X



メーデー!航空機事故の真実と真相 #13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1奥さまは名無しさん (ワッチョイ 03b1-kdx8)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:21:31.12ID:BKvZzgEr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を2行コピペして1行目に貼ること

ナショナルジオグラフィックチャンネルで放送されているメーデー!のスレです
2019年3月27日23時よりシーズン17放送予定

※前スレ
メーデー!航空機事故の真実と真相 #12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1541112156/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/18(月) 20:24:12.36ID:BKvZzgEr0
過去スレ
メーデー!航空機事故の真実と真相
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1358182446/
メーデー!航空機事故の真実と真相 #2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1407004837/
メーデー!航空機事故の真実と真相 #3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1447745374/
メーデー!航空機事故の真実と真相 #4
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1477202946/
メーデー!航空機事故の真実と真相 #5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1489200282/
メーデー!航空機事故の真実と真相 #6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1504451090/
メーデー!航空機事故の真実と真相 #7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1508851534/
メーデー!航空機事故の真実と真相 #8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1521103169/
メーデー!航空機事故の真実と真相 #9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1530333770/
メーデー!航空機事故の真実と真相 #10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1534292159/
メーデー!航空機事故の真実と真相 #11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1537673408/
2019/03/18(月) 20:24:54.10ID:BKvZzgEr0
番組サイト
シーズン1 http://www.ngcjapan.com/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/666
シーズン2 http://www.ngcjapan.com/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/46
シーズン3 http://www.ngcjapan.com/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/49
シーズン4 http://www.ngcjapan.com/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/17
シーズン5 http://www.ngcjapan.com/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/67
シーズン6 http://www.ngcjapan.com/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/134
シーズン7 http://www.ngcjapan.com/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/474
番外編2 http://www.ngcjapan.com/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/175
シーズン8 http://www.ngcjapan.com/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/624
シーズン9 http://www.ngcjapan.com/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/903
シーズン10 http://www.ngcjapan.com/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/1330
シーズン11 http://www.ngcjapan.com/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/1491
シーズン12 http://www.ngcjapan.com/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/1687
シーズン13 http://www.ngcjapan.com/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/1867
シーズン14 http://www.ngcjapan.com/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/2053
シーズン15 http://natgeotv.jp/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/2266
シーズン16 http://natgeotv.jp/tv/lineup/prgmepisode/index/prgm_cd/2454
シーズン17https://natgeotv.jp/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/2592
番外編 http://natgeotv.jp/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/2519
2019/03/18(月) 20:25:39.16ID:BKvZzgEr0
関連スレ
衝撃の瞬間
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1378579678/
◆ ナショナル ジオグラフィック 21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1539854169/
2019/03/18(月) 20:26:41.07ID:BKvZzgEr0
したらばに立てた避難所
https://jbbs.shitaraba.net/auto/7608/

何らかの原因で5chが使えなくなったりまた荒らしが現れた時などに
2019/03/18(月) 21:43:17.66ID:pvnWMttGM
一乙
2019/03/19(火) 10:21:59.51ID:2Uu0Kd/G0
ドラマ?
2019/03/19(火) 12:05:01.60ID:fUaYjoi40
再現ドキュ
2019/03/19(火) 12:12:50.86ID:2Uu0Kd/G0
Air Crash Investigation
2019/03/19(火) 14:32:53.20ID:Vb9KEJxu0
V>>1
2019/03/19(火) 16:19:30.14ID:wwONMYQbd
回転
2019/03/19(火) 19:13:05.42ID:psQ9TjpDr
ウーウー、プルアップ!乙
2019/03/19(火) 20:14:28.14ID:JSpSyFFR0
>>1

非常事態を宣言しますか?
2019/03/19(火) 20:30:34.75ID:Vb9KEJxu0
よけてよけてよけて!!
2019/03/20(水) 05:08:23.54ID:VZ4ppaxg0
念の為にこれも

■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板を海外テレビ板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここでは メーデー や 航空機事故の真実と真相 等といれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ~ん」に設定
 
2019/03/20(水) 05:30:20.15ID:VZ4ppaxg0
このレスが消えてれば正常↑
2019/03/20(水) 05:35:13.71
ゴメンw 失敗
2019/03/20(水) 21:50:41.90ID:l2cAbGqF0
次の元号の時代は大きな事故は起こらないといいね
まぁ平成も終わりきってないんだが
2019/03/20(水) 22:52:01.06ID:m8gv4mtVp
これ見てからぼく菅やって見たくなったけど面白い?
2019/03/20(水) 23:03:41.19ID:qzzwypQQ0
ぼくは飛行機ぱいろっと!
2019/03/21(木) 01:54:05.02ID:tHLFFWtS0
アエロフロート593便
2019/03/21(木) 07:20:06.48ID:m9iSCwY7r
ぼくはNTSBやりたいぞ
23奥さまは名無しさん (ワッチョイ cbb1-6B38)
垢版 |
2019/03/21(木) 09:15:30.66ID:vr4V7OUq0
まずパイロットになろう。
それか冶金学者か心理学者
2019/03/21(木) 09:33:31.92ID:tHLFFWtS0
35L…35L…
2019/03/21(木) 11:04:23.60ID:16DzMpAEd
爺さんに「この恩知らずのクソ野郎め!」って罵倒されてからフライトシミュレータを…
2019/03/21(木) 11:24:56.63ID:jMY2BUgC0
皆ズルいぞ
もうハイジャック犯の役しか残ってないじゃないか
もうコックピットには入れない時代なのに
2019/03/21(木) 11:29:55.82ID:tHLFFWtS0
こんなの嘘でしょ…何故なんですか…!
間違った方を止めた…?
あのバカ来やがった!
バックミラーをつけてくれたら…
たくさん残ってるじゃないか
2019/03/21(木) 12:13:57.30ID:AVVGDHX60
>>26
大丈夫、女性客室乗務員が残ってる



あっ!機体に穴が!
2019/03/21(木) 13:15:03.43ID:eJWTuwAWa
またANAか
2019/03/21(木) 13:34:00.68ID:tHLFFWtS0
全日空への風評被害
雫石とかやらんのかな
2019/03/21(木) 16:30:08.20ID:j6W6H+ym0
雫石はマヌケすぎる
2019/03/21(木) 17:27:00.69ID:jS2Ke7OTp
ANAのA380成田へ到着。
2019/03/21(木) 18:19:38.06ID:Cp3nvxgi0
SEXとLAXを間違えて・・・
34奥さまは名無しさん (ワッチョイ 03a6-yExI)
垢版 |
2019/03/21(木) 18:24:48.51ID:A6CGXcR00
スーパーリッチやな……
2019/03/21(木) 22:09:18.35ID:nO9MXQ/Up
今日テレでスカンジナビア751便のやつやってるんだがV1、回転言ってた
2019/03/21(木) 22:14:25.10ID:m4L51PS+0
お前日本のテレビ局のが正しい科学知識や航空機の知識持ってるとでも思ってたの?
2019/03/21(木) 22:52:47.19ID:HsFaT0t00
Xファイルだって初期の頃、コンピュータのファイアーウォールを防火壁と言ってたw
モルダーが頭悪く見えてしまったw
2019/03/21(木) 23:37:46.90ID:yWrHS+/70
米ボーイングの新鋭機「737MAX8」の墜落事故に関連して米ブルームバーグは、昨年10月に
インドネシア沖で墜落した機体がその前日に飛行制御システムの不具合に見舞われた際、
非番の操縦士が助けに入り危機を脱していたことが分かったと伝えた。

この時は操縦室に非番の操縦士がいて、不具合を起こした飛行制御システムを停止させたという。

しかし同じ機体が翌日、別の乗員によって運航され、ジャカルタ沖の海上に墜落して搭乗していた
189人全員が死亡した。

https://www.cnn.co.jp/world/35134531.html

コクピットにいる正規のクルー以外の人物(有能編
・特殊部隊上がりのCA
・DC-10訓練教官
・非番の操縦士 ← New!
2019/03/21(木) 23:54:48.96ID:b7x5MgEZK
>>38
A380に乗ってた教官たちを忘れてるぞ
2019/03/22(金) 00:30:20.66ID:cJngP1GB0
>>38
次回の特別編かw
2019/03/22(金) 06:10:13.79ID:izqXTX2m0
機長の足を押さえてたCAも地味に有能w (^A^`)
 
2019/03/22(金) 06:35:37.27ID:EyELXoTe0
>>38
無能編だと
無駄話をするCAとか無言の圧力をかけてくるお偉いさんとかになるのかな
2019/03/22(金) 07:10:35.64ID:GshYXvEIr
やはりコンピュータは信用できない!
人が上位であるべきなんだ!
2019/03/22(金) 07:24:46.27ID:izqXTX2m0
「貨物機同士が接触事故 ANA機 尾翼破損」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190322-00414681-fnn-soci

>駐機場でアメリカのFedExの貨物機と全日空の貨物機が接触する事故があった。

欠けてるの方向舵じゃん… 一体どんな当たり方したんだよ??
 
2019/03/22(金) 07:56:28.00ID:VZO9/+ZRM
>>37
>Xファイルだって初期の頃、コンピュータのファイアーウォールを防火壁と言ってたw

いやまちがってないでしょ?
2019/03/22(金) 09:43:55.33ID:VIinosT10
紳士協定
ボーイングなんかに通じるわけないだよね
またマクドネルダグラスの悲劇が繰り返される
47奥さまは名無しさん (ワッチョイ cbb1-6B38)
垢版 |
2019/03/22(金) 10:28:03.90ID:PWHZwRom0
>>38
「まっすぐ前を見ろ!」を忘れないで。
2019/03/22(金) 10:33:25.43ID:wqAFtoEK0
>>44
飛行機だって独り寝が寂しい夜もあるのさきっと
2019/03/22(金) 12:18:20.02ID:cJngP1GB0
>>44
前方不注意
2019/03/22(金) 13:19:30.91ID:Hk2fdQYS0
>>45
ならば回転だって間違ってないw
2019/03/22(金) 13:39:30.39ID:G/yLSpPCd
兵庫県警も間違いじゃないからなw
2019/03/22(金) 17:45:38.97ID:wqAFtoEK0
髪が無いのに髪が逆立つのも間違いでは無いのだ
2019/03/22(金) 18:37:45.14ID:JeZoWwfh0
成田空港、FedEx機・・・あっ
54奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6782-GRBh)
垢版 |
2019/03/22(金) 19:04:56.79ID:qFt+kmM60
>>47
急いで口で吸えなら知ってる
2019/03/22(金) 20:18:05.98ID:GiYADJaQM
>>50
流石に一番勝利は無かったのね…
2019/03/23(土) 06:40:31.43ID:DnohcYf20
>>48
交尾してたのか!
2019/03/23(土) 08:32:28.45ID:uee+q1KE0
MD-11の子供ができる可能性...?
58奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp03-eCsY)
垢版 |
2019/03/23(土) 11:03:05.28ID:QF/NRJcKp
存在がフラグになる予感
2019/03/23(土) 11:56:54.03ID:VL6hX97z0
ガルーダがMAXの発注取り消し(49/50機)
「乗客の信頼を失ったため」
あんたに言われようとはw
2019/03/23(土) 21:27:27.97ID:GjnkAklqd
V1過ぎて離陸停止したガルーダ…
2019/03/24(日) 19:42:02.03ID:H0HVpoke0
ハコふぐさん♪
62奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0bc5-fNgu)
垢版 |
2019/03/25(月) 23:12:13.05ID:CDNU1sjX0
いよいよ明後日だな
63奥さまは名無しさん (アウアウカー Sacb-AIVR)
垢版 |
2019/03/27(水) 08:49:27.30ID:34kLiTnna
BAが目的地を間違えたらしいがメーデー案件では無いな。
2019/03/27(水) 09:12:39.96ID:y4qtVv7dr
さあ、いよいよ今日最新シーズン放映ですよ
2019/03/27(水) 10:38:50.97ID:IWzNMExcd
B3MAXの連続事故はアンチボナンの誤作動が主な要因かな?
2019/03/27(水) 11:20:42.55ID:ZrvrJRdE0
BAは機長が吹っ飛びそうになったり
セント・エルモの火を機体に灯したり
メーデーのお笑い担当だよな
2019/03/27(水) 12:25:53.65ID:XI1k6+SIa
737MAXでまた緊急着陸だと
運行停止処分受けて自力での自機(を)輸送だけは許可されていたのにそれすらも満足に出来ないとは恐れ入った
2019/03/27(水) 12:35:57.14ID:rb81wgiZM
テネリフェ空港の日、合掌
69奥さまは名無しさん (ワッチョイ dea6-5HBQ)
垢版 |
2019/03/27(水) 14:01:00.39ID:f8FrmSVo0
>>67
「何故こんな事が起きてしまったのでしょうか?」
2019/03/27(水) 23:53:09.82ID:qeW/8OEWp
有能回。
2019/03/27(水) 23:53:28.40ID:F9nYhnjj0
久々に聞いたなポラリス賞
72奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0fa6-twBZ)
垢版 |
2019/03/28(木) 00:01:49.80ID:dVAw2Sqw0
飛行機だっておなかこわすさ
2019/03/28(木) 00:55:48.33ID:PxRQattE0
>>66
キー機長もBAだった載っけ?
2019/03/28(木) 09:58:42.74ID:BchAzHdYp
衝撃の瞬間のコメット号の回見るとすごい大変そうに見える
ブラックボックスない時代だし
2019/03/28(木) 15:34:55.30ID:fQldcabG0
コメットはあの大型水槽実験が印象的
76奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0fa6-twBZ)
垢版 |
2019/03/28(木) 17:48:55.84ID:dVAw2Sqw0
デハビランドはコメットの一撃で堕ちたというのに
エアバスさんは何故悠々と生き延びているのですか
2019/03/28(木) 18:04:17.93ID:jC/r3cocr
まさか航空機が謎の白い粉キメてるとはな
2019/03/28(木) 18:19:14.35ID:xmVyZnSVd
水をキメるだけで墜落するだろw
燃料凍ったり、翼の着氷とかw
2019/03/28(木) 18:24:09.17ID:U6E7wpOe0
レバノン料理もな
2019/03/28(木) 18:34:32.17ID:l6TI2iqe0
リバーサーが片方しか作動しなかった原因は何よ?
2019/03/28(木) 18:53:37.91ID:lPIaoVdh0
なんでだろうな
あれの直接原因は片側をリタードし忘れたことだけれども
82奥さまは名無しさん (ワッチョイ cbc5-9eNY)
垢版 |
2019/03/28(木) 18:56:27.37ID:FQ2BP8Ub0
汚染燃料の影響を受けたのがなぜキャセイの一機だけだったんだ?
2019/03/28(木) 19:00:12.67ID:dVAw2Sqw0
影響は受けていたけど深刻な影響を受けたのがその一機だったんでね
84奥さまは名無しさん (ブーイモ MM8f-r25A)
垢版 |
2019/03/28(木) 19:57:55.93ID:DZRSM21uM
>>80
そもそも片方しか動いてなかったでしょ
2019/03/28(木) 20:02:36.42ID:7Dm53CIi0
>>73
何だと!私は英国欧州航空だぞ!
この恩知らずのクソ野郎め!!
2019/03/28(木) 21:01:01.90ID:XPVMfMoG0
お前らが「白い粉キメてる」とか書くから燃料タンクに覚醒剤か今話題のコカインでも隠されてたんじゃないかと思ったじゃないかw
87奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f9e-CFgo)
垢版 |
2019/03/28(木) 21:16:12.46ID:K+42NsHL0
>>80
詰まり具合が左右違ったんだろうよ。
2019/03/28(木) 21:54:30.88ID:ejz+s3H3d
>>85
戦争で飛んだからって何だって言うんですか!
2019/03/28(木) 22:35:39.04ID:D7LPiCYop
大韓航空はいっつも“アジアの風習”で上官に絶対服従だからってなるけど
あそこの国だけなんだがなぁ…
90奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f73-p6kP)
垢版 |
2019/03/29(金) 01:34:46.21ID:w8IX8cVX0
この事故の放送やった?
https://youtu.be/M01RmcKsm2k
91奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f73-p6kP)
垢版 |
2019/03/29(金) 01:38:20.89ID:w8IX8cVX0
https://youtu.be/FXW4bXEBDmM
92奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f73-p6kP)
垢版 |
2019/03/29(金) 01:43:12.80ID:w8IX8cVX0
https://youtu.be/0fWhYJNZt08
2019/03/29(金) 01:51:30.89ID:m54KVgmW0
最新エピソード、香港の管制官の綺麗なお姉さんも事実に基づいてるのかな?
94奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f73-p6kP)
垢版 |
2019/03/29(金) 01:53:45.53ID:w8IX8cVX0
https://youtu.be/y20Ght8L2dg
95奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f73-p6kP)
垢版 |
2019/03/29(金) 02:06:23.64ID:w8IX8cVX0
https://youtu.be/m3wlYbLfQhQ
2019/03/29(金) 03:01:04.99ID:bDgo5YR/0
>>76
犠牲者のセレブ度合いが現在と比較
にならない程大きかったのも影響し
てるかも。
2019/03/29(金) 05:00:08.71ID:a1gQU8HO0
>>90
シーズン14/10 ナショナル・エアラインズ102便

>>92
シーズン15/7 トランスアジア航空235便

>>94
フェイク映像

>>95
(類似事例)シーズン5/6 サザン航空242便
 
2019/03/29(金) 07:19:08.20ID:v5+YD1ITr
>>93
ねっとりボイスがエッチで大変○でした
2019/03/29(金) 08:59:08.77ID:q5B+rjJW0
ぼくも綺麗なお姉さんにパンパンコールしたいです
2019/03/29(金) 17:45:53.66ID:HqUY4cdwM
パンパンバン
2019/03/29(金) 19:41:31.45ID:6sdsJF0S0
綺麗なお姉さんにパンパンされたい(;´Д`)
2019/03/29(金) 19:45:27.85ID:+qHu1M6gd
https://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/3b5df5760e2101ae3c502987d6617b1b_600.jpg
2019/03/29(金) 20:35:57.12ID:ht0+KwucM
生き残った機長、コパイロットがインタビューに出てくる回は有能回であるのがネタバレしちゃうね。
104奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f11-98d3)
垢版 |
2019/03/29(金) 21:38:30.70ID:AuWWgbfB0
メーデー民的新元号予想
墜落元年、回転元年、着氷元年、真水元年、儒教元年、黒箱元年
105奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp4f-CFgo)
垢版 |
2019/03/29(金) 21:44:18.02ID:EZeZS87wp
最大8年からスタートで
2019/03/30(土) 00:22:28.78ID:1oj2gMYM0
ボーイング737MAX8のエチオピアでの墜落事故について、
米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は、
米政府の調査当局が、自動失速防止装置が墜落前に作動したとの
暫定的な結論に達したと29日伝えた。
昨年10月のインドネシアでの同型機墜落も含め、
装置が誤作動したとの見方で一致しつつあるという。

調査当局はエチオピアの墜落機から回収された
フライトレコーダー(飛行記録装置)などを分析。
エチオピア当局が近く暫定報告を出す予定だという。

同型機で初導入された自動失速防止装置は、
機首が上がりすぎて失速するのを防ぐため、
自動的に機首を下げるシステム。

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/825624
2019/03/30(土) 00:27:22.48ID:dO2N/CSZ0
パイロットによる誤った機種上げ絶対許さないマン
108奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0fa6-twBZ)
垢版 |
2019/03/30(土) 01:13:31.97ID:uDFO3f690
737MAX8「溺れた犬は棒で叩け」
2019/03/30(土) 01:19:30.93ID:IG8BBXZh0
他機が飲む燃料には海水でも入れてやれ
2019/03/30(土) 06:45:32.13ID:ith5ypd70
>>106
>エチオピア当局が近く暫定報告を出す予定だという。

調査するのはBEAでも正式な報告を出すのはエチオピア当局なんだな。まさにグローバル社会だ
そして、ウォールストリート・ジャーナルの配信を福井新聞のサイトで読む… まさにグローバル社会だw
 
111奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp4f-sjum)
垢版 |
2019/03/30(土) 14:43:18.50ID:BSlskgzPp
>>107
ボナン絶対潰すマン
2019/03/30(土) 15:05:12.27ID:uDFO3f690
ボナンを憎むあまり自らがボナンと化してしまった737MAX
2019/03/30(土) 16:30:03.72ID:5bUvnuPqd
それでも売上が上がらないエアバス
2019/03/30(土) 16:37:35.16ID:rdWBIWCtd
ボナンの呪いか
2019/03/30(土) 19:30:22.70ID:TOGXORVpp
オートボナンだったのか
2019/03/30(土) 19:47:52.17ID:uDFO3f690
>>113
機首も下がっちまったぜ!HAHAHAHA
2019/03/30(土) 19:56:32.58ID:N8/8qJlo0
737に関しては沖縄で燃えたときから
そもそもすべてが危険だが影響が大きすぎるから大規模改修できないって言ってる人もいたな
こうなるとまさに先見の明
118奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4f73-p6kP)
垢版 |
2019/03/31(日) 02:53:33.80ID:dKjeXGuX0
日本国産機YS-11の事故一覧
https://www.weblio.jp/ontology/YS-11%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E8%88%AA%E7%A9%BA%E4%BA%8B%E6%95%85_1
明確な機体不良による確定事故は無いな
2019/03/31(日) 13:42:01.45ID:hJBOou5q0
日本が敗戦しなければエアバス、ボーイングと肩を並べる位に航空産業は栄えていたんだろうな。
特にジェットエンジンの開発出来んかったのは致命的だったな。
120奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp4f-CFgo)
垢版 |
2019/03/31(日) 14:45:29.91ID:li+H/eRkp
「日本が敗戦しなければ」この時点で無理w
2019/03/31(日) 15:00:55.98ID:sVSp+9Ya0
枢軸陣営が勝利しようとどのみちドイツに技術面でも軍事面でも圧倒的な差をつけられて終わり
2019/03/31(日) 16:24:46.29ID:q95Egvvnp
日本も戦時中にドイツのジェットエンジンの技術供与は受けて
試作機作ってたけど、熱膨張計算に入れてゆるく作っとかなきゃ
いけないパーツをきっちり作ってたので
飛んでるとエンジン故障のトラブル起きる理由調べてるうちに終戦になった。
2019/04/01(月) 13:45:58.08ID:DfzCUT510
MCASってなんの略?
124奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0fa6-twBZ)
垢版 |
2019/04/01(月) 19:06:31.63ID:en0FKhyn0
Maneuvering Characteristics Augmentation System
125奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb1-nZHN)
垢版 |
2019/04/01(月) 22:19:43.09ID:Dm4EXR830
Marine Corps Air Station: MCAS
2019/04/01(月) 22:51:21.54ID:jlG7WM1d0
M まともに
C コントロールできない
A アンチボナン
S システム

Maneuvering    操縦
Characteristics   特性
Augmentation    増強
System       システム
2019/04/01(月) 23:45:02.94ID:DMrEY6Hp0
枢軸側が東西アメリカ分割占領してるドラマ
アマゾンプライムの高い城の男

https://i.imgur.com/H0MCUuf.jpg
2019/04/02(火) 10:19:11.84ID:fbPciy8m0
DC-10一連やってるけど
まんま737-MAXだよな
2019/04/03(水) 23:17:29.21ID:8Su+hxP80
レシプロ機で800km/h以上も出るのか。
エアレースに彩雲や震電(両機現存無し)の改造機を…。
2019/04/03(水) 23:58:15.67ID:wOw3w0BI0
個人的に好きな機体を挙げろと言われれは
DC-8
かな
2019/04/04(木) 00:02:01.97ID:NanJMTeiK
現代の小型軽量高出力のエンジンと複合材をふんだんに使った軽い機体を組み合わせてレシプロ機作ればとんでもない高性能なマシンが生まれそう
2019/04/04(木) 00:16:24.84ID:WW774B3b0
>>130
VC-10が好き(英国面)
133奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7e73-Q1WZ)
垢版 |
2019/04/04(木) 00:20:30.48ID:cz3WCFIC0
日本人ならYS-11一択!
2019/04/04(木) 03:30:15.10ID:GBzVRJed0
DC-10
MD-11
A320ファミリー
が好きだけど皆この国だと嫌われてるんだよなあ…
2019/04/04(木) 05:43:55.86ID:Aoh5uvRm0
ネタとして好きだよ
乗りたいとは思わないが(笑
2019/04/04(木) 10:51:49.65ID:xjjn77po0
MD-11は本当にかっこいいと思う
軍用輸送機にありがちな高翼で胴体に近いところでタイヤが連なってるやつもすきAn-255とかC-2みたいな
2019/04/04(木) 10:53:58.96ID:bApFoWzB0
今回のジミーリワード役は「バックミラー付けてくれたら1000円やるぞ!」の人かな?
あまり出番無かったけどw
 
