前スレ
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1688871261/
過去スレ
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1673520282/
過去スレ
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1664434537/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1657884080/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1650495839/
過去スレ
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1643795268/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1637069354/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1634858967/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1631781597/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1627341421/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1622108495/
何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1618298542/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1613134320/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1608999581/
探検
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart34
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/11/29(水) 23:04:17.78ID:4Pofy8OR
2023/11/29(水) 23:04:50.88ID:4Pofy8OR
過去スレ
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1604813845/
何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1601791131/
何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1594432118/
何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1590237933/
何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1592475306/
何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1587252932
何故日本のドラマはつまらないのかPART12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1583218761/
何故日本のドラマはつまらないのかPART11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1579009085/
何故日本のドラマはつまらないのかPART10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1575089156/
何故日本のドラマはつまらないのかno9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1567929174/
何故日本のドラマは見るに堪えないのかpart19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1604813845/
何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1601791131/
何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1594432118/
何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1590237933/
何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1592475306/
何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1587252932
何故日本のドラマはつまらないのかPART12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1583218761/
何故日本のドラマはつまらないのかPART11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1579009085/
何故日本のドラマはつまらないのかPART10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1575089156/
何故日本のドラマはつまらないのかno9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1567929174/
2023/11/29(水) 23:05:39.57ID:4Pofy8OR
4奥さまは名無しさん
2023/11/30(木) 19:49:53.82ID:dFowlcrE2023/12/02(土) 11:00:48.56ID:CMFwNPfh
タレントのイメージアップさせる事しか頭にないから脚本や演出まで負担かかるんだろうな
そのタレントは魅力がない連中しかいない
そのタレントは魅力がない連中しかいない
2023/12/02(土) 14:26:25.87ID:kSx58jt6
アメリカのドラマは何故過大評価作品ばかりなのか?
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/tv2/1672014147
邦ドラ好き。邦ドラ見てないけど、アメドラアンチしたいという人はこちらへどうぞ。
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/tv2/1672014147
邦ドラ好き。邦ドラ見てないけど、アメドラアンチしたいという人はこちらへどうぞ。
2023/12/03(日) 14:37:29.29ID:VdGqNuvh
The ringとか日米で比較しやすい。
米版見て驚くのは、今見ても映像やテンポの良さカット割などは凄く先端的ということ。ヒットもわかる。
そもそも原作の完成度自体が高すぎるので、間伸びするところがない。
この後、中田監督が海外で作った作品は全くだった。後はナオミワッツが可愛くてめっちゃ美人
米版見て驚くのは、今見ても映像やテンポの良さカット割などは凄く先端的ということ。ヒットもわかる。
そもそも原作の完成度自体が高すぎるので、間伸びするところがない。
この後、中田監督が海外で作った作品は全くだった。後はナオミワッツが可愛くてめっちゃ美人
2023/12/05(火) 20:42:06.81ID:oooLhA22
芸能人に付託して作っているだけ
芸能人のためにこきつかわれるスタッフには同情する
芸能人のためにこきつかわれるスタッフには同情する
10奥さまは名無しさん
2023/12/06(水) 09:13:55.14ID:c95K3271 でも何かクソみたいな作品でも作り続けないと仕事自体が無くなっちゃうからしゃーない
11奥さまは名無しさん
2023/12/06(水) 20:38:02.83ID:7S6OYkTy >>8-10
また自演始めちゃったか、クソみたいな仕事すらできねーお前が言うな
また自演始めちゃったか、クソみたいな仕事すらできねーお前が言うな
2023/12/06(水) 22:28:21.49ID:yFb7J6fm
ドラマ本数増やしすぎて自滅してざまぁw
再生数とか実態がよくわからんもんにすがっている時点でこうなる末路
再生数とか実態がよくわからんもんにすがっている時点でこうなる末路
2023/12/07(木) 00:16:11.38ID:K/lwMUWI
右肩下がりの癖に馬鹿みたいに本数増やして滑稽だわ
右肩上がりに売れているから本数増えて市場が拡大していくもんなのに
右肩上がりに売れているから本数増えて市場が拡大していくもんなのに
14奥さまは名無しさん
2023/12/08(金) 10:18:27.21ID:uy62eWy42023/12/09(土) 22:38:34.00ID:IiCCdhPV
演技がまともだったらまだ見れた
日本だけ学芸会感覚で役者やっているのしかいないよな
日本だけ学芸会感覚で役者やっているのしかいないよな
2023/12/09(土) 23:01:32.61ID:rKtdsXzr
演技がいくら上手くても話が面白くないと見ていられないけどな
ストーリーやキャラ、役者の好みを無視して演技だけで楽しめる人は寧ろ変態だろ
しかしクイーンズギャンビットなんかは話は全然面白くないけど演出に目を引かれてなんとか見られた感じ
長く見ている一話完結ものは話が面白くない回も普通に見られる
今回はちょっといまいちだったかなー ニコニコ^^ みたいな
結局は好みと自己の先入観次第ってことじゃね?
ストーリーやキャラ、役者の好みを無視して演技だけで楽しめる人は寧ろ変態だろ
しかしクイーンズギャンビットなんかは話は全然面白くないけど演出に目を引かれてなんとか見られた感じ
長く見ている一話完結ものは話が面白くない回も普通に見られる
今回はちょっといまいちだったかなー ニコニコ^^ みたいな
結局は好みと自己の先入観次第ってことじゃね?
17奥さまは名無しさん
2023/12/10(日) 00:03:52.28ID:2aZoN+Sm2023/12/10(日) 00:04:25.31ID:EN+FejDI
19奥さまは名無しさん
2023/12/10(日) 00:07:58.64ID:2aZoN+Sm2023/12/10(日) 00:24:03.13ID:PRB68kMr
邦画関係者が馬鹿にしていた特撮映画がトップとか
馬鹿にしていたアニメが売れているのといい、邦画関係者って無能だなw
馬鹿にしていたアニメが売れているのといい、邦画関係者って無能だなw
2023/12/10(日) 02:03:44.71ID:gUEt5WGY
2023/12/10(日) 08:09:31.30ID:p1HpkstZ
演技をアクタースクールとかで学ぶのが普通の海外と、一般人と変わらん状態でそのまま俳優やれる日本
同じ下手でも、プロとアマくらい違う。あっちは下手でもプロ、こっちはガチの一般人レベルの下手
同じ下手でも、プロとアマくらい違う。あっちは下手でもプロ、こっちはガチの一般人レベルの下手
2023/12/10(日) 16:46:24.88ID:gUEt5WGY
グッドファイトってドラマを見ていて思い出した
役者役の男が言う「これが忘れ物したことに気がついた時の演技。そして、これがリアルに忘れ物に気がついた人の行動」
彼がいう演技はサイレント映画のようなオーバーアクトでリアルな行動とは全くの別物
そして以前に見たロブ・ロウ主演の俳優が弁護士をするドラマでも全く同じ忘れ物に気がついた演技を説明していた
他にも現代風ではイラついて机の上を両手で薙ぎ払うアクションとか
コトに至る前に女を抱えて台か何かに置くように座らせるとか
沢山の作品で見かけるお馴染みの演技
こういったものもアクターズスクールで学ぶわけだよね
ここでよく言われる自然な演技なんてものとは対極の演技だと思うけどどう?
アカデミックに学ぶってことは演技の変遷の歴史なんかも学ぶだろうけど果たしてどれだけ役に立つのか?
リアルに大事なのはそれらではなく想像力を働かせることじゃないのか?
本来なら頬に当たっているはずの太陽光の暖かさとか手にしたものの重さとか感情とかさ
一定期間学びを経験したあとにやっとオーディションにこぎ着けて落とされて
受かるために研究を続けるから最初から日本の一部の下手くそよりは上手いだろうけどね
アカデミックに学ぶってのは調理師免許みたいなものじゃないか?
無くても一流の調理師になれるが栄養学とかは現場ではなかなか学べないみたいなさ
駄文長文ですまん
役者役の男が言う「これが忘れ物したことに気がついた時の演技。そして、これがリアルに忘れ物に気がついた人の行動」
彼がいう演技はサイレント映画のようなオーバーアクトでリアルな行動とは全くの別物
そして以前に見たロブ・ロウ主演の俳優が弁護士をするドラマでも全く同じ忘れ物に気がついた演技を説明していた
他にも現代風ではイラついて机の上を両手で薙ぎ払うアクションとか
コトに至る前に女を抱えて台か何かに置くように座らせるとか
沢山の作品で見かけるお馴染みの演技
こういったものもアクターズスクールで学ぶわけだよね
ここでよく言われる自然な演技なんてものとは対極の演技だと思うけどどう?
アカデミックに学ぶってことは演技の変遷の歴史なんかも学ぶだろうけど果たしてどれだけ役に立つのか?
リアルに大事なのはそれらではなく想像力を働かせることじゃないのか?
本来なら頬に当たっているはずの太陽光の暖かさとか手にしたものの重さとか感情とかさ
一定期間学びを経験したあとにやっとオーディションにこぎ着けて落とされて
受かるために研究を続けるから最初から日本の一部の下手くそよりは上手いだろうけどね
アカデミックに学ぶってのは調理師免許みたいなものじゃないか?
無くても一流の調理師になれるが栄養学とかは現場ではなかなか学べないみたいなさ
駄文長文ですまん
2023/12/10(日) 20:29:10.06ID:MlXEO1qT
>>26
役者としての体力作り(発声とかに関する筋トレやストレッチ)とか、発声滑舌アクセント、即行劇?みたい
声や表情の使い方とかを筋肉の段階から説明したり、他の人間に説明できるくらい理論的に役を理解するトレーニングとか
あっちだと集団で作品を作るって意識が強いから理解や監督とかにも言語化しね説明できるように力入れている
調理師の話だけど、調理学校出ていないと安い食堂とかラーメン屋が精一杯だよ
高級店なんか調理学校出た人間じゃないと基本取ってくれない
役者としての体力作り(発声とかに関する筋トレやストレッチ)とか、発声滑舌アクセント、即行劇?みたい
声や表情の使い方とかを筋肉の段階から説明したり、他の人間に説明できるくらい理論的に役を理解するトレーニングとか
あっちだと集団で作品を作るって意識が強いから理解や監督とかにも言語化しね説明できるように力入れている
調理師の話だけど、調理学校出ていないと安い食堂とかラーメン屋が精一杯だよ
高級店なんか調理学校出た人間じゃないと基本取ってくれない
2023/12/10(日) 23:34:01.97ID:gUEt5WGY
>>28
1行目は分かりやすく必要な下地だよね特例的な個性を除けばさ
2行目前半はより専門性が高い技術的な話で、ここは作品に表面化しやすい個の演技力に影響する部分だよね
2行目後半以降が素人には納得し辛いのはさ、役を理解するのは脚本ありきだけど連ドラでは突然人格が変わったかのような
無理な展開があったりキャスト降板につなげたりした結果の作品を見てるせいだな
そこは脚本が先に出来上がっている映画との違いの一つかもね
これを読んで思うのは個の演技力と言うよりは寧ろ解釈認識と共通理解に力点が置かれてるように感じるね
それはもちろん作品全体のクォリティに寄与するだろうけどね
調理師免許はやはり似ているね
才能があれば独力でシェフにもオーナーにも成れる
免許は成長の近道ではあるが資格をとっても下手は下手で現場に出てから成長する
1行目は分かりやすく必要な下地だよね特例的な個性を除けばさ
2行目前半はより専門性が高い技術的な話で、ここは作品に表面化しやすい個の演技力に影響する部分だよね
2行目後半以降が素人には納得し辛いのはさ、役を理解するのは脚本ありきだけど連ドラでは突然人格が変わったかのような
無理な展開があったりキャスト降板につなげたりした結果の作品を見てるせいだな
そこは脚本が先に出来上がっている映画との違いの一つかもね
これを読んで思うのは個の演技力と言うよりは寧ろ解釈認識と共通理解に力点が置かれてるように感じるね
それはもちろん作品全体のクォリティに寄与するだろうけどね
調理師免許はやはり似ているね
才能があれば独力でシェフにもオーナーにも成れる
免許は成長の近道ではあるが資格をとっても下手は下手で現場に出てから成長する
2023/12/11(月) 00:27:46.21ID:TEGXLGKG
重きというより、技術や体力があった上で理解力や伝達能力も鍛えないといけないって事でしょ
表現力や声関連は一朝一夕で身に付かない
表現力や声関連は一朝一夕で身に付かない
32奥さまは名無しさん
2023/12/11(月) 04:23:41.53ID:vETlGf9U 日本の下手な役者ってもっとわかりやすくヒドイよ
怒ったらすぐほっぺたふくらまして口とがらせたりするいわゆるぬいぐるみみたいな演技とかさ
何か見つけてからびっくりするべきところを、見つけると同時にびっくりしちゃうみたいな段取り無視とかさ
演技とは何かみたいなレベルの話じゃないw
目を見開いて眉毛の上げ下げでしか演技しない女の子とかよく朝ドラでみかけるし
怒ったらすぐほっぺたふくらまして口とがらせたりするいわゆるぬいぐるみみたいな演技とかさ
何か見つけてからびっくりするべきところを、見つけると同時にびっくりしちゃうみたいな段取り無視とかさ
演技とは何かみたいなレベルの話じゃないw
目を見開いて眉毛の上げ下げでしか演技しない女の子とかよく朝ドラでみかけるし
2023/12/11(月) 16:13:43.87ID:5CQvL972
結局長く残ってる人は演技派の人ばかりだけどな 沢口靖子や黒木瞳、深田恭子とかキムタクなど
2023/12/11(月) 16:36:13.29ID:YprgllwC
視聴者も大根役者でも演技が上手いと思ってる人がいるからなぁ。
ちょ 待てよ
ちょ 待てよ
2023/12/11(月) 19:40:46.29ID:eu1MGayr
ライト層は演技なんて重視しないんだよ
映画もドラマも好きな俳優が出てるか、話題作かで見るの決めてるのは日本も海外も同じなんだよ
映画もドラマも好きな俳優が出てるか、話題作かで見るの決めてるのは日本も海外も同じなんだよ
2023/12/11(月) 20:01:00.87ID:LCLtTmMA
幽白コケっぽい雰囲気だね
予告見てもコスプレ感がすごい
金をかけてるのはわかったけど
邦ドラ界じゃ無理だね
予告見てもコスプレ感がすごい
金をかけてるのはわかったけど
邦ドラ界じゃ無理だね
2023/12/11(月) 22:36:52.42ID:BNBLSjto
39奥さまは名無しさん
2023/12/12(火) 09:21:11.73ID:EmjtxF41 >>38
君はしつこく日本の実写は海外で全く売れず、アニメは凄いって言うけど、全米1位取ったアニメは今回のジブリとドラゴンボール、ポケモンの3作だけなんだけどな。
君はしつこく日本の実写は海外で全く売れず、アニメは凄いって言うけど、全米1位取ったアニメは今回のジブリとドラゴンボール、ポケモンの3作だけなんだけどな。
40奥さまは名無しさん
2023/12/12(火) 09:25:07.77ID:EmjtxF41 海外が>>17にあるように欧米は日本を見習えって言ってんだよな。
ま、ニート君からしたら悔しくてしょうがないかもしれんがな。
ま、ニート君からしたら悔しくてしょうがないかもしれんがな。
41奥さまは名無しさん
2023/12/12(火) 10:17:31.94ID:Jd3IRATP まあ日本が褒められてるのは低予算で作るってとこだから作品の内容はまた別だな
映画であってドラマでもないし
映画であってドラマでもないし
42奥さまは名無しさん
2023/12/12(火) 10:19:07.88ID:Jd3IRATP 海外のドラマを批判するならウケるとシリーズが延々と続くというシステムから来る弊害だな
これはもうどうしようなく作品の質を落とす
しゃーないけどさ
これはもうどうしようなく作品の質を落とす
しゃーないけどさ
2023/12/12(火) 16:14:59.24ID:SR6cTjB+
2023/12/12(火) 16:38:11.70ID:SR6cTjB+
山崎監督ってTV云々より
映画畑の人でしょ。日本のマイケルベイみたいな
映画界においても激レアな存在だよね。
要するに金のかかったバジェットの映画を任せるならこの人しかいないくらいわかるよね?
ここに邦ドラ信者が仮にいるとしてもさ。
レスの内容から、地上波オタが殆どでしょ。映画なんて碌に追ってもいないタレントオタのクズだし。都合よく出すんもんじゃないよ。
こんなこと言ってもコイツらはわからんやろうが
映画畑の人でしょ。日本のマイケルベイみたいな
映画界においても激レアな存在だよね。
要するに金のかかったバジェットの映画を任せるならこの人しかいないくらいわかるよね?
ここに邦ドラ信者が仮にいるとしてもさ。
レスの内容から、地上波オタが殆どでしょ。映画なんて碌に追ってもいないタレントオタのクズだし。都合よく出すんもんじゃないよ。
こんなこと言ってもコイツらはわからんやろうが
2023/12/12(火) 20:37:22.41ID:sFdvX+jc
ヒットの要因がゴジラとしてもさ
日本の役者が演技してる作品なんだよね?
要するにここと違って日本人の役者が出てくるだけで恥ずかしくて見られないなんて世界は思ってないってことだよね
他の監督の作品でも日本の役者も評価されてるしね
日本の役者が演技してる作品なんだよね?
要するにここと違って日本人の役者が出てくるだけで恥ずかしくて見られないなんて世界は思ってないってことだよね
他の監督の作品でも日本の役者も評価されてるしね
2023/12/12(火) 21:10:57.51ID:SR6cTjB+
49奥さまは名無しさん
2023/12/12(火) 21:18:36.68ID:SR6cTjB+2023/12/12(火) 21:26:56.63ID:vL9D5kTQ
速攻でジブリの映画にぶち抜かれて草
2023/12/12(火) 21:44:46.58ID:SR6cTjB+
https://bunshun.jp/articles/-/64461?page=1
『すずめの戸締まり』の海外興収は280億円以上、日本での2倍近くになる。
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の活躍は、なかでも注目だ。2021年4月にアメリカとカナダを合わせた北米で公開されると、公開2週目の週末興行で1位に輝いた。日本映画としては『ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』以来、実に22年ぶりの出来事だった。北米だけで47億円、日本を除く世界では117億円を稼ぎだした。
邦画というか(ゴジラやアニメ)枠だと思う
キャラもんはやっぱり強いしな。そんでそれすらも70年前の原作準拠だから例外的
『すずめの戸締まり』の海外興収は280億円以上、日本での2倍近くになる。
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の活躍は、なかでも注目だ。2021年4月にアメリカとカナダを合わせた北米で公開されると、公開2週目の週末興行で1位に輝いた。日本映画としては『ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』以来、実に22年ぶりの出来事だった。北米だけで47億円、日本を除く世界では117億円を稼ぎだした。
邦画というか(ゴジラやアニメ)枠だと思う
キャラもんはやっぱり強いしな。そんでそれすらも70年前の原作準拠だから例外的
2023/12/12(火) 21:57:34.91ID:sFdvX+jc
君らはゴジラさえ出てれば役者が素人でもOK?
怪獣主役だから役者はどうでもいい?
話が良くても日本人の演技を見た段階で切るって言ってた奴も居たけどなーW
怪獣主役だから役者はどうでもいい?
話が良くても日本人の演技を見た段階で切るって言ってた奴も居たけどなーW
2023/12/12(火) 22:08:14.74ID:SR6cTjB+
>>53
他分素人でも受けてたよ
ここでもアメドラアンチっぽいのがさ、日本の役者もアメ役者と変わらん、そもそも英語がわからないからうまい下手もわからんだろー云々言ってたしな。
多分君じゃね?展開が似てるし
他分素人でも受けてたよ
ここでもアメドラアンチっぽいのがさ、日本の役者もアメ役者と変わらん、そもそも英語がわからないからうまい下手もわからんだろー云々言ってたしな。
多分君じゃね?展開が似てるし
56奥さまは名無しさん
2023/12/12(火) 22:17:34.86ID:SR6cTjB+ >>55
どこのレス?
どこのレス?
2023/12/12(火) 22:19:52.94ID:sFdvX+jc
ニュアンスはかなり違うけどな
アメ役者も変わらんとも英語だけで上手い下手もわからないだろうとも言ってない
そもそもセリフがなくても演技はある旨のレスもしてるしアメドラアンチでもない
アメ役者も変わらんとも英語だけで上手い下手もわからないだろうとも言ってない
そもそもセリフがなくても演技はある旨のレスもしてるしアメドラアンチでもない
58奥さまは名無しさん
2023/12/12(火) 22:21:00.50ID:SR6cTjB+2023/12/12(火) 22:30:35.40ID:sFdvX+jc
2023/12/12(火) 22:33:11.73ID:SR6cTjB+
>>61
ずらすねえwレスバしてもおもんない
君の論理パターンって凄くアレな人の典型で興味深いよ。自分では全勝(笑)って感じ?
「邦ドラなんて誰も見ていない訳はないのに、ここではそう思われるようなことを言っている!」だから反論するんだ、と勝手な条件設定を作っていた痛い人でしょ?
0327 奥さまは名無しさん 2023/10/01(日) 07:34:50.88
>>326
ここで言われるほど日本の作品が世界でスルーされてるわけでもないって証左だよね
そして恐らくは日本の役者の演技が世界で一番酷評されてる場所はここだろうなw
0046 奥さまは名無しさん 2023/12/12(火) 20:37:22.41
ヒットの要因がゴジラとしてもさ
日本の役者が演技してる作品なんだよね?
要するにここと違って日本人の役者が出てくるだけで恥ずかしくて見られないなんて世界は思ってないってことだよね
ずらすねえwレスバしてもおもんない
君の論理パターンって凄くアレな人の典型で興味深いよ。自分では全勝(笑)って感じ?
「邦ドラなんて誰も見ていない訳はないのに、ここではそう思われるようなことを言っている!」だから反論するんだ、と勝手な条件設定を作っていた痛い人でしょ?
0327 奥さまは名無しさん 2023/10/01(日) 07:34:50.88
>>326
ここで言われるほど日本の作品が世界でスルーされてるわけでもないって証左だよね
そして恐らくは日本の役者の演技が世界で一番酷評されてる場所はここだろうなw
0046 奥さまは名無しさん 2023/12/12(火) 20:37:22.41
ヒットの要因がゴジラとしてもさ
日本の役者が演技してる作品なんだよね?
要するにここと違って日本人の役者が出てくるだけで恥ずかしくて見られないなんて世界は思ってないってことだよね
2023/12/12(火) 22:35:34.04ID:SR6cTjB+
前と同じだなw
やめるよ。読み手に任せようぜ
やめるよ。読み手に任せようぜ
70奥さまは名無しさん
2023/12/13(水) 00:26:39.58ID:Q+N7vwoU71奥さまは名無しさん
2023/12/13(水) 06:00:56.81ID:fNj9nOzx 日本のドラマって、表情も挙動も普通の日本人が絶対しないような動きばかりだよな
真面目な(筈の)ドラマに出てくる人間も全部アニメのキャラみたいな言動や挙動
それに最近プロレス見せられてる気分がし始めた
自分は本気で戦ってる総合格闘技が見たいのに、どうぞって見せられてるのがプロレスみたいな試合
そんな感覚がする
真面目な(筈の)ドラマに出てくる人間も全部アニメのキャラみたいな言動や挙動
それに最近プロレス見せられてる気分がし始めた
自分は本気で戦ってる総合格闘技が見たいのに、どうぞって見せられてるのがプロレスみたいな試合
そんな感覚がする
72奥さまは名無しさん
2023/12/13(水) 08:17:05.90ID:/Wx4Jk5k73奥さまは名無しさん
2023/12/13(水) 08:31:01.39ID:/Wx4Jk5k2023/12/13(水) 18:50:51.23ID:g0Uvebsj
2023/12/14(木) 10:34:40.33ID:9gY5Eyd7
仮想儀礼おもしれー
海外ドラマまだ見てる奴なんてアホだな
海外ドラマまだ見てる奴なんてアホだな
76奥さまは名無しさん
2023/12/14(木) 17:55:34.28ID:VyVq8TyG77奥さまは名無しさん
2023/12/14(木) 17:59:59.74ID:VyVq8TyG >>70
意味わかんねちゃんと喋ってね
意味わかんねちゃんと喋ってね
2023/12/14(木) 18:05:24.41ID:VyVq8TyG
2023/12/14(木) 18:09:44.21ID:U0wALyIa
暇人ガイジニートくん
80奥さまは名無しさん
2023/12/14(木) 18:12:35.90ID:VyVq8TyG2023/12/14(木) 18:18:16.16ID:VyVq8TyG
マジで監視してんだろ気持ち悪
本当にいつレスしてもやたら早いんだよこいつは
お前は夜勤ポジだったのに、我慢できんかったか(笑
悪口主体(インキャ、ニート、ジジイ系)のニートIDと、>>62の中庸ぶったやつは、セットでよく出てくるんだが、人格分けに失敗してるんだって
本当にいつレスしてもやたら早いんだよこいつは
お前は夜勤ポジだったのに、我慢できんかったか(笑
悪口主体(インキャ、ニート、ジジイ系)のニートIDと、>>62の中庸ぶったやつは、セットでよく出てくるんだが、人格分けに失敗してるんだって
2023/12/14(木) 18:40:21.13ID:VyVq8TyG
なんで出てこないん?
案の定すぎるよ、レス見てるやろ?
構ってもらうのが嬉しいんだろ?
ずっとスレ見張ってるキショいやつ(笑
案の定すぎるよ、レス見てるやろ?
構ってもらうのが嬉しいんだろ?
ずっとスレ見張ってるキショいやつ(笑
83奥さまは名無しさん
2023/12/14(木) 19:38:54.92ID:9gY5Eyd784奥さまは名無しさん
2023/12/14(木) 19:45:29.26ID:VyVq8TyG2023/12/14(木) 19:46:29.02ID:VyVq8TyG
ちゅうか明らかに人がいないのにコイツらが別人格を演じてるのが笑えるわw
2023/12/14(木) 19:53:38.30ID:VyVq8TyG
>>83
「何年も」なんて、過去レス見たらわかるのにアホなんかな、おまえこそいつからいるんだよ。
自演バレてもどうでもいいんだなw
何故か、やたら理解が早いよな(笑
反論の仕方が一緒すぎなんだよ。パターンが同じなのもバレバレなんだが気づいてんのか?
何でこんな短時間に複数のIDのアホが出てくんだよどアホ
「何年も」なんて、過去レス見たらわかるのにアホなんかな、おまえこそいつからいるんだよ。
自演バレてもどうでもいいんだなw
何故か、やたら理解が早いよな(笑
反論の仕方が一緒すぎなんだよ。パターンが同じなのもバレバレなんだが気づいてんのか?
何でこんな短時間に複数のIDのアホが出てくんだよどアホ
87奥さまは名無しさん
2023/12/14(木) 20:06:48.27ID:9gY5Eyd788奥さまは名無しさん
2023/12/14(木) 20:07:57.03ID:9gY5Eyd7 >>86
お前みたいなニートと違って、何年も前の過去レスまで見ねーよ普通
お前みたいなニートと違って、何年も前の過去レスまで見ねーよ普通
89奥さまは名無しさん
2023/12/14(木) 20:08:42.29ID:VyVq8TyG90奥さまは名無しさん
2023/12/14(木) 20:09:12.55ID:VyVq8TyG >>88
馬鹿なんかな居ついてなくてもわかるって言ってるんだが
馬鹿なんかな居ついてなくてもわかるって言ってるんだが
2023/12/14(木) 20:09:56.35ID:VyVq8TyG
こいつは荒らしていたあいつと違うと言うんだろうか?、都合よく何人いるの?
2023/12/14(木) 20:12:38.81ID:VyVq8TyG
都合よく複数IDを出して気づかれないと思ってんのかね(笑
明らかに1人に対する反応に対し、近々で複数IDのレスがつくのは異常なんだけどな。
自演をやめるか、24時間くらい我慢しろニートw
当たり前のように、IDを変えんな。
レスのノリがおなじで、バレバレだなんだよな。
この中庸ぶったバカってここ最近の主流だが
傾注しすぎて、もう一つの人格が消えてるよ。
レッテル貼り中心のやつな(笑
明らかに1人に対する反応に対し、近々で複数IDのレスがつくのは異常なんだけどな。
自演をやめるか、24時間くらい我慢しろニートw
当たり前のように、IDを変えんな。
レスのノリがおなじで、バレバレだなんだよな。
この中庸ぶったバカってここ最近の主流だが
傾注しすぎて、もう一つの人格が消えてるよ。
レッテル貼り中心のやつな(笑
2023/12/14(木) 20:17:15.36ID:VyVq8TyG
暇すぎやろ?タイミングなんて関係なく
レッテル貼りの奴と、前スレから連投してる奴がすぐに出てくるんだよ?ありえんし?
なんでコイツらだけが出てくるのか本当に不思議だわ(笑
レッテル貼りの奴と、前スレから連投してる奴がすぐに出てくるんだよ?ありえんし?
なんでコイツらだけが出てくるのか本当に不思議だわ(笑
2023/12/14(木) 20:50:23.06ID:VyVq8TyG
96奥さまは名無しさん
2023/12/14(木) 21:36:17.01ID:VyVq8TyG >>95
アホみたいに「ストローマン」って言ってるやつでしょ(笑
アホみたいに「ストローマン」って言ってるやつでしょ(笑
2023/12/14(木) 21:50:20.97ID:VyVq8TyG
2023/12/14(木) 22:34:08.51ID:PDBM0Y2q
>>97
お前は思い込みで二元論にするからいつもストローマンになるんだろ?
まぁ偶然のわけないってのも思い込みだけどな
嘘も百回言えば真実になるって言葉がとても嫌いだ
事実は変わらないが影響される人は必ず居る
ストローマンも同じで事実は変わらないが相手を貶めることはできる
不快なんだよ
ここで行われてることもそうだと思うよ
お前は思い込みで二元論にするからいつもストローマンになるんだろ?
まぁ偶然のわけないってのも思い込みだけどな
嘘も百回言えば真実になるって言葉がとても嫌いだ
事実は変わらないが影響される人は必ず居る
ストローマンも同じで事実は変わらないが相手を貶めることはできる
不快なんだよ
ここで行われてることもそうだと思うよ
2023/12/14(木) 23:04:07.83ID:VyVq8TyG
100奥さまは名無しさん
2023/12/14(木) 23:12:53.31ID:VyVq8TyG ずっとストローマンと言い続けて、前スレからレスバしてるやつなのに、何で別人ぶってんのか不思議なんだよなあ。
「嘘も100回言えば」と言う言葉が嫌いってさ、いや、知らんがなでしょ。なんで急に政治的な用語出すの?ナチ云々でしょ?利口ぶるのイタイからやめてよ。
何にかかってるのかすらもわからんし。いつも自分の中だけだな。立証する努力ぐらいしろって(笑
「嘘も100回言えば」と言う言葉が嫌いってさ、いや、知らんがなでしょ。なんで急に政治的な用語出すの?ナチ云々でしょ?利口ぶるのイタイからやめてよ。
何にかかってるのかすらもわからんし。いつも自分の中だけだな。立証する努力ぐらいしろって(笑
101奥さまは名無しさん
2023/12/15(金) 00:31:26.59ID:HEa4xp6u 日本のドラマは金を出す価値がないゴミ
無料でも見たくない
無料でも見たくない
102奥さまは名無しさん
2023/12/15(金) 00:34:33.63ID:Z6nZY0G8 ニート大活躍
103奥さまは名無しさん
2023/12/15(金) 00:42:49.42ID:ZDUOH3oh >>99
自演は否定してるだろ
別人ぶってはない
お前の理解力じゃ通じないんだろうな
思い込みが激しいからね
日本の俳優なんて昨日まで素人だったのが云々言うなら
自分で実践すれば良いって思わないか?
そんなに簡単なら自分でやってみろって話な
シンプルで確実じゃないか
それがお前かどうかは知らんけどさ
嘘も百回云々も元はナチ絡みだが引用されるのは世の常だろうよ
別にナチの話がしたいわけじゃないくらいはいくらお前でもわかるだろ?
俺自身ナチ絡みより先に随分前に2ちゃんで仕入れた知識だしなw
自演は否定してるだろ
別人ぶってはない
お前の理解力じゃ通じないんだろうな
思い込みが激しいからね
日本の俳優なんて昨日まで素人だったのが云々言うなら
自分で実践すれば良いって思わないか?
そんなに簡単なら自分でやってみろって話な
シンプルで確実じゃないか
それがお前かどうかは知らんけどさ
嘘も百回云々も元はナチ絡みだが引用されるのは世の常だろうよ
別にナチの話がしたいわけじゃないくらいはいくらお前でもわかるだろ?
俺自身ナチ絡みより先に随分前に2ちゃんで仕入れた知識だしなw
104奥さまは名無しさん
2023/12/15(金) 01:04:18.93ID:Z6nZY0G8 ニート君今日も大連投かな?w
105奥さまは名無しさん
2023/12/15(金) 01:05:11.48ID:Z6nZY0G8 毎日毎日何十連投もしてるニートはそろそろ親が死ぬ頃じゃないか?
その後どうすんの?
その後どうすんの?
106奥さまは名無しさん
2023/12/15(金) 09:11:16.76ID:Nhxxxa6x >>100
さすがにこのスレ見てる邦ドラアンチ全員、お前と一緒にはされたくないと思ってるのは間違いないわ
さすがにこのスレ見てる邦ドラアンチ全員、お前と一緒にはされたくないと思ってるのは間違いないわ
107奥さまは名無しさん
2023/12/15(金) 15:56:46.12ID:rbMwD6JQ >>100
君と君に絡む奴まとめてNGにしたいからコテ付けてくんない?
君と君に絡む奴まとめてNGにしたいからコテ付けてくんない?
108奥さまは名無しさん
2023/12/15(金) 20:36:04.06ID:PO+8+vwx >>107
そこまでしてこんなスレ見たがるお前もお前だな
そこまでしてこんなスレ見たがるお前もお前だな
109奥さまは名無しさん
2023/12/15(金) 20:58:53.80ID:kLYeqPuj >>103
暇なニートはいつでも最後徒労とするのが面白いな
嘘も百回云々も元はナチ絡みだが引用されるのは世の常だろうよ
別にナチの話がしたいわけじゃないくらいはいくらお前でもわかるだろ?
俺自身ナチ絡みより先に随分前に2ちゃんで仕入れた知識だしなw」
暇なニートはいつでも最後徒労とするのが面白いな
嘘も百回云々も元はナチ絡みだが引用されるのは世の常だろうよ
別にナチの話がしたいわけじゃないくらいはいくらお前でもわかるだろ?
俺自身ナチ絡みより先に随分前に2ちゃんで仕入れた知識だしなw」
110奥さまは名無しさん
2023/12/15(金) 21:01:38.74ID:kLYeqPuj111奥さまは名無しさん
2023/12/15(金) 21:08:06.85ID:kLYeqPuj >>103
「日本の俳優なんて昨日まで素人だったのが云々言うなら
自分で実践すれば良いって思わないか?
そんなに簡単なら自分でやってみろって話な
シンプルで確実じゃないか
それがお前かどうかは知らんけどさ」
アホじゃ無い?お前が映画とってみろとか言いかねない。1行目と2行目で論理の飛躍が起きていることすらわかっていない。
魅力はないと言ってるのに何言ってんだか。
こんな幼稚なことを大上段から言うやつなんて普通はいないw
「日本の俳優なんて昨日まで素人だったのが云々言うなら
自分で実践すれば良いって思わないか?
そんなに簡単なら自分でやってみろって話な
シンプルで確実じゃないか
それがお前かどうかは知らんけどさ」
アホじゃ無い?お前が映画とってみろとか言いかねない。1行目と2行目で論理の飛躍が起きていることすらわかっていない。
魅力はないと言ってるのに何言ってんだか。
こんな幼稚なことを大上段から言うやつなんて普通はいないw
112奥さまは名無しさん
2023/12/15(金) 21:28:33.43ID:Mh6ck2AR 日本の役者なんて所詮その程度って事なんだろ。素人の学芸会と同じ
何か既視感あるなぁと思っていたら、芸人のカラオケ大会番組だったわ。あれと変わらん
何か既視感あるなぁと思っていたら、芸人のカラオケ大会番組だったわ。あれと変わらん
113奥さまは名無しさん
2023/12/15(金) 21:49:52.92ID:kLYeqPuj 彼なら「簡単ならカラオケ大会でてみろ」って言いかねないよ。
愚かなのは「自分でやってみろ」と本気で言っていることね。
「シンプルで確実だろ」とか言っている時点でアホでしょ。何がシンプルで確実かもわからん。
「素人だけど演技がうまい」なんて誰も言ってない。知性が有れば「二極化」がどーたらと言っていた奴が言う台詞ではないのはわかる筈だ。
事実は、最高の返しとして言ってるんだろうよ。
愚かなのは「自分でやってみろ」と本気で言っていることね。
「シンプルで確実だろ」とか言っている時点でアホでしょ。何がシンプルで確実かもわからん。
「素人だけど演技がうまい」なんて誰も言ってない。知性が有れば「二極化」がどーたらと言っていた奴が言う台詞ではないのはわかる筈だ。
事実は、最高の返しとして言ってるんだろうよ。
114奥さまは名無しさん
2023/12/15(金) 22:02:15.06ID:ZDUOH3oh115奥さまは名無しさん
2023/12/15(金) 22:14:31.28ID:kLYeqPuj >>114
レッテル貼りレッテル貼りってさ。
毎回のことだがさ、ちゃんと説明しろよ。
お前っていつもレスの内容に対し具体的には返せないよね。
政治家や官僚、どんな組織に対する問題もお前がやってみろって言うの?文化祭はダメ?
