NETFLIX(ネットフリックス)のオリジナル番組『クィア・アイ』ついて語るスレです。
新"ファブ5"が、迷える男性たちに救いの手を差し伸べる、エミー賞受賞リアリティー番組が復活。ファッションから身だしなみ、食や文化、デザインまで大改造!
Netflix公式サイト
https://www.netflix.com/title/80160037
■『公式ホームページ』 http://www.netflix.com/jp/
■『公式ツイッター』 http://twitter.com/NetflixJP
■『公式YouTubeチャンネル』 http://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g
『クィア・アイ』シーズン2は2018年6月15日に世界同時配信開始です
探検
【Netflix】クィア・アイ/Queer Eye
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1奥さまは名無しさん
2018/06/01(金) 20:04:58.31ID:7A9FXq5w952奥さまは名無しさん
2019/07/22(月) 12:59:54.30ID:VBppvjPb953奥さまは名無しさん
2019/07/22(月) 14:43:36.13ID:GchcUL24 >>949
この記事の方のおじさんの娘さんも本当に可愛かった
ミシェル・クワンまで登場とか番組のスケールがどんどん大きくなるしジョナサン発狂してたしw
最後にちゃっかり自分のスケート映像入れてきたのがジョナサンぽくて笑った
この人のワードローブにはタンはちゃんと遊び心を入れて本人らしさを残してたね
今回は全体的に年齢や立場や個性から地味目な服選びが多かったんじゃないかな、あとこの先ずっと続けられるように本人の経済状況も考えてたり
この記事の方のおじさんの娘さんも本当に可愛かった
ミシェル・クワンまで登場とか番組のスケールがどんどん大きくなるしジョナサン発狂してたしw
最後にちゃっかり自分のスケート映像入れてきたのがジョナサンぽくて笑った
この人のワードローブにはタンはちゃんと遊び心を入れて本人らしさを残してたね
今回は全体的に年齢や立場や個性から地味目な服選びが多かったんじゃないかな、あとこの先ずっと続けられるように本人の経済状況も考えてたり
954奥さまは名無しさん
2019/07/22(月) 14:59:55.27ID:0yJtpR1L >>952
ゲイ特有のクセのある憎たらしい雰囲気が、この作品からは感じないね。
自分の周りのゲイはズベコウが多くてズル賢い奴が我は我はで参るよ。
聞いて反芻して平仮名で返す言葉や謙虚さを学んでもらいたい。
自分も沢山学ぶ事ばかりで省みて見詰め直すきっかけになるわ、この作品。
ゲイ特有のクセのある憎たらしい雰囲気が、この作品からは感じないね。
自分の周りのゲイはズベコウが多くてズル賢い奴が我は我はで参るよ。
聞いて反芻して平仮名で返す言葉や謙虚さを学んでもらいたい。
自分も沢山学ぶ事ばかりで省みて見詰め直すきっかけになるわ、この作品。
955奥さまは名無しさん
2019/07/22(月) 17:02:01.07ID:LDhv+bOl さすがにビッチなゲイはオーディションで落とされたろうw
皆性格良すぎで我が身反省するわ
皆性格良すぎで我が身反省するわ
956奥さまは名無しさん
2019/07/22(月) 18:25:37.86ID:VBppvjPb 多分二丁目みたいな街でしか出会ってないからだと思う。
優しくて洗練されているLGBTはいるところにはいるけど、なかなか普通の人は会えないよ。
独自のネットワークがあるから。
優しくて洗練されているLGBTはいるところにはいるけど、なかなか普通の人は会えないよ。
独自のネットワークがあるから。
957奥さまは名無しさん
2019/07/22(月) 19:17:05.10ID:GchcUL24 >>943
自分もそれ思った、カラモ今回すごく存在感あってしかも本当に良かった!
最初の頃はカルチャー担当って何だ?とかカラモそのターザンごっこみたいなチャレンジやウィスキーの蘊蓄語るためのレッスン要る…(それ逆に女子にうざがられる典型じね)?とか思ってたりしてごめんとも思った
自分もそれ思った、カラモ今回すごく存在感あってしかも本当に良かった!
最初の頃はカルチャー担当って何だ?とかカラモそのターザンごっこみたいなチャレンジやウィスキーの蘊蓄語るためのレッスン要る…(それ逆に女子にうざがられる典型じね)?とか思ってたりしてごめんとも思った
958奥さまは名無しさん
2019/07/22(月) 20:10:24.62ID:d/9BD4O1 4-2でカラモが電話したのは地元の裏社会のドン?
それとも撃った本人?
「許可してほしいことがある」って言っていたよね?
それとも撃った本人?
「許可してほしいことがある」って言っていたよね?
