DVDボックス「コンプリート・シーズン1〜7」発売中
ttp://www.startrek-dvd.jp/ds9/
※アンチ、コピペはスルーしましょう
前スレ
スタートレックDS9 第五十ニ幕 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1419670378
探検
スタートレックDS9 第五十三幕 [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2015/09/25(金) 00:03:06.30ID:J8QaNpVq
3奥さまは名無しさん
2015/09/27(日) 20:32:39.90ID:ciV10mfs 2ゲットこそ、命!
2015/09/28(月) 09:46:09.81ID:n6vp2859
第7シーズンに出まくってたビックって奴マジでウザいことこの上なかった
たかがホログラムのくせに人生語りやがって
たかがホログラムのくせに人生語りやがって
2015/09/28(月) 12:40:01.03ID:lF7J1d5H
あーゆー、相談しても厳しいこと言ってこないキャラが必要なんだよ
あの環境には
あの環境には
6奥さまは名無しさん
2015/09/28(月) 13:49:55.25ID:LlHuYuxf ヴィックはウィットに富んだ面白いキャラクターだと思う。
ホログラムのくせにって考え方は、24世紀のスタトレ住人的な思考だな。
そこまで感情移入できれば立派だ。
そういやヴィックとガラックって絡む機会あったっけ?
二人の掛け合いが見てみたい。
ホログラムのくせにって考え方は、24世紀のスタトレ住人的な思考だな。
そこまで感情移入できれば立派だ。
そういやヴィックとガラックって絡む機会あったっけ?
二人の掛け合いが見てみたい。
2015/09/28(月) 17:24:28.01ID:fj+/deLh
>そこまで感情移入できれば立派だ。
これ多分、褒められてると捉えると思うw
これ多分、褒められてると捉えると思うw
8奥さまは名無しさん
2015/09/28(月) 22:16:52.44ID:74GWEfxX 4
はげどう
賛同してくれて嬉しい
たかがホログラメのくせに訳知りがおにクルー達にえらそうに訓示たれたりして、ほんまうざかったわあのおっさん。
しかも、最終シーズン、結構な頻度で出てきてたやろあれ。ほんまやつのせいで最終シーズンがグダグタになってもた。
ウィリアムさどらーがでてきてくれたおかげで
ビシッと締まったけどな、最終シーズンはベシアのうざっぷりも最高潮やったし、ほんま残念でならんわ。
はげどう
賛同してくれて嬉しい
たかがホログラメのくせに訳知りがおにクルー達にえらそうに訓示たれたりして、ほんまうざかったわあのおっさん。
しかも、最終シーズン、結構な頻度で出てきてたやろあれ。ほんまやつのせいで最終シーズンがグダグタになってもた。
ウィリアムさどらーがでてきてくれたおかげで
ビシッと締まったけどな、最終シーズンはベシアのうざっぷりも最高潮やったし、ほんま残念でならんわ。
2015/09/28(月) 22:24:15.32ID:lF7J1d5H
きも
2015/09/29(火) 00:59:00.16ID:oHH4L8Tr!
いつもの頭がおかしい人か
2015/09/29(火) 01:16:45.10ID:4Ymuqr+G
関西弁だな
2015/09/29(火) 02:50:44.49ID:xfCFAhCX
キャラ作ってアピールしてるんだろ
13奥さまは名無しさん
2015/09/29(火) 03:52:22.71ID:+y24dQ3/ 関西人のオブライエンか・・・?
14奥さまは名無しさん
2015/09/29(火) 07:48:34.58ID:XK992y9q 8には概ね同意だな。
おれもホログラムにでしゃばられるとイラっとする。
ボイジャーのドクターも人権だのなんだのと面倒くさいキャラだったわ。
おれもホログラムにでしゃばられるとイラっとする。
ボイジャーのドクターも人権だのなんだのと面倒くさいキャラだったわ。
2015/09/29(火) 09:26:48.81ID:W9KgSBEk
そういえば、クワークはあっちの世界では殺されてたか。
あれは一種のアメリカ人の本音だろうな。
フェレンギ=エコノミックアニマルなんかに出しゃばられて、内心ではいらっとしてた。
あれは一種のアメリカ人の本音だろうな。
フェレンギ=エコノミックアニマルなんかに出しゃばられて、内心ではいらっとしてた。
2015/09/29(火) 12:02:05.37ID:d6a59M5X
VOYドクターはホログラム云々以前に性格が傲慢だから。
2015/09/29(火) 12:55:26.15ID:mcAoTYd/
ジュリアンの秘密に、ホロドクター(を作った人)が出てきてビックリした。
出てた事、全然記憶になかったわ。
でも、ナンパしまくってふられるだけの役だったが。
出てた事、全然記憶になかったわ。
でも、ナンパしまくってふられるだけの役だったが。
2015/09/29(火) 17:40:04.22ID:d6a59M5X
書き癖が同じだもんな
20奥さまは名無しさん
2015/09/29(火) 18:17:03.77ID:963AP1Tp また自演認定w
キモイ
キモイ
2015/09/29(火) 20:32:23.76ID:d6a59M5X
「ホログラムのくせに」しか言ってないんだもん。
あぁ、いつもの人だなって感じよ。
あぁ、いつもの人だなって感じよ。
2015/09/29(火) 21:05:58.20ID:4Ymuqr+G
>また自演認定
「また」なんだw
「また」なんだw
2015/09/29(火) 21:29:16.09ID:OK68eZw3
25奥さまは名無しさん
2015/09/30(水) 00:52:07.52ID:dECUxsYg びっく嫌いは多いけとね。
2015/09/30(水) 00:54:56.27ID:b4YpXXW/
今度は文体でバレないように短くしても
しつこけりゃ一緒だっつーの
しつこけりゃ一緒だっつーの
2015/09/30(水) 20:58:03.45ID:brpmbzVs
ホログラムに親でも殺されたんだろうな。
2015/09/30(水) 23:54:05.25ID:zvQdi2cF
ホログラムのくせに人生を〜とか、ドラえもんの道具を真剣に語るようなもの
小学生にも頭がおかしいと言われかねないレベル
小学生にも頭がおかしいと言われかねないレベル
2015/10/01(木) 01:32:59.05ID:tBvFhqR7
何か段々よく分からなくなってきたんだが、このシリーズでは、過去を変えても別の世界線(?)に行くのではなく、
あくまでも同じ時空の流れの上で、過去が変わった状態の未来になるんだっけ?
カークが行ったあそこみたく、並行世界は並行世界として、明確に存在してる訳だし。
でも、他のシリーズだと、同じく並行世界は存在してても、過去を変えると、その過去を持つ違う並行世界に
行ってる様な気がする。
あくまでも同じ時空の流れの上で、過去が変わった状態の未来になるんだっけ?
カークが行ったあそこみたく、並行世界は並行世界として、明確に存在してる訳だし。
でも、他のシリーズだと、同じく並行世界は存在してても、過去を変えると、その過去を持つ違う並行世界に
行ってる様な気がする。
2015/10/01(木) 09:11:50.04ID:QTAvLPxV
基本的には平行世界発生型ではない
31奥さまは名無しさん
2015/10/01(木) 12:17:08.87ID:mpBc7dh4 ビックはウォーフに怒られてたしな。
あれが通常な人間感覚。
たかがホログラメがグダグタアドバイスなんか
してくるな、さっさと歌えってもんよ。
あれが通常な人間感覚。
たかがホログラメがグダグタアドバイスなんか
してくるな、さっさと歌えってもんよ。
2015/10/01(木) 13:41:31.25ID:scEr2aG9
ヴィックはさておきウォーフがまともなタイプだとは思わないけどな
2015/10/01(木) 14:31:47.39ID:74tjBOhP
そんなにホログラムが嫌いなら、
ホロデッキを使わなきゃいいじゃない。
ホロデッキを使わなきゃいいじゃない。
2015/10/01(木) 20:46:56.13ID:gIrUnAoe
「好きの反対は無関心」と言う
子供は、好きな子にいじわるをする
嫌いになるくらい好きなんだろうけど、とりあえずきもい
子供は、好きな子にいじわるをする
嫌いになるくらい好きなんだろうけど、とりあえずきもい
2015/10/02(金) 11:10:51.56ID:qOy0tyTx
シーズン6を見始めたら、いきなりベシアの吹替が変わってしまっていてビックリ。
前の声の方が合ってるのに・・・
前の声の方が合ってるのに・・・
2015/10/02(金) 12:29:44.00ID:AOxaivtj
すぐ慣れるて
37奥さまは名無しさん
2015/10/02(金) 12:35:27.62ID:In8HB0cz >>35
DS9は声優の変更があまりにおおすぎたよね。
ドクター、ロム、ジェイク、ノーグ、アダミー
個人的にはアダミーについてだけは2代目声優さんの声の方が
野心溢れるアダミーのの人間性を感じさせるアクのある声で
よかったと思います。
ただ、ドクターはヒロシでないとねえ。
変更後の声優さん、正直ドクタのキャラにあうあわないでなく
声優としてレベルが低いと感じましたね。
DS9は声優の変更があまりにおおすぎたよね。
ドクター、ロム、ジェイク、ノーグ、アダミー
個人的にはアダミーについてだけは2代目声優さんの声の方が
野心溢れるアダミーのの人間性を感じさせるアクのある声で
よかったと思います。
ただ、ドクターはヒロシでないとねえ。
変更後の声優さん、正直ドクタのキャラにあうあわないでなく
声優としてレベルが低いと感じましたね。
2015/10/02(金) 13:06:25.89ID:8oPA6VSv
オブとウォーフの人は新からずっと変わらないままか
2015/10/02(金) 13:58:36.21ID:vog7UpPq
シーズン6になったら、ジアルがちょっとブスになったんだがあれは・・・
でも、ヲッパイは少し大きくなったかもしれん。
でも、ヲッパイは少し大きくなったかもしれん。
40奥さまは名無しさん
2015/10/03(土) 01:27:04.10ID:5X+OlGdQ 君らもほんまはビック嫌いななんやろ?
素直になれや
素直になれや
2015/10/03(土) 02:53:16.67ID:8GDM0aqJ
そんなにホログラムが嫌いなら、
ホロデッキを使わなきゃいいじゃない。
ホロデッキを使わなきゃいいじゃない。
2015/10/03(土) 07:57:58.64ID:RAdhOJRV
ヴィックは戦争の影でトラウマ抱えてホロデッキから出られなくなったノーグに言ったセリフを考えれば
自分が空っぽって自覚は誰よりもあるだろ
自分が空っぽって自覚は誰よりもあるだろ
2015/10/03(土) 14:04:49.55ID:UPC66AlY
そうそう
だから魅力的で深みがあるんだよ
だから魅力的で深みがあるんだよ
2015/10/03(土) 14:43:36.77ID:tQT8h6Q1
ジェームズ・ダーレンもこんな島国の土人から叩かれてるとは夢にも思うまいな
46奥さまは名無しさん
2015/10/04(日) 01:13:34.78ID:p3HB9AXE 45
わけのわからん
わけのわからん
2015/10/04(日) 12:35:39.53ID:KctPCiiX
ずっと奴隷みたいに扱われてて、可変種が固形種を憎んでる、ってのはいいとして、
じゃぁ一体どうやって、その立場は逆転したんだろうな。
強大な軍事力を持ってるとも思えないし、固形種の上層部に化けて、ってのも、
最初はともかく、その後ずっと支配側の立場にいられる理由にはならんし。
じゃぁ一体どうやって、その立場は逆転したんだろうな。
強大な軍事力を持ってるとも思えないし、固形種の上層部に化けて、ってのも、
最初はともかく、その後ずっと支配側の立場にいられる理由にはならんし。
2015/10/04(日) 19:48:49.00ID:sauKxjUN
今の日本での在日の立場の延長線上だと考えたらだろうだ
2015/10/04(日) 19:55:49.15ID:nWnaCtIF
お願いだから
朝鮮ネタは持ち込まないで
朝鮮ネタは持ち込まないで
2015/10/04(日) 21:06:19.45ID:YfECFnHg
軍事力で支配したんでしょ、それがドミニオン軍。
2015/10/04(日) 21:08:02.32ID:gllDfQLY
モーンが帰省する時、シスコに暗号メッセージを運んでたが、
簡単に成功した事に違和感がある。
簡単に成功した事に違和感がある。
2015/10/04(日) 21:14:34.33ID:sauKxjUN
別に他意があるわけじゃない
地位が低かった朝鮮人が、通名で身分を隠して
重要ポストにのし上がった状況なんて、いかにも可変種的じゃないか
本当に姿形を変えられる種族なんだから、その下克上ぶりはなおさらだったろうと
地位が低かった朝鮮人が、通名で身分を隠して
重要ポストにのし上がった状況なんて、いかにも可変種的じゃないか
本当に姿形を変えられる種族なんだから、その下克上ぶりはなおさらだったろうと
2015/10/06(火) 12:09:27.62ID:SvdbVVyj
>ずっと奴隷みたいに扱われてて
節子、それベイジョーや。可変種はオドーが最初。
節子、それベイジョーや。可変種はオドーが最初。
2015/10/06(火) 13:28:19.06ID:DT6w+0cB
お前が見直せ
2015/10/06(火) 22:54:42.24ID:SEN7PmNw
weyoun様。。。
2015/10/07(水) 18:51:21.00ID:6odUJUFa
クヮークが、ドミニオンからキラ少佐を助け出した事ってあったっけ?
どのエピだっけ。
どのエピだっけ。
2015/10/08(木) 00:05:53.96ID:N36C3uvs
ダックスの元彼で、頭蓋骨が透明のボディ艦長の話が時々出るけど、
当時は、「頭蓋骨透明て。w」とか思ってたが、デメニギスが発見されたしな。
当時は、「頭蓋骨透明て。w」とか思ってたが、デメニギスが発見されたしな。
2015/10/08(木) 00:21:21.15ID:3vS33aOp
こないだNHKでやってた番組で
動物の目は元々植物プランクトンの光を感じる器官を作る遺伝子が
偶然クラゲだかの遺伝子に混じり込んで出来たもんだとかやってた
そうだとすりゃ異星生物が存在したとしても目があるのがデフォでもないかもしれんね
逆に人間にはない器官がメジャーだったりさ
ベタゾイドのテレパシーみたいな
動物の目は元々植物プランクトンの光を感じる器官を作る遺伝子が
偶然クラゲだかの遺伝子に混じり込んで出来たもんだとかやってた
そうだとすりゃ異星生物が存在したとしても目があるのがデフォでもないかもしれんね
逆に人間にはない器官がメジャーだったりさ
ベタゾイドのテレパシーみたいな
2015/10/08(木) 02:36:14.79ID:wvUGZIcp
ヒューマノイド型はシード星人がいるから基本は変わらんけど
TOSの頃から居る、全く進化系統がことなるのもいるしな
NHKの番組はちょっと飛躍し過ぎた理論に思えた
TOSの頃から居る、全く進化系統がことなるのもいるしな
NHKの番組はちょっと飛躍し過ぎた理論に思えた
2015/10/08(木) 03:50:27.29ID:3vS33aOp
種蒔き星人の蒔いた遺伝子ってどの程度のもんだったんだろうな
シアノバクテリアが生まれるかどうかってレベルのもんなんか
もうほっときゃ結構な確率で人型生物が出来そうな程のもんなんか
シアノバクテリアが生まれるかどうかってレベルのもんなんか
もうほっときゃ結構な確率で人型生物が出来そうな程のもんなんか
2015/10/08(木) 12:10:08.13ID:fW9qm0vj
実際、多数のヒューマノイド型が産まれたんだし。
2015/10/08(木) 14:22:38.37ID:wvUGZIcp
外骨格を経由しても似たような形態に収束するくらいだから
余程強力に遺伝するんだろうな
余程強力に遺伝するんだろうな
2015/10/08(木) 18:00:52.36ID:6Rk34oIn
モーンの遺産を見たけど、ラチナムって、常温では液体なんだな。
って事は、普段は何かで固めて流通させてるのか。
って事は、普段は何かで固めて流通させてるのか。
2015/10/08(木) 20:56:26.17ID:wvUGZIcp
同じ話で金って言ってなかったっけ?
2015/10/09(金) 00:34:34.44ID:5jC+z0XQ
そう言われると、延べ棒も板もコインも全部金色だった様な気がする。
金はレプリケート出来るから無価値だが、見た目が金色、ってのは、
まだ高価である、って認識なのかねぇ。w
金はレプリケート出来るから無価値だが、見た目が金色、ってのは、
まだ高価である、って認識なのかねぇ。w
2015/10/09(金) 01:26:02.81ID:5jC+z0XQ
しかし、一言も喋らない奴を主役にエピを一本作ってしまうとはな。
でも、時効が過ぎたとはいえ、モーンは犯罪者じゃん。w
まぁ、普段は貿易を仕事としてたらしいが。
でも、時効が過ぎたとはいえ、モーンは犯罪者じゃん。w
まぁ、普段は貿易を仕事としてたらしいが。
2015/10/09(金) 05:38:58.88ID:DBpVuwrY
価値のない金に染み込ませて固形にしてるんじゃなかったっけ?
うろ覚えだけど
うろ覚えだけど
2015/10/09(金) 11:55:36.41ID:uccQsCrd
そそ
染込ませた金はラチナム抜くとスカスカになるから
ウエハースみたいに簡単に折れる
染込ませた金はラチナム抜くとスカスカになるから
ウエハースみたいに簡単に折れる
2015/10/10(土) 21:07:36.15ID:lIT7pWgm
何で金に混ぜるの?
