探検
【Netflix】ブラック ・ミラー/BLACK MIRROR 4
595奥さまは名無しさん
2025/04/11(金) 21:42:24.45ID:Kxd7b8GB 1話は原点回帰の感があって良かったな 他も及第で良いシーズンだ
596奥さまは名無しさん
2025/04/11(金) 22:46:01.35ID:YIrkpfiV597奥さまは名無しさん
2025/04/11(金) 23:21:01.89ID:vO1pSFI7 普通の人だけみた
ブラックミラーとはいえ鬱エンドは辛たん
最後のカッターナイフは何に使うんだろう
いまさらお金いらないとおもうんだが…
ブラックミラーとはいえ鬱エンドは辛たん
最後のカッターナイフは何に使うんだろう
いまさらお金いらないとおもうんだが…
598奥さまは名無しさん
2025/04/11(金) 23:24:14.34ID:fUFk2ENr 自◯
600奥さまは名無しさん
2025/04/11(金) 23:44:02.00ID:5eMiRk8b ひたすら悲しい話だったな
601奥さまは名無しさん
2025/04/11(金) 23:44:17.74ID:3/Wqt2rJ カリスター号
気怠い受付け係がまた見れて嬉しい
みんなクローンのが性格良いの何でなん?
気怠い受付け係がまた見れて嬉しい
みんなクローンのが性格良いの何でなん?
602奥さまは名無しさん
2025/04/11(金) 23:54:14.87ID:FnyZ4Jvq いつか使うはずだった大切なベビーベッドを売った相手がMVで燃やすだけ、この辺もキツイわ
604奥さまは名無しさん
2025/04/12(土) 00:24:18.75ID:DwAoSETx 映画キャストアウェイではボールだったやつ?
パロディなんかw
パロディなんかw
605奥さまは名無しさん
2025/04/12(土) 02:31:13.53ID:C1uOy2la 今回のシーズン評価高いと聞いてたが
ここでもかなり評判いいんだな
久々に見てみるか
ここでもかなり評判いいんだな
久々に見てみるか
606奥さまは名無しさん
2025/04/12(土) 06:43:56.52ID:/DSpZBXC 2話目のルノワールは可もなく不可もなく…
607奥さまは名無しさん
2025/04/12(土) 07:22:53.49ID:39tSpbq7 「ホテル・レヴェリー」はLじゃなくて普通に男女の方がエモかったような気がする
610奥さまは名無しさん
2025/04/12(土) 17:20:50.01ID:ErCLyQ9y 3のホテルレベェリーめっちゃよかった
とくにドロシー役の人の演技うま過ぎた
オチがいまいちだったけど、映画のような出来だったわ
とくにドロシー役の人の演技うま過ぎた
オチがいまいちだったけど、映画のような出来だったわ
612奥さまは名無しさん
2025/04/12(土) 18:50:59.18ID:hjiV3bsU たしかにゴズリングだとエモい
613奥さまは名無しさん
2025/04/12(土) 19:02:40.39ID:F96hFWDu 全体的に良さげなシーズンやな
2話目の馬鹿っぽい感じも嫌いじゃない
2話目の馬鹿っぽい感じも嫌いじゃない
614奥さまは名無しさん
2025/04/12(土) 19:09:51.35ID:Kzezf5oH 2話目の装置、その嘘ほんとっていうドラえもんの道具みたいだw
615奥さまは名無しさん
2025/04/12(土) 19:19:22.74ID:63OnaIMp 2話目、曜日が不穏な音と同時にデーンと出るのA24の映画みたいだった
617奥さまは名無しさん
2025/04/12(土) 22:05:39.56ID:Y8jrh3as 2話目最後ビヨンセみたいだった
https://i.imgur.com/vS2mM4M.jpeg
https://i.imgur.com/vS2mM4M.jpeg
618奥さまは名無しさん
2025/04/12(土) 23:17:20.90ID:/DSpZBXC 4話目コリンがまた見られて嬉しい
619奥さまは名無しさん
2025/04/12(土) 23:59:35.29ID:QBSanibG 1話目がしんどすぎる
クインシージョーンズの娘さんキレイな人や
クインシージョーンズの娘さんキレイな人や
620奥さまは名無しさん
2025/04/13(日) 05:23:10.12ID:0HLlKXXY カリスター号、前回いた存在感強い黒人女性クルーが今回いないことになってるな。
交渉決裂したのかはたまた亡くなってるのか。
交渉決裂したのかはたまた亡くなってるのか。
621奥さまは名無しさん
2025/04/13(日) 05:46:00.27ID:AxK0/j7j622奥さまは名無しさん
2025/04/13(日) 07:11:12.36ID:lNo5edVW カリスター号の主役がちょっとたぬかなに似てるな
デイリーのことを軽くあしらってるところとか
デイリーのことを軽くあしらってるところとか
623奥さまは名無しさん
2025/04/13(日) 08:20:18.79ID:QfkwLNOJ624奥さまは名無しさん
2025/04/13(日) 13:13:41.37ID:cNwKhFCu 1話、アマンダは教師辞めてリバーマインドのセールスマンにでもなっていたら夫婦は壊れなかったか?