959奥さまは名無しさん
2019/07/22(月) 22:39:04.55ID:1/1gZo/9 新しいシリーズで何回か強調されてる、学ぶのに遅すぎることは無いって、素晴らしいね
新しいことにチャレンジしようって思えるよ
新しいことにチャレンジしようって思えるよ
960奥さまは名無しさん
2019/07/22(月) 23:13:43.82ID:F7FrxyJa アメリカのリベラルは軍隊アレルギーみたいなものはないんだね。意外だった。
961奥さまは名無しさん
2019/07/22(月) 23:30:48.06ID:fLkuKU2O アメリカのリベラルが特殊みたいな捉え方しちゃ駄目だよ
日本の左翼が特殊なの
日本の左翼が特殊なの
962奥さまは名無しさん
2019/07/23(火) 11:45:58.14ID:8ogDz3y8 赤ちゃんでも親とは別の部屋で寝るべきっていうのは、相当強い信念なんだね。
これはほぼアメリカだけの習慣らしいけど、何が原因なのかな。
これはほぼアメリカだけの習慣らしいけど、何が原因なのかな。
963奥さまは名無しさん
2019/07/23(火) 12:41:06.34ID:tqTGH6vv 別にアメリカだけじゃないよ
フランスだってゼロ才から一人で寝かせる
あくまで大人優先+カップル文化だからそうなる
フランスだってゼロ才から一人で寝かせる
あくまで大人優先+カップル文化だからそうなる
964奥さまは名無しさん
2019/07/23(火) 12:52:51.75ID:l8gaoTWX 自分の経験だけなんだけど、自立心育てるためと夫婦が夜を共にする時間はすごく重要っていうのが一番あるかなと思う
宗教観とかから日本みたくセックスレスだらけって事態は表向き完全に否定されるんだよね
あとはシャワーとかもだけど親子であっても色々起きがちなので…これも日本だとあんまり聞かない気もするんだけど
宗教観とかから日本みたくセックスレスだらけって事態は表向き完全に否定されるんだよね
あとはシャワーとかもだけど親子であっても色々起きがちなので…これも日本だとあんまり聞かない気もするんだけど
965奥さまは名無しさん
2019/07/23(火) 12:53:16.39ID:GUgrXd6Y 赤ちゃんが親と同室なのはアジアだけじゃなかったっけ?
その代わり日本は割とおしゃぶりは早く卒業しましょう派が強い中で、欧米はいつか卒業するんだから静かにしてるならいくらでもどうぞ派が多いと何かで読んだな
その代わり日本は割とおしゃぶりは早く卒業しましょう派が強い中で、欧米はいつか卒業するんだから静かにしてるならいくらでもどうぞ派が多いと何かで読んだな
966奥さまは名無しさん
2019/07/23(火) 16:12:05.24ID:kPMwAtw5 料理を教わりに集まった女子高生達のアントニを見つめる目がキラキラしすぎてて笑う
アントニがコーギーを見つめる目と同じで更に笑ってしまうw
アントニがコーギーを見つめる目と同じで更に笑ってしまうw
967奥さまは名無しさん
2019/07/23(火) 16:38:48.86ID:DbdTDepD968奥さまは名無しさん
2019/07/23(火) 17:49:29.13ID:oFXbthNT アントニは今回両親について語ってたのが印象的だった
特に母親で愛情表現苦手っていう人の時は自分と同じだったから大泣きしてしまった
アメリカやカナダでそういう親子関係て珍しそうだけどあるんだなあ
特に母親で愛情表現苦手っていう人の時は自分と同じだったから大泣きしてしまった
アメリカやカナダでそういう親子関係て珍しそうだけどあるんだなあ
969奥さまは名無しさん
2019/07/23(火) 20:16:44.83ID:NBXE6G/v やっと見終わった
とりあえず車椅子の人の回が本当に重かった、あまり触れられてないけどボビーのこの回の家改造は物凄く重要で出来も素晴らしかったと思う
とりあえず車椅子の人の回が本当に重かった、あまり触れられてないけどボビーのこの回の家改造は物凄く重要で出来も素晴らしかったと思う
970奥さまは名無しさん
2019/07/23(火) 22:08:31.70ID:1onSK4wG 徹底的なバリアフリー化だったもんね。
鏡を下げるとともに下に角度をつけるのはナイスアイデア。
鏡を下げるとともに下に角度をつけるのはナイスアイデア。
971奥さまは名無しさん
2019/07/23(火) 23:13:12.53ID:e/Z01Jgc 玄関へのスロープがちょっと急すぎるようにも見えたけど、腕力があるから大丈夫なのかな。
だけど、ザ・ワイヤーの世界みたいな街が今でも現実にあるんだねぇ。
だけど、ザ・ワイヤーの世界みたいな街が今でも現実にあるんだねぇ。
972奥さまは名無しさん
2019/07/23(火) 23:18:12.66ID:hlDY/QMg ちょっと滑り台感あったよねw
敷地内の制限があるからあれが最善なんだろうね
お母さんもいい味出してたよね
敷地内の制限があるからあれが最善なんだろうね
お母さんもいい味出してたよね
973奥さまは名無しさん
2019/07/23(火) 23:27:44.00ID:e/Z01Jgc 次はお母さんを救う回をやって欲しいと思った。いくら母親と言ってもあれはきつすぎ。
974奥さまは名無しさん
2019/07/24(水) 09:03:07.24ID:4SGrpykZ みんな広い家に住んでるね。改造できるってことは持ち家なのかな?
