022/11/24(木) 22:55:38.01ID:FJsx8dhU
ロング夜勤を嫌がる意味がわからん
明けが公休なんて絶対やだ
転職活動してた時どんなに待遇良くてもショート夜勤は選ばなかった
つーかいい歳したおっさんがアラフィフアラフィフ言ってきもいわ
166名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/24(木) 23:27:01.32ID:1VCrSjVB
>>165
ほんまおっさんてゴミが多いよな。
2022/11/25(金) 01:19:18.35ID:ETuz8cDF
要介護12の保険外すってマジ?

大歓迎 家で疲弊しきって転倒させて寝たきりにしてから施設送って来い
寝たきりばっかりだと思って特養入ったのち動く奴ばかりでウンザリだわ

全員寝たきりだったらどんなに夜勤が楽か
2022/11/25(金) 02:01:23.46ID:LRol/eA9
>>79
>>81

ありがとう。コロナ10日待機で欠勤は5日で危うく全部有給にしようとするとこだった。
傷病手当金って公休日も出るから、結構な補助になるのね。ありがとうm(_ _)m
169名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/25(金) 07:18:56.62ID:s+m40G6k
職場の人とLINEはしないな
どんだけ職場の人に依存するの?
介護職員同士でそんなことしてなにになるの?
だから低年収なんじゃないの?
介護職員同士の職場外のコミュニケーションはいらないからそんなことしている暇あったら自分で稼ぐ術を身につけなよ
2022/11/25(金) 08:11:31.66ID:YFHOlYLL
今はラインワークスの職場多いからなぁ
171名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/25(金) 08:42:37.33ID:C1/yzbQk
給料日きたーー
2022/11/25(金) 09:26:40.91ID:c0yMLh/j
妊婦はマタニティーって言うだろ?
妊婦した職員に またにてー と言って
股に手入れたら跡がつくくらい
ひっぱたかれたわ
もちろん、どこにもさわってはいない
ちょっとボケたつもりだったんたが…
2022/11/25(金) 10:24:47.65ID:mOLQFREX
クソ下らなさ過ぎて殴りたい
174名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/25(金) 13:43:58.86ID:wUEOr6r1
まだ来月のシフトが出ない…
なにやってんのよぅ
2022/11/25(金) 13:58:12.49ID:URVMCsgz
年末年始くらい入居者を連れて帰ってほしいんだが俺らに休みを
2022/11/25(金) 14:28:59.16ID:8gPwpo4c
年始年末位休まないと!って、空室利用含めショートにぶっ込んでくるよ
2022/11/25(金) 14:31:36.57ID:P7cR0in+
コミュ力だ
仕事ばかりではダメだ
が社風だったうちの施設も、あまりにも雑談が過ぎて内部崩壊で上のお気に入りが離職
次に、
178名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/25(金) 14:33:58.65ID:P7cR0in+
次に、育てたはずの人材が介護福祉士合格と共に離職
次のボーナス後は黙って働く介護福祉士以上の資格を持つ主力が離職を控えている

こんな事があっても上は
黙って働く主力を大事にはしないだろう
2022/11/25(金) 15:18:01.42ID:VsshThQ8
>>175
個人的には休めなくてもいい

自分には子どもいないし家庭持ちを休ませてやってもいい でもそれならしっかり手当てが欲しいよ

2000円しかつかないなら休みたいわ
上の奴は正月まで働いてくれてありがとうって気持ちを持てよ てめえらは休むんだろ
180名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/25(金) 15:46:24.07ID:ajqyCfeN
>>172
相手も、ちょっと突っ込んだだけだよ
181名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/25(金) 16:21:37.68ID:Jf4bFWeH
https://caretasukeru.com/2686/
2022/11/25(金) 16:59:25.32ID:RA7P2+rh
おふくろが便失禁毎日するから
精神的にこっちが病気になりそう
2022/11/25(金) 17:02:14.57ID:nDjjhjV3
施設に預けちゃいなよ
2022/11/25(金) 17:13:02.94ID:NMEAz6sX
レスパイトケアは必要だ
185名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/25(金) 17:24:14.82ID:rxwsHGtE
ハロワで言われたのが
この業界の悪い所は外部と接しないから
精神が子供っぽい人を創り出してしまう
解体屋、スーパー店員、配達員も外部と接するから最低限のマナーがあると。
昔は医療も酷かったけど今は接客業になってる。
そりゃトラブルも起きる。
186名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/25(金) 17:51:35.49ID:Jf4bFWeH
利用者の家族や提携してる配達の業者やら設備点検の業者や地域の小学生と教師や教員免許を取りにくる実習の大学生とかいくらでも外部との接触はあるよ?
常に外部と接し続けてる職業なんてそんなにないし外部と接しているから人間ができているかと言われればそうでもないでしょ。
じゃあ外部の人間とばかり接しているはずの飲食店の店員やコンビニの店員はモラル高く生きてるかと言えば全くでしょ?
結局個体ごとの性質でしかないよ。人間性とやらが給与に反映されてない限りね。
187名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/25(金) 17:54:38.60ID:Jf4bFWeH
>>182 坐薬入れたり下剤飲ませて排便の時間をコントロールしたら良いのでは?
2022/11/25(金) 18:03:25.17ID:NMEAz6sX
>>185
それって、学校という特殊環境と同じです
2022/11/25(金) 18:05:10.89ID:NMEAz6sX
この仕事してると学校の先生の気持がよく分かるようになりました。
2022/11/25(金) 18:28:02.82ID:O69KRna7
施設職員って
意地悪な人が多い
新人に対して
マウント取る人の嫌な感じ
というのは受け継がれるのですね
191名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/25(金) 18:30:19.49ID:Jf4bFWeH
>>188
同じではないだろ。これを同じと思ってるような倫理観だからハロワ職員に言われるのでは?利用者の性質とクライアントである身元引き受け人を学校の生徒のように思ってるのは自分自身でしかなくない?君の場合
2022/11/25(金) 18:38:19.47ID:mCrx/dgZ
>>150
そら感謝してますけど…
一人で回してるときもありますよ?
わざわざ叩かれてるのがよーわからん
2022/11/25(金) 18:50:29.44ID:mCrx/dgZ
ここいるとほんとあたりで良かったって思うわ…
大人の付き合いできるからなうちは
2022/11/25(金) 19:31:06.29ID:umU+wo0g
中間バッシングやれよ
爺が空の皿いつまでもつついてるだろ
195名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/25(金) 19:32:59.88ID:9H+66/+J
>>193
周りはハズレ引いたなーって思ってるよ
2022/11/25(金) 19:44:18.47ID:mCrx/dgZ
>>195
そうかもしれんけども言う必要性あるぅ?
そんなんだからそういう人の職場に行ってしまうんちゃうの?
197名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/25(金) 19:50:22.33ID:zAqRZSBI
>>189
似た気持ち
真面目に仕事をこなすと若いヤンチャ系職員が舐めてくる
そして「センセー質問」みたいにこの業界の理不尽な部分をお前の責任だとばかりに責めてくる
だらしなくいい加減に働いていたら仲間扱い
2022/11/25(金) 19:50:43.70ID:B6v1sDRV
ユニットで社員3人とパート1人しかいないから24時間常に1人だわ
イベントとかやってる場合じゃないのに事務所との温度差ヤバいな
2022/11/25(金) 19:53:01.37ID:f/zbRNRt
ハロウィンとかクリスマスとかイベだけは張り切ってるんだけど
利用者が仏教徒とかイスラム教徒だったらどーすんだよw
2022/11/25(金) 20:04:14.03ID:ed++Q37Y
>>161
はえー。自分リーダーだけど一番既読スルーしてますわ
どうでもいい内容しか流れてこないし
2022/11/25(金) 20:10:04.92ID:ed++Q37Y
>>191
姪っ子の連絡帳を見せてもらったことあるけど、先生も家族連絡で苦労してるんだなぁって思った
あ、家族連絡とかしない一兵卒でしたらわからない話だと思いますのでスルーしてください
2022/11/25(金) 20:57:51.08ID:RA7P2+rh
>>183
介護度1だからまだ
特養入れなくて
203名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/25(金) 21:09:52.58ID:9JNVA7Hc
>>155
仕事が無くて介護来たんだろ?
介護すらダメなら
刑務所にでも行く気か?
204名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/25(金) 21:21:29.28ID:0qBto09N
僕は介護職ではありません
今日はじめて親のウンK処理しておむつ履かせました
衝撃的て鬱になりそうこんな事毎日続けてたら共倒れでこっちが死にそうだわ

でここからなんですが
僕を褒めてください 慰めてください勇気付けてください
未来に希望を持てるような気休めでもいいから
僕の心を救くってくださいお願いします。

僕は高齢童貞で親のウンKの処理ですよ?
順番が逆だし親の介護ちゃんとやった分だけ
僕になんか良いことが帰って来るんですかね?
205名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/25(金) 21:25:47.56ID:rxwsHGtE
>>186
君みたいのを表してるんよ...
2022/11/25(金) 21:27:16.98ID:f/zbRNRt
>>204
仕事は今してるんですか?介護離職ですか?
207名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/25(金) 21:35:32.43ID:Jf4bFWeH
>>205
逆張りご苦労さん。なんかマイナスな事言えばマウント取れると思ってるのが痛々しいね
2022/11/25(金) 21:37:54.70ID:Nm16kHRl
>>204
俺にもそんな時があったっけか なかったっけか? (  ̄- ̄)
209名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/25(金) 21:44:19.59ID:mRmSsXZI
赤の他人のウンコ処理して今日がその報酬が支給される日なわけですよ
210名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/25(金) 21:48:27.46ID:0qBto09N
なんか厳しい人多いね

本職からしてみれば 甘えるなとか自業自得になっちゃうんかな
でもね僕は介護職ではないしそれを目ざしてるわけではない

老人ホームに預ける金もないししかたなくこうなった
てか50台で脳卒中で要介護ですよ僕の親
211名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/25(金) 21:50:46.76ID:mRmSsXZI
仕事だから出来るのであって給料も出ない身内の介護なんか出来やしないわけですよ
2022/11/25(金) 21:53:40.35ID:f/zbRNRt
>>210
とにかく共倒れにならないようにしていくしかない、
役所とか社会福祉協議会とか相談できるところはとにかくしとけ
2022/11/25(金) 21:54:30.43ID:3dDMsp0y
>>210
介護度は今いくつ?
貧乏人でも利用できる介護サービスもいっぱいあるから、頑張って調べた方がいいよ
2022/11/25(金) 22:00:45.97ID:Nm16kHRl
>>210
何言ってんだか
若くて親の介護してるのは何万人もいる
おまいさんだけではない
こんなとこで泣き言ってないで現実を直視しろ
ちなみに順番なら親の方が先に死んで
子が親の葬式を出してあたりまえだからな
2022/11/25(金) 22:11:24.95ID:qAMFQRuF
仕事の愚痴スレなのにそんな家族がーとか言われてもな市役所に相談に行きな
2022/11/25(金) 22:18:59.73ID:VsshThQ8
>>204
高齢童貞なんかに親の介護できるわけない
自分達は仕事だからやれてるだけ 家で親のウンコなんて気が狂うわ

そのうち絶対虐待するようになるから早くどこかに相談に行きな
これは本当に君の為に言ってる
2022/11/25(金) 22:20:19.77ID:0qBto09N
>>213
2レベルですねたぶん3にされると思う
2022/11/25(金) 22:30:34.71ID:Nm16kHRl
>>217
もう消えろ
役所いけ
甘すぎる
219名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/25(金) 22:53:35.69ID:l8L4+WFb
【J( 'ー`)し】 動機は“カレーのおすそ分け” 母親を自殺させた息子「長生きしてほしかった」法廷で涙の謝罪 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669376287/
今年8月、石川県加賀市の自宅で母親に「はよ死ねや」と迫ったとして、
自殺教唆などの罪に問われた54歳の男の初公判が開かれ、男は起訴された内容を認めました。検察側は懲役3年を求刑しました。

この裁判は今年8月、加賀市塩屋町の自宅で当時78歳の母親を殴った後、 
包丁を差し出し、「はよ死ねや」と迫ったとして、東谷直人被告(54)が自殺教唆と暴行の罪に問われているものです。母親はその後、納屋で首を吊り死亡しました。
 
金沢地裁で25日に開かれた初公判で、東谷被告は起訴内容を認めました。自殺を迫った経緯について、
東谷被告は「楽しみにしていた手作りカレーを、母親が隣人にあげたことが許せなかった」と話し、
「母親には長生きしてほしかった。酒を飲みすぎてしまった自分の行動がダメだった」と振り返りました。

検察側は懲役3年を求刑した一方、弁護側は執行猶予を求めました。裁判は即日結審し、判決は来月5日に言い渡されます。
11/25(金) 19:13配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb04a8e17d6a0d69ac042f61298b6eb58917c0e6
220名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/25(金) 23:08:29.55ID:uxJwXhIn
相談もなく自分の使いやすいよう備品の配置大幅に変えるやつうぜー
まぁた場所変わってるわなんで何回言ってもわかんねーかなぁ
2022/11/25(金) 23:14:15.24ID:lFXTs6ie
>>218
こういう理解もないうんこみたいな利用者家族多いよなあ
ほんと介護は介護利用者家族検定とか用意してほしい
2022/11/25(金) 23:17:22.28ID:Nm16kHRl
>>221
あほ?
2022/11/25(金) 23:32:55.71ID:f/zbRNRt
まあまあ 
トイレ介助も未熟な素人さんには親の介護だって大変でしょ
224名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/25(金) 23:48:07.32ID:Jf4bFWeH
要支援通り越して要介護2なら行政がなんらかの手立て用意してくれそうだけどね・・・。
役所の福祉課とか地域包括支援センターに金銭面も含めて相談したら良いのでは
225名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/25(金) 23:54:49.57ID:0qBto09N
役所行くわ
226名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/26(土) 00:02:55.07ID:YyM0YvOK
てかおれずっと介護してきたわけじゃない
もう無理だって悟った今無理だわ

4年前に親が要介護になって それまでは一人でトイレ行けたし一人で買い物も行けた

そして二週間前に なんかどんどん様子がおかしくなって入院してもらって

今日退院した
そして現在に至る 一時間おきに呼ばれるし頻尿だしくせーし
親にむかって
「お前もう無理だから 家売ってその金で施設入れよ
俺はナマポとかホームレスで良いから
とにかく親の介護したくない し金もいらね」 って言った

てか在宅介護ってホームレスよりもキツイな死にたくなる
227名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/26(土) 00:15:53.08ID:YyM0YvOK
俺の親の状態は歩けないだけ
それだけなら良いけど 右半身に麻痺もある
でも喋りと脳はそこそこまとも

とにかく頻尿がうざい
入院する前は
1時間おきにトイレから30分おきになって 15分おきになって5分おきになってそれが3日続いた
それでもう無理ってなって救急車呼んだ
原因は糖尿の栄養失調

「糖尿はデブとか血糖値の高さば
かりとりあげられるけど
糖尿ってのは栄養が尿でぜんぶ出ちゃうからどんどん痩せていく
状態よっては 尿から糖分だけでないでその他の栄養が出てしまうって状態だから低血糖ではない感じ」

防水バッグ 防水寝袋 適当な帽子ととにかく頑丈そうな複買って
夜逃げしようと考えてる 金なんていらねぇ
2022/11/26(土) 00:17:08.18ID:eZHTox4N
いつまで、高齢者天国を続けるのだろう?
20代から介護保険徴収する様になったら
流石に若い人なら逃げ出す
229名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/26(土) 00:35:05.81ID:aSl1IkeA
オシャレ系社長って大丈夫?経営者としてもだめそう。
人手が足らなくてこまってるのに事業拡大しようとするのは現場の悲鳴わかってない人のすること。。
2022/11/26(土) 00:58:41.00ID:P5JV8KfI
年齢が40代になったから体が動かなくなってきたのかと思ってたけど
休日に眠いけどがんばって運動続けてたら
余裕で体動いて低い姿勢で介助できるようになったわ
231名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/26(土) 07:11:21.49ID:8gVOWFKn
>>227
溜尿障害の頻尿ならバルーンカテーテル使用になるし介護度も3以上に認定出るから特養あたりに入所でしょ
232名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/26(土) 07:55:14.55ID:utF0T6cH
>>165
どっちもどっちなんだよなぁ
ロング 夜→明け(時差修正)→公休
ショート夜→公休(時差修正)→公休

ショートだと公休が時差修正で消えてしまう
自分はショート明けは車等の運転は控えてるし
結局、家で過ごすことが多くて毎月公休が3日ぐらい潰されてる気分だった
ロングは1回で終わりインターバルがある

でも、カオスモードの特養でロング夜勤は地獄だった
オムツ外し、徘徊、転倒、搬送あって
受診も介護士が連れていく施設だったから帰れないのがザラだった

結論…施設と職員の質による
233名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/26(土) 10:42:10.24ID:WYJEaNQZ
>>227
別に夜逃げしてもいいと思うけど他に同居家族が居なくて介護が必要な状態で放置したら罪に問われる可能性もあるからね
2022/11/26(土) 10:54:35.34ID:zywypBn2
実家が太い系の金持ってそうな若い職員が入ってきたわ
近場に住んでるのに車でくるしiPhone持ってるし
何でここ選んだの?って聞いたら社会勉強ですとか言われた

俺は仕方なく介護やってるのによ腹立つわ
235名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/26(土) 10:58:57.02ID:7zjdDIjI
>>234
強く生きろ
2022/11/26(土) 12:00:34.05ID:aNrVFneZ
サンデー毎日 12月11日号
⇒全国民怒り爆発必至の総力特集:「介護」大負担増で生活破壊!
■こんな改悪、絶対に許すな!
https://pbs.twimg.com/media/FidO1wbakAA9kOh?format=jpg&name=small

#岸田文雄に殺される
237名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/26(土) 12:31:10.31ID:YyM0YvOK
73歳父親への傷害容疑で横須賀の49歳男逮捕 父親は死亡、男は容疑を否認

自宅で父親に暴行を加えたとして、神奈川県警横須賀署は2日、傷害の疑いで横須賀市佐野町1丁目、職業不詳の男(49)を逮捕した。
父親は死亡が確認され、署は死因の特定を進めるとともに傷害致死や殺人の疑いを視野に調べている。

逮捕容疑は、1日午後5時頃から同6時5分頃までの間、自宅で父親(73)に暴行を加え、
頭や顔などにけがを負わせたとしている。「暴行していない」と容疑を否認している。

署によると、男は父親との2人暮らし。1日午後8時ごろ、男が「父親がトイレで具合が悪くなった」と119番通報。
救急隊が自宅に到着した際、父親に意識はなく、搬送先の病院で死亡が確認された。
男は通報で病院に駆け付けた署員に対し、「けんかをした後に父親がトイレに入り、呼びかけに応じなくなった」と説明したという。
 
7/3(日) 0:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d15830a8d23d26c1515a30e5ec9e30fb920b2ce6
2022/11/26(土) 12:33:24.54ID:2l+z1v7M
20代から徴収する前に、食事介助を全額自費にして、さらに高額取ってやればいいのに。

食事介助必要になった時点で寿命ですって概念に変更すれば
人手不足が一気に解消するだろうが。

食事介助に一人30分も掛けてる所って日本だけみたいだぞ。
海外は点滴位しかしない。

早く日本は滅びてイギリスの植民地にでもなった方が庶民の生活は良くなると思うぞ。
2022/11/26(土) 13:54:35.16ID:477/VYtj
まるめ報酬やめて従量サービスにすればいいんだよね
それで全て解決するのに
2022/11/26(土) 14:46:17.37ID:y15/uQvu
しにたい
241名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/26(土) 15:10:55.22ID:utF0T6cH
介護業界にかかわっている限り

平和は絶対にない

介護業界から離れて1歩目
2022/11/26(土) 17:36:06.10ID:GUprVe2E
割と楽しいけどねこの仕事
2022/11/26(土) 18:09:08.82ID:zb17c0B0
>>242
職場次第じゃね?
2022/11/26(土) 18:26:33.83ID:GUprVe2E
>>243
だよな
それはある
245名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/26(土) 19:16:49.78ID:nQS0gMi4
>>234
iPhoneを所持だと!?
2022/11/26(土) 19:26:28.14ID:/9ZabLdo
車とiPhoneで裕福認定されるのか…
金持ちエリア勤務だけど冬は高級ダウンが更衣室に並んでるけどな
2022/11/26(土) 19:31:24.57ID:8gVOWFKn
働いてもいないし納税もしないで税金を受け取るばかりの使えない年寄りに対してお客様対応は無理がある。しかも神対応するとか馬鹿げてる
2022/11/26(土) 20:02:40.11ID:Y10UsdZA
ロッカーすら無いのかよ…
249名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/26(土) 20:30:03.19ID:Ow3v1Obc
>>212
なんで社協なの?自治体によっては在介もケアマネも居ないよ。お前の住んでる地域の社協は包括委託されてるかもしれないけど。市町村が包括やってるとこもあるんよ。ほんま世間知らずの介護職のアドバイスやな。高齢者相談は一般的に包括だよ。
2022/11/26(土) 20:30:53.37ID:zywypBn2
>>235
もう死にたい

>>245
別に悪い人じゃないんだよ
礼儀正しいし入居者にも優しい
上手にお局からの依頼をかわしてる
2022/11/26(土) 21:37:04.96ID:WAZk38+k
>>249
うちの自治体は社協に包括委託してる
252名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/26(土) 21:53:52.63ID:iDtqaXcB
「手柄上げたい」暴力団組員と飲酒 30代巡査部長を処分 兵庫県警
https://news.yahoo.co.jp/articles/db1ae11268e30bbe964b5f35ee859f5875fbc59f
11/25(金) 19:33配信

ビールや日本酒の他、ハイボール5、6杯飲んだあと酒気帯び運転で事故 警察署の課長を懲戒免職処分 山梨県警
https://news.yahoo.co.jp/articles/00b2884ff4e133ff7ad3e3e8ea4887053612f9fc
11/25(金) 18:33配信

朝自宅で酒を飲み 昼過ぎに酒気帯び状態で原付バイク運転し事故 無職の男(59)を逮捕 現場は岡山西警察署の300メートル先
https://news.yahoo.co.jp/articles/8506603c5806f236b42dfe44863cc928fe51e325
11/25(金) 16:57配信

20代女性に『スタンガン』押し当てけがさせたか 40歳の男を傷害容疑で逮捕 静岡・富士宮市
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8954a7e6a8e69681549e70960bceca1d4c1299d
11/26(土) 13:47配信
253名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/26(土) 21:58:56.81ID:paCHwbvg
>>246
iphoneは14proか14プロマ一括なら金持ちかな
分割はそうでもない
介護士一人暮らしなのに複数台もってる輩は多分給与のほかに収入がある勝ち組

高級ダウンこそなんの指標にもならないかな
基本iphone 14proより安いし

車もローンならあてにならんプリウス一括くらいからあてになるけどもちろん本人の金でね
プリウス一括やる輩は大体年収620万はあるだろうし
254名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/26(土) 22:03:39.90ID:YyM0YvOK
やっぱ優生思想になっちゃうんかな
2022/11/26(土) 22:07:37.85ID:OhlNhG6p
>>253
ダウン10万~20万するけど
256名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/26(土) 22:08:51.77ID:4GL4i8g6
>>228
自民党に投票する人が多いからどうにもならないよ
高齢者優遇の政策しないと高齢者からの票集めも出来ないからどにもならない
人口構造なんて当分変わらない
2022/11/26(土) 22:22:32.09ID:Y10UsdZA
仕事場、しかも介護施設にダウン着てくるヤツとかただの見栄っ張りだろ
258名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/26(土) 22:25:44.61ID:DECY6wUH
お前らどんだけ金がないのよw悲しくなるわww
2022/11/26(土) 22:27:55.37ID:pTl8Uh+v
Xperia pro-i は20万するが?
260名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/26(土) 22:36:19.97ID:93IDpRcI
>>255
iphone 14proは容量によってそれ以上だよ
それ毎回買い替えようか
2022/11/26(土) 22:39:22.65ID:yrvwzU0C
ダウンと携帯で争ってるの笑えるな
せめて時計や車で争えよw
2022/11/26(土) 22:43:42.35ID:pTl8Uh+v
ダウン ユニクロなら6000弱
ユニクロで全く不満なし
おまえら 見栄はるな
263名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/26(土) 22:47:32.76ID:3y2bO04l
>>261
まじで笑えるよなw30万ぐらいのものでそんな話題になるってかわいいww
2022/11/26(土) 23:03:14.64ID:vCtcNuy7
>>260
車、家、時計のどれか買って出直してこい
265名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/26(土) 23:07:51.40ID:N0R01Q8B
>>264
うーんキーエンスの株一単元で出直してきて
それらローンでごまかしが効くし597万円即座に出してみて
介護士はまず無理
2022/11/26(土) 23:12:02.52ID:zywypBn2
ダウンジャケットはまだ着てないのでなんとも
革ジャン派なのよね

iPhoneもちは金持ちよ
円安の相乗効果もあり14proとか月給がほとんど持ってかれる
2022/11/26(土) 23:12:19.36ID:pTl8Uh+v
変なマウントジジィが住み着いたな
なんで介護雑談スレなんかに
いらっしゃるのやら
もっと他にお給料のよい仕事あるだろうに
もしかして、経営者の方ですか?
まぁ素晴らしいですねー
268名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/26(土) 23:12:49.31ID:T3qQTxpy
介護士で最新iphoneを使ってる人はみたことがない
Mじはげの型落ちはよく居る
日本ではiphone8が一番売れている実態があるから無理しなくていいよ
269名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/26(土) 23:14:14.03ID:3y2bO04l
>>265
それくらいの貯金はあるに決まってんだろw話変わりすぎやし無駄な改行多いし知的障害者かな?
2022/11/26(土) 23:16:11.46ID:pTl8Uh+v
2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-BE42/12/DR
2022/11/26(土) 23:44:04.47ID:3IFOgs0Y
>>265
600万が用意出来ないぐらいの大金て認識の時点でお前の負けだよ
272名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 00:15:52.45ID:nijRfDQT
iPhoneは買いじゃ無いのでは
15でUSB-C対応だろうし
14はスルーで15待ちでしょ

iPhone15proMAXを買って格安SIMから5Gが広範囲のソフトバンクへと予定しているけど、15万超えると悩むだろうな
273名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 00:41:32.39ID:Kf7FFaCT
>>272
ultraになって21万は超えて夜勤入らない介護士の給与は超える
それでも林檎信者は毎年買い替えてニヤニヤするけど
2022/11/27(日) 09:03:25.35ID:ZAbdYJ6W
入所者からクリスマスプレゼントもらった奴いる?
275名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 11:43:03.43ID:OIX62R2v
>>274
普段からだけどお金もらったよ。うち高級で担当入居者3人から結構な小遣いもらった。その中の1人がアパート持ちで家も貸してもらってる。
2022/11/27(日) 11:55:40.11ID:d/BXVe83
もはや奴隷だな
2022/11/27(日) 11:56:05.64ID:DpSnU/LP
毎日、ウンコ山盛りのプレゼントを頂いておりますわ
2022/11/27(日) 12:01:27.40ID:Y0o/itKk
チョコレートディスコ
279名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 13:34:37.53ID:xMlVc89I
>>276
それは認めるわ。毎月なんだかんだ10万くらいチップもらえる。去年はオメガもらった。
2022/11/27(日) 13:56:16.14ID:7OLhMnth
>>279
どんな施設よ
嘘ばっか言ってるんじゃねぇぞ
2022/11/27(日) 13:58:24.75ID:d/BXVe83
>>279
ちゃんと贈与税払ってる?
2022/11/27(日) 14:04:40.73ID:XNFrEWUf
何かあってもここに書くわけねえよ
2022/11/27(日) 14:12:11.86ID:qXPOAy3j
人によってはあるやろ、普通の特養でも気に入ったやつのポケットに札ねじ込む金持ちおったぞ
生きているだけで毎月不労収入50くらいあるんだと
ホテル有料とかなら余裕でいそう
2022/11/27(日) 15:02:07.91ID:LGzTFilQ
最新のiPhoneなんて今やブランド扱いだぞ。
ブランドに興味のない大半の人は中国製Xiaomiで十分だな。
ただの道具だもの。
2022/11/27(日) 15:12:28.35ID:DpSnU/LP
>>283
そんな人物が何故「普通の特養」に?
286名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 15:15:11.26ID:osP3slet
>>280
高級で働いた事ないでしょ?普通の事と思うよ。貧乏人相手してるお前には分からん世界だよ。