ならば“大学文化祭や町内会、市議会、PTA”レベルでは?どこまでがお前の言う自分で立証しなくていいレベルの表現なんだ。
ちゅうか日本語わかる?
朝に皮肉めいたことだけ書かれてもな。
レッテル貼りレッテル貼りってさ。
毎回のことだがさ、ちゃんと説明しろよ。
お前っていつもレスの内容に対し具体的には返せないよね。
政治家や官僚、どんな組織に対する問題もお前がやってみろって言うの?文化祭はダメ?
ならば“大学文化祭や町内会、市議会、PTA”レベルでは?どこまでがお前の言う自分で立証しなくていいレベルの表現なんだ。
ちゅうか日本語わかる?
朝に皮肉めいたことだけ書かれてもな。
116奥さまは名無しさん
2023/12/15(金) 22:29:22.78ID:ZDUOH3oh >>115
選挙で選出されることが前提の職も昨日まで素人、高校の文化祭レベルって言うのか?
全く別次元の話だと子供でもわかるだろうよ
お前がグダグダ言ってるのは人の足下を掬ってストローマンしたいだけだろうよ
もうちょっと身のあることを書いてみたら?
ちなみにレスが遅いのは他のことをしてるからだよ
選挙で選出されることが前提の職も昨日まで素人、高校の文化祭レベルって言うのか?
全く別次元の話だと子供でもわかるだろうよ
お前がグダグダ言ってるのは人の足下を掬ってストローマンしたいだけだろうよ
もうちょっと身のあることを書いてみたら?
ちなみにレスが遅いのは他のことをしてるからだよ
117奥さまは名無しさん
2023/12/15(金) 22:34:10.77ID:kLYeqPuj >>116
凄いね君は
選挙で選出される前はあきらかに素人だろうに
あと無視して話すのはやめろよ。
立証する責任があるんだよな?
どこまでの表現なら立証しないでいいんだ?
学園祭なら自分で学園祭で役者やらんとダメらしいが(笑
レスが遅いのはやっぱり君だったのかw
凄いね君は
選挙で選出される前はあきらかに素人だろうに
あと無視して話すのはやめろよ。
立証する責任があるんだよな?
どこまでの表現なら立証しないでいいんだ?
学園祭なら自分で学園祭で役者やらんとダメらしいが(笑
レスが遅いのはやっぱり君だったのかw
118奥さまは名無しさん
2023/12/15(金) 22:36:31.54ID:kLYeqPuj 選挙で選出されることが前提の職も昨日まで素人、高校の文化祭レベルって言うのか?
何言ってるかわかんねえって日本語で頼むわ
逆に何レベルなん?
何言ってるかわかんねえって日本語で頼むわ
逆に何レベルなん?
119奥さまは名無しさん
2023/12/15(金) 23:27:19.53ID:ZDUOH3oh >>117
君等に選挙で勝てとは言えないからな
悪魔の証明と同様に相手の限界を超えたことを要求しても意味が無い
だが俳優に関してはそこまでボロクソに言えるなら実践してみろって話
立証しろ<>立証する責任
本当にすり替えないと何も言えないんだな
君等に選挙で勝てとは言えないからな
悪魔の証明と同様に相手の限界を超えたことを要求しても意味が無い
だが俳優に関してはそこまでボロクソに言えるなら実践してみろって話
立証しろ<>立証する責任
本当にすり替えないと何も言えないんだな
120奥さまは名無しさん
2023/12/15(金) 23:33:48.28ID:kLYeqPuj >>119
相手の限界を超えた事を要求ってほんと君変な日本語話者だね。役者として実践してみろ?も同じ、ストローマンや、すり替えすり替えもそうだが、どっちがレッテル貼りなんて誰でもわかるよ。
邦ドラの役者を「高校の文化祭レベル」に例えた人がいるとしてもさ、下手な演技を例えているだけで一義的な意味じゃないのは誰でもわかる。
にも関わらず極論を言う。お前の論理を使うのなら”学園祭レベル”の演技ができたら、地上波の俳優になれる。こんな不自然条件が発生してしまう。
実際は多様な要素が多々あり、必要条件としても弱い。だから立証する意味も無い。
なんだろね。君って日本語話者として論理的思考能力が低い。だが経験的にその事を絶対に認めないね。
だから、朝に都合よく別IDで出てくるわけだねw
相手の限界を超えた事を要求ってほんと君変な日本語話者だね。役者として実践してみろ?も同じ、ストローマンや、すり替えすり替えもそうだが、どっちがレッテル貼りなんて誰でもわかるよ。
邦ドラの役者を「高校の文化祭レベル」に例えた人がいるとしてもさ、下手な演技を例えているだけで一義的な意味じゃないのは誰でもわかる。
にも関わらず極論を言う。お前の論理を使うのなら”学園祭レベル”の演技ができたら、地上波の俳優になれる。こんな不自然条件が発生してしまう。
実際は多様な要素が多々あり、必要条件としても弱い。だから立証する意味も無い。
なんだろね。君って日本語話者として論理的思考能力が低い。だが経験的にその事を絶対に認めないね。
だから、朝に都合よく別IDで出てくるわけだねw
121奥さまは名無しさん
2023/12/16(土) 00:46:06.61ID:fC3zkyP7 >>120
1段落
1句 普通表現
2句レッテル貼り
2段落
何をどこまでも酷評するのも自由だとでも?
3段落
できない言い訳
やれば少なくとも1例を主張できる
4段落
レッテル貼り
よくもまあ無駄な言葉の羅列をw
例えば敢えて以前と表現を変えるけど
1,日本人は日本語、英語ネイティブは英語による演技は粗に気づきやすいのでは?
これに対してそれ自体を否定するなり、日米の役者の演技力の差はそれでは説明できないほどに大きいとする論拠のある推論を立てればいい
少なくとも1,は日本の役者が海外で各種受賞した事実を側面的に肯定する論拠にもなっているはず
こういうのを無視するのはいいが、この類の考察には反論せずに一方的に日本の作品や関係者に対する悪態をつくのはダサいよねw
で、的外れなストローマンは輪をかけてダサい
1段落
1句 普通表現
2句レッテル貼り
2段落
何をどこまでも酷評するのも自由だとでも?
3段落
できない言い訳
やれば少なくとも1例を主張できる
4段落
レッテル貼り
よくもまあ無駄な言葉の羅列をw
例えば敢えて以前と表現を変えるけど
1,日本人は日本語、英語ネイティブは英語による演技は粗に気づきやすいのでは?
これに対してそれ自体を否定するなり、日米の役者の演技力の差はそれでは説明できないほどに大きいとする論拠のある推論を立てればいい
少なくとも1,は日本の役者が海外で各種受賞した事実を側面的に肯定する論拠にもなっているはず
こういうのを無視するのはいいが、この類の考察には反論せずに一方的に日本の作品や関係者に対する悪態をつくのはダサいよねw
で、的外れなストローマンは輪をかけてダサい
122奥さまは名無しさん
2023/12/16(土) 01:02:05.72ID:A2QDRUtU >>121
何言ってんのか全然わかんない。マジで酔ってない?1段から4段だけど、何も言ってないに等しい。頼むから自分以外の人がわかるように書いてね。
「例えば敢えて以前と表現を変えるけど」云々のの件だけど、何故それが急に出てくるかもわからん。
全体的に何が言いたいか分からず纏まりが一切ないのはいつもの君のレスだね(笑
何言ってんのか全然わかんない。マジで酔ってない?1段から4段だけど、何も言ってないに等しい。頼むから自分以外の人がわかるように書いてね。
「例えば敢えて以前と表現を変えるけど」云々のの件だけど、何故それが急に出てくるかもわからん。
全体的に何が言いたいか分からず纏まりが一切ないのはいつもの君のレスだね(笑
123奥さまは名無しさん
2023/12/16(土) 02:21:23.84ID:fC3zkyP7124奥さまは名無しさん
2023/12/16(土) 07:48:19.40ID:EsnGcqVp tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGY43n/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGY43n/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
126奥さまは名無しさん
2023/12/16(土) 12:10:43.64ID:ddQOy261 >>112、113、114の3人は仕事何やってるか知りたいから教えてくれ。
127奥さまは名無しさん
2023/12/16(土) 13:36:18.81ID:l2ccseLd 相変わらず謎なスレだな
さっさと日本ドラマ板に行けばいいのに
さっさと日本ドラマ板に行けばいいのに
128奥さまは名無しさん
2023/12/16(土) 13:38:17.99ID:l2ccseLd 俺は日本ドラマは見てないし、見る気にならんから
130奥さまは名無しさん
2023/12/16(土) 20:57:14.32ID:FSr9pzyn 推しがどうのって話題ばっかだし、オタ以外からしたら見る価値がない
131奥さまは名無しさん
2023/12/16(土) 22:45:03.67ID:ddQOy261132奥さまは名無しさん
2023/12/16(土) 23:29:17.72ID:wvnFPj7N 芸能事務所に設定や脚本の口出しをされるのが普通らしいから脚本家に才能があってもどうしようもない
133奥さまは名無しさん
2023/12/17(日) 10:59:49.30ID:nsR6Qev3 >>132
大河ドラマは比較的に他のドラマよりは脚本家がやりたいように書きたいように書けるみたい
これは朝ドラを書かせて評価が高かったり視聴率が取れたりしている脚本家に書かせている
又は他局のドラマで視聴率を取ったドラマを書いた脚本家に書かせているから
しかし何故か殆どが脚本家が暴走して 酷いことになるのが定番
大河ドラマは比較的に他のドラマよりは脚本家がやりたいように書きたいように書けるみたい
これは朝ドラを書かせて評価が高かったり視聴率が取れたりしている脚本家に書かせている
又は他局のドラマで視聴率を取ったドラマを書いた脚本家に書かせているから
しかし何故か殆どが脚本家が暴走して 酷いことになるのが定番
134奥さまは名無しさん
2023/12/17(日) 11:59:03.33ID:7dg45bQY 今回の大河、話としてはかなり弱いのに有村サイドのために付託して無駄に築山殿の話延ばしたようにしか見えんわ
135奥さまは名無しさん
2023/12/17(日) 12:49:07.50ID:nsR6Qev3 韋駄天は脚本家のクドカンが暴走
自身が描きたかった落語家を登場させて 酷いことになった
八重の桜は脚本家の山本むつみが暴走
前半はお気に入りの松平容保が主人公のドラマになり 主役の新島八重が置物状態になり
主役のはずの綾瀬はるかは実質脇役状態になった
真田丸は脚本家が戦争を描くのが苦手でネタ大河になり
中抜きも酷くてクライマックスの大阪の陣は滅茶苦茶ショボかった
自身が描きたかった落語家を登場させて 酷いことになった
八重の桜は脚本家の山本むつみが暴走
前半はお気に入りの松平容保が主人公のドラマになり 主役の新島八重が置物状態になり
主役のはずの綾瀬はるかは実質脇役状態になった
真田丸は脚本家が戦争を描くのが苦手でネタ大河になり
中抜きも酷くてクライマックスの大阪の陣は滅茶苦茶ショボかった
136奥さまは名無しさん
2023/12/17(日) 23:17:28.95ID:tZtvqs5d 真田丸の脚本はかなりよく出来てる
ネタ大河としか見れないなら脚本の批評するの向いてないわ
ネタ大河としか見れないなら脚本の批評するの向いてないわ
139奥さまは名無しさん
2023/12/18(月) 20:29:43.49ID:AgpptmlE140奥さまは名無しさん
2023/12/18(月) 20:31:12.27ID:AgpptmlE ビバントもネトフリで世界配信されるらしいし、これがヒットしたらニート君達は惨めだな。
141奥さまは名無しさん
2023/12/18(月) 22:30:26.62ID:8CmEnnOj142奥さまは名無しさん
2023/12/18(月) 22:45:06.90ID:uCMV1BEz 幽白が無名とか草
アニメが馬鹿受けしたのに、人の褌で相撲を取ることしかできないゴミ業界
アニメが馬鹿受けしたのに、人の褌で相撲を取ることしかできないゴミ業界
143奥さまは名無しさん
2023/12/19(火) 08:00:13.57ID:931at0hk144奥さまは名無しさん
2023/12/19(火) 08:02:20.21ID:931at0hk 幽遊白書って、映画版も一回だけしか作られてないけど、アニメはそんなに人気あったのか?あれ
145奥さまは名無しさん
2023/12/19(火) 08:18:52.93ID:WDMLlopT ゴジラとか幽遊白書とかこのスレに関係なくね?
ドラマじゃなくて映画とかアニメなんだから
ドラマじゃなくて映画とかアニメなんだから
146奥さまは名無しさん
2023/12/19(火) 15:46:26.04ID:4wj3VDUG148奥さまは名無しさん
2023/12/19(火) 21:38:46.53ID:pqgBu8pv149奥さまは名無しさん
2023/12/19(火) 21:46:54.12ID:LNQ/IwRU 日本で必要とされていないのは国内ドラマやで
本数激増して収益を増やすどころか赤字。足手まといの寄生虫
本数激増して収益を増やすどころか赤字。足手まといの寄生虫
150奥さまは名無しさん
2023/12/19(火) 22:15:14.29ID:iiDkhQwS151奥さまは名無しさん
2023/12/19(火) 22:39:15.93ID:pqgBu8pv152奥さまは名無しさん
2023/12/19(火) 22:41:41.10ID:pqgBu8pv そういや配信オリジナル作品の視聴ランキングはアニメでも海外ドラマでもなくエンジェルフライトが1位でアリスが2位だったな。
配信収益大好き君はこの結果どう思う?
配信収益大好き君はこの結果どう思う?
154奥さまは名無しさん
2023/12/19(火) 23:24:06.46ID:LNQ/IwRU https://news.yahoo.co.jp/articles/e18620ed9b9a49cb94a8cd1433bcb3c577ee0d19
2021年度のテレビ番組の総輸出額は655.6億円。そのうちアニメが567.2億円なのに対し、ドラマは36.1億円で、全体のわずか5.5%にとどまった。
これアニメどころかバラエティー番組より売れてないだろ。
何が結果出しているんだか
2021年度のテレビ番組の総輸出額は655.6億円。そのうちアニメが567.2億円なのに対し、ドラマは36.1億円で、全体のわずか5.5%にとどまった。
これアニメどころかバラエティー番組より売れてないだろ。
何が結果出しているんだか
155奥さまは名無しさん
2023/12/20(水) 09:56:54.65ID:0mqrlqn4 UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
156奥さまは名無しさん
2023/12/20(水) 11:15:15.23ID:f7LUVMOR 海外のドラマは女優の肌が綺麗でないのがな
日本の若手は勿論熟女は世界一綺麗かもな
40代の米倉のが向こうの若手女優より肌が綺麗で色気上だわ
日本の若手は勿論熟女は世界一綺麗かもな
40代の米倉のが向こうの若手女優より肌が綺麗で色気上だわ
157奥さまは名無しさん
2023/12/20(水) 15:24:02.79ID:RfX+8A6D でも米倉のドラマが面白かった試しがない
彼女の責任じゃないけどさ
彼女の責任じゃないけどさ
159奥さまは名無しさん
2023/12/20(水) 19:35:44.00ID:AwGCYyWm 【国際】世界で人気の番組
1位進撃の巨人 24位呪術廻戦 37位ワンピース 43位実写ワンピース 77位PLUTO 232位イカゲーム
[動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1700527282/
1位進撃の巨人 24位呪術廻戦 37位ワンピース 43位実写ワンピース 77位PLUTO 232位イカゲーム
[動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1700527282/
161奥さまは名無しさん
2023/12/20(水) 21:39:15.07ID:RGClDEQy162奥さまは名無しさん
2023/12/20(水) 22:10:18.06ID:1ZmjhK+l163奥さまは名無しさん
2023/12/20(水) 22:35:09.30ID:zb0sdv0J >>159
世界一有名なドラマ、ウォーキングデッドは何位なの?
世界一有名なドラマ、ウォーキングデッドは何位なの?
166奥さまは名無しさん
2023/12/20(水) 23:48:45.94ID:a3b+0xJs 【ドラマ】実写「幽☆遊☆白書」Netflix週間グローバルトップ10で1位発進! [ゴアマガラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703077431/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703077431/
167奥さまは名無しさん
2023/12/20(水) 23:57:18.16ID:zb0sdv0J >>166
おー、週間ランキングで1位か。シティーハンターも1位取れそうだな
おー、週間ランキングで1位か。シティーハンターも1位取れそうだな
168奥さまは名無しさん
2023/12/21(木) 00:17:00.84ID:O1dkwo+B 無理だろー
169奥さまは名無しさん
2023/12/21(木) 02:16:36.91ID:CGKnfPC6 アニメの話はもういいよ
板違いだし
板違いだし
170奥さまは名無しさん
2023/12/21(木) 11:40:32.83ID:7gOqnm4o ニート大暴れw
171奥さまは名無しさん
2023/12/21(木) 11:41:40.29ID:7gOqnm4o172奥さまは名無しさん
2023/12/21(木) 15:21:21.16ID:NljahRg+174奥さまは名無しさん
2023/12/21(木) 18:50:25.11ID:7gOqnm4o >>158
スキンケア頑張ってるだけ
スキンケア頑張ってるだけ
175奥さまは名無しさん
2023/12/21(木) 18:50:46.95ID:7gOqnm4o ニートすれ
176奥さまは名無しさん
2023/12/21(木) 19:22:56.73ID:qTnVdXX8 プラッシュアップライフもフランスやタイで評価高いらしいし、日本のドラマもレベル上がったよな
177奥さまは名無しさん
2023/12/21(木) 19:29:37.51ID:5plTjntf まだ欠点もあるがかなり良くなって来てる
178奥さまは名無しさん
2023/12/21(木) 20:16:49.23ID:7h/1VWkQ スタッフのレベルだけは上がって演者だけはレベルが上がらないから余計学芸会臭がする
演者だけは未だにノウハウもない素人が続けているだけ
演者だけは未だにノウハウもない素人が続けているだけ
179奥さまは名無しさん
2023/12/21(木) 20:29:22.53ID:qTnVdXX8 神木隆之介は子役出身だからゴジラでも評価されてるらしいけど、嵐の二宮って演技うまいの?
硫黄島からの手紙でイーストウッド監督のお気に入りだったらしいけど
硫黄島からの手紙でイーストウッド監督のお気に入りだったらしいけど
180奥さまは名無しさん
2023/12/21(木) 20:35:26.20ID:SGh/gpi5181奥さまは名無しさん
2023/12/21(木) 20:36:51.63ID:SGh/gpi5182奥さまは名無しさん
2023/12/21(木) 20:48:57.88ID:fGehc93I184奥さまは名無しさん
2023/12/21(木) 21:14:17.17ID:qTnVdXX8 >>181
いや誰も連投ニートには聞いてない
いや誰も連投ニートには聞いてない
186奥さまは名無しさん
2023/12/21(木) 21:22:26.43ID:qTnVdXX8187奥さまは名無しさん
2023/12/21(木) 22:00:44.37ID:SGh/gpi5188奥さまは名無しさん
2023/12/22(金) 10:52:04.85ID:n1KNlWWE >>182
幽遊白書はアクションシーンだけは外国の会社がやってるらしいけど
それと映画もドラマもこれだけ大量に作ってるんだからたまには当たりあるでしょ
でもベースになってる制作レベルが低すぎる。地上波のドラマ見てれば分かると思うけど
幽遊白書はアクションシーンだけは外国の会社がやってるらしいけど
それと映画もドラマもこれだけ大量に作ってるんだからたまには当たりあるでしょ
でもベースになってる制作レベルが低すぎる。地上波のドラマ見てれば分かると思うけど
189奥さまは名無しさん
2023/12/22(金) 15:33:49.73ID:WHsJJ8HU 面白いドラマを作ろうと思って作ると20本に1つくらいは面白いものが出来る
日本のテレビ局はそもそも面白いドラマを作ろうと思ってないから当たり確率は200本に1本出るか出ないか
出た所で偶然出たものだからその面白さは次回作には生かされない
しゃーない
日本のテレビ局はそもそも面白いドラマを作ろうと思ってないから当たり確率は200本に1本出るか出ないか
出た所で偶然出たものだからその面白さは次回作には生かされない
しゃーない
190奥さまは名無しさん
2023/12/22(金) 16:21:28.21ID:cFpGosHO >>188
アクションはるろうに剣心とかやった日本のアクション監督がやってる
アクションはるろうに剣心とかやった日本のアクション監督がやってる
191奥さまは名無しさん
2023/12/22(金) 16:24:17.32ID:gElmFGwg192奥さまは名無しさん
2023/12/22(金) 20:59:35.61ID:DCaLNQMq >>153
日経エンタメの最新号。
ソースは上半期のしかまだないから一応貼っといてや
るよ。
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00862/00004/
日経エンタメの最新号。
ソースは上半期のしかまだないから一応貼っといてや
るよ。
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00862/00004/
193奥さまは名無しさん
2023/12/22(金) 21:02:22.06ID:DCaLNQMq 配信オリジナルは海外ドラマが強いイメージあったけど、韓国ばっかで洋画は大ヒット映画のスピンオフぐらいで全然弱いじゃねーかよ。
194奥さまは名無しさん
2023/12/22(金) 21:56:57.29ID:yrOdprxU そうか?
195奥さまは名無しさん
2023/12/22(金) 22:10:35.28ID:ICYRxge+196奥さまは名無しさん
2023/12/22(金) 22:48:17.15ID:OO/nCCDK アニメが強すぎるだけで邦ドラはボロ負けしてるわけでもない
197奥さまは名無しさん
2023/12/22(金) 23:04:34.14ID:zxktBFac 桁が違うしどうみても完敗
いくら人気なんだーって騒いでも数字見たらこの様だからな。こんな感じ実態は酷いのに印象操作で良く見せようとして肝心の作品は手抜きでやってきたのが日本のドラマ
いくら人気なんだーって騒いでも数字見たらこの様だからな。こんな感じ実態は酷いのに印象操作で良く見せようとして肝心の作品は手抜きでやってきたのが日本のドラマ
198奥さまは名無しさん
2023/12/22(金) 23:14:37.94ID:DCaLNQMq199奥さまは名無しさん
2023/12/22(金) 23:17:11.13ID:DCaLNQMq ほんと社会不適合者ってどこまでもバカなんだな。
こんなクソスレで一生懸命頑張ったところで人生何も変わらんぞ。
こんなクソスレで一生懸命頑張ったところで人生何も変わらんぞ。
200奥さまは名無しさん
2023/12/22(金) 23:22:43.81ID:DCaLNQMq 海外ドラマなんてただでさえ長すぎるのにDVDでも
配信でもわざわざ買ってまで見るような頭悪い奴なんてTSUTAYAに住む女ぐらいしか知らんぞ。
配信でもわざわざ買ってまで見るような頭悪い奴なんてTSUTAYAに住む女ぐらいしか知らんぞ。
201奥さまは名無しさん
2023/12/22(金) 23:35:46.61ID:DCaLNQMq202奥さまは名無しさん
2023/12/22(金) 23:37:14.58ID:DCaLNQMq しかも海外ドラマって言っても>>192のランキングと
同じく韓国ドラマも含まれてるんだぞ。
同じく韓国ドラマも含まれてるんだぞ。
203奥さまは名無しさん
2023/12/23(土) 00:00:54.99ID:BSDAWUgJ 連投ガイジw
204奥さまは名無しさん
2023/12/23(土) 00:09:57.03ID:TcKxgvoZ205奥さまは名無しさん
2023/12/23(土) 00:40:37.96ID:bFptE/jp アメドラではHOMELANDなんかも面白かったよね
ただブロディ編だけでも3シーズン37話もあるんだよなー
キャリーの恋愛感情とか病状とかが有って話を豊かにしてるのはわかるんだけどさ
尺を取りすぎじゃね?とも思うんだよね
結果的に時間が掛かり過ぎるからもう一回見たいとはならないよね
ということはさ
作り手としては伏線とかは控えめにしてでも各話の見どころと印象的な演出に拘るしかない気もするよね
初見で面白いんだけど見直して初めて気がつく深みみたいなのは日本の作品のほうが有るんじゃね?
ただブロディ編だけでも3シーズン37話もあるんだよなー
キャリーの恋愛感情とか病状とかが有って話を豊かにしてるのはわかるんだけどさ
尺を取りすぎじゃね?とも思うんだよね
結果的に時間が掛かり過ぎるからもう一回見たいとはならないよね
ということはさ
作り手としては伏線とかは控えめにしてでも各話の見どころと印象的な演出に拘るしかない気もするよね
初見で面白いんだけど見直して初めて気がつく深みみたいなのは日本の作品のほうが有るんじゃね?
206奥さまは名無しさん
2023/12/23(土) 05:41:02.70ID:q7pH6kSw207奥さまは名無しさん
2023/12/23(土) 10:21:57.43ID:ygVKwPjZ208奥さまは名無しさん
2023/12/23(土) 13:47:34.38ID:FXu4IVLX >>207
5ちゃんのスレを情報ソースにする前に自分で調べた方がいい
5ちゃんのスレを情報ソースにする前に自分で調べた方がいい
209奥さまは名無しさん
2023/12/23(土) 13:51:49.97ID:FXu4IVLX テレビ自体がもう無理だろ
210奥さまは名無しさん
2023/12/23(土) 14:51:54.90ID:ygVKwPjZ212奥さまは名無しさん
2023/12/23(土) 20:28:33.96ID:jVFu/4N0 世界で一番人気のウォーキングデッドもアメリカでは100万人程度しか見なくなってきてるけどな
アメリカも日本のアニメの方が見られてるんじゃね?
アメリカも日本のアニメの方が見られてるんじゃね?
213奥さまは名無しさん
2023/12/23(土) 20:41:34.45ID:jVFu/4N0 >>180
プラッシュアップライフは地上波ですが?
プラッシュアップライフは地上波ですが?
214奥さまは名無しさん
2023/12/23(土) 20:44:10.56ID:jVFu/4N0 >>159でも世界で人気の番組1位が進撃の巨人ってあるから、海外ドラマもたいしたことないってわけだな
215奥さまは名無しさん
2023/12/23(土) 20:46:23.71ID:QpXe8Woj216奥さまは名無しさん
2023/12/23(土) 20:47:14.05ID:QpXe8Woj217奥さまは名無しさん
2023/12/23(土) 21:34:04.52ID:JqV2MQBv218奥さまは名無しさん
2023/12/23(土) 22:22:57.86ID:cTfJa5VZ 『キムタク2 4日目』
ハードモード・第5話「フェイクニュース」
ttps://iplogger.info/2TU4H7.tv
ハードモード・第5話「フェイクニュース」
ttps://iplogger.info/2TU4H7.tv
220奥さまは名無しさん
2023/12/23(土) 22:51:33.89ID:jVFu/4N0 >>219
まあ海外で評価されたプラッシュアップライフはともかくドライブ・マイ・カー程度のレベルの作品なら日本じゃ毎年のようにいくらでも生まれてるからな
単純に今までバイヤーが無能だっただけの話だよな
まあ海外で評価されたプラッシュアップライフはともかくドライブ・マイ・カー程度のレベルの作品なら日本じゃ毎年のようにいくらでも生まれてるからな
単純に今までバイヤーが無能だっただけの話だよな
222奥さまは名無しさん
2023/12/24(日) 00:16:14.52ID:Ttet3ZwU 154 奥さまは名無しさん sage 2023/12/19(火) 23:24:06.46 ID:LNQ/IwRU
https://news.yahoo.co.jp/articles/e18620ed9b9a49cb94a8cd1433bcb3c577ee0d19
2021年度のテレビ番組の総輸出額は655.6億円。そのうちアニメが567.2億円なのに対し、ドラマは36.1億円で、全体のわずか5.5%にとどまった。
いくら人気だって捏造しても、金額は嘘つけんからな
https://news.yahoo.co.jp/articles/e18620ed9b9a49cb94a8cd1433bcb3c577ee0d19
2021年度のテレビ番組の総輸出額は655.6億円。そのうちアニメが567.2億円なのに対し、ドラマは36.1億円で、全体のわずか5.5%にとどまった。
いくら人気だって捏造しても、金額は嘘つけんからな
225奥さまは名無しさん
2023/12/24(日) 02:31:02.78ID:HBkYxaga227奥さまは名無しさん
2023/12/24(日) 09:03:55.12ID:/a9GaUzE 海外がそうではないとは言わないけど、水増し感が強いんだよね日本のドラマ。
海外ドラマの1〜2話でやる、脇役にスポット当てたサブエピソードを、10話に引き伸ばして本編としてやっているみたいな感じ。
海外ドラマの1〜2話でやる、脇役にスポット当てたサブエピソードを、10話に引き伸ばして本編としてやっているみたいな感じ。
228奥さまは名無しさん
2023/12/24(日) 09:23:08.07ID:42WuUluv229奥さまは名無しさん
2023/12/24(日) 09:59:50.71ID:97bzlEZN >>228
演技が良かったら見応えあるけど、日本の役者なんざどいつも素人演技同然で見ているこっちが恥ずかしくなってくる
演技が良かったら見応えあるけど、日本の役者なんざどいつも素人演技同然で見ているこっちが恥ずかしくなってくる
230奥さまは名無しさん
2023/12/24(日) 14:12:44.97ID:X4SmSZvR >>227
海外のドラマを日本でリメイクしてるものいくつかあるじゃん?
それ見比べるとなんで日本のドラマが・・・ってのが少しわかるね
まあ輸入してきた際に設定を日本に置き換えなきゃいけないからその分の手間は割り引いて考えてあげないといけないけどさ
海外のドラマを日本でリメイクしてるものいくつかあるじゃん?
それ見比べるとなんで日本のドラマが・・・ってのが少しわかるね
まあ輸入してきた際に設定を日本に置き換えなきゃいけないからその分の手間は割り引いて考えてあげないといけないけどさ
231奥さまは名無しさん
2023/12/24(日) 15:10:37.69ID:rXL7R0kU232奥さまは名無しさん
2023/12/24(日) 15:26:26.12ID:rXL7R0kU HBOとネトフリの海外ドラマもテンポ悪すぎてイライラしてくるな
234奥さまは名無しさん
2023/12/24(日) 16:24:04.64ID:SY/VPJHT クレイジークルーズみたけど、関係者はあのレベルのドラマで良しとしてるのかな?
まじで疑問だわ
まじで疑問だわ
235奥さまは名無しさん
2023/12/24(日) 22:44:16.82ID:Uc1fA3DH 幽遊白書の落ちっぷりがわかりやすいよ
期待値は高いんだよ。でも満足させられず初動型の日本のTV方式になっちゃっている。
最悪の日本エンタメのネガキャンという事実、こんなのを擁護してる奴はアホでしょw
マイデーモンって言う韓ドラと比較しても他のドラマと比較しても見限れてる感がすごいな。
期待値は高いんだよ。でも満足させられず初動型の日本のTV方式になっちゃっている。
最悪の日本エンタメのネガキャンという事実、こんなのを擁護してる奴はアホでしょw
マイデーモンって言う韓ドラと比較しても他のドラマと比較しても見限れてる感がすごいな。
236奥さまは名無しさん
2023/12/24(日) 22:45:07.64ID:Uc1fA3DH237奥さまは名無しさん
2023/12/24(日) 22:48:42.38ID:Uc1fA3DH 上で幽白を成功扱いしてるやつがいるけどさ
明らかにクラウンとかどうでもいい韓ドラに後発の癖に抜かれてる時点でダメなのに誤魔化すためにごく数日の指標でホルホルとかアホでしょ
明らかにクラウンとかどうでもいい韓ドラに後発の癖に抜かれてる時点でダメなのに誤魔化すためにごく数日の指標でホルホルとかアホでしょ
238奥さまは名無しさん
2023/12/24(日) 23:24:42.31ID:Uc1fA3DH 注目タイトルの幽白だけどさ。
データ見れば誰でもわかるよね
有名原作を使っても最終10000ポイントくらい?ワンピの1/3くらい程度しかない。
1ヶ月前にアップロードされたマイデーモン。
the crown みたいな2016年から続く古臭いタイトルにすら、推移で負けてんだよな。
初動は強いが、速攻見限られるのが、邦ドラの特徴だよね。ネガキャンにしかなってねえんだよ
データ見れば誰でもわかるよね
有名原作を使っても最終10000ポイントくらい?ワンピの1/3くらい程度しかない。
1ヶ月前にアップロードされたマイデーモン。
the crown みたいな2016年から続く古臭いタイトルにすら、推移で負けてんだよな。
初動は強いが、速攻見限られるのが、邦ドラの特徴だよね。ネガキャンにしかなってねえんだよ
239奥さまは名無しさん
2023/12/24(日) 23:52:04.56ID:rXL7R0kU >>238
ワンピースの三分の一も見られてるなら十分成功じゃねーの?幽遊白書は当時の小学生ぐらいしか読んでないだろ
ワンピースの三分の一も見られてるなら十分成功じゃねーの?幽遊白書は当時の小学生ぐらいしか読んでないだろ
240奥さまは名無しさん
2023/12/25(月) 00:57:53.78ID:EcweUQvl 幽遊白書は商売的にはあれでいいんだよね
サッと作ってサッと回収して損が出なければok
内容なんてどうせ誰も観てないから適当でいい
という種類の映画だからさ
サッと作ってサッと回収して損が出なければok
内容なんてどうせ誰も観てないから適当でいい
という種類の映画だからさ
241奥さまは名無しさん
2023/12/25(月) 09:05:57.98ID:vQycKVoV Vivantもネトフリで無風だったな、当然だが
日本の地上波のドラマがネトフリでヒットするような状況じゃない
それにあの手のドラマや映画は海外でも作られてて向こうの方が出来がずっといいから
日本の地上波のドラマがネトフリでヒットするような状況じゃない
それにあの手のドラマや映画は海外でも作られてて向こうの方が出来がずっといいから
242奥さまは名無しさん
2023/12/25(月) 09:14:45.10ID:vQycKVoV 今ネトフリ2位の韓ドラ京城クリーチャーは制作費70億円だぞ
Vivantが1本1億とか言って騒いでるの馬鹿らしいだろ?
世界のエンタメやショービスに食い込んでいかないともう勝負にならないよ
Vivantが1本1億とか言って騒いでるの馬鹿らしいだろ?
世界のエンタメやショービスに食い込んでいかないともう勝負にならないよ
243奥さまは名無しさん
2023/12/25(月) 19:32:20.42ID:0lGKBA8c 日本はアニメもドラマも海外意識した作品の方が受けないじゃないかな?
245奥さまは名無しさん
2023/12/25(月) 21:56:49.28ID:EcweUQvl 世界でウケる、勝負できるドラマを作ろう!なんて出来もしない事目指してやってもしょうがないじゃん?
商売でやってんだからそんなあやふやな企画が通るわけないよ
もっと確実なもんじゃなきゃ
商売でやってんだからそんなあやふやな企画が通るわけないよ
もっと確実なもんじゃなきゃ
246奥さまは名無しさん
2023/12/26(火) 08:38:19.84ID:Bj/wuVRj 海外で受けるものを無理に作る必要はない
でも海外で人気出るものを作らないと
海外で人気が出れば動画配信サービスとかに投資してもらえる
アニメはサウジからの投資もあるしな
日本は国内市場が大きいっていう間違った認識を変えるべきだね
大きかったらこんな制作費安くないから
大量に作って積み上げただけで1作品当たりの儲けなんて全然大したことない
でも海外で人気出るものを作らないと
海外で人気が出れば動画配信サービスとかに投資してもらえる
アニメはサウジからの投資もあるしな
日本は国内市場が大きいっていう間違った認識を変えるべきだね
大きかったらこんな制作費安くないから
大量に作って積み上げただけで1作品当たりの儲けなんて全然大したことない
247奥さまは名無しさん
2023/12/26(火) 08:55:45.70ID:DbxzysBf 進撃の巨人やイカゲームみたいに分かりやすいものが海外では受けるんかな?
VITANTは外人には難しそうだし
VITANTは外人には難しそうだし
248奥さまは名無しさん
2023/12/26(火) 12:48:52.06ID:3DKGczkA Vivant なんて、なにもむずくない
所詮TBSの地上波中心だし。
海外だとCIAやMI5-6やモサドジャックライアンとか、フィクション系の組織物の24など、昔からあるただのジャンルでしかないし。
人気ないのならつまらないってだけだw
所詮TBSの地上波中心だし。
海外だとCIAやMI5-6やモサドジャックライアンとか、フィクション系の組織物の24など、昔からあるただのジャンルでしかないし。
人気ないのならつまらないってだけだw
249奥さまは名無しさん
2023/12/26(火) 12:50:37.35ID:IB3qmYSu ヒットするってことは多くの人にウケるってことだから
多くの人にウケる為には誰にでもわかるようなシンプルなモノがいいね
作品のクオリティは下がるけど別にクオリティの為に作品作ってるわけじゃないから仕方ない
多くの人にウケる為には誰にでもわかるようなシンプルなモノがいいね
作品のクオリティは下がるけど別にクオリティの為に作品作ってるわけじゃないから仕方ない
250奥さまは名無しさん
2023/12/26(火) 12:58:00.67ID:3DKGczkA 海外で受ける必要はないしな
国内で事務所の顔立て企画通して仕事すればいいだけ、国内市場はやっぱりでかいんだよ。少なくともTV局がドラマ班や作品数を維持できるくらい安パイ。
ずっとこんな感じだな、海外向け狙うと能力ないんで死ぬだけ。事実ほぼ全滅だしw
国内で事務所の顔立て企画通して仕事すればいいだけ、国内市場はやっぱりでかいんだよ。少なくともTV局がドラマ班や作品数を維持できるくらい安パイ。
ずっとこんな感じだな、海外向け狙うと能力ないんで死ぬだけ。事実ほぼ全滅だしw
251奥さまは名無しさん
2023/12/26(火) 19:45:35.58ID:DbxzysBf まあネトフリなんて視聴回数ランキングの上位がウェンズデー、ストシン、イカゲーム、クイーンズ・ギャンビットみたいなつまらんのばっかだからね
VITANTに限らずオリジナルドラマじゃないと注目されんのかな?