別にプラチナでも銅でも銀でも鉄でも何でもいいのに。
別にプラチナでも銅でも銀でも鉄でも何でもいいのに。
2015/10/10(土) 22:25:16.01ID:HbNOjgGM
そのくらいのこと予想できんか?
小学生か専業主婦くらいならしかたないけど
小学生か専業主婦くらいならしかたないけど
2015/10/10(土) 22:40:49.59ID:m/FR2YXE
弱い犬ほどよく・・・
2015/10/10(土) 23:26:22.75ID:HbNOjgGM
慣用表現の使い方まで間違ってるしw
2015/10/11(日) 02:55:24.42ID:MWRwpKrd
なんかうるさいのがいるな
http://ameblo.jp/88takako88/entry-11426053621.html
http://ameblo.jp/88takako88/entry-11426053621.html
2015/10/11(日) 12:19:38.27ID:DSYFwfBA
ブログを貼るとか馬鹿かよww
75奥さまは名無しさん
2015/10/11(日) 13:41:55.00ID:CfI+qSDN やっぱり弱い犬ほどよく・・・
2015/10/12(月) 08:41:46.32ID:CXmwylkc
馬鹿犬w
2015/10/15(木) 21:15:02.83ID:xjJgQXNE
セクション31が出てきたのって、シーズン6の第142話「記憶なきスパイ」でいいんだっけ?
他シリーズでは言及されたエピってあったっけ?
で、連邦憲章にちゃんと書かれているそうだけど、それに関する台詞とかはどのシリーズの
どのエピにあった??
他シリーズでは言及されたエピってあったっけ?
で、連邦憲章にちゃんと書かれているそうだけど、それに関する台詞とかはどのシリーズの
どのエピにあった??
2015/10/16(金) 04:45:30.00ID:NWU8VFw1
エンタープライズでリード大尉がスカウトされてたような
惑星連邦創立時から会った設定だけど
DS9以降の後付けだから
惑星連邦創立時から会った設定だけど
DS9以降の後付けだから
79奥さまは名無しさん
2015/10/17(土) 15:31:35.11ID:yY8ApoMz TNGはブルーレイが出てるのに、なんでDS9は出ないんだ?
トレッキー以外にも一般ウケするシリーズ唯一の作品なのに・・・。
トレッキー以外にも一般ウケするシリーズ唯一の作品なのに・・・。
2015/10/17(土) 18:58:35.83ID:hdEQ7g9S
アクーチモヤ・・・
2015/10/17(土) 21:33:52.60ID:FWugraLT
(ノ∀`)アチャー
2015/10/21(水) 21:47:53.65ID:BGU8mXby
オブライエン夫妻の娘、モリーちゃん可愛いんだけど、時の迷い子で
18歳になったモリーが出てきたら、全然可愛くなくなってた・・・
でも、ケイコ役の人に何となく似てるな。
よくまぁ探してきたわ。
ってアレ、10年後のモリーらしいが、じゃぁ普段のモリーは8歳??
5歳位にしか見えないよな。
ところで、あの18歳モリーって、また出てくる?
存在が消えてしまったから出る筈ないとは思うが・・・
18歳になったモリーが出てきたら、全然可愛くなくなってた・・・
でも、ケイコ役の人に何となく似てるな。
よくまぁ探してきたわ。
ってアレ、10年後のモリーらしいが、じゃぁ普段のモリーは8歳??
5歳位にしか見えないよな。
ところで、あの18歳モリーって、また出てくる?
存在が消えてしまったから出る筈ないとは思うが・・・
2015/10/22(木) 20:24:23.10ID:/+GubcCc
第6シーズンラストでジャッジアが死ぬけど、テリー・ファレルの都合なんだっけ?
2015/10/22(木) 23:25:20.57ID:7i4IT3PM
契約が更新されなかったとしか
85奥さまは名無しさん
2015/10/23(金) 06:41:31.76ID:5WdviX4b スタトレのイメージが定着するのが嫌だからとか言ってなかったか・・・?
2015/10/23(金) 11:19:24.51ID:Ek/AzMQ1
2015/10/23(金) 13:57:23.05ID:KXS5mQnx
あと1年やるかやらないかでイメージが変わるもんなんだろうかって感じだよな。
まあ、何か別の理由があったんじゃないかい
まあ、何か別の理由があったんじゃないかい
89奥さまは名無しさん
2015/10/23(金) 17:51:58.47ID:eQasMBh0 最新のテリー画像みたが、酷いことになっとるな。あの頃は男なら誰もがオメコしたくなるか、オシッコ飲みたいと思わせるほどの
美貌やったのに。残念やわ。桂子はたまにみるけど、まだまだ若いね。
美貌やったのに。残念やわ。桂子はたまにみるけど、まだまだ若いね。
2015/10/23(金) 20:28:47.72ID:wBVjotfF
エズリちゃん、小柄なのにヲッパイ大っきいよね。
2015/10/23(金) 20:43:47.70ID:KXS5mQnx
映画キューブではポッチが透けてるぜ
2015/10/26(月) 18:50:03.67ID:BZx6CIut
秋葉原ソフマップ1号店の店頭ワゴンセールで、中古DVD-BOXの2〜4巻売られてた。
それぞれ6000円ぐらいだったかと
それぞれ6000円ぐらいだったかと
2015/10/29(木) 17:08:51.86ID:7Y+n/Ewo
シーズン7を見てるんだけど、ヴィックが出るのは別にいいが、歌がいらないよな。
まぁ、そういうプログラムだから歌うのはまだいいとしても、フルコーラスなんて聞きたくないわ。
すぐ打ち切ってちゃんとストーリーを進めて欲しい。
ところであの役者って、本物の歌手なの?全然歌上手くないけど。
まぁ、そういうプログラムだから歌うのはまだいいとしても、フルコーラスなんて聞きたくないわ。
すぐ打ち切ってちゃんとストーリーを進めて欲しい。
ところであの役者って、本物の歌手なの?全然歌上手くないけど。
95奥さまは名無しさん
2015/10/29(木) 19:31:56.68ID:AiLkqLo796奥さまは名無しさん
2015/10/30(金) 02:28:20.59ID:hKWeTASE 福岡県指定暴力団誠道会会長 朴政浩逮捕
http://www.youtube.com/watch?v=fmEoUNZrEa0
http://www.youtube.com/watch?v=fmEoUNZrEa0
2015/10/30(金) 12:21:37.35ID:Lz9PybKd
2015/10/30(金) 15:25:16.04ID:I63UFlk0
>>94
全米ミリオンヒットの歌手に、歌いらんとか言うか
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%AC%E3%83%B3
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00000JZ0Z
全米ミリオンヒットの歌手に、歌いらんとか言うか
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%AC%E3%83%B3
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00000JZ0Z
2015/10/30(金) 17:39:43.75ID:7hEqkn+S
100奥さまは名無しさん
2015/10/31(土) 02:33:03.82ID:CEUepdlC ココのみんなには顰蹙を買ってる様だが、
実を言うとオレはビックの回が好きだ・・・。
実を言うとオレはビックの回が好きだ・・・。
102奥さまは名無しさん
2015/10/31(土) 04:35:27.16ID:NLze+Q/Z このスレにはヴィックを目のカタキにしているヤツがいるが、親を殺されたか嫁を寝取られたかしたのか?
103奥さまは名無しさん
2015/10/31(土) 07:35:55.79ID:ahSDC4en 光子とフォースフィールドで出来たホログラム美少女と、あ〜んな事やこ〜んな事したい。
105奥さまは名無しさん
2015/10/31(土) 12:05:54.10ID:pJGly/aq 一人だけだろ。
106奥さまは名無しさん
2015/10/31(土) 13:18:26.07ID:bVQNmsQk 一人いたら60人いると思え
107奥さまは名無しさん
2015/10/31(土) 14:18:17.60ID:CEUepdlC ソイツ等はミス・ローラ・クリスタルに張り倒されてしまえ!
そしてコレをくらえ!!
↓
https://www.youtube.com/watch?v=z2WZu6ZQ_9o
そしてコレをくらえ!!
↓
https://www.youtube.com/watch?v=z2WZu6ZQ_9o
108奥さまは名無しさん
2015/10/31(土) 17:22:10.62ID:Bhe/IIiE ビックが苦手な人は多いと思うよ
俺もその一人だし
俺もその一人だし
109奥さまは名無しさん
2015/10/31(土) 20:08:10.17ID:Qbt260Or 全然苦手じゃないというかお、ダーレンじゃん久しぶりに見たなって感じ
110奥さまは名無しさん
2015/10/31(土) 22:45:07.50ID:TRohdxqx111奥さまは名無しさん
2015/10/31(土) 22:46:43.62ID:DvObon3V 本人は別に問題ない。歌が長いんだって。
112奥さまは名無しさん
2015/11/01(日) 08:37:52.08ID:OIUOrqX/ あの歌は、歌詞がオド―の状況にリンクしてるからねえ。
歌詞を聞いてると、「nobody」が文字通り流動体生物のことみたいだったり
第一シーズンの頃のオド―を思わせたりして、面白いんだよ。
歌詞を聞いてると、「nobody」が文字通り流動体生物のことみたいだったり
第一シーズンの頃のオド―を思わせたりして、面白いんだよ。
113奥さまは名無しさん
2015/11/02(月) 09:53:47.46ID:mvk86z/u114奥さまは名無しさん
2015/11/02(月) 13:13:47.77ID:42WCIFe4115奥さまは名無しさん
2015/11/02(月) 13:24:02.16ID:XbaZjvhb 俺なんかCD買ったぞ。
116奥さまは名無しさん
2015/11/02(月) 13:25:52.87ID:42WCIFe4 処でオレは英語の歌詞が解らんので何とも言えないが、
この回はDS9エピソードガイドでも言ってるが、挿入される歌詞全てが
本編に関わる重要なチャートだと言ってるね。ミュージカル仕立ては好きでは無いが、
この回に限っては何故歌のシーンで意訳の字幕を付けなかったのか!と怒っている。
きっと重要な意味合いで長々と歌ってたというコトらしいんだが・・・。
この回はDS9エピソードガイドでも言ってるが、挿入される歌詞全てが
本編に関わる重要なチャートだと言ってるね。ミュージカル仕立ては好きでは無いが、
この回に限っては何故歌のシーンで意訳の字幕を付けなかったのか!と怒っている。
きっと重要な意味合いで長々と歌ってたというコトらしいんだが・・・。
117奥さまは名無しさん
2015/11/02(月) 13:27:18.06ID:42WCIFe4118奥さまは名無しさん
2015/11/02(月) 13:46:39.21ID:x/ncuf9u 洋楽はCD買っても歌詞カードがついてないことあるから気を付けて。
それにしてもリンク先の下の方に現れる特選BOX3000円にがっくり。
昔17000円ぐらい出して買った立場は。
それにしてもリンク先の下の方に現れる特選BOX3000円にがっくり。
昔17000円ぐらい出して買った立場は。
119奥さまは名無しさん
2015/11/02(月) 19:16:56.41ID:SRKis5Ha 俺は DVD で見てるから、全部の歌詞の字幕が出て読んでるけど、
まぁ確かに本編の内容に関係あると言えばあるけど、別にだからといって
あの歌をずっと聞きたいとは全く思わん。
あくまでも個人的に、だが、ヴォーカリストとして、声質に全く魅力がないし。
まぁ確かに本編の内容に関係あると言えばあるけど、別にだからといって
あの歌をずっと聞きたいとは全く思わん。
あくまでも個人的に、だが、ヴォーカリストとして、声質に全く魅力がないし。
120奥さまは名無しさん
2015/11/02(月) 21:08:51.81ID:DcTTXwPt しつけーよ
ディックよりお前がうざい
ディックよりお前がうざい
121奥さまは名無しさん
2015/11/03(火) 00:08:59.73ID:3Ycc35G1 ヴィック嫌いを書き込んでいる奴は一人だけ…、という仮説を立てたことがある。
123奥さまは名無しさん
2015/11/03(火) 11:36:31.99ID:Bkge8ega で、それがどうした
124奥さまは名無しさん
2015/11/03(火) 12:23:51.83ID:tiHWryzq そもそもDS9自体が一番トレック臭くない一般に馴染み易いシリーズなんだから
ヴィック・フォンテーンは有りなんだよ。
ヴィック・フォンテーンは有りなんだよ。
126奥さまは名無しさん
2015/11/03(火) 12:58:50.93ID:qzXch1lY 1人だけ嫌いの定義がおかしいのがいるのは確実だよな
そいつからすれば、
「別にどうでもいいけどあのシーンはちょっとうざかったな」が、大勢いる嫌いな人にカウントされてるんだろ
そいつからすれば、
「別にどうでもいいけどあのシーンはちょっとうざかったな」が、大勢いる嫌いな人にカウントされてるんだろ
127奥さまは名無しさん
2015/11/03(火) 13:17:41.06ID:5I2Pah+u 全か無かの思考しかないんだろうな
128奥さまは名無しさん
2015/11/03(火) 17:30:40.00ID:h5Xw+5gv やっとTVシリーズ復活か。
再来年だけどw
長えわw
再来年だけどw
長えわw
129奥さまは名無しさん
2015/11/03(火) 19:25:38.43ID:3Ycc35G1 生きているうちに日本で放送しろや
130奥さまは名無しさん
2015/11/03(火) 21:33:34.52ID:5I2Pah+u ENTの日本放送は早かったんだよなあ。
本国放送から1年も経たずに放送した。
本国放送から1年も経たずに放送した。
132奥さまは名無しさん
2015/11/04(水) 14:49:59.74ID:BL1ox8ps 検索すりゃ出てくるじゃん
133奥さまは名無しさん
2015/11/04(水) 19:11:31.20ID:caImnMZ7 なんで意地の悪いこと言うのかわからん
あと直接もいいけどその話題で盛り上がってるスレへ行かれたし
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1443322160/370
あと直接もいいけどその話題で盛り上がってるスレへ行かれたし
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1443322160/370
134奥さまは名無しさん
2015/11/04(水) 22:55:53.91ID:zHf3Zz/v アドリブ作戦で行こうを見た。シスコが歌ってたが、上手いな。w
他のシリーズでもそうだけど、あっちの役者って、演技は勿論当然の事ながら、
歌えるし、踊れるし、色んな楽器も弾けるし、本当に芸達者だよなぁ。
ところで、あんな作戦しなくても、あれ作った人に直して貰えばよかったのに。
他のシリーズでもそうだけど、あっちの役者って、演技は勿論当然の事ながら、
歌えるし、踊れるし、色んな楽器も弾けるし、本当に芸達者だよなぁ。
ところで、あんな作戦しなくても、あれ作った人に直して貰えばよかったのに。
135奥さまは名無しさん
2015/11/04(水) 23:15:51.52ID:IMgEL3p9136奥さまは名無しさん
2015/11/04(水) 23:17:26.88ID:/8uuB98Z 病気のおっさんはNG
137奥さまは名無しさん
2015/11/04(水) 23:26:44.72ID:IMgEL3p9138奥さまは名無しさん
2015/11/05(木) 00:31:47.29ID:XjQ8awua 歌 踊り 芝居・・・日本ではジャニタレとかか
あんま関係ないけど最近堺正章の西遊記が再放送されてるさ
猪八戒が西田敏行の方
あんま関係ないけど最近堺正章の西遊記が再放送されてるさ
猪八戒が西田敏行の方
139奥さまは名無しさん
2015/11/05(木) 00:58:12.46ID:v/NYIWdg ジャニタレなんか、足元にも及ばないと思うけど・・・
踊りはまぁジャンルが違うからともかくとして、歌も芝居もねぇ。
踊りはまぁジャンルが違うからともかくとして、歌も芝居もねぇ。
140奥さまは名無しさん
2015/11/05(木) 21:29:29.52ID:DYvpsFIg 歌はまぁ、人によりけりだけど
芝居はなあ・・・
芝居はなあ・・・
141奥さまは名無しさん
2015/11/05(木) 21:37:58.04ID:BFy6J7sz シスコは歯をむき出しにして怒るシーンばかりが印象に残っていて怖いです。
このスレには、シスコ嫌い(私)とか、ヴィック嫌い(私じゃない)とか、極端なのがいるな。
このスレには、シスコ嫌い(私)とか、ヴィック嫌い(私じゃない)とか、極端なのがいるな。
142奥さまは名無しさん
2015/11/05(木) 22:04:55.28ID:DYvpsFIg 自演うざい
143奥さまは名無しさん
2015/11/06(金) 00:29:48.69ID:BwiLW47m そろそろDlife辺りから流れないかな
そんなにCSIとかと放映料?は違うのかな?
そんなにCSIとかと放映料?は違うのかな?
144奥さまは名無しさん
2015/11/06(金) 21:38:31.69ID:f252zsuq シーズン7中盤を見てるが、セクション31とんでもないな。
オブシディアンオーダーやタルシアーなんかより、
遥かに優秀で冷酷だわあれ。
連邦が強い筈だ。
オブシディアンオーダーやタルシアーなんかより、
遥かに優秀で冷酷だわあれ。
連邦が強い筈だ。
146奥さまは名無しさん
2015/11/07(土) 03:43:07.82ID:9OuGH940 日本に31があれば、宗教団体のテロや隣国の拉致問題も
我々が知ることもなく未然に防いでくれそうだな。
我々が知ることもなく未然に防いでくれそうだな。
147奥さまは名無しさん
2015/11/07(土) 10:15:54.08ID:d+BO7uYB 大佐になってもシスコにはその存在を知らされなかったsection31・・・。
148奥さまは名無しさん
2015/11/07(土) 10:21:25.75ID:3k9CsXva 【MAVEL(マーベル)】×【NETFLIX(ネットフリックス)】【ジェシカ・ジョーンズ】 【アイアンマン、アヴェンジャーズetc】
【netflixオリジナル作品】 MAVEL原作「ジェシカ・ジョーンズ」【2015年11月20日(金) ★世界同時配信!!】
・主役はクリスティン・リッター(rysten ritter 元オリーブのモデル)!