>>283
その通りです。無理やりポケットにお金入れてくる入居者は居ますね。俺の担当してる人達は億持ちけっこう居ますので。
2022/11/27(日) 15:25:52.81ID:LipLE9v2
生ポ囲い込み系施設だけど確かに心が荒んできたは
2022/11/27(日) 15:30:46.86ID:2b4/ntSI
>>285
そら家族にツッコまれたんでしょ
50程度じゃホテル有料は無理よ
289名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 15:34:29.20ID:osP3slet
入居金5000万ぐらいの高級なんだけど普通の施設じゃありえない事がよくある。この前は入居者が銀行呼んで3000万渡してた。あの部屋にいつ3000万持ち込んだんや。あとは俺がスマートウォッチつけてたら「これの方が君に似合うからあげる。」ってオメガのプラネットオーシャン貰った。オーバーホールしろってお金渡そうとしたがそれは断った。オーバーホール代が6万4000円で高かったけどネットで見たら100超えるタイプだった。
2022/11/27(日) 15:35:02.94ID:VKMwDVdI
フガフガ滑舌悪い新人はしょーもない雑談振らずに仕事だけしてろ
同じく滑舌悪いジジイの俺だって仕事の話を腹に気合い入れて
ゆっくり聴こえるように言うだけで雑談なんかしねーわ
2022/11/27(日) 15:39:07.68ID:wfAFW5qs
>>289
看護介護って
施設内の金銭物品収受って法律でダメじゃなかった?
292名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 15:42:12.87ID:zkJRVoW+
働いてた飲食店がコロナで閉店
就職活動するが51歳(男)のため書類選考で全滅
介護も視野に入れ特養2社に内定(正社員)
私は未経験、無資格からのスタート。2社とも教育期間1か月有(マンツーマンで先輩が教えてくれる)
質問なのですが、夜勤は8時間と16時間のどちらが良いのでしょうか?
8時間の場合  NN休休早遅遅 (夜勤1回9000円 月4〜6回)
16時間の場合  N明休早遅遅休 (夜勤1回9000円 月4〜5回)

シフトを見ると16時間の方が休みが多いように見えますが
8時間と手当が同じのため、16時間って損しているようにも見えます
8時間夜勤でも明けが公休として使われるのは辛いものでしょうか?
2022/11/27(日) 15:42:28.29ID:wfAFW5qs
さらに言えば
贈与税払ってないと脱税でもあるな
294名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 15:43:58.96ID:zkJRVoW+
>>292です
私の地元で家から近い施設を探すと
一番高い夜勤手当が9000円でした(8時間も16時間も)
他の施設は16時間夜勤でも手当5000円の施設もザラにある感じです
2022/11/27(日) 15:48:07.52ID:wfAFW5qs
>>292
ロング夜勤の方が仕事しやすいと思います
296名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 15:50:10.59ID:osP3slet
>>291
断った方が仕事やりにくくなるから貰ってるわ。こっちが要求してるわけではないし。

>>293
俺の場合は大した額じゃないし手渡しだからバレないよ。その他にも入居者の家族から商品券もらう事も結構ある。金持ちの金銭感覚はすごいぞ。
2022/11/27(日) 15:56:49.44ID:wfAFW5qs
>>296
金持ちの感覚は知っとる
知り合い親戚にそういうの多いから
一応こういうとこで書かない方がいいよ
脱税してるんだから
2022/11/27(日) 16:05:02.03ID:DpSnU/LP
贈与税は年110万未満なら非課税よ
ガンガン貰って構わないよ
2022/11/27(日) 16:08:29.69ID:wfAFW5qs
>>298
オメガの時計106万で終わっとるだろその額
2022/11/27(日) 16:23:27.83ID:DpSnU/LP
>>299
超えたら申告しなければ脱税になるのは当然
301名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 16:24:28.26ID:zkJRVoW+
>>295
お返事ありがとうございます
ロング夜勤の方が仕事しやすいのは何故でしょうか?
302名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 16:27:58.51ID:osP3slet
>>297
おそらく一般的な金持ちどころじゃないから予想より上と思うよ。貯金とか教えてくれるけど億持ち当たり前でもう一桁上とかもいる。あの人らからしたらオメガとか人にあげてもいいもんなんだろうな。金持ちの小遣いって一万じゃないしな一度で5から10だからな。俺は関わってないけど最上階フロアにはさらに上のクラスが居るみたいだし早く出世してその人達の相手がしたいわ。
2022/11/27(日) 16:46:33.41ID:DpSnU/LP
唸るほど金を持っていても、健康を害したら施設に入る他なくなる
死ぬまで出られない
楽しみと言えば、金目当ての乞食(≒介護士)に
施しを与えて偽善者を気取ることくらい

人生、何が一番大事かと言えば、やはり健康に勝るものはないな
2022/11/27(日) 16:48:26.59ID:fmH7GqHB
>>302
三井物産の元副社長程度じゃダメかね?
2022/11/27(日) 16:50:00.33ID:fmH7GqHB
>>301
明けてしまえば
明け休みになってしっかりやすめるから
一応ショートロング経験より
306名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 16:57:02.40ID:i0w3L0uY
末期ガンの入居者いるけど家族が毎日来て誰も様子見に来ない!って毎日キレ散らかしてるわ
1~2時間に1回は様子見に行ってるしやることやってるし見ないと行けないのお前だけじゃないんだわ
そういう身内ファーストなキレ方してるから余計誰も見に行かなくなるってわかんないもんかな
307名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 17:04:40.12ID:zkJRVoW+
>>305
ありがとうございます
ショート、ロング夜勤経験者のご意見
参考にさせてもらいます
ショート夜勤は半分の8時間だけど
明けが公休になるのが大きな差なんですね
未経験ですが、8時間夜勤と言っても
老人相手だから何かあったりすると
1時間ぐらい残って仕事したりで
結局、ショート夜勤でも9時間以上労働することもあるかもしれないし
そう考えるとその日が明け(公休)になるのはきつそうですね
2022/11/27(日) 17:07:10.13ID:fmH7GqHB
>>307
夜専なら問題無いけどね
全日ならロング夜勤の方がオススメ
2022/11/27(日) 17:11:35.49ID:zmWXu/y6
ショートでもロングでも休憩時間が無駄に長いところはほぼ地雷だから気をつけてね
休憩時間を使わないと仕事終わらないくらい詰め込んでるとことかあるあるだから
あと夜勤で受け持つ人数も教えてもらっておいた方がいいよ
仕事の大変さは結局は利用者次第だけど担当人数は少ないに越したことはない
2022/11/27(日) 17:13:01.41ID:d/BXVe83
ネットだから適当に書いてるんでしょ
まぁ自分も利用者から金塊もらったけどね
311名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 17:33:43.24ID:5dHa2iPS
>>310
俺も話しすぎて後悔してるからそう思ってもらえると気が楽になる。
2022/11/27(日) 17:35:45.04ID:d/BXVe83
やっぱり傾聴って効果あるんだね
313名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 18:02:38.81ID:zkJRVoW+
>>308
ありがとうございます
未経験、無資格で特養の正社員です
早番、遅番、夜勤、日勤があります
シフトを見せてもらったうえで
8時間夜勤と16時間夜勤で悩んでいました
全日ならロング夜勤がお勧めとのことで
参考にさせてもらいます
314名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 18:06:19.22ID:zkJRVoW+
>>309
返信ありがとうございます
ショート夜勤は10時〜7時30分まで。休憩は1時間半。20人
ロング夜勤は16時〜9時まで。休憩は2時間。26人

ショート夜勤の方はトイレ誘導や徘徊者が多めで寝たきり少なめ
ロング夜勤の方は従来型で寝たきりが多いですが、徘徊者が2〜3人

どちらの施設も基本的に休憩は取れているとのことです
やってみないとこればかりはわかりにくいですかね
315名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 18:19:18.22ID:5HU6HqaS
なんでここの人らは高級有料いかないの?どうせ使われるならよりお金を貰った方が良くないか?うちはケアマネと介護福祉士もってある程度常識があれば採用されるよ。
2022/11/27(日) 18:31:29.20ID:JUgvT7UO
>>314
利用者の内訳は時が経てば変わるからなんの参考にもならない
シフトについても休憩時間が表記どおり取れているのかどうかが問題
まともな施設は募集要項には労働基準法に引っかからないような休憩時間を記載している
が実際にその休憩時間が取れているのは5割は切ってると思う
あと夜勤で重要なのが1人なのか複数人で行うのか
1人は自分で全て行わなくてはならなかったりするがその分全て自分のペースでできると言える
軽微な事故も揉み消せる
複数人だと仕事の割り振りはできるけど無能と当たるとしんどさMAXだしウザい先輩とかと一緒に入るとストレスマッハ
一長一短です
2022/11/27(日) 18:38:18.37ID:d/BXVe83
接遇が面倒
318名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 18:44:57.16ID:5HU6HqaS
>>317
接遇がなってない人には無理ですね。ただ給料は普通の施設より遥かに良いですよ。
2022/11/27(日) 18:48:37.59ID:Q1Biknt3
さーーー 特養化した有料が今日で終わりましたよ!!!
来月からサ高住の夜勤専従!
明日、おためしのバイト!
さー どうなる???
320名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 19:00:20.39ID:VJn/Ey96
介護で株式会社とかに雇用されるの嫌だな
今まで社会福祉法人か医療法人社団しかない
2022/11/27(日) 19:50:46.08ID:qR/R+B1A
>>318
施設で接遇するぐらいなら営業でもした方が稼げるからね
そういうのが嫌な人が介護職してる場合が多いからね
322名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 19:52:34.81ID:6O4nacJc
>>321
安月給の人の常套句だねw
2022/11/27(日) 20:04:33.92ID:heEp8Fw1
介護の接遇なんて飲食のマニュアル程度やぞ
それができんやつが介護でも接遇クソやと叩かれるんや
2022/11/27(日) 20:07:02.39ID:heEp8Fw1
>>303
それではないけど、病院や施設で看護師や介護士に丁寧に接しないやつはヤベーよなあ
いくら基本料金払ってようがクソムーブするやつはクソ扱いで返されるだけなのに
まぁそこで相手にいい気になってもらう一つの手段は金よな、チップ文化歩くにも多いし
2022/11/27(日) 20:36:59.85ID:QTJI0QMn
>>312
ビビるほど効果あるよな
聞いてあげてるだけなのに信頼される
326名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 20:38:45.98ID:qjAp31L1
くっそみたいなよく分からん物を企業相手に売り付ける営業職に嫌気がさし
常に世の中から必要とされ、実務経験を積み国家資格の介護福祉士の資格を取れば生涯食いっぱぐれる事の無い介護職に興味があり転職を考えてるんだけど
現場の人達は実際どう思ってますか?

じいちゃんの認知症の世話をちょっとやっていたのと、ばあちゃんのオムツ替えと看取りまでやって苦痛どころかやりがいを凄く感じていたから割りと自分に向いていると思ってます
327名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 20:48:37.32ID:mgpurUiV
>>326
世の中に絶対はない。介護士も突然需要がなくなって路頭に迷うかもしれないよ。営業職に転職したけどやっぱり戻ってきた人もいるし戻ってこない人もいる。
利用者は家族ではないし仕事として関わるので情は必要がない。嫌になる理由はどの業界に行っても見つかるしやりたいならやれば良い。
給与はいいところを選べよ。俺は楽しい仕事だと思うけどね
2022/11/27(日) 20:50:32.25ID:heEp8Fw1
まぁクソみたいな営業よりは社会の役に立ってるから、うん…
329名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 20:58:34.89ID:sHpTsn+S
>>327
その仕事と私情を切り離せってのはちょっと自信無いなぁ...
近所の良く話してたばあちゃんがヒートショックで突然亡くなった時は立ち直るのに結構時間掛かったわ

これから近所で介護職の合同企業説明会が結構あるから
色々話を聞いて進路を決めようと思う
覚悟を決めて自分で選べとの御忠告ありがとね
2022/11/27(日) 21:02:15.05ID:qR/R+B1A
>>326
ちゃんと営業時代の蓄えは残してるか?
さすがに収入は減るぞ
自分も同じような経緯で介護職やってるけど仕事はクソ楽だよ
2022/11/27(日) 21:02:23.15ID:qR/R+B1A
>>326
ちゃんと営業時代の蓄えは残してるか?
さすがに収入は減るぞ
自分も同じような経緯で介護職やってるけど仕事はクソ楽だよ
2022/11/27(日) 21:02:35.91ID:56u8Rugh
>>326
ちゃんと営業時代の蓄えは残してるか?
さすがに収入は減るぞ
自分も同じような経緯で介護職やってるけど仕事はクソ楽だよ
2022/11/27(日) 21:02:53.50ID:56u8Rugh
>>326
ちゃんと営業時代の蓄えは残してるか?
さすがに収入は減るぞ
自分も同じような経緯で介護職やってるけど仕事はクソ楽だよ
334名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 21:08:33.25ID:NCAFmz9z
高級有料って給料も高給なのか?
335名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 21:09:07.15ID:9J0QV67G
>>333
色々な事情で蓄えは無いけど生活には困らんから給与に関しては何も問題は無いよ
ただこれも色々あって、俺が死んだ時俺の仕事が社会の役に立っているのか考える時間があって
だからこそ必要性とやりがいを物凄く重視して転職を考えてる
今20代後半なんだが、初っ端手取り15万、40代で介護福祉士の資格を取った時に手取り30万あれば十分満足
2022/11/27(日) 21:10:22.37ID:p7OB52pO
>>334
うんにゃ
そんなに変わらん
積み立て金1億の施設でも給料は総支給30とか
2022/11/27(日) 21:16:45.20ID:heEp8Fw1
給料はちっとマシなくらいよね
でも職員の選考厳しかったりするから、入れたやつはそこそこのクオリティで働きやすくはある
2022/11/27(日) 21:21:19.38ID:EAIAIahP
いいなぁ、オレも介護福祉士取ったら有料行こうかな
2022/11/27(日) 21:29:22.15ID:p7OB52pO
>>337
イケメン美女が条件
340名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 21:32:53.35ID:OkW10Mc0
>>336
それ安すぎる。うちはかなり良い。フロアリーダーで7年目32歳で月収48でボーナス4.5ヶ月分。前年度は790ぐらい。チップ合わせたら900ぐらいあった。名前は言えないけど大手企業役員や元議員ばかりだよ。
2022/11/27(日) 21:35:16.77ID:p7OB52pO
>>340
それ高級じゃなくて
最高級やな
昔の特養基準とかなんだろ
342名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 21:38:01.77ID:9J0QV67G
>>339
イケメンもしくは美女って結構重要なん?
2022/11/27(日) 21:38:43.80ID:p7OB52pO
>>342
かなりそこで選別してて
利用者の投票とかで決まる
344名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 21:44:16.59ID:g7iAkMhd
>>335
まだ20代なら、絶対に看護師を目指すべきだと思う
この仕事は看護師の下位交換みたいな側面がかなり大きいし、収入面でも求人面でも将来は介護士よりは安泰だよ
345名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 21:45:09.06ID:9J0QV67G
>>343
やっぱり見た目というか第一印象ってどの業界でも重要なんだな
明日床屋に行ってくるわ
2022/11/27(日) 21:45:33.36ID:p7OB52pO
>>344
看護は看護で
記録くそ大変だけどな
病院勤めの介護もしたことあるけど
347名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 21:49:26.62ID:KSv3E19X
職種違うし交換じゃなくて互換だし
介護と同類にされたら看護はキレるぜ
2022/11/27(日) 21:49:51.58ID:g7iAkMhd
>>346
介護は50代未経験無資格でも正社員になれるくらい入り口が広いから、他がダメになってから来ればいいんだよ
特に男性はね
2022/11/27(日) 21:53:06.03ID:p7OB52pO
>>347
病院の看護師はそんなこと言わないけどな
しっかり職種が違うって理解してるよ
看護は看護、介護は介護って
350名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 21:56:02.18ID:9J0QV67G
>>348
介護職における男手って人が足りてないの?
介護って体力より精神的なサポートの方が重要で
男の出る幕じゃないってイメージなんだけど
2022/11/27(日) 22:00:41.14ID:p7OB52pO
>>350
特養とか行けば分かる
力仕事多いから
2022/11/27(日) 22:03:37.55ID:g7iAkMhd
>>350
需要はあるよ
単純な介護士としてなら、重量級の利用者の身体介助に始まって各種力仕事と簡単な営繕作業とかね
うちの男性介護士は我ら婆が苦手なPCメンテに追われてるw
介護の世界には理学療法士みたいにリハビリに特化した職もあれば介護用品レンタル会社で営業と実業を兼ねる職もある
そっちの世界では普通に男手も必要とされているし、当然若いけりゃ若いほど重宝される
353名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 22:03:43.25ID:TTc5ncwy
起こして食わせて寝かせてウンコ拭いての繰り返しにやりがいとか
354名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 22:03:51.49ID:9J0QV67G
>>351
ふむ
体力には自信あるわ
企業説明会で介護のブースに行って一時間以上質問を投げ続けた結果、施設見学を勧められた企業がいくつかあるから
取り敢えず見てくるわ
355名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 22:08:35.64ID:ggZdmawF
>>343
同業か?見かけは含め接遇は常に研修がある。入居者神様絶対に逆らえない。ただお客さんもはかなり豪華。普通に生活してたら絶対に会えない人達。
356名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 22:09:08.46ID:9J0QV67G
>>353
血の繋がった家族ですらそれが出来ん現実をニュースで見て
だからこそやりがいを求めてるんよ
357名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 22:12:44.97ID:9J0QV67G
>>352
現場はPC苦手系のおばちゃんが多いからちょっとでもPC使える人間と体力のある男手が必要とされてる人間が求められてるんだな
貴重な現場の意見を教えてくれてありがとう
358名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 22:21:29.23ID:3yiXk0eI
家族だから出来ないんだろ給料も出ないんだから
やりがいなんかないルーティンワークだよ
時間内に事務的に終わらせれば文句も言われない
コロナ禍でもうちは見学兼半日体験やっててそこでアピールすれば面接予約入れて営業職経験者ならまず採用だな
2022/11/27(日) 22:21:44.49ID:p7OB52pO
>>355
元同業やな
おれの場合は友達に東宝の常務の息子だの遠戚とかに三井物産の副社長だの居るってだけ
もちろん金持ちの思考もだいたい分かってる
2022/11/27(日) 22:25:30.72ID:p7OB52pO
自分語りをすれば人には恵まれてる
俺の介護の師匠は三井不動産のデベロッパの奥さんだったし
今も転職先で安倍晋三の元私設ボディーガードなんて人と出会った
361名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 22:32:38.88ID:9J0QV67G
>>358
だからこそ第三者である介護士の需要は無くならないって事なんだな
月20万円以上掛かる介護施設に人が殺到してる現状に疑問を抱いていたが
なんか色々合点がいったわ
お前らありがとう
362名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 22:34:16.70ID:vT4BoBWL
そんなことよりあと2週間ちょいで賞与だぞ
頑張った自分にご褒美買うんだ俺
言うてもたった2ヵ月分だけど
2022/11/27(日) 22:42:08.80ID:6hZcFS5C
ボーナスも処遇改善から!
年末年始の手当も処遇改善から!

どうしてこうなった・・・
364名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 22:45:23.17ID:RqoW1/Ao
>>312
本当のキチガイには効果ないから安心しろ
アルツハイマー型認知を患ってパートナーに凶器突きつけたり隣人と警察沙汰になったキチガイと接したことあるか?
そういう奴は素直に拘束しとけ
精神病院で死にゆく情けない運命の獣が何故か特養には居ることがある気をつけろ
2022/11/27(日) 22:47:25.78ID:XNFrEWUf
>>362
うちもずっと2ヶ月分だわ
でも夏賞与前に処遇改善手当一括でくれるんだよね
2022/11/27(日) 23:15:00.89ID:EAIAIahP
処遇改善あるだけまだマシ
2022/11/27(日) 23:22:42.77ID:heEp8Fw1
うちは処遇改善は毎月払いだけど、ボーナスは1あるかないかだな
結局処遇改善ボーナスとして出してるとこもあるよね
出し方は自由だから違反ではないんだけどさ
2022/11/27(日) 23:25:04.96ID:EAIAIahP
処遇改善をそのまま給与に上乗せするようにしなかったのはさすが国としか言いようがない
2022/11/27(日) 23:32:30.67ID:XNFrEWUf
今のとこは特殊?でどこでも給与に処遇改善が入ってたんだが
今のとこは給与には資格手当や危険手当、地域手当、調整手当に夜勤手当と皆勤手当、精勤手当
色々手当がつくのはいいが処遇改善手当は5月中頃に一括で支給される
毎年35万くらいかな
それとは別に賞与が計4ヶ月、2回に分けて夏と冬に支給だよ
2022/11/27(日) 23:46:11.37ID:heEp8Fw1
いや別になんでもええんやで?
でも労働法側から、一回上げた基本給をとても下げにくい制限かかるから、いつでも下げれる手当とか賞与でみんな出すだけ
くそやべー所になると当たり前に基本給に潜り込ませてるし、処遇改善加えて最低賃金とかも可能だし存在するな…
2022/11/27(日) 23:46:25.62ID:aFKQhucI
老健で働いてるやけど、体きついから東電のルート営業の募集が気になるんだよな
未経験だとやめた方がいいかな?
でもこれ逃すと当分介護士続けないと行かんの辛いのよな
2022/11/27(日) 23:52:19.19ID:aFKQhucI
>>371だけど、4月から務めてるのに未だに正社員になれないの控えめに言ってクソだろって思う
373名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/27(日) 23:59:14.41ID:GiZNzA5M
うちに居るわ
能力的に夜勤出来なくて正社員になれない人
2022/11/28(月) 00:26:29.63ID:kGTPaz1G
その出合いはどこでもおるやろ?
うちだと怪しいやつはそもそも最初3ヶ月くらいの雇用契約切られてるな
2022/11/28(月) 01:50:24.41ID:R/W5pFGI
>>368
本来ならば、個人口座に直接振り込まれればいいのに
施設口座に一括振り込みです
これ、もっと怒るべき
2022/11/28(月) 07:53:49.66ID:ybsaylbc
夜勤明けで業スーで買い物してたら、同僚にばったり遭遇
私のカゴの中は68円の惣菜パン4つと150円の草団子と1kgのマカロニサラダ348円
同僚のカゴは野菜各種と調味料
寿命に差が出そう
2022/11/28(月) 07:56:23.37ID:NEFzUnoT
粗食の方が長生きするかもよ
2022/11/28(月) 08:03:48.73ID:ybsaylbc
>>377
その同僚とは夜勤もよく一緒になるんだけど、本当にヘルシーな手作り夕食・朝食を持参してんのよ
私は施設が用意した弁当300円とOKで買った50円のおにぎり2個
同僚は冷たい飲み物を飲まないけど私はスポドリ氷プラスを水筒に入れてガブガブ飲んでる
379名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/28(月) 09:14:40.91ID:CY52x+OV
>>292
夜勤手当一緒ならショート夜勤の方がいいよ
単純に考えろ
8時間労働と16時間労働どっちが大変だ?
それで手当一緒ならショートだろ
合理的に考えろ


>>316
ロング夜勤経験者だが複数人でやることあるか?
自分のチームは1名だけじゃね?
他チームとステーション一緒だったことあるけど、関わらなくね?
380名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/28(月) 09:17:02.71ID:CY52x+OV
>>292
ロング夜勤の方が夜勤手当高いのが一般的
ロング夜勤1万円
ショート夜勤5千円とかが相場
お前は家近の施設を網羅して
一番手当が高い施設を見つけて
ショート夜勤でもロング夜勤と同じ手当の施設見つけたんだろ?
ならショート一択じゃん
ロング夜勤は明けが休めるというが
16時間休んだ後に寝るだけだぞ?
時差ぼけして翌日休みで次の日が早番だと詰むとか想像つかない?
381名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/28(月) 09:19:14.87ID:CY52x+OV
>>292
あと、51歳で未経験ということは体力的、精神的に辛いと思うが
それで16時間、事故や救急搬送とか考えてる?
老人は歩くし転ぶし、寝たきりでも汚染してシーツ交換、衣類交換とかある
ユニットなら20人程度だが
従来型は30人弱いるだろ?
10人分も多く見なきゃいけないし
労働時間も倍だぞ?
51歳なんて管理職してる年齢で
肉体労働できんの?
飲食店経験と言うが、介護は肉体労働だぞ?
ロング夜勤はマジで体力精神力削られるから
ショート夜勤にしとけ
382名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/28(月) 09:20:47.16ID:CY52x+OV
>>292
俺はロング夜勤もショート夜勤も社員で経験したが
若いならどっちでも
中年ならショート夜勤一択
理由は体力的に持たないから

前職が警察官とか警備員やってた人なら
中年でも出来ると思うが
一般的な職に就いてた奴じゃ無理
2022/11/28(月) 09:22:35.98ID:9FXBfQQ2
介護職って運転免許必須ですか?
2022/11/28(月) 09:32:01.87ID:Ur7iKDf6
ショートは毎日職場にいる感覚なるから病むけど業務内容はショートのが楽
配膳と就寝介助無いから朝までの業務はしれてる
入明で半休づつて感じだから睡眠コントロール出来ないとしんどいから抵抗無いなら内科いって眠剤もらったり酒飲んで寝ないとキツい
385名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/28(月) 09:58:20.69ID:9mKXBLlu
年間休日数決まってるのに明けが公休扱いとか無理
386名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/28(月) 10:15:34.28ID:CY52x+OV
このスレのロング夜勤信者は若造なんだろう
中年過ぎてロング夜勤なんて出来るわけがない
あまり信じないように
16時間労働
8時間労働
どっちが楽だ?
どっちがリスク少ない?(放し飼いのゾンビだらの夜だぞ?)
これで手当が一緒なら8時間一択だろ

ロング夜勤の施設が全国半分以上だから
ショート夜勤知らない人も多いんだよ
387名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/28(月) 10:18:48.20ID:CY52x+OV
>>385
これを論破すると

16時間夜勤+α何かあったら仕事する

明け(定時に上がれないこともある)
疲れ切って眠り夕方起きる

公休 寝れるか!