2019/04/04(木) 11:27:05.48ID:bApFoWzB0
>>137
自己解決。やっぱりそうだった

https://www.imdb.com/name/nm0319015/
Chris Gillett
Mayday (TV Series documentary)
- Death Race (2019) ... Jimmy Leeward
- Turning Point (2011) ... Captain Hanson
 
2019/04/04(木) 12:49:44.71ID:Aa6FNAM8p
スホーイ割と好きなんだけど日本じゃ乗れないんだっけ
2019/04/04(木) 14:56:20.30ID:kbEWw4To0
今週の最後、Douglas Baldwin Crosbieに捧ぐってあったけど誰なん?
141奥さまは名無しさん (ワッチョイ eea6-c04X)
垢版 |
2019/04/04(木) 15:43:27.27ID:Aoh5uvRm0
俺やで
2019/04/04(木) 16:18:04.21ID:976VIbM70
エアレース事故の番組では使われなかった映像
https://www.youtube.com/watch?v=NpMkZPHuBIc
2019/04/04(木) 18:08:37.65ID:VVyD5EGz0
退役する前に3発機乗りたかったなぁ
親は乗ったことあるらしい
2019/04/04(木) 18:46:12.54ID:hbPjGf5V0
>>142
降下速度が速すぎて現実の映像に見えん
2019/04/04(木) 23:01:33.93ID:QPnH6RrE0
エチオピア航空の事故は鳥衝突でセンサーが誤作動を起こして
アンチボナンシステムが作動した結果墜落したらしいな
146奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7e73-Q1WZ)
垢版 |
2019/04/05(金) 03:29:02.26ID:1ZrDryTa0
ボイスレコーダーのテープ再生時にレコーダーの再生ボタンでなく録音ボタンを押してる映像が流れる件について誰も突っ込まない件について。
2019/04/05(金) 06:23:58.95ID:AuOAnRa40
>>142
番組でも触れてたけど、炎上しなかったのがせめてもの幸いだな
長距離飛ぶ訳じゃないからあまり燃料積んでないんだろうね
 
2019/04/05(金) 17:35:50.61ID:+G2+h3mYp
123便のって何回見ても泣きそうになる
2019/04/05(金) 18:07:55.89ID:TFdVKLhkM
新シリーズに足りないモノはハコフグだ
150奥さまは名無しさん (ブーイモ MMa5-FT35)
垢版 |
2019/04/05(金) 20:11:18.26ID:NHULRFOrM
>>140
ググったらでてきた。
この番組のプロデューサーで昨年亡くなったらしい。
2019/04/05(金) 20:52:11.93ID:h3mx8LJgM
>>150
そうなんか、まだ若い人だよね。
2019/04/05(金) 22:35:17.32ID:x/NpPK1E0
dtvch無料体験中だけど明日は4時間ぶっ続けでメーデーか
最近見始めてドハマリしたんだけどよく搭乗ゲートに並ぶ夢を見るようになった
2019/04/05(金) 22:40:28.97ID:hYLhyQ4/0
>>152
予知夢か・・・
2019/04/05(金) 22:45:02.76ID:qXJwB3d70
>>152
それ日に日に並んでる位置が前に進んでいくやつだ
乗り込む直前になったら教えて
155奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7e73-Q1WZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 01:32:28.14ID:3ZHD4ob00
今日のメーデー17、先週の再放送じゃん
156奥さまは名無しさん (ワッチョイ e207-cDA7)
垢版 |
2019/04/06(土) 02:16:10.63ID:62F6d9o00
>>145
ナボナはお菓子のホームラン王です
2019/04/06(土) 02:46:47.39ID:7UMKMyRd0
787は不具合やら小事故だったけど、墜落事故二件全員死亡じゃ改修されても乗りたくないなあ
2019/04/06(土) 14:22:20.82ID:2CJJRbQU0
今、シーズン13「1961年国連チャーター機墜落事故」の再放送やってるけど、コレ↓の続報が知りたい

「ベルギー人操縦士が攻撃か 61年の国連事務総長機墜落」
https://mainichi.jp/articles/20190113/k00/00m/030/104000c
> 1961年に起きたハマーショルド国連事務総長(当時)搭乗の国連機墜落について、
雇い兵のベルギー人パイロット(2007年に死去)が攻撃し、撃墜したとの証言があると報じた。
 
159奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp91-ZC/m)
垢版 |
2019/04/06(土) 23:24:14.10ID:p2VaJQc2p
A380慣熟飛行してたみたいだけど自分なぜかエンジン爆発するかと思ってヒヤヒヤした
2019/04/06(土) 23:56:03.21ID:fRRA50fo0
エアレース回で久々にクルックシャンクスを見た
シーズン5くらいまでは常連だったのにしばらく見なかったから
何だか妙に懐かしく、同時に時が経つのは早いなぁと感じた
161奥さまは名無しさん (ワッチョイ eea6-c04X)
垢版 |
2019/04/07(日) 01:01:37.67ID:W4Wb8ThX0
もう2019年だしなぁ……
年々加速しよる
2019/04/07(日) 15:06:53.77ID:UW/DjV83M
>>151
なんか自演みたくになってるけど別人だよ。
自分も名前検索したけど英文だったしスマホが古くて糞で詳しく検索出来んかった。
2019/04/07(日) 15:11:49.18ID:kdxryvDj0
>>160
猫なんか出ていたの?
2019/04/07(日) 15:12:42.15ID:kdxryvDj0
自宅では普段はWIFIです。
2019/04/07(日) 15:53:39.24ID:5/wHc1V0p
>>163
リノレースの時調査したハゲの調査官の名前じゃないか
2019/04/07(日) 20:26:54.93ID:/5X4VA+00
スカパープレミアムサービス加入してる人いる?
2019/04/07(日) 20:41:46.86ID:/OZ8Wetj0
してるが?
168奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7e73-Q1WZ)
垢版 |
2019/04/07(日) 20:45:33.05ID:61yHjOPv0
俺はauひかりテレビだが?
2019/04/07(日) 21:53:15.73ID:R5EfQIL+d
huluのリアルタイム配信や
2019/04/07(日) 22:23:10.18ID:Wav5+RRZp
ファリッツとコカイン機長とルッツとどっちがマシだろう
2019/04/08(月) 00:03:43.41ID:i3FW3Yo50
ファリッツやアキヤマ演ずる大韓カーゴの機長よりも
変態バトゥティの方が個人的に嫌悪感あるわ

ファリッツや韓国人機長は性格こそ最悪だけど仕事はしてた
バトゥティは権限も無いのに操縦席に強引に座って
結果大勢を道連れに自殺だろ
2019/04/08(月) 07:03:45.59ID:+dl60s+c0
パイロットの自殺道連れ墜落を公的に認めたのってルビッツだけかね
他は調査でそうなってもエアラインの所属する国の当局は認めない
173奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa09-cDA7)
垢版 |
2019/04/09(火) 12:20:12.30ID:upo8+JI+a
>>172
行方不明のマレーシア航空機の機長も
ある意味同類にして良いかも
2019/04/09(火) 19:21:52.32ID:d4shJ4lB0
テレ東でメーデー使ってるな
2019/04/10(水) 20:41:59.47ID:3hqsYAH1M
F35が行方不明らしいけど、これはメーデー案件だろうか?
2019/04/10(水) 21:29:17.75ID:b0ehNSJK0
勿論撃墜も視野だろうなぁあれ
177奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp91-oZJZ)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:47:53.58ID:ssbJuOfLp
海底の機体を巡って中ソ vs 日米 でドンパチ始めたらメーデーどころじゃない
2019/04/10(水) 21:50:44.24ID:w6UUAwZw0
ベレンコ中尉亡命事件の時とは立場が逆になったな
2019/04/10(水) 21:50:46.28ID:5Wq6wzeE0
中ソ ← ソってw 30年前じゃないんだからw
2019/04/10(水) 21:54:30.45ID:w6UUAwZw0
>>179
お爺さんばかりなんだから察してあげなさい
2019/04/10(水) 23:17:49.70ID:6HX/MjJQ0
ヤニカスは本当にどうしようもねえな
2019/04/11(木) 00:36:37.94ID:OgY1ZsKc0
>>175
機体自体の欠陥である可能性があるから、詳しい原因を公表しないのでは?
また酸欠が原因かもしれないし、深刻な状況と思う。
今回、ACMだったらしいが、脱出すらしてないのは異常だ。
2019/04/11(木) 11:04:57.76ID:nO+kdx3H0
今回の「KLMシティホッパー433便」って、なんだかデジャブエピソードだなぁ
「マンクス2・7100便」(機長が余計な事するから…)と「トランスアジア航空235便」(実は単なる接触不良)と「クロスエア3597便」(落第機長)の
盛り合わせ的な? (^д^` )
それにしても待望の新シーズン始まっても誰もメーデーの話してない… もうこのスレも役割を終えたのかしらねぇ
 
2019/04/11(木) 11:37:56.53ID:jrFPHV630
記憶喪失は回復したのかね
2019/04/11(木) 16:55:58.58ID:OgY1ZsKc0
>>183
再放送が多くて、待望の新シーズンを見逃してしまうorz
2019/04/11(木) 17:10:32.91ID:4VVJhzIC0
あのヤニカスBBAの火に引火したら笑う
2019/04/11(木) 17:58:16.06ID:yFJ910Df0
最新エピのKLM機の件、イマイチ腑に落ちないんだけど。
片方のエンジンの推力レバーを落としても、それが墜落の要因になるのが理解できない。
航空機は片方のエンジンだけで航行可能なんじゃなかったっけ?
プロペラ機は違うという事?
188奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp85-vVqC)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:31:18.58ID:GZ4DSZy/p
推力の左右バランスが悪ければ機体が傾くよ
それを積極的に旋回に使ったのはユナイテッド232
189奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp85-vVqC)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:42:57.74ID:GZ4DSZy/p
方向舵の故障をカバーするのに使ったのに使ったノースウェスト85
片方リバース、片方通常推力で着陸してしまい滑走路を逸れたコンゴーニャス35L
…まだやる?
2019/04/11(木) 20:01:23.87ID:iwzsezfVp
近代の旅客機は一部のエンジンが止まっても飛べるだけの推力があるけど
適切な操縦操作で補正してやらないとまっすぐ飛ばないから
放置したらいずれ傾いて墜ちるわな。
2019/04/11(木) 21:03:52.30ID:gRQMbh0i0
落ちないようにとりあえず操縦桿引いておけっ・・・・・っと
2019/04/11(木) 21:31:02.91ID:FDNx7Fro0
何故なんですか
2019/04/11(木) 21:33:38.69ID:0me7OLtp0
ボナンはあの世で死なせてしまった乗客たちや他のクルーにどんな謝罪をしたんだろうか
そしてやっぱり地獄に墜ちたんだろうか

もしくはソマリアやシリアにでも転生したか
2019/04/11(木) 21:59:04.13ID:4VVJhzIC0
あのサーブのマニュアルって今回みたいなトラブルあること想定してんの?
2019/04/12(金) 07:05:19.15ID:1riDiaT+r
ヤニカス糞ババアは何偉そうなこといってんだ。引火して死んどけ
196奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp85-vVqC)
垢版 |
2019/04/12(金) 07:54:17.63ID:bxOH616Cp
無知って怖いなって事を伝える描写だと思う
2019/04/12(金) 09:22:02.67ID:7rStft89M
ボナンは2度刺す
2019/04/12(金) 09:28:57.54ID:g7BKwlv60
やっぱり「違う方を止めた」ってパターンだよね
2019/04/12(金) 10:04:53.22ID:j8zz7llL0
>>193
そういえばあの世へ行く時も、天国は上にあるからやっぱり操縦桿引きっぱなしで向かうのかな・・・・
たぶん失速したとは思うがねw
2019/04/12(金) 10:45:46.21ID:UdH3ytiI0
>>199
「引き下げろ!!」って指示が出るんじゃないかな
2019/04/12(金) 17:21:21.43ID:4SSYMqM60
>>198
これもターボプロップだったな。
2019/04/12(金) 19:30:20.89ID:zVjUhRwD0
なんか飛行機のインシデント事案?とか見れるとこってないかな
12年くらい前にアリタリア乗った時に滑走路を走り出したのに離陸中止してやり直したことあったんだよね
よくよく思い出してみると中止した一回目の時はフラップ出してなかったような気がして今更気になってる
ちょうど経営難だか騒がれて物凄く荒れてて機内清掃も行き届いてなかった時期
2019/04/12(金) 19:41:01.41ID:orZotoZj0
今回生存者インタビューに出てた女、死者も出た墜落事故の話なのに笑いながら話しててワロタ




・・・悲しきかな、実際の事故ではああいう厚顔無恥な奴ほど生き残る可能性が高いんだよな
2019/04/12(金) 20:11:12.21ID:D31bhm2E0
途中までは生きててよかったなあとほっとしてたのに煙草の話になった瞬間「は?」と思ってしまったわ
205奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp85-vVqC)
垢版 |
2019/04/12(金) 20:32:50.97ID:bxOH616Cp
生存者は悟りを開いたような人が多いけどそんな人ばかりではないって事だよね
ま 、火付けるのは明らかに良くないけど。
2019/04/12(金) 21:18:27.51ID:/m5T1ye+0
ショックで神経狂った可能性もあるし…
2019/04/12(金) 21:21:51.71ID:8p+j6ZgD0
パニくってたんやろなぁ……
2019/04/12(金) 22:27:42.01ID:hERjd5FA0
>>202
https://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/air-incident-kensaku-list.php
2019/04/13(土) 07:40:08.53ID:6BSFtYSF0
>>206-207
平常心でも喫煙は御法度ですぜw

「アラスカ航空機、目的地目前で緊急着陸 乗客が喫煙試みる」
https://www.cnn.co.jp/business/35135603.html?ref=rss
 
2019/04/13(土) 09:02:16.37ID:7mGtasb50
テロリストやんけ……
2019/04/13(土) 11:52:28.50ID:XgRWJwfFM
ジェット燃料って灯油だけどガソリンほどの引火性あるのかな?
212奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1311-SLJ1)
垢版 |
2019/04/13(土) 17:56:39.22ID:mO6L/aBt0
メーデー民オフ会開催!横浜のレバノン料理屋
4月30日 夕方18時30分から
参加希望者は主催者にメールを!
詳細は下記URL参照
https://com.nicovideo.jp/community/co3632552
2019/04/13(土) 18:13:39.85ID:AKkvva6S0
横浜は遠すぎて無理
2019/04/13(土) 18:23:53.53ID:40Z/7Wxe0
レバノン料理屋てw
2019/04/13(土) 18:32:26.26ID:g7LyUGj60
九州住みの俺も横浜じゃさすがに無理だな
でも会場にレバノン料理店をチョイスするセンスはなかなか

ガラス越しにチンコ見せつける変態とか
店員を怒鳴りつけて服従を強いる横暴な人とか
うっかりして店内の電源をブレーカーごと落として
「違う方を止めた……!?」とか
そんな迷惑な奴が居ない事を切に願う

飲み物をこぼして「パンパンパン」を宣言するくらいなら良いが
2019/04/13(土) 19:09:32.29ID:6UQZ7iuE0
古代宇宙人なら公式でイベントがあるくらいだから
メーデーでもあっていいよね
2019/04/13(土) 21:16:26.15ID:NlUXZDYP0
トイレに行った帰りに曲がる廊下をひとつ間違えて、あ、みつけたここだっって走りだしたら
ビールジョッキたくさん抱えた店員さんと鉢合わせしそうになって、きゃぁぁぁ!よけてよけてよけて
って言われたのにぶつかってビールまみれになるやつとか、
廊下におちてるなぞの金属片踏んづけて盛大にコケるやつとか、
よっぱらってラジオ聞きながらまいごになっておもてのドブ川に落ちるやつとか、
おまいら全員わざとやってるだろうみたいな楽しいオフ会になるのでしょうね。
2019/04/13(土) 21:30:31.57ID:/1Hy56810
空になった食器を引き下げて下さいって頼むんですね
2019/04/13(土) 22:22:29.82ID:DV9AH0VTp
酔っ払ってNOAA42みたいな最高にイカれた人が出そうですね
2019/04/14(日) 00:42:32.84ID:R5qbCPAh0
それなら俺自身は参加できないけど、荷物を送っとくよ
差出人は「M・シン」名義で

もし断られたら大声で怒鳴りつけてやる
「とにかくこのカバンを乗せるんだ!私は確かに予約した!!
…………もういい、待ってろ!兄弟を呼んで来る!!」
ってね

後は行かれる皆さん楽しんで下さい
2019/04/14(日) 01:08:29.31ID:BXyylAMR0
LAXとSEXを間違えてしまって・・・
2019/04/14(日) 03:55:36.04ID:hlhNRILC0
ちゃんとサイドスリップして歩くんだぞ
223奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp85-vVqC)
垢版 |
2019/04/14(日) 04:30:50.05ID:rICFNoU6p
ドレスコードは「派手なネクタイ着用」でな。
2019/04/14(日) 07:48:26.14ID:BXyylAMR0
誘われて無い人も来ちゃって、「あのバカ来やがった!」と
2019/04/14(日) 08:23:13.46ID:+b5ZUCHi0
G7に入る前のイタリアやカナダみたいに、呼ばれてもいないのに強引に参加して「入れてくれ!」って請願して
渋々参加を承諾を承諾させるんだろ
2019/04/14(日) 08:23:42.99ID:+b5ZUCHi0
承諾を二回も書いてしまった
2019/04/14(日) 12:08:58.91ID:w6Nq9STw0
メーデー民「じゃあ、いつものやる?」
店員「!?!!」
2019/04/14(日) 12:14:30.74ID:m0QikyUl0
みんなで「回転!」
2019/04/14(日) 13:20:54.80ID:Jg9pjRSaa
 世界最大の航空機「ストラトローンチ(Stratolaunch)」が13日、米カリフォルニア州のモハベ砂漠(Mojave Desert)で初の試験飛行を行った。

 ストラトローンチは、ボーイング(Boeing)747型機のエンジンを6基搭載した双胴機。約2時間半の初の試験飛行で、最高速度は時速304キロ、最高高度は5182メートルに達した。

 製造を担当したのは、米航空機・宇宙機メーカー、スケールドコンポジッツ(Scaled Composites)。翼幅(両翼端間の長さ)は117メートル。

 翼幅80メートルに満たない欧州航空機・航空防衛機器大手エアバス(Airbus)のA380型機のおよそ1.5倍で、アメリカンフットボールのフィールド(エンドゾーンを含む)よりも長い。

https://www.afpbb.com/articles/-/3220720
https://i.imgur.com/BLCyudW.png


なんやこれ怖すぎる
2019/04/14(日) 13:45:56.21ID:w6Nq9STw0
船じゃなくて飛行機の双胴かよ……
船はカッコよさがあるけども飛行機だと奇形の動物を見ているようで不安になる
231奥さまは名無しさん (ワッチョイ b943-RNqr)
垢版 |
2019/04/14(日) 14:07:41.92ID:qiK36AA00
綺麗なお姉さんとパンパンしたい
2019/04/14(日) 18:01:32.05ID:0kOmsj5a0
>>229
本物なの、コレ
大変SFチックな

双胴の大型機というと「紺碧の艦隊」の「空中戦艦 富士号」しか思いつかない
2019/04/14(日) 19:49:34.63ID:w6Nq9STw0
リスクも2倍になっているようにしか見えない
絶対二人三脚的に片側が故障してもう片方も釣られて落下みたいな事故が起きるゾ
妙な負荷かかって真ん中が折れたりもしそう
2019/04/14(日) 19:53:56.23ID:+b5ZUCHi0
これ思い出した

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/17/Boeing_B-29_TomTom.jpg?1555239209386
2019/04/14(日) 20:33:44.83ID:5BERsA9Ep
自分はスペースシップⅡ思い出した
2019/04/14(日) 20:51:51.38ID:8xZbzhbUa
綺麗なお姉さんとパンパンパン
2019/04/15(月) 00:06:20.88ID:UmtkJFKn0
史上最大の恐怖2
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190414-OYT1T50206/
全日空ボンバル機、操縦席窓にひび…行き先変更
2019/04/15(月) 12:59:54.58ID:rmf+huhkp
割れたらキャプテンストライクというか窓から吸い出されるところだったね
2019/04/15(月) 19:58:17.13ID:KFcIRNpTp
>>229
なんかAn-144が仲良く飛んでるみたいで可愛いじゃん
240奥さまは名無しさん (ブーイモ MM4d-+Rpc)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:10:14.62ID:ogthUn1CM
空自のF35Aはまだ機体が見つかっていないようだけど
そもそも戦闘機の事故の場合、事故調査は近刊と同じ
手順なのだろうか。
241奥さまは名無しさん (ブーイモ MM4d-+Rpc)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:11:00.37ID:ogthUn1CM
>>240
訂正
近刊でなくて民間
242奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2b73-P/0R)
垢版 |
2019/04/15(月) 22:33:28.75ID:t/7b8wtg0
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQzIY1VBYR8KdfvBSSDkyfS-yb4jmZR7gKjqCcMhWcqDWGH_LWXRg
2019/04/16(火) 09:57:52.45ID:oB487mvA0
乗客の救護マニュアルに従わずたったと先に逃げて文句言うコパイw
2019/04/17(水) 23:53:23.04ID:+/akH7gg0
やっと新シーズンの4話目を見れたが、三人とも助かったのは不幸中の幸いだな。
過労というブラック体質は、どの世界でもあるんだな。
2019/04/18(木) 00:01:03.24ID:IAalNZUb0
なんというか驚きが多い回だった
2019/04/18(木) 15:05:09.01ID:00P6/LYqr
どこな貨物会社だ?
2019/04/18(木) 17:45:29.01ID:xc8Qkrkx0
機体からコックピット外れやすくて助かる事もあったんだな
2019/04/18(木) 17:50:25.78ID:gUzVHAFR0
てっきりバンクしたら荷崩れ起こして回復不能の角度まで傾いたのかと思った
2019/04/18(木) 19:54:08.92ID:pINy8LnC0
パイロットの経歴調べて一見問題無さそうな時は大抵ああいう流れ
2019/04/18(木) 21:14:46.44ID:r67m3q0P0
今週のは希に見る酷い事故原因の回だったな…
251奥さまは名無しさん (ワッチョイ 619e-1LDU)
垢版 |
2019/04/18(木) 21:39:47.06ID:fnQ9puBr0
疲労が要因の一つってわりと良くある
252奥さまは名無しさん (ワッチョイ f207-JAQW)
垢版 |
2019/04/19(金) 01:31:58.21ID:0VPoSNzR0
ってゆうか直に簡単な方から侵入してれば良かったのに。
2019/04/19(金) 01:57:01.96ID:nYjoys01M
ぼーっと見てたからか難しい方を選んだ理由の説明が無かったような
2019/04/19(金) 06:07:32.33ID:Rs5cJgb40
>>253
あったぞ
「一度見てみよう(気まぐれ」
2019/04/19(金) 06:30:59.63ID:YN+vJcv9M
>>253
そういう着陸をするとチコちゃんに叱られますよ
2019/04/19(金) 07:14:48.03ID:M69NLIUYr
>>253
あったじゃん
いっちょやってみっか、と
257奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-9mYX)
垢版 |
2019/04/19(金) 09:20:49.18ID:ZGdKcOjGa
>>256
ヒャッハーの人も眠い目を擦りながら航空便だったよな。
2019/04/19(金) 09:34:06.01ID:tGmSde9R0
バーテンダーしてる人とか会社の債務で離陸できないので自前で金払われる機長とか
259奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp79-1LDU)
垢版 |
2019/04/19(金) 13:44:17.63ID:PzuC8peFp
china airline 6も疲労のせいで機長は普段ならしない上空での再点火を指示した
260奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab1-9mYX)
垢版 |
2019/04/19(金) 18:00:11.21ID:xWq7ERiqa
>>257
訂正 貨物便
2019/04/19(金) 22:07:45.13ID:5IPjVPRO0
>>253
みんな深夜テンションでおかしくなってたんだよ
2019/04/19(金) 23:00:22.73ID:GpKHZuJKp
ヒーハー、頑張れカウボーイみたいな感じか
2019/04/19(金) 23:02:42.67ID:uOVG63kX0
成田に着陸するDHL便のパイロットがヒーハーと言いながら、着陸時にバウンドを楽しんで墜落した話があったよね?
2019/04/20(土) 00:41:28.52ID:dY4UW7j5r
Fedexな
2019/04/20(土) 05:29:25.14ID:Gf0yfDKV0
徹夜でコカインキメた場合は過労になるのかな?
2019/04/20(土) 06:03:45.83ID:Cswjur+M0
過労勤務の話でヨルダン料理回が会話に出て来ないなんて
2019/04/20(土) 07:20:12.40ID:YHclwq/M0
勤続疲労の事故だけはどれだけ技術が進歩しようと防ぎようが無いんちゃうか
2019/04/20(土) 08:39:29.15ID:6xsUnIinp
だからといってパイロットを増やすと今度は技術がないパイロットが出てきて事故るんだよなぁ
2019/04/20(土) 08:40:07.31ID:HJhTHmLM0
貨物便の激務ぶりは昔から変わらないんだね。
ヒャッハーの人は亡くなってしまってお気の毒としか言いようが無い。
2019/04/20(土) 12:31:20.48ID:fK5xF/4H0
ちと早いけど、印象的なキャラ最新シーズンからはパンパンお姉さんに1票。
2019/04/20(土) 17:02:45.94ID:Gf0yfDKV0
>>265
例のジャンキーの回だ
2019/04/20(土) 17:39:40.95ID:dfxIm6m80
いつものあれ、やる?
2019/04/20(土) 17:44:52.44ID:HFhbBiIP0
メーデー見たくてDTVチャンネルの初回無料に登録したけど、見たい時にやってないのね…
2019/04/20(土) 19:28:29.02ID:HFhbBiIP0
これってメーデーは見逃し配信もしてないから、放映時間にテレビの前に入れないと見られないのですか?
それなら解約するしかないす…
2019/04/20(土) 20:00:52.06ID:YHclwq/M0
>>274
スカパー!契約して録画しなさい
2019/04/20(土) 21:13:08.59ID:HFhbBiIP0
>>275
スカパーだと、どれも持ってないので、テレビとアンテナとレコーダーで投資額にガクブルです…
277奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp79-1LDU)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:33:51.72ID:tKC+B5LIp
ひかりTVとかあるだろ
278奥さまは名無しさん (スフッ Sdb2-rpW/)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:09:52.94ID:hGpXbD5Ld
チューナーとアンテナ無料のキャンペーンってもう無いのかなスカパー
うちはひかりTVだけどネット回線細いとノイズ走ったりするのが困る
2019/04/20(土) 22:39:27.67ID:llO1s8/l0
うちもひかりTVで見てるからネット配信はよくわからないけどHuluならいけるんじゃない?
こちらも期間内に見ないと消えちゃうようだけど
2019/04/21(日) 00:54:31.28ID:36Lv4E2E0
Huluの配信は何であんなに限定的なんだろう
2019/04/21(日) 01:09:24.53ID:TERCwfJA0
>>277-279
ありがとう、シーズン17はhuluで見てる、アマゾンにあった頃に8から11までは全部見た
残りのやつが見たいけどひかりテレビにはありますか?
282奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e44-rpW/)
垢版 |
2019/04/21(日) 01:59:42.59ID:iV0XvgQ/0
>>281
Huluとかは知らんがひかりTVだと普通にナショジオでの視聴になる
ナショジオでは毎日何処かしらの時間帯で2本くらい放送してる
深夜だったり夕方だったりバラバラだけど、必ず放映してる
シーズン4以降は1年以内にほぼコンプリートできるんじゃないか
そうこうしてるうちにまた新シーズンが始まって抜けられなくなるw