625奥さまは名無しさん
2025/04/13(日) 15:23:43.77ID:JmE/EK+H >>623
そんな出世したら無理だわな
そんな出世したら無理だわな
626奥さまは名無しさん
2025/04/13(日) 15:41:51.69ID:8YZfHv0i >>597
遺体の解体
遺体の解体
627奥さまは名無しさん
2025/04/13(日) 15:53:17.26ID:dGxWTK24 >597
やることがヒートアップして死者が出たとすればさすがに運営ムズくなるだろうから自害することで全てを終わらせにいったのかなって思った
最後まで善良な普通の人だったのかと
やることがヒートアップして死者が出たとすればさすがに運営ムズくなるだろうから自害することで全てを終わらせにいったのかなって思った
最後まで善良な普通の人だったのかと
628奥さまは名無しさん
2025/04/13(日) 17:32:36.74ID:HZ6gIV1P629奥さまは名無しさん
2025/04/13(日) 21:14:53.07ID:Y5kaTJr9 ラシダジョーンズはジオフィスにも出てたな
630奥さまは名無しさん
2025/04/13(日) 23:12:02.05ID:WPjn5C5O 6話カリスター見た
ストーリーの起伏が多くて面白かったわ
今シーズンは話数が少なかったかな
次のシーズンがもう待ち遠しい
ストーリーの起伏が多くて面白かったわ
今シーズンは話数が少なかったかな
次のシーズンがもう待ち遠しい
631奥さまは名無しさん
2025/04/14(月) 01:25:44.73ID:iOtH5gA3632奥さまは名無しさん
2025/04/14(月) 04:26:04.03ID:Vj9lkOWG 6話全部良かったわ
大体1つくらいは駄作あるのに珍しい
待った甲斐があったな
次も期待しちゃう
大体1つくらいは駄作あるのに珍しい
待った甲斐があったな
次も期待しちゃう
633奥さまは名無しさん
2025/04/14(月) 08:01:59.12ID:Y0L4yIXk 未だにシーズン1第一話のインパクトが残ってるわ
634奥さまは名無しさん
2025/04/14(月) 09:53:22.71ID:3ipaRXqK 「秘密」で主人公がバイトしてたのBarnies
Eじゃなかったw
Eじゃなかったw
635奥さまは名無しさん
2025/04/14(月) 11:57:19.33ID:pNWzCLS7 スマホとかなかった時代のすれ違い展開に弱いのでユーロジーが刺さった
ベートーベンの不滅の恋って映画思い出した
ベートーベンの不滅の恋って映画思い出した
636奥さまは名無しさん
2025/04/14(月) 12:33:15.67ID:7cO4cmL2 「ホテル・レヴェリー」はクラシック映画あるあるが楽しいw
緊迫する場面でやたらどデカくて仰々しい音楽が鳴ったり、わかりやすい悪者が出できたり、サソリの作り物感全開だったり
女優さんはバーグマンっぽいスタイリングかなと思った
緊迫する場面でやたらどデカくて仰々しい音楽が鳴ったり、わかりやすい悪者が出できたり、サソリの作り物感全開だったり
女優さんはバーグマンっぽいスタイリングかなと思った
637奥さまは名無しさん
2025/04/14(月) 12:41:05.84ID:mgrcyaHs あの女優さん美しいね
638奥さまは名無しさん
2025/04/14(月) 13:11:22.59ID:JhEmGLHb カリスター、普通の人々、ベットノワール
の順で今回のお気に入りかな
感動物より胸糞系を求めてる自分には普通の人々が刺さったわ
の順で今回のお気に入りかな
感動物より胸糞系を求めてる自分には普通の人々が刺さったわ
639奥さまは名無しさん
2025/04/14(月) 15:42:30.97ID:zRxFdvBD 胸糞系はビヨンド・ザ・シーがなかなかやった
641奥さまは名無しさん
2025/04/14(月) 17:51:35.88ID:OjjysEJN 「普通の人々」で何度か出てきた天井のガムって何の隠喩だったんだろう
ありえないと思えるようなことが(主人公にだって)いつ起きるかわかりませんよってことなのかな
ありえないと思えるようなことが(主人公にだって)いつ起きるかわかりませんよってことなのかな
642奥さまは名無しさん
2025/04/14(月) 22:37:28.05ID:ti5/4Aix 今回一番よかったのは一話目かな
あの会社悪どいが商売のやり方うまいわ
商業主義の嫌らしさをよく表現してる
あの会社悪どいが商売のやり方うまいわ
商業主義の嫌らしさをよく表現してる
644奥さまは名無しさん
2025/04/14(月) 23:17:05.29ID:1NjIGosV 秘密もかなり