早番 チーン

8時間夜勤+α残業も想定

明け(公休)8時間なので負担は16時間の半分
多少の仮眠で動けるし睡眠コントロールできる

公休 殆ど時差は修正されている。普通に遊べる

早番 時差ぼけは前日治っているので起きれる

これ、何処の施設でもあることだ
人手不足で夜勤後は遅番とか日勤とか
選べないのも一緒
388名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/28(月) 10:21:13.57ID:CY52x+OV
>>385
ついでに論破すると

16時間夜勤のリスクを100%とすると
8時間夜勤のリスクは16時間と比べて50%(労働時間半分だから)

それで手当一緒ならどっちがいい?
事故、急変、ゾンビ共は何でもやらかす
それを寝ないで処理し続ける時間が半分はデカい

ロング夜勤手当がショートの倍なら考慮すべきだが
殆どの場合、大して差はない
ゆえにショート夜勤の方がリスクも少ない

ただし、前職が警察や警備関係だった奴なら別
体力馬鹿+ブラックでしごき抜かれた奴等にとって
ロング夜勤は天国だが一般人が比較してはいけない

公安関係の前職連中はマジ化物
2022/11/28(月) 10:33:31.06ID:g0Gs2I0U
>>387
8時間ショートだと
休んだ感じしないけどな
2022/11/28(月) 10:43:29.45ID:6SCKueWh
年末年始休日の振替消化が始まったので明けからの3連休が2回くらいある

久々に出勤して記録を追って読んでも大したことはないが浦島太郎のような気分になるよ
冬季シーズンは弱ってる人が肺炎、インフルエンザで旅立っていくね
職員も高齢化だから職員が胃腸風邪とかになって倒れてる人もいるわ
2022/11/28(月) 10:52:48.92ID:NEFzUnoT
久しぶりに出勤したら利用者がみんな入院か4んでたりしてw
2022/11/28(月) 10:55:48.72ID:NEFzUnoT
>>378
とにかくカロリーは必要最小限にしておけって話もあるから
見た目だけでは判断できないと思うよ
2022/11/28(月) 11:02:56.45ID:6SCKueWh
>>391
すげえ手のかかる人が年末に検査入院したら
入院先の病棟でインフルエンザが大流行してそのまま感染
年明けに肺炎で亡くなった時は職員一同狂喜乱舞やったね
介護長がこれは俺らのお年玉だと言ってた

帰りたいってよく話してた入居者が年末年始は家族の都合が調整できたので一時的に自宅に帰られた矢先に自宅で亡くなったこともあった

年末年始は色々と節目かと思うよ
2022/11/28(月) 11:06:24.37ID:NEFzUnoT
>>393 
お年玉に介護帳まで狂喜乱舞は草
395名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/28(月) 11:08:11.37ID:molwcbP8
ジジイの論破とかどうでもいいって
身体動かないなら無理すんな
396名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/28(月) 11:33:32.90ID:c++J/ZHf
入りは半日休みみたいなもんだし明けもほぼ休みみたいなもんだし少し寝れば遊びに行けるし翌日休みだし
2022/11/28(月) 11:38:05.03ID:NEFzUnoT
夜勤明けは連休欲しい、1日休み明けに早番だと休んだ気がしない
2022/11/28(月) 11:55:25.75ID:42OlXBBc
>>292
ロング一択
なんでショートとロングが同じ手当てなのかを考えよう
2022/11/28(月) 13:09:07.65ID:Ds8zC6kU
ショートは夕食後の寝かしとオムツ交換全部終わった状態で20時から引き継ぎ朝は7時に早出が来たら交代もちろん朝のオムツ交換起床は早出がするみたいなのと思ってたら普通にロングと変わらない勤務みたいなのか
2022/11/28(月) 13:13:07.90ID:Vs9A/2Pb
>>399
そこは施設によるのかな
大抵は23時から朝の7時ぐらいが相場だと思う
だから臥床は終わってて朝まで起床しないってやつだと思う
今いる所は朝5時に起き出す爺さんいるからそれに合わせて起こし始めるけどね...
2022/11/28(月) 13:23:53.13ID:g0Gs2I0U
>>399
起床までは大体夜勤の仕事
402名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/28(月) 13:26:40.45ID:CY52x+OV
>>399
ゾンビは早起きだから「暗黙の了解」で夜勤が起床するのはショートあるある

5時頃…徘徊者が起き出す。起床介助
6時頃…クリア組も起き出す。起床介助
7時頃…早番者がボスだと起床介助してないと怒られたりしてウゼェから起こしとく
   「私の時は寝かせてていいよ」系の人の時は寝かしておくが
   日勤者が「朝食終わらないでしょ!(私が来るまでに終わらせておいてよ)」系だと
   結局起床介助する

ショート夜勤で起床一切しなくていい施設って
当たったことねーな
403名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/28(月) 13:28:00.33ID:CY52x+OV
でもロング夜勤だと寝かし〜起床〜最悪また寝かし
まで16時間ガッツリやらされるからなぁ
やっぱりショート夜勤だろ常識的に考えて

このスレはロング夜勤信者が多いが
夜専バイトでもしてんのか?
404名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/28(月) 13:29:39.01ID:CY52x+OV
>>292
>>398
おっさん、騙されるなよ
介護士の給料は国の保険料で決まってるから
上限がある。夜勤1回9000円は高い方だ
オッサンの地元が5000円も沢山あるというが
それが普通ぐらいの値段よりやや低めって感じ
405名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/28(月) 14:17:21.99ID:xhn9rhF5
オムツと体交以外はスマホいじってるだけだから
朝飯食わせて寝かせたら終わり
記録なんか夜のうちに済ませてるし
406名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/28(月) 14:31:33.20ID:2UPHDriO
チップあげたら態度が良くなるから、鯉にエサまくような感じなんだろう
2022/11/28(月) 14:38:53.60ID:RgT8Q3u6
>>375
経営者もキレてるよ、なんで1円も貰えないのに振込手数料やら事務負担しなければいけないのかと
誰も幸せにならないシステムなんだよね処遇改善
2022/11/28(月) 14:58:45.88ID:LYRTZaAl
大阪府、介護・障害福祉職員に1万円のギフトカード配付 全46万人が対象


新型コロナウイルスの感染拡大で業務負担が増していることも考慮し、府内の介護職員に1万円分のギフトカードを配付する。
その経費として50.6億円を盛り込んだ。

吉村洋文知事は会見で、「クラスターのリスクが非常に高いところで、高い緊張感の中で利用者を守る仕事に従事してくださっている。
あわせて物価高騰の波も押し寄せている」と説明。「皆さんを支援するために1万円のギフトカードをお送りする。
公務員を除き、介護、障害者福祉、保育の施設などで働く全ての人を対象とする」と述べた。

大阪府によると、対象者はおよそ46万人にのぼる。事業者から府へ申請してもらう方法を想定。
今後の予算審議を経て、来年2月頃には申請受け付け・配付を始めたいという。

https://www.joint-kaigo.com/articles/3965/
409名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/28(月) 15:33:29.11ID:0zSVMxKx
ショートもロングも経験あるけど俺は今のロングが一番楽だわ
サ高住ショートは朝食だるかったし短期ショートは日によって落差激しいきつい時は1番きつかった
グルホショートは楽だったけどこんなの施設や組む職員、利用者の状態て千差万別やろ
主観で話すなら兎も角決めつける方があたおか
410名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/28(月) 15:43:52.05ID:LgigMcct
>>408
事務手数料4億もかかるんかw
マイナンバー口座へ振込みで良いやんな
申請してない人は貰えないで。
411名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/28(月) 15:52:14.54ID:jbxH4nXe
>>375
国が個人に給与を払ったら公務員やん
一時金扱いなら個人へ配れるけど
それだと毎時予算通さないと..
そして廃止されるハメになるよ。安倍ハンは上手いこと組込んでくれてたんやで。
412名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/28(月) 16:47:24.47ID:CY52x+OV
>>398
>ロング一択
>なんでショートとロングが同じ手当てなのかを考えよう

ロングが糞だからでしょ?
16時間働くのと
8時間働くの
どっちがいいよ?同じ金額で?
413名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/28(月) 17:18:05.76ID:wFVyFeKz
今モンスター居ないから夜勤はお菓子食べながらゲームやってるわ
これで金貰えるとか有難い
2022/11/28(月) 17:30:50.50ID:j9spROhf
>>413
きついときはきついけど楽なときは楽
が介護の醍醐味だよね!
2022/11/28(月) 17:57:17.74ID:vvyaPKAZ
コロナ患者の対応で防護具着用してたらこの時期でも脱水症になって吐き気嘔吐した先週
暖房ガンガンの中忙しく動いて汗いっぱいかいたらそうよね
病院だけど別途手当欲しいわ
賞与まであと2週間弱だけどそれだけが楽しみよ
2022/11/28(月) 18:19:40.00ID:R9bbHg09
特別手当非課税でくれよな
2022/11/28(月) 18:47:11.89ID:2rxBnvGd
前職小売から未経験から50代でGH職員になったけど16時間夜勤はさして大変とも思わないな
入りまでほとんど寝てて仕事して明けは帰って寝て夜また寝る→公休は普通に過ごす感じだから生活リズムも崩れないし
418名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/28(月) 18:48:34.16ID:pFZ1Tmq+
ずっと休職してる人って何がしたいのか
給料出ないんだからさっさと退職してほしい
社員入れたいのに在籍あるから1人抜けたままで何ヶ月もみんな無理してるのに
本当迷惑
2022/11/28(月) 19:13:23.95ID:CxWgKq90
>>418
給料出てるよ
420名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/28(月) 19:25:05.58ID:CWMGbb7v
【事案】登校途中の男子児童がナイフ様の物を所持した30歳〜40歳代くらいの小太りに追いかけられる(松本市和田)
https://www.gaccom.jp/safety/detail-985257
 
【事案】未明、帰宅中の30歳女性が男にボインタッチされる 走って逃げる俊敏な小太り [武者小路バヌアツ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1669564702/
2022/11/28(月) 20:53:59.82ID:2UPHDriO
大阪府いいなぁ
1万円とはいえ、介護職を大切に考えてくれる姿勢が素晴らしい
422名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/28(月) 22:51:02.77ID:r+MrNiNI
内部からの通報で、行政の立ち入りまでの時間てどれくらいかかる?
423名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/28(月) 23:15:52.85ID:brbig6AV
>>422
俺経験者。最後に実は情報提供ですって言われた。暇だから聞かせてよ
424名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/28(月) 23:56:53.11ID:r+MrNiNI
>>423
いや、なんか自分が情報提供者じゃないかって疑われてるみたいなんです。
どれぐらいで行政が動くかわかったら、なんとなく誰か分かりそうで。
425名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/29(火) 00:10:56.55ID:1Jg/hnmc
>>424
ケースによるよ。悪質なら1週間以内とかやなかった?うちは注意程度のことやから1ヶ月後に来るって連絡あったよ。
426名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/29(火) 00:57:19.26ID:aKX75Fga
【お嬢様部】「ごきげんよう」「退屈しておりますの」「黙っていられませんわ!」…大学に「お嬢様部」続々、独特口調で心に余裕? [nita★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669622285/
427名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/29(火) 01:03:23.31ID:24bW9Aon
>>425
じゃあ悪質な内容だったのかもしれないです。連絡なくいきなり来たらしいので。
428名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/29(火) 01:05:32.89ID:Cd10Zsx3
抜き打ちじゃなきゃ指導の意味ない
2022/11/29(火) 05:48:42.73ID:stOYXoKa
【値上げラッシュ】12月も食品150品目で値上げ コーヒー、粉ミルク、CoCo壱番屋… 次の「ラッシュ」来年2月か [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669621246/
430名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/29(火) 06:13:12.49ID:qmY+K2Jl
面倒そうな利用者に小声で本人に✕ねって言う職員がいる施設ってヤバい?
それとも、結構日常茶飯事?
2022/11/29(火) 06:51:10.31ID:zDC/9Fsp
そりゃやばい施設でしょ
以前いた施設で、認知ある人に繰り返し卑猥な言葉をわざと言うよう強要した役職ついた二十代女職員がいたから施設長に抗議した事あったよ
苛ついてとかじゃなく楽しんでたよ
大卒ならすぐ役職付くんだわ
パートな自分が訴えても流されて終わったしそんな上司がいる所ウンザリして精神的に駄目で辞めたけど
理不尽な要求や業務過多に苛つく事はあるし対応が雑になってしまう事はあってもそれとは違うと思う
2022/11/29(火) 06:59:36.46ID:gLH3bYTJ
>>407
その経営者は良心的
悪徳我利我利だとほとんどガメル
日本国バンザーイ、笑いが止まらん
2万4000円のどこまでを介護士に渡すか
その裁量権は経営者に付託されている
2万4000円ってさ、総支給の1割だぞ
2022/11/29(火) 07:00:42.29ID:gLH3bYTJ
>>411
時限立法の臨時特別法対応すればノープロブラム
2022/11/29(火) 07:15:30.20ID:pOdvnWmA
いまこの世界の未来を描いた雑誌を見てるが

2025年 700万人 20%
2030年 850万人 22%
2040年 1000万人 25%
2050年 1050万人 28%
2060年 1200万人 35%

(左が認知症総数 右が65歳以上の高齢者に占める認知症の割合)

厚労省の予想では今現在で高齢者のほぼ5人に1人
2060年に3人に1人が認知症有病者

今でもゾンビが高齢者の5人に1人なんだぜ、目出度いことですね(棒読み)
435名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/29(火) 08:08:31.53ID:FteXB31i
臨時特別って毎月行われる業務を?w処遇改善って事業形態によって割合も違うし介護保険報酬だから固定じゃないのよwさすが介護職w
2022/11/29(火) 10:09:01.72ID:PU99U8hB
>>394
年末年始、季節の移り変わり目はなにかあるね
前にも書いたけど1人亡くなると立て続けにもう2人くらい亡くなる
最初の1人が連れてったとかよく言ってますよ
2022/11/29(火) 10:53:23.51ID:Fmev9WHl
>>433
君の町の政治家さんにそれで訴えて来い
僕の考えた素晴しい案がありますと
アホな市民にも優しく論破してくれるさ
438名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/29(火) 11:24:08.75ID:89sxK6ge
>>430
一度精神科の病棟に行ってこい
あんな奴縛りつけておけばいいだろ、やっと死んだw、無言で点滴、ゴミをみるような目で接する、このような言動は当たり前だよ
介護職員が接している認知症の高齢者も入院することになったら精神科でなくてもガチの拘束するから
職員側も人をなんとも思わない強靭なメンタルを持っていないとやっていけないぜ
2022/11/29(火) 11:45:50.19ID:ZIGEsWFb
>>438
精神科いってきたものからしたらあんたが精神科行きレベルなんだが
440名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/29(火) 13:17:08.35ID:F4PEQdjR
この仕事始める時からわかっていたけど長期休暇が無いのが辛い。
俺は非正規なのでまだマシだが正社員は最大2連休程度しか休みがない。
その上定時30分前から早出とかなんでそんなに勤勉なんだ?
441名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/29(火) 13:38:42.40ID:aj9IeDbE
>>440
それブラックなだけだよ。うちは三連休が毎月ある。毎月10日休みで有休完全消化、夏季冬季年末年始休暇もある。ボーナスも5ヶ月だし。探せば色々あるよ。
442名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/29(火) 13:54:02.59ID:j/5WIgYF
>>441
基本給いくら?
2022/11/29(火) 13:56:08.62ID:PU99U8hB
夏季休暇、年末年始休暇って福利厚生の一環だからなくてもいいもんね
あるとこに勤めたほうがいいよ
444名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/29(火) 15:08:34.75ID:mUO0E+Ge
>>350
施設による
男性はもう足りています
と言う施設は、素行の悪い男性職員に嫌気がさしている可能性あり
しかしながら、男性職員歓迎の職員はもれなくハード
445名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/29(火) 15:14:01.47ID:v+Oc8u1Q
>>442
基本は22だよ。手当てついて28万ちょいやね。
2022/11/29(火) 15:32:20.61ID:x9+2V+X8
何より辛いのは
非常識なオッサン、オバサンの命令に従って家族連絡したら、その家族にキレられる事
確かにそんな事言われたら不信感持つよな、と自分でもわかる
けど、言わされて怒られる
介護はいつから営業職になった?
447名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/29(火) 15:36:24.67ID:x9+2V+X8
管理職「この対応記録では今後の対策にはならない!」
私「はい、ですから今回の私の対応を参考に計画を立ててください」
管理職「それはあなたの仕事だ!」
私「はいわかりました。(どうやって何の権限もない私がみんなへ命令できるんだよ)」

無能管理職しね
448名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/29(火) 15:54:13.46ID:mEtgvtVg
>>445
うわっ
年収450万か
ボーナス総額110万は凄いね
それは探しても中々出ない案件だよ
2022/11/29(火) 16:12:42.07ID:s9T8xxxk
>>440
年末年始も仕事だし
2022/11/29(火) 17:18:30.94ID:fzO/JbAd
入社して一ヶ月
女性社員に親切にされてラインやり取りしてたが、
他の派遣が施設の悪口言い出して、口調や内容が親切社員に似てたから、
もしやと思い探りや牽制球ラインしたら、案の定そいつがチクリ魔だった

施設や社員の悪口言いまくって他人を煽っておいて
「私はここの悪いところを改善しようとしたけど無理でした、あなたもここのやり方に従えなければ辞めた方がいい」とラインきた
やたらテンション高めのメンヘラ中高年、
社員が入っても入っても辞めていく理由が理解出来た気がする
451名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/29(火) 17:35:58.71ID:F4PEQdjR
440だけどレスくれた方ありがとう。
長期休暇のある施設もあるようだけど
年寄りの世話に休みはないので
交替で休暇取ってるのかな?

つーか猫の手も借りたいブラックだからこそ俺みたいな無資格未経験でも採用されたんだな、と納得。
452名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/29(火) 18:02:51.86ID:o4LhmI2S
>>448
都内じゃザラにあるぜ…
2022/11/29(火) 20:06:18.08ID:C8S6ONO/
>>447
他所の業界から介護来たけど無能さが半端じゃないな。よくこれで来年の介福の試験にマネジメントを入られるな
454名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/29(火) 20:07:51.17ID:va07v8e5
>>448
田舎だし地域ではトップクラスにいいみたい。前に勤めてた施設より遥かに楽でこの給料だから頑張れてるよ。
2022/11/29(火) 20:07:54.44ID:qalNofMf
雑魚ばっかりだから働きやすい
どれだけ適当に働いても一番下にはならんからな
456名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/29(火) 20:11:39.38ID:tHKW9g4v
>>444
ハロワの有効求人倍率を見る限り、男女問わず介護職が日本で一番足りたないように思えるんだが
そんなに御老人のオムツ替えが苦痛なんかね?
457名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/29(火) 20:22:45.49ID:tHKW9g4v
なんにも分からん赤子時代から18歳まで何不自由なく大切に育ててくれた両親に
たったの最期である両親の10年間に自分の時間を注ぐ事すら出来んとういう恩知らず共が蔓延ってるんだな

そいつらゴミ共に生活が苦しい程の税金を課せよ
458名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/29(火) 20:28:02.68ID:tHKW9g4v
割とマジで
両親の面倒を介護すらまともに見れん恩知らずのゴミ共に
地獄を見て欲しいと
心底思う
本当にな
459名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/29(火) 20:34:57.71ID:Nmnh3tVT
>>458
世の親が全部が良い親じゃないんだ
何不自由なく育ててもらった君は幸せ者なんだよ
460名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/29(火) 20:40:14.21ID:+vSn804+
まともな育てられ方してたら介護職にはなっていない
2022/11/29(火) 20:45:22.02ID:outuD87F
>>440
30分以上前に来てるのばっかで気持ち悪いわ
ほんと何なのこの悪習
2022/11/29(火) 20:49:09.11ID:rgrH+hay
>>461
PCR検査だの委員会の準備だの受け持ち利用者の家族へ電話だの
通常業務の流れの中だと忘れてしまいがちのことをサッサと片付けたいんだろう
私も先日受け持ち利用者へクリスマスカードを書くために早めに出勤したわ
463名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/29(火) 21:17:35.47ID:x9+2V+X8
>>460
それが真実だな
2022/11/29(火) 22:42:47.70ID:4TLqPYn3
>>462
委員会だのクリスマスカードだのは分かるけど検査の準備や
受け待ち家族への電話までヒラの介護職員がやるの…?
2022/11/29(火) 22:53:47.32ID:Gn2a+Ug5
今年から年末年始手当て出ない事になったらシフト埋まらないのワロタ
まぁそんなもんだよな
2022/11/29(火) 23:05:04.82ID:/C75qd5V
>>465
ささやかでも手当が出るから正月出てもいいかって気持ちになるのにそれすらなくなったら出勤するの馬鹿らしくなるもんなあ
まあでも管理者がやれば解決だね!
2022/11/30(水) 00:04:51.30ID:iVBajjRE
正月暇だからと毎年年末年始入るパートババァ居るな
うちは正月出たいと出たくないが割れてるからそこまで揉めないが
2022/11/30(水) 00:05:54.18ID:F1Q9BLsH
常勤への押し付けが始まるな
469名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/30(水) 00:08:24.38ID:8Wga6bAP
>>452
ないよ
釣り求人を間に受けるなよ
相当良い人材が釣れるまで放置する求人案内なんだよそれは

そもそも都内の介護で、そんな良い求人が溢れているなら都内の平均年収が430万な訳が無い
470名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/30(水) 03:15:03.83ID:yhz9HTsS
年末年始は周りがよく休みを取ってるからいつも出勤希望出してる出してるけど休みになってしまった…
これじゃあ雀の涙とはいえ手当がつかないじゃないかー
2022/11/30(水) 03:37:14.04ID:NGz3CJkM
>>469
都内でそれだもん
地方じゃ下手すればその半分
都内って食品も工業製品は安い、競争が激烈
生鮮食品は高い、あと花卉
最も高いのは地代、これは半端じゃ無い
一時の事思えば多少安くはなったがー
472名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/30(水) 05:07:28.63ID:y3fCJGC7
>>469
誰も信じてないから大丈夫
2022/11/30(水) 07:11:35.57ID:MztgMDTH
>>456
めちゃくちゃ足りてないのは訪問ヘルパー。