シーズン1は最近でこそ殆どやらないけど
時々思い出した様に集中的に再放送する事がある
まぁ期待せず待ってたらいつかまたやるかもな

問題は2と3で、ナショジオでもかれこれ2年くらい放映されてない
字幕だった頃の古いのは契約切れて今後もう流さないんじゃないか、
って説もあるけど、前述の通り1はたまにやるんだよなぁ……
2019/04/21(日) 03:53:35.34ID:apR/3j0z0
Huluは最新シリーズの再放送を期間限定で視聴可能
リアルタイム配信でナショジオチャンネルもあるからからそっちを観れば半年でシーズン4以降をコンプリート出来るよ
2019/04/21(日) 05:06:12.56ID:UmP7F2F00
dtvは知らんがhuluなら見逃し配信あるし、ナショジオのリアルタイム配信もある
285奥さまは名無しさん (ワッチョイ f207-9mYX)
垢版 |
2019/04/21(日) 06:32:49.98ID:YUJnrGiT0
>>266
レバノン料理な
2019/04/21(日) 08:11:18.18ID:EW7BOJqKM
みんなで遊ぼうパンパンパン
287奥さまは名無しさん (ワッチョイ a956-3hWa)
垢版 |
2019/04/21(日) 09:23:13.71ID:TERCwfJA0
>>282-284
ありがとうございます!
huluがあれば最新シリーズは見逃し配信で、過去はリアルタイムで時間が合えば見られると言うことですね!
DTVチャンネルは不要になったので解約するかな
288奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e44-rpW/)
垢版 |
2019/04/21(日) 11:02:57.21ID:iV0XvgQ/0
>>285
あ~失礼
イエメン料理ね
2019/04/22(月) 00:47:49.56ID:dpIgvmGg0
フェデックスといえば705
2019/04/22(月) 08:42:12.06ID:9QyxDt0n0
足が悪くて感覚が鈍っていてブレーキペダル踏んだまま気付かずに離陸して墜落させたのがいたけど
池袋もそんな感じかね
2019/04/22(月) 08:45:53.02ID:rdQm3usf0
ロシア機?
2019/04/22(月) 10:08:14.71ID:9QyxDt0n0
心臓発作で小型機が突っ込んでもCAが操縦すれば
現実は甘いものじゃないねw
2019/04/22(月) 10:22:30.98ID:9QyxDt0n0
なんでトランスポンダーもTCASも航空機側で切れる設定になっているんだか
2019/04/22(月) 11:51:51.73ID:rdQm3usf0
>>293
整備する時に電源を切る。
295奥さまは名無しさん (ワッチョイ 653e-/6WQ)
垢版 |
2019/04/22(月) 12:51:35.47ID:MJ7RDiJw0
トランスポンダーは原則地上ではオフ
離陸前にオンにして着陸後オフに
296奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp79-6cab)
垢版 |
2019/04/22(月) 15:23:14.54ID:DA90ATRjp
タイヤ出してる時じゃないと切れないようにすれば解決?
297奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp79-1LDU)
垢版 |
2019/04/22(月) 16:59:28.74ID:t8HFZuVgp
飛行中にギアダウンして装置停止させられて終わり。
コスいことしようとする奴らが空力効率低下なんか気にするかってーの。
2019/04/22(月) 19:15:28.66ID:dpIgvmGg0
DHLとかJL123は機体安定させるためにギア下ろしたんだっけ?
2019/04/22(月) 19:38:57.99ID:40bJN6SR0
とりあえず操縦桿引いておけ。
2019/04/22(月) 19:47:01.99ID:esI/u9qI0
AT車みたいな中途半端に自動化された危険な乗り物は廃止して、自動ブレーキも何もないMT車か
人間が介在する余地のない完全自動運転車のどちらかだけにしろ。これでバカみたいな事故や
死にかけの痴呆老人の暴走はかなり減るはず。
2019/04/22(月) 19:59:09.01ID:40bJN6SR0
しかし今回の自動車事故はアクセル戻らないのはもしかしたら・・・・という疑念はある。
前科あるからね。
302奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e44-rpW/)
垢版 |
2019/04/22(月) 20:59:48.82ID:93swcQxi0
福岡空港のガルーダ機墜落事故はやんないのかな
2019/04/23(火) 01:16:22.26ID:LdGhVn2c0
やべー明日も仕事なのに今日のメーデー面白すぎる…
2019/04/23(火) 19:34:47.04ID:SPI8D155d
山形空港キタコレ
ローテート出来なかったか
2019/04/23(火) 19:43:16.25ID:Pe+Ts3XB0
【山形空港で離陸失敗、立ち往生】
 空港事務所によると、同機は滑走路を北から南へ走行し、離陸しようとした際に左側へ脱輪、滑走路脇の植栽帯で停止した。
 火災の恐れはないとみている。この影響で山形空港を発着する4便が欠航した。
 FDAによると、出発前の点検では機体に異常はなかったという。
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/365989

これか
2019/04/23(火) 20:16:16.85ID:+6yQAs5H0
sm35005167
2019/04/23(火) 20:41:55.90ID:7/bLkVYm0
乗客、乗員に怪我無しは不幸中の幸いだな。
308奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3611-6cab)
垢版 |
2019/04/23(火) 21:52:00.48ID:rsC9QzEU0
FDAがFNDに見える不思議
2019/04/24(水) 06:59:50.42ID:uvhcMTkIM
エンブラエル機はメーデー的には優秀なイメージ
2019/04/24(水) 07:29:40.95ID:VssIiCRB0
>>309
フェザーの件
2019/04/24(水) 09:07:51.33ID:CYNOm6Nld
間違えて左のエンジン止めちゃった(テヘッ
2019/04/24(水) 14:47:42.52ID:goAzGFpF0
右のエンジンも止めればつり合うな!
313奥さまは名無しさん (JP 0Hda-tW/H)
垢版 |
2019/04/24(水) 19:58:38.57ID:9da4isvsH
目的地間違えちゃったテヘッ てな事例があったな今年。
2019/04/24(水) 22:25:23.68ID:mQYtl5zmp
今回はJTSBだけの調査っぽいね
2019/04/25(木) 07:41:54.05ID:H5KZxjHv0
ちっともファインじゃないには笑った
316奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6307-cFYF)
垢版 |
2019/04/25(木) 08:36:15.14ID:GQ5f7sPU0
たまたまパレットから積荷がはみ出ていたばっかりに
2019/04/25(木) 08:45:38.24ID:8Qmnbxdxd
>>314
ひょ、兵庫県警は出番なしか…
2019/04/25(木) 13:56:58.95ID:z4tU8NLl0
荷役監督の兄ちゃん、なんだかプリンス風味やな~と思ってたけど、やっぱりミュージシャンだったのね(・ω・`)
Nick Londono
https://www.metalworksinstitute.com/wp-content/uploads/2017/03/Nick-Londono.jpg
https://www.metalworksinstitute.com/wp-content/uploads/2018/04/Nick-Londono.jpg
 
2019/04/25(木) 19:50:28.36ID:gBwAcSQZ0
夜0時と1時からのメーデー、眠すぎて途中で落ちてしまって記憶に残らないんだけど…昨日も数分しか記憶がない
2019/04/25(木) 19:56:40.60ID:NsA6zGQu0
これ、運んだのが航空機だから事故になって発覚しただけで陸運や海運なら
同じようなことしてていつ事故を起こしてもおかしくない会社も山ほどあるんだろうな
2019/04/25(木) 20:38:39.83ID:V7UHBzo/0
陸海運は自社が荷役するからまだ自業自得と言えなくもないな
2019/04/26(金) 09:32:26.47ID:x8/U2pcA0
おお。第一シリーズ
2019/04/26(金) 10:03:52.19ID:x8/U2pcA0
この時はNTSBにも批判的で垂れ流しじゃないんだよな
2019/04/26(金) 10:24:41.05ID:3HmT/0750
>>318
ワロタ
妙に存在感あるもんなw
2019/04/26(金) 13:05:20.40ID:H6Owd3o70
>>322
番組表見たら記念すべきメーデー第1作のユナイテッド航空811久々にやってたのか
David Cronin(苦労人)機長とLaura Brentlingerちぁん♪(本人)を見そびれたぁ~ (`Д´;)
 
2019/04/26(金) 21:07:47.49ID:RgeFiEvtM
>>244
珍しく過失側の機長本人が出ていたね。
恐らく裁判で過失責任が会社側にあったと判決されたんだね。
2019/04/26(金) 22:09:02.91ID:uqxy/blMp
成田のフェデックス回割と好き
机の盆栽とか、首かしげて可愛く写真に写るヒーハー機長とか
328奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b44-4eYA)
垢版 |
2019/04/26(金) 23:16:32.95ID:3XwuGfdV0
今と全然作りが違うアエロペルー603便の回が好き
2019/04/27(土) 00:48:28.27ID:lLZa7SsL0
>>322
まじかよ見逃した(´・ω・`)
2019/04/27(土) 15:45:36.82ID:ENLPQLHI0
ガルーダ421初めて見た、機長すげーな!
331奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b44-4eYA)
垢版 |
2019/04/27(土) 16:41:39.73ID:TCQjy0rT0
ハコフグだけどな
332奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp01-G+7H)
垢版 |
2019/04/27(土) 17:31:45.77ID:9HOKhw02p
>>331
外見と操縦技術関係ない
2019/04/27(土) 18:25:27.19ID:ENLPQLHI0
失速してるのに機首を上げ続けるボナンザグレートみたいなヤツ出てたな…
334奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6307-cFYF)
垢版 |
2019/04/28(日) 02:38:09.69ID:qzky79qD0
>>331
そこじゃ(ヾノ・∀・`)
2019/04/28(日) 02:56:03.03ID:e/OO8MUF0
目の下にクマが出てるパイロットはやばい
2019/04/28(日) 09:14:00.98ID:RqJACjIv0
ヒゲにクマ出てるパイロットはもっとやばい
2019/04/28(日) 15:14:13.10ID:qdHvmjgz0
再現ドラマパートで顔面偏差値高い役者探すの楽しい
今のところゴーストのCA役と豪華客船見に行って衝突事故したパイロット役がワンツー
おっさんは使い回し率多めだな
女性CAの生存者は年取っても綺麗なおばちゃん多くて流石だと思う
2019/04/28(日) 16:20:36.91ID:efzP+mSGr
>>337
タヒチだかで操縦ワイヤ切れて墜落した回にめっちゃ美人な乗客いた記憶があるな
2019/04/28(日) 17:53:57.12ID:uPmrRPlo0
>>337
>女性CAの生存者は年取っても綺麗なおばちゃん多くて流石だと思う

同意!ユナイテッド811のLaura Brentlingerちぁん♪の御近影。今でもお美しい… (´Д`*)
https://www.bbc.co.uk/programmes/p01ssjcg/p01sshqj

因みに番組登場時のLauraちぁん↓お美しい… (´Д`*)(´Д`*)(´Д`*)
https://vignette.wikia.nocookie.net/mayday-catastrofes-aereas/images/0/01/Laura_brentlinger.png/revision/latest?cb=20121126234914&;path-prefix=es

 
2019/04/28(日) 19:15:54.85ID:RqJACjIv0
女性はなんで歳重ねると口紅の色が濃くなっていくのか
2019/04/28(日) 19:18:33.84ID:XIaPSrPEM
日韓系の配役はいつものアキヤマさんだね。
342奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6307-fnZT)
垢版 |
2019/04/28(日) 20:34:53.29ID:qzky79qD0
パンパンお姉さん(´Д`)
2019/04/28(日) 21:05:09.78ID:XJd9odhy0
デニス・アキヤマ氏の早すぎる死が悼まれる
2019/04/28(日) 21:06:54.67ID:RqJACjIv0
儒教キャラデニス・アキヤマ
345奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b44-4eYA)
垢版 |
2019/04/28(日) 21:43:10.61ID:cKvyzPLE0
御巣鷹に墜落して
ソビエト空軍機には撃墜され
部下にパワハラかましてヒースロー近辺に墜落したアキヤマ氏か
2019/04/28(日) 22:43:41.81ID:o/2oKpCP0
>>345
え~同じ俳優さんだったんかw知らんかった
2019/04/28(日) 23:31:27.39ID:aYcRUc2D0
>>346
インドネシアの事故調査官が別の国に墜ちたインドネシア機の機長やってたりとか
アキヤマ氏以外にもちょいちょい再現Vレギュラーみたいになってる役者さんいるから探すと面白いよ
2019/04/29(月) 01:03:10.70ID:aW2vxdor0
ガルーダ152と中華170とか機長役同じだよね?
349奥さまは名無しさん (ワッチョイ e5b1-G+7H)
垢版 |
2019/04/29(月) 02:03:04.34ID:q6aBxkK50
アシアナ214の訓練機長と大韓航空8509の副操縦士
どっちも可哀想な役どころ
350奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b44-4eYA)
垢版 |
2019/04/29(月) 02:25:54.66ID:7AARwrwB0
>>349
森林火災で視界不良の空港で誘導ミスをやらかす管制官と
エールフランス機が嵐の中で着陸に失敗した時の乗客も
そのデール・イムって名前の俳優さん
2019/04/29(月) 07:02:11.40ID:31A6wmV60
みんなすごい詳しいのな、ほとんど本人かと思ってたわ
2019/04/29(月) 09:39:25.67ID:qn7IAwS00
作りが面白いよな
初期シリーズ
2019/04/29(月) 10:15:44.74ID:qn7IAwS00
まあダイバートなんかしたらたいていの客は怒るけどな
前後の便が着陸してたりしてね
2019/04/29(月) 10:27:59.52ID:31A6wmV60
今回の生き残ったやつ悪いな…ほとんど大丈夫とかなんとか機長を誘導しておいて、自分は止めたとか
2019/04/29(月) 13:42:30.30ID:tH9CzrQEr
それアメリカン航空は乗客に賠償したみたいだけど機長の遺族は空港訴えて200万ドルゲットしてるんだな
本来の安全基準だと滑走路端の安全地帯には頑丈な構造物を作っちゃいけなかったとかで
2019/04/29(月) 13:45:51.90ID:j9j/Ycn4a
>>355
遺族の主張もごもっともですな
2019/04/29(月) 13:56:16.31ID:RqsTydtP0
鋼鉄製の通路?だっけ
まぁ実際死者出たのはそれが押しつぶしたコックピットと座席周りみたいだしな
どんだけ頑丈やねんと
2019/04/29(月) 15:30:19.78ID:xyqxI3730
最近のシリーズの吹き替え声優て誰がやってる?
割とよく聞く声な気もするけど分からん
2019/04/29(月) 17:16:14.12ID:XZvfSyTk0
鈴木正和ちゃうんけ?
360奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp01-G+7H)
垢版 |
2019/04/29(月) 18:51:14.77ID:ibY+eR9pp
ナショジオ全体で7-8人が担当して全部の番組の声当ててるんだろう。
特別編除く。
2019/04/29(月) 21:44:24.59ID:QY6Uuttz0
ナショジオの今夜0時からの再放送はボナンのやつか
362奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp01-QiAZ)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:53:24.97ID:acQ5B2kmp
キャセイとカンタスは生存フラグだっけ
2019/04/30(火) 00:53:33.09ID:Y/wtS0uj0
何度見てもアホだなボナン
2019/04/30(火) 00:57:50.30ID:Gz284KLb0
ボナンは最後まで自分のせいとはわからずに逝ってしまったのか
2019/04/30(火) 01:16:17.62ID:KmDUg/A90
地面にタッチダウンする瞬間には分かったんじゃ?
って思いたい
2019/04/30(火) 02:47:30.01ID:ZxKKqMeP0
こんなの嘘でしょ…何故なんですか!?
2019/04/30(火) 07:52:09.93ID:thrF574kd
これのせいで、海の底200mに沈んでいますとか言われても、浅いやん!と思うようになってしまった
2019/04/30(火) 08:04:20.60ID:Gz284KLb0
ボナンは最後の最後まで操縦桿引いてたの?なんか決めゼリフ吐きながらも引いてなかった?
2019/04/30(火) 09:38:34.93ID:47TCVQ1p0
こんな初期だったのか
何度となく出るのでいつのか分からなくなってたよ
スイス111の炎上墜落
2019/04/30(火) 09:59:45.59ID:Gz284KLb0
そういえば、昨日、フライトレコーダーが壊れてるあたりだ寝落ちして起きたら2人とも免許持ってなかったでオチがついてたけどなんでわかったのかな?
2019/04/30(火) 10:03:07.40ID:47TCVQ1p0
>>370
まあラテン系のおおらかさで何とかなる国柄のようだよ
調べれば調べるほどおかしくて無理って
372奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b44-4eYA)
垢版 |
2019/04/30(火) 11:01:36.56ID:ll+/Ie5V0
ヒーハー!
https://m.youtube.com/watch?v=OYmSP52c7c8
373奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6d75-cFYF)
垢版 |
2019/04/30(火) 13:27:04.51ID:2ypMcaVV0
>>368

>>366 見れ。
374奥さまは名無しさん (ワッチョイ a39e-G+7H)
垢版 |
2019/04/30(火) 17:59:10.27ID:mH3RY0zL0
AF447のエモい点は事故調査史上最高の手間と金かけた海底捜索と
それで得られた事故原因のショボさだよな
2019/04/30(火) 21:59:12.28ID:8FoefwhX0
>>374
BEAの能力は世界最先端レベルなのもビックリしたわ、建物のショボさと比べて
376奥さまは名無しさん (ササクッテロリ Sp01-QiAZ)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:47:57.08ID:YqA5Oh6Vp
新しい時代が航空事故のない時代になりますように
2019/05/01(水) 04:50:41.90ID:duKWztmK0
頼む、令和だけは令和だけはメーデーのネタが尽きてくれ!
2019/05/01(水) 05:13:44.21ID:+IWcq0IU0
…この件は、令和で始めてのインシデントとなりました…
379奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp01-ZQWL)
垢版 |
2019/05/01(水) 07:16:08.18ID:PjZA/94np
BEAは体育館も出来たし
2019/05/01(水) 08:09:12.31ID:npSYMKIS0
よく行くスレで突然書込みが全部[NGEx:ワッチョイ隠し]で消えた。てっきりブラウザが壊れたのかと思ったら
スレタイがこれ↓だったw そうだった、今日は・・

NHK総合を常に実況し続けるスレ 157507 メーデー
 
2019/05/01(水) 10:34:33.20ID:0WHQxlSB0
スクリュージャッキか、あれはナットの溝が潰れても最後スッポ抜けないようにもう一つ大きな径のものをつけておくとかできないのか?
安定板の方でこれ以上動かないストッパーを付けるとか?
2019/05/01(水) 11:53:28.77ID:duKWztmK0
エンプリの回復待ちに良い感じのブラゲー無いかランキングサイト覗きに行ってみたら上位にエンプリが君臨してて笑う
これを上に据え置くってエアプばっかかよ、これが5位以内に入れるって相当やべえだろ
383奥さまは名無しさん (ワッチョイ e5b1-G+7H)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:00:14.32ID:24xc6B2v0
MDの技術者だって色々検討しただろうさ、それでも根本的解決策無かったんだよ
素人がやいのやいの言う事じゃないさ
2019/05/01(水) 13:08:40.14ID:Gu7672fn0
>>380
もうそのNGex消していいんじゃないか?w
2019/05/02(木) 01:51:48.95ID:6g9SxdOh0
沖縄で燃えたチャイナエアのCA役可愛いな(録画見てる)
米軍の父ちゃん役はどっかの調査官役で見た事ある気がする

ニュースで見た記憶ある事故が番組化してるのって何か不思議な気持ちだ
山形空港の事故はやるかな?ググったら原因分からんまま機体が運用再開されてるっぽくて驚いた
2019/05/02(木) 02:03:04.14ID:NiAoftNh0
パンパン姉さんの口元どアップ画像が頭から離れない。
2019/05/02(木) 05:57:09.41ID:qbpRjqkE0
操縦中に機長が倒れるなんて映画でなく現実にあるんだな
388奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0207-925Q)
垢版 |
2019/05/02(木) 08:35:46.69ID:6dKJLH9Z0
>>387
疑問なのはスロットルが勝手に戻るのをなぜ放置してたのか?
自社で解決できなければエアバスに対応を求めるべきだったと。
2019/05/02(木) 11:18:47.92ID:dR1XlAF+0
>>387
結構あるぞ
atc incapacitatedでYouTube検索
2019/05/02(木) 11:25:28.52ID:qbpRjqkE0
ラインパイロットならシミュレーター訓練はあると思うんだ
突然一人で操縦することになるアクシデント
まず酸素マスクを付けて機体を安定させて
管制とカンパニーに連絡して(場合によっては非常事態宣言)
客室乗員を呼んで相方を救護する
がマニュアルかね?
2019/05/02(木) 11:25:51.99ID:KUSuaL4C0
今回は、ダイヤル式の黒電話とパソコンが机の上に同居してるのがギャップを感じて面白かったな
392奥さまは名無しさん (ワッチョイ 175a-TuO+)
垢版 |
2019/05/02(木) 12:07:02.13ID:5OV2AduD0
アリタリア機3人けが 乱気流か
2日午前、イタリアのローマから成田空港に向かっていたアリタリア航空の
旅客機が飛行中に機体が大きく揺れ、乗務員3人がけがをしました。
国土交通省は、乱気流に巻き込まれた可能性があるとみて調べています。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190502/0029193.html