人気ドラマ「ブレイキング・バッド」ではジェーンを演じた事でも有名。
http://youtu.be/E_G2Pi-aKmo 11月2日都内で行われた来日記者会見!!
http://youtu.be/_AdO0vXriZ8 2015年10月10日NYCCにて
http://youtu.be/76NMcxI6ayc http://youtu.be/nWHUjuJ8zxE「ジェシカ・ジョーンズ」
https://youtu.be/wylkSUS9Ofs Of Monsters And Men - Thousand Eyes オープニング曲か!?
・ 物語は、あのアヴェンジャーズの戦いでスラム化してしまったNYヘルズキッチンを舞台に進行する。
(大ヒットドラマnetflixオリジナル作品「デアデビル」と同じ時代・場所でデアデビルの世界が引き継がれていく!)
(観ておきたいnetflixオリジナル作品「デアデビル」 シーズン1 全13話 はnetflixで絶賛配信中!)
・ ジェシカは元スーパーヒーローだったが過酷な目に会い引退→PTSDを抱えながらもエイリアス私立探偵事務所を営んでいる。
・ ジェシカの旦那は、あのルーク・ケイジ! 「ルーク・ケイジ」も既に【netflix】でドラマ化が決定し製作中!
・ ジェシカはスパイダーマン(ピーター・パーカー)と同級生。ジェシカの父親はトニー・スタークの会社で働いていた。
「デアデビル」や「ジェシカ・ジョーンズ」などは「アイアンマン」「キャプテンアメリカ」などのアベンジャーズ
シリーズと最終的には世界観が繋がっていく。
「アベンジャーズ」シリーズの時系列を整理してみた [ Marvel Cinematic Universe - Time Line ]
http://youtu.be/oeS5gOYTwf4
3分でわかる!デアデビルとMCU(MCU:マーベル・シネマティック・ユニバース)
http://youtu.be/36ywhVQrpbU
【感動する映像美!】【感動する最高音質(DDB+5.1ch)!】【世界一の途切れ無い配信技術!】【驚愕するオリジナル作品!】
■公式サイト https://www.netflix.com/jp/「650円~」で映画・ドラマ・アニメ・全てが見放題!
【netflixオリジナル作品】 MAVEL原作「ジェシカ・ジョーンズ」【2015年11月20日(金) ★世界同時配信!!】
・主役はクリスティン・リッター(rysten ritter 元オリーブのモデル)!
人気ドラマ「ブレイキング・バッド」ではジェーンを演じた事でも有名。
http://youtu.be/E_G2Pi-aKmo 11月2日都内で行われた来日記者会見!!
http://youtu.be/_AdO0vXriZ8 2015年10月10日NYCCにて
http://youtu.be/76NMcxI6ayc http://youtu.be/nWHUjuJ8zxE「ジェシカ・ジョーンズ」
https://youtu.be/wylkSUS9Ofs Of Monsters And Men - Thousand Eyes オープニング曲か!?
・ 物語は、あのアヴェンジャーズの戦いでスラム化してしまったNYヘルズキッチンを舞台に進行する。
(大ヒットドラマnetflixオリジナル作品「デアデビル」と同じ時代・場所でデアデビルの世界が引き継がれていく!)
(観ておきたいnetflixオリジナル作品「デアデビル」 シーズン1 全13話 はnetflixで絶賛配信中!)
・ ジェシカは元スーパーヒーローだったが過酷な目に会い引退→PTSDを抱えながらもエイリアス私立探偵事務所を営んでいる。
・ ジェシカの旦那は、あのルーク・ケイジ! 「ルーク・ケイジ」も既に【netflix】でドラマ化が決定し製作中!
・ ジェシカはスパイダーマン(ピーター・パーカー)と同級生。ジェシカの父親はトニー・スタークの会社で働いていた。
「デアデビル」や「ジェシカ・ジョーンズ」などは「アイアンマン」「キャプテンアメリカ」などのアベンジャーズ
シリーズと最終的には世界観が繋がっていく。
「アベンジャーズ」シリーズの時系列を整理してみた [ Marvel Cinematic Universe - Time Line ]
http://youtu.be/oeS5gOYTwf4
3分でわかる!デアデビルとMCU(MCU:マーベル・シネマティック・ユニバース)
http://youtu.be/36ywhVQrpbU
【感動する映像美!】【感動する最高音質(DDB+5.1ch)!】【世界一の途切れ無い配信技術!】【驚愕するオリジナル作品!】
■公式サイト https://www.netflix.com/jp/「650円~」で映画・ドラマ・アニメ・全てが見放題!
149奥さまは名無しさん
2015/11/07(土) 16:00:03.10ID:yyi+nHIK 提督でも知らない人居るんじゃないの?
150奥さまは名無しさん
2015/11/08(日) 12:25:31.22ID:VJVq88y2 ジャッジアの元カレで、頭蓋骨が透明なボディ艦長って、
容姿が登場した事あったっけ?
デメニギスみたいなのかね。
容姿が登場した事あったっけ?
デメニギスみたいなのかね。
151奥さまは名無しさん
2015/11/08(日) 15:10:52.42ID:h7t/KhZz キカイダーやハカイダーみたいな感じやろね
152奥さまは名無しさん
2015/11/09(月) 01:00:58.33ID:fMGxY0YI153奥さまは名無しさん
2015/11/09(月) 07:31:23.06ID:n0ViUKww ドクターゲロみたいな感じなんだろ
154奥さまは名無しさん
2015/11/09(月) 17:35:07.23ID:N3gicwOC あいつは頭蓋骨透明じゃなかった様な。
ところで、ウォーフって、何時迄経っても、自分と出会う前の元カレである
ボディ艦長に拘って、器の小さい男だよな。
ところで、ウォーフって、何時迄経っても、自分と出会う前の元カレである
ボディ艦長に拘って、器の小さい男だよな。
155奥さまは名無しさん
2015/11/09(月) 19:34:59.86ID:h39DMhOS ジャッジアが奔放過ぎたんじゃね
156奥さまは名無しさん
2015/11/11(水) 16:02:57.48ID:tPR5JXeV 今更だが24にDS9のメンバーが大勢出てて笑った
マンネリだなぁとおもってたところに、ベシアが出てきて、見続ける気力がわいてきたわ。
マンネリだなぁとおもってたところに、ベシアが出てきて、見続ける気力がわいてきたわ。
159奥さまは名無しさん
2015/11/11(水) 21:28:42.76ID:MNAawR6x そういやウォーフはクワークの別れたクリンゴン妻を見てムクれてたな。
TNG時代に比べてDS9のウォーフはやけに意固地で狭量な面が強調されてるんだよなあ。
TNG時代に比べてDS9のウォーフはやけに意固地で狭量な面が強調されてるんだよなあ。
160奥さまは名無しさん
2015/11/12(木) 03:01:44.81ID:vZClptve162奥さまは名無しさん
2015/11/12(木) 17:52:25.49ID:jXS8t/gA チントカ星系って何かよく出てくる様な気がするけど、「チントカ」って、
英語圏の人にとって何か特別な語感なのかね。
英語圏の人にとって何か特別な語感なのかね。
163奥さまは名無しさん
2015/11/12(木) 17:59:11.62ID:uzQpu48K チントカだのオマリオンだのと
164奥さまは名無しさん
2015/11/12(木) 20:03:39.91ID:KCOQiZIL データ、オドー、ドクターのおかげで
何度も窮地を救われてるよな
ドクターなんか、もっと感謝されるべきやろ
何度も窮地を救われてるよな
ドクターなんか、もっと感謝されるべきやろ
165奥さまは名無しさん
2015/11/12(木) 20:16:24.69ID:KCOQiZIL それでいうと
ボイジャに出てたクリンゴン女だけは
ほんまに嫌いやったね
キラ、ローあたりも
気の強い女は一緒にいてもガキでつまらん
ボイジャに出てたクリンゴン女だけは
ほんまに嫌いやったね
キラ、ローあたりも
気の強い女は一緒にいてもガキでつまらん
166奥さまは名無しさん
2015/11/16(月) 08:38:26.73ID:jaWhcopk ペペレペー
167奥さまは名無しさん
2015/11/16(月) 13:16:58.45ID:dbncxC9W ベラナ、ロー、キラの3人は俺も嫌い。
168奥さまは名無しさん
2015/11/16(月) 14:04:20.92ID:jX4jD3/N おれもれも!
169奥さまは名無しさん
2015/11/16(月) 14:16:40.85ID:Te1ch/U+ TNGに疎いのでローが誰かと検索したら、
DS9への意外な経緯があったんだな・・・。
キラがローの代用として作られたキャラだとは・・・。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%AC%E3%83%B3
DS9への意外な経緯があったんだな・・・。
キラがローの代用として作られたキャラだとは・・・。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%AC%E3%83%B3
170奥さまは名無しさん
2015/11/16(月) 15:10:01.28ID:Rs5rJLET キラvsデュカットなんか、DS9の見所の一つなのにな。
キラの妊娠、キラvsベシアの絡みも笑えるのに。
作品全体を楽しめないとは、もったいない。
キラの妊娠、キラvsベシアの絡みも笑えるのに。
作品全体を楽しめないとは、もったいない。
172奥さまは名無しさん
2015/11/16(月) 18:54:18.79ID:c4Ze0fZU キラ「(妊娠したのは)あなたのせいよ」
これ、USS九州は何も書いてないけど、めちゃくそ笑えるメタ台詞
気づいてない人多すぎて
これ、USS九州は何も書いてないけど、めちゃくそ笑えるメタ台詞
気づいてない人多すぎて
173奥さまは名無しさん
2015/11/16(月) 19:01:05.45ID:Te1ch/U+177奥さまは名無しさん
2015/11/16(月) 21:19:33.36ID:jX4jD3/N くっさ
178奥さまは名無しさん
2015/11/17(火) 09:42:01.30ID:d0GLIqCJ >>174
いやいや、あんたがでてこなくていいよ
いやいや、あんたがでてこなくていいよ
179奥さまは名無しさん
2015/11/17(火) 14:48:33.28ID:TnIhKrOR まぁ他のシリーズでもそうだけど、これに出てくる人達って、かなりの数を普通に殺してるよな。
ウォーフだって、何人殺した事か。最後の方ではガウロンも殺してるし。
艦隊戦とか、戦ってる最中にフェーザーで撃ち合ったりで殺す事はあっても、それ以外でも
結構沢山やっちゃってる。
勿論、ベイジョーのテロなんかも除外したとしても。
ウォーフだって、何人殺した事か。最後の方ではガウロンも殺してるし。
艦隊戦とか、戦ってる最中にフェーザーで撃ち合ったりで殺す事はあっても、それ以外でも
結構沢山やっちゃってる。
勿論、ベイジョーのテロなんかも除外したとしても。
180奥さまは名無しさん
2015/11/17(火) 19:47:20.43ID:4VnvjrxB 西部劇を平然と受け入れる人達に何を今更
虐殺ってホロスイートとかで実行可能なんかね
虐殺ってホロスイートとかで実行可能なんかね
181奥さまは名無しさん
2015/11/17(火) 22:12:09.79ID:Scj0VZ18 平和ボケサヨクじゃねーんだからさぁ・・・
182奥さまは名無しさん
2015/11/17(火) 23:05:21.90ID:M9G7hh0c サヨクとか言い出すアホはスゴーイデスネニッポンでも見てればいいのに
183奥さまは名無しさん
2015/11/17(火) 23:37:00.74ID:Scj0VZ18 サヨクには辛い番組だろうなw
戦争や人殺しが見たくないなら目と耳ふさいで
妄想にでもひたってろよ
戦争や人殺しが見たくないなら目と耳ふさいで
妄想にでもひたってろよ
184奥さまは名無しさん
2015/11/22(日) 13:39:35.52ID:Alb0+exM DS9は、自分的に第4シーズンぐらいがピークで
それ以降、緩やかに作品のクォリティが落ち続け、最終シーズンは最悪の出来だった…
それ以降、緩やかに作品のクォリティが落ち続け、最終シーズンは最悪の出来だった…
185奥さまは名無しさん
2015/11/22(日) 14:49:07.60ID:jnTumqp/ >>184
┌── 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
`¨ − 、 _ _,., -,‐'─| | ! `ヽ ヽ ヽ
| `Tー-‐'¨´ 丶 - ..,,,,,,,...,,,,,,,,,,,,,,... -‐ 'i''´l l .l. ─| r / ヽ ヽ _Lj
| ! `ヽ─l___.l| .|.| | | | |_,.l !-' "´ |、 /´ \ \ \_j/ヽ
r / ヽ ヽ  ̄  ̄  ̄ `── ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
、 /´ \ \ \_j  ̄ー┴'^´
` ー \ ヽ ヽ__j
 ̄`ー─'^´
┌── 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
`¨ − 、 _ _,., -,‐'─| | ! `ヽ ヽ ヽ
| `Tー-‐'¨´ 丶 - ..,,,,,,,...,,,,,,,,,,,,,,... -‐ 'i''´l l .l. ─| r / ヽ ヽ _Lj
| ! `ヽ─l___.l| .|.| | | | |_,.l !-' "´ |、 /´ \ \ \_j/ヽ
r / ヽ ヽ  ̄  ̄  ̄ `── ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
、 /´ \ \ \_j  ̄ー┴'^´
` ー \ ヽ ヽ__j
 ̄`ー─'^´
186奥さまは名無しさん
2015/11/22(日) 16:59:01.78ID:1YRoIp0/ 気持ち悪い奴が居るな
187奥さまは名無しさん
2015/11/22(日) 18:08:52.15ID:jnTumqp/ 自己紹介乙
188奥さまは名無しさん
2015/11/22(日) 19:59:25.90ID:6l9SbZeo 最終シーズンはパーレイスがどうとか、まるで子供向けの特撮以下の脚本
見ているこっちが恥ずかしくなるような展開…デュカットは道化のようだ。
見ているこっちが恥ずかしくなるような展開…デュカットは道化のようだ。
189奥さまは名無しさん
2015/11/22(日) 20:16:06.77ID:JeC+OHNg おまけにビックとかいうえらそうなホログラフィーが
いたよな。ただ一度のゲスト出演かと思いきや、
しつこく出てたし。あれは勘弁して欲しかったわ。
いたよな。ただ一度のゲスト出演かと思いきや、
しつこく出てたし。あれは勘弁して欲しかったわ。
190奥さまは名無しさん
2015/11/22(日) 23:24:01.79ID:diW+K7To ドミニオン戦争が始まってからは、預言者は邪魔な設定でしかなかったなあ。
191奥さまは名無しさん
2015/11/23(月) 10:50:49.01ID:Q+V3Kykk >>190
預言者はくワークに簡単に手玉に取られてたしな。あれには笑った。
預言者はくワークに簡単に手玉に取られてたしな。あれには笑った。
192奥さまは名無しさん
2015/11/23(月) 23:28:26.10ID:8RlelIRs ショーシャンクのスローンもかっこいいな。
193奥さまは名無しさん
2015/11/24(火) 12:36:04.79ID:ZAFWCB4I >>192
ビックとエズリのせいでグダグダになりそうなところ
サドラーが出てくれたことでビシっと引き締まったわな
サドラー最近ちょい役で癖のある重要なチョイ役ようやっとるわ
今や大物ユーティリティ俳優
ビックとエズリのせいでグダグダになりそうなところ
サドラーが出てくれたことでビシっと引き締まったわな
サドラー最近ちょい役で癖のある重要なチョイ役ようやっとるわ
今や大物ユーティリティ俳優
195奥さまは名無しさん
2015/11/24(火) 19:20:40.23ID:PLZR1X40 スタトレスレでジョジョ真似って・・・大丈夫かいな
196奥さまは名無しさん
2015/11/24(火) 20:26:32.19ID:84tQ+GvZ >>195
意味わからんこと書くなよ
意味わからんこと書くなよ
197奥さまは名無しさん
2015/11/25(水) 00:15:34.32ID:ciQDI5uJ うそ臭い
本当に意味不明な書き込みは自然とスルーするものだがな
本当に意味不明な書き込みは自然とスルーするものだがな
198奥さまは名無しさん
2015/11/26(木) 14:19:47.36ID:+PN2WKM6199奥さまは名無しさん
2015/11/27(金) 12:44:45.58ID:Su+ehUxL パリでテロのあった建物の名前がルバタクランだと聞いて、ジェムハダーのレマタクランを思い出した。。
200奥さまは名無しさん
2015/11/27(金) 12:46:30.48ID:Su+ehUxL 書いた後、試しにレマタクランで検索したら
もしかして:ルバタクラン
って出てきたわ
もしかして:ルバタクラン
って出てきたわ
201奥さまは名無しさん
2015/11/27(金) 18:35:34.17ID:gNjEnhOh “サード・レマタクラン”だったんだな。
オレは“レバタクラン”とばかり思ってたよ。
確に日本語版ではレバタクランと言ってた様な気がするが・・・。
オレは“レバタクラン”とばかり思ってたよ。
確に日本語版ではレバタクランと言ってた様な気がするが・・・。
202奥さまは名無しさん
2015/11/27(金) 20:23:17.96ID:Su+ehUxL レマタクランとVOYのケリー中尉の中の人が同じだったとは…
203奥さまは名無しさん
2015/11/28(土) 17:01:22.89ID:SK063kd7 久しぶりにチャコティ見たが
髪の毛真っ白かっこいいおっさんになってるね
マイク真木みたい
髪の毛真っ白かっこいいおっさんになってるね
マイク真木みたい
204奥さまは名無しさん
2015/11/30(月) 00:54:17.54ID:9M+gJi91 レマタクランは名言も幾つかあって印象深い
あのエピに出てたニーリー中尉も好きだった
あのエピに出てたニーリー中尉も好きだった
205奥さまは名無しさん
2015/12/02(水) 16:30:33.88ID:E0/cF9aa デュカットのファーストネームが「スクレイン」になったらしい
Skrain.G.Dukat
TNGに出てくる髭の生えたガル・マセットとはいとこ同士だとか
何れも小説版の設定らしいけど
Skrain.G.Dukat
TNGに出てくる髭の生えたガル・マセットとはいとこ同士だとか
何れも小説版の設定らしいけど
207奥さまは名無しさん
2015/12/11(金) 11:17:50.24ID:T44sWlHc シスコたちがタイムスリップして
差別と監視社会が酷い過去のアメリカで暴動をどうのこうのするって話あったじゃん
あれってなんて題名だっけ?
