X

ツイン・ピークス Twin Peaks part12

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2021/07/04(日) 21:06:02.70ID:ZG3meVys
前スレ
ツイン・ピークス Twin Peaks part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1545586671/
853奥さまは名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 17:01:36.84ID:0ZxeIwmj
以前観て寝落ちしたマルホランドドライブをリンチ追悼のつもりで再見したら面白かった
リターンの俳優たちが随分コッチにも出てるんだな
854奥さまは名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 23:07:17.98ID:7c2SyyrG
輸入廉価版も売り切れとるやないか
2025/02/04(火) 01:08:11.10ID:OekQIqpE
>>853
マルホランドで寝落ちしてたらロストハイウェイとかインランドエンパイアとかだとぐっすりしちゃうと思うよ
マルホランドあれでもリンチの映画の中では親切で一般向けなのよ
2025/02/04(火) 08:13:04.44ID:fA7CTpbz
Z to Aじゃなくて「完全なる謎」を買えばいい
857奥さまは名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 10:58:11.19ID:BXMQKBrP
マルホランドを一回で理解出来なかった私
それでもマルホランドやブルーベルベットは好きです
ツインピークスは2話途中で挫折しかけてる
面白くなる兆しが感じられないというか
何話くらいから面白くなる感じかね?
858奥さまは名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 15:54:38.01ID:nBjW6Kav
>>855
ロストハイウェイは大好き
インランドは何度見ても面白くない
分かりやすいか難解かはそれほど重要視してない
2025/02/04(火) 23:20:39.14ID:hl07CgQ1
>>857
二話であわないと厳しいかも
基本的に当時はローラパーマー殺しは誰か小さな街の住民がみんな秘密抱えてて胡散臭いみたいなので流行ったと思うから
実際ローラパーマーの犯人がわかったとこで見るの止めてる人が多数だったし
2025/02/05(水) 09:02:08.47ID:pywqGwOL
犯人がどうとかいう話じゃないけどまあカタギの人はそんな感じだろ
861奥さまは名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 11:31:58.94ID:iYZf0zIF
この時期、薬のせいで下痢にならない?
862奥さまは名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 11:32:32.67ID:iYZf0zIF
ごめんなさい、板間違えました
2025/02/05(水) 12:45:01.54ID:pywqGwOL
まあフランクの嫁はんが下痢だ何だと騒いではいたが
864奥さまは名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 15:22:55.74ID:BgcbY1sB
>>859
ありがとう
やめときますわ
865奥さまは名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 15:35:57.53ID:AiZOtCSq
>>859
ありがとう
やめときますわ
2025/02/05(水) 19:09:37.47ID:eX4Jl8G7
2話=第1章だったりして
2025/02/05(水) 23:24:40.51ID:QJOQsjS5
>>860
当時は犯人探しのサスペンスだと思ってて見てた人が過半だよ
まあ今みたいにリンチだからカルト作品ってわかってれば別だけど
2025/02/06(木) 10:57:02.31ID:CbiCRjny
シーズン1の序盤中盤のツインピークスでの生活を描きながら関わる人が増えていくところはワクワクしたな
2025/02/06(木) 12:14:31.58ID:OSkCd8Ka
シーズン1って6話までだよ
2025/02/06(木) 21:47:18.89ID:yK1DrPoB
裕木奈江が出てるの知らなかった
871奥さまは名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 22:50:33.75ID:T5rprmTG
グラマラスな欧米と比べると
男の子みたいなヌードよな
2025/02/06(木) 23:53:17.35ID:KNcfSL26
>>870
裕木奈江の形してないからな
2025/02/16(日) 17:08:03.75ID:eyIoSPgk
シーズン1〜3まで一気見したけど分からないことが多すぎるのに面白いという謎の現象が起きた
考察見てもみんな言ってることバラバラなんだけど正解なくて自由解釈してねってこと?
2025/02/17(月) 10:09:38.57ID:v2m2yBjq
いろんな解釈読んで、ここあたってるんじゃないかなー、これは自分は違うと思うなーって考えるのが楽しい
自由に考えてねってのはその通りだと思う
2025/02/17(月) 10:20:28.39ID:7Me1y8Rm
リンチ「全部本編に出てるだろ」
2025/02/17(月) 16:01:14.76ID:5Lv/KeYu
リターンズ2話でのジェームズ登場シーン、クロマティックスの楽曲効果もあって謎の感動と余韻が生まれるの本当に好き
2025/02/19(水) 15:41:55.75ID:C+q4mBZk
割とリンチの中での構造はありそうだから、LLMのアプローチで、ある程度確からしい解釈も可能な気もする
2025/02/19(水) 21:21:30.37ID:d36EqRGI
シェリーがしみじみ言う「ジェームズはかっこいい」っていう台詞はギャグなのかなんなのか
2025/02/20(木) 15:21:42.35ID:Y0KMdqQ1
ジェームズって物語のテーマ的にはある意味で象徴的な存在でもあるとは思うんだけど、特に本国で完全にネタ扱いになっていて、まともな考察がない感じだよね
880奥さまは名無しさん
垢版 |
2025/02/20(木) 15:29:30.61ID:5Z+NkKDO
ジェームズの歌とオードリーのダンスはお約束のように出てきたもんね
向こうじゃよっぽどネタ扱いされてるんだろうなぁ
881奥さまは名無しさん
垢版 |
2025/02/23(日) 21:49:04.11ID:7wQgVhzV
TOKYO FM 特別番組『追悼デイヴィッド・リンチ〜美しく奇妙な世界』
2月23日(日) 26:00〜27:00
https://amass.jp/181044/