メーデー見てるといろんな航空会社を知ってて役に立つね
2019/05/02(木) 13:34:28.08ID:AFkuaixY0
そういや昔、アリタリア航空のスチュワードにはやたらイケメンが多いという話を聞いた事があるがホントだったのだろうか
2019/05/02(木) 14:55:11.47ID:U7vl7zpR0
地上だと出なくて飛んでるとき限定出でる不具合はきついな
離陸モードのバグなのかね?
395奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp5f-scEj)
垢版 |
2019/05/02(木) 17:03:03.37ID:hydWeq+fp
マニュアルを超えるような事態が起こるのが実際なんだわ
マニュアル通り機体を立て直して緊急着陸しました、なら番組は3分で終わってしまう
2019/05/02(木) 18:33:33.36ID:BGPh+jjg0
ボナンこないだ見られたからルッツとクドリンスキーもやって欲しいな、連休中くらいしか見られないから楽しみにしてる
パイロット番付とか作ってないんですかね?
2019/05/02(木) 19:04:20.34ID:5OV2AduD0
>>396
事故日カレンダー作ろうと思って初めから見直してたら
いつの間にかメモするの忘れてたわ
2019/05/03(金) 09:53:34.78ID:vOSOWXc40
でも最後のプロペラでどうにかなったってこれ以外ある?
399奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0207-7vCm)
垢版 |
2019/05/03(金) 10:01:44.11ID:BaLPQKLj0
>>396
このスレにおいてはボナン、ルッツとキー機長を加えて3バカトリオ的な扱いになってる。

あとは、いじられキャラ的な存在としてインドネシア関連のハコフグ。

新しいところでは、間違った方を止めちゃった(テヘッ)機長とか。
2019/05/03(金) 10:22:45.58ID:vOSOWXc40
大燃料漏れの不具合はA380でもやって学んでないよな
まあボーイングはもっと酷いけどw
またやっても認めない737
2019/05/03(金) 10:38:14.77ID:tqbj3H0H0
>>399
ありがとうございます、ワーストは理解しました。優秀な方は誰ですか?15分滑空はランクインしますか?
2019/05/03(金) 10:44:48.61ID:ZWacc20U0
ギムリーグライダー、アリューシャン航空のエレクトラのプロペラ脱落事故のパイロット
ハドソン川の奇跡
2019/05/03(金) 11:37:28.63ID:oLdVhzBs0
ギムリーグライダーは高度4万1千フィート、燃料ゼロってノンフィクションがオモロかったな
読みやすくて楽しい
2019/05/03(金) 11:41:12.03ID:1IpGPYZS0
ラムエアタービンの紹介部分で、アーミーナイフのような(ry の下りからメーデー民が湧くの好き
2019/05/03(金) 12:22:35.18ID:SziE87Vsa
ラムエアタービンは生存フラグ
2019/05/03(金) 15:21:22.93ID:sVZEliSjd
ファリッツは忘れられたのか
2019/05/03(金) 19:02:22.98ID:9CoFBS7h0
>>399
3バカ大将にキー機長を入れるのはちょっと可哀想だ・・・・・
2019/05/03(金) 19:09:24.05ID:9CoFBS7h0
それから最近ふっと思うんだが、プロテウス706便でコックピットに入ってきて
にっこりと寄り道をそそのかした乗客は悪魔に見えるw
409奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp5f-scEj)
垢版 |
2019/05/03(金) 19:13:49.62ID:t9aOwVprp
乗客道連れ系は許せないよな~ 勝手に死んどけと。
ミン機長、ルビッツ副操縦士、チン出し副操縦士w
410奥さまは名無しさん (ササクッテロリ Sp5f-6XdC)
垢版 |
2019/05/03(金) 19:14:03.39ID:qLcEqPxMp
ファリッツ役の俳優さんよくあんな風に不機嫌そうな人見つけたなと思った

ファリッツ副操縦士を怒鳴る時に副操縦士のヘッドセット叩いてたって話あるらしいね
2019/05/03(金) 19:50:17.70ID:tqbj3H0H0
>>399
キー機長ってあの労組で怒鳴りすぎて心臓発作起こしたのに、同僚がテーブルに落書きしたりフォローしてくれなくて墜落した人?
なんか無能というか、気の毒な人って印象だけど…
2019/05/03(金) 21:19:52.05ID:KI4c5tLd0
陽キャに虐められた頑固おやじやろ?キー氏
2019/05/03(金) 23:43:18.91ID:s6e1zQFYd
戦争経験者と若者の価値観の違いが生み出した諍いでは
2019/05/03(金) 23:43:45.14ID:aPulvZ1ud
>>402
クルーとしては非番でピンチヒッターだったけど
エンジン吹っ飛び油圧効かない状況で曲がりなりにも不時着させたデニス教官とかはどうよ
2019/05/03(金) 23:46:06.99ID:s6e1zQFYd
助からなかった有能もいるからなあ
助かった無能もいるけど
2019/05/04(土) 06:07:46.41ID:O047UcTu0
「助からなかった有能」って地上の被害を回避しようと最期まで… というパターンかな?
UPS航空6便のコパイ君とか、エア・ミッドウエスト5481の女性機長ケイティレズリーちぁんとか
日航123もこれに含まれるかなぁ? 後、言う迄も無くプロドロモ氏。合掌(´人` )
 
2019/05/04(土) 06:54:33.49ID:nVDanubN0
>>408
最悪の乗客ならロシアで操縦桿をいじって墜落させた機長のガキw
まあ触らせる機長の責任だが
殺意を持って水中銛とかマグナムを持ち込む奴はともかく
2019/05/04(土) 08:40:25.79ID:GQCL6XP30
>>417
あの回怒りが込み上げてくるね…もっと笑えるかと思ったら違ってた…あの兄ちゃん、曲がりなりにも飛行機詳しかったんじゃないのか
妹でも遠慮したのになぜ触ってしまったんだろう?それも30秒以上も…最後に奴らの慰霊碑あったけどなんで?と思った
2019/05/04(土) 08:47:49.03ID:OtUGJPqE0
妹じゃなくて姉じゃなかったっけ
2019/05/04(土) 09:23:27.73ID:GQCL6XP30
>>419
あれそうだっけか、ごめん。

そういえば家庭用ゲーム機で遊べるフライトシミュレーターってないのかな?
PS4とエースコンバットってのやってみたけどなんか違う
2019/05/04(土) 09:38:21.70ID:OtUGJPqE0
>>420
蒼の英雄(PS3)
ジェットでGO!(PS2)
2019/05/04(土) 09:38:40.96ID:OtUGJPqE0
ジェットでGO! 2だった
423奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp5f-scEj)
垢版 |
2019/05/04(土) 09:44:24.66ID:fk7SWMWsp
リアルにやるならMSFS(をどっかが買い取った奴)だろう。
お手軽にやるならInfinite flight
2019/05/04(土) 10:06:05.21ID:92JZ6v8Hd
グーグルアースでフライト出来るがシュミレーターとは
ちょい違うか
2019/05/04(土) 10:21:55.82ID:GQCL6XP30
>>421-424
ありがとうございます。パソコンはデスクトップでグラボ積まないとダメそうですね
PS2とPS3もハードを入手するところからですね、ヤフオクでも見てみます
infinite flightsは600円なのでとりあえず飛行機!ってのをしてみましたがこれは…
メーデーってゲームが気になりましたが、重課金とあったのでそっと閉じました
2019/05/04(土) 10:31:22.99ID:OtUGJPqE0
>>425
ちな、蒼の英雄もまともにシミュレーターの操作感を味わいたいならフライトスティック必須だから注意な
2019/05/04(土) 10:49:46.61ID:5ugatd5ip
フライトシミュとは違うけどメーデー見てたらぼく管したくなるって知り合いいたわ
2019/05/04(土) 10:56:03.18ID:vfplHL/Y0
JETでGO2はお手軽だけど今時のシムをみてしまうとあまりにもしょぼい
2019/05/04(土) 10:58:20.55ID:VeFCrwXL0
安物でよければ「Endless ATC」というものがある
リアルで単純だが安い
2019/05/04(土) 10:59:35.02ID:O047UcTu0
>ぼくは管制官
「今日は何機墜としてやろうか?」(。+・`ω・´)キラッ

因みにシミュレータの件ならこちらへ↓
フライトシム
https://medaka.5ch.net/fly/
 
2019/05/04(土) 11:22:35.88ID:OtUGJPqE0
>>428
それ以前にあのゲームは飛行中退屈すぎて・・・
2019/05/04(土) 12:42:54.02ID:od5LZMEy0
起こらなくて良かった事故と起こるべくして起こった事故のなんと多いことか
2019/05/04(土) 13:55:30.54ID:nVDanubN0
米チャーター機が滑走路から川に滑落
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00000058-kyodonews-int
2019/05/04(土) 14:22:36.14ID:O047UcTu0
>>432
「起こるべくして起こった事故」→原因が航空会社の経営体質とか機体の欠陥、或いは様々な偶然的不運「よりによって」の連鎖… とかもはや運命としか言い様がないけど
「起こらなくて良かった事故」→原因が、たった一人の些細なミスだった場合は犠牲者はもとより「加害者」本人も悔やみきれないよなぁ
“シールを剥がし忘れた”アエロペルー603便の整備士は刑務所送りになった、と番組では伝えてたけどその後は・・?
“水平尾翼のネジを全部取っちゃった”コンチネンタルエクスプレス2574便の整備主任?のその後は・・?
etc.....(-_-)
 
2019/05/04(土) 15:19:09.49ID:VeFCrwXL0
またボーイング737が…
2019/05/04(土) 18:15:24.74ID:yNj0hNpp0
八尾から伊豆大島行きのパイパーミラージュが着陸時オーバーラン
2019/05/04(土) 18:51:08.71ID:Ihccr/MBM
んでんでんで
2019/05/04(土) 19:45:37.18ID:h6wOBLe10
今朝の旅サラダって番組で、ハワイで1時間セスナ操縦を紹介してたね
離陸、島一周、着陸で6万円くらい
パイロット席に乗って、国際空港から離着陸
コパイの席には日本人だか日系人が乗ってて日本語通じる
どう?
2019/05/04(土) 20:02:01.78ID:H1DfNVxQ0
調べたら子供でも参加できるんだな
合法的に児童操縦が可能なのか
2019/05/04(土) 21:07:04.15ID:yNj0hNpp0
日本でも航空身体検査受けて操縦練習許可証(無料)の交付を受ければ、
操縦教育証明持ってる人と一緒に操縦できるよ
技能証明取るのが面倒な人は、こっちのプランで飛んでる人も一定数いると聞く
2019/05/04(土) 23:47:54.71ID:92JZ6v8Hd
有能で思い出したがタカ航空の機長
エンジントラブルから河岸に不時着させた手腕すごいとは思うけど
何がすごいってほぼ片目で長らくパイロット続けてたてのが…
南米だけあって大らかなお国柄といやそれまでなのかもだけど
442奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7b1-scEj)
垢版 |
2019/05/05(日) 00:22:42.07ID:Pm16zMi80
隻眼だからって職失う謂れはないのだが、差別主義者なの?
2019/05/05(日) 01:00:57.12ID:/znkQMfu0
なんやこいつ
444奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0644-IcTs)
垢版 |
2019/05/05(日) 02:59:03.22ID:zNq2oMmX0
メーデースレってやたらと喧嘩吹っかける変な人居るよね
前に居た自治厨と同一人物かな?
2019/05/05(日) 03:32:48.75ID:MZkTXZyK0
ところで、ストロボはどこだ?
446奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0207-7vCm)
垢版 |
2019/05/05(日) 04:15:13.77ID:Rkcn22ZT0
>>445
実は故障中だったというオチ
2019/05/05(日) 05:01:45.61ID:LuFDM4Yp0
>>444
でも、浪人買ってまでのID無しはbanされて消えてくれたな。
2019/05/05(日) 05:05:15.31ID:LuFDM4Yp0
>>441
>>442
日本では眼鏡使用と言うだけでパイロットにはなれんからな。
あの、全日空乗っ取りレインボーブリッジ飛行計画君もそれでパイロットの夢が絶たれた訳だし。
2019/05/05(日) 06:27:42.06ID:WXx+I6iq0
>>448
今は航大も自社養成も視力矯正を認めている
2019/05/05(日) 07:08:35.12ID:nN6UloaF0
大きなヒコーキを飛ばすにはさぞかし優れた視力が必要かと思いきや、寧ろ逆で
初級の機種ほど視力依存が高くて、“上”に行くほど計器操縦の度合いが高くなって視力依存が減るってのも面白い
パシフィックサウスウエスト182とぶつかったセスナなんか計器訓練の為に態々視界を遮って飛んでた訳で…
もっともあれは相手(ボーイング727)が後ろから来たから、外見てても避けられなかったが
 
2019/05/05(日) 11:01:57.20ID:w4EAv7NJd
レーシックはダメ?
2019/05/05(日) 11:15:11.90ID:EEigWk870
このスレでも紹介されていたように思う墜落遺体を読み始めましたが半分でつらくなってきました…毎回こんなことが繰り返されているのですね
2019/05/05(日) 13:56:45.35ID:nN6UloaF0
>>452
>読み始めましたが半分でつらくなってきました

その“墜落遺体”から金品を掻っ攫って行く土人たちのメンタルを見習おう
これからのグローバル社会を生き抜くには必要なスキル…?かも知れぬ ( -`ω-´)
 
2019/05/05(日) 14:27:47.63ID:EEigWk870
>>453
ちょうど読み終わりました。すごいですね、遺族に紛れて体育館で金品を奪るもの、写真を撮るもの…一番怖かった
そして、海外の飛行機事故では遺体の判別にはこだわらないことを知りました。747衝突事故の棺の中には空のもあったのでしょうか…
455奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0644-IcTs)
垢版 |
2019/05/05(日) 14:44:15.67ID:zNq2oMmX0
あの連中には頭に来るよな!
あれじゃまるでドブネズミだよ!
2019/05/05(日) 15:32:26.04ID:EEigWk870
ついでにマレーシア航空の消失事件の本を2冊よんでます。外人の方は難しすぎ、日本人の方にはメーデーで取り上げられた
いくつかの事故が紹介されており楽しんでおりますが、肝心の部分はイマイチと…こうやっていろいろみるとメーデーは限られた時間内に秀逸ですね!
457奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb3e-zb9T)
垢版 |
2019/05/05(日) 19:15:26.70ID:Es7GAzoh0
>>451
今はどうなんだろうね
30年前は日本ではレーシック手術をしたら事業用の航空身体検査は通らなかってみたいだけどね
2019/05/06(月) 03:47:41.94ID:HWvUTjAH0
グアンタナモの貨物機墜落でも
機長は商業パイロットには戻れなかっただが
コパイは片足を失っても復帰してその後NTSBに入っただったから
片足ですら商業飛行ができるだね
459奥さまは名無しさん (ワッチョイ 171d-VDag)
垢版 |
2019/05/06(月) 04:25:24.14ID:HWS8bA250
命令口調君って動画に自分の声が通じるとでも思ってるのかねw
現役パイロットでもないくせになったつもりでいるのかあれは?
ネタのつもりなら丁重に謝らせてもらうよw
2019/05/06(月) 05:07:59.12ID:BtKCRv3D0
「アエロフロートの飛行機、モスクワ空港で炎上」
https://www.mirror.co.uk/news/world-news/breaking-moscow-airport-passenger-plane-15001375

「炎上しながら緊急着陸」 との事 ((((Д゚;)))  “ネーションエアーが着陸成功”的な?
 
2019/05/06(月) 07:17:08.22ID:wtrUz8TY0
>>460
見ました!スホイスーパージェット?が半分くらい炎上しながらきれいに着陸しましたね
78人中41人死亡とのことであの状態なら焼死と窒息死でしょうか…
被害も大きいけどよく降りたなあと思いました
2019/05/06(月) 07:25:35.91ID:wtrUz8TY0
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190506/amp/k10011906461000.html
ttps://www.sankei.com/world/amp/190506/wor1905060007-a.html

落雷で燃えたらしいとかあるね…あれで戻ってくる機長は軍隊上がりだろうか
2019/05/06(月) 07:31:48.56ID:L0T7FcA20
メーデー民も太鼓判の後部座席が燃えているな
2019/05/06(月) 08:05:15.78ID:TINbQu/G0
やはり、耐火服と防毒マスクを装着して乗るしかないのか…
2019/05/06(月) 10:07:19.56ID:uDXJJk9t0
これ見ると着陸失敗してリバウンドした後に出火してる感じもするんだけどな
https://twitter.com/airportwebcams/status/1125144523103805440?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/06(月) 10:34:13.02ID:ti3fLZLg0
着陸時のバウンドの衝撃で破損した主翼あたりから漏れた燃料に引火した?
2019/05/06(月) 10:41:16.96ID:BtKCRv3D0
>>465
なるほど、訂正。これは

誤 “ネーションエアーが着陸成功”的な?

正 ヒャッハー2号
 
468奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3673-5VxY)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:21:02.24ID:JHN49+iq0
モスクワの空港で旅客機炎上、41人が死亡 | MBS 全国のニュース https://www.mbs.jp/news/sp/zenkokunews/20190506/3666266.shtml
2019/05/06(月) 11:52:52.62ID:oATyuyB6p
機内の映像
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1125137800532307968/pu/vid/640x352/w0Vzt9L1VwBoHuFt.mp4
2019/05/06(月) 11:56:32.23ID:oATyuyB6p
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1125120985424891905/pu/vid/480x600/CeIirfdzL0IOIAEC.mp4
2019/05/06(月) 12:32:54.02ID:Ak28PbCJ0
ロシアの首都モスクワのシェレメチェボ空港で5日夕(日本時間6日未明)、アエロフロート・ロシア航空の旅客機スホイ・スーパージェット100
(乗客・乗員78人)が緊急着陸して炎上した。ロシア連邦捜査委員会は37人の生存が確認されたと発表。捜査関係者はタス通信などに対し、
残り41人は死亡したと明らかにした。


メーデーで見た機種
2019/05/06(月) 12:36:05.52ID:hQWGGr2ir
なんか今年メーデー事案多くない
2019年分だけで1シーズン作れちゃいそう
2019/05/06(月) 12:38:02.56ID:wtrUz8TY0
なんだ、有能回じゃなかったのか…

そういや今晩は伝説のマンクス2 7100便だね!初めて見た時に恐ろしかったわ
2019/05/06(月) 12:54:01.37ID:36/Y0DwP0
BBC見てたらメーデーでお馴染みの捜査官が出ててコメントしてた。落雷が要因では無いであろうと言ってた。
2019/05/06(月) 13:04:27.52ID:BtKCRv3D0
>>471
>メーデーで見た機種

スホーイ・スーパージェット100(シーズン16-5)デモフライトで全員死亡ですわ…(‐人‐)ナムナム
それにしても現在は総現場カメラマン時代だな・・
あながち冗談でもなく、全員死亡事故の瞬間の機内映像が出てくる日も遠くないかも
 
476奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0207-925Q)
垢版 |
2019/05/06(月) 15:26:29.48ID:RSetJ3qg0
>>475
メーデーの次シーズンあたりからブラックボックスの他に 乗客のスマートフォンの捜索が重要事項になってたりして。
2019/05/06(月) 16:05:13.87ID:ti3fLZLg0
クラウドに映像が残ってたりライブ配信される事もありそう
2019/05/06(月) 17:12:55.69ID:FPNTa70W0
>>476
BOAC機が富士山上空で空中分解した時、乗客が撮影してた8mmフィルムの映像が
原因究明の糸口になったんだったな
2019/05/06(月) 19:18:35.61ID:qnAeVSd50
NHK総合のニュース7で上記の事故を詳しく説明してた
2019/05/06(月) 19:21:57.49ID:q2s9sf8+0
ハードランディングで外れた車輪がエンジンに当たったらしいじゃん
2019/05/06(月) 19:45:48.35ID:iulT8eQb0
緊急着陸できたのになんて不幸な……
2019/05/06(月) 20:22:23.31ID:mvW52MJFd
完全に成田のヒーハー状態だった
2019/05/06(月) 20:39:33.88ID:M0KfVgiyA
B767-300なう
2019/05/07(火) 00:31:07.38ID:TBMeVbai0
少し前の記事
「世界一危険な空港」でまた航空機事故 操縦士ら3人死亡
https://www.bbc.com/japanese/47931798
コンゴーニャスじゃなかった...
485奥さまは名無しさん (ワッチョイ 621d-VDag)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:08:14.64ID:B56QLCpK0
メーデー民の 頭 の 欠 陥
486奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0207-925Q)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:52:30.09ID:Kd6eyvn80
マンクスみたいな会社が何で航空会社のライセンス取得できたんだ?
2019/05/07(火) 04:00:46.40ID:au+K+CeLp
マン島はちょっと特殊な独立領みたいな島なんだよ。
488奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb3e-zb9T)
垢版 |
2019/05/07(火) 07:19:18.09ID:hqidu1YJ0
脱出シュートから降りてくる人が皆荷物を持ってるのが驚き
2019/05/07(火) 07:53:22.58ID:69dyfyF90
落雷で火災で41名死亡は気の毒過ぎる。
490奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp5f-y53x)
垢版 |
2019/05/07(火) 08:17:09.77ID:9FkyZ4nIp
何故落雷でこんなになるんだ?
491奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp5f-scEj)
垢版 |
2019/05/07(火) 08:25:15.62ID:j4I98IpIp
ロシアのやつは火災はバウンドした後でないの?
Fedex 80(成田)に似た感じ
2019/05/07(火) 10:25:58.25ID:td9U4SoW0
落雷で通信のみならず着陸に必要な計器もダウンした?との説も浮上。しかも燃料満タン…
「最善は尽したつもりだったが犠牲者が出てしまった(悔」 エアカナダ797の機長の心境かも (´Д` )
 
2019/05/07(火) 10:29:53.27ID:DoOhXeVn0
落雷と雹の影響で計器が狂った

メーデーメーデー、ほんで着陸時にバウンドし火災

出口付近の客達が自分の荷物を持ち出そうとし大混乱

後ろの41名は逃げ遅れ焼死

と今朝のニュースではやってたな
2019/05/07(火) 11:22:04.28ID:NaqfMzVN0
荷物持って生き延びた連中はどんな気持ちなんだろうな。お前らが速やかに脱出していれば助かった人もいただろうに
2019/05/07(火) 11:29:47.15ID:1iUreMoHd
スイス111の時に燃料投棄しようとしなければ…
と思ったが、やっぱり大切だなぁ
2019/05/07(火) 11:31:25.74ID:ogfvMMJR0
荷物は持たないようにとアナウンスがあったかどうかでも話は変わりそうだけど
原因を作った乗客の身元がバレたらバッシングされそうだね
2019/05/07(火) 13:42:12.52ID:N/CJq2axd
露助「ウォッカか機内に残っていたら燃えると思って(テヘ」
2019/05/07(火) 13:49:48.67ID:wtUfO6E50
>>469
切迫さが伝わるね。
証拠映像に使われるのかな?
2019/05/07(火) 17:22:46.65ID:td9U4SoW0
>>497
>「ウォッカか機内に残っていたら燃えると思って(テヘ」

あながち笑い話でもないようなw
大韓航空801便(シーズン4-4)だったかで、手荷物で持ち込んだブランデーのせいで機内火災が酷くなった… 的な指摘が有った
母親が死んで日本人の幼女が助かる話
 
500奥さまは名無しさん (スププ Sd02-IcTs)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:46:14.33ID:6gQbuML3d
機体後部は安全なイメージあったけど
こういう形で危険があるんだな
2019/05/07(火) 20:36:18.66ID:ghnQzCKy0
>>499
手荷物としてアルコールをしまえる場所と、酸素のパイプが近いって言う設計がおかしいって訴えている男性が出てきたね
2019/05/07(火) 22:27:09.98ID:wtUfO6E50
今回のロシアの航空事故、ブリディッシュエアツアーズ28M便火災事故(日航機事故の1週間後)の教訓が全く活かされて無かったな。
2019/05/07(火) 22:31:14.24ID:wtUfO6E50
俺が指摘する前にもう既にwikiには更新されとったわw
今回の事故詳細ももう載ってるし、メーデー民の編集者がいるんだなw
2019/05/07(火) 22:35:07.76ID:xsHBLN730
俺はいつも格安航空券だから、翼の付け根(うるさいエンジンの横)で一番頑丈な場所
最後まで生き残る努力を惜しまないぜ
2019/05/07(火) 23:02:35.95ID:DoOhXeVn0
機体後部が比較的安全とは皆認識していると思うが
こういう事も考慮するとどっこいどっこいなんかね
2019/05/07(火) 23:04:41.05ID:Y+dmLaQ1r
>>499
ヒゲクマ機長の回か
2019/05/07(火) 23:10:45.83ID:ogfvMMJR0
調査官が言ってた空港へ行くまでの方が危険ってやつだな
508奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0207-FQvp)
垢版 |
2019/05/08(水) 01:36:30.60ID:kXI9TDfy0
>>502
この件、次シーズンのメーデーで取り上げられるだろう。
そしてこの言葉はNTSB調査官の最後の締めのセリフとして使われそう。
2019/05/08(水) 04:02:06.87ID:MYdApz1S0
>>505
>機体後部が比較的安全