645奥さまは名無しさん
2025/04/14(月) 23:31:01.20ID:j0CoNU0i クロコダイルは嫌ーな話だったな
救いの見えたラストだったけど
シーズン1の1話、2話も見返すことはない
ランク社会は現実味ある設定とスカッと系エンタメで何度も観てる
主人公がぶっ壊れて捕まるところ最高
救いの見えたラストだったけど
シーズン1の1話、2話も見返すことはない
ランク社会は現実味ある設定とスカッと系エンタメで何度も観てる
主人公がぶっ壊れて捕まるところ最高
646奥さまは名無しさん
2025/04/14(月) 23:48:32.20ID:s6OIBrQS 時のクマ、ウォルドーとか当時見た時は面白くなかったけど改めて見たら立花とか石丸とか今のネット選挙に通ずるものがあったし、そもそもウォルドーがVtuberだしかなり時代の先取りをしてたんだな
ブラックミラーってこうなる未来があり得そうな話ばっかなのが凄く良いわ
ブラックミラーってこうなる未来があり得そうな話ばっかなのが凄く良いわ
647奥さまは名無しさん
2025/04/15(火) 20:05:42.69ID:8Uvjt6nA 全然美人ではない主役のナネットのアホ顔とか意地張っているうちに本当に頼り甲斐がある船長になっていく成長物語とか、インターン時代のネイトのコーヒーのこぼし方とかエリーナがウォルトンの玉袋が見えてるとハッキリ言うとか、ウォルトンがその後着替えてくるとか言って部屋から出て行くところのプリケツとか、笑い要素が散りばめてあって思い出し笑いしてしまうわ
648奥さまは名無しさん
2025/04/15(火) 20:13:40.75ID:feHRQRnP >>647
上にもあったがキャスト・アウェイの小ネタに爆笑した
無人星で石に名前つけて友達のように大事にしてるシーン
後ろに穴が空いてたのはカリスターのオリジナルだがw
気づいたナネットが落とすとことかw
今回ウォルトンが色々おもしろかったな
上にもあったがキャスト・アウェイの小ネタに爆笑した
無人星で石に名前つけて友達のように大事にしてるシーン
後ろに穴が空いてたのはカリスターのオリジナルだがw
気づいたナネットが落とすとことかw
今回ウォルトンが色々おもしろかったな
649奥さまは名無しさん
2025/04/15(火) 20:29:40.82ID:Lq2QsEzh おもちゃの一種はフーン…だったな
650奥さまは名無しさん
2025/04/15(火) 20:50:41.37ID:9B2M5n1A 2話目は胸糞すぎる
651奥さまは名無しさん
2025/04/15(火) 21:21:36.45ID:yZ1jBuyb おもちゃの一種デジタル生命体ネタがカリスター号と被ってるな
652奥さまは名無しさん
2025/04/15(火) 21:45:31.82ID:K+dvjYnZ カリスター号のラストでメンバーがナネットの意識に入り込むのはブラック・ミュージアムとのオーバーラップだね
654奥さまは名無しさん
2025/04/15(火) 22:13:25.16ID:c0bQPZ/8 オナ◯?
655奥さまは名無しさん
2025/04/15(火) 23:03:00.75ID:IUlbkNIL 1話目ほんと胸糞
これぞブラック・ミラーなんだけどこの気持ちどうしてくれよう
これぞブラック・ミラーなんだけどこの気持ちどうしてくれよう
656奥さまは名無しさん
2025/04/16(水) 00:17:59.80ID:ErU0cTk4 1話目は自分はギャグっぽく受け取っちゃったわ
ネタとしては面白いけどああはならんだろうし
ネタとしては面白いけどああはならんだろうし
657奥さまは名無しさん
2025/04/16(水) 00:30:20.59ID:k3RenPvd あんなサービス許可されないよな普通
658奥さまは名無しさん
2025/04/16(水) 01:23:23.06ID:lh7CrebV 普通の人々は現代の日本でも介護疲れの果てにとかで似たような事件ちょこちょこあるから悲しかった
659奥さまは名無しさん
2025/04/16(水) 02:02:09.37ID:lh7CrebV ユーロジー、泣いた
660奥さまは名無しさん
2025/04/16(水) 02:26:22.59ID:PdESho6e ユーロジーのポールジアマッティ、「ビリオンズ」に出てた時に初めていい役者だなと意識したけどいいドラマや映画に出てるのよな台本とかできちんと選んでるんだろうな
661奥さまは名無しさん
2025/04/16(水) 02:38:24.17ID:z/8afaf8 思い出の写真の中に入れるの、いいよね
実現できたらいいな
実現できたらいいな
662奥さまは名無しさん
2025/04/16(水) 03:38:17.68ID:vK8g9x1b >>657