差別と監視社会が酷い過去のアメリカで暴動をどうのこうのするって話あったじゃん
あれってなんて題名だっけ?
208奥さまは名無しさん
2015/12/11(金) 12:04:42.96ID:TEzNAvRT 2024年暴動の夜
210奥さまは名無しさん
2015/12/21(月) 00:15:18.85ID:GGtdDSFg 今更ながらガラックの中の人があのダーティーハリーの殺人鬼
“さそり”役の人だと知って驚いた・・・。('A`)
“さそり”役の人だと知って驚いた・・・。('A`)
211奥さまは名無しさん
2015/12/27(日) 10:30:26.42ID:Yu1ls7sk 何でみんなヴィックの悪口を言うのか不思議に思いながらも
先日届いたトク選BOXのseason7を観てるんだが、
確かにヴィックはウザ過ぎるな。w
平行宇宙編にもしゃしゃり出て来たし、
「アドリブ作戦でいこう!」コレはもうDS9シリーズとは完全に無関係だわ!
先日届いたトク選BOXのseason7を観てるんだが、
確かにヴィックはウザ過ぎるな。w
平行宇宙編にもしゃしゃり出て来たし、
「アドリブ作戦でいこう!」コレはもうDS9シリーズとは完全に無関係だわ!
212奥さまは名無しさん
2015/12/27(日) 10:55:06.87ID:h0h0um7r そうか?名作だとおもうが。
213奥さまは名無しさん
2015/12/27(日) 11:37:46.51ID:eXf/hkhf いつものやつやろ
無視無視
無視無視
214奥さまは名無しさん
2015/12/27(日) 13:07:51.88ID:Yu1ls7sk >>213
怒られると思いつつ つい率直な感想を書いてしまった。w
トク選BOXと同時に輸入盤のダーティーハリー・コレクションBOXも買ったんだが、
安いよなぁ、ソレに何故か国内盤に無かった山田康雄の吹き替えトラックも有ると言う摩訶不思議。
改めてガラックの中の人の迫真の演技に感心した。
やはり一流の役者さんなんだな。
怒られると思いつつ つい率直な感想を書いてしまった。w
トク選BOXと同時に輸入盤のダーティーハリー・コレクションBOXも買ったんだが、
安いよなぁ、ソレに何故か国内盤に無かった山田康雄の吹き替えトラックも有ると言う摩訶不思議。
改めてガラックの中の人の迫真の演技に感心した。
やはり一流の役者さんなんだな。
215奥さまは名無しさん
2015/12/27(日) 13:12:55.03ID:lVi9/ez0 ビックの人はアメリカの北島三郎的な存在らしいからな。
にしても奴はうざかったわなw
にしても奴はうざかったわなw
216奥さまは名無しさん
2015/12/27(日) 13:25:34.93ID:Yu1ls7sk217奥さまは名無しさん
2015/12/27(日) 13:35:58.02ID:UcYn41wv ヴィック本人が、というより、歌が長過ぎる。
ストーリーが観たいのに、延々と歌ってるだけなんだもん。
ストーリーが観たいのに、延々と歌ってるだけなんだもん。
218奥さまは名無しさん
2015/12/27(日) 14:19:52.80ID:D6Q9pl5/ 相手にされなくなったからって
別人のていで同じこと書いても無駄だって
別人のていで同じこと書いても無駄だって
219奥さまは名無しさん
2015/12/27(日) 15:44:49.26ID:+MvwJyND 『報ステ』降板、古舘伊知郎を追い詰めた安倍政権とテレ朝上層部の癒着!「原発のゲの字もいえない」と不満
後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240
11.23「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳…母親が発見 鎌倉(今年、死亡数上昇)
11.15阿藤快心不全 69歳 一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去
54 今井雅之
38 松来未祐 原因がわからないまま、緊急入院。死因は「悪性リンパ腫」
35 泉 政行 『科捜研の女』『仮面ライダー555』出演
32 黒木奈々 取材に「若いから、自分の健康を過信していた」
21 丸山夏鈴 福島県郡山市出身 アイドル
マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。飛行機なども原子のパターンが妨害されると墜落は必然である。
Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。 A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。
後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240
11.23「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳…母親が発見 鎌倉(今年、死亡数上昇)
11.15阿藤快心不全 69歳 一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去
54 今井雅之
38 松来未祐 原因がわからないまま、緊急入院。死因は「悪性リンパ腫」
35 泉 政行 『科捜研の女』『仮面ライダー555』出演
32 黒木奈々 取材に「若いから、自分の健康を過信していた」
21 丸山夏鈴 福島県郡山市出身 アイドル
マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。飛行機なども原子のパターンが妨害されると墜落は必然である。
Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。 A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。
220奥さまは名無しさん
2015/12/27(日) 17:16:53.76ID:lVi9/ez0 関東地方はマジで汚染きてるのかね?
直下地震も遠くない先にくるらしいし
東京やばいんじゃね?
直下地震も遠くない先にくるらしいし
東京やばいんじゃね?
221奥さまは名無しさん
2015/12/27(日) 17:19:55.84ID:D6Q9pl5/ バカ左翼がよく言うよな
そういうこと
そういうこと
222奥さまは名無しさん
2015/12/27(日) 17:43:05.71ID:lVi9/ez0 汚染は正確なところはわかんないが
地震は確実みたいだかんね。
地震は確実みたいだかんね。
223奥さまは名無しさん
2015/12/27(日) 21:46:20.21ID:D6Q9pl5/ 1万年以内に大地震が起こる!ってのが予言と言えるならどうだわなw
世の中にバカは1万人以上いるから予言って当たってるように思えるんだよ
世の中にバカは1万人以上いるから予言って当たってるように思えるんだよ
224奥さまは名無しさん
2015/12/28(月) 12:36:38.27ID:MCNDJfDs >>223
学者さんたちが可能性として発表しているだけだよ。
日本は火山列島だし、太平洋プレートも安定していないので、
右翼とか左翼とかじゃなくて、備えあれば憂いなしって感じで受け止めときゃいいんじゃないかしら。
学者さんたちが可能性として発表しているだけだよ。
日本は火山列島だし、太平洋プレートも安定していないので、
右翼とか左翼とかじゃなくて、備えあれば憂いなしって感じで受け止めときゃいいんじゃないかしら。
225奥さまは名無しさん
2015/12/28(月) 23:15:09.82ID:G2Io1NNa ちゃんと備えてる人は
そんな世迷言にいちいち反応しない
そんな世迷言にいちいち反応しない
226奥さまは名無しさん
2015/12/29(火) 12:33:27.56ID:jHRkAQf6 >>225
> ちゃんと備えてる人は
> そんな世迷言にいちいち反応しない
一行目と二行目が矛盾しているように感じる。
大地震が来るという可能性を世迷い言とするならば、
バカバカしくて備えなどしないだろう。
備えをしているということは、大地震が来るかもという世迷い言を信じているからではないのか。
> ちゃんと備えてる人は
> そんな世迷言にいちいち反応しない
一行目と二行目が矛盾しているように感じる。
大地震が来るという可能性を世迷い言とするならば、
バカバカしくて備えなどしないだろう。
備えをしているということは、大地震が来るかもという世迷い言を信じているからではないのか。
227奥さまは名無しさん
2015/12/29(火) 13:03:27.73ID:oDzFboQV 処でそろそろTNGシリーズの続編は作らんのだろうか。
いい加減、あの時代設定の新シリーズが観たいな。
あれから20年経ってるから20年後の設定でもいいのだが・・・。
いい加減、あの時代設定の新シリーズが観たいな。
あれから20年経ってるから20年後の設定でもいいのだが・・・。
228奥さまは名無しさん
2015/12/29(火) 13:36:13.49ID:E/rJ6vq5 >>226
世迷言ってのは、ほぼ予想不可能なことを
根拠もなしに自分だけピンポイントで予想したようなことを言う嘘つきのことだぞ
いつくるか分からないからこそ普段から用意しておくんだろうが
そんな理解力で大丈夫か?
世迷言ってのは、ほぼ予想不可能なことを
根拠もなしに自分だけピンポイントで予想したようなことを言う嘘つきのことだぞ
いつくるか分からないからこそ普段から用意しておくんだろうが
そんな理解力で大丈夫か?
229奥さまは名無しさん
2015/12/29(火) 14:05:04.20ID:20v67a8R230奥さまは名無しさん
2015/12/29(火) 14:43:21.34ID:s4XPK4bP あの後マートク将軍が暗殺されてたとか知って地味にショック
231奥さまは名無しさん
2015/12/29(火) 15:47:42.50ID:oDzFboQV232奥さまは名無しさん
2015/12/29(火) 16:42:20.68ID:ysjelcBQ クワークを主役にしてドラマ作って欲しい
233奥さまは名無しさん
2015/12/30(水) 02:38:42.51ID:gt0LPwTE 否!ここは是非ともセクション31を主役の
SF宇宙スパイアクション新シリーズを頼む!!
SF宇宙スパイアクション新シリーズを頼む!!
234奥さまは名無しさん
2015/12/30(水) 03:10:34.46ID:tGRd5gdC 絶対やり過ぎてあーあってなりそうだなw
235奥さまは名無しさん
2015/12/30(水) 03:57:07.92ID:mQXqgwUv ジュリアンのホロスイートプログラムでしたってオチでおk
236奥さまは名無しさん
2015/12/30(水) 07:05:24.35ID:BrD5le56 世界設定的にも個人の能力的にも万能に近いと
エージェントすげーってなりにくいから難しいだろうな
エージェントすげーってなりにくいから難しいだろうな
237奥さまは名無しさん
2016/01/02(土) 10:38:27.14ID:svHn4juR ウォーフについてなんだけど
ネメシスの時点ではクリンゴン大使なの?
DS9の時のクリンゴン大使内定は、結局どうなったわけ?
ネメシスの時点ではクリンゴン大使なの?
DS9の時のクリンゴン大使内定は、結局どうなったわけ?
238奥さまは名無しさん
2016/01/03(日) 12:10:43.33ID:S9IDV26K マートクを暗殺して新総裁になったジムポクに
オリオンシンジケートの蔓延るファリアス星に飛ばされたりして・・・。w
オリオンシンジケートの蔓延るファリアス星に飛ばされたりして・・・。w
239奥さまは名無しさん
2016/01/05(火) 13:25:50.52ID:7JQGgL5P 来年だっけ
スタトレの新シリーズがアメリカでテレビ放映するって話だけど
やっぱりリセット後の話になるのかな
スタトレの新シリーズがアメリカでテレビ放映するって話だけど
やっぱりリセット後の話になるのかな
240奥さまは名無しさん
2016/01/05(火) 19:01:08.75ID:1mGmNHJM 何だよリセットて。
241奥さまは名無しさん
2016/01/05(火) 19:36:09.87ID:PTtrIWla まあそりゃそうなるだろ
242奥さまは名無しさん
2016/01/05(火) 20:33:46.33ID:BsPHyIx3 まあ、リセットというよりリブートだな
最近流行の
最近流行の
243奥さまは名無しさん
2016/01/05(火) 20:40:06.53ID:PTtrIWla 世界戦は一応つながってるから
最近のとはちょっと違う
最近のとはちょっと違う
244奥さまは名無しさん
2016/01/06(水) 11:40:04.60ID:PStgiFMI245奥さまは名無しさん
2016/01/06(水) 11:45:14.53ID:iPAuQ/mj ドミニオン戦争で各国が戦時体制に移行してしまった宇宙でどんな話するんだよって思うわ
246奥さまは名無しさん
2016/01/07(木) 14:36:46.34ID:1mgybJAj >>244
テレビシリーズの限界ってそういうところなんだよな
これまで以上の展開を描かなきゃいけなくなるから
インフレ状態になっていく
VOYの最後なんて無敵状態だったし。
エンタープライズみたいに歴史をさかのぼった時代にして
一旦展開をリセットする発想は良かったけど、結局は前後の歴史に挟まれてぎゅうぎゅうだから
こじんまりとした息苦しいシリーズになってしまった。
テレビシリーズの限界ってそういうところなんだよな
これまで以上の展開を描かなきゃいけなくなるから
インフレ状態になっていく
VOYの最後なんて無敵状態だったし。
エンタープライズみたいに歴史をさかのぼった時代にして
一旦展開をリセットする発想は良かったけど、結局は前後の歴史に挟まれてぎゅうぎゅうだから
こじんまりとした息苦しいシリーズになってしまった。
247奥さまは名無しさん
2016/01/07(木) 14:40:26.95ID:91LjaTfy 思いっ切り未来にすればいい。
40世紀とか。
40世紀とか。
249奥さまは名無しさん
2016/01/07(木) 21:48:19.02ID:q07WLXsb ボーグも性根が悪い女には勝てないんだから
それはなかろ
それはなかろ
250奥さまは名無しさん
2016/01/07(木) 22:15:12.18ID:xcv3GuET 本当に、来年からTVの新シリーズ始まるのか??
251奥さまは名無しさん
2016/01/08(金) 00:36:56.82ID:CG8chtCg252奥さまは名無しさん
2016/01/08(金) 13:13:37.28ID:DZ6bbPfw >>246
VOYの場合はまず最初の設定が無理ありすぎる
地球への帰還でENDって形しか期待させない設定なのに
その設定上どうしてもドラマ性をもたせるためには
帰還も絶望的な距離に飛ばしちゃうってのがジレンマになってた
インフレ化を防ぐなら帰還ありきの結末にせず、帰還のための航行中の状態でシリーズ終了するべきだった
VOYの場合はまず最初の設定が無理ありすぎる
地球への帰還でENDって形しか期待させない設定なのに
その設定上どうしてもドラマ性をもたせるためには
帰還も絶望的な距離に飛ばしちゃうってのがジレンマになってた
インフレ化を防ぐなら帰還ありきの結末にせず、帰還のための航行中の状態でシリーズ終了するべきだった
253奥さまは名無しさん
2016/01/08(金) 14:23:41.06ID:LH+Ph/J2 日本語で(ry
254奥さまは名無しさん
2016/01/08(金) 15:32:19.42ID:la9aZiie255奥さまは名無しさん
2016/01/08(金) 15:39:07.06ID:DZ6bbPfw >>254
せめてボーグの扱いをあんなことにしないでほしかったよなあ
それまで描写してきたパワーバランスとか全部ぶっ壊してまでの無理矢理な帰還
しかもあの後盗んだノウハウパクりまくって
かなりの遠方まで即座に航行可能になりそうだし
せめてボーグの扱いをあんなことにしないでほしかったよなあ
それまで描写してきたパワーバランスとか全部ぶっ壊してまでの無理矢理な帰還
しかもあの後盗んだノウハウパクりまくって
かなりの遠方まで即座に航行可能になりそうだし
256奥さまは名無しさん
2016/01/08(金) 15:45:17.76ID:la9aZiie 九州の管理人が、各テレビシリーズの最終回は
はからずもそのシリーズの特徴や出来を象徴しているって述べてたけど
ほんとそうだと思う。
はからずもそのシリーズの特徴や出来を象徴しているって述べてたけど
ほんとそうだと思う。
257奥さまは名無しさん
2016/01/08(金) 16:10:49.89ID:X/FiPo2Z そんなの厭だよ。w
映画なんてあくまでもヲマケなんだからさぁ。
映画なんてあくまでもヲマケなんだからさぁ。
258奥さまは名無しさん
2016/01/08(金) 17:47:15.87ID:DZ6bbPfw >>255
中盤それなりに立て直したかと思ったんだけど
最後まで結末に迷ったみたいな感じもあったよね
シーズン5当たりで打ち切りの話が出た時には
とりあえず地球に帰ったことにする話だけは撮影したんだっけか
youtubeで昔その一部を見たような気がするけど
中盤それなりに立て直したかと思ったんだけど
最後まで結末に迷ったみたいな感じもあったよね
シーズン5当たりで打ち切りの話が出た時には
とりあえず地球に帰ったことにする話だけは撮影したんだっけか
youtubeで昔その一部を見たような気がするけど
259奥さまは名無しさん
2016/01/08(金) 23:02:33.74ID:LI4T6jxT VOYの失敗はボーグ登場のせいだろ
ボーグと遭遇して逃げられるわけないだろ……
ボーグと遭遇して逃げられるわけないだろ……
260奥さまは名無しさん
2016/01/09(土) 15:33:00.77ID:E4+CcxJE まあ、デルタ宇宙域を舞台に決めた時点で
いずれはボーグを登場させるつもりだったと思うけどね。
だから、第3シーズンでボーグが出てきたときは満を持してって感じだったよ。
生命体8472前後編なんて、チャコティがはぐれボーグ集団と脳内交信した経験まで活かして
文字通り総力戦で熱い展開だった。
シリーズ後半は完全にネタ切れ。
いずれはボーグを登場させるつもりだったと思うけどね。
だから、第3シーズンでボーグが出てきたときは満を持してって感じだったよ。
生命体8472前後編なんて、チャコティがはぐれボーグ集団と脳内交信した経験まで活かして
文字通り総力戦で熱い展開だった。
シリーズ後半は完全にネタ切れ。
261奥さまは名無しさん
2016/01/09(土) 21:55:03.99ID:vXea5J9w ボーグがダメなんじゃなくて
ボーグの親玉までヒスおばさんにしたのが原因だろうな
そもそもあれは映画の話で失敗してるのに
なんでまたボーグがそれを作りだしたのかが
説明できない
ボーグの親玉までヒスおばさんにしたのが原因だろうな
そもそもあれは映画の話で失敗してるのに
なんでまたボーグがそれを作りだしたのかが
説明できない
262奥さまは名無しさん
2016/01/09(土) 22:07:48.13ID:n+cOldVk 一瞬VOYスレに来たかと思ったぞ
ここでやらずVOYスレでやれよ
ここでやらずVOYスレでやれよ
264奥さまは名無しさん
2016/01/17(日) 22:31:37.82ID:xUXRNY2B 得体が知れず謎めいた部分がボーグの魅力でもあり、そこに恐怖を覚えるのに、
ボイジャーでは普通に喋るボーグがやたらと出てきたせいで
なんか幻滅してもうたわ。
ボイジャーでは普通に喋るボーグがやたらと出てきたせいで
なんか幻滅してもうたわ。
265奥さまは名無しさん
2016/01/17(日) 22:32:28.71ID:E5mM/uAg みぐるしいのがいるな
266奥さまは名無しさん
2016/01/18(月) 00:21:49.38ID:fwhet7Gq いつからここはデルタ宇宙域になったの?