975奥さまは名無しさん
2019/07/24(水) 09:37:37.38ID:KYX5MCqX その辺は対象選びの時にふるいにかけてるよ
エンタメ番組なんだから
エンタメ番組なんだから
976奥さまは名無しさん
2019/07/24(水) 14:13:31.55ID:IN8JmVb8 >>974
サブプライムローン流行った国だから、基本、一軒家は持ち家なイメージあるけど、どうなんたろ?
サブプライムローン流行った国だから、基本、一軒家は持ち家なイメージあるけど、どうなんたろ?
977奥さまは名無しさん
2019/07/24(水) 18:12:43.07ID:raw5DBIi アメリカは家賃が上がるばかりなので買って価格上がったら売って新しいのを買うみたいなのが割と一般的な気がするかな、賃貸だと更新の度に値上がりしちゃうから逆に損
978奥さまは名無しさん
2019/07/24(水) 21:08:41.58ID:ep7PaF7R979奥さまは名無しさん
2019/07/24(水) 21:15:45.36ID:0CwoE3tv >>977
そうなんだ、勉強になる
同じNetflixの「タイニーハウス」見ると一軒家を借りていたけど大家に引越しを迫られてとか、ローンが高過ぎるからタイニーハウスに引越すとかあって、割とリアルな家事情が垣間見えたよ
あのキャットスーツの人の家すごい立派だったよね、がっしり堅牢な感じで素敵だったなー
そうなんだ、勉強になる
同じNetflixの「タイニーハウス」見ると一軒家を借りていたけど大家に引越しを迫られてとか、ローンが高過ぎるからタイニーハウスに引越すとかあって、割とリアルな家事情が垣間見えたよ
あのキャットスーツの人の家すごい立派だったよね、がっしり堅牢な感じで素敵だったなー
980奥さまは名無しさん
2019/07/24(水) 21:49:24.27ID:7DKrn9tl ダンスチームの怖い先生は、指導から引退しちゃったら燃え尽き症候群になっちゃいそう。
981奥さまは名無しさん
2019/07/24(水) 22:59:20.45ID:0CwoE3tv ダンスチームコーチは新シーズンの中で一番頑なに見えた
素晴らしい人に間違いはないんだけど、素直さや柔軟さは幾つになっても成長のための重要要素なんだなと
アスパラやホタテを一度も食べたことないと言っていたのも衝撃的だった
今シーズンはアントニが割と家族のこと話しているね
素晴らしい人に間違いはないんだけど、素直さや柔軟さは幾つになっても成長のための重要要素なんだなと
アスパラやホタテを一度も食べたことないと言っていたのも衝撃的だった
今シーズンはアントニが割と家族のこと話しているね
982奥さまは名無しさん
2019/07/24(水) 23:07:38.94ID:KTDcKLAI ケニーおじさんは優しくていい人なのに、どうしてずっと一人なのかな?
983奥さまは名無しさん
2019/07/25(木) 00:00:08.35ID:4gZ1BPFn984奥さまは名無しさん
2019/07/25(木) 01:17:50.61ID:TqgbnVHA クィアアイ中の衣装は自前だよね?