ただ寝たきりで生かすだけの延命治療に、はるかに高額な費用使われてるから、あの程度の金額で健常者として生活できるなら即採用されてるだろう
ただ寝たきりで生かすだけの延命治療に、はるかに高額な費用使われてるから、あの程度の金額で健常者として生活できるなら即採用されてるだろう
663奥さまは名無しさん
2025/04/16(水) 04:08:03.36ID:4S8sSb3Z 1話目にあの胸糞最悪のエピソード持ってこられたから続くエピソードにも1話みたいに救いのない終わりなのではって緊張感が出て良かったと思う。
664奥さまは名無しさん
2025/04/16(水) 04:35:19.14ID:PdESho6e もう1話目なんだったかパッと思いつかない
宇宙船カリスター号続編はしっかり覚えてるから胸糞エピソードは忘れてもいいわ
宇宙船カリスター号続編はしっかり覚えてるから胸糞エピソードは忘れてもいいわ
666奥さまは名無しさん
2025/04/16(水) 06:56:35.97ID:y07P6H+8667奥さまは名無しさん
2025/04/16(水) 07:43:09.86ID:dZhj7IWY 2馬力子なしでも払えなかったんだろうか
668奥さまは名無しさん
2025/04/16(水) 11:32:44.51ID:vgqRwjS1 車もぼろいし元々二人ともあまり金に余裕ない感じだったからなあ
毎月800ドルの支出はきついだろう
毎月800ドルの支出はきついだろう
670奥さまは名無しさん
2025/04/16(水) 17:41:23.41ID:QQ1Q1S28 ベビーベッド?燃やすけど、の件はとことんあの夫婦をどん底まで落とすという製作者の意気込みを感じた
671奥さまは名無しさん
2025/04/17(木) 04:57:42.03ID:6DucmatH そこ自嘲気味な笑顔で歯がなくなってて追加でヒィってなったわ
672奥さまは名無しさん
2025/04/17(木) 08:52:05.71ID:+aVpOpSn 前シーズンは無理に作らなくていいだろと思ったけどシーズン7は面白かった
カリスター号の続編だけはつまらなかったな
役者の演技は良かったけど、物語として蛇足すぎた
カリスター号の続編だけはつまらなかったな
役者の演技は良かったけど、物語として蛇足すぎた
673奥さまは名無しさん
2025/04/17(木) 14:20:02.35ID:FXbflI+A ええっ
カリスター続編おもしろかったわー
カリスター続編おもしろかったわー
674奥さまは名無しさん
2025/04/17(木) 20:07:34.04ID:lYo62ioD ジョーンは悪い人の続編もはよ
675奥さまは名無しさん
2025/04/17(木) 21:50:01.22ID:LWOsMpU5 カリスター号の前のやつをもう一回見直してるが、オチどころか最初から最後まで何も覚えてなかった。なのに最後まで視聴した形跡がある。
677奥さまは名無しさん
2025/04/17(木) 22:09:22.06ID:LWOsMpU5680奥さまは名無しさん
2025/04/17(木) 22:40:35.18ID:LWOsMpU5 >>678
見てないのに見たことに改変されてるわ
見てないのに見たことに改変されてるわ
681奥さまは名無しさん
2025/04/17(木) 23:13:26.38ID:FXbflI+A >>678
www
www
682奥さまは名無しさん
2025/04/18(金) 00:09:57.81ID:yfccCcVr 2話が2バージョンあるって?
683奥さまは名無しさん
2025/04/18(金) 00:25:49.08ID:rR42r4I3 見たはずなのに記憶から消えてた1話と2話を一気見したわ。
どっちも面白かった。2話はインターステラー的に楽しめた。
どっちも面白かった。2話はインターステラー的に楽しめた。
684奥さまは名無しさん
2025/04/18(金) 01:51:43.76ID:IJcgSqp7685奥さまは名無しさん
2025/04/18(金) 03:01:38.11ID:WfygodKi こっちはBARNIESだったよ
ランダムに再生されるんかな
なんか応用したらおもろいことできそうなギミックだな
ランダムに再生されるんかな
なんか応用したらおもろいことできそうなギミックだな
686奥さまは名無しさん
2025/04/18(金) 03:04:55.87ID:IJcgSqp7688奥さまは名無しさん
2025/04/18(金) 05:14:38.28ID:IJcgSqp7 マジか…衝撃w
てことは、セリフも2バージョン撮ったんかな?
手が込んだ事するなあw
てことは、セリフも2バージョン撮ったんかな?