267奥さまは名無しさん
2016/01/19(火) 00:11:42.37ID:rjrYZ9M6 ボーグは全員並列の共同体だと思ってたのにクイーンを出されてすんごくガッカリ
268奥さまは名無しさん
2016/01/19(火) 10:40:40.54ID:tuMaN6Zu ボーグは創設者、ジェムハダー達同化してるんだろうか
269奥さまは名無しさん
2016/01/19(火) 14:18:39.36ID:ztCq4Jmw 創設者は機械が埋め込めそうにないが
270奥さまは名無しさん
2016/01/19(火) 14:49:55.68ID:QrJFV0Tl ボーグは体液中に注入されるナノマシンが本体だろ
271奥さまは名無しさん
2016/01/19(火) 15:19:42.46ID:o9dau+XP そうナノ?
272奥さまは名無しさん
2016/01/19(火) 19:33:05.51ID:rjrYZ9M6 宿主の首からしっぽピコピコしてたかわいいのも同化されたりしたんかねえ
273奥さまは名無しさん
2016/01/19(火) 20:51:25.30ID:ztCq4Jmw そういやナノマシンも注入してたな
どっちの依存度が大きいんだろう?
どっちの依存度が大きいんだろう?
274奥さまは名無しさん
2016/01/21(木) 06:59:20.77ID:tLWugSze どうナノ?
275奥さまは名無しさん
2016/01/21(木) 18:59:47.02ID:kF/dOTED どうかナノんびり考えろ
276奥さまは名無しさん
2016/01/25(月) 10:28:28.05ID:hvBC82Gb そうすれば、みんナノ考えがまとまるよ。
277奥さまは名無しさん
2016/02/03(水) 06:27:48.97ID:F9DP9uPM 帰還兵のトラウマをホログラムの歌手が癒やす。SFならではの設定ですね。
278奥さまは名無しさん
2016/02/03(水) 06:42:06.37ID:0S6jcdCn279奥さまは名無しさん
2016/02/03(水) 11:28:22.71ID:GjtCFZDP ベトナム帰還兵やアフガン・中東から引き上げた兵のケアが
社会問題になってる国だけある
社会問題になってる国だけある
280奥さまは名無しさん
2016/02/03(水) 16:17:04.87ID:8yTXIpC9 ds9やボイのニコ動がなぜか前半ばかり削除されてるのはなぜなの
後半は消さないのか
後半は消さないのか
281奥さまは名無しさん
2016/02/06(土) 09:48:27.99ID:Qo7VeHZV またお前か
そろそろ逮捕されろ
そろそろ逮捕されろ
282奥さまは名無しさん
2016/02/08(月) 18:53:35.84ID:0VgVakkI ところで
シスコの「一歩前進だな」にキャシディが切れたのはなんでだ?
またキチガイが女性蔑視なことをいいそうだから、できれば女性に回答してもらいたい
シスコの「一歩前進だな」にキャシディが切れたのはなんでだ?
またキチガイが女性蔑視なことをいいそうだから、できれば女性に回答してもらいたい
283奥さまは名無しさん
2016/02/08(月) 20:08:35.67ID:iuWXC2Ep 自分が期待する回答しかいらないなら
質問なんてすんな、アホ女
質問なんてすんな、アホ女
284奥さまは名無しさん
2016/02/08(月) 22:10:42.85ID:0VgVakkI 当方♂なんだが?w脳みそ大丈夫か?
285奥さまは名無しさん
2016/02/08(月) 22:20:47.68ID:iuWXC2Ep 当方♂なんだがwww
はいはいw
はいはいw
286奥さまは名無しさん
2016/02/08(月) 22:31:22.48ID:0VgVakkI なんとも痛々しいな。論理性皆無か
ま。「できれば女性」であって男性目線の回答でも構わんよ?
言いたいことがあるなら言ってみ?
ま。「できれば女性」であって男性目線の回答でも構わんよ?
言いたいことがあるなら言ってみ?
287奥さまは名無しさん
2016/02/08(月) 22:41:24.26ID:iuWXC2Ep 本質は、自分の望む回答しか期待してないと批判されてるのに
男か女かの方にこだわる馬鹿女の相手なんて
なんでせにゃならんのだ?アホか
男か女かの方にこだわる馬鹿女の相手なんて
なんでせにゃならんのだ?アホか
288奥さまは名無しさん
2016/02/08(月) 22:43:48.96ID:0VgVakkI お前それで何レス目か数えてみろよ。低能w
289奥さまは名無しさん
2016/02/08(月) 22:45:22.47ID:iuWXC2Ep 今度はレスの数かよw
無意識に話題をそらすあたり
典型的な馬鹿女だな
そりゃ、質問に予防線をはりたくなるわなww
無意識に話題をそらすあたり
典型的な馬鹿女だな
そりゃ、質問に予防線をはりたくなるわなww
290奥さまは名無しさん
2016/02/08(月) 22:47:31.50ID:rWtLYn0L あーアホらし
勘違いに意地の張り合い、頭のよさ比べ
二人ともクソだから消えろ
勘違いに意地の張り合い、頭のよさ比べ
二人ともクソだから消えろ
291奥さまは名無しさん
2016/02/08(月) 22:50:39.20ID:iuWXC2Ep 「二人とも」と言っとけばバレないだろうってかw
292奥さまは名無しさん
2016/02/08(月) 22:53:47.24ID:0VgVakkI 消えろだなんて言いに出てくるあたり、大同小異だが・・・
スレをさかのぼれば「一歩前進」について言及されたことはあるのかもしれんな
スレをさかのぼれば「一歩前進」について言及されたことはあるのかもしれんな
294奥さまは名無しさん
2016/02/08(月) 22:56:00.04ID:rWtLYn0L ………駄目だ、こいつら
295奥さまは名無しさん
2016/02/08(月) 22:59:46.80ID:iuWXC2Ep >またキチガイが女性蔑視なことをいいそうだから、できれば女性に回答してもらいたい
恥ずかしいねぇw
恥ずかしいねぇw
296奥さまは名無しさん
2016/02/09(火) 12:14:47.10ID:aRtj93jz そもそもスタトレ・ファンの女なんて居ないだろ・・・。
297奥さまは名無しさん
2016/02/09(火) 12:26:54.79ID:Tc3YyXp6 日本では少ないね
海外のコンベンションだと結構見る
TOSの制服の素晴らしさに気づく
スタイルがよければ
海外のコンベンションだと結構見る
TOSの制服の素晴らしさに気づく
スタイルがよければ
298奥さまは名無しさん
2016/02/09(火) 13:05:36.23ID:HFVewJWP >>282
それまで色々な問題山積みになってて
お互い苦労してるのわかってる上で
精一杯の力でなんとかこぎつけたのを
「まだ足りないな」って不満をぶつけられたのと同じ
お前、お互いの問題についてその程度の感心しかねえのか??って事でしょ
それまで色々な問題山積みになってて
お互い苦労してるのわかってる上で
精一杯の力でなんとかこぎつけたのを
「まだ足りないな」って不満をぶつけられたのと同じ
お前、お互いの問題についてその程度の感心しかねえのか??って事でしょ
299奥さまは名無しさん
2016/02/09(火) 13:24:33.04ID:ljZjmgrR 総じて、スタトレに出てくる女性キャラクターに限って言えば
現実社会の女性の悪いところを強調してるようなところがあるので
「私はこんなに努力してるのに!」ってこったろうな。
現実社会の女性の悪いところを強調してるようなところがあるので
「私はこんなに努力してるのに!」ってこったろうな。
300奥さまは名無しさん
2016/02/09(火) 14:03:00.43ID:HFVewJWP いちいちそうやって延焼を図らなくていいから(良心)
301奥さまは名無しさん
2016/02/09(火) 14:46:09.06ID:ljZjmgrR 事実だからしょうがない。
これがもし理想的で貞淑な女ばっかりだったら
現実離れしすぎていて視聴者が共感しないんだから。
これがもし理想的で貞淑な女ばっかりだったら
現実離れしすぎていて視聴者が共感しないんだから。
302奥さまは名無しさん
2016/02/09(火) 15:04:48.84ID:HFVewJWP つかあれ、キャシディが自分だけ頑張ってる!って言ってるんじゃなくて
シスコが気がない返事したのが問題なんだけどな
何をどうやったら、私はこんな努力してるのに!って解釈になるんだ?
シスコが気がない返事したのが問題なんだけどな
何をどうやったら、私はこんな努力してるのに!って解釈になるんだ?
303奥さまは名無しさん
2016/02/09(火) 19:14:17.66ID:1ydCTNU8 >>296
ま。あくまでも「できれば」だからな
ただ女性目線だと、切れることに共感できるのだろうか?という疑問があった
個人的な解釈としては「シスコの気のない返事が問題」が近い見解かな
話半分でも聞いててそこそこ適切な相槌してんのに切れられたらたまったもんじゃないがw
ま。あくまでも「できれば」だからな
ただ女性目線だと、切れることに共感できるのだろうか?という疑問があった
個人的な解釈としては「シスコの気のない返事が問題」が近い見解かな
話半分でも聞いててそこそこ適切な相槌してんのに切れられたらたまったもんじゃないがw
304奥さまは名無しさん
2016/02/09(火) 21:16:36.78ID:ljZjmgrR かたやヒス気味な貨物船ごときの艦長が
連邦全体を渦中に巻き込みかねないステーションの責任者と
同等扱いして欲しいってあたりがいかにも女っぽい。
まあ、コブ付きと付き合おうってんだからそのくらいは要求したくなる気持ちも分からんでもないが。
連邦全体を渦中に巻き込みかねないステーションの責任者と
同等扱いして欲しいってあたりがいかにも女っぽい。
まあ、コブ付きと付き合おうってんだからそのくらいは要求したくなる気持ちも分からんでもないが。
305奥さまは名無しさん
2016/02/09(火) 21:48:01.43ID:iuiITnCH 実は工作員だしなぁ
306奥さまは名無しさん
2016/02/10(水) 20:04:52.01ID:l+VZVRdV マキのスパイって設定は後乗せっぽいけどな
そして切れたんだから、まるっきり的外れではなかったはず
的外れな揶揄なら、してもせいぜい嘲笑くらい
そして切れたんだから、まるっきり的外れではなかったはず
的外れな揶揄なら、してもせいぜい嘲笑くらい
307奥さまは名無しさん
2016/02/11(木) 08:00:46.51ID:yX/8RKe3 もはやそんなやり取りがあったことすら忘れてる
九州見てやっと思い出した
九州見てやっと思い出した
308奥さまは名無しさん
2016/02/11(木) 11:42:47.57ID:40Um/GII このやりとり、何話だったっけ?
九州で探そうにも・・・
九州で探そうにも・・・
309奥さまは名無しさん
2016/02/11(木) 17:56:56.79ID:yX/8RKe3 そのまんま、会話部分をコピペしたら出てきたよ
310奥さまは名無しさん
2016/02/11(木) 18:29:03.65ID:40Um/GII 検索ってことかぬ?
わからん。OS的なこともあるかも
何話かだけ、簡潔にくれたまへ
わからん。OS的なこともあるかも
何話かだけ、簡潔にくれたまへ
312奥さまは名無しさん
2016/02/14(日) 09:06:07.05ID:QAOo3Ceq キャラ作ってんだか知らないけど、
トレッキーにはこういう奴たまにいるよな
2ちゃんといえども社会性なさすぎ
トレッキーにはこういう奴たまにいるよな
2ちゃんといえども社会性なさすぎ
313奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 19:18:48.78ID:TASaM8PP 偏屈だろ
315奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 10:26:28.76ID:B+G/rfw1 別にトレッキーに限らず空気読めない奴はいるだろ
おやじギャグで顰蹙かってるようなのと同じ
おやじギャグで顰蹙かってるようなのと同じ
316奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 11:09:48.34ID:uH+xYNDA それを放置できないのも。って話と違うのかな
319奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 13:29:36.69ID:uH+xYNDA まあ結局そういう水掛け論どっちもどっちになるわな
で、どんどん場の雰囲気が悪くなる
だから最初に突っかかっていくのをやめようって話
で、どんどん場の雰囲気が悪くなる
だから最初に突っかかっていくのをやめようって話
321奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 20:46:31.90ID:B+G/rfw1 ことの発端は>310だろ
空気読めないなりきちはどこでも嫌われるって覚えてくれたまへ
空気読めないなりきちはどこでも嫌われるって覚えてくれたまへ
322奥さまは名無しさん
2016/02/18(木) 09:29:35.91ID:22hQngml 釣ったらあとはリンク荒らしですむから楽だよな
323奥さまは名無しさん
2016/03/15(火) 07:32:43.60ID:ptlR+xWz こっちの世界が志村けんで、あっちの世界が沢田研二だと考えたら、鏡像世界が理解できた。
325奥さまは名無しさん
2016/03/15(火) 09:12:51.62ID:POlchN9b 清原はミラーユニバースから来たのかもしれんな
326奥さまは名無しさん
2016/03/20(日) 23:05:34.54ID:zQWX0f/r TASがブルーレイきたのに、こっちは話ないのかな
CGIにかかる金がやっぱ問題なのかな
CGIにかかる金がやっぱ問題なのかな
327奥さまは名無しさん
2016/04/14(木) 23:05:24.78ID:9AsFJCmF 費用対効果じゃないの
328奥さまは名無しさん
2016/04/16(土) 21:32:42.69ID:ci/h8PcE ケイコ・イシカワ・オブライエンの実家って
地震のあったkumomotoだっけ?
地震のあったkumomotoだっけ?
329奥さまは名無しさん
2016/04/17(日) 00:00:34.54ID:2u6fUDex そうだよ
330奥さまは名無しさん
2016/04/24(日) 20:11:15.12ID:u3S9qSva ペルーの大統領選に出てるケイコがちょっとDS9のケイコに似てね?
331奥さまは名無しさん
2016/05/08(日) 04:37:19.26ID:vJHjzvFr シスコがライサで休暇をとる話ってあったっけ?
332奥さまは名無しさん
2016/05/08(日) 21:34:49.40ID:xKO4pEbN333奥さまは名無しさん
2016/05/08(日) 23:08:41.58ID:dqzyPTZ6 ウォーフがシールズみたいな奴らに騙される話か
334奥さまは名無しさん
2016/05/08(日) 23:21:39.72ID:a3hdBhZ2 あいつらは軍備拡張して連邦を守ろうって主張だろ
335奥さまは名無しさん
2016/05/09(月) 19:55:56.17ID:XwLGrvxx そうか、むしろ逆なんだな
社会から浮いてるのは同じだけど
社会から浮いてるのは同じだけど
336奥さまは名無しさん
2016/05/10(火) 09:22:24.18ID:Rd1C6tNB デュカットはなんであんなオチにしたのかなあ
途中まではいろんな意味で人間くさいいいキャラだったのに
途中まではいろんな意味で人間くさいいいキャラだったのに
338奥さまは名無しさん
2016/05/10(火) 12:57:38.70ID:sASBJXFu 本人が顔出ししたがったらついでにアダミに中だし出来たとか
340奥さまは名無しさん
2016/05/10(火) 13:57:17.58ID:GgVmgBi2 ないアルよ
341奥さまは名無しさん
2016/05/14(土) 00:02:19.54ID:06TXd/mf342奥さまは名無しさん
2016/05/14(土) 14:58:39.18ID:ataPB8Ry いろんなドラマに単発出演してばかりいた中の人は喜んでたよな>デュカット
343奥さまは名無しさん
2016/05/17(火) 10:16:00.50ID:+0rpiRdO DS9のキャラクターで浮き沈みが激しい人物。
●負け組
デュカット:自らの野心と失態で出世と転落を繰り返し、最後には炎の洞窟へ転落死。
カイ・ウイン:権力欲と選ばれし者への嫉妬から堕落の果てに炎の洞窟で焼き殺される。
ゲイラ:月をも所有する大富豪だったがナサック暗殺部隊に追われて文無し。
(野心を持ってクワークを利用する輩はグランドネーガス以外皆不幸に・・・整理屋をクビになったブラントとか・・・。)
●勝ち組
ノーグ:やんちゃな悪ガキだったが後に宇宙艦隊士官の少尉に昇進。
ダマール:落ちぶれたデュカットの輸送船の配下からカーデシア軍のレガート(将軍?)に大出世。
ロム:一番の大出世、クワークの使用人のバーテンダー→ベイジョー下級技術士官→美女リータと再婚
→一級整備機関士→次期グランドネーガス!!