>番組が放送されるのは2月23日の深夜、放送後の24日の朝は、
>ドラマ『ツイン・ピークス』の主人公ローラが殺害され、発見された日と重なります。
2025/03/06(木) 07:15:11.48ID:Qt3hKsju
ボックス特典(s2最終ディスク)のバダラメンティのリンチとの制作秘話は面白かった
2025/03/09(日) 11:02:08.44ID:kLP8BZT9
リンチの最期は山火事で避難してた近くに住む娘家族の家で亡くなったのは幸せだろ
884奥さまは名無しさん
垢版 |
2025/03/13(木) 21:59:33.23ID:bflZGZY8
娘が監督した映画がヒドゥン2の併映だったよ
2025/03/17(月) 15:13:57.51ID:RgyoOapW
リミテッドのサラ(セーラ)とエドって似てない?
886奥さまは名無しさん
垢版 |
2025/03/24(月) 18:05:45.93ID:K6ZwZHpg
あ似てる
2025/03/28(金) 00:27:58.45ID:xA8AxFZ8
>>691
ルノー三兄弟のうちのひとりの頭をS&W66型357マグで吹っ飛ばしてたね。
2025/03/30(日) 14:18:29.01ID:s6q6dIcZ
ボビーって設定年齢40ちょっとのはずよね...その割にジジイ過ぎねーか?
スゲー更正して真人間になってる感じだけど売人かなんか殺してるしローラの写真見て感極まってたけど途中からローラの事なんか忘れてたのにな
そもそも途中から唐突に親父と和解したりベンと南北戦争ごっこしたり迷走してたけど
2025/03/30(日) 14:20:22.33ID:s6q6dIcZ
>>878
あれよくわかんないんだけどジェームズとシェリーって昔会話すらしてたイメージないんだよな...
2025/04/01(火) 07:36:53.13ID:/ZJ8up9q
>>888
もともと役の年齢より役者の年齢が上だっただけ
あとは>889も含めて理解力が低い
891奥さまは名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 11:20:46.60ID:KDprJdAP
マイク・ネルソンとボビーの絡みが見たかった。
ボビー「お前が社長?笑っちゃうね」
マイク「まさかお前が保安官とはねwあの頃は良く2人で悪さしてたな」
みたいな会話が見たかった。
あの面接だけじゃマイクかわからん。
892奥さまは名無しさん
垢版 |
2025/04/04(金) 14:05:58.58ID:J6UL26Ez
>>891
もっと舞台をツインピークスでの話にして欲しかったな、そしたら色々往年のキャラ同士の絡みもあったと思うと残念だ
893奥さまは名無しさん
垢版 |
2025/04/07(月) 14:10:06.34ID:+sSbcuRC
映画版でボビーが殺した売人て
デズモンドが鼻をつまんだ保安官だよな?
2025/04/11(金) 20:06:45.22ID:+uLtJ9+L
>>890
そんな事はわかった上でのツッコミだと思う
2025/04/22(火) 00:46:33.44ID:VrkG2oRk
定期的に見たくなる稀有なドラマだと思う
リアタイで見ていた人達が羨ましい
チェリーパイ食べたい
2025/04/25(金) 10:29:21.83ID:Onafyzbf
当時は一部でかなり盛り上がってたな
WOWOWだったんで見てない人は見てなかったが
今で言うネトフリドラマ的な
897奥さまは名無しさん
垢版 |
2025/04/28(月) 04:14:00.12ID:QpR68WY5
すぐにTBSが地上波でやったからブームになったのはそれからだよ
缶コーヒーのCMになるくらいだったから
2025/04/29(火) 13:25:41.54ID:V1HxmHtr
WOWOW 1991年4月〜
映画公開 1992年5月16日
TBS 1992年10月〜

らしいけどレンタルビデオの稼働日はいつなんだろ
子供だったから当時は全然興味なかったけど
ビデオが軒並みレンタル中みたいな話題が一番記憶にある
899奥さまは名無しさん
垢版 |
2025/04/30(水) 16:13:49.36ID:VJ8LQyDI
記憶曖昧だけどWOWOW後でTBS前にビデオレンタルだったような
2025/04/30(水) 21:07:25.90ID:RRyQrczV
ビデオは序章がインターナショナル版(それ単体で終わっちゃう)だったから
最後までは見ちゃだめとビデオ屋のPOPに書かれてたりした
2025/04/30(水) 22:59:00.26ID:UBs4OUpM
>>899
映画公開前の91年内には始まってそうな感じよなぁ
902奥さまは名無しさん
垢版 |
2025/05/12(月) 10:13:27.69ID:o5PkiM0V
リータンズ2回目の鑑賞で残り最終話まできたけど
ミッチャム兄弟とベン・ホーンが知り合いで
電話をかけてるシーンがあった気がしたけど
今回観てたら無かったなオレの勘違いか?
2025/05/12(月) 17:28:23.13ID:CSQVWY1Y
たぶん無さそう
保安官以外の旧キャラはストーリーの主軸にほぼ絡んでこない
ジェームズは最後に手袋と一緒に滑り込んできたけどw
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況