!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は、>>1の本文欄の1行目の行頭に、
!extend:checked:vvvvv:1000:512 と入力して下さい。ワッチョイ表示のスレになります。
2017年スタートレックの新ドラマシリーズ
『スター・トレック:ディスカバリー』
Netflixで独占配信!
https://www.netflix.com/jp/title/80126024
SF史に名を残す伝説のシリーズが、装い新たに帰って来た!
未来に希望をもたらすため、新キャラクター達が新世界の探索へ。
未知の領域で待ち受けるものとは?
第一作である『宇宙大作戦』の約10年前に時代が設定されており、
2009年の『スター・トレック』から始まった映画版のリブート・シリーズのタイムラインとは異なる
公式アカウント:
TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP
FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp/
LINE: https://page.line.me/netflix
YOUTUBE: https://www.youtube.com/c/NetflixJP
前スレ
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1536166511/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1548647659/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1550506290/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1552139481/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1554160828/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1555686085/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f06-ybUh)
2019/08/19(月) 18:11:58.75ID:KyMeOPWr03奥さまは名無しさん (ドコグロ MMa5-fJ+P)
2019/08/20(火) 13:49:06.33ID:VGvcphYfM そろそろ統合の時期かな
4奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a06-8Hsp)
2019/08/22(木) 16:38:25.93ID:+j4m5EEM0 今はシーズンオフやしね。
ショートトレックとか出れば盛り上がるけどな。
ショートトレックとか出れば盛り上がるけどな。
5奥さまは名無しさん (ブーイモ MMf1-hyuU)
2019/08/25(日) 10:35:04.82ID:7vsYUpaWM 9月末からはスーパードラマで始まるから少しは賑わうはず
古くからのスタトレファンは結構配信に入ってなくて放送待ってた人多い
ピカードが年明けだからディスカバリーS3は春以降だろうな
古くからのスタトレファンは結構配信に入ってなくて放送待ってた人多い
ピカードが年明けだからディスカバリーS3は春以降だろうな
6奥さまは名無しさん (ワッチョイ ed58-TXF0)
2019/08/25(日) 14:27:59.94ID:6TTxtkg10 ファンならリアタイみろよと思うが
7奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9973-P0k6)
2019/08/26(月) 01:37:07.78ID:9Gg+nhDn0 リアタイって??
8奥さまは名無しさん (スププ Sd33-3gRs)
2019/08/29(木) 20:03:03.33ID:wrZqnzSld シーズン2の円盤まだ?
9奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1be4-1YtO)
2019/08/31(土) 17:28:21.08ID:dfqP4FOe0 バーナムが泣きだすと尺が長くなるなぁ
時間が無くて急いでるんじゃないのかよお前らと
時間が無くて急いでるんじゃないのかよお前らと
10奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9bcd-E7Uq)
2019/09/02(月) 11:23:48.46ID:Kt8eV1Ck0 タイトルにNetflixがなければ、スカパーの放映でもここを使えたのに…w
11奥さまは名無しさん (ワッチョイ 893e-Be7n)
2019/09/02(月) 11:38:50.90ID:W5hHun0c0 追加すればいいのですよ
12奥さまは名無しさん (スッップ Sd33-5ys3)
2019/09/02(月) 13:35:37.54ID:XzmUU6E+d リアルタイムでみてこそやろ!
Netflixでもみず、BD買わないとか、やる気あんの?
Netflixでもみず、BD買わないとか、やる気あんの?
13奥さまは名無しさん (ワッチョイ 01b1-3Xf2)
2019/09/02(月) 20:19:37.38ID:JwRpzXiq0 そんなんどうでもええわ
14奥さまは名無しさん (ワッチョイ d1b1-0QM1)
2019/09/02(月) 23:24:20.93ID:tsxRdcsZ0 たまにいるよね化石みたいな人
15奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1be4-1YtO)
2019/09/03(火) 09:04:04.08ID:UvcslD070 価値観の多様化こそスタートレックのテーマなのにな
16奥さまは名無しさん (ワッチョイ 915f-kL5O)
2019/09/03(火) 09:42:33.07ID:ekvIrdLf0 作中ですらよく否定してるから
17奥さまは名無しさん (ワッチョイ ebdc-RyUT)
2019/09/03(火) 23:14:06.28ID:bd/YqeY/018奥さまは名無しさん (ワッチョイ ebdc-RyUT)
2019/09/03(火) 23:33:42.91ID:bd/YqeY/0 スパドラスレが立ったとして、普通はネタバレ禁止だろ。
ネタバレオッケーなんてスレ立てても誰も面白くないから見ないだろうな。
後はワッチョイ有りとワッチョイ無しに別れるが、これは二本立て可能だよ。
まあ、需要はどうなるか判らんがな。
ただ、DS9スレに居座っている者の中にやたら自演行為を被害妄想みたくいうキチガイがいるんでな。
勿論、NGには出来るんだが、今スパドラで放映しているDS9もワッチョイ有りとワッチョイ無しの共存になっている。
やたら自演行為を主張しているキチガイはワッチョイ無しには書き込まないと約束はしている。
ネタバレオッケーなんてスレ立てても誰も面白くないから見ないだろうな。
後はワッチョイ有りとワッチョイ無しに別れるが、これは二本立て可能だよ。
まあ、需要はどうなるか判らんがな。
ただ、DS9スレに居座っている者の中にやたら自演行為を被害妄想みたくいうキチガイがいるんでな。
勿論、NGには出来るんだが、今スパドラで放映しているDS9もワッチョイ有りとワッチョイ無しの共存になっている。
やたら自演行為を主張しているキチガイはワッチョイ無しには書き込まないと約束はしている。
19奥さまは名無しさん (ワッチョイ 915f-kL5O)
2019/09/03(火) 23:46:05.29ID:ekvIrdLf0 お前の妄想はどうでもいいんだて
大多数がどう思うか
ネタバレokなスレが必要なのか
想像力がないなら黙っとけ
自演バカ
大多数がどう思うか
ネタバレokなスレが必要なのか
想像力がないなら黙っとけ
自演バカ
20奥さまは名無しさん (ワッチョイ ebdc-RyUT)
2019/09/04(水) 01:19:26.98ID:s3s2vrLH0 >>19
俺はこんな悪態ばかり付いてマトモな会話が出来ない奴とは関わりたく無いんだよ。
俺はこんな悪態ばかり付いてマトモな会話が出来ない奴とは関わりたく無いんだよ。
21奥さまは名無しさん (ワッチョイ ebdc-RyUT)
2019/09/04(水) 09:21:16.56ID:s3s2vrLH0 因みに俺は今まで1度も自演行為なんてした事が無い。
勝手に決め付けられているんだ。
勝手に決め付けられているんだ。
22奥さまは名無しさん (ワッチョイ 915f-kL5O)
2019/09/04(水) 11:26:45.81ID:kIcxE+EX0 そういうのを語るに落ちるってんだよ
お前の他人のフリは分かりやすすぎるw
お前の他人のフリは分かりやすすぎるw
23奥さまは名無しさん (ワッチョイ 46e4-R38q)
2019/09/05(木) 16:07:15.90ID:6h3UI/Nz0 デトマーは快適に飛べ
24奥さまは名無しさん (ワッチョイ 99b1-XLs0)
2019/09/06(金) 18:41:38.87ID:qLDmh1mr0 さあ、みんなでサルーが歩くときの手の振り方を真似して流行らそうぜ。
25奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMd6-NfwX)
2019/09/06(金) 19:35:25.23ID:w5wroPErM じゃあティリーのテカケツに萌えよう
26奥さまは名無しさん (ワッチョイ 46e4-R38q)
2019/09/08(日) 09:56:57.61ID:iTCUrzEn0 https://twitter.com/wcruz73/status/1086290033399791616
いい写真
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
いい写真
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
27奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3173-P86r)
2019/09/11(水) 07:28:02.01ID:4YzS81qy0 過疎
28奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffe4-byO/)
2019/09/13(金) 18:56:42.25ID:v85CdtzK0 第3シーズンが始まればまた人が戻ってくる
29奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb0-+GTv)
2019/09/13(金) 19:12:07.86ID:30s9qWoT0 むしろオフシーズンに伸びるときは確実に荒れてるからこれでいい
30奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffe4-byO/)
2019/09/13(金) 19:13:17.93ID:v85CdtzK0 スレは話すことがないと荒れがちだもんね
静かに待つってことでいいと思う
この板はそうそうdat落ちしないし
静かに待つってことでいいと思う
この板はそうそうdat落ちしないし
31奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM93-Xi5S)
2019/09/13(金) 21:14:14.23ID:abWgGrQ9M スカパーで見る人はこのスレ使うんやろか?
32奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fcf-6eqr)
2019/09/13(金) 21:18:50.42ID:Rhd4BfT+033奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fe5-e0wG)
2019/09/14(土) 10:49:10.08ID:iM5RGWRY0 ようやくシーズン2を見終わったけど、シーズン2で終わってもいい感じだった。
もういいよ、って感じ。
1シーズン、1ストーリーで過去作品のエピソードのオリジン的なストーリーばかりではちょっとウンザリ。
これをやるなら過去作品のテイストや設定を守ってくれないと見てらんない。
セクション31なんて、船を30隻も持ってたんなら、DS9との整合性は全くない。
もう、別の時間軸だと思うしかない。
パイク船長は艦隊士官らしい船長なのでエンタープライズ船長になる前のパイク船長を描くシリーズでもよかったのに。
声優陣がだんだんよくなって来たのはとてもいいけど、吹き替え版では声優さんがとても重要ってことに最初から気づいてほしかった。
マイケルの声優さんには悪いけど、あれは取り返しがつかない。
俳優さんの表情の演技がほとんど不能の特殊メイクも大失敗だろ。
エアリアムはいなくなったけど、サルーは失敗はまだ続く。
実に残念なシリーズだ。
ENTがずっとよく思えるぐらいに。
もういいよ、って感じ。
1シーズン、1ストーリーで過去作品のエピソードのオリジン的なストーリーばかりではちょっとウンザリ。
これをやるなら過去作品のテイストや設定を守ってくれないと見てらんない。
セクション31なんて、船を30隻も持ってたんなら、DS9との整合性は全くない。
もう、別の時間軸だと思うしかない。
パイク船長は艦隊士官らしい船長なのでエンタープライズ船長になる前のパイク船長を描くシリーズでもよかったのに。
声優陣がだんだんよくなって来たのはとてもいいけど、吹き替え版では声優さんがとても重要ってことに最初から気づいてほしかった。
マイケルの声優さんには悪いけど、あれは取り返しがつかない。
俳優さんの表情の演技がほとんど不能の特殊メイクも大失敗だろ。
エアリアムはいなくなったけど、サルーは失敗はまだ続く。
実に残念なシリーズだ。
ENTがずっとよく思えるぐらいに。
34奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fe5-e0wG)
2019/09/14(土) 10:49:15.41ID:iM5RGWRY0 ようやくシーズン2を見終わったけど、シーズン2で終わってもいい感じだった。
もういいよ、って感じ。
1シーズン、1ストーリーで過去作品のエピソードのオリジン的なストーリーばかりではちょっとウンザリ。
これをやるなら過去作品のテイストや設定を守ってくれないと見てらんない。
セクション31なんて、船を30隻も持ってたんなら、DS9との整合性は全くない。
もう、別の時間軸だと思うしかない。
パイク船長は艦隊士官らしい船長なのでエンタープライズ船長になる前のパイク船長を描くシリーズでもよかったのに。
声優陣がだんだんよくなって来たのはとてもいいけど、吹き替え版では声優さんがとても重要ってことに最初から気づいてほしかった。
マイケルの声優さんには悪いけど、あれは取り返しがつかない。
俳優さんの表情の演技がほとんど不能の特殊メイクも大失敗だろ。
エアリアムはいなくなったけど、サルーは失敗はまだ続く。
実に残念なシリーズだ。
ENTがずっとよく思えるぐらいに。
もういいよ、って感じ。
1シーズン、1ストーリーで過去作品のエピソードのオリジン的なストーリーばかりではちょっとウンザリ。
これをやるなら過去作品のテイストや設定を守ってくれないと見てらんない。
セクション31なんて、船を30隻も持ってたんなら、DS9との整合性は全くない。
もう、別の時間軸だと思うしかない。
パイク船長は艦隊士官らしい船長なのでエンタープライズ船長になる前のパイク船長を描くシリーズでもよかったのに。
声優陣がだんだんよくなって来たのはとてもいいけど、吹き替え版では声優さんがとても重要ってことに最初から気づいてほしかった。
マイケルの声優さんには悪いけど、あれは取り返しがつかない。
俳優さんの表情の演技がほとんど不能の特殊メイクも大失敗だろ。
エアリアムはいなくなったけど、サルーは失敗はまだ続く。
実に残念なシリーズだ。
ENTがずっとよく思えるぐらいに。
35奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f73-6eqr)
2019/09/14(土) 17:25:07.01ID:ePDBbC5M0 大事な事なので2回…
36奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-Zbck)
2019/09/14(土) 17:37:06.59ID:VJl9eV1C0 爺がよくいいそうな文句っすね
37奥さまは名無しさん (ブーイモ MMc3-uVCt)
2019/09/15(日) 11:44:31.15ID:XXlsSQ4uM 同じセクション31でもDS9からどんだけ年月経過してて事情も変わってるんかと…
ちょっとカーンと一緒に冷凍保存されてこい
ちょっとカーンと一緒に冷凍保存されてこい
38奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb0-+GTv)
2019/09/15(日) 12:53:22.88ID:8lqC0lKt0 セクション31なんて各時代で実質別組織の可能性だって高いんだから的外れもいいとこですわ
あとENT間接的にdisんじゃねえよ
あとENT間接的にdisんじゃねえよ
39奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffdc-pKjY)
2019/09/15(日) 14:50:36.94ID:33uhs1TC0 DS9の時点で別組織だってことは仄めかされてる上に
DSCでも再編するみたいなこと言ってわざわざ言い訳してるのに
DSCでも再編するみたいなこと言ってわざわざ言い訳してるのに
40奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffe4-byO/)
2019/09/15(日) 15:46:12.46ID:goC6CyR00 そもそもセクション31自体がDS9で降って沸いた設定じゃん。
整合性云々を言いだしたら、それ以前のシリーズでは影も形もない。
DS9は良くてディスカバリーはダメ、の理屈が解らないよ。
単に昔のシリーズに思い入れが強くて新しいものを受け入れられないだけじゃないの。
整合性云々を言いだしたら、それ以前のシリーズでは影も形もない。
DS9は良くてディスカバリーはダメ、の理屈が解らないよ。
単に昔のシリーズに思い入れが強くて新しいものを受け入れられないだけじゃないの。
41奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f3e-bRiQ)
2019/09/15(日) 16:12:15.84ID:ES8uHL6Y0 一般企業のブランドも名前は一緒でも時期によって名前だけ継承されて中身だけ全然違うとかあるしな、
存在している時期も離れているし大まかな理念や役割と名前だけ引き継がれて内部的には全然違ってても不思議じゃ無い
存在している時期も離れているし大まかな理念や役割と名前だけ引き継がれて内部的には全然違ってても不思議じゃ無い
42奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fe5-e0wG)
2019/09/16(月) 01:03:02.24ID:AO6DfDBl0 DS9のセクション31なんて、「なにそれ?おいしいの?」状態だぞ。
同じ名称で30隻も船持ってた過去の組織があったのなら「亡霊か?」ぐらいでないとおかしい。
しかも組織の名称は宇宙艦隊憲章の第14条31項由来で「それなら艦隊創設時からあったこのになる!」っていうのがDS9だろ。
一般の艦隊士官が全く知らない組織だったハズがこの設定じゃヒドイわな。
同じ名称で30隻も船持ってた過去の組織があったのなら「亡霊か?」ぐらいでないとおかしい。
しかも組織の名称は宇宙艦隊憲章の第14条31項由来で「それなら艦隊創設時からあったこのになる!」っていうのがDS9だろ。
一般の艦隊士官が全く知らない組織だったハズがこの設定じゃヒドイわな。
43奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffe4-byO/)
2019/09/16(月) 01:22:36.35ID:5nI0jv+p0 セクション31自体がDS9で作った後付け設定。
DSCも後付け設定。
どっちも後付けだよ。
それに100年以上の歳月が経ってるから、情報操作や隠匿や組織自体の改編があったのかもしれないと補完して観れないもんかな。
そういう粗探し的な見方って、整合性ばかりに拘って作品の幅が狭まってつまらなくなる典型だと思うよ。
DSCも後付け設定。
どっちも後付けだよ。
それに100年以上の歳月が経ってるから、情報操作や隠匿や組織自体の改編があったのかもしれないと補完して観れないもんかな。
そういう粗探し的な見方って、整合性ばかりに拘って作品の幅が狭まってつまらなくなる典型だと思うよ。
44奥さまは名無しさん (スップ Sd1f-Ehn/)
2019/09/17(火) 14:56:42.24ID:wTChivW8d 諜報機関てそれだけでドラマになるほど強いアイテムだから、あまりホイホイ使うのは私は好きじゃないなーネタ切れなのかと思ってしまう
45奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM8f-TjO4)
2019/09/17(火) 16:06:43.41ID:sKpBpk7QM タイラーと鏡像ジョージャウをセクション31に組み込んだのは上手いと思ったよ
46奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8233-zlQu)
2019/09/19(木) 05:11:38.85ID:obkV/iMU0 幸いここは日本、ネットでめんどくさいのが暴れても届くことはない
47奥さまは名無しさん (ドコグロ MMca-OaNs)
2019/09/19(木) 09:55:19.65ID:up6IOM2BM マイケルさん未来で何してんだろ
48奥さまは名無しさん (ワッチョイ c2c6-JNwX)
2019/09/21(土) 20:07:34.18ID:iWuNjBSs0 シーズン2無事BD出るみたいだな
49奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3d58-KNn0)
2019/09/23(月) 06:24:43.94ID:vgKFytzo0 セクション31のせいで連邦が只の胡散臭い組織に感じるようになったわ
そりゃQにお前ら大人しくしてろよ言われる訳だわ
そりゃQにお前ら大人しくしてろよ言われる訳だわ
50奥さまは名無しさん (ワッチョイ 69cf-Ms+D)
2019/09/23(月) 06:56:10.57ID:8uY7Ltco0 スピンオフのセクション31のドラマ、以前制作されるような話があったように記憶しているけど、
実際どうなんだろ?
実際どうなんだろ?
51奥さまは名無しさん (ワッチョイ c15f-Ms+D)
2019/09/23(月) 13:41:54.84ID:qRWTKGyo0 スパードラマTVで始まるディスカバリースレね
ネタバレは無しでよろしく
【スパドラ】スタートレックディスカバリー1【ワIP】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1569213257/
ネタバレは無しでよろしく
【スパドラ】スタートレックディスカバリー1【ワIP】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1569213257/
52奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8233-zlQu)
2019/09/24(火) 02:55:13.27ID:nNLHwaoK0 バカだねえわざわざ荒らされる確率上げてるぞ
54奥さまは名無しさん (ワッチョイ 87cf-S/NQ)
2019/09/29(日) 06:31:46.54ID:V+GZMfTJ0 ピカードも、ディスカバリーも、配信予定出て来ないね。
55奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6758-Mte8)
2019/09/29(日) 16:52:03.79ID:cMOJeHA00 2020初頭としか言われてないな
56奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4773-+Oml)
2019/09/29(日) 19:34:01.56ID:3jCw/fS/0 ピカード遅れでディスカS3お蔵とかないよな?
57奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f06-Lq21)
2019/10/02(水) 00:13:18.36ID:gHmq7EUs0 ないと思うけど、s2がスゴくてそれを越えられるか不安かな?
それに、未来の艦隊に戻れたとして、23世紀の「野蛮人」に、艦隊の任務が勤まるか?
それに、未来の艦隊に戻れたとして、23世紀の「野蛮人」に、艦隊の任務が勤まるか?
58奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfe4-vFU9)
2019/10/02(水) 00:23:57.69ID:3hk1L1Yu0 リーランドに取り付いてたナノ粒子みたいな奴って
完全に無力化できたのかな
なんか胞子ドライブのポッドから出たらまた活性化しそうな
完全に無力化できたのかな
なんか胞子ドライブのポッドから出たらまた活性化しそうな
59奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f33-2Bzi)
2019/10/02(水) 02:34:25.84ID:QWNo6Wfl0 シーズン3の冒頭でそう来るか!
みたいな展開が予想されるから
情報完全シャットアウトしてたほうが楽しそう
みたいな展開が予想されるから
情報完全シャットアウトしてたほうが楽しそう
60奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfcd-oe3P)
2019/10/02(水) 06:49:42.42ID:X8SOrwbg0 色々全部極秘だしマイケルは居ないし、ホントどうなるんだろうね。
61奥さまは名無しさん (ワッチョイ 47c4-1m6m)
2019/10/02(水) 19:38:35.56ID:7b8OzNaq0 シリーズ初見だけど前提知識ないと辛い?
62奥さまは名無しさん (ワッチョイ c75f-S/NQ)
2019/10/02(水) 19:59:01.32ID:su5zcR250 TOS見とけばとりあえずOKかなあ
63奥さまは名無しさん (オッペケ Srbb-7f5K)
2019/10/02(水) 20:15:28.76ID:QEv/WyP1r64奥さまは名無しさん (ワッチョイ 47c4-1m6m)
2019/10/02(水) 20:24:24.51ID:7b8OzNaq0 ありがとう

シリーズ知ってないから楽しめる分(こと始めの方)と、知ってるからの醍醐味(後半強まる)がある。
多分、観んな教えてくれるよ。
66奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2773-S/NQ)
2019/10/02(水) 23:27:08.68ID:K52iA6Qo0 >>61
> シリーズ初見だけど前提知識ないと辛い?
スタトレは、テレビも映画も一つも見た事ないって事?
もしそうなら、何故それでディスカバリーを見ようと思ったの?w
で、無くても楽しめるし、あっても楽しめると思う。
> シリーズ初見だけど前提知識ないと辛い?
スタトレは、テレビも映画も一つも見た事ないって事?
もしそうなら、何故それでディスカバリーを見ようと思ったの?w
で、無くても楽しめるし、あっても楽しめると思う。
67奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8758-kLFp)
2019/10/02(水) 23:36:45.75ID:L1UKBcQI0 やっとこさスーパーチャンネルで放送してくれる
68奥さまは名無しさん (ドコグロ MM12-4Dvp)
2019/10/03(木) 17:43:07.10ID:d9TlvWcaM スパチャスレでネタバレしてこようと
69奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5d5f-G1PU)
2019/10/03(木) 18:08:55.11ID:mbyWPE8q0 まあ冗談だとしても
仮にネタバレやったところで
嘘バレに埋もれて何が本当なのか分からんことになるだけだろうなw
仮にネタバレやったところで
嘘バレに埋もれて何が本当なのか分からんことになるだけだろうなw
70奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e11-ClJE)
2019/10/05(土) 03:50:09.19ID:0r7xUx/30 2度通しで観たけどS2最初のすぐ消えた7つの信号がなぜ発生したのかわからないんだ。
なお、展開が激しい上に1シーズンで1つの話だからか一度見て話の流れを掴んでいると伏線や謎解きの描写を見るのがすごく退屈になる。
パイク船長はいちいち格好いいんだけどさすがに3回目見ようとは思わないかな。
次のシーズンはふと思い出した時に観たくなるような味わい深いエピソードを入れてもらいたいなあ。
なお、展開が激しい上に1シーズンで1つの話だからか一度見て話の流れを掴んでいると伏線や謎解きの描写を見るのがすごく退屈になる。
パイク船長はいちいち格好いいんだけどさすがに3回目見ようとは思わないかな。
次のシーズンはふと思い出した時に観たくなるような味わい深いエピソードを入れてもらいたいなあ。
71奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5d5f-G1PU)
2019/10/05(土) 09:22:24.89ID:e6NmQTSF0 2回見ようって時点で珍しいから安心しろ
72奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9ee4-Y1tm)
2019/10/05(土) 09:37:00.20ID:psjBuy3g0 シーズン1はロルカ配下で船内がギスギスしてて何度も観たいと思わなかったな。
パイク船長が来たシーズン2は最初から楽しかったよ。
特に1〜2話の展開が好きで何度も観返してる。
パイク船長が来たシーズン2は最初から楽しかったよ。
特に1〜2話の展開が好きで何度も観返してる。
73奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5d5f-G1PU)
2019/10/05(土) 09:43:14.39ID:e6NmQTSF0 再放送とかで感想を共有しやすい時に見直すって人はある程度いるだろうけど
自主的に何度も見る人ってどんくらいの割合なんだろ?
自主的に何度も見る人ってどんくらいの割合なんだろ?
74奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e11-ClJE)
2019/10/05(土) 13:48:36.27ID:0r7xUx/30 TNGとかVOYとかの名エピに選ばれるような奴はたまに見るんだけどね。
話が1話完結とか前後編じゃなくぶっ通しだからかなり覚悟を決めないとキツい
話が1話完結とか前後編じゃなくぶっ通しだからかなり覚悟を決めないとキツい
75奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1173-G1PU)
2019/10/05(土) 17:33:37.30ID:8hI8dhxa0 シーズン3は一話完結方式にして欲しいw
76奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9ee4-Y1tm)
2019/10/05(土) 18:57:58.14ID:psjBuy3g0 個人的には、マイケルのメソメソ癖を程々にしてほしい
77奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5d5f-G1PU)
2019/10/05(土) 19:31:11.90ID:e6NmQTSF0 別に泣かなくていいところで泣いてるわけじゃないと思うが
78奥さまは名無しさん (ワッチョイ eae5-CKcX)
2019/10/05(土) 21:32:07.96ID:j5pUJTuR0 シーズン2の最初の方の1話完結ぽさもありつつ
デカい話の伏線になってるのは良かった
デカい話の伏線になってるのは良かった
79奥さまは名無しさん (ワッチョイ e5cf-G1PU)
2019/10/06(日) 06:18:04.53ID:yZVC4ccl0 'Star Trek: Picard' debuts January 23rd, 2020
https://www.engadget.com/2019/10/05/star-trek-picard-release-date-january-23rd-2020/
ディカバリーは、ピカード終了後かな?
https://www.engadget.com/2019/10/05/star-trek-picard-release-date-january-23rd-2020/
ディカバリーは、ピカード終了後かな?
81奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a33-KhNX)
2019/10/06(日) 10:50:17.37ID:8el3i37h0 マイケルまたゾンビと戦いそう
82奥さまは名無しさん (ワッチョイ c558-jw9j)
2019/10/06(日) 11:45:26.81ID:HXbXV9bT0 マイケルってミカエルの英語読みなんだろ
女に使ってもいい名前なのかい
女に使ってもいい名前なのかい
83奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9ee4-Y1tm)
2019/10/06(日) 12:07:10.14ID:tAnUnFT2084奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e11-ClJE)
2019/10/06(日) 13:25:32.81ID:JSJ1Z5qL0 髪長いほうがいいな
85奥さまは名無しさん (ワッチョイ a93e-Nbu+)
2019/10/06(日) 16:49:45.01ID:TQePd7M30 マイケルはシェンジョウ時代の髪型がいいんだけどな
86奥さまは名無しさん (ワッチョイ 79b0-+AC0)
2019/10/07(月) 00:03:40.69ID:q08481uG0 >>82
使ってもいいだろうけど未来でも一般的には男の名前っぽいな
マイケルはメアリー・スー的設定の逆輸入を意図的にやってるんじゃないかと個人的に考えてるんだが、そういう意味では「女なのに男の名前ってカッケー」をやりたいだけではないかと
使ってもいいだろうけど未来でも一般的には男の名前っぽいな
マイケルはメアリー・スー的設定の逆輸入を意図的にやってるんじゃないかと個人的に考えてるんだが、そういう意味では「女なのに男の名前ってカッケー」をやりたいだけではないかと
87奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9ee4-Y1tm)
2019/10/07(月) 01:03:06.71ID:pHTrP1C80 未来では性によるネーミングの縛りがない、みたいな平等さの表現もあるのかなと思ったよ
ディスカバリーはLGBTにも積極的に踏み込んでるし
ディスカバリーはLGBTにも積極的に踏み込んでるし
88奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a33-KhNX)
2019/10/07(月) 10:49:42.68ID:j08nhn0o0 てかここスパドラスレじゃないよな
あの未来でも普通はしない名前て出てたやん
あの未来でも普通はしない名前て出てたやん
89奥さまは名無しさん (ワッチョイ a93e-Nbu+)
2019/10/07(月) 13:53:15.80ID:AiBSrjX70 マイケルは基本的に男の名前だけど「別に女性に付けてもいいじゃない」というおおらかさを持ってる時代なんだと解釈している
91奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5d5f-G1PU)
2019/10/07(月) 17:07:03.09ID:COZwVR5Y0 「あきら」くらいのイメージかな
92奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a33-KhNX)
2019/10/07(月) 17:33:41.76ID:j08nhn0o0 時代じゃなくて親のパーソナリティーによるもんやぞ
93奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5d5f-G1PU)
2019/10/07(月) 17:55:41.53ID:COZwVR5Y0 確かに、今の日本でDQNネームに比べたらな
94奥さまは名無しさん (ワッチョイ f1e3-Qh1z)
2019/10/07(月) 18:23:16.11ID:EDYtYAkv0 ロルカがガブリエルじゃなかったら、母親はガブリエレじゃなくてガブリエルになったのかな
95奥さまは名無しさん (ワッチョイ c558-jw9j)
2019/10/07(月) 22:55:19.93ID:djwP70R30 LGBTロリコソゲイバイセクシャルトランスジェンダーが差別を受けない時代なのか
96奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5d5f-G1PU)
2019/10/07(月) 23:02:13.80ID:COZwVR5Y0 ロリコンが認知される時代は来ないだろ
97奥さまは名無しさん (ワッチョイ a93e-Nbu+)
2019/10/08(火) 04:34:03.37ID:ggLo2+jf0 ロリコンは子供側がまだ物心がついてなかったり体が未成熟だったり色々と問題があって対等な付き合いとは呼べないからな、
同性愛などと比べるような関係ではない
同性愛などと比べるような関係ではない
98奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8a6d-7FC1)
2019/10/08(火) 08:49:54.52ID:Db2yKb7J0 天真爛漫に翻弄されることを楽しむのが真のロリコン道であって、
いたづらしたりするやつはロリコンとは言えない。それは単なる変質者だ。
いたづらしたりするやつはロリコンとは言えない。それは単なる変質者だ。
99奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5d5f-G1PU)
2019/10/08(火) 09:14:25.55ID:9r9Z7iGN0 しかし、18歳で区切る根拠はないわな
成長度合い違うんだから、別の基準になってるってのはあるかも
成長度合い違うんだから、別の基準になってるってのはあるかも
101奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5d5f-G1PU)
2019/10/08(火) 12:09:11.72ID:9r9Z7iGN0 女性みたいな男性名は結構あるけど
逆は少ないよな
逆は少ないよな
102奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9ee4-Y1tm)
2019/10/08(火) 18:40:12.41ID:MyAAQz9q0 ロリコンが来たらブラック警報鳴らすぞ
103奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a73-G1PU)
2019/10/08(火) 18:50:05.80ID:vAYvRsE00 ショートトレックスのシーズン2の1話がリリースされてディスカバリーよりの話のようだが
Netflixに来るのかAmazonに来るのか
Netflixに来るのかAmazonに来るのか
104奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5d5f-G1PU)
2019/10/08(火) 20:04:22.56ID:9r9Z7iGN0 あ、そういやショートトレックどうすんだろね?
105奥さまは名無しさん (ワッチョイ eae5-CKcX)
2019/10/08(火) 20:45:15.61ID:LJMhMuyH0 ショートトレックはまたシーズン3の直前にひっそり公開されるんじゃないか
見つけたら教えてね
見つけたら教えてね
106奥さまは名無しさん (ワッチョイ a93e-Nbu+)
2019/10/08(火) 20:48:12.44ID:ggLo2+jf0 隠さないで目立つ所に置いてくれよw
107奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5d5f-G1PU)
2019/10/08(火) 21:03:00.63ID:9r9Z7iGN0 新作もだけど、スカパーでやってる方は
特番にでもするのかね?
特番にでもするのかね?
108奥さまは名無しさん (ワッチョイ 975f-NJTS)
2019/10/15(火) 13:03:38.02ID:YRPiaPhV0110奥さまは名無しさん (アウアウカー Saef-uz1j)
2019/10/23(水) 16:24:00.98ID:zbIiHQLza 今更だけど忙しくて見れてなかったシーズン2まとめて見た。
シーズン1はあまり好きじゃなかったけどシーズン2は凄い面白かったわ。
tos要素でるたびにうるっとくるし、パイクはかっこいいし艦隊戦のドンパチもよかった。
コントロールはボーグの起源なのか?
胞子ドライブでコントロールをデルタ宇宙域に捨てるかコントロールが逃げてく話かと予想したがはずれた。
あとポーとかいうキャラがいきなりでてきて見落としたかと思った。
ショートレック?の日本語字幕や吹き替えってありますか?
シーズン1はあまり好きじゃなかったけどシーズン2は凄い面白かったわ。
tos要素でるたびにうるっとくるし、パイクはかっこいいし艦隊戦のドンパチもよかった。
コントロールはボーグの起源なのか?
胞子ドライブでコントロールをデルタ宇宙域に捨てるかコントロールが逃げてく話かと予想したがはずれた。
あとポーとかいうキャラがいきなりでてきて見落としたかと思った。
ショートレック?の日本語字幕や吹き替えってありますか?
111奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f5f-S3Tg)
2019/10/23(水) 16:30:02.62ID:ysykdKUN0 予告編など、の右の方
112奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b73-S3Tg)
2019/10/23(水) 17:57:14.04ID:LamMruuk0113奥さまは名無しさん (スフッ Sd32-GiTX)
2019/10/23(水) 21:10:01.34ID:sOZlikqzd そういえばスパドラでショートトレックはどうするんだろうか
見てないとシーズン2は展開が唐突に感じるよね?
見てないとシーズン2は展開が唐突に感じるよね?
114奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f5f-S3Tg)
2019/10/23(水) 21:19:41.07ID:ysykdKUN0 年末に24時間とかやってフォローしねーかなー
115奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f1f-UTsT)
2019/10/27(日) 18:53:45.03ID:3fWJ7bmE0 いつから無くなったんだっけ?
24時間スタートレック
24時間スタートレック
116奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8f81-l9c6)
2019/10/29(火) 08:10:06.33ID:oOU5/0oZ0 スターウォーズ好きに「かなりスタートレックに追いついてきたね」と言ったら激怒してたわ
117奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fe4-eGmw)
2019/10/29(火) 09:20:34.59ID:Diwnk3IZ0 スターウォーズはシネマコンサートを開いてるの羨ましい
自分はファーストコンタクトのエンディングテーマとか流れたら多分泣く
自分はファーストコンタクトのエンディングテーマとか流れたら多分泣く
118奥さまは名無しさん (ワッチョイ 630c-zO+2)
2019/10/29(火) 09:27:04.01ID:dM+onJXA0 アメリカでスタートレックコンサート行ったけど、ヤバかったよ
確かにFCのテーマは泣ける
確かにFCのテーマは泣ける
119奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM87-QpbU)
2019/10/29(火) 18:23:38.82ID:ZjbDXv3/M 星系移動先間違えた時はキャンセルできないの?