ボイング727ならエアステアがあるから脱出容易だぜっ (。+・`ω・´)
更にコレは優れモノで、なんと飛行中でもパラシュート降下できるのじゃ。この機能が活用できていれば
生存率の高い一番安全な旅客機になれたのかもしれぬ (但しマイ落下傘持参ね♪)
 
2019/05/08(水) 04:34:59.12ID:hPsPLxRd0
ロシアのは日本エアシステム451便思い出した
2019/05/08(水) 06:58:06.44ID:RHt2ff+30
727はお尻タラップのお蔭で狙撃されにくい、みたいなネタが
ゴルゴ13にあったなw
2019/05/08(水) 09:09:13.65ID:yG7oFrX/d
ゴルゴなんて、高度巡航中の航空機のドアあけて主翼に飛び移り起爆用の気圧センサを無効にする男だからなwww
2019/05/08(水) 09:25:44.59ID:ilSyVNQP0
国交省の調査官が飛んだ新作はどうなったの?
ゴルゴ
2019/05/08(水) 09:38:53.37ID:ilSyVNQP0
デトロイトと方向舵に関しては因縁があり過ぎるのかね
どっちも生還できてるが
2019/05/08(水) 13:27:51.92ID:12cnjpRrr
>>507
やはり引きこもりこそが最強と言う事か
2019/05/08(水) 13:40:41.85ID:qsXJFC+Bd
>>515
ホテルや家に航空機が突っ込まないと、いつ錯覚した…
2019/05/08(水) 19:34:44.07ID:1bQ8DJQW0
>>515
コンコルド「よろしくニキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
2019/05/08(水) 19:40:19.82ID:lEiU+5fN0
団地へもろに突っ込んだ事故もあったし
2019/05/08(水) 19:50:13.09ID:1bQ8DJQW0
コンコルドの事故はDC-10のせいで自分たちには何も非が無いのに強制的に殺されたってのが腹立つよなぁ
2019/05/08(水) 20:42:30.08ID:t2TcQsrV0
これ、前々から低レアと結婚しとった人嬉しいやろなぁ
2019/05/08(水) 20:45:33.58ID:1bQ8DJQW0
アズレン?艦これ?
2019/05/09(木) 03:00:43.14ID:H/I+l5Zb0
すまん、エンプリや誤爆しとった
523奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp8b-Tcrn)
垢版 |
2019/05/09(木) 08:08:40.18ID:xZnAhDJKp
一発だけなら誤射かもしれない
2019/05/09(木) 09:32:18.63ID:h48ZuS9Cd
エンジン一つ故障の双発機にて「間違えて正常なエンジンを停止したが、1発は誤射かもしれない」
2019/05/09(木) 09:33:33.38ID:EAqJewDO0
コンチネンタル1404の機長役、数週間前に何回か放映されたハイジャックされる映画の機長に似てる(低空飛行を余儀無くされるやつ)
2019/05/09(木) 12:07:46.09ID:2oIVGV7Kr
映画とかの飛行機シーン作る専門の会社が再現シーン作ってるんだっけ
専属のモブパイロットや乗客エキストラチームがいるのかもな
ある程度操縦の動きに慣れてないと演技もおぼつかないだろうし
2019/05/09(木) 16:13:47.86ID:n0DkhhYjp
これ見てから東京エアポート見ると結構面白かったので聞きますがおすすめの飛行機ドラマとかってあったりします?
キムタクのGOOD LUCKはなんか嫌
2019/05/09(木) 18:10:31.20ID:MwLFtNfM0
新空港物語
2019/05/09(木) 18:14:27.83ID:MwLFtNfM0
空飛ぶ広報室
2019/05/09(木) 18:17:02.38ID:yVFdZVXK0
アテンションプリーズ(リメイク版)
2019/05/09(木) 18:35:15.90ID:WkELBcNB0
映画だけど気軽に見たいならハッピーフライトどうよ
2019/05/09(木) 18:44:47.93ID:MwLFtNfM0
>>531
あれ、面白かったよね。
実際食事メニューに機長とコパイであんなに拘るんかな?
533奥さまは名無しさん (ワッチョイ 373e-Qp76)
垢版 |
2019/05/09(木) 19:16:34.77ID:4KNQ8jvD0
昔、白い滑走路ってドラマあったよね
2019/05/09(木) 19:17:42.68ID:2oIVGV7Kr
そういや海外ドラマで空港ものって思い当たらんな
2019/05/09(木) 19:18:30.26ID:d6HoqVhf0
トムハンクスのターミナルも空港物だっけ?
飛行機ではないけど
2019/05/09(木) 19:41:55.85ID:H/I+l5Zb0
ありゃ映画だな
2019/05/09(木) 19:44:35.04ID:4E6tzIVNp
フライングハイ?
2019/05/09(木) 19:54:12.39ID:1yMTa0b1M
>>534
ダイ・ハード2
539奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-Huxj)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:03:26.20ID:kDC4fPSGp
united 93
2019/05/09(木) 20:07:55.43ID:WkELBcNB0
ググッたらLAXとかいうタイトルの2004年放映
空港舞台にしたらしい米国ドラマwiki見つけたけど
観たことある人いる?
13話で終わってるし向こうでもあんまり人気なかったんかな
2019/05/09(木) 20:48:26.51ID:H/I+l5Zb0
wikiの各話タイトル見たらちょこちょこ不吉でワロタ
2019/05/09(木) 21:20:28.41ID:iNrSNc5o0
きかんしゃトーマスの航空機版ないかな
あれ原作は全部実際の事故元にしてるんでしょ
2019/05/09(木) 21:48:20.01ID:UMI+FJr0M
>>542
>きかんしゃトーマスの航空機版ないかな

っ プレーンズ


https://www.google.co.jp/amp/s/eiga.com/amp/movie/77782/
2019/05/09(木) 21:58:50.15ID:mTrs7uEY0
>>543
ヘリオス航空の事故をそれで再現されたら多分泣く
2019/05/09(木) 22:21:25.11ID:H/I+l5Zb0
>田舎の農場で働く農薬散布機のダスティは、世界最速のレーサーになることを夢見ている
無理ゲー過ぎてワロタ
2019/05/09(木) 22:26:27.04ID:yVFdZVXK0
シューマッハだって最初はただのカート少年だったじゃん
2019/05/09(木) 22:29:05.43ID:l3VXK6K70
>>534
HBOかどっかでまんまパンナムってのがあったよーな
2019/05/09(木) 22:30:03.19ID:1ndXFg7d0
2回も事故にあったあの人は運がいいのか悪いのか...
2019/05/09(木) 22:39:27.35ID:yVFdZVXK0
8月6日に広島で被爆して3日後に長崎で被爆した人もいるぐらいだから
2019/05/09(木) 22:48:53.45ID:w+TGvR2qr
3回ハイジャックにあった機長もいるしね
2019/05/09(木) 23:39:02.03ID:jF17f3qId
ホテルニュージャパンの火事で大事な書類が燃えて、福岡に帰り再作成し朝一の飛行機乗って羽田に戻ったら逆噴射に巻き込まれた男がいるらしいが…
2019/05/10(金) 00:00:42.12ID:ib8ETuCb0
リアルファイナルデスティネーションみたいなものか
2019/05/10(金) 00:51:40.97ID:FZUOX+AX0
山口百恵が飛行中の機内で足の手術するドラマ
(赤いシリーズ?)なかったっけ。
着陸したらショックで死んじゃうってんで
メズも無いから食器のナイフやフォークで施術・・・・w
2019/05/10(金) 01:13:07.68ID:x/cDAnf90
クイーンズで墜ちた死者に9.11の生存者いなかったけ?
2019/05/10(金) 08:47:21.48ID:ib8ETuCb0
女性がいたね
911生還して国に帰ろうと乗った飛行機がああなってしまったと…
気の毒に
2019/05/10(金) 10:08:42.89ID:eUqr7XZh0
こりゃあうまいレバノン料理だぜ
2019/05/10(金) 10:29:02.75ID:ttkmDNLf0
>>547
あれはスチュワーデスのドラマなんじゃ

見てないけど
2019/05/10(金) 11:16:00.51ID:WdRGHaxB0
キャッチミーイフユーキャンとか?
2019/05/10(金) 12:25:56.08ID:JiaX/oyKr
>>547
ありがとう
舞台が60年代だと航空ドラマというより時代モノって感じだけど面白そう

あれかな、例えばCSIとかはここまで捜査出来るんだぜって抑止になるけど
現代の航空関係をリアルにやっちゃうとテロリストに資料見せるようなもんだからみたいな事情もあるのかね
2019/05/10(金) 12:27:15.84ID:W4cvCTFF0
詐欺師と言えばメキシコのリアジェットのパイロットはそれまで無事に操縦していたのかね?
ルッツ的に色々やらかしてなかったのか?
2019/05/10(金) 14:31:55.41ID:hZ+1H+YC0
>>559
リアルさ求めても興奮するのはメーデー民位でしょ。
それよりも、凶悪犯が機内のコンピュータをハッキング、行き先をトンデモない所に変えて秘密基地に着陸。全員を人質ってのが一般人が喜ぶ展開だな。
2019/05/10(金) 14:57:26.53ID:P8vu5DST0
途中乗客救出すべく飛行中の機内に乗り込もうとした
スティーブン・セガールが吹き飛ばされて行方不明
なるんですね分かります
2019/05/10(金) 15:25:32.54ID:CoeCtL9s0
>>562
準主役と思ってたから、あの映画は笑ったw
2019/05/10(金) 17:30:56.22ID:3D1wy/Yrd
>>562
神器チュッパチャプス
2019/05/10(金) 20:45:44.54ID:65NJn47g0?2BP(1000)

>>544
あれ飛行機が意思持ったら話として破綻しねえか
2019/05/10(金) 20:52:30.84ID:vR01zYfu0
「僕はアテネに落ちるわけにはいかないんだ…君はどこに落ちたい?」
2019/05/10(金) 22:19:35.66ID:65NJn47g0
機内だけだとテンポ悪くなりそうだな…
外野も入れないと
2019/05/10(金) 23:43:29.71ID:FZUOX+AX0
エリア88の爆弾削ぎ落とし射撃を実写化とかw
2019/05/11(土) 12:06:39.21ID:3P4pfEssr
GIGN vs ニンジャ
2019/05/11(土) 12:43:55.48ID:ge+qsxQ40
ヒンデンブルグ号の事故を取り上げてくれないかな
2019/05/11(土) 12:51:29.63ID:foks36UcM
>>570
映画見れば?
っと思ったけど、あれは相当フィクションがあったからな…
2019/05/11(土) 12:53:35.27ID:Qk0ZNfHE0
ヒンデンブルクは衝撃の瞬間とかでもまだ扱ってないのか
2019/05/11(土) 12:58:30.60ID:foks36UcM
>>572
wikiみたら、第三シーズンで放送したったぽい、日本ではナショジオで放送したかは知らんが
2019/05/11(土) 13:13:44.75ID:OBLCddZD0
ヒンデンブルクは昔、プライムビデオで見た気がする
575奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp8b-Huxj)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:16:17.38ID:EJrCZSDwp
衝撃以外でも番組無かった? 水素が一人称で語ってる番組。
2019/05/11(土) 13:16:26.32ID:Ize8veEn0
違う番組でヒンデンブルクはやったよね、地面にアンカーさしたら静電気で引火したとかなんとか
2019/05/11(土) 13:18:42.41ID:ge+qsxQ40
>>575
それ観た
2019/05/11(土) 13:45:46.88ID:fQAA3f4Nd
>>573

Amazonプライムとかには入ってないかな
2019/05/11(土) 13:46:44.69ID:fQAA3f4Nd
ちんたら書いてたら出遅れたw
プライムでまだやってるか探してみる
2019/05/11(土) 13:49:18.00ID:quG+JPAud
>>573
ナショジオで観たよ。
2019/05/11(土) 14:23:28.59ID:elRgOryt0
>>575
ロン・ハワードが制作したやつね
不定期で早朝や深夜にしとる
2019/05/11(土) 15:02:57.16ID:Jxy0zGZ10
ジャンキーにルビッツか
クズが続くな
ガルーダの珍しい有能回もあるが
2019/05/11(土) 17:04:06.25ID:Jxy0zGZ10
またお前か
2019/05/11(土) 17:29:59.50ID:2nROVscg0
ガルーダというだけで条件反射でハコフグを想像してしまう
2019/05/11(土) 17:47:37.06ID:2nROVscg0
ガルーダ421便は貴重な二人ハコフグ回だし
2019/05/11(土) 19:35:04.63ID:OBLCddZD0
駐機中の飛行機のドアを勝手に開けた中国人が逮捕…

ttps://www.cnn.co.jp/world/35136808.html
2019/05/11(土) 20:42:45.43ID:xzZ7SLQG0
新鮮な空気を入れようとドア開けようとして逮捕とかもあったな。
2019/05/11(土) 21:16:22.41ID:En9532R40
中国では本当に良くあるケースだよな
向こうでは飛行機に乗った事が無い人間がかなりの数いて、動かない空気に閉塞感を感じるんだと
駐機中だけでなく滑走中に怖くなって開けるケースも良くある
2019/05/11(土) 21:47:58.33ID:ge+qsxQ40
数年前、中国人の子供が機内の通路でしゃがんで大便しようとして止められたってニュースが流れてたな
590奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5756-HYRL)
垢版 |
2019/05/12(日) 00:36:02.41ID:AQilcFxo0
ナショジオつけたら、仰天海の底とかいう番組がマレーシア航空370便だった…悔しい、最初から見たかったわ
2019/05/12(日) 01:42:30.92ID:dxN7/6HF0
>>545
カプリコーンワンの複葉機とヘリとの追いかけっこは個人的名シーン
メニエール持ちの今、大スクリーンで観ると酔っちゃうかもしれん
2019/05/12(日) 09:51:17.53ID:g7CKpQJm0
>>590
半分寝ながら見てたけど事故経緯よりどこに沈んだかが
主体の番組だったような

プライムで衝撃の瞬間探したけどヒンデンブルク回
今はやってないぽい。残念
2019/05/12(日) 09:57:17.65ID:g7CKpQJm0
ヒンデンブルク号と水素の罠はナショジオで18日朝5時から放映
2019/05/12(日) 11:04:25.87ID:7yadaonY0
一番嫌な落ち方したのってなんだろうな
機首が吹っ飛ぶか垂直尾翼吹っ飛んで30分以上怯えながら落ちるか一気に破綻して落ちるか副操縦士に落とされるか
2019/05/12(日) 11:39:08.80ID:BgxwWuzk0
ネーションエアーとかTWA800みたいな生き地獄系の堕ち方は嫌過ぎる
2019/05/12(日) 11:45:46.29ID:kasiYNJJd
5/21(月)26時~ナショジオ衝撃の瞬間ヒンデンブルグ号の火災
2019/05/12(日) 11:51:59.11ID:kasiYNJJd
5/20(月)26時~の間違いだったわ失礼
2019/05/12(日) 12:01:41.63ID:LYrP8TXbM
ハワイアン航空?の屋根が吹き飛ぶ奴
結果的に犠牲者一人で済んだけど、生き地獄
2019/05/12(日) 12:24:22.61ID:xsUKv+W70
恐怖と身体的苦痛が共にある方が嫌かな
2019/05/12(日) 12:53:43.43ID:qspwIfKN0
スイス航空みたいに煙で呼吸困難からの墜落やね
2019/05/12(日) 12:54:28.76ID:8nyJ7J2b0
仮に生き残るとしたら
事故原因がマリファナとかなんの警報かわからん問題はないなとかだったら嫌すぎる
死ぬなら恐怖時間が長いのがやっぱり嫌かな
2019/05/12(日) 13:03:58.67ID:g7CKpQJm0
機内火災も嫌だな
不時着成功したと思えば地上を目の前にして
炎上する機内から逃げられずてのと
どう考えても助かる可能性0%と悟らされて墜落していくのと
どっちがよりキツイんだか
2019/05/12(日) 13:08:19.72ID:MOxVz4ya0
>>594
>一番嫌な落ち方したのってなんだろうな

“視聴者目線”と“乗客目線”とでは異なるよね~

「乗客目線」:自らも異常を認識してるのに逃げ場がない恐怖!→ 超絶悪天候とか機内火災とか自爆系テロリストとか迷走フライトとか
「視聴者目線」:傍から見ていて犬死に的な?→テープ剥し忘れとかネジを全部取っちゃったとか割りピンを付け忘れたとかポンドとキロ間違えた…とかetc
 
604奥さまは名無しさん (JP 0Hdb-Huxj)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:26:09.20ID:qlxb/ZtnH
ジャーマンウィングスとか酷いよな死ぬの確定でただ待つだけ。
きりもみで数十G掛かって気絶の方が楽だな
2019/05/12(日) 17:56:16.54ID:0JUkT1kp0
楽なのは撃墜系で一瞬で終わるやつかな
2019/05/12(日) 17:59:23.80ID:e3ypSttZ0
ヘリオス522なんかは全員ゆっくりと死んでいったんだろうな……
2019/05/12(日) 18:24:59.75ID:J4mskr120
お姉さんとパンパンパン
2019/05/12(日) 18:34:41.34ID:i19b4HwHp
チャイナエアライン611便(空中分解)かなぁ…
普通に飛んでたら金属疲労で機体の後ろがモゲて高度10000mでバラバラに空中分解。
2019/05/12(日) 18:36:21.16ID:Po0SSeFSr
ヘリオス522の死に方はあんま苦しくないやつじゃなかったっけ
ただ死ぬのは確定だからあのCAの状況になったら並の人間じゃ発狂して終わるだろうなぁ
成す術がない状況でぎりぎりまだ生きてるの見ちゃった戦闘機のパイロットもキツイよな
2019/05/12(日) 19:13:14.11ID:sFWymdYL0
手帳に遺言残せるケースもあるからなぁ
俺は死ぬなら死ぬで遺言残せる時間は欲しい
2019/05/12(日) 20:02:14.60ID:WiTqPlhrp
>>392
つーかまだアリタリア航空って残ってたんだな
スポンサー見つかったんか?
2019/05/12(日) 20:53:40.83ID:dh/qcTV90
アリタリアと聞くとランチア・ストラトスしか連想せんw
2019/05/12(日) 21:56:10.35ID:7yadaonY0?2BP(1000)

>>605
DHLのクルー「ミサイルあたって油圧がない!推力使って下ろすぞ」
2019/05/12(日) 22:15:28.99ID:wqKPO3jyM
>610
お前の遺言はHDDの中身は見ないで処分することだろ?
2019/05/12(日) 22:46:23.95ID:7yadaonY0
メーデー民の遺言は
こんなの嘘でしょ…何故なんですか!
だろ
2019/05/13(月) 04:13:31.63ID:GPtI4/yU0
>>593
今やってる
2019/05/13(月) 10:35:56.80ID:JUZ6u+j+d
>>615

この恩知らずのクソ野郎!
が、いいwww
2019/05/13(月) 11:44:12.74ID:Igu2MgJ6M
>>607
口元ドアップが頭から離れないよ(;´д`)
2019/05/13(月) 11:52:03.84ID:8Nk075tF0
爆弾が爆発したけどその報告を受けて思考停止しちゃった沖縄の管制官
在日米軍がいなかったらどーしてたんだろ
2019/05/13(月) 12:32:13.79ID:s/GQMpzO0
プロテウス706便を寄り道に誘ったあの悪魔はまだどこかで生きているにちがいない。
2019/05/13(月) 16:55:07.34ID:NYnY6UI0d
ちょっと見に行ってくる
からの
二度と帰らぬ人に
2019/05/13(月) 17:50:49.57ID:d8ajRPVg0
スーシティ不時着もたまたま子供割引デーで安全体勢とりようもない
(てか当時そこら辺の対策あやふやだった)乳幼児が多く乗ってたり
前の便で会社の同僚が席取れなかったてんで付き合って
この便に乗りかえた人が亡くなったりしたんだよな…
2019/05/13(月) 20:48:59.02ID:KjimRI3V0
よい一日を・・・
ああ、いい一日にしてやるよ!
624奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5756-HYRL)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:30:01.30ID:UIf0wOu/0
そういや、バージョン301便の機長はボナン以下なんじゃ?
2019/05/14(火) 00:49:55.08ID:NCVE3EN8r
>>623
このニュース見たときにそれが頭をよぎったわ
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/16447742
2019/05/14(火) 03:20:59.43ID:9SQZwyI20
消費期限切れの食い物はまだ分かるが
ワイングラスやカトラリーはあかんやろww
2019/05/14(火) 04:04:54.46ID:INwTaQV9r
>>623
精神病んだパイロットの道連れ自殺も屑には違いないが
あの黒人は本物の糞だったな…マジで同情できる要素が1ミクロンも無い
前者は100年くらい地獄で反省したらまあ転生しても許せるけどあれは1万年でも足りん
2019/05/14(火) 08:14:44.60ID:tQGG4D3x0
パイロット「なにかトラブルがあったようです」
(コックピットに入るなり)「俺がトラブルだ」と射殺
2019/05/14(火) 08:27:45.30ID:doKWhTpUH
>>628
見つかった死体で一番大きいのが靴の中の指だっけ
2019/05/14(火) 08:37:30.96ID:tQGG4D3x0
最初に射殺された会社の重役(奴の必殺)が「一番楽に死ねたでしょう」と言う皮肉
2019/05/14(火) 09:04:31.60ID:K++ZoB0+0
ミャンマーの胴体着陸
火災も起きてないし多分大丈夫だろと思ってはいたんだろうけど
不時着から席立って脱出シート滑るまで避難しながら
動画とる時代になってんだな
いや実際どんな感じなのか分かったの貴重だが
2019/05/14(火) 12:12:41.63ID:IbOgvdSAa
米メディアによると、米アラスカ州ケチカン沖で13日午後、観光客を乗せた水上飛行機2機が空中で衝突、5人が死亡、1人が行方不明となった。(共同通信)

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/419452

https://cdn.cnn.com/cnnnext/dam/assets/190513223920-alaska-float-planes-01-exlarge-169.jpg
2019/05/14(火) 12:27:12.89ID:INwTaQV9r
プロテウス事案か
2019/05/14(火) 17:35:26.98ID:NeillXy80
>>631
今は機内Wi-Fiもあるし、冗談でもなく今後「墜落機内動画」もあり得るよなぁ
 
2019/05/14(火) 18:16:09.41ID:1Vl4cpqr0
現代人は「スマホで事件を撮影しないと死ぬ病気」にかかってるからな
2019/05/14(火) 20:36:03.02ID:oxqzeF6Rd
助かりようないと知って自撮りで遺言残すとかな
2019/05/14(火) 20:49:31.40ID:rdijcJng0
>>636
SDメモリカードに保存する設定にしてなければ本体が破損したら再生出来ないじゃん。
あ、netでクラウドサーバに保存しとけば最強だな。
2019/05/14(火) 20:52:21.32ID:1Vl4cpqr0
ネットで自殺生配信・・・は既にやった人がいるな
2019/05/14(火) 21:26:13.61ID:9SQZwyI20
高度一万メートル超で保存した録画データをクラウドデータに移行出来るものなのか
2019/05/14(火) 23:04:40.47ID:nU4mJgAS0
飛行機乗る前に見たほうがいい、勉強になるエピソードあったりしますか?
2019/05/14(火) 23:15:47.61ID:9SQZwyI20
エチオピア航空961便ハイジャック墜落事件
2019/05/14(火) 23:20:40.11ID:COTflVTId
>>640

いくつか前のスレに、乗客向けチェックリストがあったはずw
2019/05/14(火) 23:31:17.28ID:aaSdPT2cr
>>640
ヘリオス航空522の酸素ボンベ豆知識
2019/05/14(火) 23:46:33.31ID:NJR1t6IH0
まずベテランと新人と空軍上がりのパイロットの飛行機に乗らないことだろ?
2019/05/15(水) 00:23:43.45ID:lp+axLAE0
可能ならLCCは避ける
避難経路の確認
救命胴衣は機内で膨らませない
2019/05/15(水) 01:33:15.38ID:OqA7tx1H0
座席位置の生存率検証してたのはこの番組だっけ
2019/05/15(水) 06:16:07.54ID:h19yjkZk0
>>640
>勉強になるエピソードあったりしますか?