施設介護は3倍くらい
2022/11/30(水) 08:04:22.71ID:yt6CnZau
スナック菓子やカップ麺は都内は安い
地方のスーパー行くと高くて買う気しないわ
475名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/30(水) 08:54:11.90ID:L7rcS7ku
ハロワ求人の支援Bスタッフ募集
利用者補助なんだけど
昔ながらの内職をやってるんだろうと思ってたら
デザイン、eスポーツ...
想像以上に闇深いやんw
2022/11/30(水) 09:01:52.43ID:O8julRiU
eスポーツってゲームやってるだけじゃねーの
2022/11/30(水) 10:39:30.02ID:TlLPALWe
世の中の認識的にeスポ=TVゲームだと思っている感はあるね
とはいえ近所の介護施設がeスポの催しものをしてますは?になったけど
言い方悪いけどご老人にゲームとかできるんか・・・?太鼓の達人とかならいけるかな
2022/11/30(水) 11:10:09.40ID:9dGfh4Oo
>>474
身体に悪い加工食品(ジャンクフード)漬けになって
若くして生活習慣病で病院通い
こうなったら生活保護制度をフルに利用するしかない
2022/11/30(水) 13:49:48.79ID:/emrmQF+
名古屋市緑区の特別養護老人ホーム「緑生苑(りょくせいえん)」で昨年三月、ショートステイ(短期入所)の女性が死亡した事件で、名古屋地検は二十九日、傷害致死の疑いで愛知県警に逮捕された元職員の男性(34)=同市=を不起訴にした。理由は明らかにしていない。
 元職員は昨年三月五〜六日、施設を利用していた同区の角谷三枝子さん=当時(81)=の背中や腰を蹴るなどの暴行を加え、同七日に外傷性ショックで死亡させたとして、今年八月に逮捕された。地検は九月に処分保留で釈放し、任意で捜査を続けていた。
2022/11/30(水) 13:52:43.88ID:/emrmQF+
他人事じゃねぇぞ お前ら
481名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/30(水) 14:18:05.65ID:91oOGNXs
いや他人事だが
2022/11/30(水) 14:26:31.71ID:94rfb6OC
>>480
俺ら
だろ
2022/11/30(水) 16:15:19.62ID:wBMALupP
疑われて身の危険感じたら速攻辞めてるよ
2022/11/30(水) 16:35:13.72ID:/OICpWhu
男性職員なら笑えないよね
直ぐに釈放して検察に丸投げしてる時点で事件性はなかったのだろうね
たぶん当時名前は出てるだろうし
クビにはなってるし御免じゃ済まないよなぁ
2022/11/30(水) 16:39:51.11ID:/OICpWhu
言いがかりでへルパーを窃盗犯扱いされるトラブルもあるけど
殺人まで疑われると益々やってられない職業だよ
話題にしないだけで年間にトラブル被害者はそれなりに居そう
486名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/30(水) 16:49:23.44ID:V0ErCMwG
疑われるような働きぶりだったんだろ
証拠が足りないから不起訴にしただけで
男の職員マジでやべーから
487名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/30(水) 16:56:40.66ID:2vMrS/fM
40年の介護、献身的な夫81歳に何が 車椅子の妻79歳を海へ突き落とした
この事件はその後どうなった?
2022/11/30(水) 17:59:42.18ID:HepCB4pa
>>487
そんな夫婦同士の殺人なんざ誰も興味ないよ
489名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/30(水) 19:40:52.77ID:3iB5gCqG
林みちよ=朝鮮人
490名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/30(水) 20:31:08.30ID:OTMbWc49
>>487
良い旦那さんだったみたいだか、想うものがあったんだろうな。ぶっちゃけて相談出来るひとがいなかったらしいしからな
491名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/30(水) 20:47:10.83ID:mbehrLwK
相談しても周りは車椅子の要介護の妻のほうにしか同情しないだろうから憎しみや殺意が沸いてしまうのも無理ない
本当に辛かったら自分が自殺するってなるはず
2022/11/30(水) 22:22:59.32ID:vyQEKB54
>>484
もうこの業界には戻れない
介護以外に食える技があればいいが
下手すれば気力を失いセルフネグレクトで死ぬ
493名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/11/30(水) 22:40:40.39ID:s3nezjKF
《W不倫でトラブルか?》「女癖の悪さは誰も否定できない」妻殺害容疑で逮捕の長野県議(48)が夜の街で見せていた“別の顔”「事件後も何事もなかったかのように…」
>酒好き、女好きで夜の街をよく飲み歩いていた
https://news.yahoo.co.jp/articles/93163b1825560c16613fb927763d659c28727fba
11/30(水) 17:42配信
 
【速報】妻殺害容疑の丸山大輔・自民党県議、別の女性と交際、その前にも複数の女性と交際 女性めぐるトラブルか ★2 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669779228/
11/30(水) 10:33配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab447df96af8a7152d7041dec241bb5a69ae6d87
2022/11/30(水) 23:02:45.89ID:mJA4PzLO
職場にサイコパスがいる
派遣に会社の悪口吹聴して徒党を組んでる
派遣が暴走し始めてコントロール出来なくなってきた
サイコパスは正社員
2022/11/30(水) 23:59:03.85ID:nhVN/px1
パートだけど今いるとこが天国すぎて他のとこで働けそうにない
介助がほぼない、掃除洗濯もちょっとだけ、入浴介助は週に0回~多くて2回
みんな事務所で喋ったりおやつタイムしてる
給料面も最低賃金+400円くらいだから地方住みとしては結構良い、というかこんな楽な状態でって考えたらありえない
新卒からずーっと介護してきたけど、もし転職するってなったらもう介護はやらないかも
2022/12/01(木) 00:43:25.56ID:3ZDTwGXq
毎月2 人ずつ辞めてつらい。辞める原因は上なんだけど 泣き寝入り。労基とか弁護士じゃなく 5ちゃんやツイッターとかじゃないネットの使い方あるかなあ?
2022/12/01(木) 01:26:37.09ID:LNPEkGlC
>>494
そんなん基本だろ
駒作って働きやすくしたり意見通すのはどの職場にもいると思うよ
498名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/01(木) 02:31:20.50ID:Jo/0xufp
>>496
労基や弁護士でいいのでは
499名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/01(木) 02:58:20.69ID:Gp+I5UJA
入居者はそんなに悪い人ではないけど家族がガチヤバめのクレーマーで訪室する足が遠のくわ
それで誰も様子を見にこないとか喚き散らすから疲れるわ
このスタッフはだめあのスタッフもだめとかNG出てくるしマジでどうにかならんかなぁ
それもあってか早くあの入居者死なねーかなとか思うようにもなってきた
2022/12/01(木) 03:13:26.91ID:OGGDIXts
いなくなってくれた方がいいからね
すでに死んでるようなものだし、死を願うのは異常ではない
2022/12/01(木) 03:15:41.55ID:D+GtpIUJ
利用者自体は認知症言い訳に暴れれるけど認知症言い訳に封殺もできるからなあ
自覚の有無関係なくモンスター家族だけはどうにもならんからクソ
2022/12/01(木) 08:40:00.75ID:9PPe42Uz
今勤めている職場がサ高住で、施設内に訪問介護事業所があるところなんだが
サ責とケアマネが不在(他施設の訪問介護事業所と兼任)なんだけどこれって法的に大丈夫なんだろうか?
うちの施設には週1-2回、数時間しか来ない。
何かあっても誰も相談する人がいないし、昼間はおばさんパートしかいないし、入所者生保ばっかりで地獄みたいだからもう辞めようと思ってる。
2022/12/01(木) 10:22:03.57ID:SuyzXnyD
クレーマー家族なんて適当にあしらっておけばいいんだよ
ひたすら「すいません!すいません!」って連呼してな

それで向こうがキレて、コップの茶でもぶっかけてきたら、それこそ儲けもの
暴行の現行犯として警察に通報すればよい
504名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/01(木) 11:05:33.91ID:qEzbGgRf
>>99です
予定より早く従来型に異動しました('A`)
本日、人生初のロング夜勤明けでした('A`) 
16〜9時までなんですが
起こし→食事→2人介助の寝かしまでやりました('A`) 
朝食後の記録まで夜勤業務なので終わったのが10時でした('A`) 
サビ残30分確定(記録までたどり着けない)('A`) 

ただ、皆さんのアドバイス通り
ロング夜勤は1回で終わるのはいいと思いました
ショート夜勤は8時間ですが
NN休休だったので、ショートなら今日の夜も入りで憂鬱だったのが
1回で終わるからスッキリします

また、明けが公休として使われないので
今日、ぼ〜っと過ごしても「明け」なら公休が無駄になりません

ただ、従来型って2〜3人で動くけど
「動かない人」と組むと地獄です('A`) 

ウチの施設は早番が起こしを基本やるのですが
夜勤が定時で帰るためには起こしを急がないと食事が終わらないの
わかっててダラダラ起こすんです('A`) 
結果、早く帰りたい夜勤者が気張って詰む('A`) 
これが辛いです('A`)  ('A`) 
2022/12/01(木) 11:12:40.29ID:4Q7b6Bix
>>502
一応サ責は週20時間だな、適当でもなんとでもなるが
囲い込み訪問限度額の糞施設だから、まともと思わんほうがいいよ
2022/12/01(木) 11:24:51.47ID:m4Z4oHS+
サ高住の問題点はもっと政府がツッコまないとアカン、
管轄が厚労省じゃなくて国交省だという所からおかしいんだから
2022/12/01(木) 11:47:48.73ID:/IWIynLI
>>504
二人食介なんて序の口だからね
ユニット型だけどMAX4人食介したわ
2022/12/01(木) 11:55:04.92ID:sU3+Ip9M
四人食介とか普通やろ
今の施設はオバヘルが一人にひとりついて座ってだらだらやって忙しいとか言ってるから草
2022/12/01(木) 11:56:16.03ID:WxSQIC3v
少子高齢化で社会保障費が膨張してきたとこに衰退国の日本
食事介助をして老人の延命を図るというのがいかに愚かか
早く世間で議論してくれ
2022/12/01(木) 11:58:17.30ID:/IWIynLI
>>508
ほとんど飲み込まない4人だで
終末期の
2022/12/01(木) 12:45:10.38ID:enf3qK8+
介護職初心者です
医療生協、社会福祉法人、株式会社、等有りますが違いがよく分からないです
特養かグループホームがいいかな、と思って探してるところですが介護の基本が身に付くような場所をさがしてます
実務者とりましたが手取りて夜勤込みで20万は欲しいです
人間関係が怖くてそういった面も考慮して考えたいのですがこればっかりは入ってみないとわからないですよね?
2022/12/01(木) 12:47:14.11ID:/IWIynLI
>>511
分からないね
上が変わって滅茶苦茶になってる場合もあるし
2022/12/01(木) 12:54:48.54ID:Kb7B5PVP
>>511
そういう質問込みで講座は受けるもんじゃないの?
又は経験者な同受講生と語る。
ハロワの医療福祉専門員に相談も。
まずは生の情報に触れたほうが良いよ。
2022/12/01(木) 13:19:47.02ID:NzkmjK8r
実務者研修のクラスメイトと講師が近隣施設の内情に一番詳しい人達だよな
515名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/01(木) 14:03:58.68ID:Jo/0xufp
>>511
バクチなんで
2022/12/01(木) 14:18:48.16ID:XxMKI638
>>511
民事法人と営利法人の違いを申し上げましょう

民事法人は民法をその法源としています

営利法人は商法をその法源としています

この大きな違いを自分なりに解析してください
2022/12/01(木) 14:19:56.42ID:XxMKI638
法律分野でいうと、たぶん、社会法、民法、会社法(商法)の違いや
518名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/01(木) 15:02:50.03ID:qEzbGgRf
>>510
それは4人同時食事介助ってこと?
4人いるってこと?
2022/12/01(木) 15:24:17.51ID:m4Z4oHS+
>>511
特養とグルホをくらべて一般的に、
給料が高いのが特養、
仕事が比較的ラクなのがグルホ、
なんだけど一概に言えないので要注意、
寝たきりの介護度が高い利用者は業界では上得意様と言われている 

オレならまずグルホで苦労してから特養行くかな
2022/12/01(木) 15:27:41.61ID:m4Z4oHS+
ハロワとか福祉人材センターの相談員が本当のことを言うかやや疑問、
実際に言ったけどとにかく就職を勧めてくるって感じだったな 
このサイトが参考になるかも、事業所のくわしいデータがある 
https://www.kaigokensaku.mhlw.go.jp/publish/
521名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/01(木) 15:36:43.58ID:IpcAora7
近年、有料やグルホが特養化しているとはよく聞くが
その特養は精神科化しているため
やはりグルホは楽だと思う
2022/12/01(木) 15:37:27.09ID:ec4dP45l
>>510
終末期でほとんど飲み込まないならちょちょっといって終了じゃないの?
10割目指してんの?
523名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/01(木) 15:38:49.84ID:IpcAora7
いや、薬が使えない精神科だな、特養は
夜中の奇声は当たり前
暴力、徘徊オンパレード
だけど怪我や事故は介護の責任
2022/12/01(木) 15:41:37.84ID:m4Z4oHS+
精神科病棟化してるなら特養の居室も
同じ作りにすればいいのに
2022/12/01(木) 18:44:41.09ID:g6vE6z//
>>517
タイムリーだな。今日は民法と商法の違い勉強したぞ。代理、共同債務、債務保証あたり。
代理に関して民法だと本人死亡で消滅、商人だと存続。民法だと要顕名、商法だと顕名不要。

共同債務に関して、民法は分割債務で商法は連帯債務。保証に関しては民法だと通常保証で商法だと連帯保証。

追加で代理関連の記憶が蘇った。ほしははんぶん、だしはあと
2022/12/01(木) 18:45:35.35ID:tvaW6SRD
有料の方が精神病棟になってる
2022/12/01(木) 18:54:32.84ID:WxSQIC3v
系列に特養もある有料で働いてると特養の順番待ちのために仕方なく有料に入ってる人いるよ
528名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/01(木) 19:04:00.94ID:UO1Ts/w7
【知能格差】日本人の6人に1人は偏差値40以下、5人に1人しか役所の書類を申請できない…★7 [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669887707/ 
529名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/01(木) 19:13:47.23ID:NJuaZgQX
田舎は特養も空きすぎ
2022/12/01(木) 19:19:56.06ID:enf3qK8+
511です
「博打なんで」で全てを悟ったように思えます
今の所1年いて転職悩んでます
たった1年で辞めてしまって周りに何か思われないか次もダメでまた転職となった場合は入職しにくくなるのか心配
年齢的にも40前半なので…
ありがとうございました
2022/12/01(木) 19:31:50.28ID:5kkghlAP
はああああ 仕事を終えてタイムカードを打って着替えて車に乗って5分ほど走ったところで、仕事のやり残しを思い出したorz
もう戻るのもイヤだしこのまま帰って明日なに言われるか悶々とするのもイヤだしあああああ
2022/12/01(木) 20:06:51.79ID:Xqm7R1b+
とうとう恐れていたことが…
明日は出勤したら防護服着用
あー!嫌だ!感染したらどうしよう!
2022/12/01(木) 20:48:18.48ID:As5VglKA
>>532
心配すな なんて事ない
ちょっとした隙にすぐ感染しちまう
防護服なんか気休めだ 感染力半端ない
感染して休め
2022/12/01(木) 21:37:29.27ID:hKZ4NKBv
>>532
大体がワクチン接種していてもう風邪みたいなもんだし、万が一感染したら休めるし気を張らず適当に頑張れ
2022/12/01(木) 22:03:25.84ID:gqZN58N0
>>532
貰えたら無条件で休めるから率先して対応してたわ
2022/12/01(木) 22:04:05.68ID:slV5GwvF
>>532
2週間ほどひーひー言えば終わってるよ
今ならまだ分類も落ちてないし、危険手当とかしっかり出るなら諦めてやるしかねえ
2022/12/01(木) 22:05:55.71ID:slV5GwvF
>>535
まぁただ、今は療養で保険金貰えねえからなあ
抜け道はあるけどコネないと無理そうだし
介護施設なら確定労災なだけましか
538名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/01(木) 22:07:26.89ID:gFk/NpSz
保育士の虐待事件は調子に乗るから女職員を群れさせるなということがよくわかる
明らかな悪意を持ってやってるから福祉業界も男性職員の割合を上げたほうがいい
2022/12/01(木) 22:18:06.02ID:5kkghlAP
>>538
男性保育士がどんだけ事件を起こしてるか知らないのかね…
それも、大半が性犯罪だよ
2022/12/01(木) 22:24:01.65ID:WxSQIC3v
>>539
なんかそうゆうデータあるんですか?
541名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/01(木) 22:33:40.22ID:IpcAora7
>>540
介護に関しては虐待の大多数が男性というデータはある
542名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/01(木) 22:58:36.40ID:wvoOJPlx
【告発】「ひとめぼれしました…」60代『出前館』配達員男が40代女性宅ポストに恐怖の手紙 被害者女性が耳を疑った運営元の対応 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669896690/
「あの日以来、帰宅するときは周りを見渡してからでないと部屋に入れなくなりました。
部屋の中にいても外で小さな物音がするだけでビクッとなったり、怖くてベランダで洗濯物を干すこともできなくなりました。
一刻も早く引っ越したいのですが、日々の生活で手一杯ですぐにはできません。平穏だった生活が壊され、本当に悔しいです」

NEWSポストセブンの情報提供フォームに寄せられたのは、デリバリーサービス「出前館」の配達員男性からの迷惑行為で「毎晩、怖くて眠れない」というAさんの悲鳴だった。
現在、愛知県名古屋市に住むAさん(40代)は、アパート1階の部屋で小学生の子どもと暮らすシングルマザーだ。

「介護関係の仕事をしており、帰りが遅くなった時や、雨の日に月に1、2回ほど出前館を利用していました。
私は車の運転もできないので、子どもの好きなピザやパスタなどを手軽に注文できて出前館は本当に便利でした。でも、もう利用していません……」(Aさん)
育児に欠かせなかった宅配サービスを辞めざるを得なくなったAさんが、恐怖体験の一部始終を振り返る。

玄関のインターフォンにうつる配達員男性(NEWSポストセブン)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221201-00000001-pseven-000-3-view.jpg
続きは↓ 【写真あり】配達員の男性が残した手書きの「恋文」 12/1(木) 6:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/31cd97b61a3ea2d6d64c9d6dbb093f8b89032744
2022/12/02(金) 00:14:31.15ID:XH3eHW1g
>>525
一般法の「民法」
特別法の「商法」「労働法」

「特別法は、一般法を破る」
2022/12/02(金) 00:17:38.13ID:XH3eHW1g
女性上位の職場は、男が必ず女性化します
2022/12/02(金) 00:21:55.48ID:XH3eHW1g
医療看護世界が「一般法」
介護世界が「特別法」
まだまだこの世界、育成中でして変動相場でありまする
546名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/02(金) 00:29:17.89ID:omxGtX23
「幸せになる」会合、脱会希望の女性に集団暴行の疑い 5人逮捕

「幸せになる方法を教える」との目的で会合を繰り返すグループを抜けようとした女性に暴行を加えたとして、
兵庫県警は1日、無職の下川絹代(71)=たつの市龍野町日山=と
息子のカイロプラクター、和哉(45)=姫路市勝原区大谷=の両容疑者ら男女5人を傷害容疑で逮捕した。
容疑者親子は「トリニティ」と呼ばれる会を主宰し、日常的に会合を開いていた。

他に逮捕されたのは、いずれもたつの市の無職、前田有爲子(ゆいこ)(67)
▽長男の空調整備業、拓也(47)▽次男の会社員、啓介(46)――の3容疑者。3人はグループの熱心な参加者だった。

逮捕容疑は2017年9月1日夜、和哉容疑者の自宅で、脱会を申し出た女性(当時38歳)の顔面や頭を殴るなど集団で暴行を加え、
打撲などの軽傷を負わせたとしている。県警は認否を明らかにしていない。

続きは↓ 12/1(木) 21:13配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/beb066f7d72e52286ee9f9746238b835d4a98a7a
2022/12/02(金) 00:35:31.88ID:XH3eHW1g
>>525
「民法と商法の違い」

それは、自然人と法人の違いに根ざす

自然人には寿命があります
しかし、法人にはそれが無い

相続問題が発生するのは、自然人のまんましておくと~
法務に通暁してたら、さっさと法人化して自然人をその法人の理事とか取締役にします
548名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/02(金) 00:45:57.72ID:+yyCEyeG
今年ユニット型の特養に転職したんだが、光熱費爆上がりのショートでコロナ陽性出たりでショート利用中止で赤字だと聞いて、もしかしたらボーナス出ないかもしれん
転職したばっかで満額はもらえない予定だったが、少しはほしいよな
2022/12/02(金) 01:08:49.23ID:3/xmPY6b
>>548
賞与無しとか嫌がらせで一番困るタイミングで合法的なやめ方するわ
他の人に負担行きまくって数人辞めてくれるのが理想だな
550名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/02(金) 02:19:26.63ID:78sr9xRo
特養ってそんなギリギリなの?
うちはコロナ出てないけど金がないという理由で
ボーナスないよ
処遇改善が夏冬に5〜10万貰えるだけ
551名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/02(金) 02:53:06.64ID:+yyCEyeG
>>549
前職がクソな職場だったから、転職先はマシだし辞めたくはないんだけど、赤字赤字と聞くと不安になる
2022/12/02(金) 03:14:56.60ID:Vlmhy0Io
賞与無しでも残業抜いて年間330万前後あればましな職場なら続けるな
2022/12/02(金) 07:57:47.49ID:B9DIepzA
>>541
やり方が違うからな

支配したりじわじわいたぶるようなのは女。高齢者相手だと表面化しにくい。
554名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/02(金) 08:51:20.16ID:J3OANhTL
介護も保育も職員の性別割合は男:女=5:1でいいかと
女が少なければ人間関係はまともになる
さくら園の虐待、刑事告訴されたら傷害事件になるがどういう経緯で起きてしまったか
起こした3人は反省もせず表に顔も出さず退職と退職予定で逃げたが3人とも懲戒解雇ではなく依願退職と退職予定で処分が甘い

懲戒解雇に切り替えて社会的にも抹殺し刑事告訴もしていかないと
2022/12/02(金) 09:47:29.24ID:UfpJfTAI
うち老健だけど赤字だよ @東京都下
夏にクラスター発生したことも関係あるだろうけど、そもそも入所者が埋まらないんだって
周囲には新しい施設がボコボコできていて、利用者は選び放題状態なんだとさ
うちみたいに古くてリハもショボい施設は淘汰されていくのかも
2022/12/02(金) 09:52:09.40ID:n/UAmOB2
利用者が埋まらない所は問題外、潰れる
2022/12/02(金) 10:32:31.40ID:7VYAqHo3
老健とか本来3ヶ月でリハして回す施設だからな
特養化してやれてたのが異常
558名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/02(金) 10:47:10.39ID:D7E9iSND
3ヶ月で自宅に帰れるようなやつが皆無な老健ばっか
老健の特養化問題

10年以上言われてる
2022/12/02(金) 11:41:16.20ID:Ye5RGg+n
老健も特養だよターミナルケアやるし看取りもやるしショートステイやるし動く認知症に60代の精神病持ちもいる
従来型だったけど毎日情報追っていかないとならんから早めの出勤は当たり前残業は当然
利用者の仕様変更が多くてめんどくせぇ施設形態だったなー
2022/12/02(金) 12:01:43.40ID:Tbt5shv2
>>558
家族が引き取らないから..
それをビジネスにしてる医療界も法改正あったのに 駄々を捏ねてる所あったり
2022/12/02(金) 12:31:58.89ID:9/MZwO+Y
ほほぅ、介護士にも法律に興味ある奴おるんかいな
ワシも司法崩れだからな
話が合いそうだわ
562名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/02(金) 12:38:00.79ID:D7E9iSND
>>560
家族も在宅って選択肢はないわね
2022/12/02(金) 13:26:58.30ID:7VYAqHo3
なら有料なりグルホなりに送らないと
老健が老健のしごとしてないから駄目よ
2022/12/02(金) 13:41:37.48ID:NilxSUDZ
自身の法人の儲けをよその会社に渡したくない
又は系列の有料を紹介しても
本人が終の棲家はイヤだ
家族が利用料が負担でイヤだ
2022/12/02(金) 14:10:04.05ID:AkgywC/M
年金内でなんとかなるわけねぇだろハゲ!
2022/12/02(金) 14:59:20.60ID:zv5BJ7F/
まぁ老健の仕事だけしてても儲かりはしないだろうね、需要ないもん
2022/12/02(金) 16:54:23.95ID:JSWTUTvn
サ高住で利用者を徹底的に囲い込みするしか儲かる方法は無いのか介護業界は
568名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/02(金) 17:10:41.04ID:W8/Q/con
>>567
それが手っ取り早いよな。うちなんて年金者はオーバープラン、生保は限度額ギリ残り一桁単位ばっかりだもん。だけどボーナスは地域で1番いいと思う。
2022/12/02(金) 17:56:05.37ID:OQikzFwG
>>567
サ高住で特養待ちでも困難事例でも全部囲い込んで、限度額いっぱいまでサービス使わせて
早番遅番の職員は最低限にして、帯はパートや登録ヘルパーで回す

そんなサ高住ばっかりだよな
2022/12/02(金) 19:05:15.51ID:W3Qm32bU
>>533
それが!今日出勤したらすでに3名陽性で
今日の午前中に出勤していた一名が陽性で早退!
自分は今日の午後の抗原検査でも陰性で
今も平熱で何の症状も無い!
明日も頑張るぞ!
2022/12/02(金) 19:12:11.31ID:W3Qm32bU
>>534
>>535
ありがとう
明日辺り熱が出るかなぁ
そしたら休めるのにね
572名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/02(金) 19:14:11.73ID:D7E9iSND
>>571
逃げる準備もしとこうや
2022/12/02(金) 19:43:18.40ID:M02YOCo+
>>567
今の物価光熱費人件費基準だと、他業種並みに利益あげようと思うとほんとそれしかないね…
2022/12/02(金) 19:45:58.02ID:M02YOCo+
>>571
さっさと開き直って業務縮小、尊厳も人権も無視でとことん業務負担なくす方にシフトする提言しとけよ
ここでお花畑に押し切られると収束しないわ人はいないのに業務減らないわで地獄になるぞ
うちは県のコロナ対策班が施設長押し切ってくれて助かったわ
575名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/02(金) 20:07:34.84ID:eMJ+IGoJ
コロナなんて飯食って運動してりゃ大事にならんよ。
2022/12/02(金) 21:15:04.53ID:6RfvDIKc
>>567
物価高やらコロナ対策費なんかで理由付けられてボーナス下がったは
2022/12/02(金) 21:27:56.85ID:zLXYCAZA
30で介護士になるのって遅いですか?
2022/12/02(金) 21:30:39.57ID:JSWTUTvn
全然遅くない
2022/12/02(金) 21:31:51.39ID:0fH53lgl
>>567
他の福祉業と同じで保険料は安定剤
保険外で儲け
2022/12/02(金) 21:34:18.84ID:0fH53lgl
>>577
子育て終わった方 介護の世界で輝きませんか?とポスターあるくらいだよ
坊や
2022/12/02(金) 21:46:28.10ID:M02YOCo+
>>577
クソ早いあと5年はたぎょうしゅちや
2022/12/02(金) 21:46:40.88ID:M02YOCo+
他業種チャレンジしてからでもいいくらい
2022/12/02(金) 21:56:13.46ID:abZzuCJK
>>577
人生諦めるの早くない?
2022/12/02(金) 22:00:24.04ID:ISpNsA8p
>>577
早いと思う。あと10年は頑張って他業種やった方がいい。
勿体ないよ。まだその年齢だったら頑張って介護以外の就職先見つけられると思う。
2022/12/02(金) 22:34:13.21ID:Td9DZL7a
特養は、センサー以外のコールいらないよね
業務の効率化を図れというならまずコール撤廃が先
それしないと人材不足をカバーできない
2022/12/03(土) 00:19:08.28ID:Xfn5rlhq
>>580
そうなんですか、一応むかし自分が男だしということで祖父と二人暮らしで介護してたし興味ありまして
介護福祉士取ったあと社会福祉士とかも取って相談業務とかもしてみたかったんですがそうなると早いほうがいいですかね
>>581
そうなんですか…しかしいま派遣の身でして
>>583
別に諦めるわけでは…
>>584
いま経理派遣をしておりますが介護士か経理かで悩んでるんですよね
早いのならば少し経理派遣しつつ就活頑張ります…
>>578
ありがとうございます
2022/12/03(土) 00:53:13.92ID:/kt7rhho
>>586
>介護福祉士取ったあと社会福祉士とかも取って...

