X



■□■WOWOW海外ドラマ総合スレ Part23■□■

1奥さまは名無しさん
垢版 |
2024/11/20(水) 21:07:27.49ID:JTc37AUl
WOWOWで放送している海外テレビ番組の総合スレッドです。
新作情報、スレなしドラマ等々、WOWOW海外ドラマへの苦情
要望なんでも書き込んでくだされ。

ただし、レイシズム発言、自演、荒らし、極端な下ネタ
ドヤ顔での誤情報うp、フリンジに関する話題全てを禁止します。
フリンジに関するレスは絶対に相手にしないでください。

前スレ
■□■WOWOW海外ドラマ総合スレ Part22■□■
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1681160189/
2025/04/24(木) 07:10:02.08ID:ZR1zApLu
凍てつくはアレキサンデルの依存症を柱にシリーズ続くのか
もういらないよ…

埋もれるは新しい上司との距離が縮まっていく過程が面白そう
304奥さまは名無しさん
垢版 |
2025/04/26(土) 05:57:41.55ID:3U9Zo0/0
ザ・エージェンシー見終わったけど何これ
主人公何こいつ
おっさんのくせに有能さの欠けらも無い恋愛脳のCIAって
2025/04/27(日) 00:33:20.59ID:9EnRJbH9
ジャッカルS2の放送配信の告知あったけどDOCは無かったな
2ヶ月前にS2更新決まってるんだけどな
2025/04/27(日) 00:57:18.60ID:3jw0J1WY
金かかるんだろけど10話じゃさみしいな
踏んだり蹴ったりでやっぱバッドエンドだった、次回はあの爺の始末とヌリア探しか
307奥さまは名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 05:50:35.41ID:tsnxJVE0
オープニングクレジットでジャッカルの顔の横で機関銃?みたいなのを撃ってるようなシーンが結局最後までどのエピソードがわからなかったんだけど、このシーンって作中にあった?
2025/04/27(日) 12:04:55.88ID:HW/8VYIB
どっちでもいいじゃんw
2025/04/27(日) 15:43:24.27ID:iG0pnM8p
ビアンカあっけないw
2025/04/27(日) 16:47:04.89ID:3jw0J1WY
極秘任務とはいえ雑だったな、そらやられるボスのおばちゃんひどいけどw
2025/04/27(日) 19:03:37.36ID:dYYrqZGs
ジャッカルが機関銃使ってない?オープンニングで構えるシーン2つで、武器屋の隠れ拠点でコンサート会場で使用するUDC狙撃用が作成出来て試しに構えて覗く所と1話の3000m狙撃の組み合わせたシーンと最後の覗くシーンだったらはわからない
2025/04/27(日) 23:43:43.97ID:1hkk1uGn
老夫婦に非情になれるなら子供を避けずに突っ込めたはず
2025/04/27(日) 23:49:15.21ID:C4DXDcnE
ジャッカル、裏切り者って誰だったんだ
314奥さまは名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 23:49:50.93ID:KAt4csZk
ジャッカルのそういうキャラ設定がよくわからんよな
非情な殺し屋ってなら義兄も妻も撃ち殺しとけよ
2025/04/28(月) 03:50:43.60ID:D5jng7g8
一応無害なやつは生かすんじゃねw
爺さん婆さんは襲ってきたからな
ゲイ友は気の毒だが
316奥さまは名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 06:34:55.17ID:uEl3HpxO
ジャッカルの日
MI6内部の裏切り者って副長官のおばさんかな?指示受けてたあの悪そうな外務大臣はチャールズ・ダンス演じる役と繋がってたぽいし
次シーズンはチャールズ・ダンスと長官になったおばさんがターゲットか
2025/04/28(月) 20:02:02.37ID:v/PCSIiM
ジャッカルの日、あんなちょい役でジャップ警部か!
2025/04/28(月) 23:45:07.67ID:D5jng7g8
記憶喪失で元旦那のほうに寄っていったわけか、結局医療系だけどラブロマンスなんだなDOC
319奥さまは名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 00:01:18.86ID:7rYef3Mu
ジャッカル金払わなかった依頼者に報復で殺害したのは今後同様のことが起こらないように見せしめも兼ねてるはずなのに同じことやられるって脚本がしょーもなさすぎる
それやるなら最初の報復の話いらんやろ
2025/04/29(火) 00:14:03.08ID:gVjxKRGe
あの爆破からのザ・フーが鳥肌もんなんやないかw
321奥さまは名無しさん
垢版 |
2025/04/29(火) 02:52:49.82ID:XK8w7jXA
ゴルゴ13と比較してはいけないんだが話がガバガバすぎ
2025/04/29(火) 03:41:31.74ID:EcwQ8cr4
まあそれ言い出したらどのドラマも苦しいきりがない
2025/04/29(火) 11:55:18.28ID:9mX1FT3/
ジャッカル
ビアンカ全く応援する気になれないキャラだったので死んでも全然気の毒じゃなかった
ヴィンスは気の毒だった
2025/04/29(火) 12:31:10.27ID:N+IdPobt
ビアンカがよく分からんかったな
仕事人間てことなんだろうけど家庭をまったく顧みず
アホみたいにあちこちつっこんでくだけで頭悪い
てかジャッカルもあんま頭良くないんだよな
なんか登場人物全員頭悪かったよな
2025/04/29(火) 17:16:43.78ID:NsuI00UU
Mi6も意味わからん、ジャッカルはテロ扱いなのかね雇いたいならわかるが
2025/04/29(火) 18:33:12.93ID:NC4nl4V3
>>315
生かすもなにも自爆してしまっては元も子もない
2025/04/30(水) 00:20:29.32ID:IPy8C3qT
ヘレーネ&トーマス 面白かった
事件そのものより二人の関係性の変化がw
328奥さまは名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 01:16:06.37ID:b/ZsxIBC
>>316
あの外務大臣演じてる俳優は悪役ばかりやってる
329奥さまは名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 15:30:22.50ID:1hzqsRTt
ジャッカルの日 いや、そうはならんやろ・・・という展開だらけでな・・・
特に最終話終盤の事故から「よく生き延びたわね」って、なんじゃ?そりゃ・・・
最後までビアンカが死ぬとは思わなかったので、それだけは良かった
シーズン2で、「実は助かってました。またジャッカルを追います」だったら笑うわ
2025/04/30(水) 16:35:31.61ID:rAwVn1RE
ドラマなんてそんなもんやで
アレクサンデルも生きてたしな
2025/04/30(水) 21:07:09.49ID:NMAXBy/D
ジャッカルの日は中途半端にリアリティ出そうとして失敗してるように見えた。
007シリーズくらい振り切ってればそれはそれで面白そうなんだけどな
まあそれにしてもライバルとしてのビアンカが魅力なさすぎなんだが
2025/04/30(水) 22:25:39.37ID:r1DJzTyI
こういう文句たれるアンチみたいなのが湧くドラマこそ本物やな
333奥さまは名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 22:43:17.45ID:iNGP4w76
レッドメインの無駄遣いとしか
2025/04/30(水) 23:18:44.85ID:ShG6sCQ+
ザ・シナーでのマットボマーの無駄遣いに比べたらどうってこたあない
2025/05/01(木) 01:27:13.66ID:PI30pF1c
今頃だがウォーキング・デッドのファイナル雑感
特に後半はいつにも増してご都合主義が目立つ雑な話でスピンオフありきのラストだったな
死んだキャラ含む過去映像が出てきたがみんな若かったw
でもタラの映像はあった?見逃しただけかも知れんけど
ロジータは死なせなくても良かったのに
リックとミショーンのストーリーはどうでもええわ
2025/05/01(木) 01:41:43.95ID:mNaqxGDL
イマイチ印象に残らないファイナルなウォーキング・デッド
スピンオフ一切見てないけどリックがヘリで連れて行かれてたな
2025/05/01(木) 17:13:42.51ID:V9FCYmBY
ジャッカルはもう少し周りを見て運転を
2025/05/01(木) 19:47:44.49ID:h/eHeXFW
嫌われ役で海外でも嫌われていたので最後に死んだ説
まさに適任
ジャッカルで嫌な奴の雰囲気のオーラが凄かった
339奥さまは名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 21:26:46.49ID:rBiXjBNA
>>320
これよね
個人的にはあれがピークなんだがimdbなんかだとE09が一番評価高いのね
2025/05/01(木) 21:32:31.17ID:RyZj++wW
大物の任務完了がやりやがった感あって人気なのもわかる
2025/05/02(金) 03:48:37.78ID:iFfFmXIQ
分解してキャリーケースの一部になるとか船上で揺れを相殺してディスプレイで狙いを定めるとか銃のギミックがいい
342奥さまは名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 20:12:39.71ID:KGOk1/OF
ナイトトレインって字幕ないんかな?
吹き替えだとなんかキャラの声が違和感がある
この前のエンドオブパリもなかったけど
オンデマンドにもないし
2025/05/03(土) 20:41:21.37ID:mgSsDwbW
吹き替えでいいわ、ザ・リバーもめんどくさかった
2025/05/03(土) 21:45:30.42ID:TY159AoZ
ナイトトレイン
国家的緊急事態なのに
対応する人数というか組織規模がしょぼ過ぎ
2025/05/03(土) 23:06:36.35ID:o8dvdLCg
ナイトトレイン
展開ゆるくてもう飽きて2話の途中で脱落
お疲れ様でした
2025/05/04(日) 13:28:50.66ID:/qlNZIpX
ナイトトレイン
まあまあ面白かった、アホばっかで
2025/05/05(月) 06:36:47.97ID:bUjfIdwp
刑事役が刑事っぽくないマヌケ面でサイバーのねえさんもなんか変でみんなマヌケにみえたw
348奥さまは名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 09:37:38.78ID:0owykibf
ジャッカルの日、オンデマンドで一気見。
期待値のハードル高めにしてたのもあって、んん?となる点も色々あったけどちょっと意外な結幕とかも含めて概ね楽しめた。