VITANTに限らずオリジナルドラマじゃないと注目されんのかな?
252奥さまは名無しさん
2023/12/26(火) 20:54:42.46ID:eCVBN0MC253奥さまは名無しさん
2023/12/27(水) 11:05:09.40ID:QnWHmdF0254奥さまは名無しさん
2023/12/28(木) 19:14:41.59ID:cwyQ8ubb 日本で演技するの好きな人間っていないのか?
海外みたいに金払って学校で演技学ぶとするのいないよな
海外みたいに金払って学校で演技学ぶとするのいないよな
255奥さまは名無しさん
2023/12/28(木) 20:34:10.97ID:mwSR5fn9 舞台系じゃね
映像作品じゃ稽古なんてしてる暇なんて普通ないからさ
映像作品じゃ稽古なんてしてる暇なんて普通ないからさ
256奥さまは名無しさん
2023/12/28(木) 22:29:38.33ID:n09DqlRr やってあれだよ
演技だって歌唱力とか運動神経と同じで才能だから
訓練積めばみんな上手くなるもんでもない
演技だって歌唱力とか運動神経と同じで才能だから
訓練積めばみんな上手くなるもんでもない
257奥さまは名無しさん
2023/12/29(金) 01:39:58.07ID:58434kW0258奥さまは名無しさん
2023/12/29(金) 02:24:30.84ID:uKRGi7rp ゆうて稽古すれば最低限の技術は身につくからな
見ててウザくない程度には
そこから先は才能だけど
その最低限の技術すらない俳優が多いのは残念だな
笑えるけど
見ててウザくない程度には
そこから先は才能だけど
その最低限の技術すらない俳優が多いのは残念だな
笑えるけど
259奥さまは名無しさん
2023/12/29(金) 04:00:35.66ID:E/CzLBsD260奥さまは名無しさん
2023/12/29(金) 08:59:12.68ID:lRFQkR/+ キングダムはネトフリ以外でも配信してたのになかなかすげーな
262奥さまは名無しさん
2023/12/29(金) 10:52:07.86ID:E/CzLBsD >>261
ちなみにアニメの方がランキングに残りにくいよ
ちなみにアニメの方がランキングに残りにくいよ
263奥さまは名無しさん
2023/12/29(金) 18:01:33.47ID:3QTgUbB/ >>254
以前に書いたけど
女優の貫地谷しほりはまだ無名だった頃に その手の個人が経営していた演劇学校みたいなのに通って
主催していた先生から学んでいたことを 雑誌のインタビューやラジオで話していたよ
以前に書いたけど
女優の貫地谷しほりはまだ無名だった頃に その手の個人が経営していた演劇学校みたいなのに通って
主催していた先生から学んでいたことを 雑誌のインタビューやラジオで話していたよ
264奥さまは名無しさん
2023/12/30(土) 00:19:15.32ID:VjuVwssM アニメってやたら持ち上げられてるけど、るろうに剣心やマイホームヒーローみたいに実写の方がずっといい場合もあるけどな
265奥さまは名無しさん
2023/12/30(土) 11:58:48.26ID:dDVE/98K267奥さまは名無しさん
2023/12/30(土) 12:58:57.66ID:HuswRP5n >>266
今際の国のアリスの方が上だぞ
今際の国のアリスの方が上だぞ
268奥さまは名無しさん
2023/12/30(土) 13:27:38.86ID:3+jYLHGW269奥さまは名無しさん
2023/12/30(土) 14:51:11.48ID:VjuVwssM るろ剣は昔のは知らんけど、リメイクアニメは確かに酷すぎてビックリした
さすがに実写の方が見れるわ
さすがに実写の方が見れるわ
270奥さまは名無しさん
2023/12/30(土) 16:49:31.08ID:ZmZA7VfD 流石にそれはないわ
日本の漫画を実写でやろうとしているのが間違い。ルックスも演技も最低のコスプレお遊戯
日本の漫画を実写でやろうとしているのが間違い。ルックスも演技も最低のコスプレお遊戯
271奥さまは名無しさん
2023/12/30(土) 18:47:21.16ID:HuswRP5n >>268
アニメの方がそれより下なんだけど
アニメの方がそれより下なんだけど
272奥さまは名無しさん
2023/12/30(土) 20:20:06.17ID:+ZEKaIt9273奥さまは名無しさん
2023/12/30(土) 20:39:17.89ID:HuswRP5n >>272
それIMDbじゃんNetflixの年間視聴者時間で調べろよ
それIMDbじゃんNetflixの年間視聴者時間で調べろよ
274奥さまは名無しさん
2023/12/30(土) 20:43:11.91ID:HuswRP5n275奥さまは名無しさん
2023/12/30(土) 20:55:04.23ID:VjuVwssM マイホームヒーローのアニメ1話だけ見たけど、確かに声優下手すぎで作画も微妙でクッソつまらんな
原作最高に面白くて、ドラマもいい感じなのにな
まあドラゴンボールGTやワンピースのアニメオリジナル回もクソつまらんし、アニメって実は原作のおかげで売れてるだけなのかもしれんな
原作最高に面白くて、ドラマもいい感じなのにな
まあドラゴンボールGTやワンピースのアニメオリジナル回もクソつまらんし、アニメって実は原作のおかげで売れてるだけなのかもしれんな
276奥さまは名無しさん
2023/12/30(土) 21:59:46.29ID:VjuVwssM277奥さまは名無しさん
2023/12/31(日) 08:05:11.19ID:cIptLMp7278奥さまは名無しさん
2023/12/31(日) 17:36:50.45ID:Op8n22/o >>274
IMDbって英語圏の作品ばっかランク入りされがちだもんな。わずか5話の幽遊白書の実写に負けてるアメドラとかダサすぎるよなw
IMDbって英語圏の作品ばっかランク入りされがちだもんな。わずか5話の幽遊白書の実写に負けてるアメドラとかダサすぎるよなw
279奥さまは名無しさん
2023/12/31(日) 21:42:54.20ID:YyZYT/ys 幽白僅か14日で消えて笑う
大失敗じゃん
大失敗じゃん
280奥さまは名無しさん
2023/12/31(日) 22:43:04.54ID:YyZYT/ys S2行くかどうかが大事なのに
次あんのかこれ?まじで大大失敗じゃん
次あんのかこれ?まじで大大失敗じゃん
281奥さまは名無しさん
2024/01/01(月) 08:48:38.71ID:sl9qQ50p 原作やアニメの知名度利用としているだけで、コスプレお遊戯でワロタ
よくこんなの持ち上げられるな。
よくこんなの持ち上げられるな。
282奥さまは名無しさん
2024/01/01(月) 11:13:18.45ID:oPIIhVBv そりゃ今までのファンが見るだろうっていう保険があるからね
完全オリジナルドラマよりは断然企画が通りやすいわな
完全オリジナルドラマよりは断然企画が通りやすいわな
284奥さまは名無しさん
2024/01/01(月) 13:55:49.79ID:isjqgFyC そうだな、なんだかんだで結局海外ドラマより見ちゃってるからな〜
285奥さまは名無しさん
2024/01/01(月) 14:32:04.37ID:w6+cjSEs マイデーモンみたいに1ヶ月前の作品に抜かれるのはもちろん。同時期の作品the golden hourとかobliteratedとかマイナーっぽい作品に負けるのは明らかに嫌われてるって事だ。
見て気に入った人は明らかにマイナーって事だ。センス悪いんだろうな、邦ドラオタだから世界ズレしてんのはしょうがないけどなw
見て気に入った人は明らかにマイナーって事だ。センス悪いんだろうな、邦ドラオタだから世界ズレしてんのはしょうがないけどなw
286奥さまは名無しさん
2024/01/01(月) 14:34:55.50ID:w6+cjSEs 幽遊白書の話ね。
ワンピの1/4以下とかマジで終わってんでしょ。
ワンピをミスキャストとか言ってたやつとか哀れすぎでしぃ。何で日本のドラマってキャスティングが全部おかしいんだよ。幽白のキャスト見た瞬間から失敗は予想できるのにさ。
ワンピの1/4以下とかマジで終わってんでしょ。
ワンピをミスキャストとか言ってたやつとか哀れすぎでしぃ。何で日本のドラマってキャスティングが全部おかしいんだよ。幽白のキャスト見た瞬間から失敗は予想できるのにさ。
287奥さまは名無しさん
2024/01/01(月) 22:17:40.27ID:isjqgFyC ワンピのキャストも同じくらい酷いし、幽遊白書なんて40代以上の日本人ぐらいしか知らんしなあ
288奥さまは名無しさん
2024/01/02(火) 01:18:08.00ID:+M7jeuhN 幽遊白書、たった5話で2週連続1位とはな。
ドラゴンボールパクまくりでハンターハンターとも被りまくって絵も手抜きな印象しかなかったけど、当時の小学生はそんなに好きな奴多かったのかな?
ドラゴンボールパクまくりでハンターハンターとも被りまくって絵も手抜きな印象しかなかったけど、当時の小学生はそんなに好きな奴多かったのかな?
289奥さまは名無しさん
2024/01/02(火) 12:41:26.19ID:H8U/tVtv 海外→ちゃんと演技を学んだ役者が中心
日本→適当にスカウトしたニート同然の奴が演技を学ばないまま主役が当たり前
こんなの差がつくに決まっている
日本→適当にスカウトしたニート同然の奴が演技を学ばないまま主役が当たり前
こんなの差がつくに決まっている
290奥さまは名無しさん
2024/01/02(火) 16:32:17.60ID:IDN/ktJO 幽遊白書読もうと思って本屋行ったら古本コーナーにすら1冊も置いてなかったぞ。誰だ?ワンピースみたいに海外でも人気あるとか書いてたニートは?もう日本ですら人気ねーじゃねーかよ。
291奥さまは名無しさん
2024/01/03(水) 04:00:15.02ID:s0ayYv3U292奥さまは名無しさん
2024/01/03(水) 16:24:49.49ID:gr271XTI 必死で幽白の原作が人気ないことにしようと思ってる奴がいて笑えるw
ワンピだって国際的には特に人気があるわけでもないのにな、結局お約束通り邦画業界は原作殺しを証明しただけだということだ(笑
ワンピだって国際的には特に人気があるわけでもないのにな、結局お約束通り邦画業界は原作殺しを証明しただけだということだ(笑
293奥さまは名無しさん
2024/01/03(水) 16:28:43.77ID:gr271XTI294奥さまは名無しさん
2024/01/03(水) 17:01:42.30ID:gr271XTI 5話で6000P「幽白」
2時間弱で3000P「赤ずきん、旅の途中で死体と出会う」
時間数でみても、聞いたこともない原作と同じ低人気で終了ってだけだった。
公式「幽遊白書のシーズン2の発表はなし」
早い時は直ぐ発表すんのにね。
2時間弱で3000P「赤ずきん、旅の途中で死体と出会う」
時間数でみても、聞いたこともない原作と同じ低人気で終了ってだけだった。
公式「幽遊白書のシーズン2の発表はなし」
早い時は直ぐ発表すんのにね。
295奥さまは名無しさん
2024/01/03(水) 21:58:11.17ID:mRfhlEaH >>289
本気で映像関係の仕事をやりたいスタッフ可哀相だよな
下手くそな演技で足引っ張る癖にこれでADとかコキ使ったりするって言うしな。おまけに薄給
日本の実写関係の制作費が少ないのってスタッフに対するギャラが異常に少ないからって聞いた
本気で映像関係の仕事をやりたいスタッフ可哀相だよな
下手くそな演技で足引っ張る癖にこれでADとかコキ使ったりするって言うしな。おまけに薄給
日本の実写関係の制作費が少ないのってスタッフに対するギャラが異常に少ないからって聞いた
297奥さまは名無しさん
2024/01/04(木) 14:46:01.75ID:zxnLAkcJ >>291
ブラッシュアップライフみたいに事前には全く期待してなかったけど見てみたら面白いことも有るけどさ
期待通りに面白く見られるドラマは少ないよね
特撮物は好きじゃないとか感動ポルノも恋愛物もいまいちとか好みの幅が狭いせいもあるけどね
ブラッシュアップライフみたいに事前には全く期待してなかったけど見てみたら面白いことも有るけどさ
期待通りに面白く見られるドラマは少ないよね
特撮物は好きじゃないとか感動ポルノも恋愛物もいまいちとか好みの幅が狭いせいもあるけどね
298奥さまは名無しさん
2024/01/04(木) 21:51:56.81ID:TSvU8GOm >>292
お前の方が必死なくせして草
お前の方が必死なくせして草
299奥さまは名無しさん
2024/01/04(木) 22:16:43.65ID:TSvU8GOm300奥さまは名無しさん
2024/01/05(金) 18:41:57.30ID:Dok0uspG ブラッシュアップライフ一挙放送してたから録画して2話まで見たけど
悪くはないと思うけどそこまで話題になるほど吸引力があるかと言われると微妙
最後まで見たらまた書こうと思うけどいつになるか分からない
悪くはないと思うけどそこまで話題になるほど吸引力があるかと言われると微妙
最後まで見たらまた書こうと思うけどいつになるか分からない
302奥さまは名無しさん
2024/01/05(金) 20:35:49.72ID:4Cf6hLyO >>292
ワンピースを幽遊白書なんかと一緒にするのはさすがにバカだろ。比べていいのはドラゴンボールとコナンくらいだわ。NARUTOやスラムダンクの方がまだ読み継がれてるから。
ワンピースを幽遊白書なんかと一緒にするのはさすがにバカだろ。比べていいのはドラゴンボールとコナンくらいだわ。NARUTOやスラムダンクの方がまだ読み継がれてるから。
303奥さまは名無しさん
2024/01/05(金) 20:42:04.52ID:PfAfKqgF304奥さまは名無しさん
2024/01/05(金) 22:41:05.24ID:8RRIdrD3 憶測だけど、TVドラマ制作本数が増えてるのは
最終的にネット配信サービスへ売るためだと思う
バラエティ番組などは国内で売れても国外では売れない
ドラマだとどうにかこうにか買ってもらえる
話題作1本あるいは数十本抱き合わせ価格で引き取ってもらえる
すると数年間放っといてもお金だけは入って来る
昔のドラマは売りたくても版権絡みがややこしいのが多くてお蔵入り
最終的にネット配信サービスへ売るためだと思う
バラエティ番組などは国内で売れても国外では売れない
ドラマだとどうにかこうにか買ってもらえる
話題作1本あるいは数十本抱き合わせ価格で引き取ってもらえる
すると数年間放っといてもお金だけは入って来る
昔のドラマは売りたくても版権絡みがややこしいのが多くてお蔵入り
306奥さまは名無しさん
2024/01/06(土) 00:33:05.59ID:enTvyHn9 バラエティは賞味期間が短いんじゃない?
ドラマの方が国内を含めたサブスクに長期間売ることで収益化できるかもね
ドラマの方が国内を含めたサブスクに長期間売ることで収益化できるかもね
307奥さまは名無しさん
2024/01/06(土) 11:01:15.48ID:oLW/cGcQ >>303
プラッシュアップライフは見る人選ぶし、一気見には向かないとか言われてるけどな。俺は好きだったけど、大豆田やファーゴと同じでつまらんて言う人の気持ちも分かる。
プラッシュアップライフは見る人選ぶし、一気見には向かないとか言われてるけどな。俺は好きだったけど、大豆田やファーゴと同じでつまらんて言う人の気持ちも分かる。
308奥さまは名無しさん
2024/01/06(土) 11:06:17.29ID:biXi5rCl 大晦日の逃走中視聴率大爆死で笑える
アニメの方もクソオブクソだもんな(笑)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ad8e624bbbbbfda09e8dec13849435fa713131d
アニメの方もクソオブクソだもんな(笑)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ad8e624bbbbbfda09e8dec13849435fa713131d
309奥さまは名無しさん
2024/01/07(日) 21:00:18.04ID:5Dkhx9m6 VIVANT 別版だけどたまにはこういうのも良いね
監督と演出による裏話副音声解説つき
監督と演出による裏話副音声解説つき
313奥さまは名無しさん
2024/01/08(月) 20:25:51.62ID:0QveFZ39 日本ドラマでよくある、大した場面出来事じゃないのに自分で喋って自分で勝手に感極まるの本当キモいわ
ドラマ制作の現場も同じような事起きてそう
ドラマ制作の現場も同じような事起きてそう
314奥さまは名無しさん
2024/01/08(月) 21:48:43.28ID:j5Ffiio4 >>311
そんなこと言ったらファーゴの視聴者数なんて50万人とかだぞ
そんなこと言ったらファーゴの視聴者数なんて50万人とかだぞ
315奥さまは名無しさん
2024/01/09(火) 23:54:45.06ID:qN6Aarhb316奥さまは名無しさん
2024/01/10(水) 13:10:19.65ID:OAU35dEE 今時テレビをリアルタイムで見るヤツのほうが少ないだろ
配信もあるわけだし
配信もあるわけだし
317奥さまは名無しさん
2024/01/10(水) 17:38:22.97ID:Q1B2nNMs 日本のドラマはその配信が儲かっていないからな
配信の再生数なんてリアル視聴を呼び込むためのものにしかなっていない
配信の再生数なんてリアル視聴を呼び込むためのものにしかなっていない
318奥さまは名無しさん
2024/01/10(水) 21:06:38.44ID:Tyuk4YCD 昔でも話のネタになるからってだけで面白いと思って見ていた人間とかほとんどいなかっただろうし
一般人気がない今となっては見る事なんかなくなる。ましてや金払ってまで見たい人間なんていない
一般人気がない今となっては見る事なんかなくなる。ましてや金払ってまで見たい人間なんていない
319奥さまは名無しさん
2024/01/10(水) 21:16:32.15ID:lPZZnIEF >>315
だからってファーゴ5が50万人という事実は変わらんぞ。1は5倍くらいだったのに。まあそれでも少ない、少ないw
だからってファーゴ5が50万人という事実は変わらんぞ。1は5倍くらいだったのに。まあそれでも少ない、少ないw
320奥さまは名無しさん
2024/01/11(木) 17:45:01.41ID:/lQTiXB8321奥さまは名無しさん
2024/01/11(木) 19:21:24.97ID:64p0giXs 日テレは24とかプリズン・ブレイクとか今さらだよな
Huluで回ってるってことなのか?
よくわからないね
Huluで回ってるってことなのか?
よくわからないね
322奥さまは名無しさん
2024/01/11(木) 20:38:12.67ID:Rnth2DEK323奥さまは名無しさん
2024/01/11(木) 20:40:10.46ID:Rnth2DEK >>316
リアルタイムで見る価値ないからそんな悲惨な数字なんだよ残念ながら。
リアルタイムで見る価値ないからそんな悲惨な数字なんだよ残念ながら。
324奥さまは名無しさん
2024/01/11(木) 21:18:59.86ID:hVCNO6jR325奥さまは名無しさん
2024/01/11(木) 22:10:39.05ID:/lQTiXB8 チャンネル数少ないのに見向きもされん国内ドラマ(笑)
326奥さまは名無しさん
2024/01/11(木) 22:49:00.50ID:Rnth2DEK >>325
チャンネル数多いのは言い訳にならんよ、いくら屁理屈捏ねてもファーゴ5の視聴者たったの50万人なんだからwアメリカに5ちゃんみたいな掲示板あるらしいけど、実況スレなんて当然立たないだろうなw
チャンネル数多いのは言い訳にならんよ、いくら屁理屈捏ねてもファーゴ5の視聴者たったの50万人なんだからwアメリカに5ちゃんみたいな掲示板あるらしいけど、実況スレなんて当然立たないだろうなw
327奥さまは名無しさん
2024/01/11(木) 22:55:16.37ID:Rnth2DEK アメリカドラマ視聴者数ランキング
https://dramanavi.net/articles/213539
1位で700万人程度だってさw1000万人で大ヒットなんて言われてた頃ですでにオワコンかと思ってたけど、ここまで酷くなってたとはねwもうお前らみたいなニートしか見てなさそうだよなw
https://dramanavi.net/articles/213539
1位で700万人程度だってさw1000万人で大ヒットなんて言われてた頃ですでにオワコンかと思ってたけど、ここまで酷くなってたとはねwもうお前らみたいなニートしか見てなさそうだよなw
328奥さまは名無しさん
2024/01/11(木) 23:39:43.95ID:Bgc6te6E アメリカの最新テレビ視聴手段(2022年)
12% 地上波テレビ
26% ケーブルテレビ
62% オンライン配信サービス
アメリカは配信で見るのが一般的
アメリカでは78%の人が配信サービスを利用してて60%の人がNetflixに加入している
12% 地上波テレビ
26% ケーブルテレビ
62% オンライン配信サービス
アメリカは配信で見るのが一般的
アメリカでは78%の人が配信サービスを利用してて60%の人がNetflixに加入している
329奥さまは名無しさん
2024/01/11(木) 23:46:05.09ID:wVAu+5dR330奥さまは名無しさん
2024/01/11(木) 23:48:53.70ID:Bgc6te6E ちなみに日本の動画配信利用率は30%ちょっと
332奥さまは名無しさん
2024/01/12(金) 20:28:09.25ID:QsLC6UXQ >>328
スーパーボウルの視聴者数が一億人以上に対して、アメドラが700万人以下じゃ言い訳にならんよ。リアルタイムで見るほど関心がないと言う事だからな。逆に日本で近年半沢並みに数字取れるのはWBCとサッカーワールドカップぐらいだからな。
スーパーボウルの視聴者数が一億人以上に対して、アメドラが700万人以下じゃ言い訳にならんよ。リアルタイムで見るほど関心がないと言う事だからな。逆に日本で近年半沢並みに数字取れるのはWBCとサッカーワールドカップぐらいだからな。
333奥さまは名無しさん
2024/01/12(金) 23:27:33.97ID:GKzTxvBd334奥さまは名無しさん
2024/01/12(金) 23:57:33.43ID:Su2TE0s2 >>327
アメリカと違っていい加減で極少数のサンプルで濁しているから日本ドラマって雀の宮涙程度の収入しかないんだなってのがよく分かるな
アメリカと違っていい加減で極少数のサンプルで濁しているから日本ドラマって雀の宮涙程度の収入しかないんだなってのがよく分かるな
335奥さまは名無しさん
2024/01/13(土) 09:46:45.75ID:hBgtHOGD 海外じゃ動画配信の人気番組の半分以上はドラマだから
ドラマは配信で見るのが主流
年間上位にアニメが並んでるのは日本だけ
ドラマは配信で見るのが主流
年間上位にアニメが並んでるのは日本だけ
336奥さまは名無しさん
2024/01/13(土) 09:55:34.24ID:IveUyesd 日本アニメ(特に深夜アニメ)は今じゃなろう系のオンパレばかりでつまらないしな
前はきらら系ばかりだったし
前はきらら系ばかりだったし
337奥さまは名無しさん
2024/01/13(土) 10:14:29.50ID:VqditzxH >>333
この前のサッカーのチュニジア戦やウルグアイ戦と同じくらいドラマもリアルタイムで見られてるから。アメドラは1位が1000万人も見なくなるどころか50万人でも打ち切りにならんとかいくら何でも情けないレベルだわwま、あんなもん見てるのはニートくらいってわけだなw
この前のサッカーのチュニジア戦やウルグアイ戦と同じくらいドラマもリアルタイムで見られてるから。アメドラは1位が1000万人も見なくなるどころか50万人でも打ち切りにならんとかいくら何でも情けないレベルだわwま、あんなもん見てるのはニートくらいってわけだなw
338奥さまは名無しさん
2024/01/13(土) 12:02:43.28ID:bPS9USYm >>335
この国は一体どうなっちゃったんだろうね
ドラマ板を見てみると内容を理解できてない人が沢山いるのに驚く
ながら観で見落としてるのか単なるクレーマーか本当に理解できないのか不明だけど
アニメを見る人が多い理由の一つかもしれない
この国は一体どうなっちゃったんだろうね
ドラマ板を見てみると内容を理解できてない人が沢山いるのに驚く
ながら観で見落としてるのか単なるクレーマーか本当に理解できないのか不明だけど
アニメを見る人が多い理由の一つかもしれない
339奥さまは名無しさん
2024/01/13(土) 17:48:53.09ID:jExcUXWx340奥さまは名無しさん
2024/01/13(土) 18:12:08.08ID:Dhlmfd43 LOSTなんて海外ドラマ版ワンピースだと思えば解決なのにな
341奥さまは名無しさん
2024/01/13(土) 19:03:09.87ID:+GZYy5xQ ジャニーズと吉本が排除されたら、もしかして日本のドラマも良くなるかな・・・
342奥さまは名無しさん
2024/01/13(土) 19:25:15.03ID:DNAocD+t343奥さまは名無しさん
2024/01/13(土) 20:04:39.67ID:bPS9USYm NBCとか古くからあるネットワーク系はNCISとかシカゴシリーズとかいまだに人気だろ?
それらは日本で言うF1層対象じゃなくF2F3かと
なんで日本は視聴者層の薄い方に振ってるんだろうな?
それらは日本で言うF1層対象じゃなくF2F3かと
なんで日本は視聴者層の薄い方に振ってるんだろうな?
344奥さまは名無しさん
2024/01/13(土) 21:22:26.39ID:VqditzxH ファーゴのリアルタイム視聴者が50万人てことは世界中で贔屓目に多く見積もっても合計300万人てところか。もはや日本でしか見られない打ち切り寸前の日本ドラマより見られてないようなレベルで可哀想だな。
345奥さまは名無しさん
2024/01/13(土) 21:53:58.93ID:IpV/GxEI347奥さまは名無しさん
2024/01/13(土) 23:21:04.34ID:hBgtHOGD348奥さまは名無しさん
2024/01/14(日) 01:36:59.18ID:pRXPSsY4349奥さまは名無しさん
2024/01/14(日) 01:45:29.97ID:z2OQcph/ >>346
役者が無能だから使うメリットがなく、結果的にタレント達のイメージアップ番組や映画だらけになっていったってとこだろ
役者が無能だから使うメリットがなく、結果的にタレント達のイメージアップ番組や映画だらけになっていったってとこだろ
350奥さまは名無しさん
2024/01/14(日) 03:00:31.24ID:Q8zEwLG4 新劇系は成り手がいなくて風前の灯、小劇団はサークルレベル、大学とか専門の俳優科出身は滅多に起用されず
演技好きなら海外に行くか声優にでもなった方がええかってなるな
演技好きなら海外に行くか声優にでもなった方がええかってなるな
351奥さまは名無しさん
2024/01/14(日) 15:08:06.53ID:qFL4E5UN 日本だとドラマや映画の観賞だけで演技の勉強している扱いだからどんだけ意識低いんだか
353奥さまは名無しさん
2024/01/14(日) 22:15:50.98ID:Q/3sT8DK >>345
レディ・ガガとかいるじゃねーか
レディ・ガガとかいるじゃねーか
354奥さまは名無しさん
2024/01/14(日) 22:17:17.96ID:Q/3sT8DK >>350
声優もアイドルに取られてるじゃねーか
声優もアイドルに取られてるじゃねーか
355奥さまは名無しさん
2024/01/14(日) 22:18:52.38ID:Q/3sT8DK >>351
それはお前が思い込んでるだけで、お前みたいな根性なしが通用するほど甘い世界じゃないけどな
それはお前が思い込んでるだけで、お前みたいな根性なしが通用するほど甘い世界じゃないけどな
356奥さまは名無しさん
2024/01/15(月) 18:07:04.92ID:bJAvQnB2357奥さまは名無しさん
2024/01/15(月) 19:48:56.19ID:leBUpg1A358奥さまは名無しさん
2024/01/15(月) 23:56:32.50ID:qLZpQ7hv キャストより脚本家が重要って記事見るけど、今脚本家のギャラって上がっているの?
359奥さまは名無しさん
2024/01/16(火) 08:57:54.00ID:bxYs211a >>356
アホがいるなw歌手でも俳優でも売れてる連中は睡眠時間3時間以下の生活してんだよ。芸能界は漫画家と同じで、売れても売れなくても地獄だからお前ごときじゃ誰からも相手にされんよ。
アホがいるなw歌手でも俳優でも売れてる連中は睡眠時間3時間以下の生活してんだよ。芸能界は漫画家と同じで、売れても売れなくても地獄だからお前ごときじゃ誰からも相手にされんよ。
360奥さまは名無しさん
2024/01/16(火) 09:43:21.75ID:at/k4BR5 日本は役者の地位が低いのかな
松本人志が芸人凄いって言い出してから芸人の地位が上がっちゃって
ジャニーズと相まって芸人もマルチタレント化して行ったよね
テレビ局も役者を舐めてるのか役者なんか誰でもやれると思ってそうだし
松本人志が芸人凄いって言い出してから芸人の地位が上がっちゃって
ジャニーズと相まって芸人もマルチタレント化して行ったよね
テレビ局も役者を舐めてるのか役者なんか誰でもやれると思ってそうだし
361奥さまは名無しさん
2024/01/16(火) 19:54:29.76ID:ZaEv+Yxi363奥さまは名無しさん
2024/01/16(火) 23:20:35.10ID:RwkDdRFA 昔と違って
364奥さまは名無しさん
2024/01/17(水) 21:15:49.43ID:SUIaj7n/ ギャラ、ステータス、作風の自由さで漫画の原作の方が上だし、優秀な人間来ないよ
365奥さまは名無しさん
2024/01/18(木) 04:44:07.06ID:1tXhQ94i >>360
あれは単に吉本のゴリ押しだろう
明石家さんまの男女7人がヒットして さんまや吉本が勘違いして今に至っている
松本や浜田までドラマに出るようになってしまった
さんまの演技なんて昔からあんまり変わっていない
まあ今回の松本の件で 芸人のドラマへの露出が減ればそれはそれでいいと思うけど
あれは単に吉本のゴリ押しだろう
明石家さんまの男女7人がヒットして さんまや吉本が勘違いして今に至っている
松本や浜田までドラマに出るようになってしまった
さんまの演技なんて昔からあんまり変わっていない
まあ今回の松本の件で 芸人のドラマへの露出が減ればそれはそれでいいと思うけど
366奥さまは名無しさん
2024/01/18(木) 07:55:55.70ID:I0O9uiAw 海外ドラマはそんなに面白いか?
368奥さまは名無しさん
2024/01/18(木) 11:24:37.83ID:I0O9uiAw >>367
一気見したいのないし、ファーゴのS5は久々に面白いけど、これも邦ドラに比べてダンチとは言い難いしな
一気見したいのないし、ファーゴのS5は久々に面白いけど、これも邦ドラに比べてダンチとは言い難いしな
370奥さまは名無しさん
2024/01/19(金) 18:48:59.37ID:MpGcTEZP 海外ドラマは最低でもプロの作品って感じはあるけど、日本のドラマは全く知人が出ていない学芸会と同じ
下手でもキャストを暖かい目で見守りましょう(笑)に甘えて作っているんだろう
下手でもキャストを暖かい目で見守りましょう(笑)に甘えて作っているんだろう
371奥さまは名無しさん
2024/01/19(金) 19:38:26.79ID:rdwAOvLd >>369
今金払ってでも見る価値ある海外ドラマって何よ?
今金払ってでも見る価値ある海外ドラマって何よ?
373奥さまは名無しさん
2024/01/19(金) 23:22:40.57ID:MpGcTEZP377奥さまは名無しさん
2024/01/20(土) 08:52:46.61ID:m2mz6unS 海外ドラマでも金払ってまで見る奴はアホだろ?