攻撃目標間違えた時は別の場所へ移動指示出せばいいんだけど
ワープ中でもワープ解除して停船してくれ
攻撃目標間違えた時は別の場所へ移動指示出せばいいんだけど
ワープ中でもワープ解除して停船してくれ
121奥さまは名無しさん (ワッチョイ f333-RC5g)
2019/10/30(水) 03:26:05.21ID:zto8w8KW0 ショートトレックいつの間にか吹き替えついたのか
確か最初の頃は字幕しかなかったような
確か最初の頃は字幕しかなかったような
122奥さまは名無しさん (ワッチョイ c6e4-4Sz2)
2019/11/02(土) 21:47:50.69ID:/bW9TYLG0 >>118
おお
アメリカ本国ではそういうコンサートもあるんだね
羨ましい
自分は典型的なTNG世代なので、スタートレックのテーマといえばTOSよりもTNGなんだ
劇場でジェネレーションズで聴けなかった分、ファーストコンタクトを観に行った時はちょっと泣いてしまったよ
おお
アメリカ本国ではそういうコンサートもあるんだね
羨ましい
自分は典型的なTNG世代なので、スタートレックのテーマといえばTOSよりもTNGなんだ
劇場でジェネレーションズで聴けなかった分、ファーストコンタクトを観に行った時はちょっと泣いてしまったよ
123奥さまは名無しさん (ブーイモ MM27-jrdj)
2019/11/05(火) 11:48:40.82ID:+3xMbHE5M >>119
レスする先すら間違えてしまうんだからワープ先間違えるのもありえるよなぁ
レスする先すら間違えてしまうんだからワープ先間違えるのもありえるよなぁ
124奥さまは名無しさん (ワッチョイ f973-TTAY)
2019/11/21(木) 18:37:01.58ID:WvcwEht00 ピカードで押してるらしいけどS3来年には来るんだろうか
125奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1373-dJHW)
2019/11/22(金) 07:42:11.17ID:ZPOba+T00 ピカードのシーズン2も配信しなくちゃいけないから
来年中には配信されるだろう
来年中には配信されるだろう
126奥さまは名無しさん (ワッチョイ e306-MMQl)
2019/12/11(水) 19:27:46.52ID:iLMNl6Uu0 おまいら、ちゃんと円盤買っただろうな?
127奥さまは名無しさん (ワッチョイ 775f-GBjH)
2019/12/13(金) 12:53:37.15ID:Tf2uhPBl0 以前に鏡面世界へ来たつーディファイアントは過去のシリーズで出てきたんだっけ?
あと、異文明の食事つーと何かとタコが出てくるな・・・w
あと、異文明の食事つーと何かとタコが出てくるな・・・w
129奥さまは名無しさん (ワッチョイ 775f-GBjH)
2019/12/13(金) 13:14:06.60ID:Tf2uhPBl0 名前だけだっけ?
130奥さまは名無しさん (スプッッ Sd22-tVm2)
2019/12/13(金) 13:53:12.39ID:l9URBUPyd TOSは見てないけど、ENT-s4で実際に船でてオリジナルのブリッジもでるよ。
131奥さまは名無しさん (ワッチョイ 775f-GBjH)
2019/12/13(金) 16:12:46.05ID:Tf2uhPBl0 そうだったけか
確認しみるわ
確認しみるわ
132奥さまは名無しさん (オッペケ Srdf-pnam)
2019/12/13(金) 18:52:47.89ID:MvxP8kufr TOSもガッツリ出てる
133奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ee4-f14Z)
2019/12/13(金) 19:02:33.35ID:3Km9TR0I0 鏡像じゃないロルカがどんな好人物だったのか知りたいぜ
134奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1256-/Ze7)
2019/12/13(金) 22:05:51.62ID:P2DuOK8h0 ロルカは TOSの何話にでてるん?
135奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ee4-f14Z)
2019/12/14(土) 01:48:58.46ID:Hn/GUpeu0 出てないよ
136奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa5b-jHe7)
2019/12/20(金) 11:11:35.07ID:ozcU/qOca CBS All Accessのグッドファイトが一月からNHK総合で放送開始か
ディスカバリーはスパドラしか無理なんか
ディスカバリーはスパドラしか無理なんか
137奥さまは名無しさん (ワッチョイ f7cf-+Tiu)
2019/12/20(金) 14:52:02.40ID:Bgecpceq0 >CBS All Accessのグッドファイトが一月からNHK総合で放送開始か
NHKは、かつて多くのアメドラを途中で手放しているからね、
ファイナルシーズンまで完遂しないと思うよ。
NHKは、かつて多くのアメドラを途中で手放しているからね、
ファイナルシーズンまで完遂しないと思うよ。
139奥さまは名無しさん (アウアウクー MMcb-CX6H)
2019/12/25(水) 14:04:52.88ID:CtUu56mFM ショートトレックまだ?
140奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b1-4eo+)
2019/12/25(水) 20:21:39.01ID:MxnIoYHS0 ロルカのクマムシワープ戦法カッコよすぎた。
141奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfe4-SJkM)
2019/12/25(水) 21:33:26.41ID:t/GquXwB0 サイコ野郎にありがちな、目を閉じて指揮者みたいに酔いしれながら攻撃指示するシーン好き
143奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d5a-zGla)
2019/12/30(月) 09:38:19.21ID:Ysl4On7g0 続きって来年?
ロストインスペースといい、CGの金がかかってる奴は次シーズンまでが長くて内容忘れちゃうんだよなぁ…
ロストインスペースといい、CGの金がかかってる奴は次シーズンまでが長くて内容忘れちゃうんだよなぁ…
144奥さまは名無しさん (ワッチョイ 42b1-hqVv)
2020/01/02(木) 06:20:19.27ID:6qKtn/nL0 シーズン2レンタルしてたから借りてきたけど1話の冒頭見て思い出した
これの脚本、フェミブス数人が書いてんだよな
これの脚本、フェミブス数人が書いてんだよな
146奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMd6-nUxf)
2020/01/02(木) 18:12:11.53ID:f/R9hIOAM シーズン2の1〜2話好きだなぁ
やっとスタートレックが帰ってきたと思ったよ
シーズン1も新鮮で楽しかったけどさ
やっとスタートレックが帰ってきたと思ったよ
シーズン1も新鮮で楽しかったけどさ
147奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06cd-1LbQ)
2020/01/02(木) 21:50:46.30ID:VNCW5HqH0 シーズン3は一話完結にして欲しい。
148奥さまは名無しさん (ワッチョイ e1b3-hqVv)
2020/01/03(金) 00:08:31.50ID:WIZ9zkpu0 うむ。
ENTのときも感じたが、興味ない話が連続で続くと嬉しくないよな。
ENTのときも感じたが、興味ない話が連続で続くと嬉しくないよな。
149奥さまは名無しさん (ワッチョイ c2dc-fstZ)
2020/01/03(金) 00:45:44.01ID:MbnWwKyz0 シーズン2は後半に入ってから時間稼ぎのシーンばっかし…
150奥さまは名無しさん (ワッチョイ 46e4-hZl1)
2020/01/03(金) 00:53:46.27ID:3dSF50JZ0 パイクの恰好良さに惚れ惚れできればそれで良い
151奥さまは名無しさん (ワッチョイ c2dc-fstZ)
2020/01/03(金) 00:59:52.16ID:MbnWwKyz0 >>77
任務遂行中の時間がない中でメソメソするとかないだろ
任務遂行中の時間がない中でメソメソするとかないだろ
152奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0655-E95m)
2020/01/03(金) 23:59:00.91ID:AdEFQf1l0 なかなか大人のスポックが出てこないし、出たかと思えばヒゲはやしてるし。
きわめつけは、例の髪型のあの制服のスポックが出てきたのが、最終回の最後の数分って、
どんだけひっぱるんだよwww
きわめつけは、例の髪型のあの制服のスポックが出てきたのが、最終回の最後の数分って、
どんだけひっぱるんだよwww
154奥さまは名無しさん (ワッチョイ c2dc-fstZ)
2020/01/05(日) 00:22:29.45ID:jBohrL9V0 任務中に感情は要らん
155奥さまは名無しさん (ワッチョイ 42a8-E95m)
2020/01/05(日) 05:37:25.09ID:fB+V5MGz0 BDのシーズン2をようやく見終わった。
最終回前後編で話がどんどん繋がっていく辺りは気持ちよかった。
タロスIVの幻怪人やクリンゴンのD-7艦など、チラホラ出て来る
TOS要素にもニヤリとさせられる。
セクション31との戦闘で破損したエンタープライズが改修を受けて、
TOSの形状になるのかと思ってたら、特に変わりはなかったな。
ところで、マイケルが養子に来た時には、既にサイボックは家出した後なのか?
姉との確執に劣らず、あの兄とはいろいろありそうなもんだが・・・。
最終回前後編で話がどんどん繋がっていく辺りは気持ちよかった。
タロスIVの幻怪人やクリンゴンのD-7艦など、チラホラ出て来る
TOS要素にもニヤリとさせられる。
セクション31との戦闘で破損したエンタープライズが改修を受けて、
TOSの形状になるのかと思ってたら、特に変わりはなかったな。
ところで、マイケルが養子に来た時には、既にサイボックは家出した後なのか?
姉との確執に劣らず、あの兄とはいろいろありそうなもんだが・・・。
156奥さまは名無しさん (ワッチョイ 02c6-BdgP)
2020/01/05(日) 08:21:51.51ID:oHbrPSc30 アフタートレックがあったらツッコまれてただろうなあ
158奥さまは名無しさん (ワッチョイ 46e4-hZl1)
2020/01/05(日) 17:11:31.23ID:PfNY0pIE0 >>155
サイボックは悪評の映画もろとも無かったことになってそうな
サイボックは悪評の映画もろとも無かったことになってそうな
159奥さまは名無しさん (ワッチョイ 81b1-LXm6)
2020/01/05(日) 17:26:16.54ID:L5O7dsuw0 わざわざサイボック出す必要もないしね
確か異母兄弟だったよね?
確か異母兄弟だったよね?
160奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2ed5-G2Sp)
2020/01/05(日) 20:59:45.35ID:gSo4P+rE0 セクション31が闇の秘密機関というより、単なる公の情報機関になってる件…
イントゥダークネスみたいにサラッと名前だけ出して、流しておかないと、DS9時代に佐官クラスでも知らない組織って設定がおかしくなる気が…
イントゥダークネスみたいにサラッと名前だけ出して、流しておかないと、DS9時代に佐官クラスでも知らない組織って設定がおかしくなる気が…
161奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2edc-PCj9)
2020/01/05(日) 21:04:41.05ID:/tBmm5S50 さいごで説明されるよ
もっと言うなら、DS9の時点でDSCのセクション31がどういう結末になるのかも予測はできる
もっと言うなら、DS9の時点でDSCのセクション31がどういう結末になるのかも予測はできる
162奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9d51-yYLr)
2020/01/07(火) 06:54:35.72ID:/u1p5WWh0 見るの無いから見始めたら、
予想に反して、すごく面白いな。
ミシェール・ヨーが別格の演技力。
船長と皇帝で眼力が違う
予想に反して、すごく面白いな。
ミシェール・ヨーが別格の演技力。
船長と皇帝で眼力が違う
163奥さまは名無しさん (ワッチョイ 99b1-4kql)
2020/01/07(火) 20:04:47.89ID:mbWmTEba0 メイクだべ。
164奥さまは名無しさん (ワッチョイ df5f-G18V)
2020/01/09(木) 22:54:05.15ID:wPd2eT5N0 地下の屋台の食い物おいしそうだった
165奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfd9-mx/f)
2020/01/10(金) 13:43:35.68ID:sHkY82cX0 エンタープライズに帰ったパイク船長
S3でもたまに登場するだろうけど主役級ではないだろうな
S3でもたまに登場するだろうけど主役級ではないだろうな
166奥さまは名無しさん (ワッチョイ df5f-G18V)
2020/01/10(金) 14:09:21.17ID:8Ve/XhKl0 ピンチに遮蔽解きながら登場する画が目に浮かんだ
167奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fcf-G18V)
2020/01/10(金) 14:14:59.20ID:+Y1VW3cj0 S3の情報、配信予定等、最近ほとんど無いね。
168奥さまは名無しさん (オッペケ Srb3-EJcq)
2020/01/10(金) 16:31:10.48ID:U2MzD1Enr169奥さまは名無しさん (ブーイモ MM03-p+kg)
2020/01/10(金) 17:31:56.18ID:FGlrmIcrM ピカードが終わるのが3月末なので4月以降なのは間違いない
170奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f73-GYCx)
2020/01/11(土) 09:50:54.98ID:p0Q2NjjY0 計算がずれて24世紀末に到着してピカードが艦長になったりして
173奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5d5f-/fp1)
2020/02/01(土) 01:15:32.81ID:V8P2HI9S0 ピカードの方もボーグがらみになっていきそうだし
どっかでクロスオーバーする展開ないかな
どっかでクロスオーバーする展開ないかな
174奥さまは名無しさん (ワッチョイ a6b0-ju80)
2020/02/01(土) 01:42:25.43ID:0pcse05A0 DSCのアレは今のところ明確にはボーグと繋がってないからな
あれで終わりなのか未来でも闘うのか分からんけど
でもネタが被ってるのは否めないな
あれで終わりなのか未来でも闘うのか分からんけど
でもネタが被ってるのは否めないな
175奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-vCP3)
2020/02/01(土) 11:16:02.14ID:DutyIKPE0 PICとDSCでは時代が違いすぎると思うから直接絡む事は無いように思う
まあDSCで時間を超越してしまえば絡む可能性もあるけど
まあDSCで時間を超越してしまえば絡む可能性もあるけど
177奥さまは名無しさん (ワッチョイ b773-aavu)
2020/02/09(日) 11:57:44.46ID:0WLlsTXa0 CSのFOXスポーツでオーヴィルの1作目からマラソンが12時から始まるよ。
178奥さまは名無しさん (スップ Sd3f-RjB1)
2020/02/09(日) 14:47:35.35ID:SEdXD2ysd ピカードみたけど、ディスカバリーでの
コントロールの危険性見た後だと
データやピカードには悪いけど
ジャットバッシュのほうが
正しいような気がしてくる。
コントロールの危険性見た後だと
データやピカードには悪いけど
ジャットバッシュのほうが
正しいような気がしてくる。
179奥さまは名無しさん (ワッチョイ d75f-Zca7)
2020/02/09(日) 14:58:19.22ID:iAG3brxp0 どちらかと言うとコントロールに近いEMHの方は普通に使用されてるな
あっち
あっち
180奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf11-6Z62)
2020/02/09(日) 15:04:27.98ID:XFo+Kf5J0 多分コントロール事件でホログラムは100年くらい封印したんじゃないのかな
TNG以降に復活したけど沢山あるホログラムのトラブルエピ見ると反省は全く活かされていないようす
引継ぎうまくいかなかったんだろうか
TNG以降に復活したけど沢山あるホログラムのトラブルエピ見ると反省は全く活かされていないようす
引継ぎうまくいかなかったんだろうか
181奥さまは名無しさん (ワッチョイ d75f-Zca7)
2020/02/09(日) 15:14:32.76ID:iAG3brxp0 ホロデッキの中でのトラブルとはまた違う話だがなぁ・・・
コントロールにしろ、シンスにしろ、連邦のシステムの中で
それなりに重要な部分を任せちゃってたってのがアカンわな
コントロールにしろ、シンスにしろ、連邦のシステムの中で
それなりに重要な部分を任せちゃってたってのがアカンわな
182奥さまは名無しさん (ワッチョイ b7b0-MO40)
2020/02/09(日) 18:04:16.59ID:6UhVSLs70 VOYの頃思ってたけどモバイルエミッターで行動制限の無いホログラム兵士を量産できたらめっちゃ強だな
183奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fcf-Zca7)
2020/02/09(日) 18:54:26.70ID:Z35CTgqa0 ピカード配信終了後、どの位時間を空けて、ディスカバリーの配信が始まるのかな?
184奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf11-6Z62)
2020/02/09(日) 19:05:56.34ID:XFo+Kf5J0 ジョージャウのスピンオフもあるし出来上がったらピカード終わるまで待たずに配信して欲しいな
週に2回もスタトレの新作観れるなんて贅沢させて欲しい
週に2回もスタトレの新作観れるなんて贅沢させて欲しい
185奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fc6-XyXy)
2020/02/09(日) 20:21:35.12ID:JICQd0+y0 データだってちょくちょく乗っ取られたり隠されてたプログラムが起動してトラブル起こしたりしてたやん
186奥さまは名無しさん (ワッチョイ d75f-Zca7)
2020/02/09(日) 20:49:24.99ID:iAG3brxp0 艦内レベルのトラブルだし
洗脳的なはなしなら他の人間もやらかしてるし
洗脳的なはなしなら他の人間もやらかしてるし
187奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f73-Zca7)
2020/02/09(日) 21:16:18.94ID:QAe/rFiS0 人工生命による火星襲撃の犠牲者 10万人
ロキュータスによる犠牲者 1万1千人
ロキュータスによる犠牲者 1万1千人
188奥さまは名無しさん (ワッチョイ d75f-Zca7)
2020/02/09(日) 21:18:34.69ID:iAG3brxp0 ボーグ襲来による、な
マスゴミみたいな曲解表現使われてもなぁ・・・
マスゴミみたいな曲解表現使われてもなぁ・・・
189奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffdc-mJhc)
2020/02/09(日) 21:22:18.61ID:wMARZzPq0 サティ退役提督かな?
190奥さまは名無しさん (ワッチョイ 37b0-p+96)
2020/02/09(日) 22:19:30.67ID:P0FKFkr70 Picardよりこっちの方が面白い
191奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf73-uL3X)
2020/02/09(日) 22:23:08.59ID:1DtYn/kn0 マジかよ
どんだけつまんねえんだピカード
どんだけつまんねえんだピカード
192奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1758-RXZG)
2020/02/09(日) 22:32:42.07ID:qR40DXOj0 俺はコレ楽しめたなー
登場以降安定レギュラーキャラだと思ってた艦長があんな事になって驚いた
登場以降安定レギュラーキャラだと思ってた艦長があんな事になって驚いた
194奥さまは名無しさん (ワッチョイ b758-RFDq)
2020/02/10(月) 01:22:09.39ID:9hfEklWS0 コントロールやデータベース(洒落ではない)と比べると人工生命はカーンが可愛く見えるな
ケルヴィンタイムラインのカーンさんは優秀だったけど
ケルヴィンタイムラインのカーンさんは優秀だったけど
195奥さまは名無しさん (ワッチョイ b758-RFDq)
2020/02/10(月) 01:23:37.03ID:9hfEklWS0 やっべ日本語おかしいというか順番逆になった
寝る
寝る
196奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17b0-MO40)
2020/02/10(月) 17:11:22.47ID:QDfBxUtC0 馬鹿馬鹿しくてもカーンオマージュで人工知能に乗っ取られた連邦艦と艦隊戦やってほしいな
197奥さまは名無しさん (スフッ Sdbf-/Jtr)
2020/02/10(月) 19:39:47.22ID:Wie6Hhyfd198奥さまは名無しさん (ワッチョイ b758-RFDq)
2020/02/11(火) 16:15:41.73ID:ha9n8QV00 派手なアクションが好きな人はDSC
地味だけどTNGがとにかく好きだった人向けのピカードって感じだな
そんなんいくつもシリーズ通して詳しく見てる人じゃねーとわかんねーよって
小ネタがかなり多い
地味だけどTNGがとにかく好きだった人向けのピカードって感じだな
そんなんいくつもシリーズ通して詳しく見てる人じゃねーとわかんねーよって
小ネタがかなり多い
199奥さまは名無しさん (ワッチョイ f773-apM4)
2020/02/11(火) 17:11:29.97ID:FOlpUqCn0 ネタの解説のためにも、ピカードでアフタートレックやってほしい
200奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f73-/s19)
2020/02/11(火) 18:26:50.84ID:pvedQ8K90 3話までの正直な感想
面白くない
面白くない
201奥さまは名無しさん (スププ Sd32-tjiP)
2020/02/12(水) 06:10:48.04ID:MPfhG0Ted 結局ボーグって崩壊したんじゃなくて新しい集合体を形成したっぽい?
202奥さまは名無しさん (アウアウクー MM07-NAxV)
2020/02/12(水) 10:48:08.81ID:A827MGT0M ピカードはもうアクションは無理だけど
代わりにタルシアーとアンドロイドが暴れる暴れる
代わりにタルシアーとアンドロイドが暴れる暴れる
203奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff5f-GUQA)
2020/02/12(水) 11:49:08.74ID:/++EOXFf0 日本だと年寄り主人公でも柔術みたいなの使って
けっこう戦闘力高い描写があるけどアッチのドラマでは歳相応だよな
けっこう戦闘力高い描写があるけどアッチのドラマでは歳相応だよな
204奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9273-GUQA)
2020/02/12(水) 12:25:03.27ID:G2/lMY//0 女はやたら強くしないといけないから
それに合わせてクリンゴンは弱くするけどな
それに合わせてクリンゴンは弱くするけどな
205奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff5f-GUQA)
2020/02/12(水) 12:41:04.41ID:/++EOXFf0 そこは、まあ、対クリンゴン格闘術みたいなのを習うとか思って・・・
206奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7b1-ZWcj)
2020/02/12(水) 13:23:13.90ID:Sz3p1m2I0 ピカード、おもろいやんけ。
プライム会員だから、助かった。
プライム会員だから、助かった。
207奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Spc7-DdPl)
2020/02/12(水) 20:04:21.13ID:tSYvVIyNp 言語で視聴してもスタートレック からなにも学べない人もいるんだね!
209奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff5f-GUQA)
2020/02/13(木) 02:51:04.63ID:y2F9/apT0 そこはもう視覚で音を見てるとか
SFな解釈してやれw
SFな解釈してやれw
210奥さまは名無しさん (ワッチョイ 16dc-wy/E)
2020/02/13(木) 07:43:04.82ID:dvlsEUCm0 原語の間違いでしょう
212奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3358-Crtc)
2020/02/13(木) 11:40:47.54ID:3Q5sWFs80 しかしすっかりピカードスレになってるな
話題無いのはわかるがw
話題無いのはわかるがw
213奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff5f-GUQA)
2020/02/13(木) 12:41:35.79ID:y2F9/apT0 最新の予告でも貼ってくれ
214奥さまは名無しさん (ワントンキン MM42-UpOf)
2020/02/13(木) 15:12:56.14ID:nQqkMZACM ショートトレック待ちだね
215奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffe5-75bS)
2020/02/13(木) 22:37:16.31ID:2GgaVbL60 ショートトレックでピカードネタやったせいで
配信先が決まらないってのどうなるんだろうな
配信先が決まらないってのどうなるんだろうな
216奥さまは名無しさん (ワッチョイ eb73-VJ1p)
2020/02/14(金) 22:02:32.13ID:5lIdt+dw0 順当に9話までNetflixで10話はAmazonでいいのに
217奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff96-yIjz)
2020/02/22(土) 04:48:39.42ID:ylgRLkSU0 結局今シーズンでは、コントロールとか未来のAIとかの正体とか原因とか分からないんだよね?
218奥さまは名無しさん (ワッチョイ 43b1-XyM3)
2020/02/22(土) 11:34:37.72ID:gc4Y3sCr0 日本だと昔小人プロレスラーが「8時だよ全員集合」に出演してコントを演じたら小人を笑いものにするなって苦情がきて出演取りやめに
本人達は「俺達は笑われてるんじゃない、笑わせてるんだ。俺達の仕事を奪うな。」って憤慨していた
本人達は「俺達は笑われてるんじゃない、笑わせてるんだ。俺達の仕事を奪うな。」って憤慨していた
219奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-v9Zb)
2020/02/22(土) 12:17:46.66ID:PgoDUdW0a 臭いものには蓋が日本人だから仕方ない
220奥さまは名無しさん (ワッチョイ 235f-IdAT)
2020/02/22(土) 13:16:39.31ID:NIIXuJAJ0 まあでも笑わせてるとは言ってもな・・・
ああいうのは障害者の中の陽キャみたいなもので
アレを基準に陰キャ障害者に接せられても困るだろうし
ああいうのは障害者の中の陽キャみたいなもので
アレを基準に陰キャ障害者に接せられても困るだろうし
221奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a73-ZhQ4)
2020/03/01(日) 10:14:57.72ID:FYOfNl4F0 DSCのシーズン1の原題が長いというか中二的に感じたのでタイトルの語数の平均をカウントしてみた
TOS 3.3
TNG 2.2
DS9 2.5
VOY 1.8
ENT 1.7
DSC S1 5.0
DSC S2 2.9
PIC 2.5 (8話まで)
なぜかDSCのシーズン2からは短めに戻ってる
スタートレック史上最長タイトルはこれ "The Butcher's Knife Cares Not for the Lamb's Cry"
TOS 3.3
TNG 2.2
DS9 2.5
VOY 1.8
ENT 1.7
DSC S1 5.0
DSC S2 2.9
PIC 2.5 (8話まで)
なぜかDSCのシーズン2からは短めに戻ってる
スタートレック史上最長タイトルはこれ "The Butcher's Knife Cares Not for the Lamb's Cry"
222奥さまは名無しさん (スププ Sdea-8HZ/)
2020/03/01(日) 10:31:10.60ID:B11LFhQWd これがマニアと言うやつですね?
223奥さまは名無しさん (ワッチョイ c6e4-7Ygx)
2020/03/01(日) 10:47:56.28ID:RRzIL1ez0 ご苦労さまって感じ
224奥さまは名無しさん (ブーイモ MM27-J6Zs)
2020/03/01(日) 11:43:03.79ID:S3q53XucM たぶんDSCからは新聞雑誌のテレビ欄の文字制限がなくなったので
自由に長くしてみたら不評で戻したかと
長すぎると会話にもtwitterにも支障
自由に長くしてみたら不評で戻したかと
長すぎると会話にもtwitterにも支障
225奥さまは名無しさん (ワッチョイ dedc-tkkg)
2020/03/01(日) 21:55:23.54ID:knBXa++G0 ワードに全話入れて合計の単語数を話数で割ればいいだけだからそんな手間は…かかるのかな?
226奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6bb3-hCBP)
2020/03/03(火) 07:02:00.84ID:BxRAyswr0 >>221
タイトルが中二病になる病気は、DSC作成時期にアメリカに感染拡大してたのか
タイトルが中二病になる病気は、DSC作成時期にアメリカに感染拡大してたのか
227奥さまは名無しさん (ワッチョイ b9b1-jhVl)
2020/03/13(金) 02:44:00.10ID:HgxREtOp0 新シーズンはいつからなん?
228奥さまは名無しさん (スププ Sda2-YgZJ)
2020/03/13(金) 10:19:44.94ID:zNtuCIkRd とにかく主人公入替えて〜、もう土人とか勘弁
あとホモもいらねえから
あとホモもいらねえから
229奥さまは名無しさん (オッペケ Sr91-rTWD)
2020/03/13(金) 10:41:11.06ID:WaCLJs2mr こういう人って何を楽しみにスタートレック見てんだろうね
230奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5103-foA1)
2020/03/13(金) 13:24:56.03ID:yqqKGz/U0 誰か保安部の人呼んで!
232奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0958-9blg)
2020/03/14(土) 14:26:25.49ID:BsxUaeeW0 なんかテコンダー朴が思い浮かんだ
234奥さまは名無しさん (スップ Sda2-QPNj)
2020/03/14(土) 15:22:33.83ID:TUwZqKeOd テラッパリ(地球人野郎)
235奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0273-FfQu)
2020/03/16(月) 18:46:02.48ID:K3he/mCS0 https://intl.startrek.com/news/announcing-star-trek-short-treks-release-on-blu-ray-and-dvd
ショートトレックのシーズン1の4話とシーズン2のうちピカード関連を除く5話の
Blu-Ray とDVDが6月2日にアメリカで発売
日本は不明
ショートトレックのシーズン1の4話とシーズン2のうちピカード関連を除く5話の
Blu-Ray とDVDが6月2日にアメリカで発売
日本は不明
236奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1373-W/ZL)
2020/03/19(木) 22:44:50.73ID:ZO9MjoZt0 クリンゴンのコルの中の人ケネス・ミッチェルが筋萎縮症を発表
https://people.com/health/star-trek-discoverys-kenneth-mitchell-reveals-als-diagnosis-i-cant-hide-it-anymore/
https://people.com/health/star-trek-discoverys-kenneth-mitchell-reveals-als-diagnosis-i-cant-hide-it-anymore/
237奥さまは名無しさん (オッペケ Sr85-QIOt)
2020/03/21(土) 05:43:08.45ID:RwSwOxpRr 小人プロレスラーが小人の代表とは言えない。嫌な思いをしている小人だって沢山いるだろう。
238奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6958-0ZVt)
2020/03/21(土) 12:54:06.40ID:ctCo9mPK0 ミゼットプロレスの人が自分達のカラダや仕事に誇りを持ってやってたのに
それが障害者への差別だなんだと批判されて仕事を奪われたってな話がある
批判してた人たちは少数者への差別をなくしたかったんだろうが
恐らくはその少数者の中の更に少数者を苦しめる結果になった
それが障害者への差別だなんだと批判されて仕事を奪われたってな話がある
批判してた人たちは少数者への差別をなくしたかったんだろうが
恐らくはその少数者の中の更に少数者を苦しめる結果になった
239奥さまは名無しさん (ワッチョイ 995f-W/ZL)
2020/03/21(土) 16:44:37.68ID:88IDUXqu0 最近は、そっちは都市伝説で
実際は身体へのダメージから辞めていく人が増えて
無くなったって流れらしいぞ
実際は身体へのダメージから辞めていく人が増えて
無くなったって流れらしいぞ
240奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b6d-580B)
2020/03/21(土) 20:56:56.16ID:syjBs45m0 深夜番組で>>238のような内容を話していたミゼットプロレスの人見たけど。
11PMだったかな。
11PMだったかな。
241奥さまは名無しさん (ワッチョイ 995f-W/ZL)
2020/03/21(土) 21:14:08.69ID:88IDUXqu0 新説の方は最近ツイッターで見て
検索したらそっちの話の方が信憑性ありそうだったからなあ・・・
真偽はともかく11PM時代のテレビソースはあてにならん
検索したらそっちの話の方が信憑性ありそうだったからなあ・・・
真偽はともかく11PM時代のテレビソースはあてにならん
242奥さまは名無しさん (ワッチョイ 61cf-Cd0d)
2020/03/28(土) 21:04:26.70ID:v3S+pmiy0 ピカードがS1終えて、次はこちらか。
撮影延期のドラマがかなり多くなってるようだがら、
すぐに配信とは、ならないかもね
撮影延期のドラマがかなり多くなってるようだがら、
すぐに配信とは、ならないかもね
243奥さまは名無しさん (ワッチョイ a9b1-9N7r)
2020/03/28(土) 21:09:41.56ID:/qMjKKYr0 撮影自体はだいぶ前に終わってるから、編集やらCGの作業がキツイかもね
244奥さまは名無しさん (ワッチョイ 095f-pf+t)
2020/03/28(土) 21:24:22.66ID:PAC0CJqo0 在宅ワークのモデルケースにならんだろうかね
245奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5edc-Az80)
2020/03/28(土) 23:32:04.81ID:xO7rTmba0 流出でもしてみろ
246奥さまは名無しさん (ワッチョイ f6f3-Cd0d)
2020/03/31(火) 09:26:48.68ID:yC9zsn7T0 遅ればせながらシーズン2まで見終わった
どっちもおもしろかったけどシーズン2の方がスタートレック感があるなと思った
あと本編とは関係ないしまったく個人的なことけどミシェール・ヨーが
たまに桂文枝(三枝)に見えてしまう…いったいどうしたら(後略
どっちもおもしろかったけどシーズン2の方がスタートレック感があるなと思った
あと本編とは関係ないしまったく個人的なことけどミシェール・ヨーが
たまに桂文枝(三枝)に見えてしまう…いったいどうしたら(後略
247奥さまは名無しさん (スフッ Sd02-vllX)
2020/04/08(水) 20:11:13.19ID:CG1BLnzDd ふざけんな、俺なんかフィリッパで何回抜いたか
248奥さまは名無しさん (オッペケ Sr5f-Jgaf)
2020/04/08(水) 20:58:17.04ID:VyTSuoWOr シーズン1ラストのジャージャウは艶っぽくてよい
250奥さまは名無しさん (スッップ Sd02-ELgU)
2020/04/09(木) 14:11:08.34ID:tIHDZQsnd ロルカってあの戦争状況を
考慮すれば別に普通に艦長として
ふさわしいし有能だと思うんだけど、
何でコーンウェル提督と寝た後
ダメってことになったの?
コーンウェル提督からしたら
今までのロルカと違うかもしれないけど
別に今までの通常宇宙のロルカを知らない
視聴者目線だと普通な気がしたんだけど。
考慮すれば別に普通に艦長として
ふさわしいし有能だと思うんだけど、
何でコーンウェル提督と寝た後
ダメってことになったの?
コーンウェル提督からしたら
今までのロルカと違うかもしれないけど
別に今までの通常宇宙のロルカを知らない
視聴者目線だと普通な気がしたんだけど。
251奥さまは名無しさん (オッペケ Sr5f-Jgaf)
2020/04/09(木) 16:13:04.77ID:DItQjDior は?
252奥さまは名無しさん (ワッチョイ b6e9-wPFD)
2020/04/13(月) 16:10:22.17ID:D/BNVY8e0 >>250
え?見ててわからなかったの?
その時は提督によってロルカがPTSDになっていて病んでいると判断されてしまったから、連邦で最重要扱いされているディスカバリーを任せられないって言われてクビにされたんだよ
確かPTSDがどうとかそういう会話をしてたよね?
え?見ててわからなかったの?
その時は提督によってロルカがPTSDになっていて病んでいると判断されてしまったから、連邦で最重要扱いされているディスカバリーを任せられないって言われてクビにされたんだよ
確かPTSDがどうとかそういう会話をしてたよね?
253奥さまは名無しさん (ワッチョイ b21e-bm4u)
2020/04/13(月) 17:24:03.13ID:G1YuhRJA0 メンタル病んでたら強制的に休まされるっていうことがわからない人もいるのかも…
254奥さまは名無しさん (ワッチョイ f75f-KRXG)
2020/04/13(月) 18:06:30.70ID:J2b2NHwr0 例えば、1から10までのうちTNGは8とか9まで説明してくれるけど
DISでは5くらいまでしか説明してくれないから
今ままでは自分が普通と思っていても、そうじゃなかったって人が現れるんだろう
DISでは5くらいまでしか説明してくれないから
今ままでは自分が普通と思っていても、そうじゃなかったって人が現れるんだろう
255奥さまは名無しさん (スフッ Sd02-AwP8)
2020/04/13(月) 23:06:34.49ID:KYASKYTyd >>254
ピカードもだけど情報量多いし展開も早いので一話完結にこだわる年配の方には一定数の勘違いや理解不能に陥る人が生まれる
ピカードもだけど情報量多いし展開も早いので一話完結にこだわる年配の方には一定数の勘違いや理解不能に陥る人が生まれる
256奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ee4-LdNq)
2020/04/13(月) 23:31:22.86ID:1YvLh0dO0 まあ、続き物だと伏線を張りまくるからね
ピンと来なかったら何度か観返せばいいと思う
せっかくのストリーミングなんだし
ピンと来なかったら何度か観返せばいいと思う
せっかくのストリーミングなんだし
257奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5780-bd87)
2020/04/15(水) 18:50:46.87ID:Aqw4pqCy0 ピカードは公式のガイド読まないとわからないこと多すぎ
258奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff0c-nc4u)
2020/04/15(水) 19:07:30.58ID:zzv74DQE0 読んでもよくわからん事ばっかだぞ
259奥さまは名無しさん (スッップ Sdbf-jide)
2020/04/16(木) 19:55:47.87ID:nTrSeEbnd ぼーっと見てたからリノを最初女性っぽい若い坊やだと思ってて
でもよく見たら老けてるかなと
だが一人称私と言ってるし?でやっと女性だと気づいた
でもよく見たら老けてるかなと
だが一人称私と言ってるし?でやっと女性だと気づいた
260奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfe4-LzhE)
2020/04/16(木) 20:46:32.58ID:UDvZNNOw0 またLGBTキャラかなと思ったから
特に戸惑いは無かったな
特に戸惑いは無かったな
261奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b3-U+S5)
2020/04/16(木) 23:08:04.49ID:sxKrNUHQ0 なんで臭い性癖をキャラに充てるんだろうか?
アメリカでは、そういう縛りがあるんけ?
アメリカでは、そういう縛りがあるんけ?
262奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b1-O1bV)
2020/04/17(金) 05:47:11.58ID:NvgJx7ov0 というかアメリカでは保守的な州でもLGBTは結構普通なんで、今更入ってないのは逆におかしくなる
コンサバな日本人からは変に見えるだけ
コンサバな日本人からは変に見えるだけ
263奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f19-5iU2)
2020/04/17(金) 09:35:35.88ID:cBsoahp40 クルーのポリコレ割当枠が女性・非白人・見習い・異星人・人工生命体と増えてきて次はLGBTだったわけか
265奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfe4-LzhE)
2020/04/17(金) 11:14:08.90ID:IiQamgqy0 まあでもドクターとスタメッツの露骨なイチャイチャ描写は見ていてちょっと気まずかったな
気まずく感じちゃいけないという空気もまだ慣れないわ
気まずく感じちゃいけないという空気もまだ慣れないわ
267奥さまは名無しさん (ワッチョイ b70c-O1bV)
2020/04/17(金) 16:06:34.70ID:Vuawrke70270奥さまは名無しさん (アウアウクー MM8b-jKtM)
2020/04/17(金) 19:00:55.20ID:73HD3t3JM 野郎同士のラブシーンなんて見たくねーよ
271奥さまは名無しさん (ワッチョイ 575f-ycCE)
2020/04/17(金) 19:50:29.40ID:0IRV7fN90272奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b3-U+S5)
2020/04/17(金) 20:55:33.50ID:MnjK+oVl0 うむ、反吐が出るよな。カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
273奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9758-IHcq)
2020/04/19(日) 02:36:08.91ID:0xPx9/pP0 ホモを差別しちゃいけないとは思うけど
ホモが変わってると言うのもいかんのだろうか
ホモが変わってると言うのもいかんのだろうか
274奥さまは名無しさん (スプッッ Sd3f-5iU2)
2020/04/20(月) 17:05:38.86ID:FQrFq47Fd エンタープライズのあの防爆扉は
なんでそっち側からしか操作できないんだろう
なんでそっち側からしか操作できないんだろう
275奥さまは名無しさん (オッペケ Sr8b-O1bV)
2020/04/20(月) 17:45:59.41ID:y+dCXszWr 完全に脚本の都合やね
276奥さまは名無しさん (スッップ Sd70-SnlO)
2020/04/23(木) 11:52:13.41ID:AkEAYF1Hd 赤い光は各地で味方を作るための布石で
小惑星ではリノを見つけたと言ってたけど
船に来てから特別に何かすごい働きしたっけ?
小惑星ではリノを見つけたと言ってたけど
船に来てから特別に何かすごい働きしたっけ?
277奥さまは名無しさん (ワッチョイ 96dc-Rdcp)
2020/04/23(木) 17:09:18.11ID:8Noyy+IQ0 TOSの黒人女性に対する感想もこんなんだったんだろうなって思うと妙に納得できる
しかも本来被差別側の黄色人種がやってると思うとなかなか感慨深い
しかも本来被差別側の黄色人種がやってると思うとなかなか感慨深い
278奥さまは名無しさん (ワッチョイ f1b3-0jBP)
2020/04/23(木) 17:28:38.60ID:IUJ2n2jz0 黒人士官とか、女性艦長とか、何とも思わないけど、ゲイは無理。
この世から絶滅させたい。
この世から絶滅させたい。
279奥さまは名無しさん (オッペケ Sr39-BcJ6)
2020/04/23(木) 18:06:22.06ID:ntytsHPxr こういう人は友達にそういう人がいないだろうな
狭い世界で生きてるんだね
狭い世界で生きてるんだね
280奥さまは名無しさん (オッペケ Sr39-BcJ6)
2020/04/23(木) 18:06:56.97ID:ntytsHPxr ならそこに閉じこもって出てこなければ、絶滅させたいとも思わないよ
281奥さまは名無しさん (ワッチョイ 32e4-R0M4)
2020/04/23(木) 18:21:01.07ID:8zDAyxNm0 え、みんな当たり前のようにゲイの友達がいるの?
282奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0f5f-QpYc)
2020/04/23(木) 18:30:55.67ID:pmEzRGJY0 彼女いないお前だって女嫌いってわけじゃないだろ
ゲイの友達いなくたって無条件に嫌うわけじゃない
ゲイの友達いなくたって無条件に嫌うわけじゃない
283奥さまは名無しさん (オッペケ Sr39-BcJ6)
2020/04/23(木) 18:31:03.61ID:ntytsHPxr いるよ
海外には結婚してるカップルもいる
そういうヘイトしてるから言えないんでしょ
海外には結婚してるカップルもいる
そういうヘイトしてるから言えないんでしょ
284奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0c81-ubXg)
2020/04/23(木) 18:42:29.63ID:ejpHbT6L0285奥さまは名無しさん (ワッチョイ 32e4-R0M4)
2020/04/23(木) 18:47:45.77ID:8zDAyxNm0 おかしくないんだから受け入れろって押し付けるのも違う気が
各々の距離感で観ればいいんじゃないかな
各々の距離感で観ればいいんじゃないかな
286奥さまは名無しさん (ワッチョイ d0d5-KpLH)
2020/04/23(木) 19:47:39.68ID:H/GpfVPN0 人間には全く理解できないような家族関係
を描いたエピソードもあるのにゲイぐらいで
を描いたエピソードもあるのにゲイぐらいで
288奥さまは名無しさん (ワッチョイ f1b3-0jBP)
2020/04/23(木) 20:20:51.34ID:IUJ2n2jz0 うむ。
289奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0f5f-QpYc)
2020/04/23(木) 20:36:13.38ID:pmEzRGJY0 自分が理解できないってだけだろw
共感しろとは言わんが、想像や予想くらいできるようになれ
共感しろとは言わんが、想像や予想くらいできるようになれ
290奥さまは名無しさん (ワッチョイ a458-sVZV)
2020/04/24(金) 00:08:22.20ID:evEB93zd0 自分には共感は出来んけどそんな人もおんねんなと納得すりゃええだけ
ホモはホモでそう産まれついただけで別に迷惑掛ける訳やないやん
別に自分のケツ狙ってくる訳やないんやから
ホモはホモでそう産まれついただけで別に迷惑掛ける訳やないやん
別に自分のケツ狙ってくる訳やないんやから
291奥さまは名無しさん (ワッチョイ 521e-hVqD)
2020/04/24(金) 01:13:14.74ID:GjwGMQHI0 >>277
アメリカでもアフリカ系人種の間で同性愛者差別意識はかなり強いしそんなもんでしょ
アメリカでもアフリカ系人種の間で同性愛者差別意識はかなり強いしそんなもんでしょ
292奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0e03-A1vt)
2020/04/24(金) 09:28:10.58ID:XcYJeYBn0 久々にスレが進んだからショートトレック入ったかと思ったのにアホくさ…
293奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0f5f-QpYc)
2020/04/24(金) 10:18:23.03ID:ln2CsvXN0 「アホくさ」とかわざわざ書き込む奴
294奥さまは名無しさん (スッップ Sd70-SnlO)
2020/04/24(金) 10:52:43.89ID:U2ke3aJHd スーツでディスカバリーを率いる前
一旦着地して目的地入力などをしていたけど
せめてそこまでは生身で飛ぶのでなく
シャトルに乗せてもらえばよかったのでは?
一旦着地して目的地入力などをしていたけど
せめてそこまでは生身で飛ぶのでなく
シャトルに乗せてもらえばよかったのでは?
295奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0f5f-QpYc)
2020/04/24(金) 11:42:21.50ID:ln2CsvXN0 未来スーツの方が性能いいんじゃね
296奥さまは名無しさん (ワッチョイ e7dc-k33U)
2020/05/02(土) 19:51:43.48ID:wDPNN2C40 S3はいつ放映どすか?
297奥さまは名無しさん (ワッチョイ e7b1-9xRy)
2020/05/02(土) 19:55:59.97ID:w4nXlZlo0 そろそろ
でもコロナで遅れてるのかな
でもコロナで遅れてるのかな
298奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27cf-ts7H)
2020/05/02(土) 20:06:03.66ID:Sb38lUKC0 netflixの最近Upされた作品は、吹替が保留が多いね。
ディスカバリーも、字幕版のみ公開になるかも・・・
ディスカバリーも、字幕版のみ公開になるかも・・・
300奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f1e-Q0IT)
2020/05/03(日) 05:41:05.95ID:SOwC8vZF0 S3予告編が公開されたけど2020としか表記してなかった
301奥さまは名無しさん (スフッ Sd2f-fRvC)
2020/05/15(金) 10:55:55.91ID:xL1q/bfPd302奥さまは名無しさん (オッペケ Sr99-Zouc)
2020/05/15(金) 13:21:37.74ID:l0pQvf8cr ストレートのマイケルは美人だと思うけどな
ボンバヘッのマイケルはあんまり…
ボンバヘッのマイケルはあんまり…
303奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3e4-Wcp/)
2020/05/15(金) 18:40:35.30ID:i8C6pLF90 ティリーはチリ毛よりストレートのほうが可愛い
鏡像世界で変装した時の髪型が似合ってた
鏡像世界で変装した時の髪型が似合ってた
304奥さまは名無しさん (スプッッ Sddb-dsbf)
2020/05/15(金) 19:13:39.80ID:0EciD+/+d そろそろS3の情報こないですかね
吹き替えの収録ができないか
吹き替えの収録ができないか
305奥さまは名無しさん (ワッチョイ cfdc-c78s)
2020/05/15(金) 20:36:44.05ID:oueOu0/S0 ピカード終わったのに
まだかいな!
まだかいな!
306奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7373-32x/)
2020/05/16(土) 00:17:59.72ID:rlWZDmsG0 https://www.hollywoodreporter.com/live-feed/star-trek-pike-spock-series-set-at-cbs-all-access-1294704
クリストファー・パイク、スポック、ナンバーワンの三人を中心に描く
Discoveryのスピンオフ Star Trek: Strange New Worlds の製作が発表された
クリストファー・パイク、スポック、ナンバーワンの三人を中心に描く
Discoveryのスピンオフ Star Trek: Strange New Worlds の製作が発表された
308奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3e4-Wcp/)
2020/05/16(土) 01:24:49.57ID:vg5o5sOg0 おお、いいね!
ディスカバリーのパイクが好きだから嬉しい
ディスカバリーのパイクが好きだから嬉しい
309奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6db3-0jSP)
2020/05/16(土) 03:15:09.22ID:NYo9QrcO0 TOSのエロイ士官がよかったのだが…
310奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp9f-dtCP)
2020/05/16(土) 07:41:40.98ID:ypNWbpRdp みんなの前で「この人エロい」呼ばわりされたコルト下士官
311奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6db3-0jSP)
2020/05/16(土) 08:32:21.34ID:NYo9QrcO0 「性欲を持てあます」って言われたように記憶している。
312奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2bcf-gIXh)
2020/05/16(土) 09:32:00.28ID:iJW0X/o70 >>306
Star Trek: Strange New Worlds - New Star Trek Series To Follow Captain Pike, Spock, and Number One
https://www.youtube.com/watch?v=OD6kUZwMOjQ
Star Trek Pike & Spock Series Coming to CBS All Access
https://fandomwire.com/star-trek-pike-spock-series-coming-to-cbs-all-access/
Star Trek: Strange New Worlds - New Star Trek Series To Follow Captain Pike, Spock, and Number One
https://www.youtube.com/watch?v=OD6kUZwMOjQ
Star Trek Pike & Spock Series Coming to CBS All Access
https://fandomwire.com/star-trek-pike-spock-series-coming-to-cbs-all-access/
313奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2bcf-gIXh)
2020/05/16(土) 13:36:54.65ID:iJW0X/o70 【新シリーズ公式発表】「スタートレック:ディスカバリー」スピンオフ,『Star Trek: Strange New Worlds』
https://kaigai-drama-board.com/posts/23307?p=1
https://kaigai-drama-board.com/posts/23307?p=1
314奥さまは名無しさん (ワッチョイ c3e4-Wcp/)
2020/05/16(土) 15:51:40.82ID:vg5o5sOg0 スタートレックピカードの第2シーズン
ディスカバリーの第3シーズン
パイク船長のスピンオフ
嬉しいけど手広くやりすぎて現場のクオリティは大丈夫なのかと思う
ディスカバリーの第3シーズン
パイク船長のスピンオフ
嬉しいけど手広くやりすぎて現場のクオリティは大丈夫なのかと思う
315奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7373-Mrkh)
2020/05/16(土) 16:14:22.19ID:rlWZDmsG0 TNG DS9 VOYの頃は年間20話以上のシリーズを2つ平行
今は年間10話のシリーズを3つ平行だからそれほど大変でもない
今は年間10話のシリーズを3つ平行だからそれほど大変でもない
316奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7396-dsbf)
2020/05/16(土) 17:06:34.53ID:pSTQ11qO0 ピカードの方はスタジオも違うしな
318奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7711-xYrW)
2020/05/16(土) 20:00:49.61ID:gHSAxwWp0 ちょうどDISのs2の最終回でもっとエンタープライズ号をもっと見ていたいと思っていたので最高だよ。
さらにセクション31のスピンオフやリックアンドモーティの脚本家のアニメまでこれから出るのでしょ
こんなにスタートレックのTVシリーズが増えるだなんて10年前の自分に言っても信じてもらえなかっただろなぁ
さらにセクション31のスピンオフやリックアンドモーティの脚本家のアニメまでこれから出るのでしょ
こんなにスタートレックのTVシリーズが増えるだなんて10年前の自分に言っても信じてもらえなかっただろなぁ
319奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7711-xYrW)
2020/05/16(土) 20:25:48.56ID:gHSAxwWp0 ちょうどDISのs2の最終回でもっとエンタープライズ号をもっと見ていたいと思っていたので最高だよ。
さらにセクション31のスピンオフやリックアンドモーティの脚本家のアニメまでこれから出るのでしょ
こんなにスタートレックのTVシリーズが増えるだなんて10年前の自分に言っても信じてもらえなかっただろなぁ
さらにセクション31のスピンオフやリックアンドモーティの脚本家のアニメまでこれから出るのでしょ
こんなにスタートレックのTVシリーズが増えるだなんて10年前の自分に言っても信じてもらえなかっただろなぁ
320奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7711-xYrW)
2020/05/16(土) 20:26:45.97ID:gHSAxwWp0 あれっ
なんか同じもの連投してしまいました
すみません
なんか同じもの連投してしまいました
すみません
321奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7396-dsbf)
2020/05/16(土) 20:48:49.23ID:pSTQ11qO0 スポックの頭がさっぱりしてるけど、時間軸はどうなってるんだ?
322奥さまは名無しさん (ワッチョイ df6e-dtCP)
2020/05/16(土) 23:37:38.73ID:CHgdiJwP0 頭がさっぱりって、脳でも盗まれたのかな。
時間軸は多分、ディスカバリーの件より後じゃないの。
時間軸は多分、ディスカバリーの件より後じゃないの。
323奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2bcf-gIXh)
2020/05/19(火) 14:10:21.15ID:9MLJx7z/0 『スター・トレック:ディスカバリー』のスピンオフ製作へ!パイク船長&スポックらが主人公「楽観的で気まぐれになる予定」
https://dramanavi.net/drama/news/2020/05/post-7936.php
>さらにゴールズマンは、『Star Trek: Strange New Worlds』が3
番目のドラマシリーズ『スター・トレック/ディープ・スペース・ナイン』よりも、
オリジナルシリーズに近いと述べている。「我々は本当に終わりのない物語を伝えることができるし、
これまでの作品のトーンを各エピソードで見つけることになるんじゃないかな。
『Strange New Worlds』には、『ディスカバリー』や『ピカード』が試したことがないようなエピソードに挑むかもしれない」と言い、
以前の作品のトーンを踏襲しながらも、全く異なるタイプのシリーズになりそうだと明かした。
?
https://dramanavi.net/drama/news/2020/05/post-7936.php
>さらにゴールズマンは、『Star Trek: Strange New Worlds』が3
番目のドラマシリーズ『スター・トレック/ディープ・スペース・ナイン』よりも、
オリジナルシリーズに近いと述べている。「我々は本当に終わりのない物語を伝えることができるし、
これまでの作品のトーンを各エピソードで見つけることになるんじゃないかな。
『Strange New Worlds』には、『ディスカバリー』や『ピカード』が試したことがないようなエピソードに挑むかもしれない」と言い、
以前の作品のトーンを踏襲しながらも、全く異なるタイプのシリーズになりそうだと明かした。
?
324奥さまは名無しさん (スフッ Sdd7-WWD0)
2020/05/19(火) 15:26:03.61ID:GzIrRYNZd 見境なしかよ
325奥さまは名無しさん (ワッチョイ 815f-32x/)
2020/05/19(火) 16:32:12.04ID:XhTNl6l20 これはVOYからENTの流れで失敗したのと同じパターンくるか
326奥さまは名無しさん (ワッチョイ eb73-32x/)
2020/05/19(火) 17:42:55.03ID:wF9R01UA0 今頃アマゾンとネットフリックスで争奪戦してるんだろうな
327奥さまは名無しさん (オッペケ Sra5-Zouc)
2020/05/19(火) 18:40:19.66ID:4AnhUF1Xr 一話完結というわかりやすい棲み分けしてるからいいんじゃないかと思う
ディスカバリーのS3は相変わらずマイケルの受難が続きそうだし
一番やばいのはセクション31のシリーズじゃない?
確か予定では、ディスカバリーのシーズン3終わってから着手するはずだけど、これでパイクシリーズにリソース持っていかれそう
ディスカバリーのS3は相変わらずマイケルの受難が続きそうだし
一番やばいのはセクション31のシリーズじゃない?
確か予定では、ディスカバリーのシーズン3終わってから着手するはずだけど、これでパイクシリーズにリソース持っていかれそう
328奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6db3-0jSP)
2020/05/19(火) 19:20:09.01ID:qIvNNReA0 >>323
> 『Strange New Worlds』には、『ディスカバリー』や『ピカード』が試したことがないようなエピソードに挑むかもしれない」と言い、
> 以前の作品のトーンを踏襲しながらも、全く異なるタイプのシリーズになりそうだと明かした。
臭くないのなら歓迎。
> 『Strange New Worlds』には、『ディスカバリー』や『ピカード』が試したことがないようなエピソードに挑むかもしれない」と言い、
> 以前の作品のトーンを踏襲しながらも、全く異なるタイプのシリーズになりそうだと明かした。
臭くないのなら歓迎。
329奥さまは名無しさん (ワッチョイ aa1e-rh1L)
2020/05/20(水) 00:53:13.52ID:T8/IOWQJ0 セクション31スピンオフってミシェル・ヨー主演の計画らしいけどディスカバリーS1〜2の間を描くのか?
ポシャりそうな気がするなあ
ポシャりそうな気がするなあ
330奥さまは名無しさん (ワッチョイ 76e4-vdj3)
2020/05/20(水) 00:58:05.63ID:N3PAkWqB0 かつて一話完結路線でシリーズが行き詰ったから大河ドラマ路線になったと思うんだが大丈夫なのか
331奥さまは名無しさん (ラクッペペ MM4b-Xs6t)
2020/05/27(水) 00:13:30.84ID:1R5SxpT5M332奥さまは名無しさん (ワッチョイ 015f-+GDy)
2020/05/27(水) 00:17:08.01ID:/lW0hM5V0333奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9373-Ltbr)
2020/05/27(水) 06:33:11.81ID:C5ooUB6h0 ENT以外は全部7シーズン満了だから俳優の都合とか色々あってこれくらいが限界だろう
ERとかは俳優替えて長くやったけどスタートレックはTNG DS9 VOYとスピンオフの形で長くやったと言える
無料地上波の時は一話完結でもやれたけど
有料配信だと次が気になる構成にしないと数ヵ月に渡って加入してくれないんじゃないのかね
ERとかは俳優替えて長くやったけどスタートレックはTNG DS9 VOYとスピンオフの形で長くやったと言える
無料地上波の時は一話完結でもやれたけど
有料配信だと次が気になる構成にしないと数ヵ月に渡って加入してくれないんじゃないのかね
334奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4973-moxv)
2020/05/29(金) 00:37:05.62ID:23vUeWhE0 スピンオフではなく、どれも等しくスタトレ。
335奥さまは名無しさん (ワッチョイ d992-YgG0)
2020/05/29(金) 02:54:46.51ID:D8DweQg80 1つのシリーズが放映中に、ほぼ同時代設定でテーマ変えてもう1本やってるんだから
DS9とVOYはTNGに対する明確なスピンオフじゃないの
だからって外伝作品だから序列が下とかはないのは当然だけど
DS9とVOYはTNGに対する明確なスピンオフじゃないの
だからって外伝作品だから序列が下とかはないのは当然だけど
336奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5b11-B1Z7)
2020/05/31(日) 18:40:48.44ID:CvOyvAxK0337奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5b11-B1Z7)
2020/05/31(日) 19:00:29.39ID:CvOyvAxK0 ディスカバリーシーズン3が最高である6つの理由
・スタートレックはSeason3で成熟する
・バーナムはS2までのように過去や境遇に悩んでいない
・USSディスカバリーは恒久的な船長を迎える
・制作チームがようやく安定した
・時代は3187年、TOSとの時代設定から開放された
・ベースは大規模戦争などではなく未知なる宇宙を探索する昔のスタートレックに近い
今年中に配信されるみたいだしこれは期待できそうじゃない?
・スタートレックはSeason3で成熟する
・バーナムはS2までのように過去や境遇に悩んでいない
・USSディスカバリーは恒久的な船長を迎える
・制作チームがようやく安定した
・時代は3187年、TOSとの時代設定から開放された
・ベースは大規模戦争などではなく未知なる宇宙を探索する昔のスタートレックに近い
今年中に配信されるみたいだしこれは期待できそうじゃない?
338奥さまは名無しさん (ワッチョイ dbe4-0MMr)
2020/05/31(日) 19:02:17.88ID:fjCBpIgX0 面白い読み物だった
日本語翻訳だから要約でしか理解できなかったけど、ディスカバリーはさておき
どのシリーズも第3シーズンが作品の分岐点になるというのは確かにその通りだなぁ
シリーズが成熟する瞬間を「ライカーのあごひげ」と称するのは面白いね
日本語翻訳だから要約でしか理解できなかったけど、ディスカバリーはさておき
どのシリーズも第3シーズンが作品の分岐点になるというのは確かにその通りだなぁ
シリーズが成熟する瞬間を「ライカーのあごひげ」と称するのは面白いね
339奥さまは名無しさん (ワッチョイ 41b1-4P0m)
2020/05/31(日) 19:09:53.02ID:+r/n1Byf0 めんどくせえ事を言うと、ライカーのあごひげはシーズン2からだけどね
340奥さまは名無しさん (ワッチョイ dbe4-0MMr)
2020/05/31(日) 19:13:12.31ID:fjCBpIgX0 うんうん
細かい事を言うとそうだけどさ
発想が面白いなと
細かい事を言うとそうだけどさ
発想が面白いなと
341奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9396-oOfV)
2020/05/31(日) 19:43:24.23ID:dyvlE4fP0 科学艦という設定も生きてきそうだな
342奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5b11-B1Z7)
2020/05/31(日) 19:47:38.56ID:CvOyvAxK0 一話完結の可能性もある…よな?
343奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2bdc-TBk8)
2020/05/31(日) 21:27:29.58ID:KZgFop0l0 一話完結って話わかりやすいからな
子供向けの特撮とかそうだろ
子供向けの特撮とかそうだろ
344奥さまは名無しさん (ワッチョイ 015f-+GDy)
2020/05/31(日) 21:32:02.96ID:5Aa02JU40 そういや
アンパンマン 0.5話完結
プリキュア、戦隊モノ 1話完結
ウルトラマン、仮面ライダー 2話完結
みたいに、対象年齢次第だわな
アンパンマン 0.5話完結
プリキュア、戦隊モノ 1話完結
ウルトラマン、仮面ライダー 2話完結
みたいに、対象年齢次第だわな
345奥さまは名無しさん (ワッチョイ 41b1-4P0m)
2020/05/31(日) 21:39:32.82ID:+r/n1Byf0 というか今の流行りではなくなっただけだろ
一話完結のほうが話のクオリティは高いと思う
ディスカバリーも話は今風でクールだが、連続物故に話の整合性や筋に無理があったりする
一話完結のほうが話のクオリティは高いと思う
ディスカバリーも話は今風でクールだが、連続物故に話の整合性や筋に無理があったりする
346奥さまは名無しさん (ワッチョイ 015f-+GDy)
2020/05/31(日) 21:42:45.23ID:5Aa02JU40 んなわけあるかw
そりゃ、最初に見たもの贔屓の
ひよこ症候群だわw
そりゃ、最初に見たもの贔屓の
ひよこ症候群だわw
347奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5301-Ish5)
2020/05/31(日) 23:30:18.90ID:X5KbktVi0 1話完結物はクオリティのばらつき多いよ
脚本家の実力がモロに出る
脚本家の実力がモロに出る
348奥さまは名無しさん (ワッチョイ 41b1-4P0m)
2020/06/01(月) 00:10:25.30ID:ivKWQjSg0350奥さまは名無しさん (ワッチョイ dbe4-0MMr)
2020/06/01(月) 00:35:06.99ID:epYeWprc0 どちらにもそれぞれの良さがあると思うけど、かつてTNG〜ENTとぶっ続けで1話完結スタイルを続けて
ネタ切れやマンネリになったのは確か
とはいえあれから15年以上経って制作状況も変わったから、今現在の1話完結スタイルを見てみたい気もする
ネタ切れやマンネリになったのは確か
とはいえあれから15年以上経って制作状況も変わったから、今現在の1話完結スタイルを見てみたい気もする
351奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5b11-B1Z7)
2020/06/01(月) 01:03:18.43ID:f0+HXXZH0 20年近く寝かせたから新しいSFネタや社会風刺のネタも色々あるんじゃないかな
他のドラマや映画で扱ったネタでもスタトレなら別物に料理できるし
対象年齢はさすがに無茶なこじつけだと思うの
他のドラマや映画で扱ったネタでもスタトレなら別物に料理できるし
対象年齢はさすがに無茶なこじつけだと思うの
352奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9373-bj04)
2020/06/01(月) 08:58:18.58ID:pKydHe130 有料配信の目玉だから数カ月続けて入ってもらうために連続物になるのは避けられない
地上波の番組だった頃とは大違い
地上波の番組だった頃とは大違い
353奥さまは名無しさん (ワッチョイ 015f-+GDy)
2020/06/01(月) 09:32:56.24ID:mq028yx80 >>348
クオリティが高いはずの1話完結を続けた結果
シリーズそのものが終わり、現在域を吹き返したのは
どちらもシーズンに渡ってストーリが展開するシリーズ
あと、1話完結がいいように思えるのは
良作しか記憶に残ってないからだ
当時だって5話のうち1話が傑作で1話が駄作、あとは凡作って言われてたくらいだぞ
クオリティが高いはずの1話完結を続けた結果
シリーズそのものが終わり、現在域を吹き返したのは
どちらもシーズンに渡ってストーリが展開するシリーズ
あと、1話完結がいいように思えるのは
良作しか記憶に残ってないからだ
当時だって5話のうち1話が傑作で1話が駄作、あとは凡作って言われてたくらいだぞ
354奥さまは名無しさん (アウアウクー MM0d-Ish5)
2020/06/01(月) 10:47:08.19ID:UXc034+xM DS9の序盤とか駄作多いぞw
355奥さまは名無しさん (ワッチョイ 01b3-ew7n)
2020/06/01(月) 10:59:34.97ID:dlJN7VeG0 >>354
戦争かイチャイチャしている後期より、はるかに序盤の方が面白いぞ!
戦争かイチャイチャしている後期より、はるかに序盤の方が面白いぞ!
356奥さまは名無しさん (エムゾネ FFb3-vxD/)
2020/06/02(火) 19:23:03.18ID:3g2YvNVmF >>352
これは大きいね
テレビなら途中から視聴者を引き込める一話完結がいいけど、ネットはいつでも最初から観ればいい
少しでも長い期間サブスクリプションしてもらうために長編ストーリーになるのは必然とも言える。
これは大きいね
テレビなら途中から視聴者を引き込める一話完結がいいけど、ネットはいつでも最初から観ればいい
少しでも長い期間サブスクリプションしてもらうために長編ストーリーになるのは必然とも言える。
357奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sped-f6iC)
2020/06/03(水) 09:13:08.05ID:Wi/bCebcp358奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3558-INBt)
2020/06/04(木) 22:59:40.10ID:G98BKv7R0 まあそのへんは好みの問題やろから
それぞれ好き好きやわな
甘いもんが好きなんもおれば辛いのんが好きな奴もおるんやし
自分の感覚だけで優劣を語る奴はその程度の想像力も働かない奴
それぞれ好き好きやわな
甘いもんが好きなんもおれば辛いのんが好きな奴もおるんやし
自分の感覚だけで優劣を語る奴はその程度の想像力も働かない奴
359奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9d4e-yCWT)
2020/06/09(火) 11:06:01.66ID:EqQDUpnN0 VOY(20年前ぐらい)→TNG(15年前ぐらい)→DS9→ENT…って感じで見てきて
PIC見て自叙伝ジャンリュックピカード見ていよいよDSC見たけど、結構おもろいね
一気見しちゃうわ
PIC見て自叙伝ジャンリュックピカード見ていよいよDSC見たけど、結構おもろいね
一気見しちゃうわ
360奥さまは名無しさん (スップ Sdca-3JJb)
2020/06/09(火) 12:07:47.43ID:dRLFZemud フェイザーを構えて転送してたDISから時代を経てTNGでは転送後にスチャッと構えるようになった経緯を知りたいw
362奥さまは名無しさん (ワッチョイ 634e-3XZW)
2020/06/11(木) 12:46:32.52ID:ScQbjWgq0363奥さまは名無しさん (ワッチョイ a35f-EVMN)
2020/06/11(木) 13:15:09.03ID:UeMRNgVs0 TAS・・・
364奥さまは名無しさん (ワンミングク MM9f-ARTN)
2020/06/12(金) 06:01:38.97ID:WuaX6DyeM あまり評判が芳しくなかったのと
第一話見ての感想が芳しくなかったので
見ていなかったディスカバリだが
今回のパンデミック騒ぎで時間があったので暇つぶしに見てみた
クリンゴンとか戦闘とか殺戮とか主演が黒人女とか
相変らず芳しくないが
それ以外ではまあまあ見られたね
TOSの10年前という設定なのにテクノロジーが進みすぎてて
ケルビンタイムラインの影響なのかと思った
あまりに長いシリーズは設定が足枷になり脚本が作れなくなる
どうせアメリカのテレビシリーズなんだから整合性とか無視しても良い
また他のシリーズとのコラボも流行ってる
前人未到の世界へ勇敢に進むことは出来る筈
第一話見ての感想が芳しくなかったので
見ていなかったディスカバリだが
今回のパンデミック騒ぎで時間があったので暇つぶしに見てみた
クリンゴンとか戦闘とか殺戮とか主演が黒人女とか
相変らず芳しくないが
それ以外ではまあまあ見られたね
TOSの10年前という設定なのにテクノロジーが進みすぎてて
ケルビンタイムラインの影響なのかと思った
あまりに長いシリーズは設定が足枷になり脚本が作れなくなる
どうせアメリカのテレビシリーズなんだから整合性とか無視しても良い
また他のシリーズとのコラボも流行ってる
前人未到の世界へ勇敢に進むことは出来る筈
365奥さまは名無しさん (ワッチョイ a35f-EVMN)
2020/06/12(金) 09:08:52.94ID:3zGScRNu0 相変わらず言葉遣いが少しズレてるな
366奥さまは名無しさん (ワッチョイ cfdc-g51M)
2020/06/12(金) 10:28:21.99ID:kHhoH3xx0 TOSと同じ技術レベルのが見たいならphase2でも見とけ
368奥さまは名無しさん (ワッチョイ a35f-EVMN)
2020/06/13(土) 09:10:44.37ID:pHEQdWBC0 状況の違いなだけじゃね?
369奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff96-AI+J)
2020/06/13(土) 09:13:10.66ID:0Rc2jRNi0 転送マナーです
370奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffdc-IAcf)
2020/06/13(土) 21:24:31.87ID:ApwY6ASl0 もう6月なのにS3まだかいな…
371奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff11-fEXT)
2020/06/13(土) 22:07:01.78ID:v2ZUHKYn0 撮影自体はもう終わってて残るは映像処理と編集作業
本来6月には配信する予定だったがコロナで遅延してるそうな
でも年内には始まるようなので気長に待ってね
本来6月には配信する予定だったがコロナで遅延してるそうな
でも年内には始まるようなので気長に待ってね
372奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1373-Jk2E)
2020/06/14(日) 10:40:57.59ID:cDzyvqJd0 いや年内てw
373奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff91-1n4K)
2020/06/15(月) 21:50:36.99ID:dt1x7b1i0 ティリーは英語圏だと好きな人と嫌いな人がはっきり分かれているね
俺は好きな方だけど
俺は好きな方だけど
374奥さまは名無しさん (ワッチョイ 734e-tcwh)
2020/06/18(木) 01:08:08.83ID:IxX+ccpW0 スタートレックって、科学設定が割と緻密だったTNG含めSF風味の
ヒューマンドラマって感じだったんだけど、DSCは結構ちゃんと理系的なハードSF要素が入ってるね。
感心したわ。物理学系ハードSFが好きな人は結構気にいるんじゃないかな?
グレッグ・イーガンの一部作品とかロバート・L・フォワードとか。
ヒューマンドラマって感じだったんだけど、DSCは結構ちゃんと理系的なハードSF要素が入ってるね。
感心したわ。物理学系ハードSFが好きな人は結構気にいるんじゃないかな?
グレッグ・イーガンの一部作品とかロバート・L・フォワードとか。
376奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a33-hIfI)
2020/06/23(火) 13:33:03.75ID:yebf0ovD0 ブラック警報、これも言葉狩りされてしまうのかな
377奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM4f-yQMR)
2020/06/28(日) 00:07:38.35ID:XlrVnwemM ディスカバリーってもうTV放映しないのかな?
配信はまだネトフリ独占だよね
ネトフリ入るしかないのかー
配信はまだネトフリ独占だよね
ネトフリ入るしかないのかー
378奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3f96-FXEV)
2020/06/28(日) 00:14:19.44ID:9aVqJp3n0 簡単に休止できるし入っちゃえばいいやん
俺は次のシーズン待ちで休止中
俺は次のシーズン待ちで休止中
380奥さまは名無しさん (ワッチョイ 53b1-heYS)
2020/07/06(月) 10:26:43.76ID:9faQrPRx0 婆さんやディスカバリーの新シーズンはまだかのう?
381奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a33-OiBn)
2020/07/07(火) 03:25:38.05ID:SvMJuZeW0 この時間はTNG胸きゅん特別編をお送りします
382奥さまは名無しさん (スププ Sd43-qzDQ)
2020/07/11(土) 17:47:24.45ID:Z94WBl26d クロとかホモとかもう勘弁してね
383奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb0c-pjXd)
2020/07/11(土) 20:52:22.08ID:PBOabgwP0 最近の風潮じゃゲイじゃない俳優がゲイ役
やるの許されないみたいだけど…
やるの許されないみたいだけど…
384奥さまは名無しさん (ワッチョイ 455f-mXGD)
2020/07/11(土) 20:59:21.55ID:MPHmIevh0 トゥボックの吹き替えがアントニーとかになるかもな
385奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3558-6wWl)
2020/07/11(土) 21:36:11.35ID:QfBlkMIV0 >>383
せやったら黒人でない奴が黒人役やんのも許されん様になんのんか
せやったら黒人でない奴が黒人役やんのも許されん様になんのんか
386奥さまは名無しさん (ワッチョイ d5b1-yn5P)
2020/07/11(土) 21:49:26.82ID:/5FtOK6G0 クリンゴンやヴァルカンを人間が演じるのも問題だな
387奥さまは名無しさん (ワッチョイ a31f-k5jO)
2020/07/11(土) 22:04:47.12ID:WoX4AeDp0 宇宙人の役を地球人がやるとか差別的すぎるだろ
宇宙人連れてこいボケ共
宇宙人連れてこいボケ共
388奥さまは名無しさん (ワッチョイ 455f-mXGD)
2020/07/11(土) 22:06:41.17ID:MPHmIevh0 小倉優子か
389奥さまは名無しさん (ワッチョイ 456d-8ea2)
2020/07/11(土) 23:06:34.42ID:QzKLqSWN0 日本人じゃない人が日本人役やると映画は面白いw
391奥さまは名無しさん (ラクッペペ MMcb-ZY6b)
2020/07/12(日) 02:53:59.48ID:SH+cGvYzM スタトレで公式ゲイが出たのってディスカバリーが初めてだよね?
392奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1ba5-3XVz)
2020/07/12(日) 13:08:13.36ID:XsON+fHo0 「演技に当たって、マジョリティの役者がマイノリティを演じるのは許さない」まで来たことだし
次は「演出や脚本において、マジョリティの監督・演出家・脚本家がマイノリティのキャラを描写することは許されない」だ
スタトレの監督や脚本家だと何パーセントが生き残るのかしら
次は「演出や脚本において、マジョリティの監督・演出家・脚本家がマイノリティのキャラを描写することは許されない」だ
スタトレの監督や脚本家だと何パーセントが生き残るのかしら
393奥さまは名無しさん (ササクッテロ Spa1-b2Fx)
2020/07/12(日) 15:22:50.38ID:iyp674P9p どちらかというとストレートの人がLGBTを演じることの方が意義があると思うけどね。まあ当事者が演じる方がナチュラルではある。
394奥さまは名無しさん (ワッチョイ 455f-mXGD)
2020/07/12(日) 16:31:35.88ID:da9AKlRz0 「転校生」が二度と映像化できなくなるな
395奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3558-6wWl)
2020/07/12(日) 16:50:55.01ID:8aSAg1Qo0 まあLGBTロリコンゲイバイセクシャルトランスジェンダーに対して差別しちゃいけないとは思うねんけどな
396奥さまは名無しさん (ワッチョイ 431e-n/qU)
2020/07/12(日) 17:59:18.22ID:o6zXCli00 役者の不一致で問題視されてるのは主に人種とジェンダーであって
性的指向はあんまり関係ないよ(役者がマイノリティを軽視する発言したら燃えるけど)
性的指向はあんまり関係ないよ(役者がマイノリティを軽視する発言したら燃えるけど)
397奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2311-t2zn)
2020/07/12(日) 18:25:00.99ID:CgLmaoWK0 シーズン3海外サイトによる情報まとめ
・放映日は未定で年内目処
・撮影は終わっており編集と特殊効果、音響をリモートで作業中
・全13エピソードを予定
・アマプラで配信(日本では不明だが海外アマプラではページあり)
・舞台は930年後
・主要なキャラは続投(シーズン2ラストでディスカバリーに乗ってない人は除く)
・新たな船長が就任し、今後は交代しない
・これまでの暗い雰囲気とは一変して楽観的になる
・大規模戦争はない
・ディスカバリーが過去に戻る事はない
・930年後では惑星連邦や宇宙艦隊は衰退している?
こんな感じ?
・放映日は未定で年内目処
・撮影は終わっており編集と特殊効果、音響をリモートで作業中
・全13エピソードを予定
・アマプラで配信(日本では不明だが海外アマプラではページあり)
・舞台は930年後
・主要なキャラは続投(シーズン2ラストでディスカバリーに乗ってない人は除く)
・新たな船長が就任し、今後は交代しない
・これまでの暗い雰囲気とは一変して楽観的になる
・大規模戦争はない
・ディスカバリーが過去に戻る事はない
・930年後では惑星連邦や宇宙艦隊は衰退している?
こんな感じ?
398奥さまは名無しさん (ワッチョイ 455f-mXGD)
2020/07/12(日) 18:49:05.34ID:da9AKlRz0 ん?アマプラだと・・・?
399奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6301-JqGS)
2020/07/12(日) 19:07:29.46ID:dJk4XS/w0 エンタープライズZくらい出てこないかしらw
400奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2311-Bqa1)
2020/07/12(日) 19:09:01.05ID:CgLmaoWK0 海外プライムビデオにこんなページがあってだな…
https://www.primevideo.com/detail/0GQHJVD8BS4D9Z6Z35G89Z5NLZ/ref=atv_dp_season_select_s1
そして記事でもアマプラ配信と書いているのが散見される
もちろん日本では未定なはず
頼むからネトフリにして欲しい
https://www.primevideo.com/detail/0GQHJVD8BS4D9Z6Z35G89Z5NLZ/ref=atv_dp_season_select_s1
そして記事でもアマプラ配信と書いているのが散見される
もちろん日本では未定なはず
頼むからネトフリにして欲しい
401奥さまは名無しさん (ワッチョイ 455f-mXGD)
2020/07/12(日) 19:54:00.40ID:da9AKlRz0 ピカードと入れ替わりで交互にやるとかじゃなかろうな・・・
402奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-mXGD)
2020/07/12(日) 20:42:13.99ID:ZUhiIOC/0 もともとアメリカのアマプラではDSCは課金で見れてたから当然シーズン3もそうなるだろう
ちなみにアメリカのNetflixではDSCはどうやっても見られない
CBS All Accessでは見放題で見られる
ちなみにアメリカのNetflixではDSCはどうやっても見られない
CBS All Accessでは見放題で見られる
403奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2d1f-k5jO)
2020/07/12(日) 20:48:31.62ID:cwAUOqrC0 900年後とかワクワクしかせんわ
やりたいようにやってくれ
やりたいようにやってくれ
404奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23dc-olkO)
2020/07/12(日) 21:03:54.70ID:WblVJjhD0 もう、首が長くなってしもたがな
405奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8580-lyLz)
2020/07/12(日) 21:47:41.55ID:p/LWozmF0 VOYのリラティビティの設定とか残ってるのか気になる
406奥さまは名無しさん (ワッチョイ bd73-ht9z)
2020/07/13(月) 03:58:24.92ID:J0xg3iji0 しかしいきなり930年後て。
大丈夫なんだろうか…
大丈夫なんだろうか…
408奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9be4-MjUo)
2020/07/13(月) 11:27:24.40ID:oF3K4HOZ0 900年後なら何でも自由に描き放題だけどさじ加減が難しいだろうな
409奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3558-6wWl)
2020/07/13(月) 23:25:08.55ID:+rE23FCI0 900年経っても円盤付船の基本構造は変わらんのか
410奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8580-Bqa1)
2020/07/14(火) 02:03:47.64ID:WIRq+zKg0 >>407
へー、レイラティビティとか読むん?と思って見返したら普通にリラティビティ言ってたわ
へー、レイラティビティとか読むん?と思って見返したら普通にリラティビティ言ってたわ
411奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8580-Bqa1)
2020/07/14(火) 02:07:49.98ID:WIRq+zKg0 レイラティビティはないわ
リレイティビティとか読むん? の間違い
リレイティビティとか読むん? の間違い
412奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8580-Bqa1)
2020/07/14(火) 02:18:47.66ID:WIRq+zKg0 ああ、わかったわ、リじゃなくてレってことね
413奥さまは名無しさん (ワッチョイ 09cf-5TCi)
2020/07/24(金) 20:50:32.18ID:Jw7wKh/80 『スター・トレック:ディスカバリー』クルーがシーズン3&スピンオフについてヒントを出す
https://dramanavi.net/drama/news/2020/07/3-5671.php
https://dramanavi.net/drama/news/2020/07/3-5671.php
414奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1333-FkPS)
2020/07/24(金) 23:04:19.62ID:nEjkIga40 セクション31もそのまま進行中なんだな
これって皇帝は元の時代に戻るっていう薄いネタバレなのか
それとも元の船長の過去話なのか
これって皇帝は元の時代に戻るっていう薄いネタバレなのか
それとも元の船長の過去話なのか
415奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1311-oVC7)
2020/07/25(土) 02:35:11.30ID:msjW3ESN0 スピンオフは制作決定って話だけでまだ撮影したとかの情報ないよね
しばらく撮影できんだろうしいつになることやら
しばらく撮影できんだろうしいつになることやら
416奥さまは名無しさん (ワッチョイ 99b3-A5QU)
2020/07/25(土) 08:52:27.41ID:M2l96nVW0 今わかっているのは、ディスカバリーの撮影は終わっていて今年の秋放送ってことだけ。
ピカードが老衰で撮影できなくなる前に、とっとと取りだめしておけよ。7シーズン分な。
ピカードが老衰で撮影できなくなる前に、とっとと取りだめしておけよ。7シーズン分な。
417奥さまは名無しさん (スッップ Sd33-Spa3)
2020/07/26(日) 13:07:27.46ID:ZYO+HBdbd >>406
地球人の感覚だとすごい未来に感じるけど
地球以外の連邦の星とか周辺の星は
地球でいうと西暦1桁くらいに既に
宇宙に進出してたところばかりなわけで
930年くらいじゃあまり進歩しなくても
不思議はない気がする。
地球人の感覚だとすごい未来に感じるけど
地球以外の連邦の星とか周辺の星は
地球でいうと西暦1桁くらいに既に
宇宙に進出してたところばかりなわけで
930年くらいじゃあまり進歩しなくても
不思議はない気がする。
418奥さまは名無しさん (スフッ Sd33-oVC7)
2020/07/26(日) 14:24:42.40ID:I18rNxUTd 便利すぎない程度に新技術は出てくるんじゃない?
何にしろ楽しみしかない
何にしろ楽しみしかない
419奥さまは名無しさん (ワッチョイ d301-oSn2)
2020/07/26(日) 16:27:17.85ID:vWokOo0H0 ピカード やジェインウエイが歴史的にどんな評価をされているかはちょっと気になる
420奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1311-5TCi)
2020/07/28(火) 01:08:21.69ID:AW314F4w0 https://twitter.com/StarTrek/status/1287779783233941505
The future is now. Star Trek: Discovery returns October 15
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
The future is now. Star Trek: Discovery returns October 15
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
421奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1311-oVC7)
2020/07/28(火) 01:16:07.84ID:Uec+9uPx0 やっと来たな
https://youtu.be/Rxn8imp7yBA
https://youtu.be/Rxn8imp7yBA
422奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1373-fOmF)
2020/07/28(火) 12:24:44.89ID:Wg5N8j2C0 日本では10月16日かな
423奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1333-FkPS)
2020/07/28(火) 21:30:32.68ID:nswBCmUX0 自分の環境だと
予告のあとの電子楽器の動画がよかった
予告のあとの電子楽器の動画がよかった
426奥さまは名無しさん (スフッ Sd9a-i2UG)
2020/08/01(土) 05:48:41.79ID:c253i8qGd 円盤はよ
427奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4129-xE3T)
2020/08/03(月) 04:14:10.91ID:TOMC1lU20 120wのホームシアター組んでディスカバリー観てるが
すげぇ迫力ある
やっぱ音は重要だな
すげぇ迫力ある
やっぱ音は重要だな
428奥さまは名無しさん (ラクッペペ MM26-317f)
2020/08/14(金) 08:36:54.68ID:bQXNWoROM S1見終わった
ロルカ好きだったからあんな終わり方になって残念
つまんないキャラで終わってしまったなあ
ロルカ好きだったからあんな終わり方になって残念
つまんないキャラで終わってしまったなあ
429奥さまは名無しさん (ワッチョイ 46e4-wvIG)
2020/08/14(金) 15:43:31.05ID:lqhRCgoz0 これまでのシリーズでも脇役やゲストでちょっと逸脱した士官は出てきたけど
ロルカみたいな不穏で不安定なキャラがメインキャストなのは斬新だったな
元の世界のロルカがどんな人物だったのかもっと描いてくれれば対比が面白かったんだが
ロルカみたいな不穏で不安定なキャラがメインキャストなのは斬新だったな
元の世界のロルカがどんな人物だったのかもっと描いてくれれば対比が面白かったんだが
430奥さまは名無しさん (アウアウクー MMb1-7Vbb)
2020/08/14(金) 17:11:46.90ID:4ebE3uktM 生きててもいいんじゃね?
431奥さまは名無しさん (ワッチョイ ed29-p5K4)
2020/08/15(土) 01:51:23.17ID:PYKCVSDZ0 そのうち復活するに一票
432奥さまは名無しさん (ワッチョイ 79cf-p5K4)
2020/08/15(土) 20:16:59.85ID:xtQFpGWl0 『スター・トレック:ディスカバリー』シーズン4が早くも進行中!?
https://dramanavi.net/drama/news/2020/08/4-2018155.php
朗報だが、シーズン3の配信も早目にお願いします
https://dramanavi.net/drama/news/2020/08/4-2018155.php
朗報だが、シーズン3の配信も早目にお願いします
433奥さまは名無しさん (ラクッペペ MM26-317f)
2020/08/15(土) 20:49:49.01ID:yRnxVE/HM 評判いいんだなー
ブライアン・フラーがやってた「ハンニバル」見たらそっちにも茸ネタでスタメッツって名前の人がいたw
どんだけ好きなんだ
元ネタはアメリカの実在の学者で名前も同じなんだよね
なおS1の2話だけどめっちゃグロいので見る人は注意してね
ブライアン・フラーがやってた「ハンニバル」見たらそっちにも茸ネタでスタメッツって名前の人がいたw
どんだけ好きなんだ
元ネタはアメリカの実在の学者で名前も同じなんだよね
なおS1の2話だけどめっちゃグロいので見る人は注意してね
434奥さまは名無しさん (アウアウクー MMb1-7Vbb)
2020/08/15(土) 22:29:55.46ID:U1eKJx17M ディスカバリーは
原理主義の人を除いて
圧倒的に面白いと思う。
特に初期のクリゴンの作り込みは圧巻だ。
原理主義の人を除いて
圧倒的に面白いと思う。
特に初期のクリゴンの作り込みは圧巻だ。
435奥さまは名無しさん (ワッチョイ ed29-p5K4)
2020/08/16(日) 00:59:57.12ID:VhpGE6kL0 ディスカバはパイク船長がカーク船長そっくりな時があってビビる
436奥さまは名無しさん (ワッチョイ e958-s47K)
2020/08/16(日) 01:49:05.80ID:NGt4UUv00 新型クリンゴンは「ええっー」ってなるわ
437奥さまは名無しさん (ワッチョイ c273-VSfb)
2020/08/16(日) 08:34:59.42ID:+TGK+Ojj0 批判はすべて原理主義と決めつけるための前フリ入りました
438奥さまは名無しさん (アウアウクー MMb1-ak9E)
2020/08/16(日) 08:45:11.41ID:hclA0XNEM あのクリンゴンはスタッフが自分達のやりたいことを優先した結果と感じる
439奥さまは名無しさん (ワッチョイ 41ab-r9Rs)
2020/08/16(日) 09:05:47.43ID:6AuQbhOs0 髭生やすと、ようやくこれまでのクリンゴンぽくなった気がした。
440奥さまは名無しさん (ワッチョイ 99b1-7Vbb)
2020/08/16(日) 20:46:08.87ID:LeYH88im0 ディスカバリーみた後に
ピカード見ると残念な感じになる。
特に棺桶に片足っこんだような
ピカード見たく無いよな。
ピカード見ると残念な感じになる。
特に棺桶に片足っこんだような
ピカード見たく無いよな。
441奥さまは名無しさん (ワッチョイ e15f-++7W)
2020/08/16(日) 21:00:49.96ID:WFY2UzJb0 多分そういう人はピカード通しで見た後にディスカバリー見ると
またなんぞ文句言うよ
またなんぞ文句言うよ
442奥さまは名無しさん (ワッチョイ 714e-9ujE)
2020/08/17(月) 00:11:59.37ID:mQKefFQP0 両方面白かったよ。
味わい方が違うでしょ。
TNG見てないとかだとPICは面白さだいぶ削がれるとおもうけど。
味わい方が違うでしょ。
TNG見てないとかだとPICは面白さだいぶ削がれるとおもうけど。
443奥さまは名無しさん (ワッチョイ c273-VSfb)
2020/08/17(月) 15:19:20.55ID:YWrVp6RI0 https://trekmovie.com/2020/08/16/star-trek-strange-new-worlds-bringing-back-planet-of-the-week-tos-style-says-alex-kurtzman/
パイクを主人公にしたstrange new worldsは1話完結で毎週1種族1惑星の楽観主義に満ちたTOS回帰になる模様
パイクを主人公にしたstrange new worldsは1話完結で毎週1種族1惑星の楽観主義に満ちたTOS回帰になる模様
444奥さまは名無しさん (ワッチョイ 79cf-p5K4)
2020/08/17(月) 19:42:06.67ID:OfKV2eUu0 『Star Trek: Strange New Worlds)』 『Section 31』 ディスカバリー
配信順はどうなるのかな?配信時期が被る事も有るのかな?
配信順はどうなるのかな?配信時期が被る事も有るのかな?
446奥さまは名無しさん (ワッチョイ ed29-p5K4)
2020/08/17(月) 21:29:33.07ID:zVcfB7/00 パイク船長は悲惨な運命辿るのが見えてる
447奥さまは名無しさん (ワッチョイ e15f-++7W)
2020/08/17(月) 21:32:31.84ID:+usOYHXN0 空は青い
みたいな書き込みだな
みたいな書き込みだな
448奥さまは名無しさん (ワッチョイ 46e4-wvIG)
2020/08/18(火) 01:14:46.91ID:otUNzZhw0 ロルカとパイクの対比の描き方が実に効果的だったな
449奥さまは名無しさん (ラクッペペ MM4f-tfXE)
2020/08/22(土) 07:31:57.38ID:uYbNlhQJM えー映画だけじゃなくこっちにもスポック出るの?って気持ちだったけど、
このスポックの役者さん、声と話し方がすごくいいね
新映画版のほうのスポックは顔の輪郭と身長が許せない
このスポックの役者さん、声と話し方がすごくいいね
新映画版のほうのスポックは顔の輪郭と身長が許せない
450奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fb3-0Mw4)
2020/08/22(土) 16:31:38.54ID:KRFFSS110 あとゲイもな。
451奥さまは名無しさん (ラクッペペ MM4f-tfXE)
2020/08/22(土) 17:13:03.51ID:BWMhVlbqM ゲイはまあ役柄じゃなくて役者のことだから
それ言い出すとゲイの役者はストレートの役やるな、ストレートはゲイの役やるなって話になるで
それ言い出すとゲイの役者はストレートの役やるな、ストレートはゲイの役やるなって話になるで
452奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f58-u2+K)
2020/08/22(土) 17:23:52.78ID:NnmKs0Ws0 それじゃ黒人には白人の役をさせなってのか!
それは差別だろ!
それは差別だろ!
453奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-iJX3)
2020/08/22(土) 20:15:30.53ID:UAThUdcD0 すごい精巧にできたアンドロイドがいるのに、パイクが大怪我したあとがなんであんなR2D2みたいにしかならんのか、小一時間問い詰めたい。
454奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f5f-Dag0)
2020/08/22(土) 21:10:41.87ID:kHvDHnjo0 脳の領域の損傷の仕方次第だろ
手足の変えはあっても動かす領域が死んでたらどうにもならん
手足の変えはあっても動かす領域が死んでたらどうにもならん
455奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fb3-0Mw4)
2020/08/23(日) 00:52:55.84ID:mqYM+o3j0 バ…バライル
456奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f33-ZHOR)
2020/08/23(日) 04:34:05.94ID:XMvA1lDe0 パイクが生きてるのは根性
入ってるのは根性増幅機
入ってるのは根性増幅機
457奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f5f-Dag0)
2020/08/23(日) 12:47:06.14ID:v75sF9Il0 よくそれを書きこむ気になったな・・・
458奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f33-ZHOR)
2020/08/23(日) 17:45:51.54ID:XMvA1lDe0 ふつうの根性なら死んでる
459奥さまは名無しさん (ワッチョイ df1e-qS0E)
2020/09/03(木) 07:12:52.91ID:KLvj3hOV0 お年寄りには難しいかもしれないけどノンバイナリーのキャラクターとトランスジェンダーのトリル登場だって
楽しみ
楽しみ
460奥さまは名無しさん (スップ Sdff-S2tG)
2020/09/03(木) 15:31:58.80ID:uKTDknl0d トリルにまでそういうのを持ち込まなくても
そもそも共生生物は男女とか人知を超えた生命体なのに
結合していないトリルかな
そもそも共生生物は男女とか人知を超えた生命体なのに
結合していないトリルかな
461奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fd5-rycn)
2020/09/03(木) 17:01:22.08ID:oS4NxOOO0 スター・トレックは社会問題を表現するのに
直接持ち込まずに異星人の価値観と
衝突する連邦(人間)の価値観という
手法取ってなかったかなあと思う
直接持ち込まずに異星人の価値観と
衝突する連邦(人間)の価値観という
手法取ってなかったかなあと思う
462奥さまは名無しさん (ワッチョイ 07b1-Q6dR)
2020/09/03(木) 21:07:00.27ID:LPnsH0Oa0463奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f33-fldh)
2020/09/04(金) 04:07:55.09ID:CEK1dLqB0 トランスジェンダーって未来の世界にゃ合わないよ
完全なる性転換できるだろ未来なら
完全なる性転換できるだろ未来なら
464奥さまは名無しさん (ワッチョイ df1e-qS0E)
2020/09/04(金) 07:50:20.63ID:dB8eA7TZ0 完全に性転換して見た目でも性質でも全くわからん人のこともトランスジェンダーって言うんやで
465奥さまは名無しさん (ワッチョイ c76b-S2tG)
2020/09/04(金) 08:24:24.58ID:STZonTgA0 クリンゴンから人間に転換して全くわからない人は
466奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f33-fldh)
2020/09/04(金) 12:13:58.34ID:CEK1dLqB0467奥さまは名無しさん (ワッチョイ e768-XrX+)
2020/09/05(土) 19:26:51.55ID:Nzi9iw5B0 話はズレるが
性同一性障害って完全に甘え
違和感あろうがなかろうが
男に生まれれば男
女なら女として生きていくべき
完全に受け入れなきゃいけないものであって
嫌だからとゴネルものではない
性同一性障害って完全に甘え
違和感あろうがなかろうが
男に生まれれば男
女なら女として生きていくべき
完全に受け入れなきゃいけないものであって
嫌だからとゴネルものではない
468奥さまは名無しさん (ワッチョイ 07b1-Q6dR)
2020/09/05(土) 19:30:05.90ID:N4jCbERR0 人は女に生まれるのではない、女になるのだ
469奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fb3-Yk6D)
2020/09/05(土) 19:45:36.28ID:FxJM1DQ80 甘えというより病気。
470奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fdc-Ti7e)
2020/09/05(土) 20:06:58.87ID:PRf52Es20 20年以上前ならこうい言っていたのだろうな
人種差別って完全に甘え
違和感あろうがなかろうが
白人に生まれれば白人
黒人なら黒人として生きていくべき
完全に受け入れなきゃいけないものであって
嫌だからとゴネルものではない
人種差別って完全に甘え
違和感あろうがなかろうが
白人に生まれれば白人
黒人なら黒人として生きていくべき
完全に受け入れなきゃいけないものであって
嫌だからとゴネルものではない
471奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7ab-16Fo)
2020/09/05(土) 21:46:38.10ID:sg0cvpSm0 甘えでも病気でもない。
472奥さまは名無しさん (ワッチョイ c75f-Q6Op)
2020/09/05(土) 21:48:07.98ID:BqiL1KE60 次はここもIPで頼むね
473奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8758-ALHH)
2020/09/05(土) 22:18:52.44ID:UPkrFpNG0 胎内にいる頃のホルモンバランスの崩れで起こる異常らしいと聞いた
たまたまの障害なんだし本人にも親にも責任はないと思うし
そう言う人も暮らせる社会になる事は悪い事じゃないだろ
こういう先天的なもんはなくてもおまいらだって後天的な障害者になる可能性もあるんだから
たまたまの障害なんだし本人にも親にも責任はないと思うし
そう言う人も暮らせる社会になる事は悪い事じゃないだろ
こういう先天的なもんはなくてもおまいらだって後天的な障害者になる可能性もあるんだから
474奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fb3-Yk6D)
2020/09/05(土) 23:56:35.14ID:j4PpsHTi0 カタワ
475奥さまは名無しさん (ワッチョイ 474e-TGOD)
2020/09/06(日) 00:14:10.86ID:+0r1d7oQ0 貧富の差による教育機会の平等化って完全に甘え
違和感あろうがなかろうが
金持ちの子に生まれれば質の高い教育
貧乏な家の子なら質の低い教育を受け入れて生きていくべき
完全に受け入れなきゃいけないものであって
嫌だからとゴネルものではない
何を入れてもその論調は成立する(甘えの客観的基準がない)ので、格差社会を増長する考え方だし旧時代的な考え方だよね。
なぜ現代社会においてそれは本人の努力では改善できず、社会が平等に取り扱うべき不幸なのではなく、甘えなのかを論じてくれないと単に感覚でものを言ってるだけになる。
違和感あろうがなかろうが
金持ちの子に生まれれば質の高い教育
貧乏な家の子なら質の低い教育を受け入れて生きていくべき
完全に受け入れなきゃいけないものであって
嫌だからとゴネルものではない
何を入れてもその論調は成立する(甘えの客観的基準がない)ので、格差社会を増長する考え方だし旧時代的な考え方だよね。
なぜ現代社会においてそれは本人の努力では改善できず、社会が平等に取り扱うべき不幸なのではなく、甘えなのかを論じてくれないと単に感覚でものを言ってるだけになる。
476奥さまは名無しさん (ラクッペペ MM8f-C8Hl)
2020/09/06(日) 00:27:21.31ID:7lEVTqNdM SF好きっていうかマニアってコミュニケーション力がちょっとアレなの?
トレッカーがこんなんばっかりって思われると辛いんで話さないでくれ
トレッカーがこんなんばっかりって思われると辛いんで話さないでくれ
477奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f11-N4TG)
2020/09/06(日) 01:28:07.41ID:lTdsPgGu0 次はIP有りで頼むわ
478奥さまは名無しさん (ワッチョイ c75f-Q6Op)
2020/09/06(日) 01:31:31.73ID:CyyKqJar0 賛成
479奥さまは名無しさん (ワッチョイ 07cf-XrX+)
2020/09/06(日) 06:08:40.53ID:500PLqqd0 シーズン3の配信日、まだ決まらないのかな?
481奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2a81-p51U)
2020/09/09(水) 08:50:59.28ID:AWkWhgrO0 クリンゴンからみれば殆どの人類は格闘できない問題抱えてるし、バルカンから見れば感情が制御できない問題抱えてる。
そういう差異を超えてお互い尊重し合う多様性に満ちた世界がスター・トレックの世界だし、ジーン・ロッデンベリーはそこに理想を託したんでしょ?
まあエンタメのために種族間戦争もしてるけど。。
そういう差異を超えてお互い尊重し合う多様性に満ちた世界がスター・トレックの世界だし、ジーン・ロッデンベリーはそこに理想を託したんでしょ?
まあエンタメのために種族間戦争もしてるけど。。
482奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2ad5-VQn8)
2020/09/09(水) 10:49:34.16ID:KrE10AfQ0 ウーラが劇中で人権運動したわけでもないけど
現実に影響を受けた人もいるというのは有名だけど
世間で話題になってるLGBTを出せばというのも違和感あるなあと思いつつも
シスコがこの時代の地球は黒人差別が云々と言う
描写もあったよなあと
現実に影響を受けた人もいるというのは有名だけど
世間で話題になってるLGBTを出せばというのも違和感あるなあと思いつつも
シスコがこの時代の地球は黒人差別が云々と言う
描写もあったよなあと
483奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a33-Y3uW)
2020/09/09(水) 17:29:12.19ID:naOC6Z2s0 ネットフリックスって配信決定告知にはスピード感あるけど今回はまだ告知ないよな
裏でAmazonと取り合いしてたりして
裏でAmazonと取り合いしてたりして
484奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7968-pVuC)
2020/09/15(火) 19:25:52.07ID:jLrC4XmF0 地球から犯罪は消えたと思ってたらそうでもなかった感
485奥さまは名無しさん (ラクッペペ MM3e-1U26)
2020/09/15(火) 19:40:39.91ID:uqJTr8zoM 別スレでアメリカ配信開始の翌日に配信って見たけどソースを見つけられなかった
486奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1173-4Ha4)
2020/09/15(火) 22:51:54.63ID:0SfhmR3j0 ディスカバリー見てると、別に保安部門
でもない一般女性のジョージャウとか
バーナムがクリンゴンと格闘で
結構いい勝負してて、クリンゴン弱くね?
戦士(笑)って思ってしまう
でもない一般女性のジョージャウとか
バーナムがクリンゴンと格闘で
結構いい勝負してて、クリンゴン弱くね?
戦士(笑)って思ってしまう
487奥さまは名無しさん (ワッチョイ eab3-lMId)
2020/09/15(火) 23:34:16.10ID:Fv1BZdK80 バーナムはTOS風クリンゴン人という仮説を立ててみた。
489奥さまは名無しさん (ワッチョイ f77f-4Gwx)
2020/09/16(水) 21:44:43.42ID:E+vRiq1A0 バルカンで育てられたバーナムとミシェル・ヨーが一般女性?
490奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f73-W2Jb)
2020/09/19(土) 20:09:24.47ID:zvjQvKyD0 日本配信予定10/16来たよ
ソースはアンドロイド・アプリ
ソースはアンドロイド・アプリ
491奥さまは名無しさん (ワッチョイ f733-fpac)
2020/09/20(日) 18:30:53.13ID:QKSP61dQ0 けっきょくショートトレック2はどうにもならんのか
492奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f73-W2Jb)
2020/09/20(日) 19:04:50.29ID:xaDcBjfO0 そのうちスーパードラマで放送されるだろう
493奥さまは名無しさん (ワッチョイ 12b1-LNuv)
2020/09/24(木) 04:39:40.69ID:jTO9i9LQ0 全部見た!
別に主人公黒人女性でもいいと思うけど(てか外見だけなら普通にカッコいいと思う)
人間としてつまらなすぎない?
陰気で神経質で(自分で認めてる通り)ユーモアのセンスが無くて、全然ワクワクしない
コイツに共感できる人いるの?
別に主人公黒人女性でもいいと思うけど(てか外見だけなら普通にカッコいいと思う)
人間としてつまらなすぎない?
陰気で神経質で(自分で認めてる通り)ユーモアのセンスが無くて、全然ワクワクしない
コイツに共感できる人いるの?
494奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9211-x/18)
2020/09/24(木) 05:03:31.91ID:PkN2Npdx0 S3では全ての悩みから開放されるようなので期待だな
495奥さまは名無しさん (ワッチョイ 12b1-CGKa)
2020/09/24(木) 22:55:21.59ID:Y33ALefV0 バーナムのオーバーな演技がイヤだ
シーズン1の頃はバルカンらしく、感情を抑えた演技だったのが別人のようだな
あの目を見開いた顔や口を大きく開いた顔みるとイラッとくる
シーズン2で脱落だわ
シーズン1の頃はバルカンらしく、感情を抑えた演技だったのが別人のようだな
あの目を見開いた顔や口を大きく開いた顔みるとイラッとくる
シーズン2で脱落だわ
496奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fd5-iiJE)
2020/09/24(木) 23:03:45.95ID:ysyf7EDM0 中佐で副長にまで昇進してた割には
落ち着き無いのがなあ
落ち着き無いのがなあ
497奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1ecd-O7rS)
2020/09/24(木) 23:49:01.48ID:Qsgb9eWd0 バーナムはバルカン人ではないけど…
498奥さまは名無しさん (エムゾネ FF32-boaY)
2020/09/25(金) 00:39:48.16ID:6iqT1KeYF ディスカバリーのスレで書くのもアレだが、
スタトレで今までで一番イラッとしたレギュラーは、俺はベンジャミン・シスコw
あの話し方がダメだった。
それに比べたらマイケルは特になあ…
ウォーキング・デッドからソネクアを見慣れてたからかも。
S3に備えて復習中ナリ。
スタトレで今までで一番イラッとしたレギュラーは、俺はベンジャミン・シスコw
あの話し方がダメだった。
それに比べたらマイケルは特になあ…
ウォーキング・デッドからソネクアを見慣れてたからかも。
S3に備えて復習中ナリ。
499奥さまは名無しさん (ワッチョイ e368-b+lb)
2020/09/25(金) 01:44:23.67ID:q3rFGcuX0 スタトレが楽しめるのは極端なウザキャラが少ないから
500奥さまは名無しさん (ワッチョイ 12b1-LNuv)
2020/09/25(金) 06:36:47.22ID:0aWsgnB20 やっぱちょっとキャラが弱いのでS3で新キャラ欲しいね VOYもセブン合流してから盛り上がったし
S2のパイクとスポックもまあ良かったけど今ひとつパンチに欠ける
あのサイボーグ女子はめっちゃいいデザインだったのに全く活躍できないまま殺しちゃったの意図がわからん
S2のパイクとスポックもまあ良かったけど今ひとつパンチに欠ける
あのサイボーグ女子はめっちゃいいデザインだったのに全く活躍できないまま殺しちゃったの意図がわからん
502奥さまは名無しさん (ワッチョイ d376-gW4a)
2020/09/30(水) 11:15:41.31ID:kYhOWVaI0 結局このシリーズは、今までのシリーズと別のタイムラインの
ドラマってことで理解すれば良いのか?
クマ虫、胞子・・・なんじゃそれw
まあ面白いしシーズン3に期待。
ドラマってことで理解すれば良いのか?
クマ虫、胞子・・・なんじゃそれw
まあ面白いしシーズン3に期待。
503奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f01-EmIk)
2020/09/30(水) 11:28:53.99ID:Gvb04WwU0 胞子ドライブについては一応辻褄合わせしてるけどクリンゴンのデザイン問題とかあるし微妙にズレた世界線くらいに思っておけばいいんじゃないかと
505奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8f48-yRv2)
2020/09/30(水) 12:24:10.47ID:tTzuNdb30506奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3343-AVdF)
2020/09/30(水) 14:55:07.72ID:iGjy6feP0 S2のラストでサルーの妹と他のケルピアン達があの短期間で操縦覚えて援軍に現れた時笑ったわw
いやさすがにそれはねーよwって思った
いやさすがにそれはねーよwって思った
507奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2343-jSQE)
2020/09/30(水) 14:57:12.10ID:lsD5Vphk0 >>503
クリンゴンのデザインは、せっかくENTで強引に辻褄合わせたのにぶっ壊したからなー。
クリンゴンのデザインは、せっかくENTで強引に辻褄合わせたのにぶっ壊したからなー。
508奥さまは名無しさん (ワッチョイ 635f-tG2C)
2020/09/30(水) 15:36:39.48ID:bIGc3L8Z0 そのくらいは「本来はこっちだ」で脳内補正しとけよ
ゴーン船長をあのまんまの生物として受け入れてるわけじゃなかろうに
ゴーン船長をあのまんまの生物として受け入れてるわけじゃなかろうに
509奥さまは名無しさん (ワッチョイ b3cf-lLcx)
2020/09/30(水) 23:25:03.39ID:PfTHIBi00 予告編来てたのか
510奥さまは名無しさん (スフッ Sd1f-d5xN)
2020/10/01(木) 00:58:27.30ID:PZydUC8Jd もう2週間ちょいか
楽しみだ
楽しみだ
511奥さまは名無しさん (ワッチョイ d376-gW4a)
2020/10/01(木) 09:15:33.88ID:ujKnGf0d0 平行宇宙のブラック・ロルカやジョージアのおかげで
存続できている連邦なのであったw
でも戦争もスポーツも冷徹な指導者のほうが強いかもな・・・
存続できている連邦なのであったw
でも戦争もスポーツも冷徹な指導者のほうが強いかもな・・・
512奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff33-/Kbg)
2020/10/01(木) 10:48:56.61ID:2Y2L3zip0 この予告、シーズン前半全部入ってる見ちゃアカンやつやろ
513奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2303-KCO5)
2020/10/02(金) 09:35:35.57ID:Mq5hiH+w0 ネトフリ、予告編どころかショートトレック見れなくなってる?
514奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2303-KCO5)
2020/10/02(金) 09:36:38.22ID:Mq5hiH+w0 勘違いだった
ブラウザ版のレイアウトが変更されたから消えたと思った
ブラウザ版のレイアウトが変更されたから消えたと思った
515奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffd4-2+Dn)
2020/10/03(土) 22:47:19.78ID:tVejy4YU0 レンタルで見てるんですが、シーズン2って上下黒帯が広い
シネマスコープサイズっぽいですけど、確か、シーズン1は
ビスタサイズでしたよね?
シーズン1が好評で制作予算が増えたのかな?
シネマスコープサイズっぽいですけど、確か、シーズン1は
ビスタサイズでしたよね?
シーズン1が好評で制作予算が増えたのかな?
516奥さまは名無しさん (ワッチョイ b302-p1a6)
2020/10/04(日) 03:08:59.93ID:O42uklzo0 S3ようやくか。
517奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fe4-iYNh)
2020/10/04(日) 21:54:14.95ID:h0S4AqhQ0 ようやくだね
何も情報を入れないようにしているから楽しみ
>>511
ロルカは見るからに不安定なタイプであれこれ暗躍しているのに
誰もそれに気づかないのが歯がゆかったな
他シリーズを引き合いに出すのは反則かもしれないけど
クワークやガラックなら早々に見抜きそうだと思ったもんだよ
何も情報を入れないようにしているから楽しみ
>>511
ロルカは見るからに不安定なタイプであれこれ暗躍しているのに
誰もそれに気づかないのが歯がゆかったな
他シリーズを引き合いに出すのは反則かもしれないけど
クワークやガラックなら早々に見抜きそうだと思ったもんだよ
518奥さまは名無しさん (ワッチョイ d376-gW4a)
2020/10/05(月) 08:54:32.76ID:x0AXQhgr0 クリンゴンとの戦争でクリンゴンの母星吹き飛ばさなくて良かった。
おかげで、このタイムラインでもウオーフ、アレクサンダー、ベラナ・トレス、
ミラル・パリス
は存在するだろう・・・特にボイジャーが早期帰還できたのはミラル・パリスの
貢献が大きいからな・・・マイケルが未来を知ってたかどうかは別だが艦隊の誓い
は正しかったってことだわな・・・
おかげで、このタイムラインでもウオーフ、アレクサンダー、ベラナ・トレス、
ミラル・パリス
は存在するだろう・・・特にボイジャーが早期帰還できたのはミラル・パリスの
貢献が大きいからな・・・マイケルが未来を知ってたかどうかは別だが艦隊の誓い
は正しかったってことだわな・・・
519奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2303-KCO5)
2020/10/06(火) 12:49:12.40ID:H/iYwQZU0 ロミュラン人「俺の星は将来的に消し飛ぶけどな…」
520奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff11-d5xN)
2020/10/06(火) 20:20:05.18ID:X/Rv7aH+0 あと10日か
この期待する感じ久しぶりだな
この期待する感じ久しぶりだな
521奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp47-qHCK)
2020/10/06(火) 22:20:29.10ID:xAXlukAIp 結局ディスカバリーの略称はSTDなのかDISなのか。
522奥さまは名無しさん (ワッチョイ 635f-tG2C)
2020/10/06(火) 22:21:55.22ID:ILRtxEV10 法則より分かりやすさ
524奥さまは名無しさん (ワッチョイ db4e-4TcB)
2020/10/09(金) 00:45:06.30ID:N8b45Fz00 ST付ける略称なんていままであった?
TOS TAS TNG DS9 VOY(VGR) ENT
映画はたしかにTMP以外番号で呼ばれる気がするけど、
映画は別枠だと思う
TOS TAS TNG DS9 VOY(VGR) ENT
映画はたしかにTMP以外番号で呼ばれる気がするけど、
映画は別枠だと思う
525奥さまは名無しさん (ワッチョイ b3b1-eKsv)
2020/10/09(金) 07:17:59.98ID:BH499eMQ0526奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp03-vGvA)
2020/10/09(金) 09:55:01.46ID:KUfNo+wYp527奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f68-xYNh)
2020/10/09(金) 19:22:18.89ID:yVrHaHC80 ケイットゥ モアーゴウ
528奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6b5f-NY7j)
2020/10/09(金) 23:08:45.42ID:k/R3wt8m0 分かりやすい自演はいらんて
529奥さまは名無しさん (ワッチョイ cab3-7qM0)
2020/10/12(月) 00:04:18.58ID:0AMhsXrR0 ああモナミ、自演はよくありませんね、ノンノンノン
530奥さまは名無しさん (ワッチョイ f373-ICsZ)
2020/10/13(火) 21:06:26.59ID:FbnztO/j0 >>524
ヴォイジャーがSTVと表記されていたのを見たことがある
ヴォイジャーがSTVと表記されていたのを見たことがある
531奥さまは名無しさん (ワッチョイ db4e-4TcB)
2020/10/13(火) 23:16:44.03ID:NfZ6SdvV0 >>530
そうなんだ、ST5と区別つきづらくて良くない略称だなと思ってしまった
https://www.reddit.com/r/DaystromInstitute/wiki/abbreviations
そうなんだ、ST5と区別つきづらくて良くない略称だなと思ってしまった
https://www.reddit.com/r/DaystromInstitute/wiki/abbreviations
532奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f33-fXaU)
2020/10/15(木) 19:01:22.75ID:jlmMZC7l0 いよいよ明日か震えてきた
533奥さまは名無しさん (ワッチョイ eba5-Q69l)
2020/10/15(木) 23:39:01.76ID:g4Z0nlPq0 マイケル中心すぎるのを改めてくれているといいが
534奥さまは名無しさん (ワンミングク MMbf-vru/)
2020/10/15(木) 23:51:20.11ID:ugfd0qmHM オープニング最後のTOSのテーマのイントロ部分がどうなるかが地味に気になる
今回はTOSの時代じゃなくなるから
今回はTOSの時代じゃなくなるから
535奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6bb1-ntOo)
2020/10/16(金) 08:09:22.23ID:5VMtluPE0 アップロードされてる?
536奥さまは名無しさん (スププ Sdbf-Uawr)
2020/10/16(金) 08:09:49.95ID:0PzFM0y9d s2は面白かったな
s3にも期待
s3にも期待
537奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2b6e-Qoy1)
2020/10/16(金) 09:22:03.94ID:aOIc0LFL0 時代さかのぼられるとムズムズする事多い
tosの時代にディスカバリーなんて作れたのかとか思っちゃう
あんまり詳しくないけどデファイアントてds9の時代の船だと思ったけどディスカバリーが並行宇宙行った時に名前出てたよね
tosの時代にディスカバリーなんて作れたのかとか思っちゃう
あんまり詳しくないけどデファイアントてds9の時代の船だと思ったけどディスカバリーが並行宇宙行った時に名前出てたよね
538奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMcf-BivE)
2020/10/16(金) 09:34:43.69ID:OK1H8LX9M あれは別のディファイアントだよ
型番が違う
型番が違う
539奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0fd5-Ko4v)
2020/10/16(金) 14:42:27.18ID:aSt5NFB00 まだアップロードされてない…
金曜の何時に見られるんだ??
金曜の何時に見られるんだ??
540奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f33-fXaU)
2020/10/16(金) 14:43:54.49ID:I2agMWwY0 全裸待機
541奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6bb1-G0H4)
2020/10/16(金) 14:51:52.00ID:cvNs85As0 S1、2はサマータイムの間は16時配信
その後は17時配信
その後は17時配信
542奥さまは名無しさん (ワントンキン MM7f-rQP8)
2020/10/16(金) 16:04:31.99ID:TxH5/d4LM 16時配信です
543奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b5a-77ny)
2020/10/16(金) 17:52:38.96ID:QFOEL6oh0 S3E1凄かった…
スタートレックを見てたと思ったら
トロンレガシーとブレードランナー2049をチャンポンしてたでござる
スタートレックを見てたと思ったら
トロンレガシーとブレードランナー2049をチャンポンしてたでござる
544奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b99-mthG)
2020/10/16(金) 18:07:18.44ID:vd33vsu60 初回で主役以外のレギュラーの殆どが出演しないって凄いな、
あと1000年近くで惑星連邦が崩壊ってのもショッキングだった
先の話が未知過ぎてワクワクが止まらねえ
あと1000年近くで惑星連邦が崩壊ってのもショッキングだった
先の話が未知過ぎてワクワクが止まらねえ
545奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b5f-QI1E)
2020/10/16(金) 19:04:02.79ID:fvbYQMDE0 ほぼほぼSWだったな
546奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6bb1-pBjH)
2020/10/16(金) 19:05:45.90ID:+uPCqmz10 惑星連邦は崩壊しない。その理念は消えない
ソビエト人か?
ソビエト人か?
547奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-Y995)
2020/10/16(金) 19:10:32.68ID:pE2t+3J/0 シーズン3
期待出来そう
惑星連邦の旗掲げたとこ、泣いちゃったよ
期待出来そう
惑星連邦の旗掲げたとこ、泣いちゃったよ
548奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacf-pBjH)
2020/10/16(金) 19:50:38.58ID:XgRyR2zEa インド人、ホログラムと思ったら違うのか
549奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp0f-Ko4v)
2020/10/16(金) 19:57:03.69ID:7VdurBHWp 時間戦争後にタイムトラベル禁止って、時間冷戦って結局熱戦になったのか??
ダニエルズの時代から100年で連邦崩壊か…
ダニエルズの時代から100年で連邦崩壊か…
550奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b5a-77ny)
2020/10/16(金) 20:03:43.58ID:QFOEL6oh0 平行してエンタープライズ見てるんだけど
警備員にアンドリア人が出てきてホッとした
ちゃんとスタートレックだった
警備員にアンドリア人が出てきてホッとした
ちゃんとスタートレックだった
551奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb58-EX+y)
2020/10/16(金) 20:28:49.52ID:xZfSbVZ90 無人くんスタートレック説?
553奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b5f-QI1E)
2020/10/16(金) 20:34:24.42ID:fvbYQMDE0 モーンの星人もいたな
逃げたけど
逃げたけど
554奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f01-TRsu)
2020/10/16(金) 20:35:13.80ID:GsRX0WP40 地球やバルカンがどうなってるかが楽しみだな
555奥さまは名無しさん (ワッチョイ fb68-fMdf)
2020/10/16(金) 20:39:06.32ID:l+L6mxEi0 パイク船長 男前やなぁ
556奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6bb1-pBjH)
2020/10/16(金) 20:42:19.51ID:+uPCqmz10 スタートレック:ギャラクティカ
惑星連邦伝説の地、地球を目指す
惑星連邦伝説の地、地球を目指す
557奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b5f-QI1E)
2020/10/16(金) 20:49:12.37ID:fvbYQMDE0 ソビエトもギャラクティカもちょっと違うと思う
558奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM7f-Qoy1)
2020/10/16(金) 20:53:36.23ID:9QJZ59bGM 時代が分かりづらいなぁと思って調べたら
22世紀 ent
23世紀 dsc tos
24世紀 tng ds9 voy
なんだね。んで、え?でもスポック出てるけどとか思ったらバルカンは長寿なんだw
22世紀 ent
23世紀 dsc tos
24世紀 tng ds9 voy
なんだね。んで、え?でもスポック出てるけどとか思ったらバルカンは長寿なんだw
559奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b5f-QI1E)
2020/10/16(金) 20:56:17.65ID:fvbYQMDE0 そっからかw
560奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bfa-Uawr)
2020/10/16(金) 21:21:26.86ID:i532PkFD0 見終わった。
俺たちの惑星連邦はこれからだ
俺たちの惑星連邦はこれからだ
561奥さまは名無しさん (ワッチョイ ef7e-/btx)
2020/10/17(土) 00:03:18.19ID:VvrRST+K0 最後の会話良かったのう
シーズン3も毎週楽しめそうだ
シーズン3も毎週楽しめそうだ
562奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8be5-QQvk)
2020/10/17(土) 00:09:47.09ID:Y9HOjsBI0 あの連邦の子孫の人の毎日の生活から描いたのが上手いなあ
563奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f11-SJOd)
2020/10/17(土) 00:30:38.49ID:ZxNjIqqD0 全13話だっけ
昔の27話だかに比べると物足りないが毎週の楽しみが3か月続くのは率直に嬉しい
昔の27話だかに比べると物足りないが毎週の楽しみが3か月続くのは率直に嬉しい
564奥さまは名無しさん (ワッチョイ db11-gWXA)
2020/10/17(土) 00:41:05.07ID:tIPZp8qR0565奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b5f-QI1E)
2020/10/17(土) 00:48:15.47ID:wWRUPZDX0 昔のお約束ならワンシーズンかけて仲間を少しずつ集めてくみたいな展開だろうけど
今どきだと次回くらいに全員と合流するかな
てか、予告編みたいなのないんかい
今どきだと次回くらいに全員と合流するかな
てか、予告編みたいなのないんかい
566奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8be5-QQvk)
2020/10/17(土) 00:49:26.29ID:Y9HOjsBI0 パイクとスポックの話を物語上もドラマシリーズとしても切り離して
あっちはあっちでスピンオフシリーズやって
ディスカバリーは未来の話やるってやり方も上手いなあ
あっちはあっちでスピンオフシリーズやって
ディスカバリーは未来の話やるってやり方も上手いなあ
567奥さまは名無しさん (ワッチョイ db11-gWXA)
2020/10/17(土) 00:49:34.71ID:tIPZp8qR0 向こうは日本の100倍ひどいコロナ渦だからな
多くは望むまいよ
多くは望むまいよ
568奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8be5-QQvk)
2020/10/17(土) 00:56:32.78ID:Y9HOjsBI0 ショートトレックの1000年後で待機しているディスカバリーはこの先回収されるのかね
569奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b4e-rIBi)
2020/10/17(土) 00:57:21.39ID:UflLIyDK0 どうせ連邦の用意したAIかなんかだろ?と
がっかりさせられないために守り人の彼に予防線張って見てたけど、
(悟り方が半端なくて何もかも他人事っぽく感じるから人間じゃないのかと)
連邦にルーツを持つ生身の人間だとわかった瞬間はにくいねえ、と感じた。
ディスカバリーは相当脚本が練り込まれてるよね。
がっかりさせられないために守り人の彼に予防線張って見てたけど、
(悟り方が半端なくて何もかも他人事っぽく感じるから人間じゃないのかと)
連邦にルーツを持つ生身の人間だとわかった瞬間はにくいねえ、と感じた。
ディスカバリーは相当脚本が練り込まれてるよね。
570奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2b41-cESs)
2020/10/17(土) 01:09:47.80ID:H2gQOUD70 過去で展開するには無理があったからなー
ここまで時代を飛ばして全く新しいスター・トレックを見せてくれるのであれば嬉しい限りだ
ここまで時代を飛ばして全く新しいスター・トレックを見せてくれるのであれば嬉しい限りだ
571奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b5f-QI1E)
2020/10/17(土) 01:14:27.73ID:wWRUPZDX0 シリーズ変えずに未来描写も見せてくるってのは
上手いやり方だな
上手いやり方だな
572奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6bb1-FjMI)
2020/10/17(土) 01:22:49.09ID:KzcKZYIx0573奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2b06-CIn6)
2020/10/17(土) 01:32:51.47ID:uzfNSFkJ0 voyの時代から6.700年位経っているのにブックの船は量子スリップドライブのワープ技術を使ってるんだな。
こういう前シリーズの最新技術が出てくるのが本当にワクワクする。
こういう前シリーズの最新技術が出てくるのが本当にワクワクする。
574奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b4e-rIBi)
2020/10/17(土) 01:35:19.77ID:UflLIyDK0 >>572
32世紀ではAIもエモーショナルに生きることを大切にするのかとか思いながら見てた。
時系列が前後してる描写だったから、同一人物がピカードの船長みたいにホログラムでたくさんいるのかと思ってマルチタスクで動けるAIなのかなって思ったんだよ。
32世紀ではAIもエモーショナルに生きることを大切にするのかとか思いながら見てた。
時系列が前後してる描写だったから、同一人物がピカードの船長みたいにホログラムでたくさんいるのかと思ってマルチタスクで動けるAIなのかなって思ったんだよ。
575奥さまは名無しさん (ワッチョイ fbdc-fMdf)
2020/10/17(土) 01:37:57.04ID:ZojvIBA/0 ルリア人て本来髪の毛あるんじゃないんかい
576奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b5f-QI1E)
2020/10/17(土) 01:44:22.58ID:wWRUPZDX0 人間の習慣をトレースしてる可能性まで考えてるなら分かるけど
寝てるし歯磨いてるし、アレをなんの疑いもなくAIとか思って見てるなら
ちょっとなんだか
寝てるし歯磨いてるし、アレをなんの疑いもなくAIとか思って見てるなら
ちょっとなんだか
577奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f33-fXaU)
2020/10/17(土) 02:04:42.25ID:HuW7GW/V0 予算いくら使ってんだこれ、やべーな
マイケルの小峠化なんて日だ
マイケルの小峠化なんて日だ
578奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb3-0iS6)
2020/10/17(土) 02:08:41.01ID:Jngzysek0579奥さまは名無しさん (ワッチョイ ab58-dk4w)
2020/10/17(土) 02:47:30.67ID:nGKpVpEe0 過去じゃ存在しないことになってるから、話の軸を未来にもって行ったか
気が早いが、クルーは未来にとどまるのか?過去に戻れるのか?
ディスカバリーは未来に留まることはショートトレックで確定はしてるが……
気が早いが、クルーは未来にとどまるのか?過去に戻れるのか?
ディスカバリーは未来に留まることはショートトレックで確定はしてるが……
580奥さまは名無しさん (ワッチョイ ab58-dk4w)
2020/10/17(土) 02:49:18.95ID:nGKpVpEe0 そうそう、あとENTで中途半端になってた時間冷戦の全貌もS3で見えてくるのかもな
581奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8be5-QQvk)
2020/10/17(土) 03:00:19.46ID:Y9HOjsBI0 あのままだとジョージャウたちがこの先登場しようがないからなあ
583奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b02-LPob)
2020/10/17(土) 03:07:56.73ID:K2MwKFHx0 あと2話ぐらいでディスカバリー見つけて欲しいところ。
シーズン3のテーマは連邦の再結成になるんだよな。連邦艦は少なくとも数隻は残ってるみたいだしここから何とかなるのか。
ところで冒頭の艦船の残骸は艦名特定されてるの?
シーズン3のテーマは連邦の再結成になるんだよな。連邦艦は少なくとも数隻は残ってるみたいだしここから何とかなるのか。
ところで冒頭の艦船の残骸は艦名特定されてるの?
584奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b4e-rIBi)
2020/10/17(土) 03:12:31.59ID:UflLIyDK0 >>576
なんの疑いもなく、というよりは、32世紀なわけだし、
AI(というか、ソフトウェア知性)がどのような生き方(?)をしててもおかしくないなと思ったんだよ。
グレッグ・イーガンの小説とかそんなの多いし。
スピルバーグのA.I.って映画だって似たような考え方だし、データだって人間になりたくて真似してたわけだし、ダージソージに至っては自分を人間だと思い込んでたわけだし。
SFにおけるAIの描き方って相当に幅広くなってきてるでしょ。
なんの疑いもなく、というよりは、32世紀なわけだし、
AI(というか、ソフトウェア知性)がどのような生き方(?)をしててもおかしくないなと思ったんだよ。
グレッグ・イーガンの小説とかそんなの多いし。
スピルバーグのA.I.って映画だって似たような考え方だし、データだって人間になりたくて真似してたわけだし、ダージソージに至っては自分を人間だと思い込んでたわけだし。
SFにおけるAIの描き方って相当に幅広くなってきてるでしょ。
585奥さまは名無しさん (ワッチョイ fbdc-fMdf)
2020/10/17(土) 03:22:40.75ID:ZojvIBA/0 「宇宙の恋人」のエピソードっていつぐらいの時代なんだ
直線的に考えて、シーズン3から更に数百年後とか?
直線的に考えて、シーズン3から更に数百年後とか?
586奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f33-fXaU)
2020/10/17(土) 04:53:25.32ID:HuW7GW/V0 チョッとした事務局だけが存続してるって
概念としてなにか現実のモデルあるのか知らんけどリアルな感じはした
あの部屋のレイアウト3Dプリンターで変えて
ひとりで寝起きて
人間ではあるがクローンの可能性はあるような
単身赴任してたら笑うけど
概念としてなにか現実のモデルあるのか知らんけどリアルな感じはした
あの部屋のレイアウト3Dプリンターで変えて
ひとりで寝起きて
人間ではあるがクローンの可能性はあるような
単身赴任してたら笑うけど
587奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0fdc-FjMI)
2020/10/17(土) 05:39:03.87ID:mPJioBlZ0588奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b5f-QI1E)
2020/10/17(土) 09:42:03.31ID:wWRUPZDX0 ま、造る方の究極形は人間の創造なわけだから
食べたり排泄したり交配できる機能をつけててもおかしくないか
食べたり排泄したり交配できる機能をつけててもおかしくないか
589奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6bb1-pBjH)
2020/10/17(土) 10:01:22.23ID:8d5sdM980 エディングトン「連邦はボーグと同じだ。同化しようとする」
590奥さまは名無しさん (ワッチョイ ef58-Jf3e)
2020/10/17(土) 11:38:06.93ID:A9dvptQm0 あれ?スポックって未来に飛んだんだっけ?
だとしたら戻らないと話がおかしくなる
だとしたら戻らないと話がおかしくなる
593奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f73-ipXJ)
2020/10/17(土) 12:14:12.76ID:HLfAfMpM0 まだs1しか見てなくて最後に出てきたパイク船長時代のエンタープライズにワクワクしまくりなんだけど、そんなのが比じゃないくらい面白い展開になってそうで期待感がヤバい
早くケーブルでs2を放送してくれないかな…
早くケーブルでs2を放送してくれないかな…
594奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1fd2-bXO5)
2020/10/17(土) 12:17:54.10ID:gT/+g9dZ0 もうスター・トレックの範疇超えてそうな3シーズンだな
595奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b5f-QI1E)
2020/10/17(土) 13:07:14.01ID:wWRUPZDX0 知らない人に見せたらスターウォーズの外伝つーても信じそうだよな
596奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b02-LPob)
2020/10/17(土) 13:26:45.77ID:K2MwKFHx0 連邦の旗を掲げて連邦の復活を誓うってスターウォーズにも腐る程あったような展開だけどスタートレックでやると感慨深いのはなんでだ。
スターウォーズの帝国や共和国が基本的にクソな組織だったからなのか、バーナムが連邦は船の集まりじゃなくて人の繋がりって言ってたからなのか。
スターウォーズの帝国や共和国が基本的にクソな組織だったからなのか、バーナムが連邦は船の集まりじゃなくて人の繋がりって言ってたからなのか。
597奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b70-u3Kr)
2020/10/17(土) 14:07:58.84ID:o0RgtawO0 S3にクリンゴン出てきたら、どんな見た目になるかな?
TOSのときみたいに、ただの黒人になってたりして。
TOSのときみたいに、ただの黒人になってたりして。
598奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5b1d-QI1E)
2020/10/17(土) 14:09:05.15ID:5bStQ6t70 スタトレシリーズはやっぱすげーなワクワク感が止まらん面白かった
599奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb0-e7Db)
2020/10/17(土) 14:36:03.93ID:FLzf4Vt60 小島アンチ多そうだし俺も信者じゃ無いから迂闊な事は言えんけどデススト思い出したわ
分断した連邦を繋ぐ的な
分断した連邦を繋ぐ的な
602奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b70-u3Kr)
2020/10/17(土) 16:34:20.62ID:o0RgtawO0 >>601
部外者には言えないことになっている理由かもしれないし
部外者には言えないことになっている理由かもしれないし
603奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f33-fXaU)
2020/10/17(土) 18:16:19.17ID:HuW7GW/V0 青い人はいい感じにブラッシュアップしてたね
肌つやよくなったかな
肌つやよくなったかな
604奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f33-fXaU)
2020/10/17(土) 18:17:04.16ID:HuW7GW/V0 つっても前のシーズンにも出てたけどね
605奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7bcf-fMdf)
2020/10/17(土) 18:49:56.45ID:gwxeib8I0 シーズン1・2・3とシーズンが進む毎に、期待度・ワクワク感が増している
606奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM7f-Ij8k)
2020/10/17(土) 19:15:48.14ID:LutnOhwVM ららら無人くん
ららら無人くん
らららっ
ららら無人くん
らららっ
607奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6bb1-pBjH)
2020/10/17(土) 19:17:16.65ID:8d5sdM980 なんだったけ
「脚本の障害になるなら、その設定は忘れてくれていい」と言われた某三部作映画は…
「脚本の障害になるなら、その設定は忘れてくれていい」と言われた某三部作映画は…
608奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b5f-QI1E)
2020/10/17(土) 19:37:46.65ID:wWRUPZDX0 モーンと同じ宇宙人いたのに
あまり話題にならんなw
あまり話題にならんなw
609奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f11-sRsk)
2020/10/17(土) 20:54:05.66ID:lovTFiRX0 >>562
吹き替えはラフォージの人だったね、
吹き替えはラフォージの人だったね、
611奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2b6e-Qoy1)
2020/10/17(土) 21:14:09.11ID:LsOwWlmZ0 大きな画面4kで見てても粗が分からないってテレビドラマなのにvfx凄いね
612奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f11-SJOd)
2020/10/17(土) 21:25:45.02ID:ZxNjIqqD0 930年後の描写、映像大変そうだよね
613奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0fdc-7L9X)
2020/10/17(土) 21:36:44.52ID:lvpcC55l0 真相がわかるだけで宇宙は危険に晒されるっつって
ディスカバリーは爆発したってみんなで口裏あわせて、
バーナムの名前も隠してきたのに、
1000年後に本人がよく知らん奴らにペラペラ喋ってんの吹いたわw
ディスカバリーは爆発したってみんなで口裏あわせて、
バーナムの名前も隠してきたのに、
1000年後に本人がよく知らん奴らにペラペラ喋ってんの吹いたわw
614奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0fdc-7L9X)
2020/10/17(土) 21:43:32.37ID:lvpcC55l0 あとマイケルの顔芸が相変わらずだった
615奥さまは名無しさん (オッペケ Sr0f-9iL3)
2020/10/17(土) 21:44:15.02ID:afj+Hramr シーズン3が始まったな
惑星連邦消滅してるじゃんか
惑星連邦消滅してるじゃんか
616奥さまは名無しさん (ワッチョイ ab58-tt7j)
2020/10/17(土) 21:47:00.35ID:Jc9AFOCh0619奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0fdc-7L9X)
2020/10/17(土) 21:54:04.05ID:lvpcC55l0620奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0fdc-7L9X)
2020/10/17(土) 21:57:38.80ID:lvpcC55l0 宇宙の破滅の種になりかねないタイムトラベルスーツを、
遠隔爆発したのも、こいつ迂闊かよって思った。
確認しねえの?ポチポチで終了かよwって言う。
どこかの誰かが自爆前に回収して…とか幾らでもシナリオ書ける。
遠隔爆発したのも、こいつ迂闊かよって思った。
確認しねえの?ポチポチで終了かよwって言う。
どこかの誰かが自爆前に回収して…とか幾らでもシナリオ書ける。
621奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2b6e-Qoy1)
2020/10/17(土) 22:03:33.88ID:LsOwWlmZ0 >>620
あれはスポックに無事の合図送るって言ってた行動かと思ったけど違うのかな
あれはスポックに無事の合図送るって言ってた行動かと思ったけど違うのかな
622奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6bb1-pBjH)
2020/10/17(土) 22:03:57.79ID:8d5sdM980 誰も言わないからあえて言うけど
1話にバーナム母が声だけ出演で笑ったw
中の人が逮捕されたから顔出せないんだなw
1話にバーナム母が声だけ出演で笑ったw
中の人が逮捕されたから顔出せないんだなw
623奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b5f-QI1E)
2020/10/17(土) 22:04:23.95ID:wWRUPZDX0624奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0bd5-2Y3c)
2020/10/17(土) 22:04:57.14ID:QYE1jSl90 超光速航行や通信がままならなくなって
技術レベルが急激に退化する設定のSFもあるけど
ある程度は保たれてるのか
ステーションの設備の修理はできないようだけど
技術レベルが急激に退化する設定のSFもあるけど
ある程度は保たれてるのか
ステーションの設備の修理はできないようだけど
625奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b5f-QI1E)
2020/10/17(土) 22:06:10.37ID:wWRUPZDX0626奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6bb1-pBjH)
2020/10/17(土) 22:06:39.85ID:8d5sdM980 「スター・トレック」出演女優、コカイン&マリファナ所持で逮捕
2019.7.29
「スタートレック:ディスカバリー」のガブリエル・バーナム役で知られるソーニャ・ソーン(55)が、コカイン、マリファナ及び麻薬道具の所持で逮捕された。
撮影時期が去年だとすると、出演はなさそうだな
2019.7.29
「スタートレック:ディスカバリー」のガブリエル・バーナム役で知られるソーニャ・ソーン(55)が、コカイン、マリファナ及び麻薬道具の所持で逮捕された。
撮影時期が去年だとすると、出演はなさそうだな
627奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0fdc-7L9X)
2020/10/17(土) 22:11:50.87ID:lvpcC55l0628奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb58-EX+y)
2020/10/17(土) 23:30:23.05ID:NbG8QbF70629奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f11-SJOd)
2020/10/17(土) 23:36:12.18ID:ZxNjIqqD0630奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0fdc-7L9X)
2020/10/17(土) 23:49:27.10ID:lvpcC55l0 >>629
第二のAIは否定できないわけだよね。
S2は全生命体が消え去るかどうかってとんでもない脅威の瀬戸際だったわけじゃん。データがAIにとっての最後のピースで。
辛勝して上手いことデータを隠せて、万が一にもって事で事実を隠蔽してその存在すら語らないように闇に葬ってきたわけじゃん1000年間。
それを踏まえてのS3の一話みたら笑っちゃうだろ。
地雷と共に自滅した提督の気持ち考えろよって。
第二のAIは否定できないわけだよね。
S2は全生命体が消え去るかどうかってとんでもない脅威の瀬戸際だったわけじゃん。データがAIにとっての最後のピースで。
辛勝して上手いことデータを隠せて、万が一にもって事で事実を隠蔽してその存在すら語らないように闇に葬ってきたわけじゃん1000年間。
それを踏まえてのS3の一話みたら笑っちゃうだろ。
地雷と共に自滅した提督の気持ち考えろよって。
631奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f33-fXaU)
2020/10/18(日) 00:07:46.60ID:3555x0y70 オープニングのロボが気になる見かけはカワイイ
633奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0fdc-7L9X)
2020/10/18(日) 00:25:32.75ID:dnDeOxX00634奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0fdc-7L9X)
2020/10/18(日) 00:27:11.85ID:dnDeOxX00636奥さまは名無しさん (ワントンキン MMbf-vru/)
2020/10/18(日) 00:39:56.71ID:e4PaWFWrM ほぼ無くなってるのは「宇宙艦隊」って言ってたから
惑星連邦はまだ健在なのかも知れない
「タイムトラベルは禁止されてる」って言ってたから
少なくともあの宙域には法執行機関があるのは間違いないし
惑星連邦はまだ健在なのかも知れない
「タイムトラベルは禁止されてる」って言ってたから
少なくともあの宙域には法執行機関があるのは間違いないし
637奥さまは名無しさん (ワントンキン MMbf-vru/)
2020/10/18(日) 00:46:31.32ID:e4PaWFWrM 無かったことにしないと、DISより先に作られた後の時代の話で
ディスカバリーや胞子ドライブのことに全く触れてないのは
おかしいってことになるじゃん
ガンダムの0083と同じことだよ
ディスカバリーや胞子ドライブのことに全く触れてないのは
おかしいってことになるじゃん
ガンダムの0083と同じことだよ
639奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0fdc-7L9X)
2020/10/18(日) 00:52:46.05ID:dnDeOxX00 ムカつくなーこいつw
640奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b5f-QI1E)
2020/10/18(日) 01:24:14.09ID:eOrpURvs0 >>627
同じ時代に置いといたらいずれAIに見つかって吸収されて手を付けられんくなるから
しょうがないので未来に持ってって急場を凌ごうって発想だから
そのせいで不完全なものとしてボーグが生まれたんじゃねーかって匂わせがあるけど
確かENTの時代にもういたよな?>ボーグ
同じ時代に置いといたらいずれAIに見つかって吸収されて手を付けられんくなるから
しょうがないので未来に持ってって急場を凌ごうって発想だから
そのせいで不完全なものとしてボーグが生まれたんじゃねーかって匂わせがあるけど
確かENTの時代にもういたよな?>ボーグ
641奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b5f-QI1E)
2020/10/18(日) 01:25:48.82ID:eOrpURvs0642奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f11-SJOd)
2020/10/18(日) 01:28:42.29ID:jkCDjn2O0 S2はかなりキレイに完結してるだろ
他シリーズとの整合性も取った
少なくともS2のコントロールは完全解決してるし似た脅威の対策もハッキリと描写されてる
S3-1の何が笑えるのかもよくわからない
他シリーズとの整合性も取った
少なくともS2のコントロールは完全解決してるし似た脅威の対策もハッキリと描写されてる
S3-1の何が笑えるのかもよくわからない
643奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b5f-QI1E)
2020/10/18(日) 01:33:47.74ID:eOrpURvs0 当人が「第二の〇〇が現れるかもしれない」ってのが
単なる自分の妄想だって分かってないんだよ
自分の中で否定できる知恵や知識がないから
「否定できないならありうる!」→「なんで対策しないんだ笑える」
ってなるんだろう
ゴジラ生まれた瞬間に死ぬ系の人
単なる自分の妄想だって分かってないんだよ
自分の中で否定できる知恵や知識がないから
「否定できないならありうる!」→「なんで対策しないんだ笑える」
ってなるんだろう
ゴジラ生まれた瞬間に死ぬ系の人
644奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f11-SJOd)
2020/10/18(日) 01:34:16.23ID:jkCDjn2O0 S3-1で違和感感じたのは通って来たワームホールに信号打ったのに140日後くらいだったかのベータ宇宙域の遥か彼方に信号が現れた事くらいかな?
時空力学ってそういうもんなのか
時空力学ってそういうもんなのか
645奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0fdc-7L9X)
2020/10/18(日) 01:36:00.01ID:dnDeOxX00 >>642
箝口令をしきました。これは誓いですね。
身内を欺いてまでの。経緯はご存知ですね。
当の本人、知り合ったばっかの運び屋に
「あたい実はタイムトラベラーで〜、母船とはぐれてて〜」
雑でしょ。マイケルが間抜けだから笑っちゃただけ。
箝口令をしきました。これは誓いですね。
身内を欺いてまでの。経緯はご存知ですね。
当の本人、知り合ったばっかの運び屋に
「あたい実はタイムトラベラーで〜、母船とはぐれてて〜」
雑でしょ。マイケルが間抜けだから笑っちゃただけ。
646奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0fdc-7L9X)
2020/10/18(日) 01:43:32.03ID:dnDeOxX00 >>643
雑で笑っちゃったってことよ。
でも妄想気味でも行く先に殺人犯がいると考えても
おかしくないパーソナリティでは?主人公の設定。
あらためて事の経緯を考えてもみなよ。
どれほどの脅威があってどれほどの危ない道を切り抜けたか。
そんなに無理な事は言ってないと思うけどなあ〜w
雑で笑っちゃったってことよ。
でも妄想気味でも行く先に殺人犯がいると考えても
おかしくないパーソナリティでは?主人公の設定。
あらためて事の経緯を考えてもみなよ。
どれほどの脅威があってどれほどの危ない道を切り抜けたか。
そんなに無理な事は言ってないと思うけどなあ〜w
647奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0fdc-7L9X)
2020/10/18(日) 01:51:51.34ID:dnDeOxX00 そもそも、不時着して出会った一人目に、私はあなたに頼るしか出来ないの!名前教えて!