メーデー全部で百数十編放送されてるけど、総括するようなエピソードは
おそらく「中国国際航空129」(シーズン15-3)ではないかと。
添乗員のミスでエコノミー席に廻されてしまい、ツアー客達は怒り罵詈雑言を浴びせる
しかし事故が発生!予定通りの席に居たら全滅だったΣ(゚д゚lll) 添乗員の失態のおかげでツアー客は助かった…
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Seatmap_of_Air_China_Flight_129_(en).svg

結論、「結局、人生すべては“運”なのさ」
 
648奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp8b-9UhW)
垢版 |
2019/05/15(水) 07:05:39.22ID:tZqCFBP2p
こないだ非常口席座ったんだけど、
スーシティの着陸時衝突って非常口座席の対応しとけば、
全員死亡は無かったんでないの?
アメリカに無いのか、小型機だから無かったのか…
2019/05/15(水) 07:30:47.84ID:Gbd5OIRK0
>>621
台風の日あるある
2019/05/15(水) 07:32:31.77ID:DMsCxgzir
急激に大きくなった航空会社
夜間悪天候降雪
政治的に不安定な国
レーダーのない空港
このあたりは避けれるなら避けたほうがいい
2019/05/15(水) 08:43:52.01ID:P5ivhwaq0
不時着すると分かると予防策に毛布を頭から被って
炎の直撃免れた乗客いなかったっけ?
2019/05/15(水) 08:49:00.06ID:mLVkB4KS0
不時着を宣言されてギャレーに酒を奪いに行く奴もいたな
653奥さまは名無しさん (ブーイモ MMbf-9HDy)
垢版 |
2019/05/15(水) 10:49:55.31ID:0Yvf4LcCM
>>645
気持ちは分かるがLCC事故率は関係ない
654奥さまは名無しさん (ブーイモ MMbf-9HDy)
垢版 |
2019/05/15(水) 10:50:38.81ID:0Yvf4LcCM
>>653
LCCと事故率は関係ない
2019/05/15(水) 12:39:26.61ID:c4NwQ6rD0
>>647
添乗員も乗客も韓国人だったね。
(偏見はありません)
添乗員が本人出演していたけど、最後嬉々として話していたのは印象的だった。
2019/05/15(水) 12:45:05.72ID:c4NwQ6rD0
>>654
ただ、死んだ場合の補償金が…
家族がいない人なら関係ないかもね。
2019/05/15(水) 12:55:04.18ID:EJt4q/Hy0
前評判の良かったシンガポール航空の客室乗務員が不時着時に我先に逃げ出したのには驚いたわ
不時着時の火災を知っていれば仕方がないかもしれないけど、あれはないわ
2019/05/15(水) 13:58:40.46ID:Tn16Pymn0
客室乗務員の指示を待って焼死とかもあるからなぁ
我先に逃げ出す乗組員ほんま糞糞の糞やな
659奥さまは名無しさん (ササクッテロリ Sp8b-zWpn)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:52:38.64ID:Un2XIkSap
ルビッツ・コカイン機長・ラパの2人に並ぶクルーでしたね
2019/05/16(木) 00:02:59.44ID:cC2U2ofr0
CVRの内容が判明してからの展開が衝撃的過ぎた
2019/05/16(木) 02:26:13.64ID:7TfWu57k0
今回のが割と最近の事故だってのがまた衝撃
2019/05/16(木) 02:31:06.04ID:zvpmZ2aB0
意外にも飲酒パイロットって初めて?
2019/05/16(木) 03:32:05.39ID:7Zne/6Z+0
>>661
最新の17の事?
今回は14の再放送回はルビッツ コパイだったから両方とれるw
2019/05/16(木) 07:21:33.71ID:bIOe912b0
ファリッツとかいうゴミ
2019/05/16(木) 08:01:32.43ID:iYgkzUZea
>>660
まさに恐ロシアな回だったな
2019/05/16(木) 09:59:59.66ID:ug8iKtoh0
>まさに恐ロシア
辛辣ナレーション<「お役所仕事のロシアでは記録の追跡は大抵困難です」

或いは遅ロシアかも (^д^`)
 
2019/05/16(木) 12:20:53.53ID:7Zne/6Z+0
お役所仕事って原語ではどういう表現何だろうね?
ちょっと気になった。
2019/05/16(木) 13:51:09.69ID:owZKt9Om0
この前のタロム航空がタイミング悪さの役満だとしたら
今回のは人的要因の役満か
2019/05/16(木) 16:31:36.44ID:k8ngLKJDp
>>664
ファリッツは飲酒とかコカインとか、人間としてダメなことはしてないから…
あ、でも客にあたるような操縦してたらしいからアウトか
2019/05/16(木) 18:01:10.34ID:4Oy4h41dd
ファリッツって半ば自殺みたいなもんだよな
まあ
2019/05/16(木) 20:00:40.57ID:d7evnj2i0
今回の事故は、メーデー中でもトップクラスの無能パイロット回じゃね?
2019/05/16(木) 20:12:16.98ID:Y9s4JqJq0
あんだけ酔っていて副機長は匂いに気が付かんもんかねぇ
呑んだ次の日出社してきた奴ですら酒の匂いがするってーのに
2019/05/16(木) 20:17:54.15ID:d7evnj2i0
>>672
ロシア人だぞ?少し前までビールがソフトドリンクで酒扱いでなかった国だぞ?
2019/05/16(木) 20:39:53.71ID:F3ZvKdJvr
くすりキメてたり、霧の中突っ込んだり、道連れにしたりは操縦は出来てたからな
飲酒機長は過去最低クラスの無能じゃなかろうか
ボナンでさえ霞む
2019/05/16(木) 20:45:04.77ID:LipvHHuf0
偶然だろうけどつい先日の落雷不時着機内炎上事故に
まさしく合わせたような放映エピソードだったな
2019/05/16(木) 21:23:44.75ID:cC2U2ofr0
ウィキペディア見たら俺にだって出来ない機長は必要研修の修了証書を偽造してたってあったぞ

>>665
役者さんの上手さもあって戦慄が走ったわ
2019/05/16(木) 21:47:02.34ID:tCKeC+PTp
俺だってできない!はマジで( ゚д゚)→((((;゚Д゚)))))))
2019/05/16(木) 21:48:06.35ID:KKgslPcM0
>>677
久々に名言が来たなw
2019/05/16(木) 22:43:12.44ID:mwy2r4Ur0
離陸直前にあんな恐ろしいアナウンス聞いたら
暴れまくって飛行機からつまみ出してもらうわ
逮捕されるかもしれんが死ぬよりはマシだろう
680奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9644-a8/e)
垢版 |
2019/05/16(木) 23:59:51.60ID:X1yZAW+c0
タロム航空のは無理ゲー過ぎ
2019/05/17(金) 03:04:25.20ID:ZOt21de60
>>667
bureaucratic roadblocksって言ってた
2019/05/17(金) 06:53:02.01ID:FAli4sey0
おそロシア(((^^;)
2019/05/17(金) 07:25:14.06ID:pEJijqmd0
パイロットの技量・訓練の不足・不正←多数あり
姿勢指示器の旧東西陣営での違い←クロスエア498便(ルッツじゃない方w)
酔っぱらって乗務←New!
2019/05/17(金) 07:56:41.45ID:V6GW5tjg0
>>679
そんなパイロットでも無事故で着いたから
ニュースならんかっただけで
恐ロシアでは実は時々あることだとしたらそれも怖い
2019/05/17(金) 10:01:46.43ID:gNg9eIUC0
飲酒が決定打なんだろうけどこんな二人がこんな機体を操縦して
夜間飛行かつ着陸寸前進路変更なら素面でも詰んでた感
2019/05/17(金) 10:15:52.63ID:MPq1JyhSr
メーデー欲張りセットみたいな回だったな
2019/05/17(金) 10:19:02.81ID:pEJijqmd0
>>686
あとは無能管制があれば
2019/05/17(金) 10:46:12.65ID:NGFQb5g0M
過去のメーデーをおさらいするかのような内容で面白かったw
あ、これメーデーでやったところだ!という溢れでる進研ゼミ感
2019/05/17(金) 10:49:18.10ID:glaY09Y70
ここ最近の回で見てて一番疲れた
2019/05/17(金) 11:47:12.15ID:1Gi8BTq20
>>681
そうなんか、ありがとね
2019/05/17(金) 16:46:01.08ID:3NVOVrWM0
huluで見てるからまだなのかもだけどなんの話?
2019/05/17(金) 16:51:26.13ID:glaY09Y70
メーデー史上最低記録を更新したかもしれない機長の回やで
693奥さまは名無しさん (ブーイモ MM5e-/BOD)
垢版 |
2019/05/17(金) 17:39:39.98ID:21d1N0VYM
>>687
有能管制はパンパンお姉さん
2019/05/17(金) 17:47:18.94ID:T+bmfVy+0
 俺 だ っ て で き な い 
2019/05/17(金) 18:23:18.61ID:3wlgqW0ir
三大パイロット迷言
なんの警報かわからん、問題はないな
俺だってできない
あと一つは?
2019/05/17(金) 19:15:22.47ID:WzXNyXJS0
>>695
こんなの嘘でしょ…何故なんですか…
2019/05/17(金) 19:50:14.19ID:RpCoAxCnd
見習いや女の管制官がアホな回は機長に同情する
2019/05/17(金) 20:00:01.61ID:spqCY2f6d
アンサイクロペディアの恐ロシアにあるみたいな内容が
全部事実だったという衝撃
2019/05/17(金) 20:46:43.62ID:220xZKd1M
>>695
反対のエンジン止めた中華航空の機長の言葉では?
700奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4207-jS9G)
垢版 |
2019/05/18(土) 03:22:31.01ID:2/qsF+GC0
>>699
中華航空では無くてトランスアジア航空
2019/05/18(土) 03:29:18.24ID:V666cQ500
>>695
違う方を止めた!?
2019/05/18(土) 05:53:16.89ID:tpNi+lW70
>>695
“迷言”に入るのかは疑問だが、「ま~だ~引退でっきな~い♪」 はインパクト有った (-д-´。)
 
2019/05/18(土) 07:11:54.53ID:Qvz1vz6k0
恩知らずのクソ野郎
2019/05/18(土) 07:23:13.99ID:QP916Tgar
よけてぇ…よけてよけてよけてよけてっ

むちゃくちゃ耳に残る
2019/05/18(土) 07:23:25.42ID:gPX4uQaYd
あのばか、来やがった!
問題発生!何がだ?俺だよ。バーン!

が好きかな
2019/05/18(土) 08:48:36.23ID:jN+sLhb30
俺だって出来ない
この一言だけでコックピット内の最早どうしようもない状況
伝わるのすごいな
2019/05/18(土) 11:26:40.69ID:n+/l8Hkk0
>>695
ザンテン「出ただろ」
2019/05/18(土) 13:37:16.06ID:2qdrVz6N0
着陸前の確認を!
2019/05/18(土) 15:36:56.53ID:FKGcvUaK0
メーデーネタか、重量オーバーなんて今もあるのね
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3225531?act=all
2019/05/18(土) 17:18:04.05ID:TATsQw440
アエロフロートノルド見ました。これは管制官が難しいことを要求しすぎたのかな?
2019/05/18(土) 17:22:56.11ID:tpNi+lW70
>>709

【1年前のキューバ機墜落】原因は機体重量バランスの「計算ミス」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558125178/
10 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/05/18(土) 06:08:12.24 ID:FubiokCO0
エアミッドウエスト5481便事故だな
12 名前:名無しさん@1周年[sge] 投稿日:2019/05/18(土) 06:21:09.18 ID:wWEHcCy80
メーデーみたら大体単位間違えたとかそんなんで事故起きてるもんな
あとピトー管


航空事故関連スレには欠かさず登場する「メーデー民」は日本中にあまた居てA380でも足りないかもしれないが
何故か「メーデースレ民」はごく僅かだからボンバルディアCRJ100でも余裕だぜ!(`・ω・´)
 
2019/05/18(土) 17:42:26.69ID:yJQhZ9lqr
違法アップロード視聴勢は貨物室な
2019/05/18(土) 17:52:25.63ID:TATsQw440
>>712
huluはシーズン17は金曜日に更新されてそれから35日間自由に見られるシステムなんだよ…
違法ってなにさ?ナショジオにhuluが金払ってると思ってたけど違うのですか?
2019/05/18(土) 17:59:58.32ID:m4GkNJ4y0
>>709
今日やってたメーデー16 エメリー・ワールドワイド17便でも
重量バランスの話出てきてたな あと荷崩れ
事故原因はどちらでもなかったけど
2019/05/18(土) 18:12:33.82ID:jU6ulmbId
>>710
並大抵のパイロットならともかく夜間という条件含めて
この二人にとっては難易度高かったんでしょうね
2019/05/18(土) 18:30:27.17ID:hllCC/hw0
>>710
そんなことはない
要求した右旋回に対し左へ行こうとする機材の不具合とそれに対処出来ない副操縦士に
そもそも737を飛ばす能力を持ってなかった機長が酔っ払ってたなんて管制官は知らない訳だし
2019/05/18(土) 18:50:14.78ID:yJQhZ9lqr
>>713
ちゃうちゃう
ニコ動の違法うp見てイキってる奴らがおるんよ
ここはワッチョイ出るしそもそもニコ厨は向こうで話しするから少ないと思うけど
Twitterなんかで事故ニュースのリプ欄に涌いて不謹慎な寒いコメしてるアニメアイコンなんかはそういう奴ら
2019/05/18(土) 18:58:45.43ID:76dsax5Sa
じゃあなぜここで言った
2019/05/18(土) 19:04:30.17ID:dB9hKq630
>>717
正規の手段で視聴してる奴らがそういうことをしてないとなぜ言い切れる?
2019/05/18(土) 19:19:37.48ID:yJQhZ9lqr
何おまえらやたら食い付くね
721奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1e56-yqSu)
垢版 |
2019/05/18(土) 19:36:30.03ID:TATsQw440
>>715>>716
機長って管制からの提案を拒否る権利あったんじゃなかったっけ?
右に回れて言われて、このまま降りちゃダメ?ダメ!みたいな流れになってたけど
2019/05/18(土) 19:59:31.29ID:ZhsSIr+T0
>>717
その通り
レバノン料理だとかフィクションじゃないのかよ!騙されたとかもう助からないゾとか言ってる奴らは全員違法視聴民
正規視聴してる奴が多いこのスレじゃそんな臭い言葉全然使われてないしな
あいつらはhuluやナショジオで正規に吹替放送されたものを違法アップロードされた動画見てるくせにメーデー視聴者の主要層ぶってるからタチ悪い
擁護できる要素が1ミリも存在しない犯罪者だよ
2019/05/18(土) 20:04:17.05ID:k2ppsluzp
別にいいけど、あっちから興味持って未放映分観るために
huluとかナショジオ契約した奴の方が多いんじゃないかなー
んで、たまに消されるまでにコメントつけに行くの。
俺です。
2019/05/18(土) 20:23:53.87ID:j0/3KTbF0
dtvch契約してるけどナショジオに関してはもっぱら他の番組ばっかでメーデーはニコ動見てる…
ググったり巻き戻したりしながら見たいからリアルタイム視聴オンリーだと不便なのよね
huluだと一時停止とか巻き戻しとかできるんだろうか
2019/05/18(土) 20:38:56.41ID:TATsQw440
>>724
huluはリアルタイム視聴できます。それからメーデー17のみは35日間だけはいつでも視聴できます
今ならAIA以降の5話だけ、早送り巻き戻し一時停止しながら見れるのでべんりです
2019/05/18(土) 21:04:35.76ID:WoKzAW7i0
正規に契約して見てるのに違法視聴してるかのように言われたら腹も立つわな
2019/05/18(土) 21:13:40.45ID:j0/3KTbF0
>>725
一応dtvchも最新シーズンだけは一定期間自由に見られるんだよね
今日の昼過ぎから4本連続でやってたような過去の再放送的なやつを一時停止巻き戻しとか
しながら見たいんだけど、配信元が制限かけてる感じかな
2019/05/18(土) 21:13:51.11ID:yJQhZ9lqr
>>726
上のレス見てみ
ごちゃごちゃ言ってるの違法視聴してる奴らやで
2019/05/18(土) 21:15:46.68ID:F7wSjmLp0
夜行性じゃないから夜中の12時、1時に起きるのはきつい。BD化してくんねーかな
2019/05/18(土) 21:18:49.55ID:m4GkNJ4y0
>>728
>>710>>712は自分へのレスだ!huluで見ただけなのに…
って話から始まってるから
>>710はお気の毒にってことを>>726は言ってる
2019/05/18(土) 21:20:32.01ID:HcsoUBaZ0
ニコ動で見れるの知らなかったわw
削除されないのか?
2019/05/18(土) 21:20:51.25ID:CkeZ+fy5r
>>729
平日の朝9時半からの回とか見せる気ねーだろっていつも思う
733奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp88-VENY)
垢版 |
2019/05/18(土) 21:29:33.78ID:z+CK2rGCp
ニコ動は別の楽しみ方っつーかパラレルワールドと思ってる俺はひかりTV
2019/05/18(土) 21:38:20.27ID:WoKzAW7i0
>>730
全くおっしゃる通り

ニコ動のネタだって、確かにニコニコ動画には違法アップロードされたものがある(というかそれしかない)が、
そこで通じるネタを知っているからと言って、そこで違法視聴しているとも限らない

ギムリーグライダーもピトー管も、別にニコ動限定のネタじゃなかろうに
2019/05/18(土) 21:45:43.80ID:fyyCdoYfr
>>730
それは>>717で訂正してるんで

てか別にどんだけ力説してもらっても違法視聴は違法視聴なんでどうでもいいよ
必死で正当化するってのは自覚があるからだしな
2019/05/18(土) 21:48:37.60ID:hllCC/hw0
あれで訂正してるつもりだったのか
調査官は頭を抱えます
2019/05/18(土) 21:48:57.61ID:5M4xXY+U0
誰もが内心思ってはいても証拠も無いし荒れるから言及しなかった事を
どや顔で突く奴は煙たがられてもしょうがない
2019/05/18(土) 21:49:45.33ID:dB9hKq630
これが"アスペ"ってやつか・・・
本当にいるんだね病的に思い込みが激しい人
2019/05/18(土) 21:50:29.06ID:WoKzAW7i0
>>735
君1人が不特定のスレ民に証拠のない違法視聴のレッテル貼って噛みついてるって自覚はおありですか?
無ければ改めた方がよろしい
2019/05/18(土) 22:02:20.48ID:VIkZj6KA0
貨物室に乗りたくなくて必死かおまいら
かわいいなw

関係ないけどナショジオって普通に録画できね?
2019/05/18(土) 22:06:16.09ID:WoKzAW7i0
当たり前だろう、メーデー的に言えば貨物室の扉と言えば吹き飛ぶものだ
2019/05/18(土) 22:08:20.63ID:hllCC/hw0
>>740
JCOMだよ
2019/05/18(土) 22:28:50.03ID:Hnye07zYp
MRJが事故った場合はJTSBが出るのかな
2019/05/18(土) 22:40:01.93ID:WOUovqefd
兵庫県警も出るよ
2019/05/18(土) 22:58:35.35ID:m4GkNJ4y0
>>740
配信だとサービスによって事情違うんじゃね?
うちひかりTVなんで配信の事は分からないけど
2019/05/18(土) 23:15:52.35ID:5M4xXY+U0
手軽に見られて良いんだがhuluは録画出来んのがなぁ
1回目は何も考えず視聴するんで2度3度と見返したい派だが結構難儀する
2019/05/18(土) 23:19:23.56ID:dB9hKq630
スカパー!契約してナショジオチャンネルで視聴するのがやはり至高だぞ
2019/05/18(土) 23:33:24.46ID:n+/l8Hkk0
全シリーズBD出せ
2019/05/18(土) 23:34:30.35ID:w40zUHR80
うちはスカパだぞ。
ほぼ毎晩2本あるからあっというまに録画がたまる。
2019/05/18(土) 23:34:46.48ID:5M4xXY+U0
月額1000円に躊躇してしまったんがあかんかったなぁ
他の番組も面白いしケツ臭いhuluはバイバイしてナショジオに乗り換えるか
2019/05/18(土) 23:37:53.16ID:5M4xXY+U0
ケツ臭い×
けち臭い○
iとuの打ち損じがこのような事故を招いてしまったようです
2019/05/18(土) 23:47:51.43ID:hvlm2FEkM
熟練したスレ民がなぜこのような単純な打ち損じをしたのでしょうか
そこで事故調査委員会は>>751の過去の性癖について調査を行うことにしました
すると驚くべき事実が明らかになったのです
2019/05/18(土) 23:54:56.18ID:5M4xXY+U0
「なんて事だ、ケと打ち込むと予測変換にすぐさまケツと出るじゃないか」
思いの外普段からケツと打っている事を自覚し、調査官は愕然としました
「これは他スレ民によるテロ行為に違いない」
「(そんなに普段からケツと打っているはずは無い)」と考えた調査官は確信を持ちます
2019/05/19(日) 04:03:19.68ID:QyqQ0Vth0
CATV経由でナショジオ視聴してるが
AQUOSレコーダーでじゃんじゃん録画してるわ
2019/05/19(日) 04:40:02.78ID:CTBCj1na0
>>728
何の証拠もないのにいきなり違法視聴だ!!だという正義マンほど面倒くさい奴はないな
2019/05/19(日) 05:51:12.39ID:BWqyJQamd
ナショジオでみてるけど、機長や分析官の声がときどきお宝ポーンスターズの店のおやじの声なんだよなあ
757奥さまは名無しさん (ワッチョイ d0a6-Q2B8)
垢版 |
2019/05/19(日) 06:03:47.51ID:ROfO8MsG0
機長「へっ↓へっ↑へっへっへ」
2019/05/19(日) 06:17:19.38ID:2RohIwJO0
>>752
あのナレーターで脳内再生出来た...
2019/05/19(日) 08:37:06.51ID:99dy3JXj0
>>732
ワイドショーと通販番組が多い時間帯だから
他の番組とダブりにくくて予約録画に便利ではある
2019/05/19(日) 08:44:00.21ID:kxxtvBZ50
私は相変わらずLAXとSEXを間違える
2019/05/19(日) 11:08:17.03ID:poH8W3HD0
昨日の「メーデー民」と「メーデースレ民」 でふと思ったのだが
これ↓行った「スレ民」居ませんかね… そもそも開催されたのかしらね (・ω・o)?