●負け組
デュカット:自らの野心と失態で出世と転落を繰り返し、最後には炎の洞窟へ転落死。
カイ・ウイン:権力欲と選ばれし者への嫉妬から堕落の果てに炎の洞窟で焼き殺される。
ゲイラ:月をも所有する大富豪だったがナサック暗殺部隊に追われて文無し。
(野心を持ってクワークを利用する輩はグランドネーガス以外皆不幸に・・・整理屋をクビになったブラントとか・・・。)
●勝ち組
ノーグ:やんちゃな悪ガキだったが後に宇宙艦隊士官の少尉に昇進。
ダマール:落ちぶれたデュカットの輸送船の配下からカーデシア軍のレガート(将軍?)に大出世。
ロム:一番の大出世、クワークの使用人のバーテンダー→ベイジョー下級技術士官→美女リータと再婚
→一級整備機関士→次期グランドネーガス!!
344奥さまは名無しさん
2016/05/17(火) 10:31:18.08ID:usnynG0Z オブライエンもじゃない?
作中散々な目に遭ったけど最後に艦隊アカデミーの教授になった。
ウォーフは、駐クリンゴン連邦大使(だっけ?)
という肩書きのマートクの遊び相手かw
作中散々な目に遭ったけど最後に艦隊アカデミーの教授になった。
ウォーフは、駐クリンゴン連邦大使(だっけ?)
という肩書きのマートクの遊び相手かw
345奥さまは名無しさん
2016/05/17(火) 10:31:33.07ID:xYsnlAqv ロム政権すぐに不景気になって潰れそう
ママンが生きてる間は大丈夫なのかもしれんが
ママンが生きてる間は大丈夫なのかもしれんが
347奥さまは名無しさん
2016/05/17(火) 13:45:28.63ID:b3j1q4Xg ウィンは悪霊になってそう
348奥さまは名無しさん
2016/05/17(火) 13:50:07.07ID:ocqu+1m+ デュカットには中間管理職の悲哀を感じてしまう
349奥さまは名無しさん
2016/05/17(火) 16:35:24.92ID:dpWcgHyr 「自社と微妙な競合関係にあるC社で営業所所長をやってたDさんのその後」
って体で見てくとデュカットはすごい魅力的なキャラだと思うんだがなあ
って体で見てくとデュカットはすごい魅力的なキャラだと思うんだがなあ
350奥さまは名無しさん
2016/05/17(火) 17:44:10.12ID:b3j1q4Xg 普通に見ればキャラ立ってんだから
そんな変な見方しない
そんな変な見方しない
351奥さまは名無しさん
2016/05/18(水) 21:06:44.22ID:HDt6WUoC >>344
教授じゃなくて教官じゃなかったっけ。
対外的には出世だけど、現場一筋でやりがいを感じていた人生だと
かえって退屈な日々になりそうな感じもする。
オブライエンの制服腕まくりに叩き上げの自負を感じる。
教授じゃなくて教官じゃなかったっけ。
対外的には出世だけど、現場一筋でやりがいを感じていた人生だと
かえって退屈な日々になりそうな感じもする。
オブライエンの制服腕まくりに叩き上げの自負を感じる。
352奥さまは名無しさん
2016/05/18(水) 21:19:46.14ID:My8R0hRG どこへ行ってもトラブルに巻き込まれる気はするけどな
353奥さまは名無しさん
2016/05/18(水) 23:08:07.52ID:777n5CcK オブ=巻き込まれ子
354奥さまは名無しさん
2016/05/18(水) 23:34:02.24ID:My8R0hRG 逆に言えば、あんまりトラブルの元凶になってないってこったわな
355奥さまは名無しさん
2016/05/21(土) 23:06:45.48ID:49TcRVzN ガラックはスタートレックシリーズ最強のサブキャラだと思ってる
356奥さまは名無しさん
2016/05/23(月) 09:46:52.10ID:mv+nwxBl 長く歴史のあるスタトレシリーズの中でも
自殺の手助けを相談されるのはガラックくらいだろうな
自殺の手助けを相談されるのはガラックくらいだろうな
357奥さまは名無しさん
2016/05/23(月) 10:12:04.67ID:GK1lOsAF ウォーフも弟からされてなかったっけ?
358奥さまは名無しさん
2016/05/23(月) 12:33:22.18ID:4/8I7G29 ライカーもウォーフからされてたな
359奥さまは名無しさん
2016/05/23(月) 14:58:43.97ID:mv+nwxBl あーそういえばそうだったな。俺が間違ってた
それは別にしても、
肉親や信頼関係にある上司部下ならまだしも
あのガラックとクワークってのが味わい深い
それは別にしても、
肉親や信頼関係にある上司部下ならまだしも
あのガラックとクワークってのが味わい深い
360奥さまは名無しさん
2016/06/12(日) 10:57:09.45ID:6EfAIQhJ 内容は大体覚えてたので英語音声英語字幕で見かえしてる
361奥さまは名無しさん
2016/06/12(日) 13:22:25.49ID:6EfAIQhJ Civil Defense
面白いこんな内容日本じゃ作れないかな
面白いこんな内容日本じゃ作れないかな
362奥さまは名無しさん
2016/06/12(日) 13:31:00.16ID:u3JcMcOq 糞ガキの吹替の声が、いつのまにかウェスリーになっている…
366奥さまは名無しさん
2016/06/12(日) 22:12:26.22ID:soC5i63M 後は、カーデシア人らしく死ねい!
この展開に当時大爆笑した。
いや、今見ても痛快で笑える。
この展開に当時大爆笑した。
いや、今見ても痛快で笑える。
367奥さまは名無しさん
2016/06/12(日) 22:21:18.68ID:kn9/msBe DS9奪還までのデュカット好きだった
なんでああなった
なんでああなった
368奥さまは名無しさん
2016/06/12(日) 22:23:55.12ID:f7RPnmf3 カーデシア人の気質にはもっとも合いそうにない地域の担当で
精神的に病んじゃったんだろうねえ
精神的に病んじゃったんだろうねえ
370奥さまは名無しさん
2016/06/13(月) 11:21:36.20ID:K1ocLQKa シスコ含め連邦視点で対デュカットを描くうちに
完全悪役にしようとして脚本に失敗してるような感じしてたなあ
人間、白黒ないまぜになってるもんなのに
あそこまで追い詰めるような展開すれば
最後には誰だってキレて、理性で抑えてた黒いものまで吐き出しちゃうと思うんだけど
で、デュカットは逃げ道をみつけられずパーレイスにつけ入れられて・・・って
まんま、社会から弾かれたひとが居場所なくして新興宗教に捕まったり
裏社会に取り込まれる構造だし
完全悪役にしようとして脚本に失敗してるような感じしてたなあ
人間、白黒ないまぜになってるもんなのに
あそこまで追い詰めるような展開すれば
最後には誰だってキレて、理性で抑えてた黒いものまで吐き出しちゃうと思うんだけど
で、デュカットは逃げ道をみつけられずパーレイスにつけ入れられて・・・って
まんま、社会から弾かれたひとが居場所なくして新興宗教に捕まったり
裏社会に取り込まれる構造だし
371奥さまは名無しさん
2016/06/13(月) 16:11:11.16ID:CpMyqFBl Defiant
これもなかなか唸らせる 複線多いな
トム・ライカーの方がなんかリーダー特性あるっぽいのは草
キラとデュカットの関係まで知ってて人質に取ってたら策士過ぎるだろ
遊園地で家族サービスするデュカットはさながらベジータか 個人的にその絵が見たかった
これもなかなか唸らせる 複線多いな
トム・ライカーの方がなんかリーダー特性あるっぽいのは草
キラとデュカットの関係まで知ってて人質に取ってたら策士過ぎるだろ
遊園地で家族サービスするデュカットはさながらベジータか 個人的にその絵が見たかった
372奥さまは名無しさん
2016/06/13(月) 16:43:07.50ID:1il8Yrhy 伏線
373奥さまは名無しさん
2016/06/14(火) 21:51:53.51ID:MgvQUDsd DS9は群像劇でキャラクターを丁寧に描いて育てるのが上手かった。
それだけにたまにやってしまう突飛なキャラ変更が残念だったな。
デュカット然り、遺伝子操作設定を後付けたベシア然り。
ベシアはそんな後出しジャンケンみたいなキャラにしなくても
初期の鬱陶しい若者キャラから真摯な医者として順調に成長していたのになぁ。
それだけにたまにやってしまう突飛なキャラ変更が残念だったな。
デュカット然り、遺伝子操作設定を後付けたベシア然り。
ベシアはそんな後出しジャンケンみたいなキャラにしなくても
初期の鬱陶しい若者キャラから真摯な医者として順調に成長していたのになぁ。
374奥さまは名無しさん
2016/06/14(火) 22:11:01.19ID:Bg8OA1+z ロリかわいかったエズリの現在はどうなってるの?
375奥さまは名無しさん
2016/06/14(火) 22:45:31.25ID:nZ72FNcn ロリばばあでバーニーサンダース大好きやで
376奥さまは名無しさん
2016/06/16(木) 06:50:16.93ID:pP9G+LYR そうか放映当時にアレが起きたんだね タイミングが悪いというか
377奥さまは名無しさん
2016/06/16(木) 21:13:02.70ID:pP9G+LYR 金さえあればフェレンギがテロックノールみたいなの作ってた可能性は無いのかな
378奥さまは名無しさん
2016/07/14(木) 17:21:06.96ID:EcQ/2mcC クワーク絶体絶命でフェレンギの医者が誤診したのって、
ブラントがクワークを嵌めたのかな。
ブラントがクワークを嵌めたのかな。
379奥さまは名無しさん
2016/07/16(土) 00:59:34.03ID:z59ehe5/ 完全にそうだろ、誤診ってわかってなかったら遺体全部買わない
380奥さまは名無しさん
2016/07/16(土) 15:44:32.39ID:eQ1GCfjj 腐った 商魂を 買い叩け 買い叩け 買い叩け エコー
381奥さまは名無しさん
2016/07/19(火) 20:40:53.20ID:2Qy3Tzfb 三万年前に沖縄人がどうやって島にやってきたのかの再現で、結局はエンジン使って成功したそうな
これで思い出すのは、ベイジョーの宇宙船エピ
これで思い出すのは、ベイジョーの宇宙船エピ
382奥さまは名無しさん
2016/07/19(火) 21:46:37.26ID:wrdWp6YM 死んでもいいから数撃ちゃ当たるってのを現代で再現するのは難しいわな
383奥さまは名無しさん
2016/07/21(木) 02:02:21.97ID:Jj7iiFvn 謎が深まったって結論らしいな
流れが速すぎて人力草船じゃ難しいだろって事で
例えば原始的な帆を使ったりとか
何か実験にはなかった工夫があったはずだって事らしい
流れが速すぎて人力草船じゃ難しいだろって事で
例えば原始的な帆を使ったりとか
何か実験にはなかった工夫があったはずだって事らしい
384奥さまは名無しさん
2016/07/21(木) 13:12:42.30ID:ugfEML05 ミラ良いキャラだな なんかもしかしたら自分の口塞がれるかもって気持ちも内封してるんだろうな
大した女性だ
大した女性だ
385奥さまは名無しさん
2016/07/21(木) 13:28:05.86ID:dcocNjja 過去の再現をしようって酔狂と
命がけの航海じゃ成功率も違ってくるだろうしね
命がけの航海じゃ成功率も違ってくるだろうしね
386奥さまは名無しさん
2016/07/22(金) 00:00:23.44ID:B5Q2PVLF あのエピソードのオチは、シスコの挑戦にカーデシア(デュカット)が真実を持って祝福したことなんだよ
人の情熱には勝てない
人の情熱には勝てない
387奥さまは名無しさん
2016/07/22(金) 00:10:05.03ID:yK/f5EkJ 祝福はタダだしな
388奥さまは名無しさん
2016/07/22(金) 00:18:45.77ID:B5Q2PVLF カーデシアの元ネタと言われてる中国は祝福すらしないよ
プライド高いから
プライド高いって面ではカーデシアと共通点ありすぎ
プライド高いから
プライド高いって面ではカーデシアと共通点ありすぎ
389奥さまは名無しさん
2016/07/22(金) 00:21:23.79ID:B5Q2PVLF 後、その「祝福はタダ」はフェレンギ=日本を肯定しかねんよ
やはり、フェレンギの高度な科学技術と文化と軍事技術を持っていて、それを経済活動に特化してる点というのは
日本をモデルにしてると言わざるを得ない
やはり、フェレンギの高度な科学技術と文化と軍事技術を持っていて、それを経済活動に特化してる点というのは
日本をモデルにしてると言わざるを得ない
390奥さまは名無しさん
2016/07/22(金) 12:07:23.45ID:mzVsfpiN 日本にこそFCA必要じゃんって思った
391奥さまは名無しさん
2016/07/22(金) 12:08:45.90ID:B5Q2PVLF 全世界共通なんだろうが、税務局があまりにも巨大な権限持ってるのはなあ
恣意的な捜査ばっかりしよるし
恣意的な捜査ばっかりしよるし
392奥さまは名無しさん
2016/07/22(金) 12:56:06.84ID:mzVsfpiN スマホ時代なんだからああいうパッド売りだして欲しいな
トレッキー欲しがるやろ
トレッキー欲しがるやろ
393奥さまは名無しさん
2016/07/22(金) 15:46:12.85ID:B5Q2PVLF あれ文字入力機能があってGO AWAYって打てるんだよな
394奥さまは名無しさん
2016/07/22(金) 18:03:37.14ID:mzVsfpiN 苦悩するジェムハダー これも怖い内容だな
395奥さまは名無しさん
2016/07/22(金) 23:17:43.59ID:B5Q2PVLF ロス提督のimdb見たら、スタートレック以外、特に出てないのかよ
エディングトンはマルコポーロらしいが
エディングトンはマルコポーロらしいが
396奥さまは名無しさん
2016/07/25(月) 22:08:52.29ID:UL3ovCZw 輸送船で戦果上げて返り咲こうとするデュカット好き
397奥さまは名無しさん
2016/08/02(火) 19:55:03.36ID:PbzbU27f このダボガールが!
398奥さまは名無しさん
2016/08/04(木) 16:46:03.65ID:BsEtD2Wa ダボガールで大人になるジェイク
399奥さまは名無しさん
2016/08/05(金) 08:33:06.19ID:RQxLnMqN In Purgatorys Shadow
これも好きな話
これも好きな話
400奥さまは名無しさん
2016/08/05(金) 23:03:07.40ID:VhqfVqbW おいベシアはいつから入れ替わってたんだよと突っ込む話か
401奥さまは名無しさん
2016/08/06(土) 02:30:10.25ID:TUvo05CO で、いつから入れ替わってたの?
ずっと前からだけど、エピソード的には前回のベシアは本物でした。なんてことはないだろうな?
ずっと前からだけど、エピソード的には前回のベシアは本物でした。なんてことはないだろうな?
402奥さまは名無しさん
2016/08/07(日) 08:05:18.23ID:VjCFzY+I 何処かの星へ学会に行った時じゃなかったかな。
ずっと後、監禁されてる本物に会った時に、どうやって拉致されたか教えてくれる。
ずっと後、監禁されてる本物に会った時に、どうやって拉致されたか教えてくれる。
403奥さまは名無しさん
2016/08/07(日) 21:08:31.88ID:RBUySy5O 偽ウルトラマンや仮面ライダーと違って
視聴者にすら気が付かれずに入れ替わってるのが恐怖なんだよ
視聴者にすら気が付かれずに入れ替わってるのが恐怖なんだよ
404奥さまは名無しさん
2016/08/07(日) 23:29:29.25ID:3A2AxHBv べシアの制服を見れば解決する話じゃなったけ?
405奥さまは名無しさん
2016/08/07(日) 23:47:35.57ID:RBUySy5O 血を抜いて熱した針金をじゅっとすれば・・・
407奥さまは名無しさん
2016/08/08(月) 10:23:29.21ID:h/ZnVdh9 ファーストコンタクト以降の新制服を偽べシアが来てるのに、本物のべシアは旧制服だから
制服が切り替わった時期を考えたら、いつ入れ替わったのかわかるって聞いたけど
制服が切り替わった時期を考えたら、いつ入れ替わったのかわかるって聞いたけど
408奥さまは名無しさん
2016/08/08(月) 11:32:07.05ID:bR8vjCt9 なるほど〜
409奥さまは名無しさん
2016/08/09(火) 08:34:42.69ID:BfizdWzF410奥さまは名無しさん
2016/08/09(火) 19:05:48.99ID:e+0NWKfn DS9最大の誤りはオパカを最初期に殺したことだよな
411奥さまは名無しさん
2016/08/11(木) 17:20:32.31ID:Ait0I1ig そう?