手が込んだ事するなあw
689奥さまは名無しさん
2025/04/18(金) 07:29:15.25ID:rR42r4I3 >>683
これはシーズン7の1話2話ではなくカリスターの1と2
これはシーズン7の1話2話ではなくカリスターの1と2
690奥さまは名無しさん
2025/04/18(金) 11:19:25.79ID:MfbsqHY0 今シーズンマジで当たり多くて大満足だわ
遊びの一種はちょっと消化不良感あったけど
遊びの一種はちょっと消化不良感あったけど
691奥さまは名無しさん
2025/04/18(金) 12:23:57.01ID:0eok48q/ カリスター号続編とても面白かったけど結末が個人的に観たかった展開と違ったよ…
692奥さまは名無しさん
2025/04/18(金) 15:08:01.57ID:gi37oBXh 嫌なウォルトンが報いを受けたのはよかった
693奥さまは名無しさん
2025/04/18(金) 15:36:35.19ID:wloyvUhL クローンのウォルトンは良い人なのにあんな違うのは環境のせいなのかね?
ウォルトンに限らず他の奴らもだけど
ウォルトンに限らず他の奴らもだけど
694奥さまは名無しさん
2025/04/18(金) 15:39:40.84ID:tXO+ndxb695奥さまは名無しさん
2025/04/18(金) 15:41:43.72ID:tXO+ndxb696奥さまは名無しさん
2025/04/18(金) 18:28:19.29ID:Tuvd1a8C697奥さまは名無しさん
2025/04/18(金) 19:07:20.49ID:BeEN/j5P 脳内に乗客として他人がいるのはゲット・アウトを思い出したな
698奥さまは名無しさん
2025/04/18(金) 20:42:36.10ID:+WWNcQrB カリスター号は痩せたプレモンスが効果的だった
699奥さまは名無しさん
2025/04/18(金) 21:04:46.87ID:h3tdKZNc シビル・ウォーの赤眼鏡と同一人物と思えん
700奥さまは名無しさん
2025/04/18(金) 21:26:55.36ID:DvIT0bbt ブレイキングバッドのときは妙な愛嬌があったとはいえジェシープレモンスがこんなにいい役者になるなんて誰も思わなかったよな
701奥さまは名無しさん
2025/04/18(金) 22:09:02.80ID:uEqJ0XB3 家帰ったらキルステンダンストがいるとか裏山
702奥さまは名無しさん
2025/04/18(金) 22:12:46.92ID:kgt2+Gud イケメンじゃなくても実力あれば成功するという証明になったな
703奥さまは名無しさん
2025/04/18(金) 22:20:35.48ID:rR42r4I3 ブレイキング・バッド見てたけど思い出せんなぁ
ウエストワールドに出てた人はわかったが
ウエストワールドに出てた人はわかったが
706奥さまは名無しさん
2025/04/19(土) 01:22:08.25ID:US8f7Qyj アーロンポールもジェシープレモンスも見た目はともかく実力で人気を得たな
707奥さまは名無しさん
2025/04/19(土) 01:26:46.99ID:swGq2QgJ 一気見するつもり満々だったけど1話の普通の人々が辛すぎて一旦ストップ
今までのブラックミラーって鬱・胸糞とは言っても基本的に因果応報や主人公が得た物と表裏一体とかなんだかんだ納得出来る部分があること多かったけど
マジで単にちょっとした幸せの日常を生きたかっただけの夫婦が主人公だから後味悪すぎ
全シーズン振り返ってみてもトップに君臨するレベルの鬱回だと思うわ
サブスクへの皮肉や笑える要素が逆に結末への落差感じて余計きつい
今までのブラックミラーって鬱・胸糞とは言っても基本的に因果応報や主人公が得た物と表裏一体とかなんだかんだ納得出来る部分があること多かったけど
マジで単にちょっとした幸せの日常を生きたかっただけの夫婦が主人公だから後味悪すぎ
全シーズン振り返ってみてもトップに君臨するレベルの鬱回だと思うわ
サブスクへの皮肉や笑える要素が逆に結末への落差感じて余計きつい
708奥さまは名無しさん
2025/04/19(土) 03:15:07.59ID:MANZLr8F カリスター号 ゼットンフィギュア
見る順番(S7から逆順)がわかりにくい
1話完結だけどカリスター号みたいに続編もあるし
どの順番で見るのが正解なんだろう
見る順番(S7から逆順)がわかりにくい
1話完結だけどカリスター号みたいに続編もあるし
どの順番で見るのが正解なんだろう
709奥さまは名無しさん
2025/04/19(土) 04:32:24.08ID:egPlIb0m711奥さまは名無しさん