タンを始め他の4人が個性的すぎて霞むけどボビーのファッションがシンプルで好きだなあ
タンを始め他の4人が個性的すぎて霞むけどボビーのファッションがシンプルで好きだなあ
986奥さまは名無しさん
2019/07/25(木) 09:52:35.32ID:krlJ3QAb 人ってそんなに簡単に変わらないよね。子どもならともかく。依頼者のその後が
どうなってるのかすごく気になる。
どうなってるのかすごく気になる。
987奥さまは名無しさん
2019/07/25(木) 11:06:19.72ID:mFV7UnaV ね、その後突撃訪問とかしてほしい
汚部屋だった人はまた散らかしてるんじゃないかなーとついつい思ってしまう
汚部屋だった人はまた散らかしてるんじゃないかなーとついつい思ってしまう
988奥さまは名無しさん
2019/07/25(木) 12:02:21.84ID:krlJ3QAb どうやら、スタッフがその後も頻繁に連絡を取ったりしてアフターケアしたるみたいね。
ちょっと安心。
https://edition.cnn.com/2019/07/19/entertainment/netflix-queer-eye-season-4/index.html
ちょっと安心。
https://edition.cnn.com/2019/07/19/entertainment/netflix-queer-eye-season-4/index.html
989奥さまは名無しさん
2019/07/25(木) 12:41:00.67ID:uG3wjxy0 先生への恩返し回を日本で似たようなことやったネットでぶっ叩かられちゃうのかなぁと思った教員の頑張りに教育が偏りすぎてるよなぁ
990奥さまは名無しさん
2019/07/25(木) 12:43:35.23ID:krlJ3QAb スタッフだけじゃなくて、カラモが放送後も専門的な立場からケアしてるみたい。さすがね。
https://www.buzzfeed.com/farrahpenn/facts-about-queer-eye-thatll-blow-your-mind
https://www.buzzfeed.com/farrahpenn/facts-about-queer-eye-thatll-blow-your-mind
991奥さまは名無しさん
2019/07/25(木) 13:18:10.37ID:xACZyEMU992奥さまは名無しさん
2019/07/25(木) 14:16:16.29ID:3+G1YiYI >>990
情報ありがとう!
カラモは有資格者なんだね、その後もケアしてくれているようでなんだか安心した
タンは初めてのテレビ関係の仕事らしいけど堂々としていて慣れている感じだったから驚いた
ボビーの予算二万ってどこまでを指すんだろ?たった二万であんなに変貌するなんて…
ロフトに飾ってある絵とクライアントの絵のテイストが似ている時があるから、ロフトもボビーが監督したと聞いて納得だなー
情報ありがとう!
カラモは有資格者なんだね、その後もケアしてくれているようでなんだか安心した
タンは初めてのテレビ関係の仕事らしいけど堂々としていて慣れている感じだったから驚いた
ボビーの予算二万ってどこまでを指すんだろ?たった二万であんなに変貌するなんて…
ロフトに飾ってある絵とクライアントの絵のテイストが似ている時があるから、ロフトもボビーが監督したと聞いて納得だなー
993奥さまは名無しさん
2019/07/25(木) 18:31:02.92ID:MQ8GaeEH 不幸な境遇の他人を利用して自分が気分良くなって終わりって人も多いからね
最近の事件で便乗する有名人見るとそう思う
たとえ番組の企画だとしても継続してるクィア・アイのメンバーやスタッフは立派だ
星の王子さまでも言ってる
「面倒見た相手にはいつまでも責任がある」
最近の事件で便乗する有名人見るとそう思う
たとえ番組の企画だとしても継続してるクィア・アイのメンバーやスタッフは立派だ
星の王子さまでも言ってる
「面倒見た相手にはいつまでも責任がある」
994奥さまは名無しさん
2019/07/25(木) 20:26:58.40ID:kBVTrfGN ボビーの仕事についてもう少し詳しく書いてあった。
https://www.vanityfair.com/hollywood/2019/07/queer-eye-season-4-bobby-berk-interview
2万ドルのうち工賃に消える部分がかなり大きいみたいね。
そして車椅子の人の素敵なおうちはやっぱり相当大変だったみたい。
https://www.vanityfair.com/hollywood/2019/07/queer-eye-season-4-bobby-berk-interview
2万ドルのうち工賃に消える部分がかなり大きいみたいね。
そして車椅子の人の素敵なおうちはやっぱり相当大変だったみたい。
995奥さまは名無しさん
2019/07/25(木) 20:32:26.59ID:GbQAo7ZY ボビーは裏方役だから放送時間内での出番が少ないの切ないね
996奥さまは名無しさん
2019/07/26(金) 09:54:55.64ID:G+s0DWHQ997奥さまは名無しさん
2019/07/26(金) 12:16:44.91ID:XOwi9ntB 奥さんが子どもを連れて出て行っちゃった人は優しくていい人そうに見えるのに、何があったのかしらね?
田舎暮らしになじめなかったのかな?
田舎暮らしになじめなかったのかな?
998奥さまは名無しさん
2019/07/26(金) 13:28:55.30ID:5uGDSDE51000奥さまは名無しさん
2019/07/26(金) 14:52:22.20ID:vzd4VNeQ Yas queen!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 419日 18時間 47分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 419日 18時間 47分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【川崎】首都高速湾岸線で高級外車フェラーリが炎上 60代の男性 運転操作誤ったか [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【高市悲報】大谷が着ていたセーター、10万円………😲 [871926377]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市箱罠】 🐻クマサン用箱罠「入るベアー2」爆売れ 💰 価格は19万8000円 [485983549]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