逆に混迷のベイジョーを描くにはカリスマのオパカの存在が妨げになるから
退場させたんだろうし、それはそれで正解かなと思った。
逆に混迷のベイジョーを描くにはカリスマのオパカの存在が妨げになるから
退場させたんだろうし、それはそれで正解かなと思った。
412奥さまは名無しさん
2016/08/11(木) 22:05:57.20ID:uDhKhFSp まじめな話、ベイジョー人の気質って半島人っぽいよな
413奥さまは名無しさん
2016/08/11(木) 22:14:04.84ID:J9YfRhD9 一神教徒の連中なんて皆・・・
414奥さまは名無しさん
2016/08/11(木) 22:48:22.55ID:uDhKhFSp 宗教の教義をいい方に解釈しないってのもそうだけど
被害者意識が強いところとか、目的のためなら手段を正当化するところとか
被害者意識が強いところとか、目的のためなら手段を正当化するところとか
415奥さまは名無しさん
2016/08/12(金) 00:12:44.70ID:c4SqGC7W だからモデルはチベットだって言ってるだろ
416奥さまは名無しさん
2016/08/12(金) 08:59:08.89ID:Bnp1hRb8 モデルの話なんてしてないぞ
417奥さまは名無しさん
2016/08/17(水) 13:22:26.88ID:f8rjK91x ガラックがガスかなんかで本性を現す回が好き
スコーピオン思い出して怖かった
スコーピオン思い出して怖かった
418奥さまは名無しさん
2016/08/27(土) 23:43:58.04ID:RN7ecWDh エディングトン出演回のすべてが面白いわ
このキャラ作った人と伏線考えた人は、天才過ぎる
このキャラ作った人と伏線考えた人は、天才過ぎる
419奥さまは名無しさん
2016/08/27(土) 23:57:24.80ID:YUx/tyqK 哀しいキャラよね
420奥さまは名無しさん
2016/08/28(日) 13:33:07.95ID:uRR/ZGdT シスコ
「カーデシアをドミニオンに走らせた、物語は終わりだ!」
「連邦史上最悪の戦争を引き起こした人間として、歴史に残りたいのか!」
鬼箱のエディングトン
「シスコ司令官、どっちもアンタが原因だろ!」
「カーデシアをドミニオンに走らせた、物語は終わりだ!」
「連邦史上最悪の戦争を引き起こした人間として、歴史に残りたいのか!」
鬼箱のエディングトン
「シスコ司令官、どっちもアンタが原因だろ!」
421奥さまは名無しさん
2016/08/29(月) 10:36:11.20ID:1ztEbTJm ロミュランの「ああ、この戦争を始めた人ですね」は
全視聴者の意見を代弁してた
全視聴者の意見を代弁してた
422奥さまは名無しさん
2016/09/19(月) 10:05:24.39ID:cB/1port 今更だけど、シーズン3のDVDディスク4のタイトルメニュー、
65 Through the Looking Glass 鏡の裏のシスコ
66 Improbable Cause 姿なき連合艦隊(前編)
この2つが逆になってるね。
他のDVDやBDでは直ってるかもしれんが。
65 Through the Looking Glass 鏡の裏のシスコ
66 Improbable Cause 姿なき連合艦隊(前編)
この2つが逆になってるね。
他のDVDやBDでは直ってるかもしれんが。
424奥さまは名無しさん
2016/10/05(水) 22:08:15.84ID:HKAKzg/N 観れば観る程、セクション31のスローンがカッコ良すぎるワケだが・・・。
コレもヒール大好きな日本人のサガなのか・・・?('A`)
コレもヒール大好きな日本人のサガなのか・・・?('A`)
426奥さまは名無しさん
2016/10/06(木) 11:19:04.74ID:ZfV/yiOK ベイジョに無理矢理移住しようとした
連中こそ朝鮮だわ
連中こそ朝鮮だわ
427奥さまは名無しさん
2016/10/06(木) 21:46:04.92ID:ZfV/yiOK サドラーの良さに今更感激
しとるガキとは話が通じへんわな。
しとるガキとは話が通じへんわな。
428奥さまは名無しさん
2016/10/15(土) 22:32:21.95ID:tZcToWPo クワークの手首を合わせる(手錠掛けてくれみたいな)仕草は、どんな意味?フェレンギ人にしか分からんかな?
シスコの人差し指と親指をあわせて丸を作るヤツも何か意味あるのかな?
シスコの人差し指と親指をあわせて丸を作るヤツも何か意味あるのかな?
429奥さまは名無しさん
2016/10/17(月) 02:04:34.92ID:S9B2n2T8 それぞれ、何話の何分位の場面か教えてくれ。
430奥さまは名無しさん
2016/10/17(月) 02:24:14.86ID:f3V6pgv4431奥さまは名無しさん
2016/10/17(月) 07:35:57.66ID:lB+0IPOi イシュカ初登場の話でもやってなかった?
432奥さまは名無しさん
2016/10/18(火) 13:27:23.27ID:cZOPhvU6433奥さまは名無しさん
2016/11/18(金) 00:13:14.91ID:bmwqSZFy 23世紀では、タイムトラベルや並行世界に行き来する技術って確立してるんだっけ?
でも色々面倒な事が起こるから禁止、ってスタンスだっけか。
結構過去にも並行世界にも何度も行ってるけど。
でも色々面倒な事が起こるから禁止、ってスタンスだっけか。
結構過去にも並行世界にも何度も行ってるけど。
434奥さまは名無しさん
2016/11/19(土) 10:31:58.37ID:bH/87rTa 23世紀の話?
タイムトラベルならカーク達がバードオブプレイで意図的にやってたね
映画の4作目
タイムトラベルならカーク達がバードオブプレイで意図的にやってたね
映画の4作目
435奥さまは名無しさん
2016/11/19(土) 10:41:57.39ID:JRLSk3zD 新が終わったらDS9やってくれるのかな
436奥さまは名無しさん
2016/11/22(火) 16:35:22.15ID:pJpxmkXF もうとっくにnetflixで配信始まってるよ
ただ、検索で「スタートレック」と検索してもでてこないので「startrek」となぜかアルファベットで打ち込まないとでてこない(今はどうかしらんが)
ただ、検索で「スタートレック」と検索してもでてこないので「startrek」となぜかアルファベットで打ち込まないとでてこない(今はどうかしらんが)
437奥さまは名無しさん
2016/11/22(火) 19:02:04.44ID:MZgAGL+A なんでds9からなんだろうね
ds9好きとしては大歓迎なんだけど、王道ではないから
ds9好きとしては大歓迎なんだけど、王道ではないから
438奥さまは名無しさん
2016/11/22(火) 19:47:25.79ID:pJpxmkXF VOYが先でなくてよかった
マキとか意味不明だし
マキとか意味不明だし
440奥さまは名無しさん
2016/11/23(水) 20:04:34.79ID:KKlfgf38 宇宙ステーション殺人事件を久しぶりに見たが
オドーという異分子を排除するために、殺人を口実に追い出そうとする暴徒って、本当リアルだなとおもった
オドーという異分子を排除するために、殺人を口実に追い出そうとする暴徒って、本当リアルだなとおもった
441奥さまは名無しさん
2016/11/24(木) 00:32:48.60ID:qtjwgmZx 死のゲームが欠番扱いにされてるぞ
442奥さまは名無しさん
2016/11/28(月) 00:25:32.46ID:02FusSzZ S1見直したら、モーグが声出して笑ってるし
フェレンギ人は箸で食事してるし
プリミン大尉なんて忘れてた
再発見が多すぎる!
フェレンギ人は箸で食事してるし
プリミン大尉なんて忘れてた
再発見が多すぎる!
443奥さまは名無しさん
2016/11/28(月) 23:15:26.47ID:+l9cTLkg 吹替えだけどクワークの口調もドスが効いてるよな
444奥さまは名無しさん
2016/11/28(月) 23:46:32.38ID:31sOooCn ロムの吹き替えは声優同じなのに口調が違うよな
445奥さまは名無しさん
2016/11/29(火) 03:56:18.11ID:Pc06GVTN そもそも吹き替え声優交代しただろ?
446奥さまは名無しさん
2016/11/29(火) 08:06:35.12ID:DYb3Ph84 S1の中の話
447奥さまは名無しさん
2016/11/29(火) 09:33:25.08ID:LjcNCa4u クワークがコミカルになったのは死のゲームからだと思う
448奥さまは名無しさん
2016/11/29(火) 12:00:45.59ID:DYb3Ph84 >>428
この手錠ポーズを最初に確認したのは死のゲームで、「許してくれ!許してくれ!」と許しを請うシーンでした。
この手錠ポーズを最初に確認したのは死のゲームで、「許してくれ!許してくれ!」と許しを請うシーンでした。
449奥さまは名無しさん
2016/11/29(火) 23:29:39.78ID:DYb3Ph84 混迷の惑星ベイジョーに出てくる少女指導者が可愛すぎる……
450奥さまは名無しさん
2016/11/30(水) 23:25:37.20ID:0YUYxZgR シーズン1全話鑑賞
面白いやないか!
面白いやないか!
451奥さまは名無しさん
2016/12/01(木) 01:49:41.92ID:yOGclLkI452奥さまは名無しさん
2016/12/01(木) 07:17:31.44ID:R6VcEpp8 吹き替えは坂本真綾だったはず
453奥さまは名無しさん
2016/12/02(金) 00:20:00.89ID:oN4QzmYh http://www.letswatchstartrek.com/wp-content/uploads/2013/01/Picture-65.png
モリーのこの髪型、飛鳥時代ぽくない?
モリーのこの髪型、飛鳥時代ぽくない?
454奥さまは名無しさん
2016/12/02(金) 16:19:42.24ID:VfOHrlVx 帰ってきた英雄、結構面白いなあ
455奥さまは名無しさん
2016/12/02(金) 23:00:59.74ID:Gy2DQOA1 レイア
456奥さまは名無しさん
2016/12/04(日) 10:14:16.82ID:xEvyehEq …インヌッ!
457奥さまは名無しさん
2016/12/06(火) 13:01:09.74ID:z/2KySJG ドミニオンの侵略によって300万人の難民が発生するとかS2は結構面白いな
458奥さまは名無しさん
2016/12/06(火) 18:50:22.70ID:07Z6Xv0n スクリーア人のエピは今のアメリカには刺さるエピソードだな
459奥さまは名無しさん
2016/12/06(火) 18:52:32.40ID:B50DgurT 有能な農耕民族はベイジョーに貢献するから移住させてくれと言われても300万人はなあ
460奥さまは名無しさん
2016/12/07(水) 08:23:53.36ID:s1nZOmN4 ベイジョーが使ってない(利用する技術がない)不毛な土地でいいよ、って事じゃぁなかったっけ?
461奥さまは名無しさん
2016/12/07(水) 15:37:09.95ID:sjcfSFym 土地の場合は「貢献」って使い方あってるか?
462奥さまは名無しさん
2016/12/07(水) 20:20:05.68ID:z4KQvvt7 詐欺師の話、ガチャゲーやないかwww
463奥さまは名無しさん
2016/12/08(木) 23:25:11.19ID:gja8XwQ1 吹き替えでべシアがガラックをギャラックと呼んでる……
DS9の翻訳は酷いって本当だったんだな
DS9の翻訳は酷いって本当だったんだな
464奥さまは名無しさん
2016/12/08(木) 23:30:17.87ID:UThoy9ct そういやトランプ大統領でいよいよ2024年暴動の夜が現実味を帯びてきたのか
(ウォール街デモがすでにそれだってのは置いておくとして)
(ウォール街デモがすでにそれだってのは置いておくとして)
466奥さまは名無しさん
2016/12/10(土) 21:55:00.04ID:jzerCyOS 第6ワープとかな
監督してる奴シバくレベル
監督してる奴シバくレベル
467奥さまは名無しさん
2016/12/13(火) 19:02:12.85ID:b62DQ1mh ガラック登場回にはずれなし
異論は認める
異論は認める
468奥さまは名無しさん
2016/12/13(火) 19:04:19.40ID:lGW5rh4o そりゃ元スコルピオだからな
こーげこーげこーげよー♪
こーげこーげこーげよー♪
469奥さまは名無しさん
2016/12/13(火) 19:08:25.20ID:b62DQ1mh ボートこげよ♪
470奥さまは名無しさん
2016/12/13(火) 20:43:30.26ID:Y9lr7s54 あの目は特殊メイクしても目立つよね
そういえばガラックが尋問で目力だけで相手を狂わせたって話もあったね
そういえばガラックが尋問で目力だけで相手を狂わせたって話もあったね
471奥さまは名無しさん
2016/12/13(火) 21:11:33.10ID:2rNXKxyj472奥さまは名無しさん
2016/12/15(木) 00:04:12.90ID:QtT/hnUb ベシアとキラのキスシーンにびびった
475奥さまは名無しさん
2016/12/16(金) 04:40:39.27ID:5SVQnBai 今さらねー
476奥さまは名無しさん
2016/12/16(金) 04:45:49.51ID:KvUowG/I 何の話をしているんだよ、このダボが!
477奥さまは名無しさん
2016/12/16(金) 06:50:33.26ID:oQ1buOjx ケイコの子供をキラに移動させた話だっけか。
478奥さまは名無しさん
2016/12/17(土) 11:06:19.83ID:nMWxvdt3 野球回が凄いなあ
野球知らない人向けにきちんと作ってる
野球知らない人向けにきちんと作ってる
479奥さまは名無しさん
2016/12/17(土) 12:51:07.54ID:sRtoP40A クルゾンはクソ。
はっきり言えるね。
はっきり言えるね。
480奥さまは名無しさん
2016/12/21(水) 18:24:26.67ID:erldcGKj ラクサナの話は子供連れ去りに関するネタだよなぁ
ハーグ条約締結前だから、こういう国際結婚の子供の親権とかが問題になった時代だったんだな
ハーグ条約締結前だから、こういう国際結婚の子供の親権とかが問題になった時代だったんだな
481奥さまは名無しさん
2017/01/07(土) 01:19:45.45ID:DL3D67D2482奥さまは名無しさん
2017/01/16(月) 17:21:26.15ID:YGI3KMRs483奥さまは名無しさん
2017/01/16(月) 22:57:34.28ID:mYn+Ciyd 見直して今、シーズン2だが
このころはまだオブライエンがベシアに敬語使ってんのね
ジェイクは子供でシスコには髪の毛がある
このころはまだオブライエンがベシアに敬語使ってんのね
ジェイクは子供でシスコには髪の毛がある
484奥さまは名無しさん
2017/01/16(月) 23:02:13.17ID:sjdDYTo0 シスコはシーズン4で髪なくなったよね
485奥さまは名無しさん
2017/01/18(水) 20:45:31.03ID:vnIi1Xe8 別の仕事の役柄でスキンヘッドにしたかららしいが・・・
486奥さまは名無しさん
2017/01/18(水) 21:05:35.37ID:4KkgEHQA いや逆
別の仕事のイメージが強いから髪の毛ありにさせられた
別の仕事のイメージが強いから髪の毛ありにさせられた
487奥さまは名無しさん
2017/01/19(木) 04:21:46.04ID:I0vYwk6x アメリカン・ヒストリーXのイメージが強いかなぁ
488奥さまは名無しさん
2017/01/19(木) 07:03:29.88ID:UAu00ySk たしか私立探偵なんとか
489奥さまは名無しさん
2017/02/01(水) 22:58:27.60ID:Gz+aAYPC なんでネットフリックスのサムネイルじゃ
シスコじゃなくてベシアがドヤ顔してるんだろう・・・
シスコじゃなくてベシアがドヤ顔してるんだろう・・・
490奥さまは名無しさん
2017/02/19(日) 08:16:15.43ID:6LFPRdly Netflixに加入して1か月ぐらい。
シーズン5をそろそろ見終える。
面白いな。
シーズン5をそろそろ見終える。
面白いな。
491奥さまは名無しさん
2017/02/19(日) 10:39:20.29ID:uvrbI+tY >>489
おそらく演じる俳優の認知度が関係してるのかも。現在、DS9のレギュラーキャストの
中じゃ、ベシア役の人とオブライエン役の人が一番認知度があるから。シスコ役の
人は今では俳優としてはほぼ引退状態だからね
おそらく演じる俳優の認知度が関係してるのかも。現在、DS9のレギュラーキャストの
中じゃ、ベシア役の人とオブライエン役の人が一番認知度があるから。シスコ役の
人は今では俳優としてはほぼ引退状態だからね
492奥さまは名無しさん
2017/02/19(日) 11:26:58.23ID:uvrbI+tY 既出なら申し訳ないけど、Ira Steven Behr氏がDS9を振り返るドキュメンタリー
映画を撮るらしいね。タイトルはDS9 What We Left Behind だそうで
映画を撮るらしいね。タイトルはDS9 What We Left Behind だそうで
493奥さまは名無しさん
2017/02/19(日) 11:47:08.34ID:DqrnIAol 後日談作ってほしいよな
いまだにあの最終回は消化できてないw
いまだにあの最終回は消化できてないw
494奥さまは名無しさん
2017/02/19(日) 13:53:20.19ID:6LFPRdly 後日談作りにくい展開だからね。
495奥さまは名無しさん
2017/02/19(日) 16:29:13.34ID:1ql5k0CN オブライエンがDS9を離れちゃったから脚本でいじめられないとか致命的だよ
496奥さまは名無しさん
2017/02/19(日) 17:16:36.41ID:WJmSnN7k 俺はオドーとクヮークのその後が気になるなぁ
497奥さまは名無しさん
2017/02/19(日) 22:34:07.44ID:ZPYom4KF オドーは偉大なるつながりに帰っちゃったからその後も無いんじゃない?