2025/04/19(土) 09:17:46.54ID:QbtDsNwJ からかわれて頭にきて掴みかかったら相手が轢かれて大事に→クビって流れは「普通の人々」とは逸脱しちゃって派手だから、もっと穏やかに静かに職を失うほうが人生が狂う物語全体として良かったような気はした
713奥さまは名無しさん
2025/04/19(土) 11:56:28.86ID:6sWwrUQK714奥さまは名無しさん
2025/04/19(土) 11:59:09.72ID:wh9YMEjo 海外ドラマの多くがエログロ胸糞なのがなぁ
715奥さまは名無しさん
2025/04/19(土) 18:22:53.01ID:nY7apB9U グロ、ってほどでもないかもしれないけどベッドノワールのPCオタクちゃんは拳銃で頭えぐれてたな
716奥さまは名無しさん
2025/04/21(月) 11:19:35.34ID:wawxWh7P ブラックミラー何周もみてる暇人ですw
717奥さまは名無しさん
2025/04/21(月) 23:16:39.45ID:WL8iXyOj ブラックミラーはどの話も奥深いから何度も観るのがデフォ
718奥さまは名無しさん
2025/04/22(火) 04:41:07.88ID:9Mt13ilj719奥さまは名無しさん
2025/04/22(火) 08:18:38.02ID:cIIdumOH あれ男だったら架空の女性に恋するキモオタにしかならんから同性で正解だと思う
720奥さまは名無しさん
2025/04/22(火) 09:55:19.07ID:/jEW/Y6L ミッション8ミニッツとか見りゃいいじゃん
あっちの方が出来がいいし
あっちの方が出来がいいし
721奥さまは名無しさん
2025/04/22(火) 17:19:31.23ID:wU5SIT3z 話自体はよかったが何の罪もないのに射殺された警部が気の毒だった
722奥さまは名無しさん
2025/04/22(火) 18:30:47.95ID:qF1sjvob あのリメイク作品を一体誰が楽しめるんだろうとか
役者の生命にも関わる機械に飲み物置いとくスタッフの無神経さとか
細かいかもしれんけど気になったな
ドロシー役の人はめっちゃ良かった
役者の生命にも関わる機械に飲み物置いとくスタッフの無神経さとか
細かいかもしれんけど気になったな
ドロシー役の人はめっちゃ良かった
723奥さまは名無しさん
2025/04/22(火) 19:04:04.08ID:80IHCJy7 ユーロジー観た
普通の人々があんなに胸糞なのに、今度は何この切なく美しい物語…
ほんと、ブラック・ミラーの両極端が詰まってるシーズンじゃないかよ
大好きすぎる
普通の人々があんなに胸糞なのに、今度は何この切なく美しい物語…
ほんと、ブラック・ミラーの両極端が詰まってるシーズンじゃないかよ
大好きすぎる
724奥さまは名無しさん
2025/04/22(火) 19:45:24.23ID:nzqEwpBK ユーロジー良かったわぁ
カリスターだけは別物として見てるから、今シーズンで一番好きかも
とはいえ今シーズンはどれも良作だと思う
カリスターだけは別物として見てるから、今シーズンで一番好きかも
とはいえ今シーズンはどれも良作だと思う
725奥さまは名無しさん
2025/04/22(火) 20:14:01.12ID:3T0JFvuY >>722
それな
役者もセットもカメラワークも完璧に再現した架空世界でのリメイク(ただし主演だけ白人イケメンから黒人女性に変更)なんて
元のホテレヴェファンからしたら原作破壊でしかないし「おとなしくリマスターだけしとけ余計なことすんな」って叩かれてあの弱小スタジオごと終わりそう
設定自体は面白いのにいろいろ不自然
それな
役者もセットもカメラワークも完璧に再現した架空世界でのリメイク(ただし主演だけ白人イケメンから黒人女性に変更)なんて
元のホテレヴェファンからしたら原作破壊でしかないし「おとなしくリマスターだけしとけ余計なことすんな」って叩かれてあの弱小スタジオごと終わりそう
設定自体は面白いのにいろいろ不自然
726奥さまは名無しさん
2025/04/23(水) 07:21:23.17ID:jMo+IeIg まずは1話と評判の5話を見た
1話最後までしんどすぎた
手術費タダで釣って後は月額料取って儲けるサブスクシステムが今っぽいなあと思ったが
まさかその部分が最後まで中核の話とは
タイミング良く映画の途中でCM入れるようになったアマプラへの皮肉にもなってたな
ネトフリは最初からプレミアしか入ったことないけど広告あるプランは前後だけなんやろ?
ユーロジーは素直に泣けたし映像的にもすごい話だった
どうやって撮影してんだろ
1話最後までしんどすぎた
手術費タダで釣って後は月額料取って儲けるサブスクシステムが今っぽいなあと思ったが
まさかその部分が最後まで中核の話とは
タイミング良く映画の途中でCM入れるようになったアマプラへの皮肉にもなってたな
ネトフリは最初からプレミアしか入ったことないけど広告あるプランは前後だけなんやろ?
