プロ野球の放映権について語ろう 131

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/05/26(金) 12:42:33.63
テレビのプロ野球中継や放送予定情報、放映権について語る総合スレです。新情報大歓迎!
・ソース無しの情報は全て妄想、またはガセネタと見なします。
・荒らしの出入り&書き込み厳禁!!!
   放映権以外のネタを書き込む人間は、この程度の規則も守れない人間なので無視してください。
   そういう奴は相手されるとエスカレートするので絶対に相手にしないでください。
・ 反応した人も荒らしと同類と見なしますので注意してください。
・ 実況行為もサーバー負荷になるので当然厳禁!
◆実況はこちらで→http://baseball.2ch.net/livebase/

◆放送関係でも以下の内容はスレ違いなので書き込み禁止。該当のスレへ行ってください。
・ 視聴率ネタやラジオ中継ネタ
・ 「キー局は情報番組でもっと巨人を取り上げろ!」 といった野球中継と関係ない書き込み
・ 「地上波でもっと中継しろ! 延長しろ!・・・・・」 のような書き込み
  →諦めてNHKに衛星放送もセットで受信契約し、BS放送をご覧ください。
   もしくは「スカパー!」「スカパー!プレミアムサービス」などのCS放送にご加入してください。
不良野良兎 ◆OpANKTCWMk大荒らしなのでスルー推奨。
前スレ
プロ野球の放映権について語ろう 130
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1493126971/
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 18:59:49.48
東海テレビの全国中継は全てフジテレビと共同制作という形の一方、CBCの全国中継はオールスターを除いて徹底して単独制作だった
それが2011年、オールスターと日本シリーズで制作著作がTBSでCBCが制作協力に回る形になったのは当時衝撃だったなあ
あの辺りからオールスターや日本シリーズの放映権の売り方も変わったんだよね
2017/07/15(土) 19:00:49.94
>>948
2013年の神宮での第2戦、当時フジはサッカーの東アジアカップの中継だった(対戦カードはなでしこジャパン対中国)。
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 19:05:26.21
>>949
土曜の第2戦雨天順延時の予備日枠(日曜昼間帯)確保の問題もあるからな。
それを考えると実質的にテレ朝しかやれるところがなくなってくる。

きょうに関してはTBSが音楽の日、フジがサッカー親善試合、
日テレはレギュラー枠好調+21/22時台が延長した時点で苦情必至のジャニ枠、
ってことを考えるとテレ朝しか選択肢がない部分はある。

余談だが、テレ朝は世界水泳+ゴルフメジャー大会3つが重なってる中、
よくアナウンサーを確保することができたよな、とも。
野球班はなかなか他競技を担当することが少ないのもあるが。
2017/07/15(土) 19:07:04.55
>>928
これが巨人だと3試合とも日テレ(特に第4、5戦は巨人日本一ならビールかけまで完全生中継。第5戦はZIP!&けものフレンズPresentsデーとして
関根麻里、北乃きい、川島海荷、どうぶつビスケッツ×PPPがゲスト出演)。
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 19:15:06.77
>>952
何年か前からオールスターの主催者名義が変わったんだよな、それが影響してるのかな。
以前は主催:NPBだったが、いまは主催:プロ野球12球団・運営:NPBになった。

日本シリーズの一部が地上波全国放送できなかった2010年を教訓に
2011年から球宴+日本シリーズの地上波放送権販売の枠組みが一気に変わったといわれるね。
その2011年は日本シリーズに初めて冠協賛(コナミ)が付いた年でもある。
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 19:40:56.38
次スレ
プロ野球の放映権について語ろう 132
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1497589979/
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 19:50:35.77
来年の交流戦 朝日地上波中継は、ソ−巨 確実だけど、
週末開催ならローカルセールス 平日開催なら地上波中継あり?
(ロ−巨 オ−巨 BS朝日&BS-TBSで分担)

ソフトバンクvs.巨人
【平日開催の場合】
テレ西orTVQ KBCorRKB テレ西orFBS
(3試合のどこかでBS1も中継しそう)
【週末開催の場合】
テレ西orFBS BSジャパン(TVQ) EX・KBC
(土曜日はナイター開催濃厚)
2017/07/15(土) 19:56:00.86
>>956
もしかすると今年の日本シリーズのスポンサー、三井住友銀行じゃなくて
大正製薬だったりして(名称はリポビタンD日本シリーズかも)。
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 19:57:48.77
>>954
明日にずれると高校野球地方大会の中継枠との兼ね合いも生じてくる
関東はすべて独立局が中継しているから影響は最小限(新婚さん・アタック25急遽取りやめなど)だが、
東名阪の独立局がないエリアではテレ朝系の地方局が制作・放送しているため大会日程とのにらめっこも
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 20:03:40.60
>>952
ただテレ朝と違う点は、TBSは名目上の製作著作で実際の制作はCBC側がやっていたという形だね。
2017/07/15(土) 20:27:18.45
テレ朝は基本的に「やりたがり」
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 21:27:09.41
>>959
三井住友銀行(SMBC)の当初の日本シリーズ冠協賛契約は2014-16年の3年。
SMBCはNPBスポンサーを継続してるのでおそらく冠協賛も継続してるかと。