212 名前:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1311-SLJ1)[] 投稿日:2019/04/13(土) 17:56:39.22 ID:mO6L/aBt0
メーデー民オフ会開催!横浜のレバノン料理屋
4月30日 夕方18時30分から
参加希望者は主催者にメールを!
詳細は下記URL参照
https://com.nicovideo.jp/community/co3632552
 
2019/05/19(日) 11:36:38.48ID:poH8W3HD0
自己レス。失礼、開催されてたみたいですねw

1st MAY 2019
平成最後の日、メーデーオフが開催できました!
これからも第2回を開いていく努力を続けていきたいと思います。
 
2019/05/19(日) 12:08:57.10ID:mX79etRy0
何かスレが伸びていたので荒らしかな?ってオモタけど、オモロ過ぎるw

結局、軽薄なレスでnet視聴に長けたアニヲタ連中なんて態々金払って見てる訳無いじゃん…って言う事なんだな。

無料で見れる日もあるしそもそもパック料金がお得だから余ったチャネルに入れてそんなに興味なくても見れる様な視聴者もいるのにな。
2019/05/19(日) 14:57:40.93ID:ADxBHteK0
>>757
ごめん、噴いたw
2019/05/19(日) 18:18:06.86ID:kxxtvBZ50
台湾の調査官もいい男系だな。
2019/05/19(日) 19:51:49.28ID:Ezce9R0r0
>>761
違法視聴の集いとかよくそんな恥知らずな集まりに行けるな
ナショジオはなんでニコニコのメーデー消さないんだ
黙認してるのか?公式が吹替版放送してるんだから法的にも倫理的にもアウトだろ
2019/05/19(日) 20:07:28.68ID:cjHbmsmwp
カンタス32便(A380)の機長はまだ現役なのかな
2019/05/19(日) 22:50:34.58ID:ZlIBIEwy0
>>766
そんなことをしたってニコ動でしか見ないやつは元々客にならないから無駄だと思ってるんじゃないかな
2019/05/19(日) 23:52:28.24ID:zN1HirS+0
週末なのに何でこんなに伸びてるんだろうと思ったら……

気に食わないからって何でもかんでも攻撃すんなよ
ガキかよ
2019/05/20(月) 00:39:13.88ID:jeHfFPBz0
もうそのネタはやめませんか…自分も気になって行ってみたけどあんな解像度で見ても面白さが伝わらないよ
DVDどころかVHS以下じゃないか、しかも邪魔な字幕で画面も見えなかった…
2019/05/20(月) 05:11:20.93ID:la/pWQGd0
お口直しにこんなネタはどう?↓過疎ってるみたいだから盛り立ててあげようw

【575】日本航空機操縦士協会、川柳募集 入賞者はシミュレーター体験
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558255636/

 
2019/05/20(月) 05:17:50.62ID:qoe8aMjz0
色々思いついたがどれも不謹慎でワロタ
常識人ウケする川柳思いつく奴は応募してみたらどうか
2019/05/20(月) 09:38:54.48ID:gScjtTK10
暑いよね 今日はダイブだ 羽田沖

ぱっと思いついたがいまいちだな・・・・・
2019/05/20(月) 09:47:31.40ID:gScjtTK10
シミュレーター、もしメーデー民が二人当選して機長と副操縦士とかやったら
ぜったいあぶないコントやりだすんじゃなかろうかw
2019/05/20(月) 09:49:52.66ID:qoe8aMjz0
当選したら嬉しいだろうが難しいやろなぁ
前回当選した奴見るとやっぱり上位勢はセンスあるわ、綺麗な方に
ちなみにお題は「空の夢」
2019/05/20(月) 10:48:11.13ID:LX0HSTeFd
>>774

宿は個室ですか?
お前は床で寝ろ!冗談だよ。

でもやるかw
2019/05/20(月) 11:00:38.87ID:la/pWQGd0
>>772
>>773
川柳投稿してみましたw
 
2019/05/20(月) 11:19:04.86ID:NGYqcao3d
後ろ見る
バックミラーで
1000$
2019/05/20(月) 11:43:22.45ID:qoe8aMjz0
辞世の句
こんなの嘘でしょ
伝説化
2019/05/20(月) 12:08:15.41ID:RxvsRxs6d
飛行機に
隠しコマンド
誰得よ
2019/05/20(月) 12:46:13.38ID:la/pWQGd0
・川柳を ここに貼るのは スレチだよ (・д・`)

こちらへどうぞw↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558255636/
 
2019/05/20(月) 12:52:10.99ID:zhMd20z50
>>767
その事故はアンビリか何かで見た薄い記憶しかないんだけど
リチャード機長?ググったら本出してるな
2019/05/20(月) 14:49:32.50ID:wwp4pERM6
アルマトイ
ウインドシアは
おそろシア
2019/05/20(月) 15:50:49.08ID:PLGruXFe0
パンパンパン
アフターファイブも
パンパンパン
2019/05/20(月) 18:07:47.32ID:fpP7w2rV0
>>779-780
それ、たとえ入賞したとしても特定の人にしか意味が通じないだろ・・・
2019/05/20(月) 18:16:27.74ID:JMfjtFf5M
>>774
そらタイタニック機長だろ
2019/05/20(月) 21:19:22.84ID:jeHfFPBz0
なんかテレビでマレーシア370便の番組やってるけどつまらないな
2019/05/20(月) 21:22:28.51ID:fpP7w2rV0
今はまだ何を言っても推測の域を出ないからな
その中に限りなく正解に近い答えがあったとしても
2019/05/20(月) 21:32:50.19ID:6yKNf8Aw0
サッカーだ ラジオをつけろ ここはどこ?
2019/05/20(月) 21:36:45.89ID:fpP7w2rV0
それでもラジオ聴きながら操縦してたぐらいで進路を180度も間違えるかね
2019/05/20(月) 21:37:21.42ID:jeHfFPBz0
寝てる間に 機外に放り出され タイヤの下
2019/05/20(月) 21:38:02.48ID:2FUwtB1i0
雪積もり アンチアイス オンにせず
2019/05/20(月) 21:38:11.27ID:jeHfFPBz0
右旋回 回り回って 絶壁に
2019/05/20(月) 21:40:35.19ID:jeHfFPBz0
アルプスの 旅は道連れ 急降下
2019/05/20(月) 21:43:17.85ID:jeHfFPBz0
あらブーク あっという間に スカイダイブ
2019/05/20(月) 21:44:09.58ID:XkuUJKam0
原因は いつもこの人 デール・イム
2019/05/20(月) 21:54:24.27ID:zf1efXLLd
川柳の流れぶった切って悪いが今TBSでMH370の特集番組やってるな
メーデーのMH370回の日本語版が放送される事はないんだろうか
番外編にダイジェスト版みたいなのが入ってはいたけども
2019/05/20(月) 22:54:13.77ID:3BP96p36p
>>797
どうせ全て杉江の妄想
2019/05/20(月) 22:54:33.20ID:eBVHcj+Pp
突っ込みどころ多すぎる番組
管制記録は残ってるはずだからそれを調査員が聞かないはずがないのに機長がマレーシア政府に電話したとかw
それを言ってるのが元日航の杉江機長ってのがもう...
2019/05/20(月) 23:03:29.93ID:k1lU/7YvM
TBSの糞バラエティで使われてたマレーシア航空370便の回はまだ翻訳版放送されてないよね?
それにしても酷いメーデーパッチワーク番組だったわ、Twitterでサブリミナルみたいな唐突なオープニング映像挿入がネタにされてて笑った
2019/05/20(月) 23:05:41.88ID:3BP96p36p
墜落の仕方はなんか推測と合わないよな
破片から緩やかな着水→生存者やブラックボックス見つけられる可能性が高くなる
テロなら普通証拠隠滅させるために木っ端微塵になるような墜落するだろう
2019/05/20(月) 23:55:52.61ID:xJkRxtwR0
どこかの篤志家と海中レーダーの更なる向上があればいずれ見つかるだろうけど当分は海の水抜いた同チャンネルだけでええわ
803奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4207-/BOD)
垢版 |
2019/05/21(火) 01:59:58.92ID:SC214Dam0
ギムリーグライダー
何度見ても凄い
2019/05/21(火) 06:22:59.65ID:6lWR53YE0
>>797
結局川柳ここでやるんかいww スレチだが それなら俺も 転載だ(`ω´)

・大観衆見守る前で赤っ恥(エールフランス296)
・ジャッキネジ油注すのを忘れずに(アラスカ航空261)
・DC-10ドアが飛んだら床抜けた(BEHIND CLOSED DOORS)
・737昔は安全だったのに(アロハ航空243)
・737昔も実はヤバかった(HIDDEN DANGER )
・すわ火事だ機長は火消しに行ったきり(UPS航空6便とかスイス航空111とか)
・ピトー管シール剥がすの忘れてた(アエロペルー603)
・超危険あの世へ急ぐ操縦士(エジプト航空990とかシルクエアー185とかジャーマンウイングス9525とか)
・メーデーの名作悲恋物語(ヘリオス航空522)
・狂暴な従業員に御用心(フェデックス705とかパシフィックサウスウエスト航空1771とか)
・ちょっと待てエンジン止めたの右だっけ?(ブリティッシュミッドランド航空92とかトランスアジア航空235とか)
・御巣鷹の山肌焦がす日航機 (´人` ) 合掌
・侮るな電球ひとつで命取り(イースタン航空401)
・操縦桿引いてダメなら押してみな(エールフランス447)
・アメリカに神栗いるとは知らなんだ(ヒューズエアウエスト706×F-4B ファントムII)
・急降下!機長の血圧急上昇(英国欧州航空548)
・レバノンによもや無体なとばっちり(エチオピア航空409)
・「見に行こう」悪魔囁く回り道(プロテウス航空706)
・知らぬ間に児童操縦オンになり(アエロフロート航空593)
・ミサイルを撃って気付いた民間機(イラン航空655とか大韓航空007とか)
・禁煙だ?知るかトイレで吸ってやる(エアカナダ797)
・社長よりF1チャンプの方が楽(ラウダ航空004)
・....etc
2019/05/21(火) 06:37:34.67ID:AlTorIpV0
旅客機でサイドスリップさせるキチガイ
2019/05/21(火) 07:11:10.93ID:XgLWe9Ur0
ポール・アレンの探索チームに探してもらえばすぐにみつかるんじゃね?
数十年前に沈んだ軍艦を見つけるぐらいだし
2019/05/21(火) 07:18:36.46ID:1l7BUdCe0
見つける事は出来るだろうが
それに金を出す所が無いよなぁ
2019/05/21(火) 08:44:26.96ID:rmDfNSflH
金だ金
安全二の次
ケチろうぜ
2019/05/21(火) 11:01:24.72ID:TIZ3S32M0
操縦桿 今日も引け引け 宇宙(そら)へ引け
2019/05/21(火) 11:02:42.59ID:TIZ3S32M0
あたまから ゆげがでてるぞ くそやろう
2019/05/21(火) 11:11:44.07ID:6lWR53YE0
・社長よりF1チャンプの方が楽(ラウダ航空004)
ニキ・ラウダ亡くなる。享年70歳
https://jp.motorsport.com/f1/news/niki-lauda-passes-away-aged-70/4392741/

合掌 (‐人‐)ナムナム
 
2019/05/21(火) 11:17:02.41ID:TIZ3S32M0
ラウダ亡くなったか・・・
2019/05/21(火) 11:26:01.70ID:1l7BUdCe0
不死鳥ラウダも逝ったか……
南無南無……=人=
2019/05/21(火) 11:55:06.23ID:n9wnR+SJd
ラウダといえばボーイングの責任者を四六時中追いかけたプロのストーカーじゃないか!
2019/05/21(火) 12:10:59.39ID:6lWR53YE0
>>814
ボーイング側の「シミュレータではリカバリーできる筈。非はそちらに在り」的な逃げのコメントに対して
「それならデータ通りのフライトを実際にやってみろ。無論私もそれに同乗する」←これには痺れた。漢だわ( -`ω-´)
 
816奥さまは名無しさん (スフッ Sd94-HYX7)
垢版 |
2019/05/21(火) 12:18:21.47ID:+8gSLys2d
モーツァルトの次に有名なオーストリア人です

合掌
2019/05/21(火) 12:29:24.70ID:NU88FeOK0
>>804
ラウダ…(ToT)
2019/05/21(火) 12:32:27.63ID:NU88FeOK0
>>815
ラウダの伝記は一度映画になったけど、ラウダ航空の立ち上げ、事故の経緯、売却までのストーリーでもう一度伝記映画を作って欲しいな…
2019/05/21(火) 12:41:01.84ID:1l7BUdCe0
出来るなら
やって見せろよ
俺も乗る
2019/05/21(火) 13:20:36.44ID:6lWR53YE0
>>819
上手いなw でも今時は
・体張る社長は稀有なアビエーション(航空事業に限らんけど)
まぁラウダ自身がパイロットだったからね
 
2019/05/21(火) 17:15:12.82ID:q7ZtS5kR0
ラウダの訃報、ヤフーどころかNHKニュースでもかなり大きめな扱いだったけど、
現在の知名度のほとんどがメーデーだろうなと勝手に思ったw
2019/05/21(火) 18:52:27.35ID:gFgatwXUa
>>814
CVRを聞いた後、ラウダは自社のパイロットたちの対応には落ち度がなかったと確信した。
そして、真相究明のためにボーイング社に乗り込んだが、当初はボーイング側が相手にしなかった。

だが、ラウダが昼夜を問わず767の担当者を追い回した結果、ボーイング側がラウダを受け入れた。

 > 昼夜を問わず767の担当者を追い回した結果

www
2019/05/21(火) 19:20:58.71ID:R3xpY5vS0
さすがF1チャンピオン
2019/05/21(火) 19:30:45.59ID:qWIlPaAf0
最終的にボーイング側が責任を認めたのに、ラウダ航空はきちんと遺族に補償したんだよね
825奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfc5-/x1t)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:33:32.03ID:VYNlSR+R0
ラウダニキが事故調査にすごい出張ってるのは演出だろと思ってたけど
わりと本当なのかな
2019/05/22(水) 01:43:49.58ID:82Nt70P+0
アフターマスって言うシュワルツェネッガーが出ている映画もメーデーで取り上げられた事故を題材にしているんだね。
管制官がミスって空中衝突、妻と子供殺されて、真実を知って管制官を殺してしまうやつ。
2019/05/22(水) 02:29:13.03ID:nuT9xrIV0
あれかぁあれは胸糞だなぁ
管制官が全く悪く無いとは言えんが殺される程悪かったと言えばそうでも無いと思うし
2019/05/22(水) 02:40:28.57ID:4Sz1l2FQ0
その映画のWikipedia見たら事実と違うと反論があるみたいだね
2019/05/22(水) 02:56:46.71ID:22iBG6Mv0
> 建築士は元管制官に事故で死んだ自分の家族の写真を見せたが、
>元管制官は謝罪せず自分の目の前で写真を捨てたため元管制官を刺した

これはキレて刺されてもしゃーない
2019/05/22(水) 05:29:44.79ID:bsiG9rmqr
それ犯人が言ってるだけだから実際どうだったかはわからんし
2019/05/22(水) 06:31:05.37ID:2Yb3WzDAp
精神的に被害者の詳細確認なんてできてないだろうし写真見せに来られたところで面識無いから変な客人だと思うだろ
まさか事故の遺族とはつゆ知らず
凸決められた時点でジ・エンドだったんだよ
2019/05/22(水) 07:29:31.37ID:FXixxhBX0
散々事故調査で言われるのは必ずしも個人に責任を押し付けるものではない
ってね
遺族にしてみれば誰かターゲットにしなきゃやってられないだろうけど
俺だってできない機長だって乗務させる会社の問題もあるわけだしw
2019/05/22(水) 13:36:27.71ID:82Nt70P+0
>>832
ああ、それも恐ろシアだったな。
2019/05/22(水) 14:38:56.79ID:HS3OHESrd
https://youtu.be/JNocV09ImWo

ロシアのイメージはこれだから
2019/05/22(水) 15:19:37.35ID:NB3kf4Z1x
>>832
>俺だってできない機長

「世界の航空、パイロット確保急ぐ 訓練生増・基準緩和 」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45055000R20C19A5MM0000/
>ただ急速な需要増で、操作の技量不足による安全性やコストの増加といった影響が懸念される。

メーデー民はとっくに危惧していた事態が経済紙にも載るようになってきた・・
現状でも充分ヤバいのに更に「基準緩和」とか… ルッツ機長やボナン操縦士が更に量産されてしまう危機?
 
2019/05/22(水) 16:37:25.25ID:iEcpac7Gr
急速な拡大で技量不足のパイロットがってもう何回あったってくらいのテンプレ事故パターン
2019/05/22(水) 17:58:08.13ID:z4+/BvU/0
末期の日本軍やドイツ軍と似てきたね
838奥さまは名無しさん (ワッチョイ 243e-GtbZ)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:21:46.78ID:wLgTSM2N0
https://finance.yahoo.co.jp/cm/personal/history/comment?user=6q3Ae6ZmtSo.MGNwmAHHqoU-

コヤツ国際線の旅客機のパイロットらしいんだけど
平気で市販の風邪薬飲んでる

成分がどんなものでどのくらいの時間残るのか自己判断?
担当の航空身体検査医に相談も報告もしなくていいの?
就業規則とかに規定されてないの?
一体どこの航空会社?

できればコヤツの便には乗りたくないね

将来のメーデー候補として書き込むね
839奥さまは名無しさん (ブーイモ MM5a-/BOD)
垢版 |
2019/05/22(水) 21:09:03.72ID:RhTUSCT5M
パンパンパン
仕事の後もパンパンパン
2019/05/23(木) 00:26:49.43ID:1KY78n3K0
いつも737ばかり落ちている気がするのは気のせいか…ガルーダインドネシア421便もよく助かったね
一人亡くなったらしいのは残念だったけど
2019/05/23(木) 00:36:26.42ID:9n7G86H5p
そりゃ1万機以上もありゃな、プリウス事故ばっかりと変わらん

流石にフルモデルチェンジして新しいシリーズに移行すれよとは思うが
797はもう決まってるから808?
2019/05/23(木) 01:03:08.72ID:1KY78n3K0
そういうことですか、なんかエアバスよりボーイングの方が落ちているイメージがあります
メーデーの中での話ですが…今日はコンコルド回ですね、これ見応えありますね
2019/05/23(木) 01:36:46.78ID:9n7G86H5p
>>842
両社納入数(旅客機)
ボーイング 19564 (19/01/--)(1957~)
エアバス 11763 (18/12/31)(1972~)
2019/05/23(木) 04:35:14.28ID:Ma+AE7cG0
なんで意図的にCVRを切る設定なんてあるんだろうな
845奥さまは名無しさん (ワッチョイ df07-2s/8)
垢版 |
2019/05/23(木) 07:45:04.81ID:sfdg+fw80
やはり南米のエアラインには乗りたくない
2019/05/23(木) 08:26:06.36ID:BWvjjBG70
ヤクサービスもそうだけどスポーツチームの移動って会社の体質とか調べないんだろうかって思ってしまう
目立った事故がない限り利用しちゃうのはよくあるんだけど
2019/05/23(木) 08:55:44.81ID:D+m9Lbsqx
>>846
>スポーツチームの移動って会社の体質とか調べないんだろうかって思ってしまう

まさにそれの最新版がエミリアーノ・サラの件だよね
巨額のカネが動く契約なのに、何故無資格の怪しい操縦士の小型機なんかに乗せたのか?
こんな事ケチったせいでカーディフシティは一度もボールを蹴らなかった選手の移籍金を払うハメになった訳で…
(現在揉めてるみたいだけどw)
 
2019/05/23(木) 09:14:56.28ID:Ma+AE7cG0
WC出場クラスになると万一に備えて移動で主力選手の便を分けるとこもあるとか
2019/05/23(木) 10:07:19.23ID:Wl3nowOLa
>>844
電気火災の時の為じゃね
2019/05/23(木) 11:41:34.09ID:mCbTZ71Ep
>>830
そもそもアーミーナイフ持ってそいつの前に現れたんだし
謝ってても見逃したかどうか
2019/05/23(木) 11:44:18.09ID:ODwPYJfZ0
あの事件はメーデー視聴者でも無ければ「管制官が悪い!」となってしまうのかもなぁ
つまりメーデー民になろう
2019/05/23(木) 15:44:49.22ID:LHa/5QVY0
メーデー民「レバノン料理が悪い!」
レバノン人「」
2019/05/23(木) 15:56:29.97ID:V95Mtahx0
今日のアンビリバボーSPがユーバーリンゲン事故みたいだが
管制官凸コロまで話が及んでるみたいだから衝撃の瞬間のほうかな
2019/05/23(木) 17:32:49.61ID:ODwPYJfZ0
見てみたいようなワイプがうざいから見たくないような
2019/05/23(木) 20:13:13.21ID:MDlePfel0
>>854
ワイプないぞ
後ロシア側ってTCASか管制官の指示どっち守ってたっけ?
2019/05/23(木) 20:27:07.75ID:slWnmJpx0
>>855
旧ソ連圏は管制官を優先する傾向がある
2019/05/23(木) 20:33:39.50ID:MDlePfel0
>>856
忘れてたわ サンガツ
ホント何で駿河湾でニアミスしてたのに防げなかったのか・・・
2019/05/23(木) 20:36:14.77ID:slWnmJpx0
見てたけどワイプが無くてもスタジオの「えー」とか「なんでー」とか「あともうちょっとだったのにー」
とかの発言が再現映像の最中に流れてうざくて見るのが辛くなってきた
859奥さまは名無しさん (ワッチョイ df9e-pFy8)
垢版 |
2019/05/23(木) 21:03:23.60ID:pmw57e/Q0
>>857
ICAOが「誰も死ななかったし、ま、いっか」ってシカトした
2019/05/23(木) 21:49:22.68ID:1KY78n3K0
見たけど一時間ですむ内容を二時間にしたような番組であった…何度繰り返せばすむんや
2019/05/23(木) 21:52:39.08ID:9n7G86H5p
所詮民放バラエティだぞ
2019/05/23(木) 21:54:03.99ID:MDlePfel0
ちゃんと間接要因とシステムに責任があることを解説してて日本のバラエティにしては良かったと思う
2019/05/23(木) 22:15:29.44ID:Q+gHXv530
しかし、「上昇」「降下」まで日本語でちっともリアリティを感じなかったな。
2019/05/23(木) 22:17:30.59ID:BB5/nTzT0
昔観た三宅島の噴火のドラマはプロジェクトXよりもアンビリバボー版のほうが感動できた
2019/05/23(木) 22:18:29.20ID:MDlePfel0
>>863
メーデーでもTCAS吹き替えはやらかしてた回あったししゃーない
2019/05/23(木) 22:22:04.08ID:PJ5/vTOF0
実況が荒れていた…
2019/05/24(金) 00:31:27.49ID:nLoBJDUs0
やっぱこのリーブアリューシャン航空8便は何度見ても面白いな!
2019/05/24(金) 00:48:01.98ID:nLoBJDUs0
クルーが帽子かぶって上着を着て颯爽と降りてくるシーンは映画みたいだ
2019/05/24(金) 08:01:28.17ID:4cblKnY10
>>865
>メーデーでもTCAS吹き替えはやらかしてた

海外番組の翻訳や吹替えをやるチームってそんなに多くなさそうだから
“硬派”な海外ドキュメンタリーも世俗的バラエティも中身は一緒の連中が担当してるのかも?
2019/05/24(金) 08:12:19.76ID:dvUC/zvL0
対地接近警報まで訳してるのあったようなw
フラップはさすがに翻訳できなかったか。回転まで頑張ったのに
2019/05/24(金) 09:32:22.16ID:ghVUOwJud
回転はもう許してやれよ
2019/05/24(金) 09:39:39.70ID:dvUC/zvL0
なんか陶器に入って湯気立ててる容器
極東の象徴らしいんだよね
2019/05/24(金) 09:45:51.11ID:XfI8zfRq0
キロガ機長
人の命で
トトカルチョ
2019/05/24(金) 10:02:53.11ID:7Mu9Soufx
>>872
HNDの管制コンソールに御飯茶碗が! (゜Д゜)ポカーン
 