社福採るなら通信講座で今やれば良いやんw
介福を採る意味も分からんし 男だから祖父を介護してたのセリフも謎
ちなみに現場職員が人手不足なのであって未経験30代が事務資格を持っても需要は無いよ
2022/12/03(土) 05:00:12.87ID:iv2Xwoe4
ユニット務めて半年なんだけど、明けが公休扱いで休みなくて精神すり減ってきたんだよな...
ボーナスあるから今月はいっぱいは頑張るつもりだけど、もう働きたくないんだよね...
2週間前に辞めるって偉い人に言えばいいのかな?
就業規則とか守らなあかんなら、代行使ってもいいんだけど金は使いたくないんだよな出来れば...
2022/12/03(土) 05:00:15.37ID:2C7vVdBD
>>586
30前後で経理で働いているなら税理士会計士目指した方がいいよ
2022/12/03(土) 06:05:23.61ID:RmjjUHie
>>588
業務内容はクソ楽なのに毎日職場にいるみたいな感覚と常時1人なのが地味に効いていて俺も辞めたいと思うようになってきてるわ
人間関係めんどくて転職したのになぁ
2022/12/03(土) 06:26:54.44ID:DRAExs66
仕事って生き方そのものです
やっつけ仕事気分じゃ大成しません
592名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/03(土) 06:44:43.11ID:IpJs/gsD
どうなれば大成といえるのか
593名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/03(土) 07:02:47.75ID:v55zqw7d
負け組が負け組にアドバイスしてるwなさけな
2022/12/03(土) 07:18:06.13ID:OlVqCBWx
組織戦のスポーツに例えても
名将がいるチームは勝つし、監督がへぼなチームは選手が良くても勝てない
名将がいるチームは個人技に期待せず
誰がどの場面で何をするかまでシステムをしっかり決めている
臨機応変にチームワークで頑張れ!と言ってる監督のチームは崩壊する
2022/12/03(土) 07:18:44.95ID:7eJCbOBO
また来たかニートくん、働いたら負けなんだよ、労働者は昔は奴隷って言ったのよ
2022/12/03(土) 07:45:51.75ID:iv2Xwoe4
>>623
俺なんか実質17日勤務だよ...
間に2日だけ休みがあるけど明けだしとてもじゃないけど休めたもんじゃないよ...
2022/12/03(土) 08:37:25.74ID:nJkdJ0ji
かいふくなんてとらねえわ
頑張るのが嫌だからこの仕事してんのに
2022/12/03(土) 08:46:21.47ID:7eJCbOBO
えなんで?介福だと時給が違うでしょ
599名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/03(土) 09:54:43.62ID:hBclOhWW
介護福祉士持ってなくても業務は何も困らないけど周りが自分を評価する時の基準になるので取っておいた方がいいよ。
給与も若干良くなるしケアマネ取得も介護福祉士取ってから5年という縛りができたからね。
どうせ数日参考書眺めただけで取れる簡単なものだし損はない
600名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/03(土) 10:19:12.63ID:ZDaTWJz7
うち、カイフク手当5000円だけ。
たった5000円…
601名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/03(土) 10:21:55.92ID:LLvcqjFf
>>597
頑張らないで取れる資格じゃん

あっ、呼吸するを頑張るになる人も居るわな
君は病人なんだ
お大事に
2022/12/03(土) 11:19:56.31ID:1ILD/5Md
転職を考えたらあった方が良いね
お局、長老になるなら別に要らんよ
会社が勝手に帳尻を付けるから。
どのサービス業でもあるあるネタだな。
2022/12/03(土) 11:43:49.47ID:F4nO7lA6
介護から介護の転職しか考えてなくて草
604名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/03(土) 11:58:21.07ID:1ILD/5Md
>>603
介護福祉士の話な事も読み取れないアスペルガー(笑)
生きるの辛そう...
2022/12/03(土) 12:01:57.52ID:/kt7rhho
介護施設、職種間でヒエラルキーは実在するのか?現役介護職員が明かす実態(NEWSポストセブン)
news.yahoo.co.jp/articles/f28145c4d7cb664732d535ff487ecbd3ccb7a609

>>役職や資格に固執している人は稀にいるように感じます。
606名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/03(土) 12:02:25.84ID:hBclOhWW
>>600
いやいや5,000円ってすごくね。年間6万もらえてるじゃん。1年間で6万円だぜ?6万あったらスーパーで高級食材何度も買えるぞ…。中トロだって10cmくらいのブロックで売ってる奴2000円しないぞ。生活の質爆上がりするじゃん
2022/12/03(土) 12:13:13.21ID:/kt7rhho
日本医療労働組合連合会(日医連)が実施した「介護施設の夜勤に関する調査」によると、夜勤手当の平均額は以下のようになっています。

■「夜勤手当」の金額(日医連調査)

・正規職員の2交替夜勤:平均5976円

・3交替夜勤の準夜勤:3630円、深夜:4325円
608名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/03(土) 12:14:42.61ID:hBclOhWW
一番いい金の使い方はもっといいマンションに引っ越す事。月5000円も給料増えるなら今より広い部屋に住む。特にベランダがちゃんとついてる部屋がガチで素晴らしい。
トイレ風呂も別がいい。ガチだから出来る人はやってみよう。会社に今よりも少し近い場所に引っ越せるならなおGOOD。通勤時間と住環境によるストレスって大きいからね。
2022/12/03(土) 12:17:40.30ID:eGR2oXqx
職員全員介護福祉士持ってるから資格手当がないわ
2022/12/03(土) 12:19:16.36ID:/kt7rhho
まさに「医療という名の地獄絵図」があった…医師が療養病院の大部屋で見た"不要な延命治療"という凄惨
news.yahoo.co.jp/articles/f91480a1e59f617ab6326e4726f0db2ab713727e
2022/12/03(土) 12:25:37.95ID:/kt7rhho
介護職の窃盗 後絶たず、「経済的虐待」…認知症「事前に後見人を」、発覚は「氷山の一角」
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20220228-OYTNT50019/
お、おぅ...
2022/12/03(土) 12:26:37.27ID:/kt7rhho
介護職の窃盗 後絶たず経済的虐待
認知症「事前に後見人を」、発覚は「氷山の一角」
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20220228-OYTNT50019/
お、おぅ...
613名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/03(土) 12:27:07.01ID:+myoIAaM
求人条件が介護福祉士ってところ普通にあるから取っておいた方がいい
2022/12/03(土) 12:27:54.84ID:EiD1DfjL
>>587
介護福祉士を取ってると社会福祉士として採用されやすいと聞かされているものでして、認識に違いがあったのでしょうか
介護に抵抗はないということです

経理派遣1年半ほどしているので完全な未経験ではないと思います
>>589
そちらの道が良いでしょうか…
どうしても今後経理で就活をし採用されないようでしたら介護士、ということにしますありがとうございます
2022/12/03(土) 12:29:13.81ID:zU3KOPyT
>>606
介福ならやすい
国から1万支給されとるはずなんだから1万もらってとうぜん
2022/12/03(土) 12:30:21.91ID:zU3KOPyT
>>612
は?こんなんくびになるからやらんわ
いい加減なこと言うなや
617名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/03(土) 12:32:55.21ID:hBclOhWW
>>615
年間12万あったらお前…風◯3P120分コース何回出来るんやぁ!?
2022/12/03(土) 12:36:55.96ID:zU3KOPyT
>>617
そうゆう問題じゃねーだろ
国会議員3000万もらってんのは大切な仕事で超難関だからだろ
介福も一応1万もらえるしかくなんだからもらって当然なのよ
619名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/03(土) 12:47:11.01ID:hBclOhWW
>>618
何で?それって君の感想でしかなくない?施設が毎月5000円支給と決めたならそれは5000円の支給で当然なんだけど。
国は施設の経営者にその資格による補助金の使い方を委ねているから5000円の支給でも裁かれないわけでしょ?なら1万円もらえるというから1万ちょうだいというのはただの個人のわがままでしかないよね(マジレス)
お金が欲しい気持ちはわかるけどね。
もし毎月1万円貰えるなら…うーん夢が膨らむね
620名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/03(土) 13:00:28.70ID:x/WKhz7h
富山のほうでも女性保育士の虐待だって
https://www.sankei.com/article/20221202-K5U7HUDDZRKTND66I4T73CPKRI/?outputType=amp
2022/12/03(土) 13:27:45.33ID:hpLIAnYg
介福で国から1万ってなんなん?そんな制度あったっけ?
2022/12/03(土) 17:40:47.54ID:h7rOq+rb
>>614
どう考えても経理にしがみつく方が良い、介護は最後のセーフティネットだ

あと、資格挑戦はやめておけ
会計士は2010年代は売り手市場だったが、今はすっかり買い手市場
30過ぎのオッサンが受かったとしても、よほどの付加価値がない限り監査法人への就職は絶望的

税理士も飽和状態
国税OB組がガッツリ顧客を握っている以上は、よほどのコネでもない限り新参者の出る幕はないよ

ちなみに簿記1級などの資格はお持ちかな?
2022/12/03(土) 17:41:16.71ID:zU3KOPyT
>>619
それ悪法でしょう
国が介護しの給料奪ってええって何体制に味方してんねんって話じゃないですか
国民がオーナーやぞ
2022/12/03(土) 17:43:33.08ID:zU3KOPyT
どう考えても経理→社会福祉士→介護で行くべき
最後の最後でいいよ
色んなとこで積んだ経験も結構重宝されるからね
経理行ける頭があるなら介福も取れるだろうし
625532
垢版 |
2022/12/03(土) 18:46:55.24ID:zuBbaqnM
クラスター発生したけど、スタッフどんどん感染していくのに、自分は全然感染しないのはなぜ?
ユニット型特養なので、10人を一人でみている
4人が陽性で居室で食事介助しないといけないし、もう全然仕事が回らない。泣きたくなるよ
それなのに今日は4人浣腸からの摘便で…
更に超勤もしなくてはならなくて。本当に疲れた
すでに3人入院してる
自分も陽性になって休みたい!
2022/12/03(土) 18:54:03.12ID:mHYludWu
>>625
感染して移して免疫つくってなおったんだろ
がんばれ
2022/12/03(土) 19:00:52.45ID:FlpWuX23
汚いことやらされるところなんかやめろよ、給料80万円もらえるならまだしも
628名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/03(土) 19:12:59.07ID:KmJ0lQOB
80とか貰えるとこってあるんかな
今の所は結構貰えてるけど勤めるまで半ば信じてなかったから世の中にはありそうだよな
629名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/03(土) 19:36:51.73ID:zK+TVmnh
要介護レベル3、発見しました、、
速やかに救済します、、!
630名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/03(土) 20:02:47.13ID:ZDaTWJz7
>>628
介護の業務委託で月65万だった
1年半我慢したが気が狂いそうになって、いら狂って辞めた
今は特養だが天国に感じるくらい
631名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/03(土) 21:19:43.07ID:WL6UhmkJ
本日子どもがコロナになり濃厚接触者となりました。「介護従事者である濃厚接触者に対する外出自粛要請の対応について」にて示されている要件は一部当てはまると即日従事して良いのでしょうか?それとも全て満たさないと特例とはならないのでしょうか?
632名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/03(土) 21:21:40.19ID:T5Y4Omec
>>630
直接雇用で良い時は総支給その位貰えてるよ
633名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/03(土) 22:00:20.55ID:ZDaTWJz7
>>632
だね
お金もいいけど安定した労働時間と休日
人に雇われて文句いいながらも気持ちの安定からかとても仕事が楽に感じる
雇用保険や労災があるだけでも安心感がある
トータルすると手取りはそんなに変わらない
634名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/03(土) 22:16:21.80ID:T5Y4Omec
>>633
感じ方は人それぞれだからね
人が辛い事でも自分がどう感じるかは別問題になるし俺は今が楽だわ
福利厚生もそれなりだけどそういう事より前にいた中規模の社会福祉法人なんかより遥かに仕事楽だしギャラも良い
2022/12/03(土) 22:56:00.51ID:Jn6ut7iz
>>622
簿記2とmosのみです、1級はいまの事務所正社員でも持ってる人ほぼいないですね…
>>624
経理派遣で働きながら半年正社員面接をし駄目ならばそのまま派遣しつつ養成施設通ってみます、ありがとうございます
2022/12/03(土) 23:05:47.26ID:t4BscePk
>>631
8月にコロナを利用者から伝染されて出勤停止になりましたが無理に出勤して勤務先がクラスターになったら真っ先に疑われますからシフトがまわらないとしても仕事は控えた方がいいと思います。ウチも職員で陽性出て今週休みゼロで死にそうですが(泣)
637名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/03(土) 23:19:01.31ID:sVrEqOCo
>>636
黙って糞拭いてろゴミ
2022/12/04(日) 00:07:52.94ID:re0van+q
俺は小学校休業等対応助成金使って休みまくってる
コロナなったり休園などでトータル2ヵ月近く休んで全部有給扱いだった
639名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/04(日) 05:40:35.80ID:VePu371Z
上澄み⇔沈殿(下位護士)
640名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/04(日) 05:42:45.36ID:VePu371Z
上澄み⇔澱み(下位護士)
641名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/04(日) 05:43:43.23ID:VePu371Z
上品⇔下品(下位護士)
642名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/04(日) 05:44:41.90ID:VePu371Z
高学歴⇔低学歴(下位護士)
643名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/04(日) 05:46:54.78ID:VePu371Z
普通⇔異常(下位護士)
644名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/04(日) 05:47:55.30ID:VePu371Z
上流⇔下流(下位護士)
645名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/04(日) 05:51:27.23ID:VePu371Z
上昇⇔低下(下位護士)
646名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/04(日) 05:53:44.65ID:9sXmuzAo
この仕事してると普通の人のボーダーラインがかなり下がるわ
新しいスタッフ来る時とかも仕事が出来る出来ないじゃなく会話が成立してくれれば良いと思ってしまう
647名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/04(日) 05:56:51.13ID:VePu371Z
社会の本音⇔社会の建前(下位護士)
648名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/04(日) 06:01:14.14ID:VePu371Z
優等生⇔落ちこぼれ(下位護士)
649名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/04(日) 06:02:50.93ID:VePu371Z
結婚⇔離婚(下位護士)
650名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/04(日) 06:07:12.15ID:VePu371Z
ようこそ、掃き溜め、肥溜め、吹き溜まり へ
2022/12/04(日) 06:08:38.21ID:gmvVKLRK
>>645
上昇と対になるのは下降では?
2022/12/04(日) 06:42:03.32ID:dTxWyjAs
馬鹿にしてっとストライキすっぞ?
俺等が仕事辞めたらどーなるかわかるやろ?
みんな徘徊やぞ
653名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/04(日) 07:11:56.73ID:2zssWlXY
>>624
理想はそうかも知れないけど
簿記2級は介護福祉士試験よりも簡単

社会福祉士取っても30歳だと公務員は無理
せいぜい施設の介護現場を兼ねた生活相談員
施設に社福持ちが沢山いれば相談員業務を
任される事は殆ど無くて一日中、身体介護と
雑務で終わる
654名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/04(日) 08:11:12.84ID:IUKik+cZ
>>636
有給か子の看護休暇を消化しようと考えましたが事業部より厚生労働省からの通達で介護従事者は即日働けるからと…。すでに昨日定性検査にて陰性を確認し従事しました。とりあえず管轄の保健所に相談してみます。
2022/12/04(日) 08:31:47.54ID:8dcypWF5
>>652
ハイ刑事罰
ほんま人間扱う仕事はしたくねえわ
656名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/04(日) 09:20:26.93ID:aEctlSBQ
虐待の痕跡があった
犯人もだいたいわかっている
無能な管理者は職員全員を叱った
離職者多数
犯人は残る
2022/12/04(日) 09:30:45.41ID:JArM/V/H
>>651
冷静に指摘してて草 
いい加減バカがバレるからさんざんレスやめろって言ってるんですけどねぇ、
やっぱりバカには通じなかったわ(笑)
2022/12/04(日) 09:34:10.52ID:JArM/V/H
労働者だからストライキはできるんだよ 
http://www.zenshin.org/zh/f-kiji/2014/10/f26540604.html
2022/12/04(日) 09:36:03.81ID:JArM/V/H
>>656
犯人は管理者と以下略
2022/12/04(日) 09:37:18.61ID:aEctlSBQ
最近、1人夜勤へ対して反対活動が目立ってきたけど
国がセンサー増やして人員基準緩和を目指していることへのアンチ活動かな
だとしたらようやく介護職もまともになってきたのかも
661名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/04(日) 09:38:18.57ID:aEctlSBQ
>>659
いや、特定の人へ注意して揉めたく無いだけ
事なかれ主義なんだよ
2022/12/04(日) 09:47:50.31ID:JArM/V/H
ワンオペで職員が途中で倒れたらどうするんだ
663名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/04(日) 10:03:59.95ID:vAv1LNV4
日本は稼げない、逃げ出す人材 
黒田日銀10年、行き着いた超円安(朝日新聞1面)
特養施設長「以前は募集人数の3倍の応募があったが、今は集まっても募集人数と同じくらい。」

3倍!そんなに待遇良いのか?
ん、月給20万...3割外国人....
2022/12/04(日) 10:27:09.34ID:8dcypWF5
>>658
医療ストライキくらい水準は厳しいけどな
そしてその厳しい中やっても現場最低回ってるからそこまでダメージは与えられない
2022/12/04(日) 10:57:51.73ID:IBF+9X8o
1人休んで、辞めても現場は回るし困らないよ
代わりはいくらでもいる

みんなどんどんやればいい
無理なら事故が起きるか機能しなくなる
666名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/04(日) 11:06:09.47ID:ogScEZ4U
介護奴隷がストライキとかできるかよ。そんな行動力あればこんな仕事やってない。お前らは言うこと聞いて体動かせばいいんだよ。
2022/12/04(日) 11:34:23.49ID:CC+LSMdm
募集人数と同じぐらいの応募者が来るって?
それなら人手不足にならんだろ?
2022/12/04(日) 11:44:55.92ID:dOwgIKTP
逃散やれ
2022/12/04(日) 11:45:22.01ID:JArM/V/H
>>666
>>658
2022/12/04(日) 11:46:48.11ID:JArM/V/H
介護以外の職種でストライキやる方が珍しいけどな
671名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/04(日) 11:50:33.53ID:nFkw58YY
冬の賞与まであと少し
2022/12/04(日) 14:05:58.08ID:I7mWvMFB
だが、介護職は聖人のふりしてなんでもハイハイと要求をきいていたら
次は特養夜勤、30人をワンオペで大丈夫と言われ出した
裁判の時だって有識者とやらは利用者へ寄り添って意見を話すから必ず初審はとんでもない判決が出てしまう
そろそろ、利用者と世間が困る形のストライキを考えるぐらいしたたかにやらないといけないと思う
利用者本意は業務上の中だけで良い
673名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/04(日) 14:27:01.01ID:I7mWvMFB
施設内においても、もっとも自分を幸せにする働き方は、利用者の為に真面目に働く事ではない
嫌な事があったら「私たち辞めます」と団結出来ること
2022/12/04(日) 15:25:53.04ID:olutpvjM
プチイベントの計画で
同じ値段帯のおやつを複数用意して、それを神経衰弱にして絵柄揃えたら食べられる(2種類揃えたらその人は上がり)
ってのを提案したら
すっと通って今日の午前に実施したらしいのよ

おれ普通に公休だから現場見てねーんだけど、トラブル頻発したらしい
・ルール理解しておらず食べたくないおやつを揃えてしまった
・欲しかったおやつを先に取られた
・2個までって知らない
みたいな理由でまぁ大変だったとLINEが来たのね
2022/12/04(日) 15:28:33.44ID:olutpvjM
へぇ、地獄だな
なんて他人事に思ってたら施設長からLINE入って
企画立案者としてめっちゃ怒ってる利用者に謝罪と説明を頼まれたんだけど信じられる?
できれば今すぐ来てほしいとまで言われた
流石に断ったけどあした謝らんといけないらしい

なんじゃそりゃ
適当に言った案をおめーらも了承したんだろーがなんで俺だけに責任ふっかけてんねん
ならせめて俺が勤務してる日にやれや
676名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/04(日) 15:49:06.69ID:ZFbOjDE3
>>675
その施設長はゴミだな。入居者1人説得できないのか。そのゴミが管理する限り今後もこんなイラつくことは続くぞ。辞めてやれ
677名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/04(日) 16:36:15.34ID:EZB4EWdp
>>651
やめたげて・・・w
678名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/04(日) 16:45:28.51ID:EZB4EWdp
>>674
可哀想。その時の職員に利用者を盛り上げたり言いくるめて丸く収めようという気持ちがなかったんだね。ゲームなんだから狙ったものが必ず当たるわけないのに低レベルな施設だな。
2022/12/04(日) 17:09:59.04ID:FoN+ybpZ
>>675
食の好みなんて十人十色だし絶対に好きなおやつが欲しいなら自分で買えって感じだな

加えておやつレクするなら計画書が必要、もし出させずに承認したなら通したやつの責任なんだから、ケツ持ちの施設長が謝るべき案件なのに…その施設長無能すぎだな
2022/12/04(日) 17:23:40.20ID:8dcypWF5
有料ならまぁわかる、特養ならわからん
そんなクズに強気に出させてるから駄目なんだよ
謝るけどこんなやつにレクリエーション企画とかさせれないよね?二度とやらんからな、とか言って強気に出なよ
2022/12/04(日) 17:45:36.71ID:nRfnnmCv
ゲーム系のレク何て失敗して当たり前、参加した利用者にはおめでとうだけでいいんだよ報酬何て出たらそれこそもめ事の原因よ、グダグダだろうと最終的に全員におやつ配れば納得して終わりだったのにな
2022/12/04(日) 18:43:46.16ID:j2TM4hzD
>>663
日本人が手取りで20万円だと、ベトナム、フィリピン人は最低1割は実入りが少ない
2022/12/04(日) 18:53:40.56ID:8dcypWF5
>>681
そういや前の施設では、ゲームと報酬関連付けるのやめろ、報酬は平等にしろって言ってもモチベーションだの楽しみだので強行して毎回グダグダになるループを繰り返す連中が仕切ってたなあ
なんで学習しないんだろうね
2022/12/04(日) 19:00:37.28ID:LI+5vZ9r
もう利用者みんな懐メロ合唱と風船バレー大好きになってくれないかなー
2022/12/04(日) 19:17:47.27ID:D1zGAjE9
というよりレクなんてもう全廃でいいんじゃね?
入居者もいやいや参加している感アリアリだし
2022/12/04(日) 19:44:38.59ID:SEjrPkZr
自分も含めてコロナで施設がヤバい
やっかいな病気だわー
2022/12/04(日) 19:59:27.79ID:NUvirZlZ
>>685
レクだかリハビリだかなんかの研究者の高齢の人がいざ自分も認知症になって介護施設に入ることになって
レクとかをやったら退屈で仕方ない自分はこんなのを利用者の為になるってやってたのか間違っていたって
話した事があるって聞いた気がするわ
まぁそれはそれとして低賃金奴隷のままならレクなんて生活に必要ないものは削ればええねんって思うな
まぁこのままちょぜつ人手不足のまま行けばその内レクとかやってる余裕もなくなりそうだけど
2022/12/04(日) 20:14:55.95ID:gsdQ4/qf
レクの話って認知症研究の第一人者の人かな
2022/12/04(日) 20:39:49.01ID:LI+5vZ9r
その話は俺もオープン研修のとき聞いたわ
2022/12/04(日) 21:10:47.38ID:MWHv2ay7
>>685
コロナ禍でレク軒並み中止していたけど、ADLの落ち具合変わらんかったし本当いらないと思う
691名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/04(日) 21:13:10.45ID:aN80Vtgf
>>674
マジでこういう現場の声は色々聞きたいから助かる
692名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/04(日) 21:13:56.58ID:EZB4EWdp
レクというものの捉え方が間違ってんだよね。お菓子レクの話はそこの無能職員がパーだからご愁傷様としか言いようがないけど。そもそも毎日利用者が好きなお菓子を提供しているわけでもあるまいし自分の好きなお菓子が当たらないなんていつものことだろと。
楽しい事を病気になるまでやってきたジジババ連中が子供向けのボール遊びやら体操で楽しめるかといえば難しいんよ。そういうのはレクじゃなくてリハなんよ。混ぜて考えてるやつがいるからややこしくなる。
レクってのはデイサービスのラスベガスがやってるようなパチンコだったり麻雀だったり刺激なんだよ。人生に余暇活動がないとつまらないからレクは絶対に必要、でもそれはリハビリじゃない。手をグーパーするのと車椅子でも外に出て景色を見ながら散歩するのじゃ大人が楽しめるのは後者だろう。子供じゃない
693名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/04(日) 21:15:40.17ID:AkpIagY/
長谷川式認知症スケールを作った長谷川医師は認知症になって亡くなったね
2022/12/05(月) 00:38:18.57ID:sanHNLFl
自分達が年寄りになったらYou Tube見たりゲームやってるのかな
世代が代わるごとに趣味、嗜好がどう変化しレクをやっていくのか気になる
2022/12/05(月) 02:31:27.39ID:uZSxN9At
おやつレクは盛り上がってるぞ
ケーキとか利用者さんの好物をみんなで一緒に創るってのもあるけど
GHだからひどく介護度の進行した人がいないからだが
2022/12/05(月) 02:32:33.61ID:uZSxN9At
男性利用者だと、麻雀、囲碁、将棋
俺も全部出来るんで利用者さんとの懇親兼ねてよくやってるかな
2022/12/05(月) 03:03:51.11ID:Q0sBFveG
>>696
麻雀は凄いな。
麻雀経験あり頭クリア男性利用者3人揃えないといけないだろ。この時点でハードル高い。