ちなみに今年からオールスターの冠協賛となったマイナビもおそらく3年契約。
マイナビは若年層の知名度は新卒就職サイトを運営してるのもあり比較的高い方だが、
中高年以降の浸透度がイマイチなんで(そもそも中高年向きのサービスをそんなにやってないのもあるが)、
オールスターの冠協賛は知名度+ブランドイメージを上げるのに結構大きいのよね。

NPBスポンサーって考えようによれば侍ジャパンのそれより案外メリットがデカい。
2017/07/15(土) 22:17:24.99
2010年台は>>952の通り色々と衝撃的なことが続いただけに、14年日シリ初戦は痛快だったなぁ
日シリHPにも"ABC"とだけ書いてあって
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 22:26:32.17
>>964
2014年甲子園でのオールスターでテレ朝に制作されてしまったから、何が何でも自分で制作したいってのがあったのかもね!
出演者も在京の解説者がいない近年ではなかなか見られない日本シリーズだった!
第3戦はその仕返しかわからんけど、阪神側のリポートはABCアナではなくテレ朝アナが担当するという、テレ朝対ABCのバトルが垣間見れた
2017/07/15(土) 22:53:23.41
>>954
だからと言って、新婚さんいらっしゃいやアタック25のことも考えると
放送時間だって制約が生じるからね。
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 22:58:42.38
>>965
その日本シリーズはTBS系は、製作著作がMBSとTBSの連名になっていたな。
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 08:40:02.98
オールスターとかの放映権が現体制になったのは2009年にテレ朝が世界水泳の関係で
放映権を返上したことがきっかけだったんだよな。
当時は一昔前までなら『世界水泳なんて録画に回してでもオールスターを優先しただろうに』と考えたものだった。

日本シリーズも2010年にTBSが世界バレーがあるからって放映権を返上した結果、地上波で放送されない試合が出た為
翌年から現体制となっている。
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 08:45:44.17
日本シリーズ
【楽天進出時】
1.朝日 2.TBS 6.NTV 7.TBS
【ソフトバンク進出】
1.TBS 2.フジor朝日 6.朝日 7.TBS
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 08:52:21.85
来年の開幕戦は、セ・リーグがマツダ・ハマスタ・東京ドーム
パ・リーグがヤフオク・ZOZOマリン・札幌ドーム

巨−神 開幕戦で組まれそうだな
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 08:56:37.93
日本シリーズ
【広島進出】
3.TBS 4.フジ 5.テレ朝
【阪神進出】
3.ABC 4.TBS 5.フジ
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 09:20:10.14
>>970
広島が優先権持ってるから、
阪神取って京セラ開幕ありそうだな
去年阪神が開催権返上してマツダ開幕になったお返し
たぶん巨人はヤクルト戦
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 09:25:17.24
>>971
3日テレ(広テレ)4TBS5フジじゃね
広テレは間違いなく1個取りそう
2017/07/16(日) 10:06:06.92
>>968
まあ、水泳は競泳、シンクロとも日本からしてみたら国際大会でメダルを狙える競技だし、
そこに力入れるのは至極当然のことでしょ。
仮にオールスターを優先して、世界水泳を深夜送りにしたら世界水泳の数字(視聴率)が落ちるのは明白だし。

2010年の日本シリーズ、セの代表が巨人(その年のクライマックスファイナルで中日の相手)だったら、4試合とも日テレだったから(この年はセの本拠地からスタート)、
このようなことは起きなかったよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 10:47:05.69
>>968、974
正しい答えがない時代になったのも事実だよね。