吹替で見てたけど、終盤の某シーンでの「あんたが刺すのかよ!」でつい笑ってしまったw
字幕だとただ「刺したな」だったけど、こういうのって声優のアドリブだったりすんのかな?
349奥さまは名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 11:53:44.06ID:zlim02ln
>>342
テレビのリモコンの「音声切換」ボタンを押して「英語」を選択、
「字幕」ボタンを押して「日本語」を選択すればええんやで

エンドオブパリも同じようにすればフランス語音声の日本語字幕で視聴できる
2025/05/05(月) 12:13:59.17ID:VOsWrONn
ナイトトレインは
アホで自己中しか乗ってない
2025/05/05(月) 12:25:21.69ID:o6Y31jh6
>>348
声優のアドリブは口を見せてないで喋るシーンならフリーだと誰か言ってた
352奥さまは名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 14:58:05.20ID:wjrz+eLQ
>>351
一応ちゃんと口元は見えるシーンだったな色々と破綻していく流れからのこの台詞だったんで、なんかメタ的な意味合いにもとれてツボったわ

個人的にS2があるとは知らずに見れたのは幸いだった
2025/05/05(月) 18:49:15.45ID:w9ivsakQ
ラストのユミコがボコボコにされたイタリアのウェイターみたいねwてセリフも字幕とは違うね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況