さらに長時間最大3人しかカバー出来ないから集団レク代わりにもならないわけで。
見守りや雑務を他職員にやって貰える人的余裕が必要。また利用者との関わりを仕事と理解出来るハイレベル職員が揃っていないと。
ぱーなオバヘル連中は、絶対サボりと認定して攻撃してくる
2022/12/05(月) 04:14:59.92ID:SMRaKlnG
ウチのグルホには、そろそろ年末だから競馬と競輪やりたいって言う爺様がおるな
競馬はウマ娘でしか知らんからそこまで合わないけど、競輪はやってるから昔は誰それが強かっただの、昔と今の違いとかを話してると楽しそうに笑うからいいわ
2022/12/05(月) 05:36:20.90ID:uZSxN9At
>>697
麻雀は専用の部屋がある
施設長もアタマを活性化させるのに麻雀は好いからと推進
もっとも割と暇なときだが・・・
2022/12/05(月) 05:40:30.97ID:uZSxN9At
うちの利用者、博打数寄もの多くって
競馬、競輪、競艇・・・スポーツ紙も施設で定期購読
この辺の話でも盛り上がってる

デイ、小規模、GH、特養
前三つは利用者同士の出入りが時間内なら自由
好きなことしてる人は、惚けません

介護度進めているのは施設の体制に問題がある
2022/12/05(月) 05:42:02.52ID:uZSxN9At
要支援2か要介護1までだけど、こんな芸当が可能な利用者さんはね
要介護2以上は折り紙すらマトモに折れなくなっていく
2022/12/05(月) 05:47:11.07ID:uZSxN9At
習熟度クラス分けが教育課程時代ありましたがー
同じように老人ホームも分けた方が運用も上手くいくし
利用者さんの福利厚生上も良いパフォーマンスが得られます

なんでやんねんだろ?
こんなこと馬鹿でも分かりきったことだ

たぶん、経営者がゼニカネ儲けしか考えて無く
利用者を鴨にして何ら恥じらいも罪の意識も無い
福祉を食い物にしてる奴が余りにも多すぎます
2022/12/05(月) 05:57:17.95ID:uZSxN9At
コロナ以前は、みなさんで一緒に賭場いきました
2022/12/05(月) 06:04:21.22ID:wishwQQS
ゼニ儲けも如何なものですか
ひたすら無意味な「管理」
利用者もダメになるし、介護人の負担も増大
日本の老人ホームの問題は日本社会の問題そのものだ
同調圧だけが強くて個人主義が根付いてないこと
1人になったとき、自分で何もできない他律的人生しか出来ません
自律人生は精神的なものであり若年期から訓練してないとダメ
自律博徒は博打で破綻はしません、自己抑制が効いてるからな

施設で生まれて、施設で育まれ、組織で稼業する
そして老後も死ぬ時も施設で終わる、サイテー
2022/12/05(月) 06:25:40.03ID:wishwQQS
4人ほど博徒がいる
彼らの本業は零細企業の経営者
俺も白申告組だから意気投合
従業員の気持ちは分かるけどマネージメントの気持ちも痛いほどわかる

経営者と従業員には深くて広い溝がある
けっして一体化は出来ません
2022/12/05(月) 06:29:53.95ID:wishwQQS
本当は三世代で生きていけるはずだが、肉親関係に問題を抱えてます
現役時代に稼いだゼニカネはあるが同時に非常なる孤独を負ってる

事業でそこそこ成功しても、血縁関係を上手くマネージメント出来なかった

仕事と家庭

これは車の両輪です
この2つがそこそこならまあそこそこの幸福感をもって黄泉の国へ旅立てる
2022/12/05(月) 06:35:18.90ID:wishwQQS
少なからず福祉に向いた善い経営者も必ず居ますから
自分なりの理想像に近い施設を探すことだ
出勤時、入所したくないと思ったら躊躇わず転職した方がいいだろう
この業界の経営者の質は「3:4:3=善:普通:悪」
2022/12/05(月) 06:59:47.01ID:l9HBAE67
静岡で保育士が3人虐待と暴行で逮捕されたのが話題だが
これを介護士に置き換えた事件が起きても大した話題にはならなさそう
709名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/05(月) 07:05:15.93ID:ycYv0e0D
1歳児の片足持って宙吊りにしたり4歳児にカッターナイフチラつかせて脅したりやってる事普通に頭おかしいからな
2022/12/05(月) 07:05:45.05ID:vEusC2DM
>>708
もっと酷い事件が大量にニュースで流れてたからな
2022/12/05(月) 07:11:13.31ID:l9HBAE67
>>710
植松並みの事件じゃないと介護業界は注目されんね
712名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/05(月) 07:11:28.40ID:ycYv0e0D
これを介護士がやった所で認知症なんてすぐ忘れるし後に被害者に与える影響なんてほとんど無いに等しいし確かに大きな話題にはならなそう
2022/12/05(月) 07:30:07.89ID:wishwQQS
3才児以上だと一生トラウマを抱えます
結晶記憶そのものだ
コンクリ程度の硬度ならブレーカー掛けられるが
ダイヤモンドクラスだと燃やすしかない
714名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/05(月) 08:23:22.31ID:TC1otdI7
今全然いい求人出てないけど、よさげな求人っていつ頃出るかな?
冬ボもらい終わった来月くらいから?
2022/12/05(月) 08:29:07.32ID:scI0OZlQ
土曜日に仮病で休んでしまって、日曜日に仕事出たら冷え性のせいか腹痛で早退してしまって、今日も念の為に休みを頂いたのはいいんですが、 元気になってしまったので病院に行く理由がなくなってしまったんですよね...
特に熱があるわけでもないですし...
ただ仮病の理由に、下痢にして病院に受診したということにしたからどうしたものかなって悩んでるんですよね...
2022/12/05(月) 08:33:39.91ID:rZVrK9YD
>>715
その腹痛は心の病気だと思うぞ、心療内科の方が良かったかも
2022/12/05(月) 08:37:16.78ID:wHeXbjk2
>>714
新年度になったら加算の申請とかあるから介福持ちなら1月~3月が狙い目
2022/12/05(月) 08:53:21.61ID:scI0OZlQ
>>716
そんな気がしますね
ユニットで夜勤始めてから休みが減ってきておまけに帰宅願望強すぎ認知症ババアが入所してから仕事がどんどん過酷になってるんですよね...
あと古参で完璧主義を求める上司がいて、そいつが気に入らないと職員を1時間近く質問攻めとパワハラをしてくるんでまだ8ヶ月しか務めてないのに仕事するの億劫になってるんですよね
2022/12/05(月) 08:58:10.01ID:rZVrK9YD
>>718
すぐに適応障害で診断書書いてもらって休職したほうがいい、
上司から何か言われたらその診断書を証拠に
「パワハラ訴えるぞ」って言ってやれ
720名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/05(月) 09:22:55.08ID:YOFrwuPT
嫌な世の中になったねー
なんでも心療内科でウツ病になれるから
パワハラだとかで休職して金もらうなんて

小学生が「殴ってみろよ」って先生を挑発してるのとソックリ
2022/12/05(月) 09:31:23.27ID:bgnqgGC6
いきなり人生ドロップアウトさせようとしてるの悪意しか感じないんだが
2022/12/05(月) 09:32:09.20ID:rZVrK9YD
>>720 
それは違う、その例えで言うなら
先生が小学生を職員室で1時間以上小学生をけなしながら説教しているようなもんだぞ
 
2022/12/05(月) 09:33:11.13ID:scI0OZlQ
>>719
とりあえず行くだけ行ってみる
出来ればもう辞めようかなって考えてるんだよねボーナス貰ってね

職場の連中に相談しても全員やられてるから耐えるしかない、あなたのために言ってるんだからしょうがないとかしか言わないからそんなん言われたって皆がそうしてるからお前も右にならえよって話されたら何も解決しないんじゃん...
2022/12/05(月) 09:34:31.56ID:cTcBR+Yr
介護業界はコンプラ理解してない奴やイジメが下手な奴が多いから休職しやすい
平気でアウトな事を文字に残したり会議や対面で言うから傷病じゃなく労災に出来る
心療内科もすぐ診断書書いてくれるし働きやすくなったわ
2022/12/05(月) 09:37:30.71ID:rZVrK9YD
休職したら人生ドロップアウトとか言ってるからパワハラが減らないんだよ
2022/12/05(月) 09:39:07.13ID:rZVrK9YD
何?ここ施設の経営者も来てるの?

本とかたくさん出してるお前、パワハラの案件徹底的に追求させてもらうからな
覚えてろよ
2022/12/05(月) 09:48:47.60ID:qKswsuiU
今の介護職って国公認の雇用のセーフティネットだろ
これをやればなんとか生きていけますよって程度の賃金は保証される

他の業種では通用しない、発達障害持ちの人やメンタル弱い人やサイコパス器質の人や
前科持ちの薬物依存歴ある人や、そんな層ががごちゃ混ぜになって
成り立っているのだから、そりゃ問題多発するわな
2022/12/05(月) 10:02:02.48ID:bgnqgGC6
>>725
パワハラだー!って騒いで休職した後どうなるのさ
リフレッシュした後職場に戻ってパワハラ大変だったね無理しないで良いんだよとか言われつつ楽しく仕事ができる未来にはならねーよ
ニート生活送りたいだけなら最初から適応障害で生活保護貰っとけば良いわけ
2022/12/05(月) 10:08:35.20ID:tYWIxSEL
>>727
そのわりにはクオリティ求め過ぎなんだよね
変な会議とか記録とか報告義務とかなくなれば底辺にもまだこなせるのに
730名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/05(月) 10:27:11.52ID:nqfT+Xkl
>>728
同意。休職経験者だけど
結局、「自分が嫌な部署」に異動させられて
退職促されるだけだった

求職すると最長1.5年傷病手当金(60%)貰えるけど
精神的にも幼くなるし、我慢が出来ない自分が出来上がり
そんな状態で社会復帰するのは困難だった

今はちゃんと仕事してるけど
その間に2社転職することに(リハビリも兼ねて失敗した結果)
1度レールから外れて戻る苦労より
今の現状を変えた方が安上がりなのは確かだと思う

人間関係は何処でもあるからな
病院ですら2回変えたし
731名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/05(月) 10:30:10.07ID:nqfT+Xkl
>>728
生活保護はお勧めできないな

人間って「生きがい」と「関わる人間」が居ないと
崩壊するように出来てる(孤独は毎日タバコ2箱吸うのと同程度という科学データもある)

ナマポの自殺率が社会人より高い理由って
精神病むからだと思う
タダ飯食えて寝る場所確保できて、1日ネットばかりしてると
人間狂っちゃうんだろーな
青葉の放火事件だって生活保護者だった
衣食住確保できても狂って最後は狂人になった

生保って安易に言うけど
生保スレ見ても「死にたい」とか結構見るし

誰もが普通に仕事して自立した生活することを
本当は望んでるじゃないか?

俺は生保も取れたがそれが怖くて取らなかった
自分は弱いから狂人になる未来が想像できたからね
2022/12/05(月) 10:36:51.22ID:MhQmzrn4
>>728
仕返しで労災や傷病使うんだよ
やられたら徹底的にやり返さないと気がすまないからな
一番シフト困るタイミングで○○さんのせいでこれませんはかなり効くからな
しょうもないイジメやパワハラしてくる奴は徹底的に居づらくさせて休職なり退職するよ
転職しまくれて派遣や日雇いがある業界で我慢する必要もないわ
2022/12/05(月) 11:26:14.67ID:qKswsuiU
休職した後に戻るのは気まずいし、傷病手当取るなら退職前提に取った方が良くないか

休職→傷病手当→退職→主治医から就労OK証明書→ハローワークで特定理由離職者認定→給付制限なし→公共職業訓練受講
みたいな感じで社会復帰していけばいいと思うよ

失業手当や傷病手当は所得にならないから、来年住民税非課税になったら年金も免除でいい

また介護職やるなら再就職手当貰って就職すりゃいいし、社協の再就職準備金20万~40万借りて2年頑張ってもいい
2022/12/05(月) 11:28:52.33ID:9WV9msry
労災認定貰って休職できたら勝ち組と思ってるヤツは不幸だよ
735名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/05(月) 11:44:32.82ID:gxJtPlaE
>>588
同じくユニット型に転職して明けが休みじゃない休みなのしんどいよな、休みがちゃんとあれば、全然いいのに経営者はわかってない
2022/12/05(月) 11:53:22.28ID:JfcD2baL
どんどん労災使え
労災使わせるような使役しといて
文句言う施設とか超絶ブラックでしかないから
むしろ、会社のせいにして居座れ
2022/12/05(月) 11:56:44.10ID:hJEeq9Ad
上で麻雀とかの話が出てたけどこんな記事見つけた
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1599280243772387328
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/05(月) 12:14:59.25ID:9WV9msry
>>588
ショートなら当たり前、ロングなら辞めろ
2022/12/05(月) 12:17:09.79ID:hROhHz88
法廷休日の割増が35%しかないのもいかんわな
80%ぐらいにすれば少しは労働者のことを考えるのにな
740名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/05(月) 12:19:45.49ID:rhFt8ZgQ
>>735
きついの分かってて使い潰してんのよ。少ない人数で回すためのショートだから。仕返ししたいなら辞めてやれ。それが1番ダメージある。
2022/12/05(月) 12:21:55.51ID:JfcD2baL
>>735
圧倒的にロング夜勤の方がいいよな
介護の仕事なら
2022/12/05(月) 12:34:18.50ID:rZVrK9YD
なんでパワハラで休職後元の職場に戻ることが前提になってるんだ?
そんなわけねーだろ
743名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/05(月) 12:46:37.82ID:nqfT+Xkl
>>733
そんなに休んで
身も心も怠けた状態で
社会に戻れるの?やったことある?超辛かったよ?

>>734
同意。休職や傷病手当なんて「逃げ」を選択より
「転職」という攻めの方がいい
「逃げ」を1度覚えると逃げ続ける人生になり
最後は孤独で全て失う
744名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/05(月) 12:47:59.02ID:nqfT+Xkl
このスレはロング夜勤信者が多いな
若いのかな?40過ぎるとロングよりショートの方が楽だけどな
8時間ならカオスでも乗り越えられるが
16時間のカオスは心身共に耐えられなくなる
745名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/05(月) 12:49:16.39ID:nqfT+Xkl
>>742
休職後は99%が退職してるから当然だろ
問題は社会復帰しずらくなるってこと
1年半傷病手当でニートライフ

社会復帰時には心身共になまってて
子供みたいになった自分で
社会適当するのが超難しくなってる
コミュ力も相当下がるしね
2022/12/05(月) 12:50:33.28ID:VUJ9lSQx
出かける準備時間や通勤の労力と時間を考えるとロングで仕事した方が効率がいい
2022/12/05(月) 12:51:43.53ID:X54nlppo
本人は狙ってやってると思うんだが労災と復帰、また休職を併せてやり
かれこれ7年はまともに現場に来てない
休職してる看護師がうちにいる
その人が1人いるから枠が埋まってて新たな看護師を雇えないと人事のおじちゃんに言われた

けっこうお歳だからこのまま定年まで居座るのだと思う
2022/12/05(月) 12:59:48.76ID:9WV9msry
ショート夜勤信者はおそらくカオスロングしか経験してないのだと思う
まったりショートとまったりロングで比較した方がいいよ
749名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/05(月) 13:10:38.85ID:nqfT+Xkl
>>748
まったりロングと
まったりショートだとショートはさらに楽じゃん
職員や入居者は変動するだろ?
平和なロングも3年ぐらいしたらカオス化する
その時にまた辞めるの?
次も「まったりロング」である保障はないし
転職してみないとわからくない?
750名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/05(月) 13:11:44.05ID:nqfT+Xkl
>>748
あとは手当かな
ショート夜勤もロング夜勤も
自分も地域で最高額を狙えば
実はショートもロングも手当に差がない
労働時間は8か16時間の違いはあるのに
1回の夜勤手当は一緒
合理的に考えてどっちがいいかだよ
751名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/05(月) 13:14:43.57ID:nqfT+Xkl
ショート夜勤の代償としては
N→N→公(明け)→公休になることだな
Nやった日の夜にまたNって中々鬱になる
さらに、2日夜勤やってから明けが公休だと色々鬱になる

ロング夜勤は N→明け→休み +休み1回
だから1度で夜勤が終わる
明けがノーカウント
公休は別の日にある

分析すると16時間切り抜けられればロングの方がいいかもな
まぁ、若さだなぁ、、、40過ぎると16時間が地獄になる
平和な16時間施設はあるけど、人事異動や入居者が変わると
3年で変化してカオスモードになったりするからなぁ
2022/12/05(月) 14:27:43.43ID:k+350eoC
>>718です
なんとか適応障害の診断書書いてもらいました...
かなり力技に近いノリでしたけど
ちょうど上司から電話来てたみたいですけどどうしたものか悩んでおります
2022/12/05(月) 14:41:22.76ID:rZVrK9YD
>>752
よっしゃ、後は転職の準備と転職した理由を適当に考えとけ
754名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/05(月) 14:59:16.09ID:nqfT+Xkl
>>752
適応障害なら2週間前どころか
明日から有給消化で退職できるじゃん
よかったね

その後のレビューも頼むわ
755名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/05(月) 15:04:23.58ID:br/m9orV
>>729
確かにセーフティネットの仕事なのにクオリティ求めてる
結果、まともに働ける人がカバーしながら働く羽目になっている
2022/12/05(月) 15:10:22.81ID:br/m9orV
民間企業、特にベンチャーはブラックで当たり前
なぜならその努力の先には大きな成功が待っているかもしれないから
なのになぜ、介護がブラック化しやすいのか?
労働者にはアーリーリタイア出来るような起きな成功なんて用意されてもいないのに
2022/12/05(月) 15:58:04.32ID:uvBZD4+B
>>752
職場との因果関係をしっかり作って労災にしたいと申請したら原因のスタッフはかなり気まずい思いさせれるからスッキリするよ
俺は法務費用保険入ってるから気に入らないスタッフいたら弁護士入れて話大きくしてる
もし裁判なって長引くと金も体力もキツくなるから泣きながら詫び入れてくるよ
2022/12/05(月) 16:28:18.80ID:VUJ9lSQx
>>745
>>心身共になまってて
>>子供みたいになった自分
これは耳が痛いね、長期休養後に新たに頑張れるかというと
そうではなくなってることもある
2022/12/05(月) 17:09:32.20ID:scI0OZlQ
>>757
なるほど
労災おりんのかな...
休業から有給消化で退職ってどう切り出せばいいんかな?
いきなり言うのは非常識だと思われそうなんやな
2022/12/05(月) 17:29:47.01ID:bGsb9RlG
>>759
1時間の説教の録音データや紙での違法な指示などあれば因果関係認められて労災になるかもしれないし示談に出来る可能性もある
複数人が聞いて説教が一方的じゃなく必要な説教や指導だった場合は因果関係は認められないしただのクレーマーになる
俺なら受ける必要ない説教1時間食らった時点でワンオペだろうが業務残ってようが怖くて働けないと帰宅して次の日から出勤しない
そこから条件交渉する
頭悪い奴は下手に出るとずっと舐めてくるだけだから適度にNOや意見を言えるようにすると職場関係も悪くなりにくいよ
761名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/05(月) 17:53:36.45ID:a0Lp4eoz


10
日で冬の賞与だぞ
2022/12/05(月) 18:13:27.38ID:9WV9msry
>>749
カオス化する可能性あるのはショートも同じでしょ
また夜勤手当てに関しては夜勤帯(22~翌5時)に勤務している時間は同じなのだからそりゃ手当ては同じでしょ

ロング夜勤の利点
・1度の出勤で2勤務分になる
・明けが公休扱いじゃない
・まったりタイムがショートと比べて相対的に長い
ショート夜勤の利点
・連勤すれば夜勤手当てが都度もらえる
・勤務時間が短い
・食事介助がない

こんな所かな
2022/12/05(月) 18:39:26.04ID:SwTWbiqX
ショート夜勤はほとんど割増の時間だから手当てが少なくても5000円前後は安定してあるし食事や服薬一切ないから業務は確実に楽だけど入明で半休づつみたいなのが身体のバランスおかしくしてるのか疲れが抜けない
ショートで徘徊も無しで排泄合計10回ぐらいだけの施設いたけどなんかしんどかったわ
ロングは食事2回にナイト、モーニング、酷いとこは風呂まであってキツいけど明公だから連休みたいで耐えれるんだよなぁ
ショートは明日も仕事かぁで気持ち下がるけどロングはこれ終わったら連休だぁで気持ち上がる
ロングだと5回だけどショートだと10回だから毎日職場いるみたいなのもなぁ
ロングとショートはもう好みの問題だな
休憩長いショートと残業あるショートは論外だけど
764名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/05(月) 18:40:11.22ID:cBzKsKN0
>>761
賞与なんてねーよ
2022/12/05(月) 18:45:12.60ID:9WV9msry
ショート夜勤
18時~翌8時(休憩6時間)
766名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/05(月) 18:51:04.26ID:/mC51S2W
賞与も退職金制度もない所は選んではいけないよ
2022/12/05(月) 18:52:33.93ID:l9HBAE67
賞与また43万くらいか
70万くらいほしい
2022/12/05(月) 19:27:56.48ID:cHbtTkbc
>>727
この介護職の御蔭で随分助かっている人は多い
とくにそれまで大した職場が無かった女性陣は凄く助かっていると思う

この制度が出来る以前、土建の日雇い労働ぐらいしか無かった時代がある
まさに日雇い労働者のドヤ街な「山谷」「高田馬場」「寿」「笹島」「釜ヶ崎」さ
ムショ上がりとか両手の小指が欠損とか、すごく個性的な人たちのうごめく世界
ただし、こっちの世界は男性陣の汗臭い世界でして女性は皆無
2022/12/05(月) 19:30:36.97ID:cHbtTkbc
>>731
わたし、生保受給者の友人が2人いましたが、どちらも10年以内に自殺完了
どっちも精神障害(統失)で障がい者年金受給者でしたが
生活保護のおかげで生活はできるけど生き甲斐を失います
社会参加してない自分が嫌になる状態です
2022/12/05(月) 19:43:48.67ID:cHbtTkbc
ひとりは学究肌で英語以外に独逸、フランス語とか読解出来るレベル
趣味が公営や大学図書館の専門書漁り
僕は彼に大学院進学を進言したんだが、鬱病期に縊死にてフィニッシュ
これはショックだったわ

こころが優しすぎる介護人は天職じゃないから転職した方が身のため世のため
771名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/05(月) 19:47:31.87ID:Rv9tTrIw
介護業界でありがちなのは仕事に対してありがとうを求めすぎる
確かに福祉業務は社会貢献度高いけど感謝を語る対価に仕事するってどうなのよ
お前らコンビニの店員にレジの毎にありがとう言うん?感謝するん?
プロなんだからありがとうじゃなくて自分のやった仕事に達成感求めろや
2022/12/05(月) 19:52:10.66ID:cHbtTkbc
ばね(発条)ってある
引っ張りすぎれば切れるし
押し付け続ければ潰れる
蓄電池は過放電も過充電もダメにする