ユーロジーは素直に泣けたし映像的にもすごい話だった
どうやって撮影してんだろ
727奥さまは名無しさん
2025/04/23(水) 14:34:20.07ID:Rc02M7hE ユーロジーで「記憶に残る曲」にローゼズのFool’s Goldが挙げられて驚いた。
あのおじさんと私は同い年くらいかもしれない。
あのおじさんと私は同い年くらいかもしれない。
728奥さまは名無しさん
2025/04/23(水) 17:53:44.71ID:o7Yi5dHB 89年リリースだから36年前。当時25歳だとしたら61歳。
おもちゃの一種では94年のシーンでエイフェックスツインのジャケが飾られてたね。
ユーロジーはブラックミラーにしてはお涙頂戴で個人的にはイマイチだった。
あまり評判の良くない?ホテルレヴェリーが1番好き。ビヨンドザシーほど絶望感はないけどサンジュニペロほどハッピーエンドじゃない。古典映画好きにとっては映画愛を感じられた。
おもちゃの一種では94年のシーンでエイフェックスツインのジャケが飾られてたね。
ユーロジーはブラックミラーにしてはお涙頂戴で個人的にはイマイチだった。
あまり評判の良くない?ホテルレヴェリーが1番好き。ビヨンドザシーほど絶望感はないけどサンジュニペロほどハッピーエンドじゃない。古典映画好きにとっては映画愛を感じられた。
729奥さまは名無しさん
2025/04/24(木) 10:16:59.97ID:Wh6wK1Rz ホテルレヴェリーは、なんで女性にしたんだろう
トランプではないし、トランスジェンダーヘイトと言うわけではないけど、普通に男女で良かったと思う
トランプではないし、トランスジェンダーヘイトと言うわけではないけど、普通に男女で良かったと思う
731奥さまは名無しさん
2025/04/24(木) 13:52:19.34ID:m86WPdz7 ユーロジー観るまでポール・ジアマッティって斜視かと思ってたよ
732奥さまは名無しさん
2025/04/24(木) 17:04:12.34ID:RfIe8ep3734奥さまは名無しさん
2025/04/24(木) 18:30:15.52ID:U8hvJiTO ブラックミラーって科学技術が進んでるから近未来の年代設定かと思ってたが
ホテルレヴェリーでライアンレイノルズとか今活躍してる実在の俳優の名前が出てきて
おもちゃの一種やユーロジーの回想見るに
現代設定だったのか
ホテルレヴェリーでライアンレイノルズとか今活躍してる実在の俳優の名前が出てきて
おもちゃの一種やユーロジーの回想見るに
現代設定だったのか
735奥さまは名無しさん
2025/04/24(木) 18:35:00.36ID:LjifUVrh ブラックミラーって世界観は未来設定だけど取ってつけたような未来設定の話結構あるんだよね
技術が進んだ未来設定なのにそんなタブレットやスマホまだ使ってるんだーみたいな
技術が進んだ未来設定なのにそんなタブレットやスマホまだ使ってるんだーみたいな
736奥さまは名無しさん
2025/04/24(木) 19:32:34.66ID:RbJXXgq1 >>732
斜視って演技できるもんなの!?
勝新が座頭市の演技で常に白目むいてたけど…
確かにユーロジー観た後にいい演技だなぁと思ってポール・ジアマッティでググると、
候補ワードに斜視出てきてたんだよね、そういうことだったのか
斜視って演技できるもんなの!?
勝新が座頭市の演技で常に白目むいてたけど…
確かにユーロジー観た後にいい演技だなぁと思ってポール・ジアマッティでググると、
候補ワードに斜視出てきてたんだよね、そういうことだったのか
737奥さまは名無しさん
2025/04/24(木) 20:36:17.14ID:RfIe8ep3 >>736
斜視に見えるコンタクトレンズをつけてたらしいよ
斜視に見えるコンタクトレンズをつけてたらしいよ
738奥さまは名無しさん
2025/04/25(金) 06:15:27.32ID:Y/lBJR9S739奥さまは名無しさん
2025/04/25(金) 20:39:23.99ID:0ZsMFtlp ベット・ノワールはまさに世にも奇妙な物語の海外版な話だね
ホラーだわぁ…と思ってみてたらギャグみたいなオチ
今シーズンキレッキレだな
ホラーだわぁ…と思ってみてたらギャグみたいなオチ
今シーズンキレッキレだな
740奥さまは名無しさん
2025/04/26(土) 11:09:09.33ID:uSheM1sF ノワールは最後だけ残念だったわ
741奥さまは名無しさん
2025/04/26(土) 17:30:07.64ID:MwWWxXta 宇宙船カリスター号続編は、キャストの都合でシャニアが退場していたのは良いとして、ヴァルダックがしれっと仲間になっていたり、シーズン4のラストで普通の身体に戻ったはずのエレーナが、続編では元通りになっていたりと意味不明でした。言及ありました?
742奥さまは名無しさん
2025/04/26(土) 19:51:15.30ID:lgRP5Tey743奥さまは名無しさん
2025/04/27(日) 01:05:58.41ID:ZCYHdq4G745奥さまは名無しさん
2025/04/27(日) 08:46:40.13ID:uODBkxvo 第4話ってやっぱバンダースナッチ見てからの方がいいやつ?