もう今のドラマは世界共通でネタ切れなのかつまらんよ
もう今のドラマは世界共通でネタ切れなのかつまらんよ
378奥さまは名無しさん
2024/01/20(土) 08:55:33.49ID:m2mz6unS HBOもBBCもドラマWもな
海外ドラマはもうアマプラとNHK、BSの気に入ったやつを週1くらいでいいわ
海外ドラマはもうアマプラとNHK、BSの気に入ったやつを週1くらいでいいわ
379奥さまは名無しさん
2024/01/20(土) 20:28:38.34ID:CAs37btv 配信の料金なんて大した金額じゃないのにヒステリー起こしていて笑える
日本のドラマが安っぽいのって馬鹿で貧乏人の視聴者ばっかターゲットにしているからなんだろうな。こういう層しか見てもらえないようなドラマしか作れないってのもあるだろうけど
日本のドラマが安っぽいのって馬鹿で貧乏人の視聴者ばっかターゲットにしているからなんだろうな。こういう層しか見てもらえないようなドラマしか作れないってのもあるだろうけど
380奥さまは名無しさん
2024/01/20(土) 23:01:12.70ID:m2mz6unS >>379
逆だろ、コロナも落ち着いてきた今でもドラマ見まくってる奴なんて、こういう低収入で時間持て余しては無駄使いしてるだけのバカばっかだろ
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1704722993
逆だろ、コロナも落ち着いてきた今でもドラマ見まくってる奴なんて、こういう低収入で時間持て余しては無駄使いしてるだけのバカばっかだろ
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1704722993
381奥さまは名無しさん
2024/01/20(土) 23:03:15.60ID:HpbocYy7 はっきり言ってNHKのドラマ制作能力が低いのが痛すぎるわ
朝ドラと大河も微妙だけどそれ以外がヤバ過ぎる
民放はまだ中華圏でヒットするドラマ作ってたけど
NHKは昔おしんがヒットしたっきり
視聴者が金出しても駄目なのかよってなっちゃう
朝ドラと大河も微妙だけどそれ以外がヤバ過ぎる
民放はまだ中華圏でヒットするドラマ作ってたけど
NHKは昔おしんがヒットしたっきり
視聴者が金出しても駄目なのかよってなっちゃう
382奥さまは名無しさん
2024/01/20(土) 23:37:30.30ID:dVqzexdZ383奥さまは名無しさん
2024/01/23(火) 23:45:40.98ID:pdQe+0f4 民法なら見なければ良いだけだが、受信料取っているNHKがやるとイラつくわ
スクランブル制にしたらいいのに
スクランブル制にしたらいいのに
384奥さまは名無しさん
2024/01/27(土) 01:34:23.33ID:HNmWWnlO NHKのドラマのクオリティ低下ぶりは凄まじいな
民法もまあ年々・・・なんだけどNHKの劣化ぶりは目を見張るものがあるわ
もう持ち直すことはないだろうな
民法もまあ年々・・・なんだけどNHKの劣化ぶりは目を見張るものがあるわ
もう持ち直すことはないだろうな
385奥さまは名無しさん
2024/01/27(土) 01:41:38.55ID:HNmWWnlO386奥さまは名無しさん
2024/01/27(土) 15:04:07.38ID:KmDtSKIx 【漫画】人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706330480/
こういう事はなくなったかと思ったのに、ほんと身の程知らずの業界だな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706330480/
こういう事はなくなったかと思ったのに、ほんと身の程知らずの業界だな
387奥さまは名無しさん
2024/01/27(土) 18:56:00.19ID:TEFfbCZ9 改悪で原作のイメージ下げるわ、ろくに演技が出来ない役者もどきばかり使われるわ、原作料はたいして貰えんわで日本で実写化って罰ゲームだな
アニメだったら海外展開や関連グッズとかで儲かったり知名度も抜群に上がるのと違ってメリットなし
アニメだったら海外展開や関連グッズとかで儲かったり知名度も抜群に上がるのと違ってメリットなし
388奥さまは名無しさん
2024/01/27(土) 23:48:29.18ID:jGcbCLOb セクシー田中さんは原作者が書いた回だけ不評だったんだけどな
389奥さまは名無しさん
2024/01/28(日) 00:31:24.46ID:bqzsYbAA 原作通りだと面白くなるのかと言うとそうでもないんだけどな
海外ドラマこそ原作改変しまくるし
海外ドラマこそ原作改変しまくるし
390奥さまは名無しさん
2024/01/28(日) 09:59:13.63ID:W0aTQ+c3392奥さまは名無しさん
2024/01/28(日) 13:29:52.51ID:AqpVCaPr セクシー田中さん最終回までは面白かったけどな。
逆に原作者の気に入らなかった恋愛要素なかったら、脇役のキャラが活かされずにもっとつまらなくなってたと思うわ
逆に原作者の気に入らなかった恋愛要素なかったら、脇役のキャラが活かされずにもっとつまらなくなってたと思うわ
393奥さまは名無しさん
2024/01/28(日) 13:41:50.10ID:AqpVCaPr 専スレ見たらやっぱり原作者が書いた9話から失速したという意見で一致してるな。
まあ漫画を片手間に時間ない中で書いたから原作者を擁護してる声も当然多いが
まあ漫画を片手間に時間ない中で書いたから原作者を擁護してる声も当然多いが
394奥さまは名無しさん
2024/01/28(日) 14:23:35.30ID:cS/W+B8w395奥さまは名無しさん
2024/01/28(日) 14:43:56.25ID:AqpVCaPr396奥さまは名無しさん
2024/01/28(日) 20:47:31.65ID:kEkUmJMa397奥さまは名無しさん
2024/01/28(日) 21:02:11.33ID:IBd42qbG 日本で実写化したところで版権料はたかが知れているし、グッズ展開はできんしで最悪だな
設定だけ借りたいなら原案って手もあるのに、オリジナル色は出したいけど原作人気にすがろうとする乞食体質の業界
設定だけ借りたいなら原案って手もあるのに、オリジナル色は出したいけど原作人気にすがろうとする乞食体質の業界
398奥さまは名無しさん
2024/01/29(月) 00:23:48.33ID:/DvsGyfp >>396
どっちが叩かれてるか分からん感じになってきてるけど、原作者が書いたラスト2話が酷すぎた意見が一致してるのは変わってねーじゃん。
あと配信収益だけ勝ってるだけで、海外ドラマの方が人気あることにしたいみたいだが、その収益を支えてるのはアメコミなわけだけど、そんなの喜ぶとかおめでたい奴だなw
どっちが叩かれてるか分からん感じになってきてるけど、原作者が書いたラスト2話が酷すぎた意見が一致してるのは変わってねーじゃん。
あと配信収益だけ勝ってるだけで、海外ドラマの方が人気あることにしたいみたいだが、その収益を支えてるのはアメコミなわけだけど、そんなの喜ぶとかおめでたい奴だなw
399奥さまは名無しさん
2024/01/29(月) 06:55:55.88ID:+zMqns2q 399
400奥さまは名無しさん
2024/01/29(月) 06:56:04.18ID:+zMqns2q 400
401奥さまは名無しさん
2024/01/29(月) 10:27:22.00ID:nKSA+oHh 日テレはmedium 霊媒探偵城塚翡翠でも原作者の精神ぶっ壊してるから
制作に問題があるでしょう
制作に問題があるでしょう
402奥さまは名無しさん
2024/01/29(月) 10:32:57.68ID:nKSA+oHh >>389
ろくに許可取ってないのが問題なんでしょ
ろくに許可取ってないのが問題なんでしょ
404奥さまは名無しさん
2024/01/29(月) 19:38:09.23ID:EJkoHMEh405奥さまは名無しさん
2024/01/29(月) 19:48:35.35ID:/DvsGyfp406奥さまは名無しさん
2024/01/29(月) 19:49:10.43ID:/DvsGyfp >>404
そんなことで自殺するほうがバカだろ。
そんなことで自殺するほうがバカだろ。
408奥さまは名無しさん
2024/01/29(月) 21:02:15.97ID:lXuTm6T0 日本のドラマ制作の糞さが産んだ悲劇である事は疑いない
自分らの能力を疑わない慢心が原作へのリスペクトを欠く原因なんだろ
自分らの能力を疑わない慢心が原作へのリスペクトを欠く原因なんだろ
409奥さまは名無しさん
2024/01/29(月) 22:17:35.96ID:w5stBc/U 原作者のコメント見たら、嫌がらせのように何度も何度も要望無視した状態で返されて時間がない状態でラスト二話書かされたみたいだな。本当可哀想
410奥さまは名無しさん
2024/01/30(火) 23:33:32.19ID:h+w3wvkz こんなトラブル起きるようじゃ、ドラマの現場もそこにいる人間もそうとう劣化してそうだよね。
仲間内でなれ合って仕事して合わない人間は徹底的にイジメて排除。
そりゃドラマがつまらなくなるよね。
仲間内でなれ合って仕事して合わない人間は徹底的にイジメて排除。
そりゃドラマがつまらなくなるよね。
411奥さまは名無しさん
2024/01/31(水) 01:49:08.90ID:3pE4fUuB ドラマの質に拘りたい原作者vs納期さえ守れれば内容なんてわりとどうでもいい製作者
まあ負け戦よ最初から
まあ負け戦よ最初から
412奥さまは名無しさん
2024/01/31(水) 10:42:49.64ID:C7ZQPS+C 脚本家のインスタは原作者に敬意のかけらも無かったけど、状況が分からんね。
局側が「あんたの仕事ここで終わりね。おつかれ。文句ならあんたの脚本じゃダメって言う原作者に言って」みたいな伝え方してたら、ああなってもおかしくないし。
分かるのはドラマ化はテレビ局しか得しないってこと。
局側が「あんたの仕事ここで終わりね。おつかれ。文句ならあんたの脚本じゃダメって言う原作者に言って」みたいな伝え方してたら、ああなってもおかしくないし。
分かるのはドラマ化はテレビ局しか得しないってこと。
413奥さまは名無しさん
2024/01/31(水) 19:35:09.34ID:TIPoiLAX 日本の漫画の実写化とか原作に忠実かどうか以前に漫画のキャラに似ても似つかない微妙なルックスに汚い声にヘッタクソな演技で不快だわ。おまけにヒットしたら出演者の手柄みたいにされて原作貶す輩もいるからな
漫画の映像化はアニメだけにしとけ
漫画の映像化はアニメだけにしとけ
414奥さまは名無しさん
2024/02/01(木) 02:46:25.64ID:gc6zkI8q 原作使う以上脚本家の自己主張はライン超えない程度に留めるべきよな
映画は結果的に原作ファンも映画ファンも喜ばないような中途半端なもんを作り続けてすっかり嫌われた
映画は結果的に原作ファンも映画ファンも喜ばないような中途半端なもんを作り続けてすっかり嫌われた
415奥さまは名無しさん
2024/02/01(木) 20:41:17.75ID:PtSEiYHA >>413
アニメも酷いの多いぞ。はじめの一歩の作者が抗議したらしいし
アニメも酷いの多いぞ。はじめの一歩の作者が抗議したらしいし
416奥さまは名無しさん
2024/02/01(木) 20:55:06.90ID:gc6zkI8q 一歩酷かったな
面白さの肝ともいえる練習シーンをバッサリカットしていきなり試合ってアホなのかと思った
面白さの肝ともいえる練習シーンをバッサリカットしていきなり試合ってアホなのかと思った
418奥さまは名無しさん
2024/02/01(木) 21:50:32.80ID:rxYee/wq 映像化なんてさぁ、脚本家だけじゃなくて監督やプロデューサーやスポンサーをはじめとした、いろんな奴らが好き放題弄るんだから、原作者の思い通りにいくわけない
一度許可してしまったからには、嫁に出したような気持ちで諦めるしかない
「うちの娘を一生かけて幸せにしてくれ」って言っても、浮気するときは浮気するしズタボロにして離婚することもある
期待以上に幸せにしてくれることもある
海外ドラマでも海外映画でも改変はあたりまえで、原作者とめちゃくちゃ険悪になることもそれなりにある。ジョーズやらシャイニングやら
問題は、日本の場合特に実写であまりにセンスがないことと、表立って原作者を守る関係者が全然見受けられなかったこと、素人目にも芸能事務所やスポンサー贔屓が露骨なことだと思う
この件が問題になったところで、良くて関係者がトカゲの尻尾切りに合う程度だろうし、制作の体質が変わることも特にないだろうね
一度許可してしまったからには、嫁に出したような気持ちで諦めるしかない
「うちの娘を一生かけて幸せにしてくれ」って言っても、浮気するときは浮気するしズタボロにして離婚することもある
期待以上に幸せにしてくれることもある
海外ドラマでも海外映画でも改変はあたりまえで、原作者とめちゃくちゃ険悪になることもそれなりにある。ジョーズやらシャイニングやら
問題は、日本の場合特に実写であまりにセンスがないことと、表立って原作者を守る関係者が全然見受けられなかったこと、素人目にも芸能事務所やスポンサー贔屓が露骨なことだと思う
この件が問題になったところで、良くて関係者がトカゲの尻尾切りに合う程度だろうし、制作の体質が変わることも特にないだろうね
419奥さまは名無しさん
2024/02/01(木) 22:29:52.78ID:0m/mmz2B 表現の仕方が全く違う訳だから、漫画を忠実に実写化ってほぼほぼ不可能と思うんだよね。
漫画では響く台詞でもドラマでは寒かったり。
脚本家はそういうのも考えて台詞を変えたり割愛したりするんだろうけど、原作者からしたらその台詞が無ければ自分の作品じゃなかったりする。
局や製作者はその辺の葛藤はお構いなしで、ドラマ化にこぎつけたら原作者無視でもなんとでもなると考えているんじゃないかな。
そのあたりなんとかしないとまた起きるって。
こういう悲劇、今回が初めてじゃないんだから。
漫画では響く台詞でもドラマでは寒かったり。
脚本家はそういうのも考えて台詞を変えたり割愛したりするんだろうけど、原作者からしたらその台詞が無ければ自分の作品じゃなかったりする。
局や製作者はその辺の葛藤はお構いなしで、ドラマ化にこぎつけたら原作者無視でもなんとでもなると考えているんじゃないかな。
そのあたりなんとかしないとまた起きるって。
こういう悲劇、今回が初めてじゃないんだから。
420奥さまは名無しさん
2024/02/01(木) 23:04:12.73ID:5OlMmrQU421奥さまは名無しさん
2024/02/01(木) 23:39:31.16ID:gCAhZPRj テレビ局の殿様商売体質がガンなわけだな
まあ潰れないから傲慢になって当たり前だけど
まあ潰れないから傲慢になって当たり前だけど
422奥さまは名無しさん
2024/02/01(木) 23:54:50.58ID:xplPI1GZ423奥さまは名無しさん
2024/02/02(金) 00:34:46.08ID:VlhsC1/x 俳優の演技力無さすぎて漫画の名場面や名台詞が失笑物になるし、不愉快
424奥さまは名無しさん
2024/02/02(金) 07:52:50.48ID:9yFBwNtT425奥さまは名無しさん
2024/02/02(金) 07:55:44.25ID:9yFBwNtT427奥さまは名無しさん
2024/02/02(金) 10:59:47.07ID:zrMdcozs 幽白シーズン2なし?
1でも5話で明らかに信用されてない
日テレが漫画家を煽って自殺させたりめちゃくちゃやな、日本の実写界はくそだねえ
1でも5話で明らかに信用されてない
日テレが漫画家を煽って自殺させたりめちゃくちゃやな、日本の実写界はくそだねえ
428奥さまは名無しさん
2024/02/03(土) 20:16:44.21ID:xLS/1qMA 伊藤の発言酷いな。脚本家の驕りっぷりもすごいけど、俳優もひでぇ
糞演技しかできない連中しかいないくせに
糞演技しかできない連中しかいないくせに
429奥さまは名無しさん
2024/02/03(土) 20:23:52.95ID:BXIjJjll 漫画原作のドラマ化はもうやめてほしい。
なんで人が命を断つくらい追い詰められなきゃあかんのよ。それも原作者が。
なんで人が命を断つくらい追い詰められなきゃあかんのよ。それも原作者が。
430奥さまは名無しさん
2024/02/03(土) 22:11:20.03ID:zgAMFH1Q 何で実写業界だけここまで堕落したんだろうね?
別に他の業界が恵まれてたわけでもないのに
別に他の業界が恵まれてたわけでもないのに
431奥さまは名無しさん
2024/02/03(土) 22:43:05.81ID:b4rbcDQc 海猿の原作者は他でも褒めごと起こしまくってるらしいし、漫画も実写と違ってろくにヒットしてないのにあれじゃ同情する気になれんな。
433奥さまは名無しさん
2024/02/03(土) 23:46:49.35ID:QPFQbQP1434奥さまは名無しさん
2024/02/04(日) 09:17:32.32ID:8SajoYW5 日本はテレビ局が何でも制作しすぎなんだろうね
https://www.bpo.gr.jp/better/b-giji0502.html
アメリカとか世界は放送事業と制作事業が分かれてるのが普通
日本はアニメは分かれてるけど他はテレビ局が絡んでる
だからテレビ局が旧態依然だとやり方変わらないし
世界を意識してない日本の視聴者向けだと進化もしていかない
映画もテレビ局が絡み出してさらに微妙になったような
https://www.bpo.gr.jp/better/b-giji0502.html
アメリカとか世界は放送事業と制作事業が分かれてるのが普通
日本はアニメは分かれてるけど他はテレビ局が絡んでる
だからテレビ局が旧態依然だとやり方変わらないし
世界を意識してない日本の視聴者向けだと進化もしていかない
映画もテレビ局が絡み出してさらに微妙になったような
435奥さまは名無しさん
2024/02/04(日) 09:45:01.09ID:YBLXD6s3436奥さまは名無しさん
2024/02/04(日) 09:53:09.75ID:YBLXD6s3 そもそも海猿も実写の方がファンも続編望んでた人も多かったし、そんなに実写化嫌だったならブラックジャックによろしくの時に断れよって話だわ
439奥さまは名無しさん
2024/02/04(日) 20:27:50.15ID:YBLXD6s3440奥さまは名無しさん
2024/02/04(日) 21:06:48.99ID:fMZkwlGh441奥さまは名無しさん
2024/02/04(日) 21:50:23.22ID:6qJwiooG 意味不明のヘンテコ片仮名平仮名ドラマ名はやめるべき
意味不明のヘンテコ文章のドラマ名もやめるべき
安っぽい
意味不明のヘンテコ文章のドラマ名もやめるべき
安っぽい
442奥さまは名無しさん
2024/02/04(日) 22:21:40.83ID:YBLXD6s3 >>440
あの作者に関しては20年近くも漫画描いてないし、元妻の慰謝料や不倫相手の子供の養育費で金ないから、こうやって騒動起こしてまた海猿に注目集めるしかないんだろ。
誰も知らんかった海猿も映画のおかげで原作の売上が飛躍的に伸びたのにな。
あの作者に関しては20年近くも漫画描いてないし、元妻の慰謝料や不倫相手の子供の養育費で金ないから、こうやって騒動起こしてまた海猿に注目集めるしかないんだろ。
誰も知らんかった海猿も映画のおかげで原作の売上が飛躍的に伸びたのにな。
443奥さまは名無しさん
2024/02/04(日) 23:33:32.93ID:c4SC8mFK >>438
そいつ実際にテレビ関係者、ドラマ関係者なんじゃないの
粘着具合が異常だし、抱いてる憎悪も嫉妬も視聴者側視点っていうより業者側視点って気がする
関係者ともなればゲロ以下の匂いがする人物像なのも納得がいくような
そいつ実際にテレビ関係者、ドラマ関係者なんじゃないの
粘着具合が異常だし、抱いてる憎悪も嫉妬も視聴者側視点っていうより業者側視点って気がする
関係者ともなればゲロ以下の匂いがする人物像なのも納得がいくような
444奥さまは名無しさん
2024/02/05(月) 06:42:09.42ID:OH9NoZlg >>443
お前が言うかw
お前が言うかw
445奥さまは名無しさん
2024/02/05(月) 09:24:00.32ID:fvHC10Bs446奥さまは名無しさん
2024/02/05(月) 09:27:30.23ID:fvHC10Bs 何で急に海猿作者もわからんし
そういや海猿映画が海外で試写会された時
ド派手な御涙頂戴とBGMで笑いが起きたらしいなw
そういや海猿映画が海外で試写会された時
ド派手な御涙頂戴とBGMで笑いが起きたらしいなw
447奥さまは名無しさん
2024/02/05(月) 18:41:34.88ID:Wk7e8z5s448奥さまは名無しさん
2024/02/05(月) 19:59:21.27ID:Yds2sj// >>442
海猿だけで余裕で一生暮らせるのに、ブラックジャックによろしくでその海猿の何倍も売れたんだから働く必要はないだろ
これだけ世間が実写関係の屑っぷりに反感を持ったから言い出しただけで注目も糞もないわ
どの板も漫画家の味方で実写側批判が起きているからってここに逃げ込むなよw
海猿だけで余裕で一生暮らせるのに、ブラックジャックによろしくでその海猿の何倍も売れたんだから働く必要はないだろ
これだけ世間が実写関係の屑っぷりに反感を持ったから言い出しただけで注目も糞もないわ
どの板も漫画家の味方で実写側批判が起きているからってここに逃げ込むなよw
449奥さまは名無しさん
2024/02/05(月) 21:17:18.97ID:CisSBanx テレビ業界が総力を上げて誤魔化してるあたり日本ドラマが改善されることはないな
制作陣の一部が駄目で他はどうにかしたがっているという線は消えた
制作陣の一部が駄目で他はどうにかしたがっているという線は消えた
450奥さまは名無しさん
2024/02/05(月) 21:52:56.16ID:OH9NoZlg なんだよ、海猿の原作500万部程度しか売れてないし、12巻で終わってんじゃん。映画があれだけヒットしたのに原作はよっぽどつまらんかったってことじゃん。
451奥さまは名無しさん
2024/02/06(火) 00:49:48.34ID:sC+4D1dO452奥さまは名無しさん
2024/02/06(火) 00:58:09.06ID:nxPoNsMk453奥さまは名無しさん
2024/02/06(火) 01:32:37.07ID:SAiabYt1454奥さまは名無しさん
2024/02/06(火) 01:34:42.70ID:SAiabYt1455奥さまは名無しさん
2024/02/06(火) 09:08:39.90ID:nxPoNsMk >>453
困ってるから200万しか貰えんかったとか文句言ったり、出版社とも揉めてんだろ。つーかよくこんな顔も性格も悪い奴なんて擁護できるな。実は同類だったりして(笑)
困ってるから200万しか貰えんかったとか文句言ったり、出版社とも揉めてんだろ。つーかよくこんな顔も性格も悪い奴なんて擁護できるな。実は同類だったりして(笑)
456奥さまは名無しさん
2024/02/06(火) 09:14:02.71ID:nxPoNsMk >>454
誰も知らんかった海猿の実写が大ヒットしてからも原作がたいして売れなかったのは漫画がつまらんかったからだろ。売れないのが悪いくせして実写がヒットしたからもっと金よこせはねーわ。
誰も知らんかった海猿の実写が大ヒットしてからも原作がたいして売れなかったのは漫画がつまらんかったからだろ。売れないのが悪いくせして実写がヒットしたからもっと金よこせはねーわ。
457奥さまは名無しさん
2024/02/06(火) 14:03:56.01ID:MkG8A3MX 500万部「程度」ってなんだよ w
ぜんぜんすごいんだが
ぜんぜんすごいんだが
459奥さまは名無しさん
2024/02/06(火) 14:52:45.82ID:ba0gteBz >>457
どこが?まあその売上も原作では圧勝してるキングダムやミステリと言う勿れに興行収入では圧勝したぐらい実写が大ヒットしたおかげだがな。
どこが?まあその売上も原作では圧勝してるキングダムやミステリと言う勿れに興行収入では圧勝したぐらい実写が大ヒットしたおかげだがな。
460奥さまは名無しさん
2024/02/06(火) 14:53:40.64ID:ba0gteBz >>443
こういうバカまだいたんだな
こういうバカまだいたんだな
461奥さまは名無しさん
2024/02/06(火) 17:29:07.39ID:nqKgVBmI463奥さまは名無しさん
2024/02/06(火) 20:49:46.10ID:nxPoNsMk >>461
それは関係ないな。じゃあブラックジャックによろしくのときに揉めなかったのはなんでだろうな?海猿と違って漫画が売れたからだろ。
それは関係ないな。じゃあブラックジャックによろしくのときに揉めなかったのはなんでだろうな?海猿と違って漫画が売れたからだろ。
464奥さまは名無しさん
2024/02/06(火) 20:55:26.77ID:nxPoNsMk >>462
頼っただけとまでは言わんけど、その2つは海猿と違って原作の方が面白いからな。海猿は映画もドラマも全部見たけど、原作は数ページで読むのやめたくらいつまらんかった。漫画原作の場合いつも実写化した後原作も読み始める俺があれは読む気にならんかった。
頼っただけとまでは言わんけど、その2つは海猿と違って原作の方が面白いからな。海猿は映画もドラマも全部見たけど、原作は数ページで読むのやめたくらいつまらんかった。漫画原作の場合いつも実写化した後原作も読み始める俺があれは読む気にならんかった。
465奥さまは名無しさん
2024/02/06(火) 22:37:19.72ID:2hbf64bI466奥さまは名無しさん
2024/02/06(火) 22:43:28.21ID:2hbf64bI 実写化して原作が売れないってことは原作の販促にすらならんって事だから、迷惑もんでしかないな実写化って
467奥さまは名無しさん
2024/02/06(火) 22:57:44.90ID:Zpzz8u4o いろんな板でID真っ赤で脚本家やテレビ局側に立って擁護する頭のおかしい奴がいるけど、そいつだろうな
どの板でも糞味噌に叩かれて笑える
アニメ化していたら国内のグッズでの収入もあるし、海外でも原作売れているから実写化なんて望まない
のだめにしろデスノにしろ、海外で人気があるのは実写じゃなくてアニメだし、そのアニメが知名度上げたことで原作も売れる
どの板でも糞味噌に叩かれて笑える
アニメ化していたら国内のグッズでの収入もあるし、海外でも原作売れているから実写化なんて望まない
のだめにしろデスノにしろ、海外で人気があるのは実写じゃなくてアニメだし、そのアニメが知名度上げたことで原作も売れる
468奥さまは名無しさん
2024/02/07(水) 06:36:40.51ID:OalFP/W1 >>465
ブラックジャックによろしくは出版社と揉めたんじゃなかったか?ソース出してみろよ。
ブラックジャックによろしくは出版社と揉めたんじゃなかったか?ソース出してみろよ。
469奥さまは名無しさん
2024/02/07(水) 06:40:01.92ID:OalFP/W1 >>467
色んな板チェックしてんのか(笑)デスノートもちゃんと実写ファンいただろ、何このアホ。それとも月は山下智久がモデルだけど、あいつのがよかったか?(笑)あ、迷惑ってハリウッド版のことか、なるほどなるほど(笑)
色んな板チェックしてんのか(笑)デスノートもちゃんと実写ファンいただろ、何このアホ。それとも月は山下智久がモデルだけど、あいつのがよかったか?(笑)あ、迷惑ってハリウッド版のことか、なるほどなるほど(笑)
470奥さまは名無しさん
2024/02/07(水) 08:20:50.10ID:xjL4yOjD 実写版にファンがついたりヒットしたりしたとて、自分の作品が変えられることを原作者が悩んでるんだったら関係ないよね。
極論、「お嬢さんのこの写真を掲載したい」と言われて蓋を開けたらヌード写真のコラに変えられてて「おかげで売れたからいいでしょ」って言われてもそりゃキレるよね
極論、「お嬢さんのこの写真を掲載したい」と言われて蓋を開けたらヌード写真のコラに変えられてて「おかげで売れたからいいでしょ」って言われてもそりゃキレるよね
471奥さまは名無しさん
2024/02/07(水) 15:05:19.39ID:lCdiuM0g474奥さまは名無しさん
2024/02/07(水) 19:44:53.11ID:8p9NMcqm 実写見ている人の殆どは出演者のファンばかり
日本の実写作品の好意的なレビューの殆どは「(出演者の名前)が良かった」
実写のファンなんて視聴者の中ですら1割もいない
日本の実写作品の好意的なレビューの殆どは「(出演者の名前)が良かった」
実写のファンなんて視聴者の中ですら1割もいない
475奥さまは名無しさん
2024/02/07(水) 20:14:46.57ID:Q/2o/6xi >>471
もうちょい面白いこと書けんの?まあ今時海外ドラマ見てるだしなあ。
もうちょい面白いこと書けんの?まあ今時海外ドラマ見てるだしなあ。
476奥さまは名無しさん
2024/02/07(水) 21:26:30.55ID:l4qXnrK+477奥さまは名無しさん
2024/02/07(水) 21:54:09.18ID:YH58T0Hq 大ヒットしたとかファンがいるとかじゃなくて、原作ファンも原作者も納得して成功をおさめた実写化作品ってどれだけあるの?
478奥さまは名無しさん
2024/02/07(水) 22:18:39.86ID:Al0+vP02479奥さまは名無しさん
2024/02/07(水) 22:29:10.14ID:8p9NMcqm >>477
そこまでいくとさすがに判断基準がないな
どうやっても人の心の底まではわからん
ドラマ制作陣が原作者に滅茶苦茶言ってたのがはっきりしたのすらつい最近
ただクオリティ的なことについて言うなら大体の実写化作品はアニメ化の大幅劣化版状態
持ち上げられるカイジとか岸辺露伴はなどですらアニメ版の方が圧倒的に上
そこまでいくとさすがに判断基準がないな
どうやっても人の心の底まではわからん
ドラマ制作陣が原作者に滅茶苦茶言ってたのがはっきりしたのすらつい最近
ただクオリティ的なことについて言うなら大体の実写化作品はアニメ化の大幅劣化版状態
持ち上げられるカイジとか岸辺露伴はなどですらアニメ版の方が圧倒的に上
480奥さまは名無しさん
2024/02/07(水) 22:34:33.56ID:OalFP/W1 >>478
そんなこと書いた覚えないけど、今時サブスクで海外ドラマ見まくってる奴って車も買えんようなド底辺だろ(笑)時間はあるけど金がないからそこまで見たくないものまで有り難くケチケチケチケチ見てるんだろうな(笑)非正規社員でも年収500万以上稼げる時代に惨めな生き方だな(大爆笑)
そんなこと書いた覚えないけど、今時サブスクで海外ドラマ見まくってる奴って車も買えんようなド底辺だろ(笑)時間はあるけど金がないからそこまで見たくないものまで有り難くケチケチケチケチ見てるんだろうな(笑)非正規社員でも年収500万以上稼げる時代に惨めな生き方だな(大爆笑)
481奥さまは名無しさん
2024/02/07(水) 23:58:47.83ID:cJe02Ret >>480
有料で見れる程の余裕ある奴が少ないから、お前の言う不人気な海外ドラマより日本ドラマは配信収入少ないんだが。
それとも日本ドラマが不人気だから配信収入少いって認めるのか?
ファンが貧乏人だらけか、日本ドラマが不人気かの二択になるけどな
有料で見れる程の余裕ある奴が少ないから、お前の言う不人気な海外ドラマより日本ドラマは配信収入少ないんだが。
それとも日本ドラマが不人気だから配信収入少いって認めるのか?
ファンが貧乏人だらけか、日本ドラマが不人気かの二択になるけどな
482奥さまは名無しさん
2024/02/08(木) 01:27:08.96ID:Hz9UxHzd483奥さまは名無しさん
2024/02/08(木) 06:44:54.14ID:nVDPfb7+ >>481
貧乏人はお前(笑)金がないから人付き合いも希薄になって、趣味が海外ドラマ鑑賞なんていう一人で金もかからん生き方しかできないんだろ(笑)俺だったら趣味が海外ドラマとか恥ずかしすぎて絶対人には言えんわ(笑)
貧乏人はお前(笑)金がないから人付き合いも希薄になって、趣味が海外ドラマ鑑賞なんていう一人で金もかからん生き方しかできないんだろ(笑)俺だったら趣味が海外ドラマとか恥ずかしすぎて絶対人には言えんわ(笑)
484奥さまは名無しさん
2024/02/08(木) 07:28:36.84ID:xB7DFp8V なんのレスバトルしてんのかと思ったら洋ドラvs邦ドラどっちの方が面白い!でやりあってんの?
485奥さまは名無しさん
2024/02/08(木) 17:53:37.03ID:UFxYd7D5486奥さまは名無しさん
2024/02/08(木) 19:01:55.76ID:04iz/qZc 実写化反対。
せめて原作者に敬意を払え。
大先生と崇めろって意味じゃないよ。
それだけだわね。
せめて原作者に敬意を払え。
大先生と崇めろって意味じゃないよ。
それだけだわね。
487奥さまは名無しさん
2024/02/08(木) 19:21:41.22ID:nVDPfb7+ >>485
都合が悪くなるとまた業界関係者か(笑)趣味が海外ドラマ鑑賞なんていう貧乏くせー奴は人のことよりまず真面目に働けや!
都合が悪くなるとまた業界関係者か(笑)趣味が海外ドラマ鑑賞なんていう貧乏くせー奴は人のことよりまず真面目に働けや!
488奥さまは名無しさん
2024/02/09(金) 16:50:48.57ID:HEH9kBxR489奥さまは名無しさん
2024/02/09(金) 19:29:54.91ID:dkeXKYBs490奥さまは名無しさん
2024/02/09(金) 21:18:17.03ID:XoOQbsQD 今一番人気の海外ドラマって何だっけ?
491奥さまは名無しさん
2024/02/10(土) 01:01:08.47ID:WWF/9hLD ググってみたらいいんじゃない?
492奥さまは名無しさん
2024/02/10(土) 19:12:24.16ID:88BCYLIi 男女ともに学校内のイケメン美女レベルでルックスがチープな上に壊滅的な演技力のせいでみすぼらしく感じる
ドラマや映画のポスターですらチープでている
ドラマや映画のポスターですらチープでている
493奥さまは名無しさん
2024/02/10(土) 22:21:47.21ID:ntNiyUx5 アメリカあるあるのハゲでお腹出てるようなタフガイにスポットライト浴びせないから。日本のはとにかく、美男美女
494奥さまは名無しさん
2024/02/10(土) 23:05:25.14ID:eaKweMDr 相手のセリフを聴いて驚くというのがあったとする
驚いたというイメージを頭に浮かべ紋切り型な驚きかたで表現する
子供向けドラマなら問題ないけど大人向けでもこれ
驚いたというイメージを頭に浮かべ紋切り型な驚きかたで表現する
子供向けドラマなら問題ないけど大人向けでもこれ
495奥さまは名無しさん
2024/02/11(日) 00:05:56.60ID:p57W4kU2 俺は役者より脚本とか演出の方が気になるわ
演技は最低限セリフが聞き取れればまあ許すけど脚本と演出に至っては最低限のお約束も何もあったもんじゃなくて破綻してる事がしばしば
多分もうまともに教えてあげる人がいないんだろうけどさ
演技は最低限セリフが聞き取れればまあ許すけど脚本と演出に至っては最低限のお約束も何もあったもんじゃなくて破綻してる事がしばしば
多分もうまともに教えてあげる人がいないんだろうけどさ
496奥さまは名無しさん
2024/02/11(日) 08:10:26.41ID:76ANQpMG 《映画はDVD化されてから観ました。クソ映画でした。僕が漫画で描きたかったこととはまったく違いました。》
https://news.yahoo.co.jp/articles/113e59ea6f14a59bc3189978f95c1ad9b12cf3e9
https://news.yahoo.co.jp/articles/113e59ea6f14a59bc3189978f95c1ad9b12cf3e9
497奥さまは名無しさん
2024/02/11(日) 08:19:13.50ID:76ANQpMG >>480
を見てもさ、ただ反転させた様なレスをしてるだけだからな。
「今時海外ドラマ見てる奴がいるなんて!」
意味がわからん。邦ドラが成功した時期あったっけ、何と何を相対化したり、比較してるのかもわかんね。
よほど暇なんだな、2ヶ月ぶりに来ても同じだし。
を見てもさ、ただ反転させた様なレスをしてるだけだからな。
「今時海外ドラマ見てる奴がいるなんて!」
意味がわからん。邦ドラが成功した時期あったっけ、何と何を相対化したり、比較してるのかもわかんね。
よほど暇なんだな、2ヶ月ぶりに来ても同じだし。
498奥さまは名無しさん
2024/02/11(日) 08:26:19.38ID:76ANQpMG 盛り上げるためにあえて1人とりでやってんのかな。
最近のジャニからTV局も混乱状態だしな。
こんな感じで、実勢力が消えていくと本当の終わり感があるよね。ゆーちゅーばー人気とは訳が違うし。
後は局員のニュースがくれば最高なんだけどね。
最近のジャニからTV局も混乱状態だしな。
こんな感じで、実勢力が消えていくと本当の終わり感があるよね。ゆーちゅーばー人気とは訳が違うし。
後は局員のニュースがくれば最高なんだけどね。
500奥さまは名無しさん
2024/02/11(日) 12:54:05.33ID:YtsppqOv チョメチョメしたいです
501奥さまは名無しさん
2024/02/11(日) 19:48:06.88ID:XQJKKsl2502奥さまは名無しさん
2024/02/11(日) 20:32:53.29ID:j1H87YiT 日本のドラマはほとんどが
コメディで笑いのゴリ押しだからな
次元が低すぎる
コメディで笑いのゴリ押しだからな
次元が低すぎる
503奥さまは名無しさん
2024/02/12(月) 00:03:00.59ID:vHf1PxBc >>497
うん、スポーツ見るためにDAZNやWOWOW入るなら分かるが、貧乏で遊ぶ相手もいないお前みたいな奴は安く時間潰せるようにサブスクで海外ドラマ見まくるしかないもんな。そういやNHKの料金ごときでグズグズ言ってる貧乏くせー奴とかいたな。
うん、スポーツ見るためにDAZNやWOWOW入るなら分かるが、貧乏で遊ぶ相手もいないお前みたいな奴は安く時間潰せるようにサブスクで海外ドラマ見まくるしかないもんな。そういやNHKの料金ごときでグズグズ言ってる貧乏くせー奴とかいたな。
504奥さまは名無しさん
2024/02/12(月) 00:06:25.54ID:vHf1PxBc >>486
ドラゴンボール、デスノート、北斗の拳、聖闘士星矢、ワンピース。ほんとアメリカが日本漫画実写化するとろくな出来にならないよな。モンハンやマリオ、ラスアスとかゲームも含めたら挙げるとキリがない。もういい加減にしてほしいよな。
ドラゴンボール、デスノート、北斗の拳、聖闘士星矢、ワンピース。ほんとアメリカが日本漫画実写化するとろくな出来にならないよな。モンハンやマリオ、ラスアスとかゲームも含めたら挙げるとキリがない。もういい加減にしてほしいよな。
505奥さまは名無しさん
2024/02/12(月) 00:14:38.53ID:vHf1PxBc >>490
今人気の海外ドラマなんてあるわけないから、答えられるわけねーじゃん(笑)テレビもレンタルもサブスクも韓流に人気取られてるし、サブスクのランキング見ても放送中のアニメ、邦ドラと韓流で占められてるの見たら、491みたいにググってみろとか言って逃げるか答えずに逃げるかの2択しかないわな(笑)ま、逃げてばっかの奴らだから堕ちるとこまで堕ちて気がついたら取り返しのつかない貧乏人になってるわけだな(笑)
今人気の海外ドラマなんてあるわけないから、答えられるわけねーじゃん(笑)テレビもレンタルもサブスクも韓流に人気取られてるし、サブスクのランキング見ても放送中のアニメ、邦ドラと韓流で占められてるの見たら、491みたいにググってみろとか言って逃げるか答えずに逃げるかの2択しかないわな(笑)ま、逃げてばっかの奴らだから堕ちるとこまで堕ちて気がついたら取り返しのつかない貧乏人になってるわけだな(笑)
506奥さまは名無しさん
2024/02/12(月) 02:27:51.39ID:POQRGZ1Z >>499
役者の水準というより求められる演技の基準がおかしい気がする
視聴者を馬鹿にしてるから演技も台詞もBGMもとにかく大袈裟で説明的
まあ堺雅人の変顔がウケるしそういうのを視聴者が望んでるのかもしれないけど
役者の水準というより求められる演技の基準がおかしい気がする
視聴者を馬鹿にしてるから演技も台詞もBGMもとにかく大袈裟で説明的
まあ堺雅人の変顔がウケるしそういうのを視聴者が望んでるのかもしれないけど
507奥さまは名無しさん
2024/02/12(月) 05:39:44.48ID:zbAt21oN 邦ドラ中心に見るのが1番金かからんからね。
比較しやすいデータでわかるのは(世界数十ヵ国の市場)
Onepiece 26442P IMDB8.2
Yuyuhakusho 7187P IMDB7.2
原作対決で邦ドラ班ボロ負けw
市場の小さい日本で数日ランキン内に余計に入っただけで、S2告知なし。コスパ的に悪いんだろうね。
比較しやすいデータでわかるのは(世界数十ヵ国の市場)
Onepiece 26442P IMDB8.2
Yuyuhakusho 7187P IMDB7.2
原作対決で邦ドラ班ボロ負けw
市場の小さい日本で数日ランキン内に余計に入っただけで、S2告知なし。コスパ的に悪いんだろうね。
508奥さまは名無しさん
2024/02/12(月) 05:56:01.67ID:zbAt21oN 邦ドラを中心に見るのが1番金かからんからね。
だから国内サブスク以外戦えない。
比較しやすいデータでわかるのは(世界数十ヵ国の市場)
Onepiece 26442P IMDB8.2
Yuyuhakusho 7187P IMDB7.2
原作対決で邦ドラ班ボロ負けw
市場の小さい日本で余計に入っただけで、S2告知なし。コスパ的に最悪。
だから国内サブスク以外戦えない。
比較しやすいデータでわかるのは(世界数十ヵ国の市場)
Onepiece 26442P IMDB8.2
Yuyuhakusho 7187P IMDB7.2
原作対決で邦ドラ班ボロ負けw
市場の小さい日本で余計に入っただけで、S2告知なし。コスパ的に最悪。
509奥さまは名無しさん
2024/02/12(月) 05:57:13.95ID:zbAt21oN 事実を認められない人がいるね
510奥さまは名無しさん
2024/02/12(月) 06:48:34.67ID:PPPKZWZX511奥さまは名無しさん
2024/02/12(月) 07:28:01.95ID:zbAt21oN ディズニーshogunだけどこれなんだよね。
ぬるいゴミ大河ドラマを半世紀近く続ける日本も凄いが、競争する必要がないからだからな。
前から海外の中世シーンは凄いのに、日本はずっとチャンバラ程度なのか不思議だったけど。
海外で表現が洗練されていくのはなんとも情けない。
日本の地上波好きなんて、視聴層として無視していいよ、言葉通り毎年数十万単位で死んで縮小しとるしな。海外目指さなきゃ市場的にダメなのに全滅とか
ぬるいゴミ大河ドラマを半世紀近く続ける日本も凄いが、競争する必要がないからだからな。
前から海外の中世シーンは凄いのに、日本はずっとチャンバラ程度なのか不思議だったけど。
海外で表現が洗練されていくのはなんとも情けない。
日本の地上波好きなんて、視聴層として無視していいよ、言葉通り毎年数十万単位で死んで縮小しとるしな。海外目指さなきゃ市場的にダメなのに全滅とか
512奥さまは名無しさん
2024/02/12(月) 08:19:00.05ID:vHf1PxBc アメドラオワコンだな(笑)製作費も縮小されるようで、ただでさえクソつまらなかったのに、金もかけれなくなるとどうなるか見物だな(笑)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c653b59e39b5da5d9144d842b9d45a4fef91689f
https://news.yahoo.co.jp/articles/c653b59e39b5da5d9144d842b9d45a4fef91689f
513奥さまは名無しさん
2024/02/12(月) 08:21:28.85ID:vHf1PxBc 海外テレビ板に沈黙の艦隊スレが立ってるし、海外ドラマ見てた奴もこっちに興味持って見始めてるようだな(笑)
514奥さまは名無しさん
2024/02/12(月) 08:48:34.57ID:zbAt21oN 国内人口は毎年数十万減っている。
国内のサービスは国内限定だから、日本作品がランキングの上位に出ても、パイ自体が縮小してるので、絶対数が出てない以上なんの意味もない。
アニメのみたいな海外人気込みのジャンルとは全く違う。韓国ドラマもだな。
海外ドラマvs韓ドラ、邦ドラにする意味もスレタイ的にわからない。
結局さ、コイツはエセ邦ドラオタなんだよな。
よく読んでみると、必ず韓ドラ人気をレスで主張してるのがわかる。
職場で邦ドラを話さないと隠キャとか笑える事を言っていたけど、沈黙の艦隊なんて見てないだろうなw
国内のサービスは国内限定だから、日本作品がランキングの上位に出ても、パイ自体が縮小してるので、絶対数が出てない以上なんの意味もない。
アニメのみたいな海外人気込みのジャンルとは全く違う。韓国ドラマもだな。
海外ドラマvs韓ドラ、邦ドラにする意味もスレタイ的にわからない。
結局さ、コイツはエセ邦ドラオタなんだよな。
よく読んでみると、必ず韓ドラ人気をレスで主張してるのがわかる。
職場で邦ドラを話さないと隠キャとか笑える事を言っていたけど、沈黙の艦隊なんて見てないだろうなw
515奥さまは名無しさん
2024/02/12(月) 08:50:40.18ID:zbAt21oN 国内最大手のアマプラなんて
邦ドラ人気ゼロなのにw
邦ドラ人気ゼロなのにw
516奥さまは名無しさん
2024/02/12(月) 08:56:07.71ID:vHf1PxBc >>514
邦ドラ話さないと陰キャとか書いた覚えないし、沈黙の艦隊はまだ見てないよ。映画版見てないし、ドラマはその続編だからな。それに邦ドラ信者でもないな。ブレイキング・バッドやゲースロのステマ色んな板でしまくったり、配信収益で人気あるように見せてるお前みたいな奴らのせいで時間浪費したのがウザいだけで。
邦ドラ話さないと陰キャとか書いた覚えないし、沈黙の艦隊はまだ見てないよ。映画版見てないし、ドラマはその続編だからな。それに邦ドラ信者でもないな。ブレイキング・バッドやゲースロのステマ色んな板でしまくったり、配信収益で人気あるように見せてるお前みたいな奴らのせいで時間浪費したのがウザいだけで。
517奥さまは名無しさん
2024/02/12(月) 08:56:51.45ID:zbAt21oN 韓ドラマって海外ドラマだからなw
「なぜ日本のドラマは見るに堪えないのか」スレで韓ドラ混ぜて推すって、普段の視聴行動丸わかり(笑
「なぜ日本のドラマは見るに堪えないのか」スレで韓ドラ混ぜて推すって、普段の視聴行動丸わかり(笑
518奥さまは名無しさん
2024/02/12(月) 08:57:25.02ID:zbAt21oN519奥さまは名無しさん
2024/02/12(月) 08:58:15.54ID:zbAt21oN うわ、やっぱり邦ドラオタでもねえわこいつ消えろや
520奥さまは名無しさん
2024/02/12(月) 09:02:02.68ID:vHf1PxBc 海外ドラマの質がまだまともで、配信がまだろくに普及されてない時代のダウントン・アビーの視聴率が1〜3%台だしな。同じ時間帯の大河ドラマが二桁取れてるのに。
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/research/report/2014_09/20140904.pdf
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/research/report/2014_09/20140904.pdf
521奥さまは名無しさん
2024/02/12(月) 09:06:24.23ID:zbAt21oN もういいっておばさん
ゲースロブレイキングバッドもいつも言ってんな。更新で来てないんだよ。サブスク自体録に知らないんじゃないの、有名なHBOとかケーブルじゃん。
そのネタ自体古すぎなんだけどな。海外での人気も比較にならんほど大きいしなx
ところで邦ドラでここ10年で海外人気込みのドラマなんてあったっけ、半沢(笑
職場でドラマネタを話せない奴は隠キャとか痛いことも言ってたなw
ゲースロブレイキングバッドもいつも言ってんな。更新で来てないんだよ。サブスク自体録に知らないんじゃないの、有名なHBOとかケーブルじゃん。
そのネタ自体古すぎなんだけどな。海外での人気も比較にならんほど大きいしなx
ところで邦ドラでここ10年で海外人気込みのドラマなんてあったっけ、半沢(笑
職場でドラマネタを話せない奴は隠キャとか痛いことも言ってたなw
522奥さまは名無しさん
2024/02/12(月) 09:11:55.78ID:zbAt21oN 邦ドラを見てないのはわかってたけど、じゃあ何年もなんで何年も常駐してんの?