から笑っちまったんだけど。
ちょっとぐらい一人で冒険しろってw
今回のシナリオ、ちょっと危惧してますよ。
大丈夫ですかね。
から笑っちまったんだけど。
ちょっとぐらい一人で冒険しろってw
今回のシナリオ、ちょっと危惧してますよ。
大丈夫ですかね。
648奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0fdc-7L9X)
2020/10/18(日) 02:01:44.02ID:dnDeOxX00 すみません、シーズン始まったばっかで文句付け過ぎですね。もう消えますのでお許しください。
カワイイロボの話でもしてスレを盛り上げてください。
カワイイロボの話でもしてスレを盛り上げてください。
649奥さまは名無しさん (ワッチョイ fb02-LPob)
2020/10/18(日) 02:11:17.50ID:0yB/OBi70 逆に3188年の宇宙連邦を維持しているのがその時代のコントロール(人類と共存を決めたっぽいが怪しい)だったらどうすんだろ?
650奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0fdc-FjMI)
2020/10/18(日) 03:11:45.29ID:YYH08RJE0 あんま覚えてないが未来にデータ持ってけばデータは無意味になる的な理屈じゃなかったっけ
1000年経てば当然技術も進歩するし
1000年経てば当然技術も進歩するし
651奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6bb1-+zFf)
2020/10/18(日) 05:43:15.25ID:OL6SMEge0 ただ単にコントロールにデータを渡さないために手の届かないところ、1000年後へ送っただけだよ
652奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b4e-rIBi)
2020/10/18(日) 07:33:48.62ID:Wq46B/vb0 >>647
通信手段もない、不時着した星は大気は問題ないみたいだが水も食料もあるかわからない、
というような状態では、冒険もなにもあったものではないのでは?
トリコーダーがあるから口にする前に毒でないかは見分けられるだろうけれど、
毒だったら喉渇いておしまいなわけだし。
そういうことを言い出すと、不時着して致命傷を負う場所に当たらなかった、とか、有毒な大気の星に落ちなかったとか、
そういうご都合主義的な展開はどうなんだといくらでもケチつけられちゃうと思うけどなあ。
通信手段もない、不時着した星は大気は問題ないみたいだが水も食料もあるかわからない、
というような状態では、冒険もなにもあったものではないのでは?
トリコーダーがあるから口にする前に毒でないかは見分けられるだろうけれど、
毒だったら喉渇いておしまいなわけだし。
そういうことを言い出すと、不時着して致命傷を負う場所に当たらなかった、とか、有毒な大気の星に落ちなかったとか、
そういうご都合主義的な展開はどうなんだといくらでもケチつけられちゃうと思うけどなあ。
653奥さまは名無しさん (スプッッ Sdbf-huX3)
2020/10/18(日) 07:46:07.73ID:I3St0/a7d データってたしか古代の文明のデータ
だったと思うんだけど、
24世紀だかでも有用なくらい通用
してるのに
たった1000年で無意味になるもんだろうか
だったと思うんだけど、
24世紀だかでも有用なくらい通用
してるのに
たった1000年で無意味になるもんだろうか
654奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fc5-UsEC)
2020/10/18(日) 08:09:19.85ID:CZ9j2Egt0 タイムラインが、はちゃめちゃになって
別物スタートレックになってきてる感がある。
ラグビーがアメリカでアメフトに変貌したぐらいの衝撃w
でもラグビーもアメフトもそれぞれ面白いのと同じで良いんじゃないかって思う。
ちなみにENTで出てきたボーグはピカード艦長が「ファースト・コンタクト」
で過去の地球(コクレーン博士の最初のワープ実験の時代)にタイムワープ
した時代・・・宇宙空間に放り出されたボーグが機能停止せずENTの時代に
現れたと思っていた。
別物スタートレックになってきてる感がある。
ラグビーがアメリカでアメフトに変貌したぐらいの衝撃w
でもラグビーもアメフトもそれぞれ面白いのと同じで良いんじゃないかって思う。
ちなみにENTで出てきたボーグはピカード艦長が「ファースト・コンタクト」
で過去の地球(コクレーン博士の最初のワープ実験の時代)にタイムワープ
した時代・・・宇宙空間に放り出されたボーグが機能停止せずENTの時代に
現れたと思っていた。
655奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f33-fXaU)
2020/10/18(日) 08:58:05.65ID:3555x0y70 なんかもうシーズン2ちゃんと見てない忘れてるで、難癖つけすぎ頭わるすぎはスルーでええやろ
母ちゃんが何度もトライしたけど流れを変えられなかったところを突破するのが目的だったわけで
あと、ぶつからなきゃもうちょっとましな展開できてたかもしれないんだから
出会いとはワンセットだろう
母ちゃんが何度もトライしたけど流れを変えられなかったところを突破するのが目的だったわけで
あと、ぶつからなきゃもうちょっとましな展開できてたかもしれないんだから
出会いとはワンセットだろう
656奥さまは名無しさん (ワッチョイ eba5-Q69l)
2020/10/18(日) 10:33:17.79ID:HPWoI97E0 正直そんな大絶賛するほどとは思えんかったが
これからちゃんと惑星探査してくれそうな感じなのは良かった
これからちゃんと惑星探査してくれそうな感じなのは良かった
657奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb58-EX+y)
2020/10/18(日) 11:34:14.50ID:pfn3uRuh0 S1よりS2の方が良かったからS3も生暖かく見守るつもり
S1を耐えきったのだからSW味がキツくてもきっと大丈夫
S1を耐えきったのだからSW味がキツくてもきっと大丈夫
658奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb0-e7Db)
2020/10/18(日) 12:13:19.63ID:2FYamwxX0 ワープが不自由な世界で胞子ドライブ無双すんのかな?
ブックの能力もネットワークやクマムシと親和性高そうだし
ブックの能力もネットワークやクマムシと親和性高そうだし
659奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f11-SJOd)
2020/10/18(日) 12:45:43.90ID:jkCDjn2O0 S1も面白かったけどな
序盤の登場する人全員が胡散臭い感じとか好きだわ
シーズン毎に作風を大きく変えれるのはスタトレならではかも知れん
序盤の登場する人全員が胡散臭い感じとか好きだわ
シーズン毎に作風を大きく変えれるのはスタトレならではかも知れん
660奥さまは名無しさん (スフッ Sdbf-ipXJ)
2020/10/18(日) 12:53:12.12ID:E1g+LEDVd S1のパラレルワールド編は良かった!
661奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacf-HlJL)
2020/10/18(日) 13:07:48.46ID:A1yQYKSqa s3e1面白かった
もうね、絶滅危惧種を救う1話完結の物語でいいよ
もうね、絶滅危惧種を救う1話完結の物語でいいよ
662奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb58-EX+y)
2020/10/18(日) 13:21:55.09ID:pfn3uRuh0663奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b70-u3Kr)
2020/10/18(日) 13:47:49.16ID:ue6aIlD00 時間よー止まれ
664奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb0-e7Db)
2020/10/18(日) 13:48:09.32ID:2FYamwxX0 偽物やワナビーが信じ続けて本物になるって展開熱くて好きだわ
It’s Only A Paper Moon的なやつ
ギャラクシークエストもそうだったけど
It’s Only A Paper Moon的なやつ
ギャラクシークエストもそうだったけど
665奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bb1-pBjH)
2020/10/18(日) 13:53:32.28ID:T2LS4k5f0 インド人の歯が真っ白すぎ
666奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fc5-UsEC)
2020/10/18(日) 14:21:55.21ID:CZ9j2Egt0 ゲイを 当たり前みたいにドラマにするのキモイから
辞めてほしい。
辞めてほしい。
668奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb0-e7Db)
2020/10/18(日) 14:46:18.46ID:2FYamwxX0 そりゃどこにでもいるぞ
君の家族や友人にもきっといるだろうね
君の家族や友人にもきっといるだろうね
669奥さまは名無しさん (オッペケ Sr0f-pBjH)
2020/10/18(日) 14:59:43.80ID:SKfKAhzQr マイケル母の女優が大坂なおみに似てるな思ってぐぐったら、韓国人ハーフだったでござるの巻
670奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3be0-ZhtZ)
2020/10/18(日) 16:26:19.02ID:O4VCHZL00 Wikipediaにこれからのエピソードタイトル全部のってるけど
公式なソースってあるのかね?
公式なソースってあるのかね?
671奥さまは名無しさん (オッペケ Sr0f-pBjH)
2020/10/18(日) 16:38:53.23ID:SKfKAhzQr672奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b5f-QI1E)
2020/10/18(日) 18:00:36.00ID:eOrpURvs0 もしシーズン2で打ち切りが決まってたら行き先は10億年後の未来とかになってたろうなw
それなら迷惑かけずに余生を送れるし
それなら迷惑かけずに余生を送れるし
673奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f81-wDWM)
2020/10/18(日) 18:10:05.72ID:IjJSmG9K0 バーナムがサヒルを臨場士官に任命したり連邦の旗を貼ってグッと盛り上がるシーンは好きなんだけど、、
ブックは、よくわからん宗教の儀式だなーと思いながら見てるんだろな。
ブックは、よくわからん宗教の儀式だなーと思いながら見てるんだろな。
674奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb0-e7Db)
2020/10/18(日) 18:28:03.45ID:2FYamwxX0 狙ってるとは思うんだがこの1話ってノーメイクの人間の白人が一人も出てないんじゃね?
流石にモブの中にはいるかもしれんが
流石にモブの中にはいるかもしれんが
675奥さまは名無しさん (オッペケ Sr0f-pBjH)
2020/10/18(日) 22:42:39.51ID:SKfKAhzQr 褐色の肌に真っ白な歯とか、俺大好きだわ…
677奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM7f-wnxz)
2020/10/19(月) 00:42:47.56ID:apGQ5ekaM 今遅ればせながら見ました
フジテレビ深夜放送からのファン権限を行使し、インド人を臨時惑星連邦オフィサーとして認めます
フジテレビ深夜放送からのファン権限を行使し、インド人を臨時惑星連邦オフィサーとして認めます
678奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM7f-wnxz)
2020/10/19(月) 00:43:34.31ID:apGQ5ekaM (´・ω・`)サルー早く出てきて…
679奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM7f-wnxz)
2020/10/19(月) 00:47:57.41ID:apGQ5ekaM 次の話でとうとうキャプテンサルーが…スタートレック史初異星人艦長ハァハァ
680奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb58-EX+y)
2020/10/19(月) 00:48:58.41ID:erv1Lc850 シーズン予告だとディスカバリー墜落してんだよな
32世紀の技術で浮上すんのか、DISCO世界では23世紀の船も重力圏飛べるのかどっちだろ
32世紀の技術で浮上すんのか、DISCO世界では23世紀の船も重力圏飛べるのかどっちだろ
681奥さまは名無しさん (ワッチョイ ef5a-B9aO)
2020/10/19(月) 04:48:27.72ID:OMr63RAv0 バーナムが大和田暁に見える
682奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb3-0iS6)
2020/10/19(月) 06:21:48.31ID:2BYKbwa50 うむ。
683奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM7f-wnxz)
2020/10/19(月) 07:01:57.09ID:+/y69zO2M バーナムはトランプ大統領にいれるのかな
684奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb2e-oTmm)
2020/10/19(月) 07:03:49.35ID:Qdsn2r/50 次回はディスカバリーをディスカバリー
いやなんとなく
いやなんとなく
686奥さまは名無しさん (ラクッペペ MM7f-/QdO)
2020/10/19(月) 08:42:09.70ID:zsI8b0ApM >>685
絶滅危惧種放した時見物人の中に1人いたような
絶滅危惧種放した時見物人の中に1人いたような
687奥さまは名無しさん (ワッチョイ ab58-BzD+)
2020/10/19(月) 09:29:09.93ID:m4VCGkvg0 シーズン3始まってたな
バーナム劣化しちゃったなあ
ポリコレ臭ごプンプンした1話だったね
アフタートレックは今回はなし?
バーナム劣化しちゃったなあ
ポリコレ臭ごプンプンした1話だったね
アフタートレックは今回はなし?
688奥さまは名無しさん (ワッチョイ ab58-BzD+)
2020/10/19(月) 09:30:41.05ID:m4VCGkvg0689奥さまは名無しさん (オッペケ Sr0f-pBjH)
2020/10/19(月) 09:53:37.20ID:Pco/7FXvr S1は「ジャンプ!」言うたときに、ギャラクティカ風スタートレックだ!と嬉しかった
雰囲気が暗いしw
雰囲気が暗いしw
690奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4bee-JdIF)
2020/10/19(月) 10:00:27.10ID:yQGeGVs/0 千年単位で進化した人類なら太陽光に晒され続ける訳でもなし
肌の色素も減って白くなってると思うんだけどなあ
ポリコレのせいで世界観が考慮されないスタートレックらしくないわな
肌の色素も減って白くなってると思うんだけどなあ
ポリコレのせいで世界観が考慮されないスタートレックらしくないわな
691奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b5f-QI1E)
2020/10/19(月) 10:31:16.53ID:Jlc3jGQm0 たった千年でそんな顕著な変化があるわけなかろう
692奥さまは名無しさん (オッペケ Sr0f-pBjH)
2020/10/19(月) 11:01:16.24ID:Pco/7FXvr 金髪碧眼が100年以内に絶滅するとか、男性が絶滅するとか
いろんなこと言う人はいるわな
いろんなこと言う人はいるわな
693奥さまは名無しさん (スフッ Sdbf-SJOd)
2020/10/19(月) 11:06:23.93ID:YA1B3dDhd 肌が黒いのは優性遺伝だからな
1000年だったら40世代くらい?でなくなるとは思えん
つか黒人しか出てないとか全く気にならないんだけどなんでそんなしょうもない事気にするんだ?
1000年だったら40世代くらい?でなくなるとは思えん
つか黒人しか出てないとか全く気にならないんだけどなんでそんなしょうもない事気にするんだ?
694奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb2e-oTmm)
2020/10/19(月) 11:13:45.99ID:Qdsn2r/50 ポリコレ元祖のスタトレで気にしない方がどうかしてる
それが悪いとは言っていないw
それが悪いとは言っていないw
695奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f73-lr1q)
2020/10/19(月) 11:45:36.65ID:xGHJxbG10 ピカードにStrange New Worldと白人メイン番組が増えたからな
どっかでバランスを取らないと
どっかでバランスを取らないと
697奥さまは名無しさん (アークセー Sx0f-01Uf)
2020/10/19(月) 12:08:06.81ID:x8BSecXdx マイケルの吹替の声がなんか変わってない?
698奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0bd5-2Y3c)
2020/10/19(月) 12:25:05.50ID:3vJ7BVI10 人間と異星人の混血がある世界で肌の色ぐらいで…
699奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b5f-QI1E)
2020/10/19(月) 12:50:53.46ID:Jlc3jGQm0 むしろ宇宙線耐性の弱い白人が絶滅してんのかもなw
700奥さまは名無しさん (オッペケ Sr0f-pBjH)
2020/10/19(月) 12:58:38.38ID:Pco/7FXvr スタートレック見ててすごい疑問なのは
宇宙線から人体守るには、技術より先に遺伝子改良が有効なんじゃないの?って思う
カーンとか見てたら、そっちが先だろと思う
宇宙線から人体守るには、技術より先に遺伝子改良が有効なんじゃないの?って思う
カーンとか見てたら、そっちが先だろと思う
701奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacf-Q69l)
2020/10/19(月) 13:14:35.25ID:n8Po1aDta 新人類作ったらウッカリ旧人類滅びかけたからね、仕方ないね
702奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-ntOo)
2020/10/19(月) 14:42:27.56ID:WmTT5LIt0 きれいな心を持ちつつも汚れ仕事やってる黒人や、
伝説を守り続けてるのが小綺麗なインド人とか
クッソステレオタイプじゃね。
伝説を守り続けてるのが小綺麗なインド人とか
クッソステレオタイプじゃね。
703奥さまは名無しさん (オッペケ Sr0f-pBjH)
2020/10/19(月) 15:34:10.92ID:R+yONBPJr アディル・フセイン
アッサム州のムスリム家庭に生まれる。
He speaks English, Hindi, Bengali and Assamese fluently.
インドいうか、バングラデッシュぽい顔だな
アッサム州のムスリム家庭に生まれる。
He speaks English, Hindi, Bengali and Assamese fluently.
インドいうか、バングラデッシュぽい顔だな
704奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6bb1-nBJP)
2020/10/19(月) 15:45:42.53ID:IFCTzofM0 バーナムの母ちゃんってワイヤーの女刑事だったのか
どこかで見た顔だと思ってたんだけど分からなかった
どこかで見た顔だと思ってたんだけど分からなかった
705奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f9e-Bhg0)
2020/10/19(月) 18:38:10.87ID:oxfOJjHZ0 アンドリア人は地球人のことを蔑んでピンクスキンと呼んでたけど、黒人はピンクスキンじゃないよね。黒いピンクスキン?
706奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb0-e7Db)
2020/10/19(月) 18:47:04.67ID:By3reJfE0 たしかに疑問だな
白いアンドリアンもいるしお互い様かもしれんが
白いアンドリアンもいるしお互い様かもしれんが
707奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f11-/QdO)
2020/10/19(月) 19:13:11.86ID:r+uLWb880 黒いのはクリンゴンとか色々見てるから気にならないんじゃないの?
708奥さまは名無しさん (ワッチョイ ab58-dk4w)
2020/10/19(月) 20:24:03.78ID:HSMZ9m0b0 そういえばスーツをワームホールに再度送り込んだけど、あれは破棄したって解釈でいいんだろうか?
でもタイムワープの穴だから、どっかの時代にたどり着いたりしてトラブルの原因になりうるのかなと思ってる
もしかすると、この先の話でタイムワープ絡みのトラブルが起こるフラグ?
でもタイムワープの穴だから、どっかの時代にたどり着いたりしてトラブルの原因になりうるのかなと思ってる
もしかすると、この先の話でタイムワープ絡みのトラブルが起こるフラグ?
709奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b5f-QI1E)
2020/10/19(月) 20:31:47.81ID:Jlc3jGQm0710奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b5f-QI1E)
2020/10/19(月) 20:32:47.53ID:Jlc3jGQm0711奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fdc-5bLC)
2020/10/19(月) 21:27:19.73ID:/IHfoVMm0 1000年も経てば
異人種間の子孫がかなり増えるので
単一人種の方が少ないかも
異人種間の子孫がかなり増えるので
単一人種の方が少ないかも
712奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b5f-QI1E)
2020/10/19(月) 21:38:49.33ID:Jlc3jGQm0 いや、もうちょっと考えようぜ・・・
713奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2bd4-fMdf)
2020/10/19(月) 21:45:26.94ID:GRM39ThI0 『スター・トレック:ディスカバリー』 シーズン4への更新が決定! 来月から撮影開始
https://dramanavi.net/drama/news/2020/10/4-2018160.php
https://dramanavi.net/drama/news/2020/10/4-2018160.php
714奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f11-/QdO)
2020/10/19(月) 21:56:39.64ID:r+uLWb880 パイクも皇帝もサルーもいないのに最後まで楽しく見れたのは凄いわ
715奥さまは名無しさん (ワッチョイ ab58-dk4w)
2020/10/19(月) 22:56:10.34ID:HSMZ9m0b0716奥さまは名無しさん (ワッチョイ ef0a-CgPR)
2020/10/20(火) 00:09:08.28ID:VF5nZM/b0 サヒルが連邦艦2隻を運用してるというのが気になる
718奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM7f-wnxz)
2020/10/20(火) 00:28:17.99ID:DYr/HerpM ディスカバリー始まって慌ててメンバーシップ再開したけど他に見るものないね(´・ω・`)
719奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8be5-QQvk)
2020/10/20(火) 01:04:31.47ID:UDMiJd390 アンブレラアカデミー面白いぞ
720奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM7f-wnxz)
2020/10/20(火) 01:11:12.56ID:tJUWyNszM ありがとう見てみる
デーモンハンター面白いよ
デーモンハンター面白いよ
721奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb0-e7Db)
2020/10/20(火) 02:37:46.49ID:0L3Qw2RQ0 S4は嬉しいけど未だ観られないショートトレックのS2やらLower Decksやら本国との格差がどんどん開いていくのはツラい…
723奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM7f-wnxz)
2020/10/20(火) 02:45:41.28ID:QheI3K7rM DVDBOXには入るんじゃないかな
コアジャンルになってしまったとはいえ、短い映像が訳されないのは驚くけど…
そこまで需要ないのか、やる気がないのか
1台詞50円で恐らく1万円も訳料かからないだけになぜなのかわからないね(´・ω・`)
20年前はスタートレック叛乱が金曜ロードショーに出てたのに
コアジャンルになってしまったとはいえ、短い映像が訳されないのは驚くけど…
そこまで需要ないのか、やる気がないのか
1台詞50円で恐らく1万円も訳料かからないだけになぜなのかわからないね(´・ω・`)
20年前はスタートレック叛乱が金曜ロードショーに出てたのに
724奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f33-fXaU)
2020/10/20(火) 02:56:01.95ID:0DANjZyD0 ピカードとディスカバリー両方入っちゃってるからじゃないの?
725奥さまは名無しさん (ワッチョイ efc0-0bT0)
2020/10/20(火) 03:03:01.00ID:9QjIZRzy0726奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM7f-wnxz)
2020/10/20(火) 03:08:01.92ID:QheI3K7rM 恐らく本編が短すぎて訳料が低額になるので頼めないんじゃないかな…
スーパー入れるタイミングもやってもらって未公開ショートトレック全てで10万円いかないと思う
まとめてDVDBOXの時には来てくれたらいいね
スーパー入れるタイミングもやってもらって未公開ショートトレック全てで10万円いかないと思う
まとめてDVDBOXの時には来てくれたらいいね
727奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM7f-wnxz)
2020/10/20(火) 03:12:35.94ID:QheI3K7rM あ、そうかピカードとの版権もありそうだね(´・ω・`)おまこくつらみ
729奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb2e-oTmm)
2020/10/20(火) 09:44:36.03ID:HpY7YxRe0 PrimeとNetflixを行ったり来たり
まとめてくれえ
まとめてくれえ
730奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b5f-QI1E)
2020/10/20(火) 09:56:14.99ID:3PYdeCqb0 逆に、どっちにある作品も見れると思え
731奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bb1-pBjH)
2020/10/20(火) 10:12:59.37ID:47PuWRI40 Huluオリジナル作品って書いてあるのに、Amazonで配信したり
配信関係は複雑怪奇だから気にしない方がいい
配信関係は複雑怪奇だから気にしない方がいい
732奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5b76-ntOo)
2020/10/20(火) 10:59:59.56ID:i9dEtS+e0 地球人類は混血が進み・・・
未来では皆 黄色人種の肌になるとかw
未来では皆 黄色人種の肌になるとかw
733奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b5f-QI1E)
2020/10/20(火) 13:04:04.85ID:3PYdeCqb0 オリジナルってのは、そこの予算で制作したって意味なんじゃないか?
734奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f33-fXaU)
2020/10/20(火) 13:10:34.90ID:0DANjZyD0 今のオリジナルってのは配信地域で独占配信て感じだと思う
735奥さまは名無しさん (オッペケ Sr0f-pBjH)
2020/10/20(火) 13:48:23.33ID:+Lh/CVyqr Netflixオリジナルとか書いてるのに、日本Netflixでは長らく配信できなかったハウス・オブ・カードというのがあってじゃな…
736奥さまは名無しさん (ラクッペペ MM7f-wBQj)
2020/10/20(火) 13:53:37.63ID:WW1gp0TkM 未だに配給と製作を混同してる人がいるのな
737奥さまは名無しさん (オッペケ Sr0f-pBjH)
2020/10/20(火) 14:07:06.42ID:+Lh/CVyqr CBSって、この板見てたらこんなイメージ
Netflix「ほら、餌だぞ。スタートレックの新作作れ」
CBS「ワンワン!」
Amazon「こっちの餌の方がうまいぞ。NCISとグッドファイトの配信権よこせ。ぴかーどをしゅやくにしろ」
CBS「ワンワン!」
???「こっちの餌の方がうまいぞ」
Netflix「ほら、餌だぞ。スタートレックの新作作れ」
CBS「ワンワン!」
Amazon「こっちの餌の方がうまいぞ。NCISとグッドファイトの配信権よこせ。ぴかーどをしゅやくにしろ」
CBS「ワンワン!」
???「こっちの餌の方がうまいぞ」
738奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM7f-wnxz)
2020/10/20(火) 14:31:09.48ID:0vl4CtX/M H???プ??ア「スタートレックシスコだ」
739奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb36-vru/)
2020/10/20(火) 17:37:24.23ID:cBg3ge/R0 もう今は地域独占配信であるだけでオリジナルシリーズと銘打つものだぞ
アマゾンもNも米国以外で配信サービス持ってないCBSが売りに出したから買っただけで
制作に金は出してない
アマゾンもNも米国以外で配信サービス持ってないCBSが売りに出したから買っただけで
制作に金は出してない
740奥さまは名無しさん (ワッチョイ ef59-QmiK)
2020/10/20(火) 18:12:37.32ID:FZsP/NMd0 配信は木曜日?
741奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM7f-wnxz)
2020/10/20(火) 23:01:50.52ID:Sj91eSd5M セクション31のシリーズ来るか、来るかと15年くらい待ってたけど来ませんでした
743奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6511-LWll)
2020/10/21(水) 01:20:59.53ID:PbRZJlkT0 >>602
優性クリンゴンの話はヤメタマヘ
優性クリンゴンの話はヤメタマヘ
744奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6511-LWll)
2020/10/21(水) 01:25:39.25ID:PbRZJlkT0 あと追加で400円払うからショートトレックの日本向け配信してください
お願い申し上げます
お願い申し上げます
745奥さまは名無しさん (ワッチョイ 82b1-klhy)
2020/10/21(水) 06:07:41.01ID:J0iCyOL30747奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0199-LD0d)
2020/10/21(水) 08:20:55.28ID:8rEbJYka0 >>745
もしやるとすれば皇帝も未来に来てて戻れない展開なら過去の時間軸のスピンオフになるのかなぁ
もしやるとすれば皇帝も未来に来てて戻れない展開なら過去の時間軸のスピンオフになるのかなぁ
748奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMe6-6hxX)
2020/10/21(水) 09:20:18.57ID:AdXP7AnSM >>745
あ、この人のスピンオフがそうなの
ありがとね!楽しみ
この女優さん死亡しても別役で出たり推しが強いよね
人気あるのかな
カークの時代に先行してエンタープライズDのテクノロジーを使用しているセクション31の強力な所を描いてくれれば主演はルー大柴でも誰でもいいんだ
来年のディスカバリーやピカードのシーズン間時期に来て欲しい…
あ、この人のスピンオフがそうなの
ありがとね!楽しみ
この女優さん死亡しても別役で出たり推しが強いよね
人気あるのかな
カークの時代に先行してエンタープライズDのテクノロジーを使用しているセクション31の強力な所を描いてくれれば主演はルー大柴でも誰でもいいんだ
来年のディスカバリーやピカードのシーズン間時期に来て欲しい…
749奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMe6-aioK)
2020/10/21(水) 09:24:51.45ID:h/AD6EMrM 善人の方ねw
750奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMe6-6hxX)
2020/10/21(水) 09:34:56.10ID:AdXP7AnSM うん、でもほんとセクション31やってくれるんだったら主演はそのまんま東でも柳沢慎吾でもいいんだ
悪役との殴りあいで東が頭突きしても怒らないからお待ちしております
悪役との殴りあいで東が頭突きしても怒らないからお待ちしております
751奥さまは名無しさん (ワッチョイ d2b0-THo2)
2020/10/21(水) 10:01:49.29ID:vEygYRZR0 実写ドラマ4本動いてるって言われてるから
31のやつも生きてるんだろうけど、後から決まったパイクとスポックのやつの方がタイトルも決まってて動きが早いのが気になるよな
DSCのアセットや設定や配役がそのまま使えるし、コンセプトも分かりやすいからスムーズなのかな…
31のやつも生きてるんだろうけど、後から決まったパイクとスポックのやつの方がタイトルも決まってて動きが早いのが気になるよな
DSCのアセットや設定や配役がそのまま使えるし、コンセプトも分かりやすいからスムーズなのかな…
752奥さまは名無しさん (ワッチョイ eeed-VDT0)
2020/10/21(水) 13:28:51.54ID:8P0BhQ9Y0 スター・トレック 待望の日本舞台化!
主演 ルー大柴、そのまんま東、柳沢慎吾
主演 ルー大柴、そのまんま東、柳沢慎吾
753奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMe6-6hxX)
2020/10/21(水) 14:25:18.56ID:YPPdPS3hM S席で観に行きますw
754奥さまは名無しさん (ワッチョイ d2b0-THo2)
2020/10/21(水) 17:14:12.05ID:vEygYRZR0 カーク…柳沢
スポック…東国原
マッコイ…ルー
かな…
カーク「非常警報ウーーーーッ」
スポック…東国原
マッコイ…ルー
かな…
カーク「非常警報ウーーーーッ」
755奥さまは名無しさん (ワッチョイ d170-6Ma1)
2020/10/21(水) 20:46:47.00ID:LU+sRzho0 大学の同級生で、TOSのころのジョージ・タケイそっくりのやつがいたなあ
本人がTOS知らないから、ネタにもできなかったが
本人がTOS知らないから、ネタにもできなかったが
756奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMe6-6hxX)
2020/10/21(水) 23:53:15.58ID:SOtOYgXDM757奥さまは名無しさん (ワッチョイ eeed-VDT0)
2020/10/22(木) 00:00:47.30ID:8oY0jM2m0758奥さまは名無しさん (ラクッペペ MMe6-sg3r)
2020/10/22(木) 00:03:02.76ID:1rSPEXbHM >>756
それは果たしてスタートレックなのだろうか
それは果たしてスタートレックなのだろうか
759奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMe6-6hxX)
2020/10/22(木) 02:22:01.74ID:hzM6rRzxM760奥さまは名無しさん (ワッチョイ fd58-hxBy)
2020/10/22(木) 06:42:09.11ID:Lmu8JxAM0 ツマンネ
761奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa45-Xls4)
2020/10/22(木) 08:50:23.08ID:QvWiDffQa このガイジどこから湧いて出てきたん
762奥さまは名無しさん (ワッチョイ 39b1-e8Dr)
2020/10/22(木) 09:34:26.12ID:KyVpjDSu0 中学生レベルの妄文
しかも人選からして明らかに中学生でないのも悲しいな
しかも人選からして明らかに中学生でないのも悲しいな
763奥さまは名無しさん (オッペケ Sr11-v1aS)
2020/10/22(木) 09:40:52.72ID:Hb6HNu2kr ルーには是非Qの役を
764奥さまは名無しさん (ラクッペペ MMe6-sg3r)
2020/10/22(木) 12:19:36.28ID:WCm8aOxMM テネット見た後にディスカバリー見たらホッとするわw
765奥さまは名無しさん (ワッチョイ c2b1-8DiG)
2020/10/22(木) 13:59:39.73ID:icZgL0FN0 やっと1話見終わったわ
何だよこのほんわかしたストーリーはww
終了後ほかっておくと『鬼滅の刃』が再生されてしまうのはいただけないが
何だよこのほんわかしたストーリーはww
終了後ほかっておくと『鬼滅の刃』が再生されてしまうのはいただけないが
766奥さまは名無しさん (ワッチョイ c2b1-8DiG)
2020/10/22(木) 14:02:14.98ID:icZgL0FN0 で『鬼滅の刃』でなくTOS見てるがゴリラの惑星、リマスターの域を超えてるだろ
ムラサキ312がめちゃゴージャスになってるやん
ムラサキ312がめちゃゴージャスになってるやん
767奥さまは名無しさん (ラクッペペ MMe6-teWX)
2020/10/22(木) 16:51:56.52ID:jNPnNs95M 日本ではあまり盛り上がってないけど、これだけ新シリーズがポンポン出す予定なら、途中打ち切りの心配はないかな。
早く他のレギュラーたちがどうなったのか続きが見たいけど、打ち切りだけは本当に勘弁
早く他のレギュラーたちがどうなったのか続きが見たいけど、打ち切りだけは本当に勘弁
768奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6db2-CAod)
2020/10/22(木) 23:46:11.52ID:s8xvqrj50769奥さまは名無しさん (スップ Sda2-l24o)
2020/10/23(金) 00:50:13.31ID:WTmNqmX9d 760とか761とか762さあ…面白そうな話してる時空気読めよ
いつもこんなん出てくるけどつまんねーのはお前らだから
書く事無いなら書かなくていい
いつもこんなん出てくるけどつまんねーのはお前らだから
書く事無いなら書かなくていい
770奥さまは名無しさん (スップ Sda2-l24o)
2020/10/23(金) 00:51:49.38ID:WTmNqmX9d 場を乱すクソはいらないのでもう来ないでね(^^)ゴミが
771奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa45-JNtZ)
2020/10/23(金) 01:15:31.41ID:z+zSg8p2a 自己紹介かな?
772奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0233-1HIE)
2020/10/23(金) 01:18:27.30ID:fA5Qp9DP0 これ触らないほうがいいやつやな
773奥さまは名無しさん (スップ Sda2-l24o)
2020/10/23(金) 01:21:25.01ID:WTmNqmX9d すぐスイッチ入って笑うw
一日中見てんの?
哀れだねえw
まさしくゴミw
一日中見てんの?
哀れだねえw
まさしくゴミw
774奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0233-1HIE)
2020/10/23(金) 02:30:35.34ID:fA5Qp9DP0 こいつワールドビヨンドのスレにもいた奴か
775奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0576-LA9s)
2020/10/23(金) 08:57:17.60ID:dyBAFhdH0 このシリーズはゲイ(同性愛)話以外は面白くて評価している。
個人的には未来はゲイ(同性愛)は消滅している思いたいがw
個人的には未来はゲイ(同性愛)は消滅している思いたいがw
776奥さまは名無しさん (ワッチョイ 86f4-9bUD)
2020/10/23(金) 09:46:17.40ID:s0J+J3i/0777奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0576-LA9s)
2020/10/23(金) 09:50:18.25ID:dyBAFhdH0778奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa45-9bUD)
2020/10/23(金) 09:53:12.80ID:PLefspSqa 頭硬いジジイ
779奥さまは名無しさん (ワッチョイ d2b0-THo2)
2020/10/23(金) 10:21:42.72ID:7ZYxDeJX0 君の親や兄弟や友達や子どもがゲイの可能性まで想像して言ってるならもうどうしようもないけどネットに書いたらもうただシンプルにヘイトだから部屋の壁に書いとこうな
780奥さまは名無しさん (ラクッペペ MMe6-18LW)
2020/10/23(金) 10:38:06.40ID:fo59FSaOM781奥さまは名無しさん (スップ Sd02-l24o)
2020/10/23(金) 10:50:39.86ID:wnH5OXokd 最近余裕無い奴が増えてるからな
罵倒出来るチャンスと見れば即飛びつく人間未満のゴミ虫が
無価値でいらないからスタートレック見なくていいよ
罵倒出来るチャンスと見れば即飛びつく人間未満のゴミ虫が
無価値でいらないからスタートレック見なくていいよ
782奥さまは名無しさん (スップ Sd02-l24o)
2020/10/23(金) 10:59:24.21ID:wnH5OXokd 配信日はネトフリに電話すれば教えてもらえます
1話の配信時間と同じなのできっとそこからでしょうが
1話の配信時間と同じなのできっとそこからでしょうが
783奥さまは名無しさん (ワッチョイ e1e5-voiX)
2020/10/23(金) 11:26:23.56ID:Af0HcNCO0 先週は16時だった
784奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0233-1HIE)
2020/10/23(金) 11:58:30.40ID:fA5Qp9DP0 ワッチョイあってよかったわ
785奥さまは名無しさん (ワッチョイ cd7e-5iE5)
2020/10/23(金) 13:56:45.19ID:zxdBBtAR0786奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMe6-l24o)
2020/10/23(金) 14:40:55.53ID:wDjkd0tvM そうか今日か
787奥さまは名無しさん (ワッチョイ 39b1-7Rfn)
2020/10/23(金) 16:23:08.55ID:jDtmKkln0 1話だけ観た
絵は綺麗だけどこれまでのシリーズと雰囲気まるで違うね
SF哲学的なテーマで毎回オムニバス的に進むのかと思っていたけど戦いが主軸の続編ものになってるの?