2010年日本シリーズの話だけど、もちろんTBSの編成面の都合もあったが、
TBSは世界バレー日本大会の共催者というのは大きかったはず。
自局主催の大会>日本シリーズになるのは仕方ないよ。
2017/07/16(日) 11:42:22.64
>>975
余談だけど、この時の世界バレーって、女子(監督は真鍋さん)が銅メダル取って、
後にロンドンでの銅メダルにつながったのは有名な話だよ。
2017/07/16(日) 11:45:02.30
楽天公式 8月
https://www.rakuteneagles.jp/news/broadcast/201708/index.html
8/01(火)18:00 西武×楽天 TVS
8/02(水)18:00 西武×楽天 TVS
8/03(木)18:00 西武×楽天 
8/04(金)18:00 楽天×ロッテ BS朝日
8/05(土)18:00 楽天×ロッテ NHKBS1
8/06(日)17:00 楽天×ロッテ 
8/08(火)18:00 楽天×日本ハム OX・mit・FTV、UHB
8/09(水)18:00 楽天×日本ハム STV
8/10(木)18:00 楽天×日本ハム 
8/11(金)18:00 オリックス×楽天 
8/12(土)14:00 オリックス×楽天 KHB
8/13(日)13:00 オリックス×楽天 
8/15(火)18:00 西武×楽天 TVS
8/16(水)18:00 西武×楽天 TVS、NHKBS1
8/17(木)18:00 西武×楽天 
8/18(金)18:00 楽天×ソフトバンク BS12
8/19(土)18:00 楽天×ソフトバンク TVQ、BS12
8/20(日)17:00 楽天×ソフトバンク BS12
8/22(火)18:15 ロッテ×楽天 CTC、BS12
8/23(水)18:15 ロッテ×楽天 BS12
8/24(木)18:15 ロッテ×楽天 CTC、BS12
8/25(金)18:00 楽天×日本ハム MMT、STV
8/26(土)16:00 楽天×日本ハム BS朝日
8/27(日)16:00 楽天×日本ハム BS12
8/29(火)18:00 楽天×西武 BS12
8/30(水)18:00 楽天×西武 KHB
8/31(木)18:00 楽天×西武 BS12 
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 11:47:36.34
>>975
さらに、CBCがデーゲーム開催を画策してたのを落合が潰したんだよ。これは落合自身が認めている。
2017/07/16(日) 12:42:32.38
>>966
順延で今日開催だったら14時PBだぞ
当然、新婚アタックは放送
13:55〜16:30だろうな
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 12:45:58.18
>>977
首位なのに地元地上波がスカスカだな。
TBCラジオもビジターは一部カードしかやらないように
仙台での需要はそこまでじゃないな。
2017/07/16(日) 15:46:41.25
楽天公式 9・10月
https://www.rakuteneagles.jp/news/broadcast/201709/index.html
https://www.rakuteneagles.jp/news/broadcast/201710/index.html
9/01(金)18:00 ソフトバンク×楽天 MX
9/02(土)14:00 ソフトバンク×楽天 MX
9/03(日)13:00 ソフトバンク×楽天 NHKBS1
9/05(火)18:00 日本ハム×楽天 
9/07(木)18:00 日本ハム×楽天 
9/08(金)18:00 楽天×オリックス 
9/09(土)14:00 楽天×オリックス MMT
9/10(日)13:00 楽天×オリックス TBC
9/12(火)18:00 日本ハム×楽天 UHB
9/13(水)18:00 楽天×西武 BS12
9/14(木)18:00 楽天×西武 
9/16(土)14:00 楽天×ロッテ KHB
9/17(日)13:00 楽天×ロッテ TBC
9/18(月)13:00 楽天×ロッテ TBC
9/19(火)18:00 楽天×日本ハム NHKBS1
9/20(水)18:00 楽天×オリックス TBC、BS12
9/21(木)18:00 楽天×オリックス BS12
9/23(土)18:00 ソフトバンク×楽天 MX
9/24(日)14:00 ソフトバンク×楽天 
9/25(月)18:00 ソフトバンク×楽天 MX、NHKBS1
9/28(木)18:00 日本ハム×楽天 NHKBS1
9/29(金)18:00 日本ハム×楽天 NHK北海道、BSTBS
9/30(土)18:00 楽天×ロッテ 
10/1(日)14:00 楽天×ロッテ MMT
10/2(月)18:00 西武×楽天 TVS
10/3(火)18:00 西武×楽天 TVS
10/4(水)18:15 ロッテ×楽天 
10/5(木)18:15 ロッテ×楽天 
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 17:04:04.90
>>978
その一件があったからか、2011年日本シリーズ第1戦は
フジが自社共催のバレーW杯を優先させるためにデーゲームになったんだよな。