笑われてんのがわからん?10年前以上のゲースロなどで時間を損したから10年恨んでるとか笑えるやろww
邦ドラ好きじゃない、アメドラや海外ドラマ好きでもないんだよな(笑)はっきりといえよ
笑われてんのがわからん?10年前以上のゲースロなどで時間を損したから10年恨んでるとか笑えるやろww
邦ドラ好きじゃない、アメドラや海外ドラマ好きでもないんだよな(笑)はっきりといえよ
523奥さまは名無しさん
2024/02/12(月) 09:18:11.20ID:vHf1PxBc >>522
で今一番人気の海外ドラマって何だ?答えられんだろ?人気なんてねーもんな(笑)実はお前も海外ドラマなんて見てねーだろ?面白くもなんともないもんな(笑)
で今一番人気の海外ドラマって何だ?答えられんだろ?人気なんてねーもんな(笑)実はお前も海外ドラマなんて見てねーだろ?面白くもなんともないもんな(笑)
524奥さまは名無しさん
2024/02/12(月) 09:19:19.54ID:vHf1PxBc あとオバサン?俺今週夜勤だから今5ちゃんやれるだけだから。働いてないお前と一緒にすんなよ(笑)
525奥さまは名無しさん
2024/02/12(月) 09:19:43.10ID:zbAt21oN526奥さまは名無しさん
2024/02/12(月) 09:21:11.89ID:zbAt21oN 覚えてるよ、夜勤で子供は邦ドラを茶の間で見てる
とか言ってたひとでしょ。ゲースロとかブレイキングバッドとかやたら否定するのも古いおばさんくさいんだよね
とか言ってたひとでしょ。ゲースロとかブレイキングバッドとかやたら否定するのも古いおばさんくさいんだよね
527奥さまは名無しさん
2024/02/12(月) 13:09:34.29ID:FO7/XC9f 注目作品ならTokyo Vice シーズン2かな?
528奥さまは名無しさん
2024/02/12(月) 15:07:45.36ID:UF+apFZn529奥さまは名無しさん
2024/02/12(月) 15:54:12.26ID:wxtWlGw9 わりといろんな地域の歴史物ドラマ見れるようになって思ったけど、日本のドラマってインドとかトルコ以下のレベルなんだなってわかったわ
530奥さまは名無しさん
2024/02/13(火) 00:48:56.02ID:9PNex/iL 兎にも角にも撮影がつまんね
三脚ばっか使ってんじゃねーよ
三脚ばっか使ってんじゃねーよ
531奥さまは名無しさん
2024/02/13(火) 08:26:52.09ID:6Bw+6TwH >>525
なるほどカラオケやネットカフェよりも安上がりで一人寂しく楽しんでるわけだ(笑)俺にはとても真似できんわ(笑)
なるほどカラオケやネットカフェよりも安上がりで一人寂しく楽しんでるわけだ(笑)俺にはとても真似できんわ(笑)
533奥さまは名無しさん
2024/02/14(水) 07:00:42.06ID:4FUgi1Ze さくらももこの元担当で元夫の人が実写化に言及してるね
さくらがキャストと脚本これでと決めたやつ無断で全無視で、放送前日に完成版のビデオが届いた上に、局をあげて大々的にドラマの宣伝されちゃったもんだから、今さらやめろと言える空気じゃなくなってたみたいな話。
さくらがキャストと脚本これでと決めたやつ無断で全無視で、放送前日に完成版のビデオが届いた上に、局をあげて大々的にドラマの宣伝されちゃったもんだから、今さらやめろと言える空気じゃなくなってたみたいな話。
534奥さまは名無しさん
2024/02/14(水) 19:38:27.86ID:PaoscvBf ドラマも映画も所属タレントのイメージアップに使われる踏み台みたいなもん。そのタレントはアマチュアと変わらん演技力
ファンでも金出したくないよな。他人の演し物と同じ
ファンでも金出したくないよな。他人の演し物と同じ
536奥さまは名無しさん
2024/02/15(木) 04:45:55.01ID:AlUdyG41 絶対に潰れないんだからそりゃやり放題になるわよね
537奥さまは名無しさん
2024/02/15(木) 14:05:46.57ID:4J8W4W7e538奥さまは名無しさん
2024/02/15(木) 18:26:02.60ID:3e4xcQ3w ただでさえ魅力がない業界なのに、今回の実写化騒動で実写の脚本家のイメージ最悪になったよね
志望者いなくなって、バカリズムみたいなタレント脚本家ばっかになりそう
志望者いなくなって、バカリズムみたいなタレント脚本家ばっかになりそう
539奥さまは名無しさん
2024/02/15(木) 19:39:57.22ID:O2+Er9/N 1シーズンに56本もドラマ放送されてるからそれはないだろ
540奥さまは名無しさん
2024/02/15(木) 22:07:24.92ID:XMTojFOo 脚本家はせめて原作者と積極的にコンタクト取って取り組むべき。
一度も会ってないとか、間に局やら入ってたらそりゃ双方の食い違いが生じて当たり前。
セクシー田中さんの脚本家もInstagramで酷いこと書いてたけど、もし間に入った局が亡くなった原作者の方のこと悪く言ってたりしたら鵜呑みにしてああなるかも知れない。
一度も会ってないとか、間に局やら入ってたらそりゃ双方の食い違いが生じて当たり前。
セクシー田中さんの脚本家もInstagramで酷いこと書いてたけど、もし間に入った局が亡くなった原作者の方のこと悪く言ってたりしたら鵜呑みにしてああなるかも知れない。
541奥さまは名無しさん
2024/02/16(金) 02:58:25.29ID:zv+jKLgp 脚本家と原作者が密に連絡なんてとるわけないじゃん
遊びじゃねーんだぞ
遊びじゃねーんだぞ
542奥さまは名無しさん
2024/02/16(金) 07:39:02.43ID:LLCt+Xew543奥さまは名無しさん
2024/02/16(金) 19:04:00.72ID:5OB1UV1D https://news.yahoo.co.jp/articles/402deef8130a5e1d0aa12da3313d9f653e7caa2e
岩盤規制ネタ(電波オクなど)メディアの問題の本質、コメントを見ても、かなりの人間が知っているんだね。マスゴミ既得権
岩盤規制ネタ(電波オクなど)メディアの問題の本質、コメントを見ても、かなりの人間が知っているんだね。マスゴミ既得権
544奥さまは名無しさん
2024/02/17(土) 11:47:10.06ID:CsGwZunh Disney+で今月末くらいに独占配信予定のSHOGUN 将軍は期待値高そう
youtubeでメイキング映像流してるね
youtubeでメイキング映像流してるね
545奥さまは名無しさん
2024/02/17(土) 20:48:17.46ID:idfe6PGO546奥さまは名無しさん
2024/02/17(土) 22:07:10.63ID:uWrp00eg547奥さまは名無しさん
2024/02/17(土) 22:09:30.60ID:uWrp00eg549奥さまは名無しさん
2024/02/17(土) 23:53:11.51ID:pc4gMdDT 多いと思ってたけど1シーズンに56本は多すぎだな
映画も去年公開された邦画が676本もある
完全にキャパオーバーだよ。そりゃ練られてない脚本も増えるわ
映画も去年公開された邦画が676本もある
完全にキャパオーバーだよ。そりゃ練られてない脚本も増えるわ
550奥さまは名無しさん
2024/02/18(日) 01:01:11.24ID:ALXqdgVC 本数多いだけで低品質だしね。
551奥さまは名無しさん
2024/02/18(日) 09:51:46.10ID:lIcjdyIJ 視聴率は爆死、再生数(笑)も無料配信しかないから配信の収入もボロボロ
芸能事務所が自腹で予算出しているのか?
芸能事務所が自腹で予算出しているのか?
552奥さまは名無しさん
2024/02/18(日) 20:28:45.77ID:blIvnZaa ネトフリでランキング一位になったってすぐ記事するけど、あれも話題作りで工作してんだろうな
通年だと一位どころかどれもランク圏外ばっか
通年だと一位どころかどれもランク圏外ばっか
553奥さまは名無しさん
2024/02/19(月) 16:37:32.42ID:Rz84y+pS VIVANT海外で苦戦して大赤字らしいけどむしろあれが海外でウケると思ってたのが信じられん
554奥さまは名無しさん
2024/02/19(月) 17:31:56.01ID:F7Fk4zZW 福澤克雄とクドカンは日本エンタメ界の恥さらし
キワモノ扱いなら笑えるけど権威化してるのが始末に終えない
キワモノ扱いなら笑えるけど権威化してるのが始末に終えない
555奥さまは名無しさん
2024/02/19(月) 17:49:58.20ID:BTzFPVNK クドカンのやつはネタが日本ローカルすぎて海外じゃ無理ね
556奥さまは名無しさん
2024/02/19(月) 17:52:13.08ID:BTzFPVNK >>553
むしろ昔のTBSが真面目に作ったドラマのほうが受けそうな気がする。エンタメ系はアメリカや韓国よりレベルが低すぎるわ
むしろ昔のTBSが真面目に作ったドラマのほうが受けそうな気がする。エンタメ系はアメリカや韓国よりレベルが低すぎるわ
557奥さまは名無しさん
2024/02/19(月) 17:56:31.59ID:22GAcOno558奥さまは名無しさん
2024/02/19(月) 18:40:40.46ID:6lhSJI4s 予算がないないと言い、原作にないキャラ4人を作りタレントをあてがうとか、バラエティも無駄に人多いし
文化祭感が強すぎるのが日本のTVだが、システムごとおかしいから、変わるわけがないし。
一部が全部を仕切りすぎだね。「原作に忠実」なんて適当に約束してんだろうし
文化祭感が強すぎるのが日本のTVだが、システムごとおかしいから、変わるわけがないし。
一部が全部を仕切りすぎだね。「原作に忠実」なんて適当に約束してんだろうし
559奥さまは名無しさん
2024/02/19(月) 20:21:20.44ID:dquoM3jG >>557
ところがドラマ信者ってのは
日本のドラマは感情を繊細に演出している、だから外人ごときには良さが理解できない
と抜かしている
日本はレベルが高いからレベルの低い外国では受けないんだそうで
ここを荒らしている奴も同じ言い分
実際には外国でも識者だけは日本ドラマをべた褒めしてくれるなんてことはないのでお察し
ところがドラマ信者ってのは
日本のドラマは感情を繊細に演出している、だから外人ごときには良さが理解できない
と抜かしている
日本はレベルが高いからレベルの低い外国では受けないんだそうで
ここを荒らしている奴も同じ言い分
実際には外国でも識者だけは日本ドラマをべた褒めしてくれるなんてことはないのでお察し
560奥さまは名無しさん
2024/02/19(月) 20:34:55.10ID:Rz84y+pS ブギウギ惰性で見てるけど台本安いしセットも安いし…
561奥さまは名無しさん
2024/02/19(月) 20:58:01.03ID:utwQIJ8r ビバントは面白かったけど、ドライブ・マイ・カーのどこがよくてアメリカで評価されたのか分からん
562奥さまは名無しさん
2024/02/19(月) 21:08:43.57ID:k17jOllF いつも言ってるけど映像や画質が安っぽすぎるんよ
1本1億は大したことないけど普段よりは金掛けて気合入れてるから
少しは期待したけどやっぱり安っぽいのは変わってない
1本1億は大したことないけど普段よりは金掛けて気合入れてるから
少しは期待したけどやっぱり安っぽいのは変わってない
563奥さまは名無しさん
2024/02/19(月) 22:10:52.65ID:LBHB394u564奥さまは名無しさん
2024/02/19(月) 23:39:30.21ID:Rz84y+pS 中央アジアでベドウィンの格好してるのとか、馬鹿にされなかったんやろか
565奥さまは名無しさん
2024/02/20(火) 01:24:26.08ID:2lHYp/xV 惰性でもなんでもいまだに朝ドラとか観てる人がいるんだから作り続けられるだろうね
話題のドラマ、大作!凄い!って宣伝すりゃVIVANTみたいなドラマですら見る人いっぱいいるんだし
ある意味チョロい仕事だよな
話題のドラマ、大作!凄い!って宣伝すりゃVIVANTみたいなドラマですら見る人いっぱいいるんだし
ある意味チョロい仕事だよな
567奥さまは名無しさん
2024/02/20(火) 17:41:30.88ID:UdHL/ASh ハウスオブニンジャ
マフィア的な他言無用ルールを作ったり、雇われ忍びと主人なき忍びの構図とか、作劇的には無難だね。古典から現在まで続く隠匿設定(マクマフィア、SPY×FAMILYetc)
ただ、変わらず邦ドラ臭がキツい、映像はしょぼくてセンス悪
家庭内の非リアルなコメディ色が強く、漫画的なノリ、説明(セリフ)多用が酷いため、シリアスさがない、映像や作劇で説明しろ。
邦ドラって海外ティーン向けドラマの演出だよな。繊細さなんて絶対にないアホ向け、世界と比較して全てが古く低レベル。
アクションも小技系、ロングショット多様、早くてすごいでしょみたいなコマ抜き演出ばかり、ロケ地も民家周り、タレントわらわら。
マフィア的な他言無用ルールを作ったり、雇われ忍びと主人なき忍びの構図とか、作劇的には無難だね。古典から現在まで続く隠匿設定(マクマフィア、SPY×FAMILYetc)
ただ、変わらず邦ドラ臭がキツい、映像はしょぼくてセンス悪
家庭内の非リアルなコメディ色が強く、漫画的なノリ、説明(セリフ)多用が酷いため、シリアスさがない、映像や作劇で説明しろ。
邦ドラって海外ティーン向けドラマの演出だよな。繊細さなんて絶対にないアホ向け、世界と比較して全てが古く低レベル。
アクションも小技系、ロングショット多様、早くてすごいでしょみたいなコマ抜き演出ばかり、ロケ地も民家周り、タレントわらわら。
568奥さまは名無しさん
2024/02/20(火) 17:47:39.19ID:UdHL/ASh 日本は良素材が多いはず。
それでも、ハードな歴史戦争物、ハードSF、ハイファンタジー、濃ゆい犯罪実録なんてない。
時間軸や台詞、撮影も単純で低質なゴミが多い。
それでも、今回みたく初登場世界2位とかになるが速攻で消える。ここにいる1人のエセ信者すら見てねえんだぞ。
それでも、ハードな歴史戦争物、ハードSF、ハイファンタジー、濃ゆい犯罪実録なんてない。
時間軸や台詞、撮影も単純で低質なゴミが多い。
それでも、今回みたく初登場世界2位とかになるが速攻で消える。ここにいる1人のエセ信者すら見てねえんだぞ。
569奥さまは名無しさん
2024/02/20(火) 17:52:51.65ID:UdHL/ASh なぜ日テレは「セリフがない4人の登場人物」を配役したのか
https://news.goo.ne.jp/amp/article/dailyshincho/entertainment/dailyshincho-1091418.html
タレントに役をあてがわないとダメ。
私益や私欲を満たすためなんだろけど、局は常に守り合うから実態は見えず。
旧態依然の仕組みで、原作者は原作以外差し出せない、長期かつ実体的な力がないため無視される。
https://news.goo.ne.jp/amp/article/dailyshincho/entertainment/dailyshincho-1091418.html
タレントに役をあてがわないとダメ。
私益や私欲を満たすためなんだろけど、局は常に守り合うから実態は見えず。
旧態依然の仕組みで、原作者は原作以外差し出せない、長期かつ実体的な力がないため無視される。
571奥さまは名無しさん
2024/02/20(火) 18:03:56.79ID:UdHL/ASh 日本の制作者は日本のネガキャンやめろ
もうええって、元芸人とか、実力ないのに身内でかってにやんなや。マジで身内だけだな。
日本は製作も放送も全部一緒、新聞や映画まで関連企業だから情報の自由度が低い民主主義。出版系まで全部一緒だ。この手の国はロシア含めいくらでもあるよ。息苦しさだってどこからきているか考えないとな。
もうええって、元芸人とか、実力ないのに身内でかってにやんなや。マジで身内だけだな。
日本は製作も放送も全部一緒、新聞や映画まで関連企業だから情報の自由度が低い民主主義。出版系まで全部一緒だ。この手の国はロシア含めいくらでもあるよ。息苦しさだってどこからきているか考えないとな。
572奥さまは名無しさん
2024/02/20(火) 18:13:21.13ID:UdHL/ASh なにが泣けるって、ここにいるやつが適当に脚本考えても負けないだろ感
573奥さまは名無しさん
2024/02/20(火) 19:30:48.85ID:Rt3zqdM1 アメリカとかはキャストも脚本や監督やったりするみたいだし、日本もそういうのやったらいいかもね。
誰彼監督主演!じゃなくて、全スタッフがミーティング重ねて、この回は俺が脚本書く、でこういう流れはどうだろう?って徹底的に話し合うみたい。
予算やら時間やらで無理かも知れないけど、そのくらいやらないとあかんと思うよ。
誰彼監督主演!じゃなくて、全スタッフがミーティング重ねて、この回は俺が脚本書く、でこういう流れはどうだろう?って徹底的に話し合うみたい。
予算やら時間やらで無理かも知れないけど、そのくらいやらないとあかんと思うよ。
574奥さまは名無しさん
2024/02/20(火) 19:33:42.02ID:sAgCV/Fh 日本ドラマはクオリティを落とす要素で満ちている
脚本家は他者からのクオリティアップの提案を断る
役者は自身のキャラややりたくないことを重視して演技の幅を狭める
撮影陣はコストカットのためテイク数を低くする
企画はリスクを抑えるという名目で同じことしかやらない
局は視聴率にしか興味がないので売上を増やすとしたり品質を良くしようとしない
芸能事務所は一時間の長いCMとしか思っていない
…などなど品質が悪化する要素は揃っているが良くなる要素は一つもない
強いて言うならNHKは潰れる心配をする必要がない
はずなんだがそれすらマイナス要素にしてしまう奇跡の国日本
脚本家は他者からのクオリティアップの提案を断る
役者は自身のキャラややりたくないことを重視して演技の幅を狭める
撮影陣はコストカットのためテイク数を低くする
企画はリスクを抑えるという名目で同じことしかやらない
局は視聴率にしか興味がないので売上を増やすとしたり品質を良くしようとしない
芸能事務所は一時間の長いCMとしか思っていない
…などなど品質が悪化する要素は揃っているが良くなる要素は一つもない
強いて言うならNHKは潰れる心配をする必要がない
はずなんだがそれすらマイナス要素にしてしまう奇跡の国日本
575奥さまは名無しさん
2024/02/20(火) 20:59:27.24ID:UdHL/ASh 根本的に腐ってるのに誰も気づいてないのが面白いというか泣ける
576奥さまは名無しさん
2024/02/20(火) 21:35:55.21ID:YDj4W825 >>567
お前必死過ぎてキモい、アホはお前の方
お前必死過ぎてキモい、アホはお前の方
577奥さまは名無しさん
2024/02/20(火) 21:49:28.39ID:UdHL/ASh578奥さまは名無しさん
2024/02/20(火) 22:43:39.46ID:Sk6RHsq2 >>574
日本では役を演じることが好きで役者になったんじゃなくて、女漁り男漁りやチヤホヤされたいだけからなったって連中しかいないからな
日本では役を演じることが好きで役者になったんじゃなくて、女漁り男漁りやチヤホヤされたいだけからなったって連中しかいないからな
579奥さまは名無しさん
2024/02/21(水) 21:02:22.89ID:0VCQhNcm 日本ドラマはまだテレビ番組表ではブランド保ってる
その状況が作品を、業界を改善せねばという意識を薄れさせる
火に包まれて逃げ道すら失うような窮地にでもなれば意識は変わるかも
その状況が作品を、業界を改善せねばという意識を薄れさせる
火に包まれて逃げ道すら失うような窮地にでもなれば意識は変わるかも
581奥さまは名無しさん
2024/02/22(木) 09:05:58.56ID:OQzW2Gvv プライドを持つのは大事だけどプライドと作品性が釣り合ってない
その国のトップオブトップの人材なんか限られてるし
日本の場合漫画アニメゲームにかなり流れてるんだから
ベストを尽くさないと周辺国にも追い抜かれるなんて当たり前のこと
その国のトップオブトップの人材なんか限られてるし
日本の場合漫画アニメゲームにかなり流れてるんだから
ベストを尽くさないと周辺国にも追い抜かれるなんて当たり前のこと
582奥さまは名無しさん
2024/02/22(木) 09:59:41.20ID:V/5vXSDV 日本のドラマにプライドなんてないでしょ?スポンサーから金を引き出すための手段でしか無い
下手くそな役者をゴリ押ししたり、くだらない演出てんこ盛りにしたり、原作者の意向無視して勝手に改変したり、プライドなんてこれっぽっちもないよ
下手くそな役者をゴリ押ししたり、くだらない演出てんこ盛りにしたり、原作者の意向無視して勝手に改変したり、プライドなんてこれっぽっちもないよ
583奥さまは名無しさん
2024/02/22(木) 13:30:59.53ID:oAtzb1ai >>573
今は個々の力が弱いからいくらキャスト同士話し合っても良い案出ないと思うよ
サッカーもまずは個の力がないとチーム強くなれないのといっしょで
しょせんは個人に文学や芸術の教養が備わってないと無理でしょ
キムタコみたいのがなんぼ長時間ミーティングしても元々の土台が空っぽ
昔なら役者自体ある程度教養層も多かったから
たとえば伊丹十三みたいに俳優から監督になって説得力のある映画撮れるし
大人の鑑賞に耐えうる作品を作れたけどね
日本は永らくいたトップ先進国群から没落してきて
そこからタイムラグ生じてスポーツの分野では世界で通用する選手増えてきたのは皮肉な現象なんだけど
同じエンタメでも芸能やTVメディアは規制に守られ過ぎてたのかダメになる一方
今は個々の力が弱いからいくらキャスト同士話し合っても良い案出ないと思うよ
サッカーもまずは個の力がないとチーム強くなれないのといっしょで
しょせんは個人に文学や芸術の教養が備わってないと無理でしょ
キムタコみたいのがなんぼ長時間ミーティングしても元々の土台が空っぽ
昔なら役者自体ある程度教養層も多かったから
たとえば伊丹十三みたいに俳優から監督になって説得力のある映画撮れるし
大人の鑑賞に耐えうる作品を作れたけどね
日本は永らくいたトップ先進国群から没落してきて
そこからタイムラグ生じてスポーツの分野では世界で通用する選手増えてきたのは皮肉な現象なんだけど
同じエンタメでも芸能やTVメディアは規制に守られ過ぎてたのかダメになる一方
584奥さまは名無しさん
2024/02/22(木) 18:25:24.46ID:LNUCLLKE >>580
それがなサブスク等を利用せずテレビしか見ない、
さらに言えばBSや深夜番組すら見ない層ってまだいてな…
そういう層の中では未だにテレビドラマってのはブランドなんだ
安いまずいってのは外から見ればそうなんだが、当人たちにその自覚はない
したがってその半隔離環境下においてはブランドが崩壊しない
それがなサブスク等を利用せずテレビしか見ない、
さらに言えばBSや深夜番組すら見ない層ってまだいてな…
そういう層の中では未だにテレビドラマってのはブランドなんだ
安いまずいってのは外から見ればそうなんだが、当人たちにその自覚はない
したがってその半隔離環境下においてはブランドが崩壊しない
585奥さまは名無しさん
2024/02/22(木) 18:34:12.42ID:9PnstAv7 海外だと役者はちゃんとした専門職になっているけど、日本だと肩書きだけになっているな
これのせいでずっと演技下手糞な人間しかいない
これのせいでずっと演技下手糞な人間しかいない
586奥さまは名無しさん
2024/02/22(木) 18:50:12.57ID:rRP2D2W5 ぬるま湯の日本のテレビ界で心地よく過ごしてる連中がほとんどなんだろうね。
やる気や実力のある人は海外に出てしまう。その方がいいもんね。
やる気や実力のある人は海外に出てしまう。その方がいいもんね。
587奥さまは名無しさん
2024/02/22(木) 19:01:09.64ID:dUpfttYB 何もかもTV周りに集まりすぎてほんと面白くない
588奥さまは名無しさん
2024/02/22(木) 19:10:24.80ID:dUpfttYB 日本って漫画アニメ周りがあってほんとよかったよね
特撮だって元は漫画だし
存在しなかったら世界的にみてもエンタメで日本が意識されることはなかったはず
TV局主導の娯楽しかないとかマジで地獄でしょ。
特撮だって元は漫画だし
存在しなかったら世界的にみてもエンタメで日本が意識されることはなかったはず
TV局主導の娯楽しかないとかマジで地獄でしょ。
589奥さまは名無しさん
2024/02/22(木) 22:16:37.89ID:rRP2D2W5 今の日本のテレビって、見た目が好みっていう人はいても、あの人は演技が上手いとかこの人の演技が好きってのが全くない。ゼロ。
590奥さまは名無しさん
2024/02/22(木) 22:29:14.52ID:EcTN5Scr591奥さまは名無しさん
2024/02/23(金) 00:17:40.18ID:NZ8Xzeg0 >>590
「漫画に移行している」
この意見はそれ大げさじゃないかと思ってたけど事実だろうね。
まあ競争する環境があるって素晴らしいねってこと
TV局の脚本家なんて目指してなるようなもんじゃない。明確かつ公平なルートなんてない、なぜやってんのかわからん奴ばかりだし。
明確な基準がない時点で終わってるね。
「漫画に移行している」
この意見はそれ大げさじゃないかと思ってたけど事実だろうね。
まあ競争する環境があるって素晴らしいねってこと
TV局の脚本家なんて目指してなるようなもんじゃない。明確かつ公平なルートなんてない、なぜやってんのかわからん奴ばかりだし。
明確な基準がない時点で終わってるね。
592奥さまは名無しさん
2024/02/23(金) 04:21:50.23ID:NNkLTE6R コネッコネの世界だからね
そりゃ実力ある脚本家なんか出てくるわけないよな
かつては演劇畑から優秀な脚本家も生えてきたけど今はもうそのルートは枯れた
そりゃ実力ある脚本家なんか出てくるわけないよな
かつては演劇畑から優秀な脚本家も生えてきたけど今はもうそのルートは枯れた
593奥さまは名無しさん
2024/02/23(金) 09:48:36.19ID:1WAVT+Qy594奥さまは名無しさん
2024/02/23(金) 21:45:39.39ID:QeLB9ooR 競争原理が機能せず、倫理意識も欠如しているんじゃ品質維持すらできるわけないわな
おまけのこれが脚本家に限った話ではなく制作陣全てに及んでいるときた
おまけのこれが脚本家に限った話ではなく制作陣全てに及んでいるときた
595奥さまは名無しさん
2024/02/23(金) 22:26:07.50ID:NZ8Xzeg0 ハウスオブニンジャ、わずか数日で直下降
一位のone dayという恋愛系の推移に比べたら酷いよ。
わかってはいたがさ、読み通りの推移でちょっと引く、中身通りの推移じゃん。
素人でも内容の悪さがわかるって恥ずかしくないのかね?コレでもでは邦ドラ応援してんだけど、
一位のone dayという恋愛系の推移に比べたら酷いよ。
わかってはいたがさ、読み通りの推移でちょっと引く、中身通りの推移じゃん。
素人でも内容の悪さがわかるって恥ずかしくないのかね?コレでもでは邦ドラ応援してんだけど、
596奥さまは名無しさん
2024/02/25(日) 20:26:37.62ID:JMrmVjcE 有料でもショボいドラマしか作れないし、予算関係ないな。センスがない
597奥さまは名無しさん
2024/02/26(月) 16:34:27.46ID:6h0k8zRD 視聴者も酷い
アホな芸人とアイドルで世相を破壊し続けたからだろ。習慣的にTV見てる奴が低脳すぎる。韓流とかも世界的にはそうでもないのに民族ごと幼稚に見えてしまう
Avatar: The Last Airbenderデータ見たらすごく浮いてて認めざるを得ないw
https://flixpatrol.com/title/avatar-the-last-airbender-2024/
アホな芸人とアイドルで世相を破壊し続けたからだろ。習慣的にTV見てる奴が低脳すぎる。韓流とかも世界的にはそうでもないのに民族ごと幼稚に見えてしまう
Avatar: The Last Airbenderデータ見たらすごく浮いてて認めざるを得ないw
https://flixpatrol.com/title/avatar-the-last-airbender-2024/
598奥さまは名無しさん
2024/02/26(月) 16:46:03.31ID:6h0k8zRD 「不適切にも程があるが」面白いとかさw
日本以外一切無視って現代のサブスクで珍しい。
好みがドメスティックすぎて普遍性のかけらもない(笑
あんなくだらんコメディドラマを喜んでみるとか誤魔化してんだり、TBSだし。ランキングが奇妙すぎて分析すら不可能になってるよ
日本以外一切無視って現代のサブスクで珍しい。
好みがドメスティックすぎて普遍性のかけらもない(笑
あんなくだらんコメディドラマを喜んでみるとか誤魔化してんだり、TBSだし。ランキングが奇妙すぎて分析すら不可能になってるよ
599奥さまは名無しさん
2024/02/27(火) 10:39:03.65ID:RVpNJeiE >>597
朝から晩まで芸人出て、食ったり喋ったりの繰り返しでメリハリないからな。朝の番組と夜の番組でやってる内容に差がない。
即テレビを消して、YouTubeとかネットフリックスに移動してしまうわ。
朝から晩まで芸人出て、食ったり喋ったりの繰り返しでメリハリないからな。朝の番組と夜の番組でやってる内容に差がない。
即テレビを消して、YouTubeとかネットフリックスに移動してしまうわ。
600奥さまは名無しさん
2024/02/27(火) 16:50:53.47ID:l6iaUAX+ 一般人に致命的に見る目が無いのはその通り
芸能人も作品も選んでるのは一般人
制作側の意識の低さと一般人の見る目の無さが合わさってここまで酷いことになってる
ネット・サブスク時代になってさらに海外に興味なくしてるのは凄い
ドラマも音楽も映画もバラエティも好みのガラパゴス化に拍車がかかってる
芸能人も作品も選んでるのは一般人
制作側の意識の低さと一般人の見る目の無さが合わさってここまで酷いことになってる
ネット・サブスク時代になってさらに海外に興味なくしてるのは凄い
ドラマも音楽も映画もバラエティも好みのガラパゴス化に拍車がかかってる
601奥さまは名無しさん
2024/02/27(火) 20:35:00.62ID:2iqSSqIU 金かけてもやっていることは今までの地上波ドラマと変わらないから、チープ
602奥さまは名無しさん
2024/02/27(火) 22:05:18.43ID:t48gE3TI >>599
Shogunのインタビュー見たが金プロデュースがアメディズニーで、日本は和装とか美術で大量に参加してるらしい。しかもめっちゃ評価されてるし。
コレはなんなんだ?モロ負けてる。システムの能力の差としか言いようがない。戦前から言われている下士官レベルだと優秀とかそんな話だね。経済一流で政治三流とか恐ろしく古いが変わってねえ
Shogunのインタビュー見たが金プロデュースがアメディズニーで、日本は和装とか美術で大量に参加してるらしい。しかもめっちゃ評価されてるし。
コレはなんなんだ?モロ負けてる。システムの能力の差としか言いようがない。戦前から言われている下士官レベルだと優秀とかそんな話だね。経済一流で政治三流とか恐ろしく古いが変わってねえ
603奥さまは名無しさん
2024/02/27(火) 22:10:20.85ID:t48gE3TI 経済一流ももちろん古いけどね。ちょっと前まではお約束の表現だったから本心から残念だ
604奥さまは名無しさん
2024/02/27(火) 23:45:14.96ID:UGEKeEot 結局のところ社会全体がどこにターゲット置いてるかでしょ
アメリカだってアホは大量にいるし平均的には劣化した今の日本人と同等かもしれない
けれども確実に優秀な層が居て貧富の差との相関がはっきりあって
欧米エンタメ業界は当然そこに照準を合わせている
程度の低いもの出して低層相手の商売しててもリスペクトされないからね
(それは自動的に儲からない構造システムになってるから)
だから自ずとテレビCMもドラマも賢い人が見てなるほどと思うものが制作される
何かあるとすぐ『上級国民』とか嫉む気質の国ではもうそのサイクルは成り立たない
アメリカだってアホは大量にいるし平均的には劣化した今の日本人と同等かもしれない
けれども確実に優秀な層が居て貧富の差との相関がはっきりあって
欧米エンタメ業界は当然そこに照準を合わせている
程度の低いもの出して低層相手の商売しててもリスペクトされないからね
(それは自動的に儲からない構造システムになってるから)
だから自ずとテレビCMもドラマも賢い人が見てなるほどと思うものが制作される
何かあるとすぐ『上級国民』とか嫉む気質の国ではもうそのサイクルは成り立たない
605奥さまは名無しさん
2024/02/28(水) 00:05:25.99ID:wDgCemsA だろうね。
もっと自由とか、情報とか民政とか与えられる自ら構築しないとだめだ。
上級国民とかあんなじじいに対してぎゃーぎゃーいうならもっとやることあんだろって話。
「醤油さしなめ」のガキとか「還付金パクリのガキ」とか、どうでもいいわ。全員で糾弾してあほか。