これだけ飛ばして他は見た
これだけ飛ばして他は見た
746奥さまは名無しさん
2025/04/27(日) 09:07:09.77ID:KwWhzg8q 別に見なくて大丈夫。見たことのある顔を思い出して、おぉ!ってなるくらい。
747奥さまは名無しさん
2025/04/27(日) 14:04:06.40ID:5xCcjTUI748奥さまは名無しさん
2025/04/27(日) 14:31:45.86ID:+CN+NZmV イジメられる側は息絶えて、結局イジメる側が生き延びる弱肉強食みたいな話だっけ
ブラックな世界だわ
ブラックな世界だわ
749奥さまは名無しさん
2025/04/27(日) 15:01:45.67ID:nV6Mompb イジメられてた子にとっては本意では無かったと思うが
あのラストはイジメっ子が勝ったと言えるのかというとそうとも言い切れないんじゃないかね
欲望を好きなだけ満たせるけどあの力を行使してしまった以上は今までの現実の世界に戻る事は出来ないわけで
非現実的で孤独な世界に閉じ込めたという意味では復讐を果たしたのかもしれん
あのラストはイジメっ子が勝ったと言えるのかというとそうとも言い切れないんじゃないかね
欲望を好きなだけ満たせるけどあの力を行使してしまった以上は今までの現実の世界に戻る事は出来ないわけで
非現実的で孤独な世界に閉じ込めたという意味では復讐を果たしたのかもしれん
750奥さまは名無しさん
2025/04/27(日) 17:10:57.44ID:Ofx0C0I8 イジメの復讐するには裏の裏をかいて対策を練らないと逆にやられちゃうぞってメッセージだよ
751奥さまは名無しさん
2025/04/27(日) 19:41:05.44ID:nSCTPg7U >>742見逃してましたありがとうございます!
752奥さまは名無しさん
2025/04/28(月) 04:43:27.99ID:9bO4oHHB 憧れる理想の姿が宇宙の女帝ってのも英国の感覚なのかなって思ったな。
753奥さまは名無しさん
2025/04/28(月) 23:58:30.05ID:vPuY6w9H ベットノワールのペンダントの理屈がわからん。
平行宇宙を自由に渡り歩けるってことかね
平行宇宙を自由に渡り歩けるってことかね
754奥さまは名無しさん
2025/04/29(火) 06:09:12.91ID:+TtvKQxx ドラえもんの、その嘘ほんと
または、もしもボックスみたいなもんでしょ
または、もしもボックスみたいなもんでしょ
755奥さまは名無しさん
2025/04/29(火) 08:48:49.00ID:d2MUZFXi756奥さまは名無しさん
2025/04/29(火) 16:54:34.94ID:8R4aLhSU マンデラ効果(マンデラエフェクト)
事実と異なる記憶を不特定多数の人が共有している現象を指すインターネットスラング、またはその原因を超常現象や何らかの陰謀として解釈する都市伝説または陰謀論の総称である。
事実と異なる記憶を不特定多数の人が共有している現象を指すインターネットスラング、またはその原因を超常現象や何らかの陰謀として解釈する都市伝説または陰謀論の総称である。
757奥さまは名無しさん
2025/04/29(火) 17:31:35.64ID:FqCG/LNL マンデラとはちょっと違う もしもボックスだなw
758奥さまは名無しさん
2025/04/29(火) 17:49:42.27ID:X61xPeDb もしもボックスと違うのは自分が移動するというより任意で好きな可能性を引き寄せられるって感じだわね
SFでたまに見るガジェット
SFでたまに見るガジェット
759奥さまは名無しさん
2025/04/29(火) 17:52:02.46ID:X61xPeDb いやもしもボックスと大差ないか考えてみりゃ
760奥さまは名無しさん
2025/04/29(火) 21:06:30.84ID:JtF0SWD9761奥さまは名無しさん
2025/04/29(火) 23:52:56.23ID:d2MUZFXi 二回目見た。冒頭の試食会のシーンから始まっていたんだな。
一口目、満場一致で不評だったのを、あれを使って一気に全員好評価に変えるところ
よく見るとしっかりスイッチ入れてるしスタッフ募集の下りや面談で経歴述べる場面でも
ペンダントに触れながらやり取りしてる。
再見して気づき初見とは違う不気味さを感じたわ。中々に味わい深い
一口目、満場一致で不評だったのを、あれを使って一気に全員好評価に変えるところ
よく見るとしっかりスイッチ入れてるしスタッフ募集の下りや面談で経歴述べる場面でも
ペンダントに触れながらやり取りしてる。
再見して気づき初見とは違う不気味さを感じたわ。中々に味わい深い
762奥さまは名無しさん
2025/04/30(水) 12:41:04.85ID:KVsottO7 味噌ジャム
レスを投稿する
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 結局、政府が「能登」を見捨てた理由ってなんだったの?自民党にべったりだったのに [268718286]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- 貧乏人ってコンビニで買い物する時にいちいち値段見るらしいな
- ▶マリンの新MV
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]