2019/05/24(金) 10:18:53.32ID:vkHAQm/qp
成田(兵庫県警)
2019/05/24(金) 10:23:45.51ID:dvUC/zvL0
同じような高圧的なリーダーに誰も逆らえないって原因でも
欧米とアジアじゃアジアの未熟な文化扱いだからな
2019/05/24(金) 10:48:52.20ID:hHZfY2FSp
ヨーロッパや南米あたりの事故回では「ベテラン機長に新米副操縦士が気後れして」なのが
大韓航空やエジプト航空あたりだとことさら「アジアでは機長に物を言えない風土が~」って描かれちゃうw
2019/05/24(金) 11:39:25.55ID:dvUC/zvL0
千年に渡る年功の序って朝鮮半島の民族衣装着せてお辞儀してたよね
民族・文化レベルで間違ってるって言ってるわけだよね
(間違いじゃなかったりしてw)
2019/05/24(金) 11:58:15.56ID:1tadvpr40
メーデーの日航機事故回か何かで機内で乗客が湯のみで
茶飲んでる描写なかったっけ?
2019/05/24(金) 12:20:00.44ID:HrIEbynwp
JTSBとかアメリカのパクリみたいなのじゃなくてARAICの方が好きだぞ
2019/05/24(金) 12:28:59.84ID:XfI8zfRq0
機内で湯飲みとかはなんかそれっぽさでていて割と好き
882奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa3b-2s/8)
垢版 |
2019/05/24(金) 13:10:08.48ID:CrGxrfHZa
>>874
いい感じで湯気たってて美味しそうだた
2019/05/24(金) 14:30:40.24ID:GXtzm9agd
マイ湯のみを持ち込んだらそこに注いでくれるんだろうか
2019/05/24(金) 15:18:09.08ID:8KNa/0700
湯呑みで飲むANA特製オニオンスープの味はいかに
2019/05/24(金) 17:30:01.10ID:AY2fo3iVM
>>871
よしわかった
じゃあ回天で
2019/05/24(金) 17:45:59.73ID:K8LHhnHs0
アメリカでも軍隊は上官に絶対服従だろ。軍隊癖が直らん上官もいるんでね?
2019/05/24(金) 18:09:50.98ID:FZ8vHFRs0
最近は短距離のエコノミークラスでもスープやミニ雑炊みたいな軽食が機内で食べられて嬉しい
2019/05/24(金) 19:22:50.03ID:XfI8zfRq0
初めて飛行機の中にTVゲームが設置してあるのを見た時の感動
2019/05/24(金) 20:13:38.05ID:BXPNwznD0
いつぞやの日本回ではちゃんとJTSB調査官がNTSB調査官に名刺渡してて感心したんだが、
最後の最後で盆栽をぶち込んできて笑った
2019/05/24(金) 20:59:19.76ID:FZ8vHFRs0
経営状態が最悪で従業員への給料未払い、機体も整備できなくて燃料もギリギリしか入れないってメーデーに出てくる
「避けたほうがいい航空会社」のテンプレみたいな会社だったなw
2019/05/25(土) 00:06:03.00ID:j5GkDHqO0
おお!今日はおはようございます、こんにちはの回か?
2019/05/25(土) 01:19:16.21ID:/P7GCoY10
今宵の連チャンメーデーは旧東側パイロットのミス
2019/05/25(土) 07:50:03.04ID:EF5Or7GRx
>>883
http://travelpress.jp/wp/wp-content/uploads/2014/12/162471.jpeg
2019/05/25(土) 17:46:19.92ID:WLi0NPYt0
ヘリの話なんかは再放送しない傾向があるけど
スペースシップは繰り返し流すね
2019/05/25(土) 18:39:26.28ID:AAadbqImM
再放送って選んで放送してるのか?
てっきり本放送の放送順ばかりと思っていたけど?
2019/05/25(土) 18:51:23.97ID:WLi0NPYt0
直近のシーズンだとたいていそのまま流すけど
古いのだと選んでるね
2019/05/25(土) 19:00:41.27ID:WLi0NPYt0
少なくとも11年のキャリアを披露するんだからな
道産子がいない今、北海道通を語れなくなったな
憧れ
2019/05/25(土) 19:01:52.39ID:WLi0NPYt0
専ブラ特有の誤爆です
899奥さまは名無しさん (ワッチョイ e71d-js/1)
垢版 |
2019/05/26(日) 01:44:36.05ID:2c1sihqg0
メーデー民はムノー





2019/05/26(日) 03:30:48.53ID:B0IAkNo8d?2BP(1000)

第一シリーズとかやってくれよ…
2019/05/26(日) 03:43:40.95ID:1f95aSe60
>>893
なにこれw コラじゃないよね?
 >>893
2019/05/26(日) 20:00:15.53ID:1w3hR3vk0
レバノン料理食べたくなった
2019/05/26(日) 23:28:40.56ID:II8Tht3Y0
>>901
公式のプロモーション用の画像じゃね?
2019/05/26(日) 23:29:09.30ID:krXSGL/N0
ついにあと一回
2019/05/27(月) 10:06:27.40ID:jCSy2aOs0
そもそもフォッカーが悪いのではw
着氷も逆噴射も
ANAはよくこんなもの飛ばしてたよな
2019/05/27(月) 22:04:30.00ID:tXl1WWDn0
ダッシュ8もなかなかのものですが
907奥さまは名無しさん (ワッチョイ e7c5-Xrw8)
垢版 |
2019/05/29(水) 15:25:58.50ID:tL4c0KLT0
https://www.tbs.co.jp/suitoku/suitoku20190529.html


今夜タイタニック機長
2019/05/29(水) 22:25:49.57ID:rI5CPg/w0
ナショジオ番て1から3とかやらないの?4以降しか最近見ないけど
昔見たDC10の機内が血まみれになって殴りあって曲芸飛行する回が見たい
909奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-pY9g)
垢版 |
2019/05/29(水) 23:50:16.65ID:x9NPljqgp
ファリッツ+ラパ機長みたいな感じの機長
2019/05/29(水) 23:50:20.81ID:Ko4CeKHL0
>>908
旅客機でループが出来るとは思わなかった。
流石は元米海軍戦闘機パイロットと思ったよ。
2019/05/30(木) 01:16:11.49ID:83emReoX0
>>910
あれ、DC10の損傷状況を知りたかったな
2019/05/30(木) 05:19:14.85ID:y98QYZx20
>>910
ボーイング707のデモフライトでバレルロールをやって機長が怒られた、という話は有名w 検索すれば動画残ってるよ
そもそも「片道のフライト」ならメーデー登場旅客機機も結構アクロバティックなマニューバをこなしてるよね(不謹慎)
 
2019/05/30(木) 10:51:19.12ID:1psXDCFVx
昨日のシーズン17-10は「アシアナ航空214便PART2」的な? (・ω・o)?
世界的なパイロット不足で、今後もこのような経験不足の機長が乱造されてしまうのかねぇ
 
2019/05/30(木) 11:29:35.62ID:8fbxATt/0
俺だって出来ない機長
2019/05/30(木) 11:35:38.66ID:8fbxATt/0
自動化が進み高度な飛行も全自動で出来る様になると個人の技量は益々退化して仕舞うだろうな。
俺だってミッション車で免許取ったけどずっとオートマ車ばかり運転していて、もうミッション車怖くて運転出来んよ。特に坂道発進とかもう無理、絶対オカマ掘る。
2019/05/30(木) 13:46:10.83ID:yGWeZJLl0
>>914
ボナン以上の迷言やけどメドヴェージェフって名前長いからどうしたもんか...
2019/05/30(木) 14:35:19.78ID:ilc40pNAM
>>916
ニコ動の解説サイトにこの機長とパンパン姉さんは追加されるだろうねぇ。
(もしかしてもう有るのかも知れないけど)
2019/05/30(木) 17:32:58.39ID:JYSCAJGs0
残念クルー回が続くなあ
2019/05/30(木) 19:26:43.44ID:MW5bHhvq0
>>916
メドなら熊さんでいいでしょ
2019/05/30(木) 20:06:05.14ID:+pUKnoVD0
今更だがパンパンコールに草生えた
もっと適切な訳はなかったのかw
2019/05/30(木) 20:37:31.51ID:7739iwHm0
今回の話は第二のルッツ機長の話だったな
経験はすごく長いのに技量はダメだっていう

そしてそのパイロットと初心者副操縦士の組み合わせが最悪だった


>>915
俺はそれが勿体ないから初マイカーにMT車買ったわ
2019/05/30(木) 23:10:57.22ID:mVzwKYCu0
儲かってないところ:メンテや経費・人件費削減で駄目
儲かってるところ:路線拡大にパイロットの質がついていかず
どうすりゃいいんだ…
2019/05/30(木) 23:36:57.28ID:MW5bHhvq0
儲かっているところが儲かっていないところを買収して優秀な人材を手に入れる!
924奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp33-RPYY)
垢版 |
2019/05/31(金) 07:23:18.95ID:uBMjiHaXp
そして不慣れな期待に乗せられる
2019/05/31(金) 08:39:51.46ID:pwD1SzlVr
>>917
パンパン姉さんってなんだっけ?
2019/05/31(金) 09:05:08.79ID:bVbjHCQYr
>>925
S17ep1のパンパンコールしたエッチな管制のお姉さん
2019/05/31(金) 09:06:39.91ID:bVbjHCQYr
口元ドアップにしたり、吹き替えがエロかったりと僕のスティックがシェイクしそうでした
2019/05/31(金) 17:47:38.41ID:R2eeRqHAM
ジェットストリームって
シリーズ初登場だっけ?
2019/05/31(金) 18:26:16.27ID:DOURqqux0
失速警告でて地表に近い場合、機首下げしてスピードあげないと上昇出来ないんだよね。
でも人間の心理として地表に近かったら機首を上げてしまう訳だ。しかしその行為はもっと失速して墜落を招く。
ってか、素人が操縦している訳じゃないのになぁ。
2019/05/31(金) 18:37:54.41ID:pKJ5nFvN0
機速が上がる事によって翼に揚力…と頭で分かっても、恐怖に晒された本能は操縦桿を引いて上昇しようとするのだろう。
それを克服する為の訓練期間が短いとどうにもならないわな。
個人的に一番衝撃的だったのが、機長が失速させない為に操縦桿を押して機首を下げようとしたのに
隣の操縦者が操縦桿を引いていた為に、操縦操作を機体側がキャンセルして墜落した事故だった。
Boeingのタンデムスティック採用の理由が分かった気がする。
2019/05/31(金) 21:00:06.91ID:t022u86Qr
エースコンバットとかよくやるんだけど低空で失速警報出た時ってマジで反射的に機首上げしちゃうわ
現実で墜落の危険に直面してたらなおさらなんだろうな、と思う
2019/05/31(金) 21:00:45.22ID:t022u86Qr
>>926
遅くなったけどありがとう!
2019/05/31(金) 21:06:16.87ID:lySeIdQI0
高度下がっていってるのにいったんは機首下げて
地面に向けて加速しなくちゃならないんだからな
そりゃ知識と本能的恐怖との闘いなるてか
立て直し間に合わなかったらどうしようとかいう考えが
頭よぎりそう
2019/05/31(金) 21:38:35.44ID:+pY4qJGv0
立て直す暇がないほど低高度で失速したら詰みということ
2019/06/01(土) 16:04:16.49ID:Fy7H0kS/0
パイロットの口笛は危険なサイン

しかしせっかくのアジア回なのにハコフグがいない
2019/06/02(日) 01:02:36.30ID:fXTaLKA20
>>930
>>931
計器飛行で上下の感覚が全く逆になるのと同じ様な人間の直感の落とし穴なんだよね。
自動車とかの運転技術とは全然違うんだよな。
2019/06/02(日) 04:20:05.33ID:Ai/Xe2gO0
>>929
地表に近くないのに機首上げしてしまった彼は何を思っていたのだろう
2019/06/02(日) 04:42:05.52ID:3vYpQMsf0
過疎ってるので、スレチだけどあわやメーデー?なネタを投下

「乗客搭乗中の全日空機、機体の装置が破損し散乱」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190601-00050342-yom-soci
>機体尾部にある補助動力装置(APU)が破損し、部品が誘導路に散乱した。

外気圧が違うから、もし飛行中だったら尾翼が逝っちゃったかも?・・(((゚Д゚;)))
 
2019/06/02(日) 06:59:57.91ID:CWRb+Z7O0
やっと見た、名前忘れたけどピーチクラフトの機長はボナン以下だね
ボナンでさえ、何もせずに何かしたか?と犯人探しするほどはアホではなかったもんね
2019/06/02(日) 07:10:05.16ID:CWRb+Z7O0
何かしたか?、俺にもできない、何故なんです?が腕が悪い三本槍かな?

個人的には俺にもできないの副操縦士の困った顔が忘れられないが…
でも、彼は腕は良いんだよね?複葉機で農薬散布だけなら…コンピュータが嫌いなだけ
2019/06/02(日) 11:55:25.02ID:/gILtg0Op
>>928
亀レスだけどノースウエストエアリンク5719便(ファリッツ)の事故の機体もジェットストリームだったはず
それもスラムダンク進入した回じゃなかったかな
2019/06/02(日) 12:26:02.76ID:fXTaLKA20
>>938
不謹慎だけと、こう言う不具合って大惨事にならないと業務改善命令が出ないもんなんだよな。
2019/06/02(日) 12:32:08.86ID:8+z5q3XU0
改善の一番のきっかけは人間が死ぬことだからね、どの世界でも同じ
2019/06/02(日) 12:40:40.33ID:aYB86+wdp
血で書いたマニュアルだからな
2019/06/02(日) 12:46:39.21ID:YeCAyuxC0
だが大手が妨害してっていつものパターン
737なんか世界中で運航停止されておかしくないよね
2019/06/02(日) 18:05:40.71ID:XNRD36np0
737運行停止にしたらどれだけ航空会社つぶれるんだろうかね
947奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp33-RPYY)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:29:53.57ID:httUEKW6p
杞憂って知ってる?
2019/06/02(日) 18:44:04.87ID:fjuGvaugM
空から航空機が一杯墜ちてきたらどうしようって気になる中国の故事だろ。
2019/06/02(日) 19:46:56.37ID:UuceQexmp
九月に小松ー羽田に737-800で乗るけどアドバイスありますか?
2019/06/02(日) 20:08:11.23ID:PzrzsHC60
機内でメーデー見るしかない
2019/06/02(日) 20:11:02.32ID:5oLRZ/OC0
>>949
生命保険かけとけ
2019/06/03(月) 05:57:45.64ID:37arGyl10
>>948
ロッカビリー事件ですね
わかります
953奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp33-RPYY)
垢版 |
2019/06/03(月) 08:11:47.12ID:1u7ytIVwp
>>949
シートベルトを締める
安全のしおりを読む
非常口を把握する
――ここまで普通の人用――
ピトー管カバーが挿さったままになってないか確認
仰角センサーにテープが貼ってないか確認
タキシング中にフラップが出ているか確認
2019/06/03(月) 08:24:48.47ID:FVY4wcu50
メーデー民的乗客チェックリスト(再掲載)


・与圧バルブは閉まっているか?
・積荷に期限切れ酸素は無いか?
・副操縦士の足癖は悪くないか?
・グラサンのチンピラがTCA内にいきなり侵入してこないか?
・エンジン停止時にプロペラがきちんとフェザーになるか?
・空港に窒素の在庫が有るか?
・空路付近を神栗がうろついてないか?
・エレベーター操作リンケージの割りピンが抜けていないか?
・外れたワッシャーがフラップ格納時にタンクに刺さらないか?
・更に、劣化した配線が燃料タンク内でショートしないか?
・地上クルーが無能ではないか?
・機体引渡し前に高圧洗浄を使っていないか?
・クルーの地形図に山が記載されているか?
・地上からミサイルで狙われていないか?
・クルーが「ヒャッハー!」とか奇声を発してないか?
・機長がアキヤマさんではあるまいな?
・管制室にロビ… (以下略

・etc
 
2019/06/03(月) 08:36:33.04ID:TsgYabx3r
>>954
座席下に不審物がないか確認
防毒マスクを肌見離さない
も追加や
2019/06/03(月) 08:44:04.60ID:WBmOX2Wb0
貨物室のドアが正しくロックされているかチェックも
2019/06/03(月) 08:44:47.19ID:4xp995cKd
機長が「俺にもできない!」とか言わずにちゃんと交代してもらえるかも追加で
2019/06/03(月) 10:21:31.83ID:WBmOX2Wb0
NTSBのジョン・コックスって人は実在してるの?
まだ現役?
2019/06/03(月) 10:27:35.08ID:5+TFgvx10
>>954
客「貨物室のドアがロックされているのか見せてくれ。あとはタンクの配線をチェックしたい。
それが終わったらピトー管を確認する。余計なテープなんかが貼られていないか機体をくまなくチェックする。
燃料の計算はキロか?ポンドか?クルーの体調管理はきちんとしているか?
最後に食事をとったのはいつ、どこだ?レバノンか?万一の場合のバックアップ要員はどうなっている?
今すぐ答えるのが難しければ準備してこい、私は今のうちに滑走路にDC-10の破片が落ちていないか確認してくる」



嫌な客だァ……
2019/06/03(月) 10:37:01.15ID:7xNL72onp
儀典長の二の舞になりそう
「パイロットらはとある乗客から過度のプレッシャーがかけられていた」
961奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp33-Jg44)
垢版 |
2019/06/03(月) 10:37:33.98ID:DKTzi2Xep
再掲載(本家
【航空機搭乗乗客向けチェックリスト】

&#9724;&#65039;出発前に&#9654;&#65038;
[レジ番やATISを確認して]
・尻もち事故歴は無いか
・直近に長期間の駐機(重整備ではない)は無いか
・出発地及び到着地、代替候補の空港に悪天候は無いか、排水溝は掘られているか
・非常口及び搭乗口はどこか
・悪天候でないか

&#9724;&#65039;地上設備&#9654;&#65038;
・地上からミサイルで狙われていないか
・DC-10をはじめとする航空機の部品が落ちてないか
・空港に窒素の在庫が有るか
・空路付近を神栗がうろついてないか
962奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp33-Jg44)
垢版 |
2019/06/03(月) 10:37:55.61ID:DKTzi2Xep
&#9724;&#65039;機体関連&#9654;&#65038;
・乗客の中に体重を虚偽申告しているものはいないか
・貨物は全て中身が把握されて重心バランスが計算されているか
・貨物ドアはロックされているか
・酸素のキャップはついているか
・ラダーに欠陥はないか
・電気系統は片側に偏っていないか
・燃料の単位を間違えて入れていないか
・与圧バルブは閉まっているか
・積荷に期限切れ酸素は無いか
・エンジン停止時にプロペラがきちんとフェザーになるか
・エレベーター操作リンケージの割りピンが抜けていないか
・外れたワッシャーがフラップ格納時にタンクに刺さらないか
・更に、劣化した配線が燃料タンク内でショートしないか
・機体引渡し前に高圧洗浄を使っていないか
・座席下に爆弾がないか
・ピトー管に異物が詰まっていないか
・ピトー管の目張りテープは剥がし忘れていないか
・スラストリバーサが勝手に動かないか
・バッテリーが正常に充電されているか
・エンジンの脱着時にフォークリフトでエンジンを上げ下げしていないか
963奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp33-Jg44)
垢版 |
2019/06/03(月) 10:38:29.69ID:DKTzi2Xep
&#9724;&#65039;CRM関連&#9654;&#65038;
・運航会社の経営状態は健全で従業員に給料はしっかり支払われているか
・運航会社がここ最近で急速に事業を拡大していないか
・搭乗客に会社に恨みを持ってるやつがいないか
・同僚が水中銃を持ってないか
・副操縦士の足癖は悪くないか
・副操縦士は燃え尽き症候群ではないか
・副操縦士に露出癖はないか
・グラサンのチンピラがTCA内にいきなり侵入してこないか
・クルーの英語能力は大丈夫か
・クルーの雰囲気はCRM上不適切ではないか
・クルーがレバノン料理を食してないか
・暑い中何時間も離陸待ちをしていてクルーが焦っていないか
・地上クルーが無能ではないか
・クルーの地形図に山が記載されているか
・クルーが「ヒャッハー!」とか奇声を発してないか
・機長の経歴に疑問符はないか
・機長に統合失調症の疑いはないか
・機長がアキヤマさんではないか
・機長が無能かつパワハラではないか
・機長が株で損していないか
・操縦士が飛行ルートを外れて有視界で遊覧飛行してないか
・操縦士がブレーカーを勝手に切ってないか
・操縦士の子供が操縦してないか
・管制室にロビンはいないか
2019/06/03(月) 10:40:21.36ID:5+TFgvx10
>>958
実在しとる
http://www.safeopsys.com/staff/captain-john-m-cox/

ざっと読んだ感じだと、NTSBの調査にはいくつも参加してるけど、
NTSBの調査員って感じではないな、ALPAの人?後SOS創設者?
2019/06/03(月) 10:49:30.35ID:WBmOX2Wb0
>>964
Thx
あまりに良く出るんでタレントかとも思ったが本物か
2019/06/03(月) 11:15:43.15ID:WBmOX2Wb0
>>959
それでもハチは見抜けない
2019/06/03(月) 11:19:26.14ID:FVY4wcu50
やり始めるとキリが無いw
こうして見るとクルーがチェックリストをショートカットしたくなる気持ちが分かるような気がする
 
2019/06/03(月) 11:56:56.59ID:H2ZkdMQVM
チェックリストもAIによる自動化必須だな、
2019/06/03(月) 13:07:50.47ID:Y6Aza8cc0
ジョン・コックスは元737パイロットでアナリストと言うふれこみだった気がする。それにしても老けたな
2019/06/03(月) 17:07:24.14ID:FVY4wcu50
最近過疎り気味でスレ進行は遅いけど、970まで来たので次スレ立てました
メーデー!航空機事故の真実と真相 #14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1559549065/.
2019/06/03(月) 17:27:20.74ID:DlE4lcObM
艦対空ミサイルで狙われた事例と
児童操縦が入ってないぞ
2019/06/03(月) 17:41:38.59ID:TsgYabx3r
見るたびに自分で運転するしかないなと思うしだいであります
973奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp33-RPYY)
垢版 |
2019/06/03(月) 17:59:05.50ID:1u7ytIVwp
タラップの下で兵庫県警がお待ちです。
2019/06/03(月) 23:14:38.88ID:CqB0acI/d
自分が機長になって運転できたとしても副操縦士が自殺願望を持っている可能性もある罠
2019/06/03(月) 23:43:25.51ID:VgzeSWqp0
>>970
過疎りぎみって言うけど、ちょっと前までは浪人使った荒し行為で散々だったんだぞ。
今でも緊急避難用スレがある。
荒しのパンパンコールが続いたらまた緊急スレで書き込む事になるよ。
2019/06/04(火) 00:19:17.45ID:9aRyY8jp0
やはり人間は信用できない
コンピュータに任せるしかないんだ
2019/06/04(火) 00:27:45.66ID:WY4DYvVq0
>>976
ハンダがちゃんと接触してないからエラーメッセージで注意喚起させたろ
2019/06/04(火) 02:06:43.50ID:eXH51kh3d
>>976
またか…いやいい方法がある…に繋がるぞ
2019/06/04(火) 04:45:26.13ID:aw8iISfRx
>>972
ライオンエア610便の機長さんもエチオピア航空302便の機長さんも
「自分で運転」してたけど…(/。\)
 
2019/06/04(火) 08:14:17.02ID:Uu3SATZJ0
カンタス航空回の安心感
2019/06/04(火) 10:59:17.15ID:U0oN/KMBH
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる     
https://pbs.twimg.com/media/D8I_vQCVsAIGIlb.jpg     
  
① スマホでたいむばんくを入手  
② 会員登録を済ませる 
③ マイページへ移動する 
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
   
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手  
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。 
  
数分の作業で出来ますのでぜひお試し下さい
2019/06/04(火) 13:07:30.12ID:iBRr4tHv0
>>981
使った
2019/06/04(火) 21:20:23.05ID:rbDOhav20
>>976
アトハヨロシク
2019/06/04(火) 22:28:06.24ID:P48QU4Fd0
さて、そろそろ着陸シーケンスだな
滑走路はいつも通り35番左でいこう
2019/06/05(水) 00:27:07.05ID:tL4V8xPc0
チャイナエアライン6便はじめてみたけどすごいな!
2019/06/05(水) 00:52:49.46ID:hrW1BGqU0
なぜ車輪が固定されない・・・・・?
2019/06/05(水) 00:57:58.03ID:rya91lSZ0
35L…… 35L……
2019/06/05(水) 03:53:57.50ID:T6jKIMJh0
>>985
中華航空006便の機長の人が神奈川県の黒岩知事風味に見えてしまうのは多分俺だけですかねw
2019/06/05(水) 04:35:58.84ID:ly9hcHPx0
>>986
高度に注意
2019/06/05(水) 06:24:41.32ID:h7GetG2ud
主脚降りたランプ付かないな…切れてないか確かめるか…
991奥さまは名無しさん (アークセー Sx33-bUoT)
垢版 |
2019/06/05(水) 07:04:52.65ID:u4ot+9nXx
>>990
主脚なんて飾りですからヘーキヘーキ
2019/06/05(水) 07:15:32.63ID:3qL2+lqz0
滑走路は見えるか……?
2019/06/05(水) 07:50:43.50ID:To9UDfdF0
引き下げろー
2019/06/05(水) 09:39:53.30ID:To9UDfdF0
酸素( ゚∀゚)o彡゚
タイヤまで
ここまで酷い貨物あるかね
戦車級がバランス崩れたならともかく
2019/06/05(水) 10:36:51.67ID:34nUGR/k0
なぜ車輪が・・・・・
 なぜ車輪が・・・・・ 
  なぜ車輪が・・・・・
2019/06/05(水) 11:49:52.92ID:rcIhJ8g/d
失速です!機長!失速です!!
2019/06/05(水) 12:26:28.35ID:SuIV0Kfvx
地中海地方の眩い陽の光にその写真が色褪せたとしても
物言わぬ悲劇の当事者たちの思い出が人々の心から消える事はないでしょう
 
合掌…(´人` )
 
2019/06/05(水) 12:27:12.94ID:SuIV0Kfvx
梅升
2019/06/05(水) 12:27:53.05ID:SuIV0Kfvx
梅升
2019/06/05(水) 12:28:26.68ID:SuIV0Kfvx
梅升
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 16時間 6分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況