与えられた情報だけで満足せず、世界に知見を広げてもっと自ら考えないとダメだ。あほな電波は無視しなきゃ。
ただの誤魔化しでしかないんだから。
もっと自由とか、情報とか民政とか与えられる自ら構築しないとだめだ。
上級国民とかあんなじじいに対してぎゃーぎゃーいうならもっとやることあんだろって話。
「醤油さしなめ」のガキとか「還付金パクリのガキ」とか、どうでもいいわ。全員で糾弾してあほか。
与えられた情報だけで満足せず、世界に知見を広げてもっと自ら考えないとダメだ。あほな電波は無視しなきゃ。
ただの誤魔化しでしかないんだから。
606奥さまは名無しさん
2024/02/28(水) 00:35:51.12ID:u8q8gx/9 今のテレビ局は絶対潰れないからな
そこに危機感持たせないと何も改善しないわな
簡単な話よ
そこに危機感持たせないと何も改善しないわな
簡単な話よ
607奥さまは名無しさん
2024/02/28(水) 12:30:34.82ID:Z/Rzjq8K >>595、596
ハウスオブニンジャ監督も脚本もアメリカ人なんだけどなw有料でも内容の悪い、ショボい、予算関係ない、センスがないってwいくらなんでもアメリカ人ボロクソに言い過ぎじゃね?w
ハウスオブニンジャ監督も脚本もアメリカ人なんだけどなw有料でも内容の悪い、ショボい、予算関係ない、センスがないってwいくらなんでもアメリカ人ボロクソに言い過ぎじゃね?w
608奥さまは名無しさん
2024/02/28(水) 17:26:57.99ID:wDgCemsA でも邦ドラだけどな
609奥さまは名無しさん
2024/02/28(水) 17:36:20.80ID:wDgCemsA 企画原案主演が賀来賢人持ち出し
雇われ監督が撮った立派な日本作品
雇われ監督が撮った立派な日本作品
611奥さまは名無しさん
2024/02/28(水) 20:34:50.67ID:g0QXxQoC >>609
うん、立派な邦ドラだね。沈黙の艦隊みたいにろくに話題にも上がらなかったのに世界2位だから、邦ドラの固定ファンも海外で増えてきてるってことだね。
うん、立派な邦ドラだね。沈黙の艦隊みたいにろくに話題にも上がらなかったのに世界2位だから、邦ドラの固定ファンも海外で増えてきてるってことだね。
612奥さまは名無しさん
2024/02/28(水) 20:49:24.45ID:wDgCemsA 2/18Oneday:732P
2/18ハウスオブニンジャ:702
2/18Griselda(南米系コカイン系):564
2/18doctor slump(韓国ドラマ):131
2/27Oneday:532
2/27doctor slump:342
2/27ハウスオブニンジャ271
トータルの結果はGriseldaというつまんないコカインもの以下、聞いたことない韓ドラ以下あたりのドラマに企画で負けるどらまDaily2位ってなんもすごくねえ
2/18ハウスオブニンジャ:702
2/18Griselda(南米系コカイン系):564
2/18doctor slump(韓国ドラマ):131
2/27Oneday:532
2/27doctor slump:342
2/27ハウスオブニンジャ271
トータルの結果はGriseldaというつまんないコカインもの以下、聞いたことない韓ドラ以下あたりのドラマに企画で負けるどらまDaily2位ってなんもすごくねえ
613奥さまは名無しさん
2024/02/29(木) 00:00:55.44ID:eYj9pbzg >>611みたいな記事を書くために工作してんだろうな
年間のランキングだとランクにすら載らないからな、日本ドラマ
年間のランキングだとランクにすら載らないからな、日本ドラマ
614奥さまは名無しさん
2024/02/29(木) 04:29:49.24ID:vauR10+T 忍びの家1話だけみたけど、チャンバラが昼間やってる水戸黄門レベルで萎えた。
615奥さまは名無しさん
2024/02/29(木) 09:14:39.40ID:QvW0af5i >>612
ごめん、週間2位から1位に上がってたわ。どうも失礼しましたm(_ _)m
ごめん、週間2位から1位に上がってたわ。どうも失礼しましたm(_ _)m
616奥さまは名無しさん
2024/02/29(木) 11:26:46.42ID:QvW0af5i しかし今一番勢いある海外ドラマスレがNHKで放送中のアストリッドとラファエルで、海外テレビ板で一番勢いあるスレが沈黙の艦隊て海外ドラマってオワコンもいいとこやん。もっと頑張れよな、ダセーなホント!沈黙の艦隊スレなんて映画板の方がずっと人多くて、もうpart5まで立ってるのに。
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/cinema/1708203003
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/cinema/1708203003
617奥さまは名無しさん
2024/02/29(木) 11:31:36.03ID:XFbYM2mg618奥さまは名無しさん
2024/02/29(木) 11:32:40.41ID:XFbYM2mg >>615
One dayの公開日の方が古く、ずっと上なんだけど
One dayの公開日の方が古く、ずっと上なんだけど
619奥さまは名無しさん
2024/02/29(木) 11:35:07.00ID:XFbYM2mg620奥さまは名無しさん
2024/02/29(木) 12:51:21.72ID:XRQgcUfK 日本国内の評価って高齢者の評価だからな
そいつらはテレビの情報しか知らないから国内のチープなドラマだけを見るんだよ
つまりレベルが上がらないのは視聴者のせいでもある
そいつらはテレビの情報しか知らないから国内のチープなドラマだけを見るんだよ
つまりレベルが上がらないのは視聴者のせいでもある
621奥さまは名無しさん
2024/02/29(木) 19:38:50.59ID:QvW0af5i >>619
将軍スレも他の海外ドラマスレより盛り上がってんなあ。あれも邦ドラかよってぐらいキャストは日本人ばかりだから、みんな欧米人に飽きてきてるんだろうな。それにしてもレビュー5000件以上でIMDB9.3とは日本人が評価されてることがよく分かったわ(笑)
将軍スレも他の海外ドラマスレより盛り上がってんなあ。あれも邦ドラかよってぐらいキャストは日本人ばかりだから、みんな欧米人に飽きてきてるんだろうな。それにしてもレビュー5000件以上でIMDB9.3とは日本人が評価されてることがよく分かったわ(笑)
622奥さまは名無しさん
2024/02/29(木) 20:39:29.81ID:4d3/OHYv623奥さまは名無しさん
2024/02/29(木) 20:59:20.79ID:9r0eYs2Q >>622
まるで俺が立てたことにしたいみたいお前の方が笑えるわ。
まるで俺が立てたことにしたいみたいお前の方が笑えるわ。
625奥さまは名無しさん
2024/02/29(木) 21:23:50.48ID:ML7MJYCc 沈黙の艦隊、どんなもんかと思ったらドイツドラマのUボートに遠く及ばんし
そもそもアニメ版見てた方がマシってくらいいつもの学芸会で噴飯者だったわ
そもそもアニメ版見てた方がマシってくらいいつもの学芸会で噴飯者だったわ
627奥さまは名無しさん
2024/03/01(金) 08:22:50.47ID:VxpO3MGX 日本人はテレビしか見たこと無いから良し悪しが分からないんだよ
だからアニメ声優みたいな演技で喜ぶの
だからアニメ声優みたいな演技で喜ぶの
628奥さまは名無しさん
2024/03/01(金) 08:56:27.02ID:GJl1P/TK ゴーストオブツシマみたいに、侍物ですら外国人の方がセンスが良いとかどうしようもないな
629奥さまは名無しさん
2024/03/01(金) 08:58:37.39ID:Lxid3eRa アニメ演技しか出来ないからな
だから韓国ドラマに負けたんだよ
だから韓国ドラマに負けたんだよ
630奥さまは名無しさん
2024/03/01(金) 09:17:13.69ID:O+feI9gI >>624
痛いところつかれたら工作とかスレ立てたとか、少しはちゃんとした反論できんの?お前は(笑)
ま、お前みたいな病的アンチを除いた海外ドラマ好きもやっぱ他の海外ドラマより日本人が多く出てる将軍の方が興味持っちゃって残念だったな(笑)
痛いところつかれたら工作とかスレ立てたとか、少しはちゃんとした反論できんの?お前は(笑)
ま、お前みたいな病的アンチを除いた海外ドラマ好きもやっぱ他の海外ドラマより日本人が多く出てる将軍の方が興味持っちゃって残念だったな(笑)
631奥さまは名無しさん
2024/03/01(金) 09:21:54.97ID:ZoHUUJrL 自分がテレビしか見てこなかった人間だから日本の作品しか知らないって自己紹介はいいよ
632奥さまは名無しさん
2024/03/01(金) 18:08:38.91ID:ABs9QDrS633奥さまは名無しさん
2024/03/01(金) 19:59:45.97ID:O+feI9gI >>632
また工作員か(笑)たいして映画版がヒットしてない沈黙の艦隊より人気ある海外ドラマが何もないっていうのが惨めで惨めで情けねーな(笑)今一番の話題作が日本人だらけの将軍だもんな(笑)
また工作員か(笑)たいして映画版がヒットしてない沈黙の艦隊より人気ある海外ドラマが何もないっていうのが惨めで惨めで情けねーな(笑)今一番の話題作が日本人だらけの将軍だもんな(笑)
634奥さまは名無しさん
2024/03/01(金) 20:01:59.73ID:O+feI9gI 配信収益しか勝てるとこがないw(笑)
636奥さまは名無しさん
2024/03/01(金) 21:40:37.11ID:3mkKkjEo 配信収益しかじゃなくて、配信収益ですら負けるだろ
胡散臭い国内限定の再生数(笑)しか売り文句ないからな
胡散臭い国内限定の再生数(笑)しか売り文句ないからな
637奥さまは名無しさん
2024/03/02(土) 00:47:04.14ID:3Ov86qA0 前貼られていたけど、日本のドラマってバラエティー番組より海外輸出額少ないってあったな
638奥さまは名無しさん
2024/03/02(土) 07:04:10.54ID:Tix3reEa 韓国と違って有料化に失敗したのが日本のコンテンツだし
639奥さまは名無しさん
2024/03/02(土) 09:52:33.37ID:4lQE1cki640奥さまは名無しさん
2024/03/02(土) 12:51:17.70ID:ICJvccSV641奥さまは名無しさん
2024/03/02(土) 13:17:55.70ID:ICJvccSV 沈黙なんて世界は見てない
Shogun reviewで検索すれば広がりの違いがわかる。
バラエティ紙とローリングストーン紙、その他エンタメ記事で絶賛され拡散中
これが”実態”なんだよ。内容の難しさや言語的にもあり得ない結果で期待値超え
Shogun reviewで検索すれば広がりの違いがわかる。
バラエティ紙とローリングストーン紙、その他エンタメ記事で絶賛され拡散中
これが”実態”なんだよ。内容の難しさや言語的にもあり得ない結果で期待値超え
642奥さまは名無しさん
2024/03/02(土) 17:38:53.35ID:4lQE1cki >>641
だから海外ドラマの配信収益が75万本程度っていうのがショボすぎるってこと。
しかも安いだろ?
世界どころか日本でもたいして見られてない観客動員数100万人程度の沈黙の艦隊よりショボイってこと。
だから海外ドラマの配信収益が75万本程度っていうのがショボすぎるってこと。
しかも安いだろ?
世界どころか日本でもたいして見られてない観客動員数100万人程度の沈黙の艦隊よりショボイってこと。
643奥さまは名無しさん
2024/03/02(土) 17:42:40.45ID:4lQE1cki それに将軍が絶賛されてるのは真田広之のプロデュースがあったからこそだろ?
アメリカ人だけに任せてたらかなり酷い出来になってたわ。ウエストワールドとか見たか?
アメリカ人だけに任せてたらかなり酷い出来になってたわ。ウエストワールドとか見たか?
644奥さまは名無しさん
2024/03/02(土) 17:47:06.80ID:JiEEp48r 日本人だけで作った作品は酷い出来だから評価されてないよ
646奥さまは名無しさん
2024/03/02(土) 21:45:44.81ID:4lQE1cki647奥さまは名無しさん
2024/03/02(土) 21:46:49.15ID:4lQE1cki >>644
TOKYO VICEとかは逆にアメリカ人いない方が絶対よかっただろ。
TOKYO VICEとかは逆にアメリカ人いない方が絶対よかっただろ。
649奥さまは名無しさん
2024/03/02(土) 22:27:46.99ID:4lQE1cki >>648
じゃあどれだけ売れてんだ?
じゃあどれだけ売れてんだ?
650奥さまは名無しさん
2024/03/02(土) 22:38:50.63ID:4lQE1cki652奥さまは名無しさん
2024/03/02(土) 22:58:56.19ID:4lQE1cki653奥さまは名無しさん
2024/03/03(日) 02:18:57.30ID:XtC8WeYU もうNHKの大河ドラマも真田広之に丸投げして海外で制作させた方がこれまでより面白くなるの確定だろ
654奥さまは名無しさん
2024/03/03(日) 12:59:01.77ID:sOe4j2iv >>602
>経済一流
その唯一の日本の自慢だった経済も没落して 中国ドイツに抜かれた
もう万博さえ満足に開催出来ない国になったよ 日本は
残念ながら
これって「経済は一流だから 政治や軍事やエンタメなんて後回しでいい」なんて言っていたつけが回っている
>経済一流
その唯一の日本の自慢だった経済も没落して 中国ドイツに抜かれた
もう万博さえ満足に開催出来ない国になったよ 日本は
残念ながら
これって「経済は一流だから 政治や軍事やエンタメなんて後回しでいい」なんて言っていたつけが回っている
655奥さまは名無しさん
2024/03/03(日) 13:08:00.65ID:CWatG8zH 金が回ってるときにもちゃんとした物作りに入れてやらなかったツケが
656奥さまは名無しさん
2024/03/03(日) 18:18:46.74ID:Qj9a1IKh657奥さまは名無しさん
2024/03/03(日) 18:31:41.65ID:DIQ4egm7 日本人に物を作る才能は無いから
外国の下請け工場になった方が豊かになれるよ
外国の下請け工場になった方が豊かになれるよ
658奥さまは名無しさん
2024/03/03(日) 21:26:55.32ID:WEmT+kVh カッコいい映像作れないのが致命的
地上波だって金が豊富な時期はあったけど海外ロケとかに使っただけ
金あるから歴史ドラマとか作って映像のクオリティ上げようとはならなかった
役者中心の演劇みたいなドラマしか作って来なかったから
急に映像のクオリティ上げろって言われても難しい
地上波だって金が豊富な時期はあったけど海外ロケとかに使っただけ
金あるから歴史ドラマとか作って映像のクオリティ上げようとはならなかった
役者中心の演劇みたいなドラマしか作って来なかったから
急に映像のクオリティ上げろって言われても難しい
659奥さまは名無しさん
2024/03/03(日) 21:53:09.47ID:XtC8WeYU 壊滅的だよな日本の映像業界は演者も制作者も創作者もマネージメントも
映像だけじゃなく音楽も文学もだけどね
映像だけじゃなく音楽も文学もだけどね
660奥さまは名無しさん
2024/03/04(月) 05:22:51.04ID:dlDa2hOe661奥さまは名無しさん
2024/03/04(月) 07:22:21.34ID:bKO84C4/ CGアニメも作れない国が中国に勝てるわけないよ
662奥さまは名無しさん
2024/03/04(月) 17:27:41.76ID:9JWlUmRr663奥さまは名無しさん
2024/03/04(月) 20:48:33.18ID:A1htcDpj 日本はとにかく幼稚で安っぽい映像と演出ばかりで、重厚な作風にすると「難しい」「雰囲気と画面が暗い」みたいなクレームが来るんだってな
日本の作り手もダメだが、視聴者の平均レベルが低すぎるのも問題と思うわ
幼稚な萌えキャラが市民権を得て中高年男性まで夢中になってXのアイコンとかに使う、俗悪と幼稚的な感性が蔓延る現代日本人の美意識をマジでなんとかしたい
日本の作り手もダメだが、視聴者の平均レベルが低すぎるのも問題と思うわ
幼稚な萌えキャラが市民権を得て中高年男性まで夢中になってXのアイコンとかに使う、俗悪と幼稚的な感性が蔓延る現代日本人の美意識をマジでなんとかしたい
664奥さまは名無しさん
2024/03/04(月) 20:56:27.27ID:A1htcDpj 将軍もディレクションをアメリカがやったから傑作になってるのであって、それに真田と日本の時代劇スタッフがトンでも描写を直したから説得力のある映像と演出になってる
(もちろん劇作の都合での史実の誇張と歪曲はあるが)
あれが、日本資本の出資での制作で、プロデューサー・ディレクター・脚本家が日本人なら悲惨な事になってただろうな。単純に金のあるなし以外の問題も深刻
(もちろん劇作の都合での史実の誇張と歪曲はあるが)
あれが、日本資本の出資での制作で、プロデューサー・ディレクター・脚本家が日本人なら悲惨な事になってただろうな。単純に金のあるなし以外の問題も深刻
665奥さまは名無しさん
2024/03/04(月) 21:14:35.96ID:alItFV9i なんでかって日本人ってテレビが大好きすぎてケーブルテレビが流行らなかったのよ
だからドラマもアニメも子供でも分かるレベル低い作品しか存在しないわけ
だからドラマもアニメも子供でも分かるレベル低い作品しか存在しないわけ
666奥さまは名無しさん
2024/03/04(月) 21:39:42.86ID:mvufJSXK なんだこいつら…まるで自分がレベル人間とでも言いたいのかよw
667奥さまは名無しさん
2024/03/04(月) 21:52:51.22ID:7O7n8v6J 日本語だと演技力が即分かるから
下手なのがいると話が全然入ってこなくって好きな俳優が共演してても観なくなる。
特にジャニ重岡とか吉岡とか
下手なのがいると話が全然入ってこなくって好きな俳優が共演してても観なくなる。
特にジャニ重岡とか吉岡とか
668奥さまは名無しさん
2024/03/04(月) 22:13:02.79ID:alItFV9i 日本のテレビドラマがアニメみたいな芝居していて安っぽいのは外国人にもバレてるよ
670奥さまは名無しさん
2024/03/05(火) 01:18:06.19ID:hnaKDXYZ 草
671奥さまは名無しさん
2024/03/05(火) 19:50:52.12ID:FaKKNZn4 日本の実写は漫画やアニメの影響を受けすぎてるのか、漫画やアニメの人物描写みたいな物凄い分かりやすいコメディタッチな大げさな演技するのが多すぎるんだよね
672奥さまは名無しさん
2024/03/05(火) 20:16:56.45ID:mp0zgVgw 日本人って漫画やアニメ程度しか理解できないからレベルを下げるしかないんだよ
673奥さまは名無しさん
2024/03/05(火) 20:19:06.77ID:YcOo8jNA 逃走中のアニメがそれだもんな
あんなヤラセ仕込みの不定期バラエティーなんかをアニメにする自体頭おかしいわ
あんなヤラセ仕込みの不定期バラエティーなんかをアニメにする自体頭おかしいわ
674奥さまは名無しさん
2024/03/05(火) 22:31:27.11ID:bFhh9uhY675奥さまは名無しさん
2024/03/05(火) 22:54:34.80ID:qcoN9+k1 駄目なとこを放置した結果が今だからね
ダサいよねほんと
もしフランスとかドイツのドラマ見てて
これだけ下手な役者が出てくれば幻滅しちゃうわ
ダサいよねほんと
もしフランスとかドイツのドラマ見てて
これだけ下手な役者が出てくれば幻滅しちゃうわ
676奥さまは名無しさん
2024/03/06(水) 15:42:16.69ID:uI+BR6go 主人公がドラマ的な熱演してる時に周りで棒立ちしてる俳優が多すぎる
677奥さまは名無しさん
2024/03/06(水) 15:49:46.62ID:Je5KRcu0 Why is J-Drama so corny?(なんで日本ドラマってあんな陳腐なの?)
https://www.reddit.com/r/japan/comments/1at2o4j/
コメ欄でも過剰演技と映像面のチープさが叩かれてる
https://www.reddit.com/r/japan/comments/1at2o4j/
コメ欄でも過剰演技と映像面のチープさが叩かれてる
678奥さまは名無しさん
2024/03/06(水) 17:03:07.32ID:Hpz44z/E そりゃ地上波だから当たり前じゃん
誰でも見るからアニメみたいに低レベルになるんだよ
海外で評価高いのは有料のケーブルテレビ系だよ
誰でも見るからアニメみたいに低レベルになるんだよ
海外で評価高いのは有料のケーブルテレビ系だよ
679奥さまは名無しさん
2024/03/06(水) 19:12:23.40ID:YAyidxY6 自分が日本人だから日本ドラマの役者のわざとらしい演技に気づいてるだけかと思ったら、外人からも日本の作品のわざとらしい演技を非難されてたという悲惨な状況。
江戸時代のキリシタン弾圧を描いたマーティン・スコセッシの映画「サイレンス」でも、とにかく日本人役者はスコセッシから過剰演技を訂正されたって役者たちが語ってたしな。
江戸時代のキリシタン弾圧を描いたマーティン・スコセッシの映画「サイレンス」でも、とにかく日本人役者はスコセッシから過剰演技を訂正されたって役者たちが語ってたしな。
680奥さまは名無しさん
2024/03/07(木) 13:57:27.60ID:g3mOOx5e >>663
ドラマスレで演技や演出や脚本やら批判すると擁護レスがいっぱいつく
本気でそれでいいと思っている視聴者が大量にいる
そりゃクオリティも上がらないよな
なんでこんなにセンスのない連中ばかりなんだろう
ドラマスレで演技や演出や脚本やら批判すると擁護レスがいっぱいつく
本気でそれでいいと思っている視聴者が大量にいる
そりゃクオリティも上がらないよな
なんでこんなにセンスのない連中ばかりなんだろう
681奥さまは名無しさん
2024/03/07(木) 17:24:00.79ID:BmGDVJ2J682奥さまは名無しさん
2024/03/07(木) 17:53:02.86ID:KUYhPt0b 君がどう思おうが海外は競争したものが残ってるんだよ
日本は地上波だけだから競争が発生してないの
日本は地上波だけだから競争が発生してないの
683奥さまは名無しさん
2024/03/07(木) 21:05:44.15ID:ke09FMeO 主戦場が日本の地上波なアニメでは競争原理がきちんと働いているんだから、
日本ドラマ業界が異質としか言いようがない
日本ドラマ業界が異質としか言いようがない
684奥さまは名無しさん
2024/03/07(木) 21:09:18.50ID:7xZDpNlx アニメはドラマと違ってスタートラインにも立ってないよ
差別的で視聴率も取れないから深夜にやるしかないんだし
差別的で視聴率も取れないから深夜にやるしかないんだし
685奥さまは名無しさん
2024/03/07(木) 22:45:47.63ID:tA/QAiPY こんなスレが人気あるんじゃ海外ドラマもオワコンだな
687奥さまは名無しさん
2024/03/07(木) 23:44:38.16ID:rHvpgLwq アニメや海外ドラマと違って収入を得ることができない業界だから、余計マスコミのこのドラマは人気だのこの主演は人気だのって持ち上げ記事に力いれて張りぼての人気を作るんだろうな
>>682
国内実写の有料作品もショボいのは競争が働いていないからか
>>682
国内実写の有料作品もショボいのは競争が働いていないからか
688奥さまは名無しさん
2024/03/08(金) 06:45:26.09ID:pfhPWKty 忍びの家に続いてパレードが世界1位取ったなけどな
最近邦画、邦ドラも世界1位取れる作品増えてきてるじゃん
最近邦画、邦ドラも世界1位取れる作品増えてきてるじゃん
689奥さまは名無しさん
2024/03/08(金) 07:12:07.19ID:ojBFw6Bb 実写は元々海外で評価されてるから海外向けに作れば普通に成功するんだよ
690奥さまは名無しさん
2024/03/08(金) 08:21:59.38ID:a5w3h7TA691奥さまは名無しさん
2024/03/08(金) 21:18:21.84ID:bsrHMWTI 制作者も役者も視聴者も他国とは違うレベルで漫画とアニメに毒されてるんだよ
役者の技能は他国と大差はないが演出的にはアニメチックな演技を求められる
洋ドラで言えばザ・プラクティスとアリー・マイ・ラブのクロスオーバー
あれはシリアスな演技とコメディー演技のクロスオーバー風で面白かった
shogunなどでは日本の役者が見るに値する演技を見せて相応の評価もされるが
日本の民放の一般的なドラマは内容はシリアスでも洋ドラで言えばシットコム的な演技が目立つ
役者の技能は他国と大差はないが演出的にはアニメチックな演技を求められる
洋ドラで言えばザ・プラクティスとアリー・マイ・ラブのクロスオーバー
あれはシリアスな演技とコメディー演技のクロスオーバー風で面白かった
shogunなどでは日本の役者が見るに値する演技を見せて相応の評価もされるが
日本の民放の一般的なドラマは内容はシリアスでも洋ドラで言えばシットコム的な演技が目立つ
692奥さまは名無しさん
2024/03/09(土) 01:34:52.31ID:uI7L4xp5 お前らやたら演技に厳しいな
さすがにそこまで酷いやつそんな居ないぞ
いても、1ドラマに2~3人くらいか
さすがにそこまで酷いやつそんな居ないぞ
いても、1ドラマに2~3人くらいか
693奥さまは名無しさん
2024/03/09(土) 09:12:48.53ID:ZrKxMbIi694奥さまは名無しさん
2024/03/09(土) 09:47:09.83ID:n+Gugfqo アニメ演技が求められるんだよ
絶賛されてる将軍も浅野忠信で爆笑したわw
絶賛されてる将軍も浅野忠信で爆笑したわw
695奥さまは名無しさん
2024/03/09(土) 10:05:37.38ID:XyGHz1HK でも本家のアニメでも俳優の人がアフレコをしても 評価が低い場合が多いんだよね
ジブリがやり始めて 他もやるようになったけど
かなり昔の志垣太郎あたりは上手かったけど
ジブリがやり始めて 他もやるようになったけど
かなり昔の志垣太郎あたりは上手かったけど
696奥さまは名無しさん
2024/03/09(土) 10:13:35.62ID:n+Gugfqo 俳優がやるのが当たり前じゃん
宮崎駿ならマットデイモンが出てくるよ
それ以外は差別的で出演すると悪いイメージ付くからアルバイトの仕事だよ
宮崎駿ならマットデイモンが出てくるよ
それ以外は差別的で出演すると悪いイメージ付くからアルバイトの仕事だよ
697奥さまは名無しさん
2024/03/09(土) 11:53:13.71ID:yvDbToM/ >>686が海外ドラマがオワコンと認めてるのが笑える。
まあ日本世界的な人気とか一切通用しないからな。
日本はアバター2もコケるような国だし、ゴジラがハリウッド版より評判よかったからか、ここでも演技ばっか叩かれてるしな。
まあ日本世界的な人気とか一切通用しないからな。
日本はアバター2もコケるような国だし、ゴジラがハリウッド版より評判よかったからか、ここでも演技ばっか叩かれてるしな。
698奥さまは名無しさん
2024/03/09(土) 11:59:03.60ID:n+Gugfqo 日本は貧しい国だからテレビしか見れないしね
エンタメのレベルが低いのは国民のせいとも言える
エンタメのレベルが低いのは国民のせいとも言える
699奥さまは名無しさん
2024/03/09(土) 12:34:14.89ID:6dnp+mud アカデミック的に演技を学ぶことがないから、テレビとか映画視聴することが演技の勉強だと思っているんだろ?
それだと物真似にしかならんから、どんどんデフォルメ的になっていった結果が漫画的になる。
それだと物真似にしかならんから、どんどんデフォルメ的になっていった結果が漫画的になる。
700奥さまは名無しさん
2024/03/09(土) 12:42:54.29ID:6dnp+mud701奥さまは名無しさん
2024/03/09(土) 12:49:28.85ID:P5rBb+PO アニメや特撮は金にならないからいつまでも低予算なんだよ
702奥さまは名無しさん
2024/03/09(土) 12:53:53.62ID:6dnp+mud703奥さまは名無しさん
2024/03/09(土) 12:57:50.87ID:P5rBb+PO アニメ、特撮は企業から嫌われてスポンサーが付きにくいんだよ
704奥さまは名無しさん
2024/03/09(土) 12:59:20.40ID:19uNB6iT 馬鹿「オワコンの海外ドラマと違って日本のドラマの方が人気なんだ(ニチャア」
なお現実
海外ドラマの収入>(越えられない壁)>日本ドラマの収入
そらこんなスレまで来てステマするわ
なお現実
海外ドラマの収入>(越えられない壁)>日本ドラマの収入
そらこんなスレまで来てステマするわ
705奥さまは名無しさん
2024/03/09(土) 13:03:11.68ID:6dnp+mud706奥さまは名無しさん
2024/03/09(土) 13:15:02.43ID:P5rBb+PO じゃあなんで制作費が出ないんだよ
関わることが不名誉だからだよ
関わることが不名誉だからだよ
708奥さまは名無しさん
2024/03/09(土) 14:19:41.34ID:xyFA5+MW 制作費なんて出せてないだろ
ドラマが糞ってスレなのにだよな!やっぱアニメは神だよな!!ってオタクが集まってくるの気持ち悪い
ドラマが糞ってスレなのにだよな!やっぱアニメは神だよな!!ってオタクが集まってくるの気持ち悪い
709奥さまは名無しさん
2024/03/09(土) 14:43:06.68ID:19uNB6iT >>708
涙ふけよw
そもそも30分番組のアニメより少ないドラマばっかになっている
おまけにドラマのスポンサーになるようなのは、商品者金融やネットオクみたいな胡散臭いもんばっか
どっちが企業に嫌われているかは明白だな
涙ふけよw
そもそも30分番組のアニメより少ないドラマばっかになっている
おまけにドラマのスポンサーになるようなのは、商品者金融やネットオクみたいな胡散臭いもんばっか
どっちが企業に嫌われているかは明白だな
710奥さまは名無しさん
2024/03/09(土) 14:47:14.93ID:xyFA5+MW アニメは差別的でスポンサーが付かないから深夜にやっているのでは
まあどっちでもいいけどアニメオタクには関係ない話だから他所でやってね
まあどっちでもいいけどアニメオタクには関係ない話だから他所でやってね
712奥さまは名無しさん
2024/03/09(土) 17:43:02.31ID:xyFA5+MW だからゴリ押ししたくもないんだよアニメは
オタクは社会の仕組み分からないんだからアニメスレに帰りなよ
オタクは社会の仕組み分からないんだからアニメスレに帰りなよ
713奥さまは名無しさん
2024/03/09(土) 19:50:34.31ID:Sdle15Hd714奥さまは名無しさん
2024/03/09(土) 19:53:31.29ID:Sdle15Hd715奥さまは名無しさん
2024/03/09(土) 21:14:18.72ID:aWg1FwQn 日本のアニメはポリコレと真逆だから
女を物として扱いたい層には受けがいいんだろう
女を物として扱いたい層には受けがいいんだろう
716奥さまは名無しさん
2024/03/09(土) 23:02:50.73ID:2xE/f+T0 >>714>>713
そんなCMが増えたってことは、それだけ落ちぶれている証拠
あと下げるも何も日本の実写がろくでもない業界でサブカルだったジャンルにボロ負けしているのは事実だろ。ヒステリ起こすなよw
そんなCMが増えたってことは、それだけ落ちぶれている証拠
あと下げるも何も日本の実写がろくでもない業界でサブカルだったジャンルにボロ負けしているのは事実だろ。ヒステリ起こすなよw
717奥さまは名無しさん
2024/03/09(土) 23:39:17.94ID:fl73lQOa ドラマ、視聴率が壊滅的だから配信に逃げてきているのにな
その配信でも人気が出ないから、有料化もうまくいっていない
その配信でも人気が出ないから、有料化もうまくいっていない
718奥さまは名無しさん
2024/03/10(日) 07:51:53.04ID:uwMhmWg4 なんか根本からズレてるけどドラマって有料で見るもので日本のドラマもようやくそうなって来たんでしょ
719奥さまは名無しさん
2024/03/10(日) 11:24:09.00ID:ffm40o1h720奥さまは名無しさん
2024/03/10(日) 12:47:08.25ID:L4caPcXa 全部サブスク化に失敗してんだよ
ようやくアメリカ企業の力で立て直しが始まったの
ようやくアメリカ企業の力で立て直しが始まったの
721奥さまは名無しさん
2024/03/10(日) 13:43:08.74ID:Y9EOMiSH アメリカでもドラマを有料でそんなに見るのか?
ネトフリとかスポーツが見れるようになったから会員多いだけでは?
ネトフリとかスポーツが見れるようになったから会員多いだけでは?