人間だってこれと全く同じ
773名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/05(月) 20:22:17.08ID:MADo3Rpd
>>772
鍛えたバネなら問題無い
蓄電は使い捨て
774名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/05(月) 20:25:24.44ID:MADo3Rpd
>>767
すげー貰ってるじゃん
年収500万くらい?
2022/12/05(月) 20:26:20.71ID:xNI+1Zvm
>>751
Nってなに?夜勤?初めて聞いた
776名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/05(月) 20:30:14.89ID:zZNtTzzv
生活保護は働くと収入認定されて働いた分が減額されるけど
障害年金は働いた収入が全部上乗せされるから収入が増えて
良さそうだけどそうでもないんだ?
2022/12/05(月) 20:32:53.94ID:l9HBAE67
>>774
ギリギリないんじゃないかな
賞与も総支給だと50万は超えてるのに諸手当つけても
諸々税金で7万円は引かれて43万だ(・ω・`)
778名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/05(月) 20:40:57.63ID:+C0j7vMn
おれ夏冬合わせて65だ(´・_・`)
税金引かれて50くらい…
2022/12/05(月) 20:43:53.05ID:FWhMne1I
>>655
おめーらが追い込んだら知らんわやったるわってなるぞ
いいから俺らのことをたたえろ
2022/12/05(月) 20:46:51.07ID:FWhMne1I
>>771
俺はありがとういうで!
ありがとうは帰ってこんでええねん
このスマホだって色んな人が関わって、その色んな人にも友人や家族がいるねん
沢山の人がこのちっぽけなスマホを誕生させて俺に恩恵を与えてくれてんねん
もちろんコンビニの定員さんにも同じ理由で感謝よ
そしたら日本で生きていくことが最高だとわかるぞ
2022/12/05(月) 20:52:13.40ID:FWhMne1I
もちろんありがとうを期待しない方がいいってのはわかるで
でも誰かのためにやってあげる
それを見返りを求めずにやってあげるってできたらもっと仕事楽しくなるぞ
言う手もこれがなかなか難しいねん
782名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/05(月) 20:53:46.87ID:Qeoq6NXo
ミカハッキねん
783名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/05(月) 21:06:08.40ID:cBzKsKN0
>>766
賞与あり年500の所辞めて賞与なし年700に勤めてるんだけどな
784名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/05(月) 21:15:59.44ID:C/S8Jo41
>>783
年収700万以上
7人に1人しか貰えない高額報酬
羨ましい
785名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/05(月) 21:18:41.93ID:C/S8Jo41
>>777
?賞与に手当て付くの?
何にしても羨ましい
2022/12/05(月) 21:28:49.31ID:oSkYLvFa
地元で来週から出勤時に週2回抗原検査が義務付けになったんですがみんなこんな対応なんですか?
なんかため息しか出ませんわ・・
2022/12/05(月) 21:29:54.69ID:OA4TcaFt
行政からやるように指導は来てるけど、うちは反対多数でやらないなあ
788名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/05(月) 21:37:16.13ID:LwGcG5LY
>>765
このような冗談みたいな夜勤募集が地方にはリアルにある
これでも働く人がいるから経営者は堂々と募集する
2022/12/05(月) 21:43:15.41ID:7YBxtGwK
特養に努めてる知り合いが毎週絶対抗原検査するとかこの施設はちゃんとしてるってどや顔で語ってたな
コロナが出たらそれこそどや顔じゃ居られなくなるんだけどね!!!!!!大変も大変な期間やってきたな
2022/12/05(月) 21:46:01.44ID:N7rJFF6U
>>637
どっからその発想が生まれるのが不思議。世の中広いな。でもここにいる人言われなくても黙って便ぐらい処理できるだろ?お前排泄も出来ないのかよwwwww
2022/12/05(月) 21:53:28.02ID:oSkYLvFa
>>787
反対多数とか関係なく自分の施設では来週から実施と事務から連絡きましたよ
検査するだけでなく写メ撮って提出しろとか言われたしなんかズレてますよね・・
792名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/05(月) 21:57:44.52ID:AhA5sdpB
あれ行政に報告するからタダでキット貰えるんでは
2022/12/05(月) 22:03:33.23ID:OA4TcaFt
>>792
やる申告しなければキットは届かないから出来ないはず
794名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/05(月) 22:11:20.87ID:0KaqmJQ3
若◎ ◎美◎さん、ヤラせて!!!結構、大きいじゃない!!
2022/12/05(月) 22:19:32.30ID:oSkYLvFa
まあ愚痴ばかりだけど、10年弱この業界で仕事してきて初めてまとまったボーナスがもらえそうだからそれを励みにするしかないのかな
796名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/05(月) 22:23:48.11ID:+Z3Fm5SZ
都内じゃ毎週PCR検査だよ。
田舎の友達はやってないって言ってたな
2022/12/05(月) 22:24:15.45ID:l9HBAE67
>>785
挙げたらキリがないけど給与に付いてる手当が賞与にもつくね
2022/12/05(月) 22:44:49.98ID:N7rJFF6U
当たり施設は知らないけど
クソみてえなハズレの労働環境と待遇の施設なら晒せるわ
799名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/05(月) 22:55:50.46ID:0KaqmJQ3
荒◎先生!!ヤラせて!!大好き!!
2022/12/06(火) 01:13:06.74ID:+YREkae4
>>775
Nightの略だろ
施設によっちゃ早日遅夜表記も普通だろうからとまどったのもわかるよ
801名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/06(火) 01:57:45.02ID:FrPnLQoT
週休3日制って実際してるところある?
どうせ人いなくて残業とか急遽なることもあるし、それなら10時間勤務で週3休んだ方楽なのかなとか思うんだけど
2022/12/06(火) 02:51:54.23ID:HrzZVsli
当然欠員出たら穴埋め(+10時間)しないといけないから、週50時間とか60時間とかやると普通に死ぬぞ
803名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/06(火) 03:18:10.08ID:XmMj55ZN
さっさとやること時間内に終わらせてその他の雑務は夜勤中にやるし残業なんかしないで帰るから10時間勤務とか絶対嫌だわ
2022/12/06(火) 06:15:40.54ID:+NJ/H7Xn
真面目にこなしてると職員から嫌われるって本当ですか?
2022/12/06(火) 06:22:07.45ID:emU5kTu5
不真面目な人はいい顔しないよ
真面目な人は好印象
100%いい人だと思われるのは無理よ
2022/12/06(火) 06:50:05.91ID:2fz0EfNH
その施設の主流によるけどね
2022/12/06(火) 07:21:47.22ID:7XxDZA6F
それな
なぜか極端な謎
808名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/06(火) 07:51:03.24ID:YnkSJive
>>790
まず専任の相談員だから排泄介助することがない。時間があっても絶対やらない。目の前で漏らしてたら職員呼んでクソ拭きさせてる。お前は引き続き糞拭きよろしく。
2022/12/06(火) 08:00:21.12ID:6Bf+pGsT
介護職がコロナ陽性になったら
療養期間は7日?10日?
2022/12/06(火) 08:33:05.70ID:RRwCjs4e
周囲の友人が東証プライムで管理(課長)職まで上がったはいいが
激しすぎる社内出世競争で適応障害発症、休職⇒退職
いったん上部構造を離脱した「ドロップ・アウト」組が組織社会で蘇ることは無い
実際に娑婆のキツイ風を浴びて行く中で自信喪失
鬱病から来た統失発症⇒障がい者年金2級⇒離婚⇒性犯罪を犯す⇒執行猶予

でもここまでフルテンするともう常識人の世界では生きられません
ここで心を入れ替えるかもっと開き直れるくらいの「鈍」さがあれば別だが
順調に来過ぎた人が中年前後で人生の蹉跌すると自己処理という自殺一直線

介護職してると利用者さんの多くが発症するまでは幸福で満たされた人生をして来ました
しかし、一旦何か小さなものが壊れ始めると全層雪崩を起こし戻ることは出来ません
利用者さんたちの越し方行く末をよく観察するのもいとどをかし。
2022/12/06(火) 10:43:30.87ID:2OIOE8xs
金融で成り上がるのは人格破綻者でないと無理なんだというのは分かった
普通は落ちぶれてもそうはならねぇよ
2022/12/06(火) 10:50:44.09ID:GoNnvj0o
>>811
その通りです
他人よりも何倍も稼げるということは
見えないところで犠牲を払った結果
世間的に偏差値が高い良い大学でると
みなさんが羨む名門優良企業へ就職が可能だが
そこで幸福成れるかどうかは別問題です
2022/12/06(火) 10:54:19.20ID:GoNnvj0o
みなさん、介護職を底辺職と看做してるけど
これは日本社会にとって必要不可欠な「エッセンシャル・ワーク」
底辺職ほど社会に必要なんですよ

「下部構造が上部構造を規定する」

これって誰かが云った至言な名言
この逆は絶対有りえません
2022/12/06(火) 10:55:46.92ID:2OIOE8xs
それ措置時代のバブル公務員待遇の介護職員見ても言えるの?
2022/12/06(火) 11:20:06.19ID:GoNnvj0o
>>814
そんなやつ、ほとんど今の介護現場からは駆逐済
2022/12/06(火) 11:43:29.80ID:UQJDoiIO
>>814
バブルは崩壊したが世間が不景気を実感する前段階、1991年くらい?

介護保険制度開始前、一か八か介護施設に勤めるというカチコミかけた
職場の最古参の先輩たちはけっこういい給与

先輩たちは介護やりたくなかった、辞める予定だったと話してたが
大卒者でも仕事がない2000年辺りの就職氷河期をみてこのまま介護やってようと腹括ったと言ってた
その後にリーマンショックもあったし東日本大震災、コロナ禍
定期的に何かあるよね
2022/12/06(火) 12:04:39.85ID:eTXP64h8
https://www.city.fukuoka.lg.jp/fukushi/dementia/health/00/04/humanitude/humanitude_siminkokaikoza_3_3.html

このメソッドはここ20年くらいか、なかなか捨てがたいと思う
自分の人生を精神誠意尽くす覚悟のある若い衆は
この優れた手法をしっかり研鑽実践されることを祈念する

この「ユマニチュード」はフランス語
英語で云うと「Humane Attitude」

日本語なら、「慈悲深い態度、姿勢」
2022/12/06(火) 12:11:47.44ID:eTXP64h8
>>816
税金という補助金な「堤」で守られているから
なぜ税金を投下してるかというと社会にとって必要不可欠な業務の1つだからだ

プライドの無い目先のゼニ勘定だけで徘徊するチンピラ仕事じゃ無い
もしそんな風にしか思えないなら、君自身もためにも社会のためにもここでは君の能力を発揮しえない
時間の壮大なる無駄でしかない

無駄には良い無駄(一種の遊び)と悪しき無駄がある
819名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/06(火) 12:53:53.29ID:q2t92BK1
森たかゆきの馬鹿やろう。
ヤナギサワからショートステイの人間がパーソナル障害の話を聞いてもわかってないだろうな。
あの馬鹿やろう。
あのアパレル野郎の森。
820名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/06(火) 12:56:01.22ID:q2t92BK1
森たかゆき。
アパレル。
アパレル森。
アパレルの人間が今介護をやっている。
2022/12/06(火) 14:53:50.66ID:8kAuyO65
介護ではないけど福祉で虐待や事故が続くなあ
また記録や対策なんかが厳しくなりそうでやだやだ
2022/12/06(火) 14:56:59.84ID:eTXP64h8
>>821
この界隈の「切迫℃」がこういう事件を連発させてる
これからもっと悲惨な事故事件が連発するんで覚悟4649
2022/12/06(火) 14:59:57.24ID:eTXP64h8
それだけ日本の産業構造も社会構造もサービス業化が甚だしい
この流れが新聞放送の社会面に反映されてまーす
2022/12/06(火) 15:02:30.35ID:qcRGt8z8
この切迫業務担当者としては、自己保存のための「アリバイ」造りに技を発揮
事故保存は、どーでもいい、俺の人生家族を守護するための方策を阿弥陀巣さま
2022/12/06(火) 15:03:09.99ID:mdICYDTx
飲食店辛いので介護に転職考えとりやす
声の張りと力仕事には慣れとりやす
よろしくお願いします
2022/12/06(火) 15:06:30.46ID:LyMUQ4Uq
>>825
年齢がわからんけど余裕
とりあえずハロワに行って介護やりたいと話して
時間に余裕があるなら実務者研修って資格を職業訓練で取得するといい
2022/12/06(火) 15:07:59.94ID:8kAuyO65
あとはストレス耐性や同僚耐性かな
その辺あるなら全然余裕
2022/12/06(火) 15:12:27.63ID:Mhuo5th+
他業種から介護へは容易だが、片道切符だぜ
二度と元の業種には戻れん

転職市場では、介護職の経歴は前科と同じだからな
他にどんな華麗な経歴があろうと
介護に就かざるを得ないようなワケあり、傷ものとみなされる
2022/12/06(火) 15:20:20.49ID:qcRGt8z8
>>828
芸能界でいうと、むかしの「色物」扱いになる
2022/12/06(火) 15:21:28.54ID:qcRGt8z8
刑務所同様に、「入りは簡単」「出は困難」
2022/12/06(火) 15:23:04.45ID:tcZ12mMB
>>826
>>827
32どすえ
就職してから取るんじゃなくて先に取るのか
ストレス耐性あるかないかでいうと少ない方かもしれない
>>828
ドがつくくらい卑下してるけど前科は言い過ぎでしょw
しょーじき飲食からの転職も正直似たよなもんですわ

経営傾いたとか電話でボソボソ呟いてたの聞こえたから早めに逃げなきゃ
2022/12/06(火) 15:26:05.80ID:qcRGt8z8
>>825
体力には自信があるよな
是非、君のような弁慶並みの体力者を大歓迎します
2022/12/06(火) 15:27:03.36ID:qcRGt8z8
GHは全部介護者が料理しますんで、その辺も4649でーす
2022/12/06(火) 15:31:02.26ID:LNeDEpQZ
>>828
タクシーの運転手が全く同じなんだ
僕が90年代半ばにタクシの中の人になるとき
そこの人事担当者いわく

「きみ、この業界初めてやけど・・・やばいって分かる?」
2022/12/06(火) 15:32:25.96ID:LNeDEpQZ
>>826
まずは、三か月の「初任者研修」終了して下さい
2022/12/06(火) 15:34:19.16ID:8kAuyO65
>>831
実務者研修は介護で人間扱いされる上で必須の介護福祉士の前資格だからな
今めんどくさくなって金かかる上にスクーリングとかも長くて働きながらはかなり面倒
介護人材死にすぎててハロワ経由なら職業訓練校で無料で取らせてくれるから取らないてはない、今雇用保険とか入ってるなら失業保険ギリギリで申し込んだら失業保険伸びながら訓練校通えてお得ね
2022/12/06(火) 15:38:25.97ID:jKRFkbwj
>>832
ども
>>835
>>836
丁寧に書いてくれてありがとう、頑張りますわ
2022/12/06(火) 15:41:45.69ID:LNeDEpQZ
>>836
今、実務者は現場経験2年しないとダメ
更に1年年季奉公して初めて「介護福祉士」の受験資格が得られます
もっとも福祉大学卒だと別の抜け駆けルートもあるにはある
2022/12/06(火) 15:50:25.43ID:8kAuyO65
未経験無資格でも取れるやろいい加減なこと教えるなよ
初任者とか実務者取ったら完全にゴミだし金かけるだけ無駄

http://www.kaigo-center.or.jp/jigyo/jitumu.html
2022/12/06(火) 16:01:57.57ID:LNeDEpQZ
>>839
1年前の専門学校ではそう教えられたんだ、しらんかった
2022/12/06(火) 16:05:51.48ID:LNeDEpQZ
初任者3月+実務者3月=半年で旧1級ヘルパ屋か
でもさ、旧ヘルパ2級で半年ほど苦労した方が良い
経験なしで半年も座学しても教科書内の事項は血肉に成りません
実体験のインパクトな衝撃力は捨てがたい
2022/12/06(火) 16:08:42.84ID:UQJDoiIO
実務者研修って資格手当貰えるとこあるでしょ?
何もないのに始めるより受講する時間あるから取っといて損ないよ
資格だけ取ってそこでやっぱ介護やめとこで違う業界行ってもいいんだし
2022/12/06(火) 16:09:18.71ID:SkiaqnMU
どっちもなくて3年実務経験しただけで
名称独占な「介福」受験資格は無いやろ?
2022/12/06(火) 16:13:03.98ID:SkiaqnMU
個人的観想として、三か月の初任者研修を終えて現場に入る
そこで三か月ほど仕事してみて自分の適職か如何かを見極めるべきだと思う
性格的に全く合わない事例も結構多い模様な現在ですわ
2022/12/06(火) 16:16:00.92ID:xS32N6AV
ゆるいリーダーしてるんだがまあキッチリ細かいリーダーとはウマ合わんよな
新人もスパルタで育ててるそうだが9割が異動したい、辞めたいとか相談される。大体入居者対応で出来ないことをネチネチ言われるそうだ
向き不向きあるんだし失敗してもフォローすりゃいいじゃんと思うが・・・この業界に来ただけでも偉いと思うんだがなー
2022/12/06(火) 16:39:15.08ID:SkiaqnMU
実は余りしられてないけど今後の日本の状況を鑑みるに

「福祉住環境コーディネーター」の1級

これは人材不足も甚だしいし資格取得できる過去文化資産もない
不動産、ハウジングメーカのセールスさんとか狙い目
当然ながら土木建築の設計図面を読めCADを自由自在に使えます
ここかなり手薄、これでぐるぐる知ればわかるよ、ここも逼迫中

高卒工業高校土木建築学科をソコソコ成績できれば
建築士2級は取得できる

商業高校に於ける日商2級(商業簿記+工業簿記)に匹敵
2022/12/06(火) 17:16:45.10ID:SkiaqnMU
>>89
昆布煮さん、御客さんの面前で短時間処理しなければならん機械処理大杉や
2022/12/06(火) 18:03:20.42ID:Mhuo5th+
>>846
国家資格でもない、単なる日商の資格だろ?
知られていないってことは、要するに実業での意味も全くないということだ

ちなワイは同じく日商の「ビジネス実務法務検定1級」「ビジネス会計検定1級」を持っているが
介護の現場職に就いていることからもお察しのとおりよ
2022/12/06(火) 18:11:09.52ID:SkiaqnMU
>>848
その前に実務と云う「大工」、いわゆる「造作大工」
2022/12/06(火) 18:12:31.64ID:mf4RXGyA
造作大工は、今や宮大工になってしもーた
一般大工のレヴェルが低下しすぎて
2022/12/06(火) 18:13:42.31ID:mf4RXGyA
方倭な型枠大工は似非大工
造作・宮大工とは筋が全く違う
852名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/06(火) 18:42:04.20ID:uE40LBhC
【客800人に…】20代女性に"売春あっせん"など疑い 知人の女2人を逮捕 700万円荒稼ぎか 札幌 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670313242/
20代の女性に対して売春をさせたとして、12月6日までに43歳と37歳の女2人が逮捕されました。

売春防止法(周旋等)違反の疑いで11月30日に逮捕されたのは、札幌市中央区に住む無職の女(43)です。
売春防止法(売春をさせる業)違反の疑いで12月6日に逮捕されたのは、札幌市中央区に住む自営業の女(37)です。

2人は、2022年1月から9月中旬にかけて、2021年に共通の知人を介して知り合った20代後半の女性に対して、札幌市内のホテルなどで売春をさせたとみられています。
43歳の女は、女性を自宅に住まわせ、出会い系サイトに勧誘の書き込みをして、女性と客を引き合わせた疑いです。
37歳の女は、女性に対して外出を制限したり、行動を監視するなどして、売春で稼がなければならない状況に追い込んだ疑いです。

続きは↓ 12/6(火) 16:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ff2100100fd4574a1446272bc244858d034f8c6
853名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/06(火) 18:47:37.04ID:VD1850Bp
>>817
それ、普及しない理由も考えたほうがいい。
2022/12/06(火) 18:57:57.02ID:mf4RXGyA
>>853
あなたさま、どう思う?
2022/12/06(火) 19:49:07.96ID:GJKMFGi2
日本は最後の「佛教」国やでー
856名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/06(火) 20:01:27.04ID:j7CtStP+
>>838
ハイ出た。無知介護職。実務者は経験ゼロで受けれるよ。おそらく認知症実践者の事言ってるよね。ドヤ顔で無知のゴミって痛いねw
2022/12/06(火) 20:02:26.52ID:GJKMFGi2
>>856
どういう意味か?
858名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/06(火) 20:07:23.82ID:j7CtStP+
>>857
実務者と実践者を勘違いしてんじゃん。実務者の受講要件に2年の経験なんかないよ。未経験で受けられる資格だよ。2年実務が必要なのは認知症実践者ね。間違った事をドヤ顔で語られるのはさすが介護職やわw
2022/12/06(火) 20:17:28.64ID:GJKMFGi2
>>858
まあ、自慢じゃないけど「知ったか降り天」
860名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/06(火) 20:24:00.22ID:p+veSyXc
>>859
とりあえず実務者は経験なしで受けれるよw
2022/12/06(火) 20:50:13.70ID:uhXWAUqg
養成校を卒業と同時に介護福祉士取れた世代だから最近の資格とか受験資格とか全くわからんわ
たまに若い人に聞かれるけど「最近のは解んないね~」って言ってる
862名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/06(火) 20:51:32.94ID:s+fYwDDD
>>854
施設で一対一対応は無理でしょうに
それに非科学的
前頭側頭型認知症やアルツハイマー型には通用しない
863名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/06(火) 20:53:47.86ID:wmxTTqsJ
>>861
めっちゃおっさんやんw中年介護職は辛いな
2022/12/06(火) 20:57:04.55ID:8kAuyO65
>>861
実務駆け込み組だけど、今の資格利権は介護士増やしたいのか減らしたいのかわけ分からわよなあ
2022/12/06(火) 21:05:30.75ID:VdN5Fh+A
>>839
>842
>>841
>>844
ありがとう
ただ3ヶ月続くなら俺としてはもう適職かも
2022/12/06(火) 21:14:00.07ID:hW2PhGQH
ユマニチュードとかそれが理解できる利用者なら誰も苦労しないんだよなぁ
2022/12/06(火) 21:19:37.02ID:Mhuo5th+
ワイは通信制高校(NHK学園)に行って実務経験ゼロで介福を取得したわ
もうこのルートは使えないけどな
2022/12/06(火) 21:21:33.52ID:hW2PhGQH
実務経験無しで介福取れるとか完全にチートでしょ
2022/12/06(火) 21:26:14.45ID:4zy0W+Bh
せいぜい握手程度の日本人には海外の介護メソッドにある身体に触れるなんてのは肌に合わねえよ
2022/12/06(火) 21:37:40.74ID:hW2PhGQH
それこそ身体に触れないでいい介護メソッドなんてあったら即採用だよ、
利用者のケツ拭いて手にウンコつけなくて済む
2022/12/06(火) 22:01:58.46ID:cDMiGwSo
>>866
その通りやな
872名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/06(火) 22:02:35.60ID:VPsw7pbd
>>857
無知やなww
2022/12/06(火) 22:03:26.69ID:cDMiGwSo
この世界の基本は、排泄処理
これをどのようにしてスマートに出来るか

それが問われてると思います
874名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/06(火) 22:03:36.81ID:VPsw7pbd
>>838
とりあえず介護職名物のドヤ顔無知ゴミカス君上げときますね^ ^
2022/12/06(火) 22:05:53.82ID:cDMiGwSo
ADL

起床、食べる、「出す」、寝る

出すな「排泄」を気持ちよく行わせる運動です
トイレ誘導こそ介護者の真骨頂だと思うな
876名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/06(火) 22:08:42.06ID:Z6zsPWx2
>>873
人間最後は食って出す事がほぼ全てで
それをいかに尊厳を保ちつつ維持、保全するのかってのはマジで同意だわ
俺も死ぬ時は好きな物食ってなんかよくわからんけど排泄してそれらを綺麗な状態にしてくれるってのが理想だと思ってる

やっぱり食事と排泄に力を入れてる施設は社会的に大事にすべきなんやなって
2022/12/06(火) 22:11:07.35ID:cDMiGwSo
排泄運動だけは調整が効きません
天坊と雲鼓棒

ここだけは、予定調和ではない
2022/12/06(火) 22:13:02.33ID:cDMiGwSo
>>876
「入り」と「出」

これはいろんな意味で基本やでー
2022/12/06(火) 22:14:26.24ID:Zl/fHaVf
出を上手く管理できないと「褥瘡」になります
880名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/06(火) 22:34:16.27ID:LLaXbZ1r
実務者って実務経験2年も必要なんかwだったら何で未経験の人がハロワ経由で受講できるんやろ不思議やなww
2022/12/06(火) 22:40:54.51ID:Zl/fHaVf
>>876
介護人として仕事が出来たな、って思う瞬間
それは利用者さんの排泄処理が出来た事だと思います
コントーロールが効きません
利用者に多くが失禁にコンプレックスが強く
2022/12/06(火) 22:49:07.31ID:Zl/fHaVf
>>876
「御下の世話」係り、それが介護人の主力業務
2022/12/06(火) 22:51:40.83ID:Zl/fHaVf
この世界は、予定調和な電脳世界と違います
884名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/06(火) 22:55:17.13ID:jU0w4dez
コントー
2022/12/06(火) 22:55:38.49ID:4uD8TycS
>>853
きみは、なぜだと思いますか?
2022/12/06(火) 22:59:33.26ID:4uD8TycS
>>848
ころころ利権移譲で右左
まさに「右往左往」で困チャイ漫画よん
887名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/06(火) 22:59:58.03ID:VVcBP/tT
保育ニュースで医師や犯罪心理分析官が
なぜ、保育や介護で虐待が発生するかを語るという とばっちりw
888名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/06(火) 23:00:24.58ID:NpDsPCY6
また糖質が連投してる・・・
2022/12/06(火) 23:01:53.52ID:4uD8TycS
>>888
無視してくれないか?
2022/12/06(火) 23:05:01.43ID:4uD8TycS
>>888
きみこそ、もしかすると深く精神を不可逆的に病んでるという自己認識ございますかー?
891名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/06(火) 23:14:19.79ID:NpDsPCY6
なんでレスをわけるん?まとめるという知性はないわけ?
いちいち見苦しい文体を長々見せられるの不快なんだが。
892名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/06(火) 23:25:15.65ID:gOin138N
あと1週間ちょいで賞与なんだから落ち着いて頑張ろうぜ
2022/12/06(火) 23:30:36.96ID:iE9TvQ3c
排泄処理(夜勤)…皆さんはどっち派?