バレーに関しては試合時間が読めないのもあり追っかけ録画が多かったが、
近年は生放送対応が多くなって延長制限が実質なくなったのよね。
後続の番組が何故かテニスやバレーで延長してもそこまで苦情がないが、
野球になった瞬間に多くなるのは何だかなぁって。
試合開始が18:30で放送枠を2.5時間しか確保してないテレビ局もテレビ局だが。
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 17:27:29.49
>>982
バレーは時間短縮のためルール改正してサーブ権無くても点が入るようになったし、テニスはタイブレークという決着手段がある
どちらも長くなることはあるけど進行状況みたらある程度時間が読める
興味ない人からすると長いこと自体よりいつまでかかるか時間が読めないのがイヤなんで、野球に苦情が多いんだと思う
2017/07/16(日) 17:41:31.92
>>975
しかも日本生命という大企業がスポンサーだからな。
2017/07/16(日) 23:11:56.28
>>948
敵を倒したわけじゃないけど
2011年まではテレビ朝日制作のオールスターのリレー中継も日本シリーズの深夜録画中継もsky・Aだったのに
2012年から朝日ニュースターになったね。
公式戦の広島×巨人も2005年以降BS朝日だけでリレー中継だったのが朝日ニュースター、テレ朝チャンネル2でもリレー中継や完全生中継されるようになったし
2017/07/17(月) 00:07:50.05
今シーズンのプロ野球中継を早々と終えた「ぎふチャンテレビ」が、
都市対抗野球の県代表戦をゴールデンタイムで 1回戦から完全生中継!(地上波で唯一)


7/19 18:00〜
第88回都市対抗野球大会1回戦
「西濃運輸×新日鐵住金鹿島」〜東京ドーム
【解説】神長英一 【実況】大前一樹
(最大延長22:51)
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 06:57:21.41
>>985
2012年に朝日新聞運営の報道系ch「朝日ニュースター」をテレ朝で引き取り、
テレ朝チャンネルが2チャンネル体制に再編をしてからだな。
それまでは他のテレ朝制作のスポーツコンテンツもスカイAで流すことが多かった。

それでもテレ朝チャンネルのスポーツコンテンツは他民放系に比べると弱すぎるが。
2017/07/17(月) 07:16:36.46
>>981
公式、アップ早いな。
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 09:21:19.86
>>973
3戦目はあんまり視聴率とれないということで、広テレは5戦目をとってきそう
3フジorテレ朝4TBS(RCC)5広テレと見た
2017/07/17(月) 09:54:55.34
tvkは9/7以降やりたくても横浜スタジアムの試合が火〜金にないから仕方ないところもある
追加日程がいくつあるか知らんが9/18月(17時開始)、09/30土(18時開始)、10/01日(14時開始)しかない
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 10:07:34.54
NTV 地上波中継
7/30 巨−De 8/5・6 巨−中
8/19・20 巨−De 8/25 巨−神

NTV独占放送 グラチャンバレーボール開催期間中となる
9/9・10 巨−ヤ(14:00試合開始)地上波中継あり?
(9/16・17 巨−De BS日テレ単独確定)
(9/17 地上波はANAオープンゴルフ)
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 10:12:34.29
7月19日(水)
●阪神×広島(甲子園・18:00)
サンテレビ[17:55-18:17,20:53-]ABC[18:16-20:54]
解説:桧山進次郎・関本賢太郎 実況:山下 剛

●中日×巨人(ナゴヤドーム・18:00)
BS-TBS[18:00-]解説:牛島和彦 実況:伊藤敦基

●DeNA×ヤクルト(横浜スタジアム・18:00)
NHK-BS1[18:00-21:50]解説:小久保裕紀 実況:上野速人
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 12:28:37.54
>>991
9・10は地上波あり
2017/07/17(月) 13:26:20.96
やきうはCSだけでやれよ
サブチャンネル使わない局はBSでもやるな
2017/07/17(月) 13:39:14.95
tvk去年デーゲームとか三浦引退試合を急きょ中継出来たのは特例?
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 13:53:28.78
>>995
たぶん特例。
確か横浜市の特番があったから
試合開始からしばらくはサブチャンネルでやってた。
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 14:55:55.22
NTV 地上波中継
7/30 巨−De 8/5・6 巨−中
8/19・20 巨−De 8/25 巨−神
9/9・10 巨−ヤ
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 20:39:23.15
次スレも既にあることだし(>>957さん、サンクス)
ここは埋めてしまいましょうか。
2017/07/17(月) 20:59:56.85
テレ朝の番組、懐かしのテレ朝のホームランファンファーレ
2017/07/17(月) 21:07:45.03
埋め。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 52日 8時間 25分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況