722奥さまは名無しさん
2024/03/10(日) 13:44:15.57ID:0FYZyWdT アメリカは地上波のテレビを見る時間が全体の3割
残りがケーブルテレビとVOD
残りがケーブルテレビとVOD
724奥さまは名無しさん
2024/03/10(日) 21:10:50.05ID:8pp3WYzr725奥さまは名無しさん
2024/03/10(日) 21:37:35.22ID:AkaI2l+1 ヨーロッパは知らんけどアメリカの多くの地域ではもともとアンテナ建てずにケーブルって率が高いとは聞くな
726奥さまは名無しさん
2024/03/10(日) 22:39:14.83ID:GSbF5ZBw アメリカは広いし津々浦々まで電波を届かせるのが大変なのかもな
ネット局の作品は例えばシカゴシリーズとかもケーブル局の作品に比して証明もフラットなものが多い気がする
ネット局の作品は例えばシカゴシリーズとかもケーブル局の作品に比して証明もフラットなものが多い気がする
727奥さまは名無しさん
2024/03/10(日) 23:19:03.41ID:Y9EOMiSH 前から思ってたけど、海外ドラマと有料ドラマは世界ランキングが見れるネトフリだけにしてほしいわ
WOWOWのドラマが海外でどのくらい見られるか見てみたいし、HBOや将軍とかネトフリドラマほど見られてないらしいから勿体なく感じる
WOWOWのドラマが海外でどのくらい見られるか見てみたいし、HBOや将軍とかネトフリドラマほど見られてないらしいから勿体なく感じる
728奥さまは名無しさん
2024/03/11(月) 00:34:59.31ID:U4DrfE8z wowowは無理でしょう。wowowでやってる最新の韓国中国ドラマに
映像から何からぼろ負けだし
なんか妙に評価してる人このスレにも定期的に現れるけど
映像から何からぼろ負けだし
なんか妙に評価してる人このスレにも定期的に現れるけど
729奥さまは名無しさん
2024/03/11(月) 00:46:11.68ID:KM60HHJN731奥さまは名無しさん
2024/03/11(月) 07:05:33.69ID:gsDEJrPm 有料化しないと制作費出せないからチープになるんすね
どこの国も同じですよ
どこの国も同じですよ
732奥さまは名無しさん
2024/03/11(月) 16:47:25.93ID:+UZZc8DB 日本のドラマは三大ネットワークのドラマと比較しても足元に及ばないくらいチープだけどな
733奥さまは名無しさん
2024/03/11(月) 21:44:47.05ID:g6Jpc6Li いい加減な測定の日本の視聴率じゃ、企業も広告費出したくないだろう
視聴率を高く見せたいがために誤魔化して測定方法続けているから広告費出す企業も年々減っているんじゃないのさ
視聴率を高く見せたいがために誤魔化して測定方法続けているから広告費出す企業も年々減っているんじゃないのさ
734奥さまは名無しさん
2024/03/11(月) 21:44:58.03ID:g6Jpc6Li ないのか
735奥さまは名無しさん
2024/03/12(火) 09:11:14.45ID:rNWVqgsN ゴジラ−1.0が視覚効果賞受賞しちゃったかからなあ。
あれの10倍以上も製作費かけてるハリウッド映画はよっぽどセンスなかったんだな。不様なもんだわ。
あれの10倍以上も製作費かけてるハリウッド映画はよっぽどセンスなかったんだな。不様なもんだわ。
736奥さまは名無しさん
2024/03/12(火) 09:16:26.12ID:rNWVqgsN しかも字幕映画で受賞だからな。
737奥さまは名無しさん
2024/03/12(火) 09:20:28.95ID:RmCbQqm3 3大ネットワークも広告収入は下がってるんだよ
テレビはHBOやディズニープラスに吸収されるんでしょ
テレビはHBOやディズニープラスに吸収されるんでしょ
738奥さまは名無しさん
2024/03/12(火) 17:18:54.08ID:MEwrWdYh https://video.twimg.com/ext_tw_video/1764839781199130624/pu/vid/avc1/1280x720/fimdLMZ88E1vCdR-.mp4
真田広之が日本映画ドラマの問題点を時代劇を通じてクリティカルに指摘してる
真田広之が日本映画ドラマの問題点を時代劇を通じてクリティカルに指摘してる
739奥さまは名無しさん
2024/03/12(火) 20:38:46.84ID:FG8JXXAe740奥さまは名無しさん
2024/03/12(火) 20:56:58.42ID:NgGNEyj+ 地上波の広告費は瀕死、ケーブルや有料配信は人気なし
海外作品やアニメと違って内容として受けていないから金払いたい奴がいないんだろうなw
海外作品やアニメと違って内容として受けていないから金払いたい奴がいないんだろうなw
741奥さまは名無しさん
2024/03/12(火) 21:12:46.13ID:ut2YsVOJ NHKが十分すぎる資金を持っている以上日本ドラマは予算がないなんてのは言い訳として通らないな
NHKも民放と変わらないようなクオリティでやっているということは、このクオリティで需要と供給が噛み合ってるんだろう
狂った日本ドラマ業界には、視聴者もしっかり入っているわけだ
NHKも民放と変わらないようなクオリティでやっているということは、このクオリティで需要と供給が噛み合ってるんだろう
狂った日本ドラマ業界には、視聴者もしっかり入っているわけだ
742奥さまは名無しさん
2024/03/12(火) 21:23:51.96ID:WIRBDmYi >>738
このスレと同じ事いってるじゃんw
このスレと同じ事いってるじゃんw
743奥さまは名無しさん
2024/03/13(水) 00:10:54.81ID:IJZ8WO5e744奥さまは名無しさん
2024/03/13(水) 00:45:03.07ID:MkIriSjQ 芸能事務所ってのは1つのガンではあるわな
商売としては賢いけど公平な競争なんてなくなるわけだから
商売としては賢いけど公平な競争なんてなくなるわけだから
745奥さまは名無しさん
2024/03/13(水) 05:44:52.31ID:zcf5af+2 将軍もアニメみたいな演技していて恥ずかしくて見れなかった
746奥さまは名無しさん
2024/03/13(水) 08:55:08.07ID:3lIdaMC+ >>739
脚本も演出もハリウッド版と違って絶賛されてるけどな。まあ見にも行けてない貧乏人はそうやって決め付けるしかないんだろうけどw
脚本も演出もハリウッド版と違って絶賛されてるけどな。まあ見にも行けてない貧乏人はそうやって決め付けるしかないんだろうけどw
747奥さまは名無しさん
2024/03/13(水) 09:14:22.50ID:3lIdaMC+ しかし海外ドラマのオワコンぶりやべーな。人気スレは日本人だらけの将軍、沈黙の艦隊にNHKで放送されてたアストリッドやDOCぐらいで、クソ古い24やプリズン・ブレイクのスレもまだ人気ある方だし。最近のやつはよっぽどクソなんだなw
748奥さまは名無しさん
2024/03/13(水) 09:27:47.31ID:sYo+tevs 何も知らない方がいいよ
海外見ちゃうと将軍も学芸会みたいでキツイくなるし
海外見ちゃうと将軍も学芸会みたいでキツイくなるし
750奥さまは名無しさん
2024/03/13(水) 19:44:09.76ID:3lIdaMC+ >>749
またステマか(笑)さすがヒキニートらしい発想しかできん奴だ(笑)
またステマか(笑)さすがヒキニートらしい発想しかできん奴だ(笑)
751奥さまは名無しさん
2024/03/13(水) 20:00:56.96ID:r4nWrg8C アイドル崩れや芸人だらけの日本の脚本家業界が通用するわけないわな
露骨な持ち上げ前はマイゴジに好評な人間ですら脚本微妙って言ってたしな
露骨な持ち上げ前はマイゴジに好評な人間ですら脚本微妙って言ってたしな
752奥さまは名無しさん
2024/03/14(木) 00:06:11.82ID:rLMnwIvE チャンネル合わせたら専門用語の解説文みたいなのが下に出ているからバラエティー番組かと思ったらドラマだった
あんなの出すとか視聴者なめているのか?
あんなの出すとか視聴者なめているのか?
753奥さまは名無しさん
2024/03/14(木) 09:42:47.78ID:SlftjjVM ま、アメゴミなんかが流行ってる国のクソドラマよりは遥かにマシってことで
754奥さまは名無しさん
2024/03/14(木) 10:01:05.99ID:vaC5XxER 今だにテレビ見てる人の理解力なんてそんなもん
日本のエンタメのレベルが低いのって視聴者がレベル低いせいでもあるし
日本のエンタメのレベルが低いのって視聴者がレベル低いせいでもあるし
755奥さまは名無しさん
2024/03/14(木) 10:18:12.13ID:aR3VTFKj 最近のネトフリ見てても世界中で1位のアメドラでも日本だけは10位とか圏外だもんな
映画もドラマも音楽もゲームも何もかもチャートがガラパゴス過ぎて
ここまでくると流石に恥ずかしくなってくるな
映画もドラマも音楽もゲームも何もかもチャートがガラパゴス過ぎて
ここまでくると流石に恥ずかしくなってくるな
756奥さまは名無しさん
2024/03/14(木) 10:23:02.39ID:vaC5XxER テレビを見てコミニケーションを取る事が目的になってるんだよ
だからネトフリに金払って無料のテレビのコンテンツ見てんの
だからネトフリに金払って無料のテレビのコンテンツ見てんの
757奥さまは名無しさん
2024/03/14(木) 19:52:34.88ID:kyy07A6u 今週の朝ドラは科捜研レベルまで落ちたな。ヘタで汚い俳優の顔をこれでもかとドアップ。朝からキツイよ
758奥さまは名無しさん
2024/03/14(木) 20:47:02.48ID:aR3VTFKj 地上波でやってるドラマのここだけは優れてるって部分があれば教えてほしいわ
760奥さまは名無しさん
2024/03/14(木) 22:30:40.04ID:LEEWxjo1761奥さまは名無しさん
2024/03/14(木) 23:17:07.54ID:5URWQ2lo 実写業界って日本産で外資が獲得できない唯一の業界だよな
日本って恵まれたブランドがあっても通用しないとか
日本って恵まれたブランドがあっても通用しないとか
762奥さまは名無しさん
2024/03/15(金) 06:20:30.51ID:tlx9M0AH 君が好きなアニメも稼げてないからアニメスレに帰ろうね
763奥さまは名無しさん
2024/03/15(金) 08:07:46.91ID:LQEPY9cM >>760
ま、仕事もろくにできずに海外ドラマばっか見てるお前の方が遥かに頭悪いけどな
ま、仕事もろくにできずに海外ドラマばっか見てるお前の方が遥かに頭悪いけどな
764奥さまは名無しさん
2024/03/15(金) 22:20:21.39ID:jvxxcNsF765奥さまは名無しさん
2024/03/16(土) 01:23:35.88ID:wIer4gFB >>764
お前同じこと何回書いてんの?アホなの?
お前同じこと何回書いてんの?アホなの?
766奥さまは名無しさん
2024/03/16(土) 16:44:06.37ID:10Ip8zF9 日本におけるドラマや映画って演技の教材みたいなもんだろ。恥ずかしげもなく流せるよな
767奥さまは名無しさん
2024/03/16(土) 16:48:46.45ID:bjk5rA37 またアニメ好きな人が来たの?
お前ら日本のアニメしか見たこと無いから話分かんないのになんで来るの
お前ら日本のアニメしか見たこと無いから話分かんないのになんで来るの
768奥さまは名無しさん
2024/03/16(土) 22:30:54.88ID:fQHN8Eh8 キャスティングどころか脚本家まで話題性狙いで本職じゃない芸能人器用が増えてきているね
しかもオリジナルドラマだって
しかもオリジナルドラマだって
769奥さまは名無しさん
2024/03/16(土) 22:51:19.49ID:tSDY1HlD >>767
キモいよな、760とか自分はまともな視聴者だとでも思ってるらしいw
キモいよな、760とか自分はまともな視聴者だとでも思ってるらしいw
771奥さまは名無しさん
2024/03/17(日) 12:16:12.55ID:TqwkeJqA アニメは全く人気なくて誰からも承認されないからオタクがネットで暴れるんだよ
772奥さまは名無しさん
2024/03/17(日) 12:34:41.40ID:oaRbJ8kZ773奥さまは名無しさん
2024/03/17(日) 13:13:03.94ID:ffaOZF2D https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00930/00004/
調べたら、海外のアニメ市場1兆4600円で増加しているな
国内実写なんか海外で1000億もないんだろw日本の恥さらしだな
調べたら、海外のアニメ市場1兆4600円で増加しているな
国内実写なんか海外で1000億もないんだろw日本の恥さらしだな
774奥さまは名無しさん
2024/03/17(日) 13:15:52.00ID:krYkHa1y アニメが世間からバカにされて辛いから売上を精神安定剤にしてるのはもう知ってるし飽きたよ
775奥さまは名無しさん
2024/03/17(日) 13:25:42.25ID:DqnrScwE 日本の漫画、アニメはかなり強いとは思うよ
オリンピックで来日した選手がやけにカジュアルで上手い日本語使うと思ったらアニメで覚えたって言ってたり
オリンピックで来日した選手がやけにカジュアルで上手い日本語使うと思ったらアニメで覚えたって言ってたり
776奥さまは名無しさん
2024/03/17(日) 13:27:51.73ID:TqwkeJqA だからアニメスレでやってろよ
誰も興味ないんだよ
誰も興味ないんだよ
777奥さまは名無しさん
2024/03/17(日) 16:55:59.41ID:eJRMAkSs 実写は酷いけどアニメマンガは海外でも通用するってのは認めて、じゃあ何故実写は駄目なのかを語ればいいと思うんたけどね
779奥さまは名無しさん
2024/03/17(日) 17:40:08.68ID:DqnrScwE 沢山見てるよ、映画なら
781奥さまは名無しさん
2024/03/17(日) 20:36:31.50ID:8uzbIK6X782奥さまは名無しさん
2024/03/17(日) 20:43:00.53ID:I4rDUPAu この人ここはアニメスレじゃないって気づいてないのかな
783奥さまは名無しさん
2024/03/17(日) 20:48:29.97ID:GsRqGSnB785奥さまは名無しさん
2024/03/17(日) 20:54:17.85ID:8uzbIK6X 外ドラの配信収益の時もそうやけど、ソース出されて発狂するのクッソ笑える
業界の民度が低いと信者の民度も低いんやろうな。多数より持ち上げる極少数の馬鹿の声しか聞かないから努力も一切しないんやろうな
業界の民度が低いと信者の民度も低いんやろうな。多数より持ち上げる極少数の馬鹿の声しか聞かないから努力も一切しないんやろうな
786奥さまは名無しさん
2024/03/17(日) 20:56:51.86ID:8uzbIK6X あんだけ宣伝しても日本のドラマって外ドラやアニメの足元にも及ばないとか恥ずかしくないんか?
787奥さまは名無しさん
2024/03/17(日) 20:58:26.42ID:I4rDUPAu アニメオタクは民度低すぎるからな
自分の人生が失敗したいからアニメ褒めてもらいたい!ってこっちが悲しくなるわ
自分の人生が失敗したいからアニメ褒めてもらいたい!ってこっちが悲しくなるわ
788奥さまは名無しさん
2024/03/17(日) 21:02:48.64ID:dkCvQY5m アニメは実際どうなんだろうな
ネトフリランキング見ると世界1位とか取るなんて邦ドラより見られないし、ドラゴンボールとかアメリカ人なんてテレビより配信て言うけど、どこで見てるんだろ?
ネトフリランキング見ると世界1位とか取るなんて邦ドラより見られないし、ドラゴンボールとかアメリカ人なんてテレビより配信て言うけど、どこで見てるんだろ?
789奥さまは名無しさん
2024/03/17(日) 21:09:50.76ID:GsRqGSnB790奥さまは名無しさん
2024/03/17(日) 21:11:59.58ID:dkCvQY5m >>785
君も海外ドラマ信者か知らんけど、アメリカなんてドラマより映画の国だし、
日本が漫画アニメならアメリカも近年はアメコミ、ディズニーしか人気なくってきてるよ
ドラマの俳優なんて映画俳優の補欠みたいなもんだから変に持ち上げるもんじゃないよ
君も海外ドラマ信者か知らんけど、アメリカなんてドラマより映画の国だし、
日本が漫画アニメならアメリカも近年はアメコミ、ディズニーしか人気なくってきてるよ
ドラマの俳優なんて映画俳優の補欠みたいなもんだから変に持ち上げるもんじゃないよ
791奥さまは名無しさん
2024/03/17(日) 21:19:12.47ID:8uzbIK6X792奥さまは名無しさん
2024/03/17(日) 23:48:49.82ID:6Iglij6+ ドラマより映画ってアメリカだけじゃないしアメリカではむしろ映画俳優がドラマに出るはゲースロやShogunなど予算や撮影規模で映画を超える物が出てきてるのでは?
793奥さまは名無しさん
2024/03/18(月) 03:46:58.07ID:5hIRu2XQ アニメってネトフリの上半期ランキングに1つも入ってないのに
リアルがコンプレックスだから実写を呪うスレでやってくれよ
リアルがコンプレックスだから実写を呪うスレでやってくれよ
794奥さまは名無しさん
2024/03/18(月) 07:48:50.94ID:Pz+QqqZQ >>783
お前日本は漫画アニメは海外で売れてるのに実写は売れてないとかしつこく書いてるけどアか?日本の漫画アニメ並に見られてるドラマなんて世界中どこ探してもないわ。ドラゴンボールのニュースとか見て分からんか?日本の漫画アニメの人気に比べたら、日本も海外も人気にたいした差なんてないわ。
お前日本は漫画アニメは海外で売れてるのに実写は売れてないとかしつこく書いてるけどアか?日本の漫画アニメ並に見られてるドラマなんて世界中どこ探してもないわ。ドラゴンボールのニュースとか見て分からんか?日本の漫画アニメの人気に比べたら、日本も海外も人気にたいした差なんてないわ。
795奥さまは名無しさん
2024/03/18(月) 07:51:34.88ID:Pz+QqqZQ >>792
製作費だけで他国のドラマまで見るヲタなんて少数も少数で知名度なんて映画とは雲泥の差だろ。まさかゲースロがロード・オブ・ザ・リングより有名とか重ってるアホ?
製作費だけで他国のドラマまで見るヲタなんて少数も少数で知名度なんて映画とは雲泥の差だろ。まさかゲースロがロード・オブ・ザ・リングより有名とか重ってるアホ?
796奥さまは名無しさん
2024/03/18(月) 07:57:08.65ID:HRYvjvVX 日本のアニメ漫画はテレビから独立出来なかった不人気コンテンツですよ
お前はアニメでしか世の中のこと知らないから前提が分かってないんだよ
お前はアニメでしか世の中のこと知らないから前提が分かってないんだよ
797奥さまは名無しさん
2024/03/18(月) 07:57:51.97ID:Pz+QqqZQ >>789
邦ドラがネトフリ限定だ?ランキング見てればどちらかというとHuluだろ。それにアマプラもWOWOWもディズニープラスですらオリジナルドラマあるじゃねーか。
邦ドラがネトフリ限定だ?ランキング見てればどちらかというとHuluだろ。それにアマプラもWOWOWもディズニープラスですらオリジナルドラマあるじゃねーか。
798奥さまは名無しさん
2024/03/18(月) 07:58:38.30ID:Pz+QqqZQ >>795
間違えた、思ってるアホ
間違えた、思ってるアホ
800奥さまは名無しさん
2024/03/18(月) 08:11:06.67ID:HRYvjvVX 日本のアニメドラマはテレビから独立出来なかったから地上波で放送してるんだよ
韓国ドラマと違って有料コンテンツとして育たなかったの
大人の話が分からないなら子供部屋から出てくるなよもう
韓国ドラマと違って有料コンテンツとして育たなかったの
大人の話が分からないなら子供部屋から出てくるなよもう
801奥さまは名無しさん
2024/03/18(月) 17:10:27.23ID:6/fV/QKi ここに常駐しているガイジがアニメと比較されて邦ドラのショボさに発狂しているの草生える
アニメネタは嫌がらせになるからこれからもやった方がいいなw
アニメネタは嫌がらせになるからこれからもやった方がいいなw
802奥さまは名無しさん
2024/03/18(月) 17:13:54.36ID:6/fV/QKi803奥さまは名無しさん
2024/03/18(月) 17:21:50.39ID:5hIRu2XQ アニメオタクって人生で誰からも承認されたことないから他人に迷惑かけることで心を満たしてるんだよな
804奥さまは名無しさん
2024/03/18(月) 17:53:12.71ID:DU9vZJhi ランキングがー→日本ドラマは年間ランキング圏外に入らないから糞
売上がー→バラエティー未満の糞
どっちにしても日本のドラマって惨めなもんだな。
日本は人口がかなり多い方だからランキングに入るの有利なはずなのにこの無様っぷり
売上がー→バラエティー未満の糞
どっちにしても日本のドラマって惨めなもんだな。
日本は人口がかなり多い方だからランキングに入るの有利なはずなのにこの無様っぷり
805奥さまは名無しさん
2024/03/18(月) 18:02:52.72ID:PiKugXCY ドラマってアニメと同じで人気なかったんだな
806奥さまは名無しさん
2024/03/18(月) 19:45:59.79ID:qqOxPDtk 不人気なのは日本の実写だけだな
不人気なのはアニメがあるから漫画原作の実写がよけいに安っぽく見えるのも原因だろう
不人気なのはアニメがあるから漫画原作の実写がよけいに安っぽく見えるのも原因だろう
807奥さまは名無しさん
2024/03/18(月) 19:53:39.90ID:PiKugXCY じゃあなんでアニメはランキング入りしないんだろう
809奥さまは名無しさん
2024/03/18(月) 20:05:31.87ID:HYxZOzKl それってつまりアニメって人気が無くて独占配信されてないってことでしょ?
811奥さまは名無しさん
2024/03/18(月) 20:15:38.34ID:Pz+QqqZQ >>808
話数は海外ドラマ以上に多いんだけど、アホなの?
話数は海外ドラマ以上に多いんだけど、アホなの?
812奥さまは名無しさん
2024/03/18(月) 20:17:01.50ID:Pz+QqqZQ >>810
その専門サイトのソース出してみろよ。あとそこの会員どれだけいるんだよ。
その専門サイトのソース出してみろよ。あとそこの会員どれだけいるんだよ。
813奥さまは名無しさん
2024/03/18(月) 20:22:03.82ID:DU9vZJhi まだアニメは人気がない連呼しているのか。哀れだな
年間ランキングに入っている日本の番組鬼滅とか呪術とかアニメだけ。このランキングにすら一つも残れなかったんだから、日本のドラマどんだけ人気がないんだか
仮にアニメが人気がないとしてこれの1割も人気がない日本のドラマが惨めだな
年間ランキングに入っている日本の番組鬼滅とか呪術とかアニメだけ。このランキングにすら一つも残れなかったんだから、日本のドラマどんだけ人気がないんだか
仮にアニメが人気がないとしてこれの1割も人気がない日本のドラマが惨めだな
814奥さまは名無しさん
2024/03/18(月) 20:28:12.96ID:qqOxPDtk817奥さまは名無しさん
2024/03/18(月) 22:37:48.26ID:tNDCkRIo >>814
だから?日本ではちゃんとランク入りしてるのに海外では何故邦ドラに比べてランク入りが少ないんだ?海外でのアニメ人気はお前が思ってるほどじゃないってことだな。
だから?日本ではちゃんとランク入りしてるのに海外では何故邦ドラに比べてランク入りが少ないんだ?海外でのアニメ人気はお前が思ってるほどじゃないってことだな。
818奥さまは名無しさん
2024/03/18(月) 22:41:17.88ID:tNDCkRIo そもそもドラゴンボールなんかはともかくアニメより漫画の方が人気あるんじゃなかったか?
819奥さまは名無しさん
2024/03/18(月) 23:11:43.54ID:gp//37Bd 日本ドラマ専門チャンネルなんて国内でもないからな。国内外人気がない
>>817
上に書かれているけど、邦ドラと違って年間通じてのランクに残っているのはアニメだけだぞ
邦ドラは工作効かせているから瞬間的に入れても年間通じてはランクに残らないんだろう
>>817
上に書かれているけど、邦ドラと違って年間通じてのランクに残っているのはアニメだけだぞ
邦ドラは工作効かせているから瞬間的に入れても年間通じてはランクに残らないんだろう
820奥さまは名無しさん
2024/03/19(火) 05:27:28.02ID:bHaCWdwx アニメの話やめない?
メディアが違うんだから比較してもあんま意味無くね?
メディアが違うんだから比較してもあんま意味無くね?
821奥さまは名無しさん
2024/03/19(火) 08:05:17.48ID:njOYTgN6 比較するなは無理あるわ。実写化もやっているしな。比べられるのは仕方ないわ
日本のドラマが成長しないのって、日本が原作に恵まれているってのもあるよな
演技素人ばっかねじ込んでも昔はどうにかなっていたってのも
日本のドラマが成長しないのって、日本が原作に恵まれているってのもあるよな
演技素人ばっかねじ込んでも昔はどうにかなっていたってのも
822奥さまは名無しさん
2024/03/19(火) 08:14:15.56ID:aBtOq1JG アニメってバカにされてるからせめて匿名掲示板では勝ちたいってコンプレックスまみれの人がいるんだろ
もうこのスレ機能しないから次は建てなくていいよ
もうこのスレ機能しないから次は建てなくていいよ
823奥さまは名無しさん
2024/03/19(火) 15:02:05.73ID:O5vxbQzb ドラマよりバカにされてないと思うし作品の知名度も圧倒的に上だろ
824奥さまは名無しさん
2024/03/19(火) 15:47:08.48ID:6M+Kz1+E ネトフリとか動画配信の1つに過ぎないからな
進撃の巨人やヒロアカの人気はスポンジボブと
テレビコンテンツの全米トップを争うレベルだった
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/a/r/yarakan/u2VjQn0s.jpg
https://observer.com/2020/07/most-watched-popular-tv-shows-pandemic-quarantine/
進撃の巨人やヒロアカの人気はスポンジボブと
テレビコンテンツの全米トップを争うレベルだった
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/a/r/yarakan/u2VjQn0s.jpg
https://observer.com/2020/07/most-watched-popular-tv-shows-pandemic-quarantine/
825奥さまは名無しさん
2024/03/19(火) 16:10:47.89ID:xwbMLZ4S アニメは囲い込む価値がないって気づいた?
終わりにしてくれないかなもう
終わりにしてくれないかなもう
826奥さまは名無しさん
2024/03/19(火) 16:10:57.75ID:6M+Kz1+E 動画配信サイトを全部まとめた総合ランキングってどこになるの?
IMDbのTV Showsランキングなら日本のアニメはまあまあ出て来るな
https://www.imdb.com/chart/toptv/?ref_=chttvm_ql_6
https://www.imdb.com/chart/toptv/?sort=num_votes%2Cdesc
IMDbのTV Showsランキングなら日本のアニメはまあまあ出て来るな
https://www.imdb.com/chart/toptv/?ref_=chttvm_ql_6
https://www.imdb.com/chart/toptv/?sort=num_votes%2Cdesc
827奥さまは名無しさん
2024/03/19(火) 16:32:49.41ID:6M+Kz1+E アニメはジャンプとかの大ヒット漫画をそのまま映像化できるから有利なんだよ
いまフリーレンが流行ってるけどあんなん地上波でドラマ化なんて無理
あの手のファンタジー系は金掛かるしよっぽど上手くやらないとコスプレになる
でも昔はアニメよりドラマの方が人気あったし
今は内容の問題で特に若い世代に受けなくなってるんだろう
アニメもヒットの多くは人気漫画原作だし実写業界と同じでオリジナルに課題がある
いつも言ってるけど脚本家の育成頑張らないと
いまフリーレンが流行ってるけどあんなん地上波でドラマ化なんて無理
あの手のファンタジー系は金掛かるしよっぽど上手くやらないとコスプレになる
でも昔はアニメよりドラマの方が人気あったし
今は内容の問題で特に若い世代に受けなくなってるんだろう
アニメもヒットの多くは人気漫画原作だし実写業界と同じでオリジナルに課題がある
いつも言ってるけど脚本家の育成頑張らないと
828奥さまは名無しさん
2024/03/19(火) 17:02:01.88ID:K+bxQF7T それよりテレ朝が夜9時のドラマで視聴率0パーを取ったらしいなw
それで語り合おうじゃないかw
それで語り合おうじゃないかw
830奥さまは名無しさん
2024/03/19(火) 18:07:00.44ID:xwbMLZ4S アニメはテレビ局すら全く興味ないから無料で見れるよね
831奥さまは名無しさん
2024/03/19(火) 20:13:59.15ID:sPaQDLCJ >>819
年間ランキングなんてネトフリもないけど、どこのランキングなんだそれ?
年間ランキングなんてネトフリもないけど、どこのランキングなんだそれ?
832奥さまは名無しさん
2024/03/19(火) 20:27:53.47ID:ekWLuIO4 日本アニメはナチュラルに女性蔑視とロリコン臭が強いから世界向きじゃない
834奥さまは名無しさん
2024/03/20(水) 00:24:43.50ID:9V7/TCMY >>831
https://flixpatrol.com/top10/
有料だけど、ここなら見られる
>>828
録画率だの、コア視聴率だの、再生数だの
色々スポンサー騙そうとしているけど、スポンサーも馬鹿じゃないからドンドン撤退しているよね
https://flixpatrol.com/top10/
有料だけど、ここなら見られる
>>828
録画率だの、コア視聴率だの、再生数だの
色々スポンサー騙そうとしているけど、スポンサーも馬鹿じゃないからドンドン撤退しているよね
835奥さまは名無しさん
2024/03/20(水) 06:42:59.23ID:lm5dbPxO >>834
うわ、邦ドラ叩くためにそこまで探し回ったのかw半端ない執念でもうキモすぎるなw
うわ、邦ドラ叩くためにそこまで探し回ったのかw半端ない執念でもうキモすぎるなw
836奥さまは名無しさん
2024/03/20(水) 07:16:17.45ID:JZ3f8uo8 さすがにうさぎ呼んじゃったよ
837奥さまは名無しさん
2024/03/20(水) 09:36:57.75ID:efg7PV2c べつにアニメファンじゃないけど現実見ずにアニメ叩いてる奴は痛々しい
838奥さまは名無しさん
2024/03/20(水) 09:42:48.29ID:zPixxEBb 現実見ないでアニメ見てるじゃん
839奥さまは名無しさん
2024/03/20(水) 17:50:38.07ID:ExmrB0Dv 日本ドラマ、美術とか映像効果とか照明のレベルは上がっているのに、何で演技や脚本や演出は進歩しないんだ?
840奥さまは名無しさん
2024/03/20(水) 18:13:17.24ID:VnOl/L+L 脳みその入った人間は海外ドラマ見てるから
841奥さまは名無しさん
2024/03/20(水) 21:55:04.75ID:wJLZFd1I 俳優学校出ている人間は鈴木亮平みたいに極々稀にいるけど、芸能事務所のスカウトやオーディションで選ばれた人間ばかり主役級で推されるから俳優学校出るは金の無駄だと思っている志望者多そうだな
外国や国内でも声優とかは学校経由がほとんどなのと違うもんなぁ
外国や国内でも声優とかは学校経由がほとんどなのと違うもんなぁ
842奥さまは名無しさん
2024/03/21(木) 02:17:40.27ID:olCSnyDs >>827
>あの手のファンタジー系は金掛かるしよっぽど上手くやらないとコスプレになる
NHKが綾瀬はるか主演のファンタジー大河精霊の守り人というドラマを少し前に作ってたけど
もろにそうなってたよ
視聴率も散々でドラマ自体も酷い出来だった
>あの手のファンタジー系は金掛かるしよっぽど上手くやらないとコスプレになる
NHKが綾瀬はるか主演のファンタジー大河精霊の守り人というドラマを少し前に作ってたけど
もろにそうなってたよ
視聴率も散々でドラマ自体も酷い出来だった
843奥さまは名無しさん
2024/03/21(木) 08:01:11.79ID:uJag5DSQ 日本人の演技は本当に下手なのか?
また日本人を使ったドラマをアメリカと作るけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/76eef010d5a6c38ae5a3a7d7445095c739db0a39
また日本人を使ったドラマをアメリカと作るけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/76eef010d5a6c38ae5a3a7d7445095c739db0a39
844奥さまは名無しさん
2024/03/21(木) 08:20:30.73ID:egjCGkCS テレビ局が韓国の後を追いかけて有料コンテンツ作ってるだけだよ
846奥さまは名無しさん
2024/03/21(木) 18:35:56.51ID:ljt4CSg4847奥さまは名無しさん
2024/03/21(木) 18:42:13.00ID:B+cvL5LU テレビ局は海外で売れたいんだよ
イカゲーム出てた奴は出世してジェダイだしね
イカゲーム出てた奴は出世してジェダイだしね
848奥さまは名無しさん
2024/03/21(木) 20:18:13.19ID:GHU2Cp6J849奥さまは名無しさん
2024/03/21(木) 20:31:31.23ID:RSGPopqY850奥さまは名無しさん
2024/03/21(木) 20:53:26.42ID:4CNw3R9o851奥さまは名無しさん
2024/03/21(木) 22:44:45.16ID:PqtUEZC8 >>795
映画を凌駕するドラマが生まれ始めてるよな
知名度や経済効果と作品のクオリティは比例しないしな
しかしながら映画もドラマもネタ切れからのポリコレ傾倒でつまらない作品が増えてるのが残念だけどな
映画を凌駕するドラマが生まれ始めてるよな
知名度や経済効果と作品のクオリティは比例しないしな
しかしながら映画もドラマもネタ切れからのポリコレ傾倒でつまらない作品が増えてるのが残念だけどな
852奥さまは名無しさん
2024/03/21(木) 23:52:02.60ID:mux3iJZE853奥さまは名無しさん
2024/03/22(金) 06:44:33.89ID:vUaS1mL3 >>846
ここの奴ら見る目ないから渡辺謙みたいにハリウッドに出てるってだけで持ち上げるバカばっかだからな。渡辺謙なんて似たような役しかできんし、あれより上手い俳優なんて日本にはいくらでもいるよな。
ここの奴ら見る目ないから渡辺謙みたいにハリウッドに出てるってだけで持ち上げるバカばっかだからな。渡辺謙なんて似たような役しかできんし、あれより上手い俳優なんて日本にはいくらでもいるよな。
854奥さまは名無しさん
2024/03/22(金) 09:09:20.48ID:lwhgkNkr 別に日本人じゃなくても演技や英語がぎこちない奴はゴロゴロいるし
映画ドラマは成長産業だからどこも人手不足よ
映画ドラマは成長産業だからどこも人手不足よ
855奥さまは名無しさん
2024/03/22(金) 17:13:21.17ID:KZjP8dQV856奥さまは名無しさん
2024/03/22(金) 19:27:12.95ID:cMiY5CrK 日本だと大して長くない台詞を覚えただけで記事になるくらいだからな。小学生の学芸会と変わらんレベル
857奥さまは名無しさん
2024/03/22(金) 19:48:11.95ID:tHozubqr 木村拓哉は声優と違って台本が無くても芝居が出来る!はホント笑った
当たり前じゃんw
当たり前じゃんw
858奥さまは名無しさん
2024/03/22(金) 21:24:00.48ID:vUaS1mL3 >>855
前に逃亡者ていうドラマに出た時、ここで何人も持ち上げてたじゃねーか。あの程度で何度もハリウッド映画に出しちゃうんだからお前らも向こうの奴らも見る目ないんだな。
前に逃亡者ていうドラマに出た時、ここで何人も持ち上げてたじゃねーか。あの程度で何度もハリウッド映画に出しちゃうんだからお前らも向こうの奴らも見る目ないんだな。
859奥さまは名無しさん
2024/03/22(金) 21:25:21.24ID:vUaS1mL3 ま、トム・クルーズを使いまくってる時点で日本以上に演技よりルックス重視なのは間違いないわな。
860奥さまは名無しさん
2024/03/22(金) 23:22:26.42ID:pJyfi8h+861奥さまは名無しさん
2024/03/22(金) 23:45:31.51ID:Ld85DvW0 てか、日本は本職の役者どもがレベル低いせいで、歌手崩れモデル崩れアイドル崩れしかいない
珍しいんじゃなくて、こんなのがスタンダードな国日本だけだわ
珍しいんじゃなくて、こんなのがスタンダードな国日本だけだわ
862奥さまは名無しさん
2024/03/23(土) 08:02:43.43ID:ZzXCLp5U >>861
>歌手崩れモデル崩れアイドル崩せ
これの最初はやっぱり山口百恵からかな?
あれが成功してしまったから次から次へとね
モデルやグラドルが女優で成功したのは 鈴木京香山口智子松嶋菜々子世代あたりだろう 自分の認識では
>歌手崩れモデル崩れアイドル崩せ
これの最初はやっぱり山口百恵からかな?
あれが成功してしまったから次から次へとね
モデルやグラドルが女優で成功したのは 鈴木京香山口智子松嶋菜々子世代あたりだろう 自分の認識では
863奥さまは名無しさん
2024/03/23(土) 09:03:38.76ID:2TQV6xiH トムクル等の名のある役者を看板にして作られた映画にはゴミも多い
ケンワタナビーは自分は全く良くないと思うが背がそこそこ高いので重宝されてそう
アメリカとは限らないけれど海外には良くてきた映画もドラマもコメディも沢山ある気はする
ケンワタナビーは自分は全く良くないと思うが背がそこそこ高いので重宝されてそう
アメリカとは限らないけれど海外には良くてきた映画もドラマもコメディも沢山ある気はする
864奥さまは名無しさん
2024/03/23(土) 11:02:47.56ID:vMzSUGLD >>861
別に歌手やモデルが役者やるのは問題ないでしょ
それはどこの国も同じ
日本は知名度優先で演技力が考慮されてないのが問題なだけで
そんな意識なんだから本職の役者も演技力は二の次でしょ
でも日本ではそういう人達が求められてる
市場のニーズに答えてるだけとも言える
視聴者の好みなんか無視で世界で勝負するとか高い意識があればいいけど
そうじゃないから視聴者の好みに沿った役者や映像でドラマが作られる
別に歌手やモデルが役者やるのは問題ないでしょ
それはどこの国も同じ
日本は知名度優先で演技力が考慮されてないのが問題なだけで
そんな意識なんだから本職の役者も演技力は二の次でしょ
でも日本ではそういう人達が求められてる
市場のニーズに答えてるだけとも言える
視聴者の好みなんか無視で世界で勝負するとか高い意識があればいいけど
そうじゃないから視聴者の好みに沿った役者や映像でドラマが作られる
865奥さまは名無しさん
2024/03/23(土) 11:11:20.89ID:PhX3XTJg それで成功したのが韓国ドラマ
海外で稼がないといけないから国内の好感度は無視してレベルが上がった
海外で稼がないといけないから国内の好感度は無視してレベルが上がった
866奥さまは名無しさん
2024/03/23(土) 13:18:04.15ID:a9Qtz+qo 日本のクリエーターも演者も海外を意識する発言をする人が増えてきてるよな
民放の主導的な立場の人は金策が重要なんだろうが
アメリカのネット局は相変わらず中高年向けの作品が多いように思う
日本は人口が少ない下の世代にターゲットを移行しているように見えるのは何故だろう?
若手の俳優のほうがギャラが安いとかスポンサーはマーケットの青田刈りをしたいとかあるのかもしれないが
民放の主導的な立場の人は金策が重要なんだろうが
アメリカのネット局は相変わらず中高年向けの作品が多いように思う
日本は人口が少ない下の世代にターゲットを移行しているように見えるのは何故だろう?