汚染許すまじ派
汚染衣類やリネンを出さない為にパットやオムツをモリモリにしたり、ズボン下げてシートを引いておく派

メリット
多量便失禁でも更衣やリネン交換が最小限で済む

デメリット
仕込むのに時間がかかる
汚染しなかったら無意味、無駄
モリモリなオムツを突破する超多量便失禁
そもそも虐待じゃね?(ズボン下げ)

汚染したら仕方ないか派
オムツ交換は最低限にしといて汚染したら対応する派

メリット
オムツ交換が短時間

デメリット
汚染許すまじ派より多量便失禁に遭遇する確率アップ


俺は汚染したら仕方ないか派だけど、うちの施設の介護職は汚染許すまじ派がほとんどなのよね
894名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/06(火) 23:39:26.45ID:gOin138N
下剤入ってたらガチガチに固めるけどそういう時に限って下剤入ってない奴の方が便漏れする
2022/12/06(火) 23:51:14.47ID:dwmOIXAg
介護職って
行き場のない人や無職歴長い人が入って仕事できなさ過ぎてやめさせられた結果ネットで恨み節込めて底辺底辺と叩き続けてるのってマジですか?
896名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/07(水) 00:16:18.07ID:Wt9ONqTP
女性が就寝中に部屋に侵入か、下着4点を盗んだ疑いで逮捕 介護士の男

島根県警松江署は24日、住居侵入と窃盗の疑いで松江市、介護士の男(38)を逮捕した。
逮捕容疑は、10月6日午後9時半ごろから同7日午前1時35分ごろまでの間、
松江市内の30代女性が住むアパート2階の部屋に侵入し、下着4点(時価計約1万6千円相当)を盗んだ疑い。
同署によると、容疑を認めているという。

松江署によると、男と女性は面識がないという。
女性が1人で就寝中、人影に気付き、立ち去った後に知人を通じ通報した。
その後、女性は11月2日夜、部屋の前の通路を徘徊(はいかい)する不審な男を目撃し、その情報を基に署が捜査を進めていた。
 
11/24(木) 20:44配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e952ed06a5c96381a21d6bb430ba379e4b517cbb
897名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/07(水) 01:34:54.47ID:NLzlNirR
もうさ、食えないなら食わさないでいいし
全て自然に任せたらいいじゃないかと

鵜飼みたいに無理矢理食わせ
水分も無理矢理飲ませて
なんじゃありゃ?
無理矢理生かして「介護です」なんて笑わせるわ
まさに虐待としか思えない
2022/12/07(水) 01:44:18.92ID:/hAcxpUe
>>895
最底辺なのにクオリティもとめてる糞業界ではある
コロナで特に酷い
2022/12/07(水) 02:09:26.95ID:Kd0Vr9E6
>>891
利用者さまのウンチションベン捏ねコネ運動異常を凌駕いたしたく願う
2022/12/07(水) 02:10:28.85ID:Kd0Vr9E6
>>897
ともかくなんていうか「可哀そう」
2022/12/07(水) 02:13:31.71ID:Kd0Vr9E6
朝から寝るまで、そして寝てても数字

人って波がある

一切無視して、無理に水分させる

朝昼晩と三食から得た水分を無視して
無理矢理に最低1000mlらしい

おれもいやでーす
902名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/07(水) 02:15:09.92ID:Z6vTVERT
>>895
該当者だけど、あまり恨んではないし底辺とも思ってないぞ
働いていたとこが自信ない人たちと底辺職だと居直っている人の集まりだったのもあるけど
2022/12/07(水) 02:20:48.54ID:Kd0Vr9E6
彼女たちの目が訴えます
「もういいよ」

そのコールが俺のオツムの受信機を起動させます

感度
選択度
忠実度

この3つの要因を上手く使い切りたい
904名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/07(水) 03:42:16.18ID:2YFr6qme
そこでD-Freeですよ
905名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/07(水) 07:41:31.09ID:a2mhgApx
>>885
上のほうで回答したでしょう
もっと言うならば回復が見込める人の場合は
介護認定され介護保険使うより医療保険適用
2022/12/07(水) 07:50:47.86ID:dVn23dnm
>>891
だからな、何処が君の深い琴線に触れたの?
2022/12/07(水) 07:53:25.98ID:dVn23dnm
>>905
それが、上手く行ってないから諸問題が最終ステージなるホームに来る
908名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/07(水) 08:53:55.55ID:VCZ+qvSt
前職がホテル清掃だったフィリピン人のおばさん、仕事がものすごく速くて丁寧なのよ
陽気で歌や踊りが大好きだから利用者にも大人気
なのにパートで最低時給

介福持ってるアホおやじは昨日も利用者と罵りあいの大喧嘩
仕事は雑で荒いのに他の職員のアラ探しに関しちゃ天下一品
なのに手取り30万超えの正社員

どうにあかならんのか この理不尽な仕組み
2022/12/07(水) 09:02:37.51ID:dVn23dnm
>>908
完全なる民間中小零細企業なら
そんあ犯しな評価は絶対しません
2022/12/07(水) 09:03:42.68ID:u5f6ORe1
労基様がいる限りクソは守られ続けるからね
2022/12/07(水) 09:04:10.81ID:dVn23dnm
この典型的な現象は名門大企業の十八番
2022/12/07(水) 09:06:31.64ID:dVn23dnm
>>905
じゃさらにききませう

医療保険

介護保険

この関ケ原、どのにあるん?
913名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/07(水) 09:26:26.37ID:v8kqbRNs
介護事業所の経営状況を見える化 財務諸表の公表を2024年度から義務付け 厚労省

政府、介護報酬が現場の職員に行き渡っているか確認へ 使途の見える化に向けルール作り目指す方針

この2つは良いなぁ
ワイドショーは統一、保育士なんてやらず コレを取り上げろ
介護へのイメージアップにも繋がる
久々の実になる議題。
2022/12/07(水) 09:44:02.31ID:GGVhc+/5
>>848 
医療系で一人とってた人知ってる。医師一族。完全に建築系資格とか。医療福祉系側からだと建築がらみを独学でやらないといけないからかなり難しかったとか。

まあ雇われの医療福祉職で役立てる場面は少ないだろ。経営者一族なら新施設作る時役立つかもだが。あとは居宅ケアマネか。
通常は建築不動産営業の名刺にいれて、専門特色出す用だろうな
2022/12/07(水) 09:44:23.22ID:5wyq2AZx
>>913
全面合意いたしたく候座衛門w
2022/12/07(水) 09:46:42.09ID:5wyq2AZx
医療と介護

この線引きは非常に恣意的
2022/12/07(水) 09:51:39.95ID:5wyq2AZx
老人ホーム問題は喫緊の大問題
しかし、「姥捨て山」の話なんか下水処理同様に聴きたくない

基本、こんなもの「忌」です

とってもスッテキでーすわq
2022/12/07(水) 09:53:43.38ID:5wyq2AZx
>>914

国家ライセンス

〇業務独占資格

×名称独占資格

この〇×の差の大いなる開きだ。
2022/12/07(水) 09:57:55.88ID:5wyq2AZx
社会主義システムの陥穽そものやな
2022/12/07(水) 09:59:54.31ID:UG+UCPBf
違法性阻却事由

これが出来るか出来ないか
この差は物凄く大きいのです
2022/12/07(水) 10:00:47.55ID:UG+UCPBf
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%95%E6%B3%95%E6%80%A7%E9%98%BB%E5%8D%B4%E4%BA%8B%E7%94%B1_(%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B3%95)
2022/12/07(水) 10:08:03.31ID:gWNA23uH
>>913
財務どこまで公表させるかだな。実用的なレベルまで公表となったら破綻リスクランキングつくられて集客や求人に影響出るかも。

たぶん法人の合併がすすむ
2022/12/07(水) 10:09:53.85ID:UG+UCPBf
BSとPL

これ、素直に出せますか?
2022/12/07(水) 10:11:47.06ID:UG+UCPBf
複式簿記は、ここまで資本主義社会のなにがしの基盤を支えてきた素敵なシステムの1つ
925名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/07(水) 10:13:58.72ID:4qKOHJt9
色んな施設で働いて来たけど
「あの人が夜勤なら物品補充しなくていいだろう」
「あの人が掃除するから私はやらないでいい」
「あの人に押し付けよう」
こんな考えの職員が多すぎる。
結局一人に職員に掃除や物品補充押し付ける形で
押し付けられた職員が怒り爆発で「もうやめる!!」ってなるのではないでしょうか?
で、辞めて行く職員に対して「裏切り者!!!」「あいつ皆で無視しようぜ!!」
とこんな流れ。

どうにかならないかなぁ。
2022/12/07(水) 10:18:00.63ID:OGMOv5nb
日商簿記1級を持っていながら
現場職で辛酸をなめているワイの出番が来たようだな
927名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/07(水) 10:24:21.63ID:lONzKpHT
>>922
財政規律派だしね
色々な方向から突っついてるね
事業所は3割位は減った方が良いと言われたしな
928名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/07(水) 10:27:47.93ID:lONzKpHT
>>926
残念ながら事務方に人は要らない...
データを本部に送信だけ....
2022/12/07(水) 10:31:23.51ID:UG+UCPBf
>>926
当然、次の大山が~5年掛けて「税理士」
2022/12/07(水) 10:34:12.85ID:7BAe8eIr
税理士と公認会計士

この根本的違い、分かる?
2022/12/07(水) 10:37:36.59ID:QbGQly1C
>>925
そういう人間は何処にでもいる
そして他人の人間性を変えるのはその雑用を片付ける30倍くらい面倒くさい
だから自分の身の振り方としては率先して仕事に取り掛かるだけで良い
その結果仕事量が給料と割に合わないと思ったら辞めればいいだけだしな
2022/12/07(水) 10:42:54.91ID:lONzKpHT
バブル期の建設業と同じパターン。
規制改革すると零細は大企業の傘下でしか生きられなくなる。
ただ、改革しないと儲かるのは親方だけで労働者、利用者、業界は不味い。
介護も零細経営者を排除してチェーン店とすれば我らも多少はマシになる。
大企業は独占でウハウハだけどw
2022/12/07(水) 12:52:42.90ID:8OZyoYZk
冬茄子楽しみすぎて仕事が手につかない
2022/12/07(水) 13:49:36.88ID:y+1WAqzD
日本全体の「賃上げ」を達成するためには、この(労働人口のうち「賃上げに関する話し合いの場」に立つことができていない)70〜80%の人たちに、どう影響を与える活動をしてゆくか、ということだとわたくしは考えております。
マスコミ各社もぜひ「動き方」を考えていただきたい。
日本において広がりつつある「格差」をこれ以上広げないためには、中間層を中心に「みんなにどう働く場を与えていくか」だと考えております。
そのために、何をどう報じるのか。
2022/12/07(水) 13:50:40.46ID:y+1WAqzD
話し合いの場につけた人だけが「達成できたよ」と喜ぶのではなくて、そういう場につけない人たちのために、どういう動きをすればいいのかを考えております。
マスコミ各社の皆さまにもぜひご協力いただければと考えております。

「なぜ日本人の給料が上がらないのか」について自工会の豊田章男会長がマスコミへ注文した内容がド正論だった…
2022/12/07(水) 14:24:54.44ID:2z6XxezG
>>927
公表されたら赤字出しにくくなるから、目先賃上げは厳しくなるかも。設備や配置も減らす方向に動くよな。

あと雑誌とかで財務ランキング出す場合だが、職員の資格取得率や経験年数や勤続年数などもセット。職員としては外から分かりやすい属性をおさえておくのが大事。

ついでにいうと日本人率公表は人種差別とかややこしい奴らが騒ぐ可能性が。だから介護福祉士割合で擬似的にみせるとみた。
2022/12/07(水) 15:32:43.38ID:MIQoa5sG
最低賃金増加率にも満たない報酬増加しかしてないのがバレるだけでは
そんなの見る介護従事者は居ないだろうが
2022/12/07(水) 15:33:10.78ID:pXVjHcvk
>>926
難易度高い資格だろうに活かせずもったいないな
939名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/07(水) 16:39:51.99ID:6PtwkM1M
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuf/223813?display=1
高齢者介護施設で94歳女性入所者を殺害か 介護福祉士の男逮捕
「殺すつもりなかった」と否認 福島
2022/12/07(水) 16:49:55.55ID:VU91/mIH
日商1級できたら、つぎは「税理士」しかないやろ?
941名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/07(水) 17:00:58.52ID:8KeOSN8B
>>938
活かす為には、税理士とか更に上にステップアップする必要があるからね。高校や大学まで通ったのに勿体無いと同じレベル。
942名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/07(水) 17:44:09.11ID:ixC6KDqc
老人ホームで94歳女性入所者を殺害か 介護福祉士の男逮捕 「殺すつもりなかった」と否認 福島
 
福島県小野町にある介護施設で、入所者の94歳の女性に暴行を加え、殺害した疑いで介護福祉士の男が逮捕されました。
殺人の疑いで逮捕されたのは、小野町にある特別養護老人ホームの職員で、介護福祉士の冨澤伸一(とみざわ・しんいち)容疑者(41)です。

警察によりますと、冨澤容疑者は今年10月8日から9日にかけ、勤務先の老人ホームで、
入所していた植田タミ子さん(当時94)に暴行を加え、殺害した疑いが持たれています。

警察によりますと、9日朝、冨澤容疑者本人が、植田さんが亡くなっているところを発見し、施設に報告。10日に施設の関係者が警察に通報しました。
遺体の腹部にはあざがあり、司法解剖を行ったところ、死因は外傷性の「出血性ショック死」と判明しました。警察は、冨澤容疑者の犯行と特定し、逮捕したとしています。
冨澤容疑者は「体を押した」と一部の暴行は認めているものの「殺すつもりはなかった」と、容疑を概ね否認しているということです。

(全文はソース元で)2022年12月7日(水) 16:46
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/223813
943名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/07(水) 18:07:48.13ID:+1TIsVdY
介護を病気理由で退職したけどいまだに探し中

ハロワでレクリエーション介護士とか言うわけわからん資格あるんだけどこれ何に役立つんだ?
944名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/07(水) 19:42:29.26ID:4qKOHJt9
>>943
職業訓練みたいなものですか?
945名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/07(水) 20:39:31.98ID:yPaNOgfR
悪魔王の究極の財運石デラックスを調べてみた?
946名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/07(水) 20:56:22.82ID:S0NkmYoK
>>906
流れ見てわかんねぇ程度のオツムなら喋んねー方がいいぞ
2022/12/07(水) 21:02:12.22ID:AYhB3EEg
大学まで出て介護の世界にくるなんて親は泣くよな
2022/12/07(水) 21:40:00.87ID:u5f6ORe1
学歴コンプ爆発させてる中高卒管理者や主任が幅きかせてる施設に大卒がいっても不幸になるだけよね
2022/12/07(水) 22:12:12.62ID:1o3XLjqG
普通の業界ならその大卒が管理職を追い抜かす筈なのに、追い抜かせないのが介護職だからね
学歴だけではどうにもならない業界
950名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/07(水) 22:32:29.97ID:UOAOMqkC
>>926
意味ない。弁護士、会計士、税理士何も超優秀者や権益者が
8割型利益掻っ攫う世界。
頭脳労働=新しい物を生み出す仕事のが更に稼ぎがでかいが
上の比じゃない位難しい。
ルールに則って当てはめる仕事は頭脳労働とは呼ばない
日商簿記でマウントとるレベルは残念だけど日東駒専卒
で高学歴と言ってるレベル。マーチでも五万といる
951名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/07(水) 22:36:15.44ID:UOAOMqkC
ルールに則った肉体労働よりデスクワークの方が
歳とってもできるから税理士目指せば?
なれたとしても10年後の待遇の悪さに愕然とするだろうけど
肉体労働じゃないだけマシでしょ。
952名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/07(水) 23:01:28.42ID:hpbksuZO
飽和状態の異業種の話か
食いっぱぐれが無い介護でいいんだよ俺たちは
2022/12/07(水) 23:15:25.42ID:2oMTEXbx
ADLの低下、健康状態の悪化
これらの歳を取れば避けられない現象を介護職のせいにするのはそろそろやめにしないと
介護職はモンスター家族のサンドバッグになる
954名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/07(水) 23:17:21.11ID:2oMTEXbx
>>925
間違った片平のチームワークがそれだよな
偽チームワークは常に犠牲を必要とする
2022/12/08(木) 00:07:12.20ID:BhzknvGx
>>941
太筋の顧客をどうやって引き込むか
顧問数をどうしたら挙げられますか?
2022/12/08(木) 00:13:51.82ID:BhzknvGx
おれの伯父さん変わり者だ
旧司を1発で通しました
湯島時代の司法修習生

どうも優秀であったよーで
教官から裁判官・検事への道を指示された模様

「やっぱ、日本は民間力がタリネー、公務は嫌い」

なにをしたか
顧問弁護士なんかカンケーねー

「労働法」専属辯護士。
2022/12/08(木) 00:16:57.93ID:BhzknvGx
https://tokyo-clover-law.com/2020/02/08/kyuiwasakiteitokyuusihoukensyuujo/

ここ悪くない環境でした
2022/12/08(木) 00:47:11.86ID:GnEhBzr8
>>950
>ルールに則って当てはめる仕事は頭脳労働とは呼ばない

なかなかユニークな考えだな
となると、裁判官・検察官・弁護士・会計士・税理士は頭脳労働ではない?
というのも、下記の左の職は、それぞれ右のルールにあてはめる仕事だからだ

裁判官・検察官・弁護士:法律
会計士:監査基準、会計基準
税理士:税法

アンタの考えでは、ルールを創造する、すなわち政治家が頭脳労働ということか?
2022/12/08(木) 01:32:37.09ID:BhzknvGx
>>958
「とーGOー三ピン、零」

これが基本形だ
2022/12/08(木) 01:36:37.44ID:BhzknvGx
労働事件とか福祉関係のヤヤコlしい事案しか辯護しません

こういうスタンスだと顧問辯護士の口は1つも無くなるの
2022/12/08(木) 02:11:17.35ID:IdHSm3Im
1残業代がでない
2実務者研修を強制的に市から借金して受けさせる(3年間で介護福祉士を取れば返さなくてよい新人はチャンスが1回しかない)
3介護福祉士を強制的に受けさせる全て実費、交通費もでない。受験票をコピーして提出、試験の後の問題用紙も回答済みで提出3カ月~4カ月の週一の勉強会に強制的に出席しなければいけない。

これって労働基準法に違反してないの?
2022/12/08(木) 03:58:02.12ID:VZ8gKkxi
政治屋さんは、最低でも1億円

これって御菓子くない?
2022/12/08(木) 06:26:44.46ID:NVQ40J37
>>961
2の金額が20万満額で全額支払われるなら良心的だな
勉強できない奴(✕頭が悪い)の面倒を見てくれてるいい施設だ
2022/12/08(木) 09:10:40.40ID:H1Vq7dNI
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2212/07/yd_gakusei2.jpg

残当
2022/12/08(木) 09:11:50.18ID:H1Vq7dNI
土建の2倍やりたくない仕事ってやべーなー
2022/12/08(木) 09:50:46.12ID:ZQiWcQ3H
俺らもブルーカラーには違いないんだがこんなに忌避されるとは笑える
2022/12/08(木) 09:56:06.60ID:l4w1D+0K
汚物耐性が若いときは低い
2022/12/08(木) 10:01:09.14ID:l4w1D+0K
学生は汚物より職場の変な人の方が嫌だということは分からないだろう
職業選択の一番は変な人がなるべく少ない業種
土建、運送なんか自分が最強じゃなければやっていくのは大変
ホワイトに行けば行くほどまともな人の割合は高く、職場の人から学べる機会も多い
2022/12/08(木) 10:05:07.45ID:H1Vq7dNI
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2212/07/yd_gakusei1.jpg

わかってるわよ?
だから土建や運送も志望したくない
介護も同じぐらい客も含めて職員やべーのしか居ないから志望したくない四天王になってるわよ?
ここだけ他の業種の半分以下の志望率って草
2022/12/08(木) 10:23:12.54ID:aTdeKGUl
>>965
土建さんは基本8時~17時です
夜勤はあるけど倍額稼げます
この界隈で尊重される人材は
バックフォーを自由自在にオペレーションできる人
971名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/08(木) 10:26:34.94ID:szDERuBb
そんな卑屈になるなよ
あと1週間で賞与だぞ
2022/12/08(木) 10:45:05.00ID:H1Vq7dNI
掃除雑用の最低賃金も10月で上がってるし、電気水道光熱費食材費も高い、コロナ対策もまだまだ続く、報酬は2024まで据え置き
価格転嫁できる業界ではないし、こんな状況で期待できるわけないじゃん
2022/12/08(木) 11:45:17.73ID:PZ6u/+ni
介護・福祉っていう括りなんなんだろう

福祉だけでよくね?
2022/12/08(木) 12:59:14.10ID:yfmohgFt
男性にとって介護は殴り合いがないだけマシじゃない?
介護業界ならムカつく職員を一喝すればもう無視されるだけになるし
経験さえ積んでれば無視されたって問題ない
クビにしたけりゃクビにしろ精神で働けるだけマシ
他の底辺業は胸ぐらの掴み合いなんて日常茶飯事だったし
手を出したら負けだったけど…
975名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/08(木) 13:09:31.99ID:o/QvrW8I
>>974
男性にとっては天国じゃね
女多いし体力的な違いで動ける男はそれだけで有能だし
2022/12/08(木) 13:47:20.41ID:JkIVaR0Z
そもそも女は土建とか来ないからな
男女ともに来ることを加味してこれだけ嫌われる介護やべーわ
2022/12/08(木) 14:32:38.18ID:zVgGRnZQ
看護師にも保育士にもなりたくないのか
福祉分野も終わっとる

てかそのグラフどこの学部に対して調査した結果なの
978名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/08(木) 16:49:14.64ID:/Hd75P+d
いいか、このスレと夜勤スレには2人の異常者がいる。意味不明文章連投糖質知的障害と、介護絶対見下しエセ男だ。
2人とも頭が悪すぎて会話にならねえから相手にするんじゃねぇぞ…
979名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/08(木) 16:49:52.87ID:/Hd75P+d
チャンピオンちえこは気づいたらどっかに消えてた
2022/12/08(木) 16:57:59.40ID:l4w1D+0K
https://nordot.app/973486310243221504
介護倒産、過去最多135件

全国の介護サービス事業者の倒産が1~11月で135件となり、過去最多だった
2020年の年間件数を既に上回ったことが8日、東京商工リサーチの調査で分かった。
デイサービスや訪問介護が8割を占めた。コロナ禍や物価高が影響した。
981名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/08(木) 18:53:20.82ID:YUTLcPrp
うちの早稲田卒の無資格のおじさん目が完全に死んでる。
県NO1の進学校卒だけど喋らないし、喜怒哀楽がない。
982名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/08(木) 19:07:05.55ID:5Rywu151
>>944
求職者訓練(雇用保険加入者)と職業訓練(雇用保険非加入者)で別れてるみたい
求職者訓練だと資格取り終わるまで失業手当延長+日3時間59分までバイトOK
職業訓練だと月10万+12万までアルバイトOK

ロング夜勤6回もバイトしたら超えちまう…
2022/12/08(木) 19:10:45.53ID:GnEhBzr8
>>981
そりゃ二度と同窓会には出られない、親戚にも顔向けできない、故郷にも帰れないだろう
(その学歴の人物にとっては)もはや人生、完全に消化試合なのだから当たり前
2022/12/08(木) 19:15:33.85ID:BKJWMdIa
>>980
この時期に新規立ち上げとかしてるの見るとヒエッってなるわ
985名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/08(木) 19:33:02.21ID:YUTLcPrp
>>983
東大は落ちたって言ってた。うちの名物わがままじいが
何故かおじさんにだけ敬語使ってる。
986名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/08(木) 19:58:53.63ID:5Rywu151
>>984
9月1日オープンの特養見学しに行ったけどマジで12人ユニットだった
24人は夜勤無理だろ
987名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/08(木) 22:00:11.70ID:/Hd75P+d
>>981
早稲田卒介護士いいじゃないか…介護業界にお勉強がどう生きるか学べて良かったじゃないか
988名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/08(木) 22:09:07.32ID:/Hd75P+d
>>986
12人ユニットwもうそれユニットの本来の目的見失ってるだろw素直に従来型作ろw
2022/12/08(木) 22:40:31.19ID:N598Ae4o
介護職の雑談・質問スレ218
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1670506806/

次スレです
2022/12/08(木) 23:10:09.04ID:WQ6+EtLv
うちにもW大卒で介護落ちしてきた職員いるよ
でも仕事上のミスが多い
ただ社福士とかの試験はちょっと勉強しただけで合格できちゃう
2022/12/08(木) 23:25:13.03ID:OhWq6mqx
>>980
5月を過ぎれば全サービス業で廃業ラッシュが来るから
介護もまだまだ倒産するさ
2022/12/09(金) 02:55:06.49ID:s8C+xPCX
>>986
12人とか夜勤はどころか日勤すら職員集まらない状況のなか厳しいと思うけど、ICTとか駆使すれば問題無いとでも思ってるんかね
993名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/09(金) 02:56:52.99ID:jZWHglBH
>>980
デイサービスや訪問介護が8割を占めた
2022/12/09(金) 02:58:16.48ID:GUF/3WDd
>>990
そのひと、発達障害っぽい。
運動神経ダメやろ?
2022/12/09(金) 02:58:49.71ID:GUF/3WDd
灯台兄弟で乞食してるのも居ますし
2022/12/09(金) 12:17:53.49ID:CRnAPYA+
一流大卒の職員って新卒で福祉業界入りしてきたもの好きな人はともかく中年介護堕ちしてきた人は
ちょっとミスやらかす人多いよね
あとは病気して仕方なしに介護職になった体調不良の職員かな
2022/12/09(金) 13:05:38.57ID:dWyptOXB
大卒だと給与ベース違うとこもあるもんね
998名無しさん@介護・福祉板
垢版 |
2022/12/09(金) 13:08:36.84ID:Lq97ix0m
それは介護系大学でないとダメ。
大学でも文系とかの大学は高卒同じ、東大卒でも。
2022/12/09(金) 13:12:01.32ID:MvLwEnnj
学歴高いほうが優秀な傾向あるのは当然だけど、入試が得意だっただけで大切なものが欠落してるやつが希に居るからなあ
ドロップアウトするには理由があるんだよね
2022/12/09(金) 13:12:24.72ID:19oDjRko
>>998
施設によって違うのになんでこんなレスしちゃうかなぁ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 0時間 55分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況