正直肩透かし食らった感じ
初代〜ヴォイジャーまでは楽しめたけど構成がエンタープライズ寄りかなと思った
絵は綺麗だけどこれまでのシリーズと雰囲気まるで違うね
SF哲学的なテーマで毎回オムニバス的に進むのかと思っていたけど戦いが主軸の続編ものになってるの?
正直肩透かし食らった感じ
初代〜ヴォイジャーまでは楽しめたけど構成がエンタープライズ寄りかなと思った
789奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8211-sg3r)
2020/10/23(金) 17:00:28.18ID:V2ftjsgG0790奥さまは名無しさん (ワッチョイ 11cf-z4aL)
2020/10/23(金) 17:02:03.56ID:6StLopaH0 あいつがまーーーーた太ったぞ!
あとはいつものディスカバリーな感じになったなやっぱ皆が必要だわ
ジョージャウもあいかわらずたまらんわ
あとはいつものディスカバリーな感じになったなやっぱ皆が必要だわ
ジョージャウもあいかわらずたまらんわ
791奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2e96-6KSl)
2020/10/23(金) 17:13:25.25ID:Dg3OveWv0 操舵の人、なんか調子悪そうだね。
792奥さまは名無しさん (ワッチョイ e1e5-voiX)
2020/10/23(金) 17:14:12.49ID:Af0HcNCO0 わりとサクッと話が進んだな
もう少し引っ張るのかと思った
もう少し引っ張るのかと思った
793奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6dec-Fg4C)
2020/10/23(金) 17:16:56.92ID:dS5u2SBW0 バーナムの未来の同胞探し大冒険でも始まるのかと思ってたらあっさりディスカバリー出て来て予想外だった
794奥さまは名無しさん (ワッチョイ e1e5-voiX)
2020/10/23(金) 17:20:35.78ID:Af0HcNCO0 マイケル1年でめっちゃ髪伸びる
795奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5d8a-LsIe)
2020/10/23(金) 17:28:04.85ID:iJ9ltqAQ0 デトマーの埋め込まれてる機械にコントロールが潜入してる?
796奥さまは名無しさん (ワッチョイ e1e5-voiX)
2020/10/23(金) 17:35:29.52ID:Af0HcNCO0 リーランドの片付けでわざわざもう一度映してたしなあ
797奥さまは名無しさん (ワッチョイ 39b1-PD8c)
2020/10/23(金) 17:38:57.86ID:3+QuUlT90 どうだろうね
シーズン2つ続けてコントロールと戦うような引っ張り方はしなさそうだけど
わざわざ32世紀で舞台リセットまでしたのに
シーズン2つ続けてコントロールと戦うような引っ張り方はしなさそうだけど
わざわざ32世紀で舞台リセットまでしたのに
798奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0199-LD0d)
2020/10/23(金) 17:46:24.38ID:cqqi7BPV0 最新SFなのにノリは西部劇っぽかったね、バーナムはあれから1年も待ってたのか
799奥さまは名無しさん (ワッチョイ 815f-3XbD)
2020/10/23(金) 18:01:50.46ID:U6dsxJDD0 先週ぎゃーぎゃー言ってた奴
今回のはスタートレックらしくてよかったろ?
今回のはスタートレックらしくてよかったろ?
800奥さまは名無しさん (ワッチョイ fd2e-7oTN)
2020/10/23(金) 18:41:35.41ID:ohiBxcun0 やっぱり
ディスカバリーがディスカバリー
だったろ
ディスカバリーがディスカバリー
だったろ
801奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8211-sg3r)
2020/10/23(金) 18:52:04.96ID:V2ftjsgG0 いかん
不覚にもラストで泣いてしまった
不覚にもラストで泣いてしまった
802奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8211-sg3r)
2020/10/23(金) 18:54:21.11ID:V2ftjsgG0 泣いたのはさておき
これから何するのかな
まずは艦隊の立て直しかね?
これから何するのかな
まずは艦隊の立て直しかね?
803奥さまは名無しさん (ワッチョイ eed5-LdyU)
2020/10/23(金) 19:05:14.14ID:g3O37t4+0 39:24ぐらいで機関部に応援に来てた新キャラが可愛い。
804奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6201-1G43)
2020/10/23(金) 19:09:50.68ID:8mzpof4o0 上陸任務でしたがメインキャラだけでしたので安心でした
805奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8211-sg3r)
2020/10/23(金) 19:19:50.59ID:V2ftjsgG0806奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0211-LjJA)
2020/10/23(金) 19:30:41.77ID:QUvGYMMl0 ヤバい、今回のはここ数年で1番良かったぞ
いきなりクライマックスで終始どきどきしてたw
いきなりクライマックスで終始どきどきしてたw
807奥さまは名無しさん (ワッチョイ 82b1-klhy)
2020/10/23(金) 19:31:18.21ID:yWI9UCsx0 S3で一気に面白くなってきた
うれしい
うれしい
809奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8211-sg3r)
2020/10/23(金) 19:39:04.41ID:V2ftjsgG0 >>803
あれエアリアムの中の人って説どうなったんだっけ?
あれエアリアムの中の人って説どうなったんだっけ?
810奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0211-LjJA)
2020/10/23(金) 19:43:18.32ID:QUvGYMMl0 これだけの緊迫感が出るのは今までのシリーズにはなかったよな
S1からメインキャラでも容赦なく死亡するのを見せたのは効果あったんだな…と思う
S1からメインキャラでも容赦なく死亡するのを見せたのは効果あったんだな…と思う
811奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0211-8WJD)
2020/10/23(金) 19:45:49.59ID:eOt0Usxy0 ジョージャウの安心感
812奥さまは名無しさん (ワッチョイ fd2e-7oTN)
2020/10/23(金) 19:56:56.95ID:ohiBxcun0 ジョージャウの方がキャプテンに相応しいのに
理想主義者サルーは無能
理想主義者サルーは無能
813奥さまは名無しさん (ワッチョイ 815f-3XbD)
2020/10/23(金) 20:20:21.57ID:U6dsxJDD0 好きにさせたらまた帝国出来ちゃうだろ
814奥さまは名無しさん (ワッチョイ 11cf-z4aL)
2020/10/23(金) 20:21:54.76ID:6StLopaH0 あれやこれやはむかいつつも最後の最後はサルー代理艦長に従うジョージャウ好き
815奥さまは名無しさん (ワッチョイ fd58-hxBy)
2020/10/23(金) 20:39:06.85ID:LS5GHm8w0816奥さまは名無しさん (ワッチョイ 815f-3XbD)
2020/10/23(金) 20:41:57.41ID:U6dsxJDD0 あれがボーグのインプラントの元になった的な匂わせはしてるわな
まあ、そういう風に誘導して意表を突いてくるかもしれんけど
まあ、そういう風に誘導して意表を突いてくるかもしれんけど
817奥さまは名無しさん (ワッチョイ eeed-VDT0)
2020/10/23(金) 20:45:35.95ID:sBfwLD5W0 >>815
そこらじゅうのダイリチウムが爆発した事件が大火っていってなかったっけ
そこらじゅうのダイリチウムが爆発した事件が大火っていってなかったっけ
818奥さまは名無しさん (ワッチョイ fd58-hxBy)
2020/10/23(金) 20:52:22.53ID:LS5GHm8w0 >>817
うん、爆発だか燃えたのが精製済みだけなら採掘すれば復旧するよね
原石・精製かかわらず一定量あると爆発するんかと思った、1話で取引してたの少量だったし
ダイリチウムなくてもウエスリー作のエミュレータあればワープパワー使えるのにw
うん、爆発だか燃えたのが精製済みだけなら採掘すれば復旧するよね
原石・精製かかわらず一定量あると爆発するんかと思った、1話で取引してたの少量だったし
ダイリチウムなくてもウエスリー作のエミュレータあればワープパワー使えるのにw
819奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp11-4ynI)
2020/10/23(金) 20:52:28.20ID:caXnrY7Np タイトルが希望を信じる者(後編)じゃないけどこの後にあるのかな?
820奥さまは名無しさん (ワッチョイ 21cf-aioK)
2020/10/23(金) 20:55:13.60ID:yIq/vwdO0 ドラマに細かいこと言い過ぎるとアレだけどね
1000年も立ってるのにダイリチウム依存もどうかとw
1000年も立ってるのにダイリチウム依存もどうかとw
821奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2e96-6KSl)
2020/10/23(金) 20:56:56.49ID:Dg3OveWv0 >>816
もしそうなら、今度は過去にタイムスリップか。
もしそうなら、今度は過去にタイムスリップか。
822奥さまは名無しさん (ワッチョイ 815f-3XbD)
2020/10/23(金) 21:01:24.12ID:U6dsxJDD0823奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2911-3aLx)
2020/10/23(金) 21:06:04.88ID:4mDF+Vad0 デトマーは、DS9のノーグがなったみたいに、死をリアルに感じて怖くなったのかと思った。
連邦は、ワープが使えなくなったのに、胞子ドライブ技術の秘密を頑なに守っていたのかね?
まあそのほうが連邦らしいが・・・。
連邦は、ワープが使えなくなったのに、胞子ドライブ技術の秘密を頑なに守っていたのかね?
まあそのほうが連邦らしいが・・・。
824奥さまは名無しさん (ワッチョイ 82b1-klhy)
2020/10/23(金) 21:12:31.92ID:yWI9UCsx0 実はこの時代にもボーグが存在していてデトマーのインプラントにアクセスしてきたとか
ないな
ないな
825奥さまは名無しさん (ワッチョイ 815f-3XbD)
2020/10/23(金) 21:31:15.99ID:U6dsxJDD0 ボークとつながるかどうかは別として
本当にコントロール問題が片付いていたとしたら
靴の肉片や死体片付けシーンなんていらないんだから
何らかの関わりは今後でてくるだろうな
本当にコントロール問題が片付いていたとしたら
靴の肉片や死体片付けシーンなんていらないんだから
何らかの関わりは今後でてくるだろうな
826奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8211-sg3r)
2020/10/23(金) 21:40:30.15ID:V2ftjsgG0 カーク&スポック
ピカード&データ
サルー&皇帝
立ち位置的に
ピカード&データ
サルー&皇帝
立ち位置的に
827奥さまは名無しさん (ワッチョイ e902-tkZ5)
2020/10/23(金) 21:41:46.43ID:kVi+aEWb0 ブドレイシュってなに?
828奥さまは名無しさん (ワッチョイ d170-6Ma1)
2020/10/23(金) 22:13:34.37ID:/lsZWqlS0 ブドレイシュ、ぼくもう疲れたよ……
829奥さまは名無しさん (オッペケ Sr11-v1aS)
2020/10/23(金) 22:28:04.37ID:faBBbrWIr バーナムが宇多田ヒカルになっててビックリしたぜ
830奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0211-LjJA)
2020/10/23(金) 22:32:22.98ID:QUvGYMMl0 S3になってディスカバリークルーもTNGの頃みたいな万能感というか無敵感というかが出てきたな
S2ラストのボロボロの状況から直後に未知の星に墜落してその日のうちに飛行できるレベルまで復活とかヤバい
サルーと皇帝の組合せもピカードライカーデータみたいに強い
S2ラストのボロボロの状況から直後に未知の星に墜落してその日のうちに飛行できるレベルまで復活とかヤバい
サルーと皇帝の組合せもピカードライカーデータみたいに強い
831奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6db2-CAod)
2020/10/23(金) 22:34:38.87ID:w1MTFdcs0 スペルはV'draysh
ショートトレックのクラフトのセリフで出てた
Federationが変化した言葉とのこと、つまるところヴィジャーと同じ類?
ショートトレックのクラフトのセリフで出てた
Federationが変化した言葉とのこと、つまるところヴィジャーと同じ類?
832奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0233-1HIE)
2020/10/23(金) 22:48:55.78ID:fA5Qp9DP0834奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8211-sg3r)
2020/10/23(金) 22:59:30.80ID:V2ftjsgG0 >>825
ピカードでもそれっぽいの出てきたしね
ピカードでもそれっぽいの出てきたしね
835奥さまは名無しさん (ワントンキン MMd2-DVup)
2020/10/23(金) 22:59:33.74ID:jx3CZR0BM 予告編でロン毛のマイケル見て、未来来てから最低でも数カ月の時間経過はありそうだと思ってたけど1年か
それにしてもサルーめっちゃ有能になったな
ジョージャウが銃渡したのも船長として認めたってことだろう
それにしてもサルーめっちゃ有能になったな
ジョージャウが銃渡したのも船長として認めたってことだろう
836奥さまは名無しさん (ワントンキン MMd2-DVup)
2020/10/23(金) 23:01:37.99ID:jx3CZR0BM 大火の原因はヴォイジャーで出てきたオメガ分子と予想
837奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8211-sg3r)
2020/10/23(金) 23:01:48.76ID:V2ftjsgG0 31世紀のスタートレックか
はるか遠くまで来てしまったなあ(感慨
はるか遠くまで来てしまったなあ(感慨
838奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0233-1HIE)
2020/10/23(金) 23:05:46.20ID:fA5Qp9DP0 マジレスすると地毛+エクステだとおもう
839奥さまは名無しさん (ワッチョイ e906-teWX)
2020/10/23(金) 23:44:16.59ID:mOm7ARlC0 いやー、2話すごく面白かったな!ピカードもいいけど、ディスカバリーの方が新しい設定が多くて面白いな。
今後どうなるのかすごい楽しみだな
今後どうなるのかすごい楽しみだな
840奥さまは名無しさん (ワッチョイ 11cf-z4aL)
2020/10/23(金) 23:57:18.34ID:6StLopaH0 2話は あっちの話しもこっちの話しもいちいちおもしろいって感じだった
841奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0576-Kgey)
2020/10/24(土) 00:06:44.91ID:PHL4Xi760 氷河に堕ちたディスカバリー見てヴォイジャーのスリップストリームの回を思い出してしまった。
ヴォイジャーは先導役の副長達数名以外全滅だったからディスカバリーは被害少なくて良かった。
それでも何名か死んじゃったのかな。
デトマーが医療室着いたときに死んで運ばれってた頭のデカい奴って確かブリッジ士官の人だよね?何星人何だろあの人種
ヴォイジャーは先導役の副長達数名以外全滅だったからディスカバリーは被害少なくて良かった。
それでも何名か死んじゃったのかな。
デトマーが医療室着いたときに死んで運ばれってた頭のデカい奴って確かブリッジ士官の人だよね?何星人何だろあの人種
842奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0211-LjJA)
2020/10/24(土) 00:08:01.51ID:zMkOmA3G0 S3-1はバーナム1人だったからちょっとPICっぽかった
S3-2はこれぞスタトレって感じだな
俺の中では船があってクルーがいて指揮系統の中での冒険がスタトレっぽさなんだと感じた
S3-2はこれぞスタトレって感じだな
俺の中では船があってクルーがいて指揮系統の中での冒険がスタトレっぽさなんだと感じた
843奥さまは名無しさん (スップ Sda2-l24o)
2020/10/24(土) 00:12:24.05ID:CxmRCeBCd >>799
どこが?
旧シリーズも全話面白かった訳ではないからいいんだけどね
2話目で失速するとがっかり
スタートレックしてるのはモーションを研究してるサルーのみ
キャプテンサルーは相変わらず1人だけスタートレックの世界にいるわ
デブ女もそうだけど適当にやってる奴結構いるよね
今回の話はモブ役が上手かった
自然な動きだったがあの肉は不快
どこが?
旧シリーズも全話面白かった訳ではないからいいんだけどね
2話目で失速するとがっかり
スタートレックしてるのはモーションを研究してるサルーのみ
キャプテンサルーは相変わらず1人だけスタートレックの世界にいるわ
デブ女もそうだけど適当にやってる奴結構いるよね
今回の話はモブ役が上手かった
自然な動きだったがあの肉は不快
844奥さまは名無しさん (ワッチョイ e906-teWX)
2020/10/24(土) 00:18:53.72ID:2OyfvfoS0 >>841
量子スリップストリームで計算を間違える話だよね。あの話のキム少尉がすごくいい演技をしてて印象的。
ダイリチウムが無くなって量子スリップストリームによる異動がメインになってる様な話を先週の話で出てきてるから
デルタ宇宙域の話とかも出てくるのかな。
量子スリップストリームで計算を間違える話だよね。あの話のキム少尉がすごくいい演技をしてて印象的。
ダイリチウムが無くなって量子スリップストリームによる異動がメインになってる様な話を先週の話で出てきてるから
デルタ宇宙域の話とかも出てくるのかな。
845奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0211-LjJA)
2020/10/24(土) 00:20:20.26ID:zMkOmA3G0 面白い奴を見つけた的な感じで目をキラキラさせながら目がデカい異星人を連れ出すジョージャウが好き
「なんですかジョージャウ」
「なんですかジョージャウ」
846奥さまは名無しさん (スップ Sda2-l24o)
2020/10/24(土) 00:28:26.70ID:CxmRCeBCd あれだけ太ったら契約解除されないのかね
男のデブはまあ我慢するが女のデブは醜すぎて気持ち悪いわ
顔幅1.5倍になってるけど役はもらえてる
事務所強そう
男のデブはまあ我慢するが女のデブは醜すぎて気持ち悪いわ
顔幅1.5倍になってるけど役はもらえてる
事務所強そう
848奥さまは名無しさん (ワントンキン MMd2-DVup)
2020/10/24(土) 00:51:19.85ID:cpfwcPn1M 見知らぬ土地に来てそこの悪い奴をこらしめるとか、まさにロッデンベリーが構想した
宇宙西部劇的スタートレックじゃないか
あと、ブリッジの中で吹っ飛んでゴロゴロ転がったりするアクションもスタートレックに欠かせない要素だな
宇宙西部劇的スタートレックじゃないか
あと、ブリッジの中で吹っ飛んでゴロゴロ転がったりするアクションもスタートレックに欠かせない要素だな
849奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0576-Kgey)
2020/10/24(土) 00:54:27.86ID:PHL4Xi760 >>844
スリップストリームメインの移動だと宙域間の往来が活発になってそう...と思ったけども亜空間に穴空きまくってるみたいな話もちらっと出てたし
星間移動とかでは未来の方が退化してる部分の技術もあるのかな。
スリップストリームメインの移動だと宙域間の往来が活発になってそう...と思ったけども亜空間に穴空きまくってるみたいな話もちらっと出てたし
星間移動とかでは未来の方が退化してる部分の技術もあるのかな。
850奥さまは名無しさん (スップ Sda2-l24o)
2020/10/24(土) 01:00:54.31ID:CxmRCeBCd851奥さまは名無しさん (ワッチョイ e906-teWX)
2020/10/24(土) 01:04:05.74ID:2OyfvfoS0 >>849
ピカードの時代ですら、数万光年を一瞬で転送できるボーグのやばい技術とかあったけど
この時代はダイリチウムすら枯渇状態だしね。全然狭い範囲でしか動けないのかもね。
そういや、亜空間に穴だらけってエピソードもあったなぁ。TNGのエピソードって色々掘り下げると面白いエピソードが多いから
ディスカバリーやピカードでもその設定を活かしてほしいなぁ。新規ファンを全く無視する話になるけどw
ピカードの時代ですら、数万光年を一瞬で転送できるボーグのやばい技術とかあったけど
この時代はダイリチウムすら枯渇状態だしね。全然狭い範囲でしか動けないのかもね。
そういや、亜空間に穴だらけってエピソードもあったなぁ。TNGのエピソードって色々掘り下げると面白いエピソードが多いから
ディスカバリーやピカードでもその設定を活かしてほしいなぁ。新規ファンを全く無視する話になるけどw
852奥さまは名無しさん (スップ Sda2-l24o)
2020/10/24(土) 01:11:38.63ID:CxmRCeBCd エピソード最初にコントロールの最後を出してプログラマブルマテリアルを見せる
さらに大火、有機生命体文化全体が必要とする惑星連邦の必須物資であるダイリチウムが同時爆発
惑星連邦外のオリオンシンジケートがダイリチウム供給
まだいるとしか思えないよな
さらに大火、有機生命体文化全体が必要とする惑星連邦の必須物資であるダイリチウムが同時爆発
惑星連邦外のオリオンシンジケートがダイリチウム供給
まだいるとしか思えないよな
853奥さまは名無しさん (ワッチョイ fd58-hxBy)
2020/10/24(土) 01:12:21.59ID:9+Oo+ZT60 >>847
一人だけワームホール入る前と後で体型変わっちゃダメでしょ
一人だけワームホール入る前と後で体型変わっちゃダメでしょ
854奥さまは名無しさん (スップ Sda2-l24o)
2020/10/24(土) 01:26:14.35ID:CxmRCeBCd ワームホール入ってバクバク
マツコデラックス手前です
マツコデラックス手前です
855奥さまは名無しさん (ワッチョイ cd02-AqYX)
2020/10/24(土) 01:27:24.87ID:PQUPo7tM0 そろそろアウトローな人達だけで話進めてるの見るの辛いわ…
ようやくディスカバリー合流したしもう少しいい感じになりそう?
船が飛ばんとね。
ようやくディスカバリー合流したしもう少しいい感じになりそう?
船が飛ばんとね。
857奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6db2-CAod)
2020/10/24(土) 01:29:28.35ID:rw8P41T30 ワームホール異星人のせいにしておけばよい
858奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8958-A7Wo)
2020/10/24(土) 01:32:57.77ID:3kINhuGT0 S2まではなんだか殺伐とした感じだったけど、
S3はいろんな希望があって明るいトーンで生き返った感じがする
S3はいろんな希望があって明るいトーンで生き返った感じがする
859奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8958-A7Wo)
2020/10/24(土) 01:34:41.43ID:3kINhuGT0 それと、早々と合流してくれてよかった
合流するためのそれぞれの奮闘だったらイライラするし
合流するためのそれぞれの奮闘だったらイライラするし
860奥さまは名無しさん (ラクッペペ MMe6-teWX)
2020/10/24(土) 01:42:17.15ID:TEMCDt2TM もともとオムニバス形式で毎エピソード短い話で物語が切り替わってたから、メイン以外のクルーの活躍がわかり易かったけど
ディスカバリーにしろピカードにしろ、メインストーリーに沿って話をすすめるからイマイチクルーの魅力が伝わりづらいのが難点よな。
出来れば、メイン以外で他のブリッジクルーが主役になる話を見たいね。エアリアムみたいに出てきたら死ぬっていうのは勘弁願いたいけど
ディスカバリーにしろピカードにしろ、メインストーリーに沿って話をすすめるからイマイチクルーの魅力が伝わりづらいのが難点よな。
出来れば、メイン以外で他のブリッジクルーが主役になる話を見たいね。エアリアムみたいに出てきたら死ぬっていうのは勘弁願いたいけど
861奥さまは名無しさん (スップ Sda2-l24o)
2020/10/24(土) 01:47:47.98ID:r784lGBFd 撮影方法変えてるから戻してもらいたい
ブリッジ内報告を視点切り替えからシームレスにした理由は臨場感?
>>860
サイドストーリー複数あって1話完結のメインストーリーと共に最後は収束する形を期待してるんだろうが、あれはもう出来ないから諦めるしかないぞ
脚本家もいないしそもそもあの形は奇跡だった
ブリッジ内報告を視点切り替えからシームレスにした理由は臨場感?
>>860
サイドストーリー複数あって1話完結のメインストーリーと共に最後は収束する形を期待してるんだろうが、あれはもう出来ないから諦めるしかないぞ
脚本家もいないしそもそもあの形は奇跡だった
862奥さまは名無しさん (ワッチョイ cd02-AqYX)
2020/10/24(土) 02:09:29.77ID:PQUPo7tM0 デトマーがコントロールに寄生されてるの何気にヤバいよね。
863奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0233-1HIE)
2020/10/24(土) 02:19:17.12ID:jYgN9q4b0 ワッチョイあってよかった。
864奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ddc-tMQb)
2020/10/24(土) 05:03:20.27ID:qUmvFjEJ0 清涼感がある便利な悪役だったジョージャウは、S3の無法地帯みたいな話ですんごい活躍しそう。
連邦の倫理観を都合よく押し付けるんじゃなく涼しい顔して合理的で腐れ外道みたいなことしてくれるかゆいところに手が届く役に期待
連邦の倫理観を都合よく押し付けるんじゃなく涼しい顔して合理的で腐れ外道みたいなことしてくれるかゆいところに手が届く役に期待
865奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6511-LWll)
2020/10/24(土) 05:24:42.54ID:QZdcfpqK0 ごめん
バカな質問だけど本国と同じ配信速度?
バカな質問だけど本国と同じ配信速度?
866奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8211-sg3r)
2020/10/24(土) 05:28:32.29ID:dud1SMaY0 エアリアムの件があった段階で
デトマーもコントロールが侵入してないか検査するよね
してなければ艦隊セキュリティが甘すぎる
いやデトマーが心配なのでw
デトマーもコントロールが侵入してないか検査するよね
してなければ艦隊セキュリティが甘すぎる
いやデトマーが心配なのでw
867奥さまは名無しさん (ワッチョイ fd2e-7oTN)
2020/10/24(土) 06:43:42.92ID:aaUu0pjU0 人工知能だけで航行してるディスカバリー号
のショートトレックあったし
そうなる理由があんだよ
さらに未来に飛ばさないと行けないとか
のショートトレックあったし
そうなる理由があんだよ
さらに未来に飛ばさないと行けないとか
869奥さまは名無しさん (ラクッペペ MMe6-sg3r)
2020/10/24(土) 07:11:48.79ID:IizyPBhNM870奥さまは名無しさん (ワッチョイ fd2e-7oTN)
2020/10/24(土) 07:26:53.99ID:aaUu0pjU0871奥さまは名無しさん (ワッチョイ 19a5-JNtZ)
2020/10/24(土) 07:59:38.39ID:DAxFIDb10 ダイリチウム再結晶化技術はロストテクノロジーになっちゃったのかしらん
872奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0211-LjJA)
2020/10/24(土) 08:21:02.99ID:zMkOmA3G0 次スレからはlpも付けてほしい
873奥さまは名無しさん (ワッチョイ 815f-3XbD)
2020/10/24(土) 09:30:04.37ID:3OUyulUP0 当然つけて立てるだろ
874奥さまは名無しさん (ワッチョイ 46c0-e1v4)
2020/10/24(土) 09:31:01.94ID:+bnLGTtR0 >>871
S3-1で黒人にーちゃんがマイケルに「お前が壊した」と言ってるから、この時代の船の標準装備じゃね?
S3-1で黒人にーちゃんがマイケルに「お前が壊した」と言ってるから、この時代の船の標準装備じゃね?
875奥さまは名無しさん (スップ Sda2-l24o)
2020/10/24(土) 10:05:26.00ID:/KEHHOOVd 誰からもアンカー来ない奴てつまんないことばっかり書いてるなw
876奥さまは名無しさん (ワッチョイ d2b0-THo2)
2020/10/24(土) 11:46:36.65ID:JwuOiBTZ0877奥さまは名無しさん (ワッチョイ d2b0-THo2)
2020/10/24(土) 11:51:37.62ID:JwuOiBTZ0 前後の繋がりはもちろんあるけど今回の話の構成はめっちゃ旧来のスタートレックっぽかったけどな
二つのストーリーラインにそれぞれメインのキャラ二人配置して掛け合いさせるという
二つのストーリーラインにそれぞれメインのキャラ二人配置して掛け合いさせるという
878奥さまは名無しさん (ワッチョイ e15a-x9U0)
2020/10/24(土) 12:00:14.01ID:eG/VlzPQ0 ディスカバリーs1s2からスタートレックに興味もってエンタープライズとピカード見てからs3見た。
当然っちゃ当然だけどディスカバリーの進化半端ないな
CGとか特殊メイクもそうだしカメラワークとか映像の演出効果がエグいわ、映画じゃん
エンタープライズで22世紀の船内の転送装置からシュゥゥンって移動してくるのを見てるだけでも「いつかこんな未来が来るんだろうか」ってワクワクしてたのに
32世紀は携帯転送装置でパシュンッ!って…まじでワクワクが止まんないわ
未来のさらにその先の未来を発想して表現できるのってまじで凄くないか
それでいてs3でアンドリア人とかオリオン人とがチラチラ出てくるの見てたら、ENT見る前じゃ分かんなかった一貫した舞台設定の壮大さにまじで感動させられた
もう一回s1s2見返したくなったわ、これからロミュランとかも出てくんのかな、めっちゃ楽しみ
当然っちゃ当然だけどディスカバリーの進化半端ないな
CGとか特殊メイクもそうだしカメラワークとか映像の演出効果がエグいわ、映画じゃん
エンタープライズで22世紀の船内の転送装置からシュゥゥンって移動してくるのを見てるだけでも「いつかこんな未来が来るんだろうか」ってワクワクしてたのに
32世紀は携帯転送装置でパシュンッ!って…まじでワクワクが止まんないわ
未来のさらにその先の未来を発想して表現できるのってまじで凄くないか
それでいてs3でアンドリア人とかオリオン人とがチラチラ出てくるの見てたら、ENT見る前じゃ分かんなかった一貫した舞台設定の壮大さにまじで感動させられた
もう一回s1s2見返したくなったわ、これからロミュランとかも出てくんのかな、めっちゃ楽しみ
879奥さまは名無しさん (ワッチョイ 815f-3XbD)
2020/10/24(土) 12:01:19.04ID:3OUyulUP0 かわいやつめ
880奥さまは名無しさん (ワッチョイ d2b0-THo2)
2020/10/24(土) 12:11:11.29ID:JwuOiBTZ0 ENTは色々言われるが最終話はともかく終盤は間違いなく面白かったし、DSCのS1はENTの要素多めでリベンジの気持ちもあったのかなと感じる
DSCの制服の意匠もENT時代の艦隊ユニフォームxトゥポルのユニフォームっぽいし
逆に今ならENTのS3後半以降はシーズン構成的にDSCのプロトタイプとして観られるかも
DSCに慣れると話数多いのがまずキツいと思うが
DSCの制服の意匠もENT時代の艦隊ユニフォームxトゥポルのユニフォームっぽいし
逆に今ならENTのS3後半以降はシーズン構成的にDSCのプロトタイプとして観られるかも
DSCに慣れると話数多いのがまずキツいと思うが
881奥さまは名無しさん (スップ Sd02-l24o)
2020/10/24(土) 12:25:22.11ID:YNcTUandd ボッキエンタープライじゅしか見てましぇん
スタートレックおもしろやばいでしゅ
州ゥゥんて未来でしゅ
こう?
スタートレックおもしろやばいでしゅ
州ゥゥんて未来でしゅ
こう?
882奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6db2-CAod)
2020/10/24(土) 12:38:01.32ID:rw8P41T30 ENTの問題は1シーズンかけたわりには薄かったズィンディ編だし、最終話もあれが最終話でさえなければ内容的にはそんなに悪くない
シーズン2はある意味TOSのリベンジだし、シーズン1でENTの心残りをリベンジしていた感はあると思う
だけど、ENTの話数でキツいなら、TNG DS9 VOYどうするんだ
シーズン2はある意味TOSのリベンジだし、シーズン1でENTの心残りをリベンジしていた感はあると思う
だけど、ENTの話数でキツいなら、TNG DS9 VOYどうするんだ
883奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6201-1G43)
2020/10/24(土) 12:46:03.54ID:yIlWj8h40 過去作は名作エピソードのつまみ食いでいいと思うぞ
884奥さまは名無しさん (ワッチョイ d2b0-THo2)
2020/10/24(土) 12:46:51.66ID:JwuOiBTZ0 >>882
DSCとの比較でしか言ってないよ
ズィンディも全体としてはあれだけど終盤のジェットコースターはDSC的だから含めた
最終話でさえなければというのは同意だが最終話だからどうしようもない
後はENTはシーズン毎の話数が旧来通りなのにストーリー構成的に案外飛ばせるエピソードが少ないからよりぬきするのも難しいってのはある
あくまでDSC好きに対する興味のフックに引っ掛かればなという趣旨のレスです
少なくとも全シリーズ観てるようなやつに言ってないのは分かってもらえると思うけど
DSCとの比較でしか言ってないよ
ズィンディも全体としてはあれだけど終盤のジェットコースターはDSC的だから含めた
最終話でさえなければというのは同意だが最終話だからどうしようもない
後はENTはシーズン毎の話数が旧来通りなのにストーリー構成的に案外飛ばせるエピソードが少ないからよりぬきするのも難しいってのはある
あくまでDSC好きに対する興味のフックに引っ掛かればなという趣旨のレスです
少なくとも全シリーズ観てるようなやつに言ってないのは分かってもらえると思うけど
885奥さまは名無しさん (ワッチョイ 39b1-7Rfn)
2020/10/24(土) 12:47:52.32ID:cbteBonY0 >>789
1話だけ観たと書いてるでしょ
最近スタートレック観始めてハマって一気にヴォイジャーまで観たがエンタープライズは退屈すぎで切った
ピカードも全部観たけど同窓会的な作りで脚本や演出が良くも悪くも今風で退屈だったな
1話だけ観たと書いてるでしょ
最近スタートレック観始めてハマって一気にヴォイジャーまで観たがエンタープライズは退屈すぎで切った
ピカードも全部観たけど同窓会的な作りで脚本や演出が良くも悪くも今風で退屈だったな
886奥さまは名無しさん (スップ Sd02-l24o)
2020/10/24(土) 12:56:02.91ID:YNcTUandd 原作者が関わってるシリーズを見ないでエンタープライズだけみましゅたおもしろいでしゅは一流のジョーク
中々のオツムをしている
だが君が楽しければそれでよい
よかったね
中々のオツムをしている
だが君が楽しければそれでよい
よかったね
888奥さまは名無しさん (ワッチョイ 39b1-7Rfn)
2020/10/24(土) 13:07:10.02ID:cbteBonY0 なんで自分が乗れなかったのか自己分析してみたけど話の主軸とは別のヒューマンドラマだったり星新一のショートショート的なSFドラマにはまったのだろうと思った
だからホロデッキの絡む話やデータやドクターの回や未知の異星人と遭遇する回は大好きだったし逆にボーグとの戦いは毎回飽き飽きしていた
ピカードはシーズン丸ごと戦記ものでエンタープライズも主軸の話ばかりでバリエーションが乏しく退屈だったのだろうなと
ディスカバリーがどちらなのかS1も全部観てないのでなんとも言えないけど前者だったら最初は登場人物と舞台設定の説明と思えば我慢して観れるかな
だからホロデッキの絡む話やデータやドクターの回や未知の異星人と遭遇する回は大好きだったし逆にボーグとの戦いは毎回飽き飽きしていた
ピカードはシーズン丸ごと戦記ものでエンタープライズも主軸の話ばかりでバリエーションが乏しく退屈だったのだろうなと
ディスカバリーがどちらなのかS1も全部観てないのでなんとも言えないけど前者だったら最初は登場人物と舞台設定の説明と思えば我慢して観れるかな
889奥さまは名無しさん (ワッチョイ e1e5-voiX)
2020/10/24(土) 13:11:47.25ID:/GYmF7Dd0890奥さまは名無しさん (ワッチョイ e1e5-voiX)
2020/10/24(土) 13:14:32.18ID:/GYmF7Dd0 昏睡から目覚めたらダサいTシャツを着ていたらイヤだ
891奥さまは名無しさん (スップ Sd02-l24o)
2020/10/24(土) 13:15:27.31ID:YNcTUandd ディスカバリーもピカードも退屈でしゅぅ
これでよろしいな?君長いぞ
確かに旧と比べたらDSCもPICも足りない
それは正しい
でも見てから書き込みなさいw
内容はずっとダレる感じだがDSCもPICもこれまでのファンに対してのサービスであり商売だから見てない人が10楽しめる映像では無いのを理解してくだしゃいねボク
>>888
これでよろしいな?君長いぞ
確かに旧と比べたらDSCもPICも足りない
それは正しい
でも見てから書き込みなさいw
内容はずっとダレる感じだがDSCもPICもこれまでのファンに対してのサービスであり商売だから見てない人が10楽しめる映像では無いのを理解してくだしゃいねボク
>>888
892奥さまは名無しさん (ラクッペペ MMe6-sg3r)
2020/10/24(土) 13:18:36.00ID:QihIp1bnM >>890
臭いTよりマシだろ
臭いTよりマシだろ
893奥さまは名無しさん (ワッチョイ e15a-x9U0)
2020/10/24(土) 13:18:51.17ID:eG/VlzPQ0 >>882
PICとENT完走したあとにスターウォーズをEp1からEp6に遡って見る感じで作品の時系列順に鑑賞しようかとも思ったんですけど
正にその話数が多くてENT以前のシーズンはちょっと尻込みしてます、映像もだいぶ古いし
ただTNGは見てみようか迷ってるんですよね…
PICが正直あんまピンと来なかったし、ENTの最終回も「誰だこいつ」状態だったし
今後のエピソードでファンならニヤニヤするシーンとかセリフとか見逃したくない欲求あってw
補完にはDS9とかVOYとかも必要ですか?