若手の俳優のほうがギャラが安いとかスポンサーはマーケットの青田刈りをしたいとかあるのかもしれないが
867奥さまは名無しさん
2024/03/23(土) 17:46:06.71ID:y+C10I7U 外国だとモデル並の顔やスタイルで演劇の名門大や演劇学校とか出ているのが普通だからな
日本は大して顔もスタイルも良くないのに、ろくに演技を学んでいないのしかいない
敵うわけないわ
日本は大して顔もスタイルも良くないのに、ろくに演技を学んでいないのしかいない
敵うわけないわ
868奥さまは名無しさん
2024/03/23(土) 18:15:21.36ID:HMtF4e+c869奥さまは名無しさん
2024/03/23(土) 19:45:27.86ID:buGZMtYp >>864
基本映画もドラマもヲタ以外は誰が出てるかが一番で、次点が話題作かどうかで見るの決めてるからな。
基本映画もドラマもヲタ以外は誰が出てるかが一番で、次点が話題作かどうかで見るの決めてるからな。
870奥さまは名無しさん
2024/03/23(土) 23:13:36.37ID:a9Qtz+qo >>867
役者ってのは泣いたり騒いだり人のブサイクな部分を表現する仕事だからな
ルックスが良ければ特に女は役者よりモデル系に進むのは寧ろ合理的では?
その後の人生設計で早婚か技術職系に進むかの選択になる
自らの幸福よりも職業演技者を選択するのはナンセンスかも
その本質にあるのは日本では役者はドリームじゃないって現実
演技より好感度でCMタレントのほうが儲かるし
役者は銀幕のスターではなく些細なことでネットで叩かれる程度の存在
日本の問題はネットリテラシーだと感じるな
役者ってのは泣いたり騒いだり人のブサイクな部分を表現する仕事だからな
ルックスが良ければ特に女は役者よりモデル系に進むのは寧ろ合理的では?
その後の人生設計で早婚か技術職系に進むかの選択になる
自らの幸福よりも職業演技者を選択するのはナンセンスかも
その本質にあるのは日本では役者はドリームじゃないって現実
演技より好感度でCMタレントのほうが儲かるし
役者は銀幕のスターではなく些細なことでネットで叩かれる程度の存在
日本の問題はネットリテラシーだと感じるな
871奥さまは名無しさん
2024/03/23(土) 23:30:49.89ID:a9Qtz+qo >>868
わかるけど極端な気がするね
LGBT問題にしても本来は差別しなければ良いだけのこと
それができないから同性愛を肯定どころか推奨しているかのような印象操作がなされBL作品等が増える
種の保存の本能に反してる現実からも少子化からも目を背けることが当然かのようにね
マーケティングも同様に長年のユーザーへのサービスは切り捨ててシェアよりも新規ユーザーの掘り起こしに広告費を使う
携帯通信事業が顕著な例で長年にわたって長期利用者へのメリットは皆無で流出は無視して新規獲得に注力
いずれも果たして長期的な視野で繁栄に向かっているのか?
わかるけど極端な気がするね
LGBT問題にしても本来は差別しなければ良いだけのこと
それができないから同性愛を肯定どころか推奨しているかのような印象操作がなされBL作品等が増える
種の保存の本能に反してる現実からも少子化からも目を背けることが当然かのようにね
マーケティングも同様に長年のユーザーへのサービスは切り捨ててシェアよりも新規ユーザーの掘り起こしに広告費を使う
携帯通信事業が顕著な例で長年にわたって長期利用者へのメリットは皆無で流出は無視して新規獲得に注力
いずれも果たして長期的な視野で繁栄に向かっているのか?
872奥さまは名無しさん
2024/03/23(土) 23:46:17.92ID:HNscEbF4 そりゃドラマなんて映画、漫画、ゲームレベルの世界的ヒット作なんてアメリカでも出せてないの分かってるからもう諦めてるんでしょ
873奥さまは名無しさん
2024/03/24(日) 01:54:53.39ID:nXJqRvr2874奥さまは名無しさん
2024/03/24(日) 02:22:09.37ID:hmcQ9SN2 >>873
CMとドラマのギャラの違いを無視したら意味がない
年間億単位の契約と1クール作品で1話なんぼの仕事ならCMタレントが上位になるのが当然
求められるのは演技力よりパブリックイメージ
全てはマーケットとそれをリードしてきたマスメディアの問題でしょ
CMとドラマのギャラの違いを無視したら意味がない
年間億単位の契約と1クール作品で1話なんぼの仕事ならCMタレントが上位になるのが当然
求められるのは演技力よりパブリックイメージ
全てはマーケットとそれをリードしてきたマスメディアの問題でしょ
875奥さまは名無しさん
2024/03/24(日) 10:02:04.87ID:PwM801fu876奥さまは名無しさん
2024/03/24(日) 10:05:34.29ID:b/EmEj1n >>871
まあどの業界も稼がないと生き残れないからしゃーないね
景気が良くなれば余裕が出てきていろいろ試す事も出来るんだろうけど今は稼ぐことに特化しないと企画も通らないだろうし
文化的には停滞してることになるけど産業だから質より売上をまず確保しないと
まあどの業界も稼がないと生き残れないからしゃーないね
景気が良くなれば余裕が出てきていろいろ試す事も出来るんだろうけど今は稼ぐことに特化しないと企画も通らないだろうし
文化的には停滞してることになるけど産業だから質より売上をまず確保しないと
877奥さまは名無しさん
2024/03/24(日) 11:15:46.90ID:EgcH3YgL >>875
俳優や女優本人の周りの人間がキチンとその時間を作って勉強させればいいけど
恐らくそれもさせていないんだろう
綾瀬はるかがアクションドラマの主役をやることになったので
流石に本人も体を鍛えないといけないと思ったのだろう
共演者の人が「待ちの時間はしょっちゅう体を動かしていた」と証言していた
あれも本当ならドラマの撮影前に3ヶ月位時間を与えてアクションの訓練をさせるのが外国では普通のはずだけどね
俳優や女優本人の周りの人間がキチンとその時間を作って勉強させればいいけど
恐らくそれもさせていないんだろう
綾瀬はるかがアクションドラマの主役をやることになったので
流石に本人も体を鍛えないといけないと思ったのだろう
共演者の人が「待ちの時間はしょっちゅう体を動かしていた」と証言していた
あれも本当ならドラマの撮影前に3ヶ月位時間を与えてアクションの訓練をさせるのが外国では普通のはずだけどね
878奥さまは名無しさん
2024/03/24(日) 13:25:51.48ID:6yfm5tiP879奥さまは名無しさん
2024/03/24(日) 15:17:00.94ID:hmcQ9SN2 >>877
勉強ってかトレーニングは普通にしてるのでは?
演技も個人コーチを付けてる人もいるそうだし
一般的には演技のトレーニングは一時的なもので
体力と体型維持やアクションをやってる人は結構いそうだけどな
海外に生活拠点を移してビザも取って英語のスキルアップを図る人もいるし
国内組でも体重の増減とか楽器とか踊りとか役作りに時間を掛ける場合もあるよね
ここの人たちが全否定するほど何もやってないわけじゃないと思うがな
勉強ってかトレーニングは普通にしてるのでは?
演技も個人コーチを付けてる人もいるそうだし
一般的には演技のトレーニングは一時的なもので
体力と体型維持やアクションをやってる人は結構いそうだけどな
海外に生活拠点を移してビザも取って英語のスキルアップを図る人もいるし
国内組でも体重の増減とか楽器とか踊りとか役作りに時間を掛ける場合もあるよね
ここの人たちが全否定するほど何もやってないわけじゃないと思うがな
880奥さまは名無しさん
2024/03/24(日) 15:53:09.89ID:yvTzrGyV881奥さまは名無しさん
2024/03/24(日) 16:13:13.04ID:OWYMoTjd >>880
海外の方がちゃんとやってなくね?
鈴木亮平や菅将暉や草薙ですら末期癌役の時はガリガリだったのにブレイキング・バッドの奴はでっぷりしてたし、バンド・オブ・ブラザースのキャストも弛んでる連中ばかりで、何だこりゃ?って感じだった
海外の方がちゃんとやってなくね?
鈴木亮平や菅将暉や草薙ですら末期癌役の時はガリガリだったのにブレイキング・バッドの奴はでっぷりしてたし、バンド・オブ・ブラザースのキャストも弛んでる連中ばかりで、何だこりゃ?って感じだった
882奥さまは名無しさん
2024/03/24(日) 19:25:16.61ID:K8qlPpQy >>881みたいな逆張りしている奴が日本のドラマスゲェって言っているんだろうな
体絞っても下手だから末期感ゼロだわ
体絞っても下手だから末期感ゼロだわ
883奥さまは名無しさん
2024/03/24(日) 20:01:07.83ID:EgcH3YgL 今芸スポ版で大河ドラマ絡みのスレが立っているけど
香取慎吾主演の新撰組では
当時に飯島女史とジャニーズ事務所が色々とあったらしくてジャニーズ事務所が非協力的で
主役の香取は現場に来て始めいて台本を見てセリフを覚えて演技をしていたことが結構あったみたい
これはもう話にならない 昔の山口百恵の大映ドラマの時にもこんな感じだったみたいだけど
香取慎吾主演の新撰組では
当時に飯島女史とジャニーズ事務所が色々とあったらしくてジャニーズ事務所が非協力的で
主役の香取は現場に来て始めいて台本を見てセリフを覚えて演技をしていたことが結構あったみたい
これはもう話にならない 昔の山口百恵の大映ドラマの時にもこんな感じだったみたいだけど
884奥さまは名無しさん
2024/03/24(日) 20:16:04.30ID:zJlzYama886奥さまは名無しさん
2024/03/24(日) 20:27:39.04ID:sDsB92LU887奥さまは名無しさん
2024/03/24(日) 20:51:31.75ID:hmcQ9SN2 >>880
見る側に問題が有る気もするけどね
前にも触れたが日本は他国比で異次元に漫画やアニメに毒されてる
これはクリエーターも演者も含めての話だし何よりもマーケットがね
結果的になんでもコメディ仕立てにしたりオーバーアクトにする
そんなのは技量の問題じゃないよね
海外でもデビュー後に学ぶのは現場、独学、ワークショップが主流なのでは?
要するに環境因子のほうが大きいと思うな
見る側に問題が有る気もするけどね
前にも触れたが日本は他国比で異次元に漫画やアニメに毒されてる
これはクリエーターも演者も含めての話だし何よりもマーケットがね
結果的になんでもコメディ仕立てにしたりオーバーアクトにする
そんなのは技量の問題じゃないよね
海外でもデビュー後に学ぶのは現場、独学、ワークショップが主流なのでは?
要するに環境因子のほうが大きいと思うな
888奥さまは名無しさん
2024/03/24(日) 20:54:04.51ID:b/EmEj1n >>879
まあ皆それなりにやってるよね
セリフは聞き取れるし泣いてるのか驚いてるのか喜んでるのかくらいは分かるから一応成立するし
時々ホントに段取り無視のド素人が出てくる時もあるからビックリするけど笑
まあ皆それなりにやってるよね
セリフは聞き取れるし泣いてるのか驚いてるのか喜んでるのかくらいは分かるから一応成立するし
時々ホントに段取り無視のド素人が出てくる時もあるからビックリするけど笑
889奥さまは名無しさん
2024/03/24(日) 20:59:52.07ID:hmcQ9SN2890奥さまは名無しさん
2024/03/24(日) 22:43:27.88ID:IT2ddgm5891奥さまは名無しさん
2024/03/25(月) 01:14:10.68ID:9lIqs6MG 視聴者が低レベルなんだよね
アニメで演技してる奴って芸能人にすらなれなかった無能だし
アニメで演技してる奴って芸能人にすらなれなかった無能だし
892奥さまは名無しさん
2024/03/25(月) 07:57:30.96ID:HRUGw+Wb 漫画やアニメ業界はなりたくてなった人間ばっかだから向上心もあって右肩上がりの業界になっているけど、国内の実写業界はいい加減な気持ちで入ってきた連中しかいないからいつまで経っても成長しないんだろうな
893奥さまは名無しさん
2024/03/25(月) 08:05:06.41ID:9lIqs6MG アニメってタレント崩れの墓場じゃないの?
894奥さまは名無しさん
2024/03/25(月) 09:22:02.59ID:2j2CKz/1 実写の映像美だけで釣っただけのクソつまらん洋画、洋ドラばかりになってきたからな。日本では映像も話も面白いアニメを見るようになるのは当然の流れだろ。相変わらずブレイキング・バッドを貶されて正論で反論できんステマ工作員はいい加減まともな仕事始めたらどうなんだ?
895奥さまは名無しさん
2024/03/25(月) 10:37:39.54ID:aQ2rA4/N またアニメオタク来ちゃったよ
896奥さまは名無しさん
2024/03/25(月) 14:13:25.79ID:OGb1dafa そりゃ金かければ面白いの作れるよ金よ金
897奥さまは名無しさん
2024/03/25(月) 17:25:06.15ID:fAdda/tj898奥さまは名無しさん
2024/03/25(月) 17:42:12.90ID:FWwt+7M6 純粋に面白い物を作るには制作環境が不純すぎるんだろうな
才能よりコネ、ごり押し、脈々と続く現場の悪習など
才能よりコネ、ごり押し、脈々と続く現場の悪習など
899奥さまは名無しさん
2024/03/25(月) 23:33:04.68ID:65IydvsG CM欲しさに好感度アップ狙ったタレントの広告番組でしかないからな
好感度下がるからって脚本に平気で口を出すとか日常茶飯事。てめぇの演技の拙さは棚にあげてな
好感度下がるからって脚本に平気で口を出すとか日常茶飯事。てめぇの演技の拙さは棚にあげてな
900奥さまは名無しさん
2024/03/26(火) 02:17:33.59ID:IF41kllM901奥さまは名無しさん
2024/03/27(水) 01:14:30.01ID:Ccz8+Ira モデル崩れやアイドル崩れが本業役者の国だからアマチュアレベル
かと言ってスター性もないルックスの魅力も大してない
かと言ってスター性もないルックスの魅力も大してない
902奥さまは名無しさん
2024/03/27(水) 05:02:06.82ID:NMLnILxf903奥さまは名無しさん
2024/03/27(水) 07:32:45.94ID:zem/dl8e 気軽におしゃべりできればよかったんだけど
904奥さまは名無しさん
2024/03/27(水) 16:57:35.45ID:OMoz1hw2 ショーグンの通訳役の人はエイベックそにも所属してたぽいけど海外行って正解だな
905奥さまは名無しさん
2024/03/27(水) 23:04:41.30ID:R0HOkbcL アイドルオタ馬鹿にしているドラマオタいるけど、アイドルオタ馬鹿にできない
下手糞な演技を見守りましょう(笑)って下手な歌やダンスを見守りましょうとかわりない
下手糞な演技を見守りましょう(笑)って下手な歌やダンスを見守りましょうとかわりない
906奥さまは名無しさん
2024/03/28(木) 04:18:25.97ID:jH8b9oM9 アイドルもアニメも全部バカにしてるから安心して
907奥さまは名無しさん
2024/03/28(木) 19:38:15.20ID:8nf0lnTm >>905
ドラマ(日本ドラマオタ=タレントオタク)は今まではメディアの洗脳でメジャー娯楽でいられたけど、今は地下アイドルレベルまで人気落ちているなw
あんな貧乏臭い学芸会なんてまともな頭していたら見るわけないわ
ドラマ(日本ドラマオタ=タレントオタク)は今まではメディアの洗脳でメジャー娯楽でいられたけど、今は地下アイドルレベルまで人気落ちているなw
あんな貧乏臭い学芸会なんてまともな頭していたら見るわけないわ
908奥さまは名無しさん
2024/03/28(木) 22:41:50.85ID:S4PovfHt 作家は小説以外にも漫画やゲームとかあるお陰でお遊戯レベルの日本実写の脚本家にならずに済むから良いよな
909奥さまは名無しさん
2024/03/29(金) 05:53:19.45ID:QAy107LQ 漫画とかゲームしか知らなそう
910奥さまは名無しさん
2024/03/29(金) 08:50:58.29ID:sEqRVUXC 日本実写の脚本やりながらアニメの脚本担当してる人いくらでもいるのにな
911奥さまは名無しさん
2024/03/29(金) 08:57:29.90ID:hmh4hHjk 実写の仕事貰えない奴がアニメに行くんでしょ
912奥さまは名無しさん
2024/03/30(土) 01:32:53.38ID:SGnJqSma 俺はアニメは見ないけど子供の頃は喜んで見てたんだよな
ゲームも同じで以前は楽しんでた
年齢と社会経験の中で徐々に離れていって今では興味がなくなった
それも一つの成長だと思う人から見るといつまでもアニメやゲームから離れられない人を不思議に感じる
ドラマの脚本を受注できずにアニメの脚本や漫画の原作を書いてるライターは自らの仕事に満足しているのだろうか?
経済的な面での恩恵がなくてもその仕事をするのかな?
結局はマーケットが反映してるだけだよね
ゲームも同じで以前は楽しんでた
年齢と社会経験の中で徐々に離れていって今では興味がなくなった
それも一つの成長だと思う人から見るといつまでもアニメやゲームから離れられない人を不思議に感じる
ドラマの脚本を受注できずにアニメの脚本や漫画の原作を書いてるライターは自らの仕事に満足しているのだろうか?
経済的な面での恩恵がなくてもその仕事をするのかな?
結局はマーケットが反映してるだけだよね
913奥さまは名無しさん
2024/03/30(土) 09:36:21.92ID:7Hn/BaSI914奥さまは名無しさん
2024/03/30(土) 10:18:54.11ID:BciPw3rr 今時アニメやゲームを大人がするもんじゃないって考えがもう時代遅れなんだよな
もう20年も以上も前から大人向けや頭使うアニメやゲームなんていくらでも出てきてるのに
もう20年も以上も前から大人向けや頭使うアニメやゲームなんていくらでも出てきてるのに
915奥さまは名無しさん
2024/03/30(土) 10:36:29.18ID:HNJpEvqy ゲームは映画作れなかった奴が行く場所だしアニメは誰の視界にも入ってないや
916奥さまは名無しさん
2024/03/30(土) 14:07:20.29ID:eLtIK0j/ 日本の映画やドラマにはろく人材来ないみたいだけどなあ
そういう人材が来てたらこんなにテレビも映画も平均水準低くないだろうし
そういう人材が来てたらこんなにテレビも映画も平均水準低くないだろうし
917奥さまは名無しさん
2024/03/30(土) 14:16:11.90ID:wCt0dzUk 日本ってエンタメがとんでもなく低レベルの国の上澄みがドラマに集まってんだよ
918奥さまは名無しさん
2024/03/30(土) 14:58:37.68ID:5ZTeNebC ドラマも邦画も脚本志望者いなさすぎて芸能人脚本家や芸能人崩ればっか脚本やるようになっているもんなぁ
ゲームやアニメ業界より人気ないな
ゲームやアニメ業界より人気ないな
919奥さまは名無しさん
2024/03/30(土) 15:15:18.87ID:jH9ydP+B アニメオタクって何も知らないんだろうけどゲームとアニメって市場規模が全く違うんだから一緒にしたら可哀想だよ
920奥さまは名無しさん
2024/03/30(土) 17:00:35.65ID:SGnJqSma 三つ子の魂百までって言うしね
核家族化が進みTVやビデオに子守をさせるために親が率先して子供にアニメを見せた弊害だよ
核家族化が進みTVやビデオに子守をさせるために親が率先して子供にアニメを見せた弊害だよ
921奥さまは名無しさん
2024/03/30(土) 17:11:18.85ID:5bKY1IHB 日本で人気あるアニメってブルーイとかミッキーハウスクラブだから特に問題無さそうだけど
922奥さまは名無しさん
2024/03/31(日) 00:32:47.09ID:DyTzRIij 日本に限らずもうドラマ自体が世界共通でネタ切れっぽくて面白くない
海外ドラマでも金払って見てよかったのなんてもう何年もない
海外ドラマでも金払って見てよかったのなんてもう何年もない
923奥さまは名無しさん
2024/03/31(日) 02:23:33.24ID:ZgTlK36q もうTVドラマはメディアとして確立して何十年も立ってるからな
やれることはだいたいやり尽くしてるから新しさもなかなか無いし
新しい事やろうとしても商売優先だから企画段階で潰されるし
文化的には終わりに向かうループ入ってる
やれることはだいたいやり尽くしてるから新しさもなかなか無いし
新しい事やろうとしても商売優先だから企画段階で潰されるし
文化的には終わりに向かうループ入ってる
924奥さまは名無しさん
2024/03/31(日) 07:16:06.41ID:9o2iSMlm VODの登場で更に発展したって所まで理解しないと話に付いてこれなくない?
926奥さまは名無しさん
2024/03/31(日) 13:05:58.34ID:DyTzRIij927奥さまは名無しさん
2024/03/31(日) 13:10:35.65ID:DyTzRIij >>915
俺も漫画は好きでよく読むけど、アニメは90年代までの古いやつとドラゴンボール、コナン以外どうもダメだな
ワンピは規制で子供向けにされてるし、原作好きなヴィンランド・サガや終末のワルキューレもアニメになると声優や絵が違ったりテンポが遅かったりで自分には合わない
俺も漫画は好きでよく読むけど、アニメは90年代までの古いやつとドラゴンボール、コナン以外どうもダメだな
ワンピは規制で子供向けにされてるし、原作好きなヴィンランド・サガや終末のワルキューレもアニメになると声優や絵が違ったりテンポが遅かったりで自分には合わない
928奥さまは名無しさん
2024/03/31(日) 13:20:40.96ID:4g5xmfWA なんでアニメしか知らない人が来るのここ
929奥さまは名無しさん
2024/03/31(日) 13:42:07.97ID:DlObB0Nr930奥さまは名無しさん
2024/03/31(日) 13:43:14.32ID:D//0fSdx931奥さまは名無しさん
2024/03/31(日) 18:21:05.29ID:eWO3Cygt ドラマも邦画もにのは、面白い面白くない以前に表情とか下手すぎて痛々しいから視聴する気しない
何で見ているこっちが恥ずかしくなるもの見ないといけないんだか
何で見ているこっちが恥ずかしくなるもの見ないといけないんだか
932奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 00:11:41.14ID:Ktb/Pp58 ま、文句言いながらもどうせお前らGTOリバイバル見ちゃうんだろ?
933奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 07:16:17.81ID:j1WqCVYb あんなの見るの氷河期世代くらいでしょ
934奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 10:59:51.17ID:Ktb/Pp58 >>933
何回も再放送されてるし、ずっと友達いなかった奴はそう思うだろうなw
何回も再放送されてるし、ずっと友達いなかった奴はそう思うだろうなw
935奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 11:17:28.95ID:Ktb/Pp58 デューン初登場5位とか笑えるなwしかも公開から何ヶ月も経ったゴジラにすら負けてやんのwアバター同様日本の漫画、アニメ、ゲームで目の肥えた日本人には映像以外何の見どころもないゴミ映画じゃそりゃ感動しないわなw今時洋画以上に全く話題にならんオワコンの洋ドラなんかを夢中になって見てる奴なんてもう年収400万未満のゴミみたいな仕事してるかニートやってる人生終わってる奴だけだろうなwま、オワコンにはオワコンの洋ドラがお似合いということでw
936奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 12:50:35.21ID:v/6QrhKi ずっと再放送されてたんだ
テレビしか楽しみないのかよ
テレビしか楽しみないのかよ
937奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 13:06:45.53ID:GIWX5T5X938奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 15:49:18.35ID:Cbw7DYds 漫画は幅広い物語と主人公だけど、アニメは漫画原作をのぞけば女の子だらけの学園的なものばかりでしょ。
ここにミリタリーとかガンアクション入れてもね…話の発展性がないよ
ここにミリタリーとかガンアクション入れてもね…話の発展性がないよ
939奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 22:18:18.12ID:YsKpQ+0R940奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 22:24:30.49ID:YsKpQ+0R941奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 22:29:43.86ID:3OX7dxzR942奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 22:37:13.34ID:5d55f/AX EU圏のドラマは日本の2時間ドラマみたいな品質で基本的につまらないし
北米ドラマもネタ切れとポリコレで観ていられないくらいつまらなくなったから、日本だけつまらないわけじゃない。
ネタ切れとポリコレで世界的にエンタメ全体がつまらなくなっているんだよ。少し前HBOが注目されたけどゲーム・オブ・スローンズが別格なだけで他はつまらないし。
1話目だけ面白い深夜アニメみたいな状態で、人気が出ないとすぐ打ち切りを延々繰り返してる。
潔く終わる日本のドラマのほうがマシまである。
北米ドラマもネタ切れとポリコレで観ていられないくらいつまらなくなったから、日本だけつまらないわけじゃない。
ネタ切れとポリコレで世界的にエンタメ全体がつまらなくなっているんだよ。少し前HBOが注目されたけどゲーム・オブ・スローンズが別格なだけで他はつまらないし。
1話目だけ面白い深夜アニメみたいな状態で、人気が出ないとすぐ打ち切りを延々繰り返してる。
潔く終わる日本のドラマのほうがマシまである。
943奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 22:39:14.27ID:5d55f/AX >>925
チョンは民族が終わってるしなw
チョンは民族が終わってるしなw
944奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 22:43:54.71ID:5d55f/AX945奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 22:46:39.10ID:5d55f/AX947奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 22:49:59.77ID:5d55f/AX948奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 22:51:42.85ID:5d55f/AX >>911
今は押しの声優とお近付きになりたいからキモオタが率先してアニメ業界に行く時代だそ!バカにするな!
今は押しの声優とお近付きになりたいからキモオタが率先してアニメ業界に行く時代だそ!バカにするな!
949奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 22:56:23.11ID:YsKpQ+0R >>947
何年か前までは中華圏に日本ドラマのファンダムとかまだあったんだけどな
もう韓国ドラマに征服されて日本のドラマはつまらないつまらない言われてるよ
最近あっちで話題になったのはアリスとFirst Loveぐらい
何年か前までは中華圏に日本ドラマのファンダムとかまだあったんだけどな
もう韓国ドラマに征服されて日本のドラマはつまらないつまらない言われてるよ
最近あっちで話題になったのはアリスとFirst Loveぐらい
950奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 22:59:25.43ID:YsKpQ+0R 前にXで見たけどいまソニーとか大手出版社に入って来る新入社員は
アニメ関連の仕事したい人間で溢れてるらしい
アニメ関連の仕事したい人間で溢れてるらしい
951奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:00:10.01ID:K1Ivd57o952奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:00:20.92ID:5d55f/AX >>926
よくあるんじゃなくて身近な社会問題だから題材にされるんだろ。
日本の社会問題は内面とか少子化とか個人的な事が中心だから題材もそういうのが多くなるんだよ。
バイオレンスが社会問題って国が終わってるって事だから褒められた事じゃないよ。
よくあるんじゃなくて身近な社会問題だから題材にされるんだろ。
日本の社会問題は内面とか少子化とか個人的な事が中心だから題材もそういうのが多くなるんだよ。
バイオレンスが社会問題って国が終わってるって事だから褒められた事じゃないよ。
953奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:01:34.91ID:K1Ivd57o954奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:04:42.70ID:5d55f/AX >>901
昭和の役者って立ってるだけで画になる迫力がある人ばかりだったから単に日本人の内面の質が落ちたんだろ。
現状維持が人生の目的の人間なんて何も魅力が無い。
大谷が人気なのは目的に貪欲だからなんだよ。
昭和の役者って立ってるだけで画になる迫力がある人ばかりだったから単に日本人の内面の質が落ちたんだろ。
現状維持が人生の目的の人間なんて何も魅力が無い。
大谷が人気なのは目的に貪欲だからなんだよ。
955奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:05:29.23ID:YsKpQ+0R 漫画やアニメの影響で学生の就職希望先として集英社や講談社がめっちゃ人気になってる
956奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:07:00.35ID:3OX7dxzR957奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:08:29.97ID:5d55f/AX >>908
漫画やゲームではあまり評価されないからな。
鳥山明でさえ世界的に有名なで終わってる。
別分野の人なら人間国宝クラスの功績と知名度なのに、サブカルだから不当に低く評価される。
昔から漫画やゲームに行く人は実写に行けない人だよ。
漫画やゲームではあまり評価されないからな。
鳥山明でさえ世界的に有名なで終わってる。
別分野の人なら人間国宝クラスの功績と知名度なのに、サブカルだから不当に低く評価される。
昔から漫画やゲームに行く人は実写に行けない人だよ。
958奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:09:38.51ID:5d55f/AX >>911
それはその通り。
それはその通り。
959奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:11:27.31ID:Ktb/Pp58 >>941
アホじゃね?夕方の再放送だったから中学生は見てたし、録画して見る奴もいたわ。
アホじゃね?夕方の再放送だったから中学生は見てたし、録画して見る奴もいたわ。
960奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:13:14.02ID:3OX7dxzR961奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:13:16.48ID:YsKpQ+0R962奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:14:33.88ID:5d55f/AX >>953
日本のドラマか面白いなんて一言も言ってないが?
海外ドラマもつまらないって言ってるのに読め取れないの?
新し目の海外ドラマで面白い作品て何よ?
個人を攻撃してるだけでお前のコメに全く内容が無いよな。しよーもなw
日本のドラマか面白いなんて一言も言ってないが?
海外ドラマもつまらないって言ってるのに読め取れないの?
新し目の海外ドラマで面白い作品て何よ?
個人を攻撃してるだけでお前のコメに全く内容が無いよな。しよーもなw
964奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:15:29.60ID:5d55f/AX >>956
お前が萌えブタなのはわかったw
お前が萌えブタなのはわかったw
965奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:16:14.34ID:K1Ivd57o966奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:18:27.68ID:Ktb/Pp58 >>939
アメリカでもこんな感じでアメコミのつまらなさの方こうやって馬鹿にされて漫画読むようになってきてるけどなw日本がガラパゴスじゃなくて、海外が日本みたいに漫画のレベルが高けりゃクソみたいなCGだらけ、ポリコレまみれで似たようなストーリーの実写なんて誰も見ねーよ。
https://kaikore.blogspot.com/2021/06/manga-outselling-comic.html?m=1
アメリカでもこんな感じでアメコミのつまらなさの方こうやって馬鹿にされて漫画読むようになってきてるけどなw日本がガラパゴスじゃなくて、海外が日本みたいに漫画のレベルが高けりゃクソみたいなCGだらけ、ポリコレまみれで似たようなストーリーの実写なんて誰も見ねーよ。
https://kaikore.blogspot.com/2021/06/manga-outselling-comic.html?m=1
967奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:18:49.77ID:5d55f/AX968奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:19:06.01ID:3OX7dxzR969奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:21:24.13ID:K1Ivd57o970奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:21:42.15ID:5d55f/AX971奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:22:25.62ID:Ktb/Pp58973奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:24:38.77ID:3OX7dxzR974奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:24:46.82ID:5d55f/AX975奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:25:04.36ID:Ktb/Pp58 >>969
何が?日本みたいにアメコミやポリコレだらけに興味なくして、日本の漫画に夢中になって年々売上伸ばしてるのは事実だろ。
何が?日本みたいにアメコミやポリコレだらけに興味なくして、日本の漫画に夢中になって年々売上伸ばしてるのは事実だろ。
977奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:27:06.17ID:Ktb/Pp58 >>973
なんで?GTO当時中学生だったけど、お金がないや振り返れば奴がいるとか録画して見てた奴結構いたぞ。
なんで?GTO当時中学生だったけど、お金がないや振り返れば奴がいるとか録画して見てた奴結構いたぞ。
979奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:27:34.51ID:5d55f/AX980奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:27:54.49ID:3OX7dxzR 昔のドラマの再放送で中高生に人気があるって統計あるの?
981奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:28:20.80ID:YsKpQ+0R982奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:29:03.84ID:Ktb/Pp58 >>972
出たー、配信収益大好き君wドラマに課金とかキモすぎることする奴が少し多いだけでなんで海外ドラマの方が見られてることになる?
出たー、配信収益大好き君wドラマに課金とかキモすぎることする奴が少し多いだけでなんで海外ドラマの方が見られてることになる?
983奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:29:15.68ID:5d55f/AX >>969
お前ほんと日本語理解できないのなw
お前ほんと日本語理解できないのなw
984奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:30:23.16ID:Ktb/Pp58 >>978
痛いとこつかれるとソースは?かよw友達いなかったからそんな話もしたことなかったんだなw納得w
痛いとこつかれるとソースは?かよw友達いなかったからそんな話もしたことなかったんだなw納得w
985奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:31:33.15ID:Ktb/Pp58 >>980
今度は統計ときたかwリアルでよっぽど会話したことないんだなw
今度は統計ときたかwリアルでよっぽど会話したことないんだなw
986奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:31:44.38ID:5d55f/AX987奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:33:42.72ID:5d55f/AX988奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:35:25.81ID:3OX7dxzR ID:Ktb/Pp58
いつもの日本ドラマ持ち上げガイジか
こいつが平然と嘘つくのも、統計とか収益とか具体的な根拠がないからなんだなw
無知って怖いわ
いつもの日本ドラマ持ち上げガイジか
こいつが平然と嘘つくのも、統計とか収益とか具体的な根拠がないからなんだなw
無知って怖いわ
989奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:36:08.39ID:YsKpQ+0R990奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:36:57.99ID:hzj6uWzs またいつものバカ2人がレスバトルしてんのか
お前らもう連絡先交換しろよ
お前らもう連絡先交換しろよ
991奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:38:56.36ID:5d55f/AX >>976
というかMARVELがディズニーに買収されてからディズニープラスでしか配信しなくなって知名度が落ちてきてるからね。
ディズニーが関わってからポリコレがひどくなってMARVELもSWもつまらなくなった。
というかMARVELがディズニーに買収されてからディズニープラスでしか配信しなくなって知名度が落ちてきてるからね。
ディズニーが関わってからポリコレがひどくなってMARVELもSWもつまらなくなった。
992奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:40:13.77ID:K1Ivd57o994奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:42:47.25ID:5d55f/AX995奥さまは名無しさん
2024/04/01(月) 23:52:10.09ID:cWBKwNRo アメドラは声の演技や声質を考えると吹き替えはちょっとあれだよな
字数が限られてる字幕で見るのもなんか違う気がするよな
結果的に原語で楽しむが良し…なのだが個人的に英語力に問題あり
そんな感じで最近はドラマよりも外国語学習アプリで遊んでるのだが
ひらがな名前の参加者で韓国語を学んでる人の多さにびっくり
30年来の壺の夢に近づいてるようで気持ちが悪い
字数が限られてる字幕で見るのもなんか違う気がするよな
結果的に原語で楽しむが良し…なのだが個人的に英語力に問題あり
そんな感じで最近はドラマよりも外国語学習アプリで遊んでるのだが
ひらがな名前の参加者で韓国語を学んでる人の多さにびっくり
30年来の壺の夢に近づいてるようで気持ちが悪い
996奥さまは名無しさん
2024/04/02(火) 00:04:04.66ID:XGM+i6Ln997奥さまは名無しさん
2024/04/02(火) 00:10:34.28ID:A3jYUNw4 >>992
不適切にもほどがあるをポリコレ的な意味で叩く人がいて
サブスクのランキングにはアニメと韓ドラが溢れる
邦ドラの演技なんかよりよほど恥ずかしいことだが問題はこれは演技ではなくて現実なんだよな
不適切にもほどがあるをポリコレ的な意味で叩く人がいて
サブスクのランキングにはアニメと韓ドラが溢れる
邦ドラの演技なんかよりよほど恥ずかしいことだが問題はこれは演技ではなくて現実なんだよな
998奥さまは名無しさん
2024/04/02(火) 00:39:15.20ID:n2WLbsol 日本のは演技が恥ずかしいくらい下手だろ
ポリコレを逆手に取ったサウスパークとかシェイムレスとか海外では散々擦られているネタなのにホルっているのを見ると間抜けだよな
ポリコレを逆手に取ったサウスパークとかシェイムレスとか海外では散々擦られているネタなのにホルっているのを見ると間抜けだよな
1000奥さまは名無しさん
2024/04/02(火) 01:31:42.66ID:A3jYUNw4 寛容になりましょう♪
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 2時間 27分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 2時間 27分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 退職代行モームリ、本日現在4名の2025年度新卒社員の依頼が来る [おっさん友の会★]
- 元フジアナのAさん 番組降板の局の方針に「私から全てを奪うのか」と激しく泣いて訴える [ぐれ★]
- 「見たら削除」などチャット1950件消去 フジ第三者委がデジタルフォレンジックで復元 [ひかり★]
- 【速報】石破首相 食料品の消費税減税を否定 社会保障財源だと指摘し「税率引き下げは適当でない」 [パンナ・コッタ★]
- 「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が販売開始。国産米が値下がりしないなら有力な選択肢に★2 [Gecko★]
- 【芸能】橋本環奈、テレ朝入社式にサプライズ登場 「皆さんと一緒に仕事することを私も夢見て」 [冬月記者★]
- ひろゆき、AIの進化にビビる 「イラストレーターの仕事が減るのは思ったより早かった。税務書類をぶち込んで結果出すのも時間の問題」 [434776867]
- 【安倍悲報】フジ社員「そもそも相談先のおっさんが皆セクハラしてるから相談しても意味ないんよ🥺」 [359965264]
- 【悲報】イーロン・マスク「6,000万行あるアメリカの社会保障システムを、生成AIで数ヶ月でJAVAに書き直す」 [458340425]
- 老舗ガールズバンド「ひなビタ♪」がふるさと納税返礼品「ねんどろいど」に [426433463]
- 【悲報】安倍晋三銅像建立クラファン、目標額の7.56%しか集まらず終了🥺晋さん…どうして… [359965264]
- 初めてのセックスでガチで幻滅したことってある?? [621170695]