PICとENT完走したあとにスターウォーズをEp1からEp6に遡って見る感じで作品の時系列順に鑑賞しようかとも思ったんですけど
正にその話数が多くてENT以前のシーズンはちょっと尻込みしてます、映像もだいぶ古いし
ただTNGは見てみようか迷ってるんですよね…
PICが正直あんまピンと来なかったし、ENTの最終回も「誰だこいつ」状態だったし
今後のエピソードでファンならニヤニヤするシーンとかセリフとか見逃したくない欲求あってw
補完にはDS9とかVOYとかも必要ですか?
894奥さまは名無しさん (ワッチョイ ee6e-LbT9)
2020/10/24(土) 13:21:56.98ID:PQUBjHkG0 臭いTシャツは日常的に着用されてる皆様。
895奥さまは名無しさん (ラクッペペ MMe6-sg3r)
2020/10/24(土) 13:24:54.63ID:QihIp1bnM896奥さまは名無しさん (ラクッペペ MMe6-sg3r)
2020/10/24(土) 13:25:55.74ID:QihIp1bnM あ、DS9は並行宇宙の話がつながるわ
897奥さまは名無しさん (スップ Sd02-l24o)
2020/10/24(土) 13:29:09.11ID:YNcTUandd スターウォーズのマンダロリアンを見れば全て理解できるのでそっちを見てなさい
898奥さまは名無しさん (ワッチョイ fd58-hxBy)
2020/10/24(土) 13:48:34.54ID:9+Oo+ZT60 >>896
DISCにつながる分ならENTとTOSだけでいいだろ
DISCにつながる分ならENTとTOSだけでいいだろ
899奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0211-LjJA)
2020/10/24(土) 13:54:32.66ID:zMkOmA3G0 >>893
誰が見ても名作とよべる秀逸なエピは限られてるからまずはそれだけを見るのがオススメ
TNGやVOYはストーリーの連続性はほぼないから飛ばして見ても大丈夫。
そうすると他のも見たくなるんだけどね
誰が見ても名作とよべる秀逸なエピは限られてるからまずはそれだけを見るのがオススメ
TNGやVOYはストーリーの連続性はほぼないから飛ばして見ても大丈夫。
そうすると他のも見たくなるんだけどね
900奥さまは名無しさん (ワッチョイ 65d2-oXyV)
2020/10/24(土) 13:55:10.67ID:l25lMj8B0 まだ出てきてないけど、
脱退したとかじゃなければ
基本的には、クリンゴンって
この時代は連邦の一員ってのが
正史でいいんだよね?
脱退したとかじゃなければ
基本的には、クリンゴンって
この時代は連邦の一員ってのが
正史でいいんだよね?
901奥さまは名無しさん (ワッチョイ d2b0-THo2)
2020/10/24(土) 13:56:49.09ID:JwuOiBTZ0903奥さまは名無しさん (ワッチョイ d2b0-THo2)
2020/10/24(土) 14:07:46.83ID:JwuOiBTZ0904奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa45-cv1Q)
2020/10/24(土) 14:07:51.06ID:5Rr0gIkIa >>833
キミはハゲだからからないだろうが、一年であんなには伸びないし、編み込んでるから見た目以上に長いぞ
キミはハゲだからからないだろうが、一年であんなには伸びないし、編み込んでるから見た目以上に長いぞ
905奥さまは名無しさん (オッペケ Sr11-6Ma1)
2020/10/24(土) 14:10:11.92ID:nVUuqSrlr906奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0576-Kgey)
2020/10/24(土) 14:20:20.58ID:PHL4Xi760907奥さまは名無しさん (ワッチョイ e15a-x9U0)
2020/10/24(土) 14:27:18.70ID:eG/VlzPQ0 >>899
なるほど、見るべきエピソードとか調べてみますね、ありがとうございました。
>>900
32世紀は分かんないけど多分dscの2257年〜時点では多分まだ惑星連邦の一員じゃないっぽい
惑星連邦(Wikiより)
「24世紀後半の時点では、アルファ宇宙域とベータ宇宙域に計8000光年四方の極めて広大な領域を持ち、(中略)ベータ宇宙域側にクリンゴン帝国、(中略)などと国境を接する。
24世紀においては、クリンゴン帝国とは同盟関係にある。
26世紀の可能性の未来の一つでは、(中略)クリンゴン帝国が惑星連邦に加盟しており、(以下略)」
ってことらしい
クリンゴン全体がDSCで協力してるのは多分s1e11のテラン帝国がある平行世界の反乱軍のお話くらいだとおもう
なるほど、見るべきエピソードとか調べてみますね、ありがとうございました。
>>900
32世紀は分かんないけど多分dscの2257年〜時点では多分まだ惑星連邦の一員じゃないっぽい
惑星連邦(Wikiより)
「24世紀後半の時点では、アルファ宇宙域とベータ宇宙域に計8000光年四方の極めて広大な領域を持ち、(中略)ベータ宇宙域側にクリンゴン帝国、(中略)などと国境を接する。
24世紀においては、クリンゴン帝国とは同盟関係にある。
26世紀の可能性の未来の一つでは、(中略)クリンゴン帝国が惑星連邦に加盟しており、(以下略)」
ってことらしい
クリンゴン全体がDSCで協力してるのは多分s1e11のテラン帝国がある平行世界の反乱軍のお話くらいだとおもう
908奥さまは名無しさん (ワッチョイ e1e5-voiX)
2020/10/24(土) 14:30:35.89ID:/GYmF7Dd0 連邦所属の種族で一番長命なのってなんだ
バルカンが200歳くらいだっけ
バルカンが200歳くらいだっけ
909奥さまは名無しさん (ラクッペペ MMe6-sg3r)
2020/10/24(土) 14:31:54.71ID:QihIp1bnM >>902
そうだセクション31があった!
そうだセクション31があった!
910奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2e96-6KSl)
2020/10/24(土) 14:50:02.39ID:o1XSJLSG0 >>908
トリル人も中の共生生物は、五百年以上生きるのがあるみたいだよ。
トリル人も中の共生生物は、五百年以上生きるのがあるみたいだよ。
911奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0576-Kgey)
2020/10/24(土) 14:55:42.82ID:PHL4Xi760 >>908
種族として見た場合は上で挙げられてるトリルなのかな?でもトリル種族として連邦に加盟してる訳じゃ無いから微妙なのか。
やっぱ連邦加盟だとバルカンかね。次いでデノビュラ人かな。
連邦外だとバルカンより2〜3倍長命らしいガイナンのエルオーリア人とか居るけど。
種族として見た場合は上で挙げられてるトリルなのかな?でもトリル種族として連邦に加盟してる訳じゃ無いから微妙なのか。
やっぱ連邦加盟だとバルカンかね。次いでデノビュラ人かな。
連邦外だとバルカンより2〜3倍長命らしいガイナンのエルオーリア人とか居るけど。
912奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0576-Kgey)
2020/10/24(土) 14:59:11.09ID:PHL4Xi760 間違えたトリル共生体としての連邦加盟では無いという事ね
913奥さまは名無しさん (ワッチョイ e1e5-voiX)
2020/10/24(土) 15:09:29.65ID:/GYmF7Dd0 さすがに連邦には1000年くらい普通に生きてますがって種族はいないか
その辺も考えての930年なのかな
その辺も考えての930年なのかな
914奥さまは名無しさん (ラクッペペ MMe6-teWX)
2020/10/24(土) 15:30:00.79ID:tFdDKi5GM >>907
クリンゴンと惑星連邦の友好関係を確立した理由を説明するエピソードがTNGにあるよね。エンタープライズのC型が出てくる話。
ロミュラン人とクリンゴンで戦闘があった際に、C型機が命をかけてクリンゴンに加勢したことによって、友好関係が築かれるって話。可能性の未来では、それをしなければクリンゴンとは常に戦闘中みたいな話になってたな。
ディスカバリーがタイムスリップする前の時代から4.50年ぐらい後になるのかな。
クリンゴンと惑星連邦の友好関係を確立した理由を説明するエピソードがTNGにあるよね。エンタープライズのC型が出てくる話。
ロミュラン人とクリンゴンで戦闘があった際に、C型機が命をかけてクリンゴンに加勢したことによって、友好関係が築かれるって話。可能性の未来では、それをしなければクリンゴンとは常に戦闘中みたいな話になってたな。
ディスカバリーがタイムスリップする前の時代から4.50年ぐらい後になるのかな。
915奥さまは名無しさん (ワッチョイ 46c0-e1v4)
2020/10/24(土) 16:27:38.51ID:+bnLGTtR0 >>914
中身は傑作なのに字幕で艦船を「機」と呼んだりしてて発狂しそうになるほど翻訳のレベルが特にひどい回ですね
タイトルは「亡霊戦艦エンタープライズ"C"」、原題は"Yesterday's Enterprise"
中身は傑作なのに字幕で艦船を「機」と呼んだりしてて発狂しそうになるほど翻訳のレベルが特にひどい回ですね
タイトルは「亡霊戦艦エンタープライズ"C"」、原題は"Yesterday's Enterprise"
916奥さまは名無しさん (ワッチョイ 065a-lpXA)
2020/10/24(土) 16:30:33.47ID:OkShXRpp0 ティリー田敏行がいたぞ....
917奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2eb0-THo2)
2020/10/24(土) 16:39:59.57ID:0KRzLA330 クリンゴンとの和平は映画5作目…じゃなくて6作目観ようね
918奥さまは名無しさん (ワッチョイ 81d5-ZxFp)
2020/10/24(土) 16:52:52.75ID:cqdYRzf50 どういうオチつけるかわからないけど
確定した未来みたいな描き方すると
今後の作品で24世紀でどう発展してもどうせ連邦は崩壊するんでしょ
になって微妙になるな
確定した未来みたいな描き方すると
今後の作品で24世紀でどう発展してもどうせ連邦は崩壊するんでしょ
になって微妙になるな
919奥さまは名無しさん (ワッチョイ 46c0-e1v4)
2020/10/24(土) 16:59:05.14ID:+bnLGTtR0920奥さまは名無しさん (バットンキン MM01-lpXA)
2020/10/24(土) 17:05:31.06ID:997Rf8hNM エアリアムの中の人はこれからも出続けるん?
921奥さまは名無しさん (ワッチョイ 39b1-PD8c)
2020/10/24(土) 17:07:51.95ID:4Qt5N8XY0922奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0658-YVz3)
2020/10/24(土) 17:50:04.17ID:hoy/84LU0 S3のEP1は前編なのにEP2は後編じゃないんだな
EP3が後編でEP2に繋がる感じになるのかな?
EP3が後編でEP2に繋がる感じになるのかな?
923奥さまは名無しさん (ラクッペペ MMe6-sg3r)
2020/10/24(土) 18:24:09.99ID:qRKjh0XHM >>921
アマプラでやらなくなったの?
アマプラでやらなくなったの?
924奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0233-1HIE)
2020/10/24(土) 18:52:51.49ID:jYgN9q4b0 モップボーイは何を思ってディスカバリーに残ったんだろう
この状況でのモブの扱いは少し気になるかな
この状況でのモブの扱いは少し気になるかな
925奥さまは名無しさん (ワッチョイ 39b1-PD8c)
2020/10/24(土) 18:59:20.37ID:4Qt5N8XY0926奥さまは名無しさん (ラクッペペ MMe6-sg3r)
2020/10/24(土) 19:23:07.68ID:qRKjh0XHM927奥さまは名無しさん (ワッチョイ d112-0aJb)
2020/10/24(土) 19:34:17.46ID:TC4pQjua0 デトマーコントロール侵入説はあってそうだな
それにしても1話で迷子の未来の宇宙で艦隊復活させて2話でいきなり1年後のピンチに再開とか急ぎすぎじゃね?
それこそ途中の星であれこれあるのがスタトレじゃねーの?
映像はすごいけどディスカバリーはもともとこんな感じか
アンソンマウントの前半がスタトレっぽかっただけに
それにしても1話で迷子の未来の宇宙で艦隊復活させて2話でいきなり1年後のピンチに再開とか急ぎすぎじゃね?
それこそ途中の星であれこれあるのがスタトレじゃねーの?
映像はすごいけどディスカバリーはもともとこんな感じか
アンソンマウントの前半がスタトレっぽかっただけに
928奥さまは名無しさん (ワッチョイ fd2e-7oTN)
2020/10/24(土) 19:45:48.67ID:aaUu0pjU0 DVD借りれば?の時代は終わったんだな未来だ
929奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa89-lnFN)
2020/10/24(土) 19:58:17.00ID:jHp7uU23a930奥さまは名無しさん (ワッチョイ e906-teWX)
2020/10/24(土) 20:52:36.40ID:2OyfvfoS0 映画はファーストコンタクトが一番好きだったから、吹替版をアマプラやネトフリで再度見れるようになって欲しいな。
ライカー副長が監督するやつって基本どれも面白くて好きなんですよね。ディスカバリーでもs2e2ニューエデンが、確か副長が監督してるけど面白かったし。ディスカバリーで現状一番好きなエピソードまである。
ライカー副長が監督するやつって基本どれも面白くて好きなんですよね。ディスカバリーでもs2e2ニューエデンが、確か副長が監督してるけど面白かったし。ディスカバリーで現状一番好きなエピソードまである。
931奥さまは名無しさん (ラクッペペ MMe6-sg3r)
2020/10/24(土) 20:58:15.89ID:qRKjh0XHM >>930
アンドロイドの目覚めが正に
アンドロイドの目覚めが正に
932奥さまは名無しさん (スップ Sda2-l24o)
2020/10/25(日) 00:41:54.89ID:1mnJqMoYd ネトフリ独占だったら一気公開されるが元があるから1週間
長い
長い
933奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0d68-tMQb)
2020/10/25(日) 01:00:37.15ID:LBO3vQ3v0 映画は叛乱が良かった
ドラマ版のノリがそのまま映画になった感じで
ドラマ版のノリがそのまま映画になった感じで
934奥さまは名無しさん (ワッチョイ eedc-e8Dr)
2020/10/25(日) 02:09:47.87ID:ZjXBMhof0 逆に言えば映画でやる必要もなかったとは思うけど
話は好きよ
話は好きよ
935奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5d8a-s5pr)
2020/10/25(日) 02:09:54.13ID:24r5nTs60 映画シリーズは今はU-NEXTで見放題になってる
独占ではなく各サービス順繰りで見放題にしてるね
独占ではなく各サービス順繰りで見放題にしてるね
936奥さまは名無しさん (スップ Sda2-l24o)
2020/10/25(日) 02:49:06.64ID:1mnJqMoYd 次のエピソードはシタデルが出てくると思うがシーズン1-2話の24分08秒からのシーンと忘却の川のサレクが目を開ける所以上のシーンをいい加減期待してるぞ
937奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0233-1HIE)
2020/10/25(日) 05:24:47.52ID:HW9T8DIe0 ワッチョイがあって良かった
938奥さまは名無しさん (ワッチョイ fd73-9Jep)
2020/10/25(日) 07:42:32.73ID:WLR7XSjM0 連邦崩れっていう設定出て来たね。
敵になるのか味方になるのか。
敵になるのか味方になるのか。
939奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8211-sg3r)
2020/10/25(日) 08:34:28.79ID:Zn+gm2vr0 予告編を2話見た後に見て良かった
先に見てたら感動薄れただろうな
先に見てたら感動薄れただろうな
940奥さまは名無しさん (ワッチョイ 19a5-JNtZ)
2020/10/25(日) 09:35:28.26ID:JOCdYLQM0941奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2eb0-THo2)
2020/10/25(日) 11:49:18.47ID:EDTNhATw0 今までのスタートレックシリーズってプリクエルものも必ず未来が不確定になる要素があって面白かったんだがストレンジニューワールドとセクション31ものはどうなるんだろうね
特にパイク船長は運命決まってるわけだが
スタートレックでシュタゲみたいなトリックで運命回避されても萎えるし
特にパイク船長は運命決まってるわけだが
スタートレックでシュタゲみたいなトリックで運命回避されても萎えるし
942奥さまは名無しさん (ワッチョイ d1e8-IaiW)
2020/10/25(日) 12:02:47.57ID:A5gdOmzx0 運命が決まってるというが、なんたかんだ、みんな死ぬっていう運命なんだよ。
943奥さまは名無しさん (ワッチョイ 82b3-cTff)
2020/10/25(日) 12:21:17.66ID:z9w/JDBK0 どうせみんないなくなる…
944奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6911-fEmJ)
2020/10/25(日) 12:21:50.46ID:mgnIF8ml0 ディスカバリーの時代って連邦設立100年程度?そのくらいの歴史なら1000年後になくなってたの知ってもそこまでショック受けないような
945奥さまは名無しさん (ラクッペペ MMe6-sg3r)
2020/10/25(日) 12:43:08.86ID:VuzGC5VKM 惑星連邦は宇宙平和の要
それがなくなればそりゃショック受けるだろ
それがなくなればそりゃショック受けるだろ
946奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0211-LjJA)
2020/10/25(日) 12:57:40.41ID:uFTjCW1s0 S1~2までであれだけ艦隊としての誇りを持って職務遂行してたキャラがS3で突然艦隊への愛を無くすとかないわ
947奥さまは名無しさん (ワッチョイ c281-FbJx)
2020/10/25(日) 13:08:25.52ID:RoFgU+fo0 連邦よりずっと前から存在し32世紀も健在なオリオンシンジケートこそ銀河最強の組織だな
948奥さまは名無しさん (スップ Sd02-l24o)
2020/10/25(日) 13:29:13.44ID:vO0Cu82hd もうめんどくさいから全部無くしちゃおうという脚本家の声が聞こえたわw
949奥さまは名無しさん (ワッチョイ e1e5-voiX)
2020/10/25(日) 13:38:44.95ID:xQOTbQ/Y0 100年程度の頃だからむしろ連邦最高って感覚なんじゃないか
ピガードの頃なんか連邦クソだろとなってるし
ピガードの頃なんか連邦クソだろとなってるし
950奥さまは名無しさん (スップ Sd02-l24o)
2020/10/25(日) 13:40:13.32ID:vO0Cu82hd 937が他スレでも自動あぼーんで助かるww
951奥さまは名無しさん (ワッチョイ 82b3-cTff)
2020/10/25(日) 13:42:25.76ID:z9w/JDBK0 名前をわざと変えて書く人って、15年以上前から常駐してるよな。
952奥さまは名無しさん (ワンミングク MMd2-mN35)
2020/10/25(日) 13:42:52.99ID:0wZKS0lcM 連邦は理想ばかり押しつけやがってーとかDS9でよくやってたな
953奥さまは名無しさん (ワッチョイ c67e-Xls4)
2020/10/25(日) 16:03:03.89ID:m45rXZ160954奥さまは名無しさん (ラクッペペ MMe6-teWX)
2020/10/25(日) 16:41:45.82ID:WSabQ06DM >>940
あの回のパイク船長かっこいいよね。
その前のロルカ船長がまあ悪人過ぎて(それだけ演技が上手いってことだけど)好きになれなかったけど
パイク船長は終盤まで頼れる船長って感じのままで本当に良かった。
パイク船長メインのスピンオフシリーズも楽しみです。
あの回のパイク船長かっこいいよね。
その前のロルカ船長がまあ悪人過ぎて(それだけ演技が上手いってことだけど)好きになれなかったけど
パイク船長は終盤まで頼れる船長って感じのままで本当に良かった。
パイク船長メインのスピンオフシリーズも楽しみです。
955奥さまは名無しさん (ワッチョイ 39b1-Jd6R)
2020/10/25(日) 21:03:56.98ID:Iqw5hYZG0 ロルカ復活しないかな?
956奥さまは名無しさん (ラクッペペ MMe6-teWX)
2020/10/25(日) 22:30:04.05ID:WSabQ06DM 話の尺の関係で仕方がないとはいえあまりにあっさり退場したからなぁ。復活か鏡像世界じゃない善人ロルカは出るかもね。
957奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0211-LjJA)
2020/10/25(日) 22:39:55.35ID:uFTjCW1s0 ロルカの人たらし的な感じが好きだったのであの最後はちょっと残念だった
958奥さまは名無しさん (ワッチョイ fd58-hxBy)
2020/10/25(日) 22:40:28.34ID:edZ1N1fl0 ロルカは宇宙に放り出されてもがいてるイメージしかないな
959奥さまは名無しさん (スップ Sda2-l24o)
2020/10/26(月) 00:07:42.18ID:E9nJeNBsd 顔は良かったロルカは
歴代艦長になれる容姿だったが中身が弱すぎたな
あれじゃちょっと
歴代艦長になれる容姿だったが中身が弱すぎたな
あれじゃちょっと
960奥さまは名無しさん (ワッチョイ d103-wxiw)
2020/10/26(月) 01:57:52.58ID:pkmi2cMF0 シーズン3も皇帝異世界大暴れ物語でダメだったwww
961奥さまは名無しさん (ラクッペペ MMe6-sg3r)
2020/10/26(月) 02:18:59.80ID:UCg2AVrPM 皇帝と悪魔艦長が手を組んだら宇宙最強
並行宇宙の3つや4つ簡単に征服しちまうだろうな
などと想像するだけで楽しい
並行宇宙の3つや4つ簡単に征服しちまうだろうな
などと想像するだけで楽しい
962奥さまは名無しさん (ワッチョイ 46c0-e1v4)
2020/10/26(月) 09:12:25.43ID:0FBPsndN0 悪魔艦長をNG登録
悪魔艦長って書くやつもNG登録
done
悪魔艦長って書くやつもNG登録
done
963奥さまは名無しさん (スップ Sda2-l24o)
2020/10/26(月) 09:36:59.63ID:s3wAg+6Gd 皇帝異世界大暴れ物語ってそのまんま東で面白いなw
までもプロモ見る限り来週は良さそうよ
シーズン1のサレクカトラ対話とバーナムの献身救助シーン以上を期待してるわ
までもプロモ見る限り来週は良さそうよ
シーズン1のサレクカトラ対話とバーナムの献身救助シーン以上を期待してるわ
964奥さまは名無しさん (ラクッペペ MMe6-sg3r)
2020/10/26(月) 10:01:38.45ID:bW+t0DmGM >>962
黙ってNGすりゃ良いのに性格の悪さが滲み出るな
黙ってNGすりゃ良いのに性格の悪さが滲み出るな
966奥さまは名無しさん (スップ Sda2-l24o)
2020/10/26(月) 10:20:25.84ID:s3wAg+6Gd967奥さまは名無しさん (ワッチョイ 21b1-TvJH)
2020/10/26(月) 10:33:52.49ID:G7496RuO0 ディスカバリーと合流できたバーナム
彼女はダイリチウムを集めて、ある場所を目指すと言う
そこは惑星連邦伝説の地、地球だった
次回、スタートレック:ギャラクティカ「地球へ」
ご期待ください
彼女はダイリチウムを集めて、ある場所を目指すと言う
そこは惑星連邦伝説の地、地球だった
次回、スタートレック:ギャラクティカ「地球へ」
ご期待ください
968奥さまは名無しさん (ワッチョイ fd2e-7oTN)
2020/10/26(月) 10:47:14.06ID:ksnEPdIM0 竹宮恵子かな
969奥さまは名無しさん (オッペケ Sr11-TvJH)
2020/10/26(月) 11:16:18.43ID:bJkWR/IOr 次回 鯨
ご期待ください
ご期待ください
970奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2eb0-THo2)
2020/10/26(月) 12:34:11.74ID:iez2UdLj0 恵子じゃなくて惠子な
971奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2eb0-THo2)
2020/10/26(月) 12:37:01.60ID:iez2UdLj0 地球へは改名前か…
972奥さまは名無しさん (エアペラ SDcd-9Kcm)
2020/10/26(月) 12:45:31.11ID:i1Mwzo0vD 艦長がコテコテ左翼の黒人女性って設定なのがもうな
見る気がせんのよね
見る気がせんのよね
973奥さまは名無しさん (ワッチョイ c67e-Xls4)
2020/10/26(月) 12:59:32.62ID:p6XmMW/X0 艦長って今までに出てきたのはジョージャウとロルカとパイク、そして今のサルーだけで黒人はいなかったけど?
974奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMe6-aioK)
2020/10/26(月) 12:59:41.58ID:NE7050AkM ウォーフ艦長がお望みか
975奥さまは名無しさん (ワッチョイ 46d4-992x)
2020/10/26(月) 13:07:49.32ID:sHNqZBsC0 チャムジー
977奥さまは名無しさん (ワッチョイ e15a-x9U0)
2020/10/26(月) 16:12:03.96ID:UzA9lima0 すみません、質問してもよろしいですか?
s2の7つの信号についてなんですけど、作中の7つの赤い点が示された恒星間マップってどんなが意味あるんでしょうか?
というのも作中の恒星間マップでは、7つの信号を示す赤い点はかなりバラバラに表記されているのに、
マイケルはディスカバリーを930年後に送る際、6つ目の信号の送信場所を2つ目と同じテラリジウムにセットしました。
6つ目の送信元の座標は、艦隊が数ヶ月前が受信した7つの座標の中の残り2つの候補から選ばないと恒星間マップとズレが生じませんか?
他にも作中では度々クルーが「新しい信号を受信しました」と言いますが、
最初から事前の艦隊の指示で7つの座標に向かうのではなく、わざわざもう一度シグナルが来てから惑星の調査をしています。
最初に艦隊が受信した7つの信号を示すマップが、まるでなかったかのように扱われているのがよく分かりません。
既出の質問だったらすみません汗
s2の7つの信号についてなんですけど、作中の7つの赤い点が示された恒星間マップってどんなが意味あるんでしょうか?
というのも作中の恒星間マップでは、7つの信号を示す赤い点はかなりバラバラに表記されているのに、
マイケルはディスカバリーを930年後に送る際、6つ目の信号の送信場所を2つ目と同じテラリジウムにセットしました。
6つ目の送信元の座標は、艦隊が数ヶ月前が受信した7つの座標の中の残り2つの候補から選ばないと恒星間マップとズレが生じませんか?
他にも作中では度々クルーが「新しい信号を受信しました」と言いますが、
最初から事前の艦隊の指示で7つの座標に向かうのではなく、わざわざもう一度シグナルが来てから惑星の調査をしています。
最初に艦隊が受信した7つの信号を示すマップが、まるでなかったかのように扱われているのがよく分かりません。
既出の質問だったらすみません汗
978奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8958-A7Wo)
2020/10/26(月) 19:26:21.68ID:McYTsvom0 スタトレの大ファってわけではないが面白くみている。
そもそも論として、あの転送っていうのが、話を容易にしやすく、かつ扱いにくい悪しき素材
映画化第一作では壊れたことにして使えないようにしてたし
そもそも論として、あの転送っていうのが、話を容易にしやすく、かつ扱いにくい悪しき素材
映画化第一作では壊れたことにして使えないようにしてたし
979奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0211-LjJA)
2020/10/26(月) 19:49:17.27ID:8rCgAWT90 S2-1で最初の7つ同時の信号はスキャン不能でコンピューターがダウンとか言ってるが、その直後のターボリフトでは「6時間前は座標もハッキリ特定できた」みたいな事も言ってる。
そもそもS2-1で言われてるすぐ消えた7つはバーナムは出してないよな?誰が出したんだ?
スポックが幼い頃見た信号も位置は同じ座標で発信源不明だよな?
この辺を完全に理解できた視聴者いるのか?
そもそもS2-1で言われてるすぐ消えた7つはバーナムは出してないよな?誰が出したんだ?
スポックが幼い頃見た信号も位置は同じ座標で発信源不明だよな?
この辺を完全に理解できた視聴者いるのか?
980奥さまは名無しさん (ワッチョイ 11cf-aioK)
2020/10/26(月) 20:00:10.58ID:S8Fj1vTL0 お母さん
981奥さまは名無しさん (オッペケ Sr11-P+ms)
2020/10/26(月) 20:01:41.54ID:pnAGBTA8r 2話は脚本が甘いよ
都合よく展開しすぎ
面白いから良いけど
都合よく展開しすぎ
面白いから良いけど
982奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2eb0-THo2)
2020/10/26(月) 21:02:06.30ID:iez2UdLj0 とりあえずスポックが未来視したのは病気のせいじゃね?
983奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa89-lnFN)
2020/10/26(月) 21:02:32.46ID:8+t2U4eKa 拷問光線で死んじゃってる人がいるくらいだから
それほど都合いいって感じでもないよ
それほど都合いいって感じでもないよ
984奥さまは名無しさん (オッペケ Sr11-6Ma1)
2020/10/26(月) 22:35:58.95ID:XtMGN7h2r ああっ
拷問光線気持ちいいっ
拷問光線気持ちいいっ
985奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0211-LjJA)
2020/10/26(月) 23:21:26.87ID:8rCgAWT90986奥さまは名無しさん (スップ Sd02-FbJx)
2020/10/27(火) 00:08:52.31ID:IjEYZMU+d987奥さまは名無しさん (ワッチョイ e15a-x9U0)
2020/10/27(火) 00:54:39.58ID:iGd8/pog0 >>979
おそらくワームホールを抜けてタイムトラベルをするのと、自身の座標を発信するのは別の行程なのではないでしょうか
幼少期のスポックや惑星探査中だったスポックが赤い天使とコンタクトを取った時、連邦は信号等は観測していなかったということは作中で触れてあるので
多分その赤い天使は秘密裏に活動していたバーナム博士(マイケルのママ)だと思います。
博士が23世紀で捕縛された際、7つの座標については知らないと答えたのも根拠になるんじゃないかなと考えました。
なので赤い信号はタイムトラベルの副産物ではなく、マイケルが23世紀の決戦場から過去の5地点にジャンプし、その後各地点から惑星連邦に能動的に送信したものだと思います。
赤い天使出現時にはタキオン放射が観測されていますが、理屈の上ではタキオン粒子は時間を逆行して進むので、
惑星連邦が数ヶ月前(マイケルが送信した数ヶ月後)に信号をキャッチし、そしてディスカバリーが座標に到着した時点(マイケルが送信を開始した時点)で信号が消失するというのも理にかなってると思いました。
おそらくワームホールを抜けてタイムトラベルをするのと、自身の座標を発信するのは別の行程なのではないでしょうか
幼少期のスポックや惑星探査中だったスポックが赤い天使とコンタクトを取った時、連邦は信号等は観測していなかったということは作中で触れてあるので
多分その赤い天使は秘密裏に活動していたバーナム博士(マイケルのママ)だと思います。
博士が23世紀で捕縛された際、7つの座標については知らないと答えたのも根拠になるんじゃないかなと考えました。
なので赤い信号はタイムトラベルの副産物ではなく、マイケルが23世紀の決戦場から過去の5地点にジャンプし、その後各地点から惑星連邦に能動的に送信したものだと思います。
赤い天使出現時にはタキオン放射が観測されていますが、理屈の上ではタキオン粒子は時間を逆行して進むので、
惑星連邦が数ヶ月前(マイケルが送信した数ヶ月後)に信号をキャッチし、そしてディスカバリーが座標に到着した時点(マイケルが送信を開始した時点)で信号が消失するというのも理にかなってると思いました。
988奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMe6-l24o)
2020/10/27(火) 01:25:45.91ID:6PO540wmM991奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMe6-l24o)
2020/10/27(火) 08:56:08.67ID:NDKrY0BMM バーナムは艦長じゃないよ
992奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMe6-l24o)
2020/10/27(火) 09:05:18.06ID:W0wji//+M 黒人女性ソネクアマーティングリーン演じるマイケルバーナムは艦長じゃないよーーーーーッ
じゃないよン
じゃないよン
993奥さまは名無しさん (ワッチョイ 81d5-ZxFp)
2020/10/27(火) 09:18:19.85ID:Fk0Zz/fI0 昔は黒人に士官やらせるなんてとんでもないと言う人いたのかな
994奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0273-gGz3)
2020/10/27(火) 09:46:43.77ID:U9N7NeTx0 TOSが始まったのは1966年でキング牧師暗殺は1968年だからね
ウーラがブリッジで重要な役もらえるだけで大変なこと
なおアメリカ海軍で黒人士官が初めて採用されたのは1944年
ウーラがブリッジで重要な役もらえるだけで大変なこと
なおアメリカ海軍で黒人士官が初めて採用されたのは1944年
995奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp11-NxMg)
2020/10/27(火) 13:25:26.35ID:obucDyDip TOSの10年前って設定だったのかコレ…
996奥さまは名無しさん (ワッチョイ 019e-PQnC)
2020/10/27(火) 17:33:59.70ID:kxcMAbNy0 S3ってもしかして1年前と1年後が交互に展開していくの?
997奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0199-LD0d)
2020/10/27(火) 17:41:22.57ID:UOtDVuPk0 S3はこのままサルーが船長で行くのだろうか、サルー好きだし
クルーに信頼される船長になれそうだけど結局は別な誰かが船長
になってもおかしくない流れだよね、かと言ってバーナム
がなっても安直な気はする、ジョージャウは一回やって懲りてるだろうし
クルーに信頼される船長になれそうだけど結局は別な誰かが船長
になってもおかしくない流れだよね、かと言ってバーナム
がなっても安直な気はする、ジョージャウは一回やって懲りてるだろうし
998奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2eb0-pYMh)
2020/10/27(火) 17:50:30.16ID:NF6bK6ny0 またまた船長交代の天丼展開に期待しつつさすがにサルーかわいそうという思いも
999奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0211-LjJA)
2020/10/27(火) 18:01:30.41ID:whUl8yDa0 確かS3で船長が固定されるって話だよね
思想が連邦とかけ離れてるジョージャウになる事だけはないと思う
サルーは有能っぷりも見せたけど甘さも見せたからなぁ
S3は今後サルーの成長が描かれるとかかね?
連邦崩壊から120年経ってるから未来出身者に人材もいなさそうだよな
思想が連邦とかけ離れてるジョージャウになる事だけはないと思う
サルーは有能っぷりも見せたけど甘さも見せたからなぁ
S3は今後サルーの成長が描かれるとかかね?
連邦崩壊から120年経ってるから未来出身者に人材もいなさそうだよな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 434日 23時間 54分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 434日 23時間 54分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パトカーが追跡中のオートバイが転倒 29歳男性が意識不明 騒音鳴らして走行 停止に応じず〈仙台〉 [香味焙煎★]
- 【なおド】大谷翔平が今季初の3戦連発16号ソロ! 本塁打ランキング単独トップ浮上 エンゼルス 6-2 ドジャース [鉄チーズ烏★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 ★2 [おっさん友の会★]
- 【京都】カヌー大会で事故 強風により90艇が転覆か「数十人が溺れている」と110番通報 [あずささん★]
- 自民党「米価格の高騰は日本の人口が多すぎるから」 [667744927]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★6
- 【正論】ミヤネ屋「日本人ひき逃げ事件は文化の違いの可能性高い!ガタガタ騒ぐな!」 [271912485]
- ▶二番目に中の人と結婚したいホロメン
- どうして日本人は箱型が好きなのか?ミニバンが売れ続ける日本市場の特異性 [663766621]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★5