498奥さまは名無しさん
2017/02/28(火) 13:14:35.69ID:CRRCCQGm ガンマ宇宙域の入り口にも宇宙ステーションが要るだろ
エンポックノールを解体してワームホールに運ぶ話しとか・・・
エンポックノールを解体してワームホールに運ぶ話しとか・・・
499奥さまは名無しさん
2017/02/28(火) 17:15:51.25ID:a7F5r/Gz オブライエンやウォーフはTNGと放送被ってた時期は掛け持ちで出てたの?
特にウォーフ
特にウォーフ
500奥さまは名無しさん
2017/02/28(火) 17:24:44.46ID:D2EpMlMD オブライエンはシーズン5の終わり辺りでDS9に転籍してるから問題なし
ウォーフは
TNG終了→映画ジェネレーションズ→DS9シーズン4だから問題なし
ウォーフは
TNG終了→映画ジェネレーションズ→DS9シーズン4だから問題なし
503奥さまは名無しさん
2017/03/01(水) 11:03:31.57ID:AyVemon8 ガウロンの暴走を止めようと
特使として呼んだんだっけか・・・
特使として呼んだんだっけか・・・
504奥さまは名無しさん
2017/03/15(水) 14:12:18.72ID:iiwPfW0T オドーの声優さんって、当時も年齢的に恋愛から遠ざかってる歳だったと思うんだけど、どうやってそんな演技を出せるんだろ。巨人の星の父ちゃん。
あと、ベイジョーの宗教指導者のカイウィンの声って、一時期だけ旧どらえもんのジャイアンの母ちゃんの人がやってたけど、
あの声でデュカットとXXした後の、色恋含んだ会話を聴かなくて済んだのは良かった。
自分の母ちゃんの色恋話を聞いてるような気分になる。
あと、ベイジョーの宗教指導者のカイウィンの声って、一時期だけ旧どらえもんのジャイアンの母ちゃんの人がやってたけど、
あの声でデュカットとXXした後の、色恋含んだ会話を聴かなくて済んだのは良かった。
自分の母ちゃんの色恋話を聞いてるような気分になる。
505奥さまは名無しさん
2017/03/16(木) 01:27:48.44ID:DoO5Pe3I どっかの声優学校の生徒がやってるわけじゃねーんだから
どうしてそんなバカにした発想が湧いてでるんだ?
どうしてそんなバカにした発想が湧いてでるんだ?
507奥さまは名無しさん
2017/03/17(金) 22:03:10.41ID:gIYglky1 ベテランだからこそ、演技の幅が広くて凄いと思ったけどなあ。
509奥さまは名無しさん
2017/03/17(金) 22:11:38.07ID:Ic7SXfTf あれは棒読みとはまた違う違和感だぞ
510奥さまは名無しさん
2017/03/20(月) 12:26:50.59ID:H+YsfaLA 俳優、役者、女男優の中にも、未だに、声優なんて声だけで、喋るだけだから簡単だろ、
って思ってる連中が沢山居るんだろうな。
動きも表情も間も、何一つ使えない声だけの演技の方が、遥かに高度で
難しい、っての。w
って思ってる連中が沢山居るんだろうな。
動きも表情も間も、何一つ使えない声だけの演技の方が、遥かに高度で
難しい、っての。w
511奥さまは名無しさん
2017/03/20(月) 12:44:02.14ID:QcETb83w うむ、それを分からないクズどもが芸能人を声優に起用したがる。
512奥さまは名無しさん
2017/03/22(水) 23:41:10.54ID:B5NPitn1 地上波の深夜に膝震えながら見てたあの頃懐かしい
513奥さまは名無しさん
2017/03/23(木) 12:27:06.00ID:6AYSS6IU 鏡像世界のキラと隠れんぼしたいね。
オ〜ド〜ォ〜、出てらっしゃ〜い、いるんでしょ〜
見つかれば即射殺されるがな。
オ〜ド〜ォ〜、出てらっしゃ〜い、いるんでしょ〜
見つかれば即射殺されるがな。
514奥さまは名無しさん
2017/03/24(金) 21:58:47.97ID:Om0UHw5n515奥さまは名無しさん
2017/03/29(水) 09:47:03.68ID:20CSk6Gm 昔、たじまとか言うアホ女がネットで「ドクター・ベシアの声を藤原啓治さんに戻してもらおうキャンペーン」をやっていたな
結局、実を結ぶことはなかったけど
だいたい後任の声優に対して失礼だ
結局、実を結ぶことはなかったけど
だいたい後任の声優に対して失礼だ
516奥さまは名無しさん
2017/03/29(水) 10:20:44.31ID:y4faN0qn 遺伝子操作がバレて振る舞いが変わって、
声も変わったと思うようにしている…
声も変わったと思うようにしている…
517奥さまは名無しさん
2017/03/31(金) 20:54:41.96ID:Bx+xQNPu 気持ちは解らないでもないけど、行動に移すのは違うよなあ。
それに後任の中村さんも違和感がなくてすぐ慣れたよ。
ウェイユン然り。
それに後任の中村さんも違和感がなくてすぐ慣れたよ。
ウェイユン然り。
518奥さまは名無しさん
2017/03/31(金) 20:56:23.90ID:UgFcKvff521奥さまは名無しさん
2017/04/09(日) 14:26:57.65ID:Ne/Re9zp フジテレビ深夜のTNG、DS9の放送はスポンサーがなく、フジテレビのプロデューサーの好意でやっていたそうだ
苦情を入れるのは筋違いなんだよな
苦情を入れるのは筋違いなんだよな
522奥さまは名無しさん
2017/04/09(日) 21:53:16.57ID:t7tnKGfL 深夜放送のおかげでTNGを知ったから有り難いよ。
当時はネットもなかったから今より夜が早かった。
同じように見ていた人達が居たというのは感慨深いな。
当時はネットもなかったから今より夜が早かった。
同じように見ていた人達が居たというのは感慨深いな。
523奥さまは名無しさん
2017/04/09(日) 21:56:28.51ID:OtN68duW そのプロディーサーには恩義感じたとしてもフジや糞だろ
524奥さまは名無しさん
2017/04/09(日) 22:16:13.62ID:t7qMl3rW 関東はスタートレックシリーズの放送が少ないからね
その後、CS放送やDVDで全話観られるようになって良かったわ
その後、CS放送やDVDで全話観られるようになって良かったわ
525奥さまは名無しさん
2017/04/25(火) 07:20:46.03ID:rsyUMOgF シーズン1や2とシーズン3ぐらいからのオープニングが微妙に違うよね
シーズン1の頃のトランペットのほうが好きだな
シーズン1の頃のトランペットのほうが好きだな
526奥さまは名無しさん
2017/04/25(火) 07:40:33.79ID:J2UdUd3g シーズン4から変わった
527奥さまは名無しさん
2017/04/26(水) 09:49:51.32ID:N7L3U4x0 数年ぶりにシーズン1観たんだけどカイ-オパカがいい人設定だったね
キラも尊敬の念だし
いつから嫌われ強欲BBA設定になったのか思い出せないんだが覚えてる人いる?
なにかに乗り移られたんだっけ?
キラも尊敬の念だし
いつから嫌われ強欲BBA設定になったのか思い出せないんだが覚えてる人いる?
なにかに乗り移られたんだっけ?
528奥さまは名無しさん
2017/04/26(水) 11:40:22.33ID:FEepcsJg それ人違い
529奥さまは名無しさん
2017/04/26(水) 18:15:11.27ID:zgG+Sl1C カイウインとごっちゃになってる?
531奥さまは名無しさん
2017/04/26(水) 22:48:32.31ID:Jz6r7H1l カイ・オパカは壮大なネタ振りに違いないと思ってた俺様が通りますよ…
あれっきりでしたな
あれっきりでしたな
532奥さまは名無しさん
2017/04/27(木) 02:42:03.75ID:FfeLLKHN 最終回が壮大なネタ振りなんだが
いつ回収するんだ?
いつ回収するんだ?
533奥さまは名無しさん
2017/05/03(水) 13:51:39.89ID:WxlXG5hg クワークとオドーの別れのシーンは何度見ても良いな
あのシャンパングラスがいい
あのシャンパングラスがいい
534奥さまは名無しさん
2017/05/04(木) 17:11:25.47ID:zxl5PeUg オパカが居るとベイジョーの政争を描きにくくなるからな。
その意味では退場させたのは正解だけど、あんなふうに二度と出てこないなら
死なせたほうが良かったんじゃないかと思う。
その意味では退場させたのは正解だけど、あんなふうに二度と出てこないなら
死なせたほうが良かったんじゃないかと思う。
536奥さまは名無しさん
2017/05/17(水) 13:20:30.17ID:Y19Mw7Qj 流動体の皆様すごい行動的だよな
ドミニオンのトップ集団のくせに直に惑星連邦の中心地に乗り込んで破壊工作するとか
ドミニオンのトップ集団のくせに直に惑星連邦の中心地に乗り込んで破壊工作するとか
537奥さまは名無しさん
2017/05/17(水) 13:55:24.14ID:7vh5PB2D 質量保存則とか無視しまくりんぐ。
538奥さまは名無しさん
2017/05/17(水) 23:52:23.00ID:v1wyGiaX 小さくなったら体積当たりの質量がめっちゃ大きくなるんかもしれんじゃん
539奥さまは名無しさん
2017/05/18(木) 03:28:47.84ID:A4sKKAv0 宇宙艦隊は思い切ってオドーを司令官にしてたらドミニオン達がみんな「創設者!!おっしゃる通りにします」とか言って紛争が一気に解決していた
540奥さまは名無しさん
2017/05/18(木) 12:18:59.53ID:YE23Satz 昔ながらの死生観に固執するグループ
541奥さまは名無しさん
2017/05/19(金) 14:32:43.52ID:h5jwCOE3 ドクター・ジュリアンがポアロに出てたのはデフォ?
542奥さまは名無しさん
2017/05/20(土) 01:38:37.39ID:MdUyGYMN >>539
そのあとオドーが女性創設者にたらし込まれて操り人形になる
でもぶっちゃけ、ドミニオンの内政についてはそこまで詳しく描写されてないんだよな
ドサイ人とかが出て来てたあたりまでは良かったが戦争戦争の展開になってそれっきり
星界の紋章でいう、アーヴによる人類帝国みたいなもんなのかなーと思ってるけど
そのあとオドーが女性創設者にたらし込まれて操り人形になる
でもぶっちゃけ、ドミニオンの内政についてはそこまで詳しく描写されてないんだよな
ドサイ人とかが出て来てたあたりまでは良かったが戦争戦争の展開になってそれっきり
星界の紋章でいう、アーヴによる人類帝国みたいなもんなのかなーと思ってるけど
543奥さまは名無しさん
2017/05/22(月) 08:30:42.04ID:gZ/ktjgc ウエイユンの忠誠心は異常
544奥さまは名無しさん
2017/05/22(月) 16:29:24.45ID:K38VMLvC ウエイユンの声の人、NHKドラマ・東京裁判のオランダ判事の声やってたね
547奥さまは名無しさん
2017/05/23(火) 08:13:08.04ID:sWhX4Z9r ネトフリでシャトナーがエイヴリー・ブルックスにインタビューしてるのを見たんだが・・・
ベニー・ラッセルぽくなってないかw
ベニー・ラッセルぽくなってないかw
548奥さまは名無しさん
2017/05/23(火) 08:18:25.58ID:C4Yuh06h 世捨て人みたいになってるよ
コンベンションにも全然来ないし
コンベンションにも全然来ないし
549奥さまは名無しさん
2017/05/23(火) 14:39:40.26ID:NDbBN0HM ジェイクはどうしてるんだろ?
まさか作家じゃないだろ
まさか作家じゃないだろ
550奥さまは名無しさん
2017/06/09(金) 11:14:46.55ID:BovmfzIi ジェイクはものすごく背が伸びたのに、ノーグは全然成長していない件について。
551奥さまは名無しさん
2017/06/09(金) 13:32:53.79ID:8kpq/Z3f ノーグの身長は152cm
クワークの身長は166cmだ
役者のだが
クワークの身長は166cmだ
役者のだが
552奥さまは名無しさん
2017/06/09(金) 13:36:32.33ID:8kpq/Z3f553奥さまは名無しさん
2017/06/09(金) 23:57:20.25ID:4anzmFzD やっぱジュリアン遺伝子いじった設定で男サゲたよね
554奥さまは名無しさん
2017/06/10(土) 01:37:23.33ID:2l/m9Ovb キラ守るために8000人の子孫消滅させたオドー最低
557奥さまは名無しさん
2017/06/11(日) 16:53:32.29ID:4FxBcsFC558奥さまは名無しさん
2017/06/12(月) 13:54:10.12ID:cjMGwiAB スタートレック:ディスカバリー [無断転載禁止](c)2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1497074568/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1497074568/
560奥さまは名無しさん
2017/06/24(土) 16:03:06.32ID:uSOBKHws クリンゴン、ロミュランあたりと人間は身体的に圧倒的に劣ってる設定なのに接近戦だと互角に戦ってるよね
シスコとかオブライエンとか
シスコとかオブライエンとか
561奥さまは名無しさん
2017/06/24(土) 22:14:59.27ID:WoIEfsME それぞれの対種族の格闘術を習ったりしてんじゃね
562奥さまは名無しさん
2017/06/28(水) 11:02:43.35ID:PiV10wfR 亡命しようとしたウエイユンはいい味だしてたよな
563奥さまは名無しさん
2017/06/29(木) 13:18:19.53ID:QjbAOxlp オドーの祝福で恍惚の表情を浮かべて死ぬウェイユン
良かったな
良かったな
564奥さまは名無しさん
2017/06/29(木) 21:03:57.81ID:sM9np0oL ウェイユンは原語よりも声優のほうがハマってたな
565奥さまは名無しさん
2017/06/30(金) 01:26:17.34ID:QhgCj3yc そう せつ しゃ・・・ってちょっと区切って言うのがねっとりしてて如何にもハマってる
566奥さまは名無しさん
2017/06/30(金) 03:58:27.85ID:7EzEHe+b ポロリの声の人だっけ
567奥さまは名無しさん
2017/06/30(金) 08:13:06.09ID:PcMuhIrR ポロリって誰か知らんけど
ERのロマノだよ
ERのロマノだよ
568奥さまは名無しさん
2017/06/30(金) 10:35:38.79ID:kGCWGil5 ウェイユンの声優も二人いるからな
569奥さまは名無しさん
2017/07/02(日) 04:49:31.49ID:ugWURO8p ポロリは
じゃじゃ丸!ピッコロ!ポ〜ロリーのポロリ
じゃじゃ丸!ピッコロ!ポ〜ロリーのポロリ
570奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 02:35:24.49ID:+bU1rHnV シスコが創設者に飛ばされて過去のニューヨークで作家になってる話もよかった
新聞売りのノーグ
善人の同僚のクワーク
メジャーリーガーのウォーフ
新聞売りのノーグ
善人の同僚のクワーク
メジャーリーガーのウォーフ
571奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 09:16:26.76ID:WMUnIpqf572奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 13:29:37.45ID:yCOHhAOS573奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 09:03:17.32ID:5dG05xJ9 オドーは何で男なん?女でもええやん
574奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 23:32:23.28ID:1iCq8x9t オドーは何者でもないもの
575奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 10:14:40.32ID:+7/rrUDD アマゾンprimedayでセットがお安くなってますよ
576奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 11:28:44.85ID:Z4SOISbK netflixで簡単快適に見られるから別に……
577奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 12:48:46.46ID:mc+sVVWr blu-rayなら買うんだけどね
578奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 21:05:16.96ID:J6wr03WG >>570
初めて見た時は、いかにもファンサービス的でストーリー自体は何だかぼんやりしてるなぁと思ったもんだけど
あとあと第7シーズン頭でそのプロットを使ってくるあたりは凄い。
やっぱりDS9は面白いな。
初めて見た時は、いかにもファンサービス的でストーリー自体は何だかぼんやりしてるなぁと思ったもんだけど
あとあと第7シーズン頭でそのプロットを使ってくるあたりは凄い。
やっぱりDS9は面白いな。
579奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 23:47:09.53ID:5qV2UeZn 預言者から「なんでお前そこから動かないの?」って
ド正面から突きつけられる1話が最高に好き
ド正面から突きつけられる1話が最高に好き
580奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 01:17:24.23ID:9tjoQZme581奥さまは名無しさん
2017/08/09(水) 18:11:11.42ID:kuyKO36Z 昔ながらの死生観に固執するグループ。
582奥さまは名無しさん
2017/08/10(木) 06:43:02.50ID:mnwx3fiU 鏡像世界のキラが、隠れたシスコを探しながら呼びかけるときの緊張感がたまらない!
「ベェ〜ン、ジャ、ミィ〜ンヌッ!」
「ベェ〜ン、ジャ、ミィ〜ンヌッ!」
584奥さまは名無しさん
2017/08/17(木) 10:36:29.43ID:uYs548N6585奥さまは名無しさん
2017/08/20(日) 01:15:39.18ID:k8PwXuY+ ジャッジア結婚おめでとう
587奥さまは名無しさん
2017/08/20(日) 18:56:58.14ID:cozbjG2b シスコ「カーク船長は女性にモテることで有名だった」
ジャッジア「違うわ、スポックよ」
ジャッジア「違うわ、スポックよ」
589奥さまは名無しさん
2017/08/20(日) 19:40:40.45ID:8S21wHlM どういうことかね?
590奥さまは名無しさん
2017/08/20(日) 19:53:21.66ID:CAcXXYpP591奥さまは名無しさん
2017/08/20(日) 19:54:28.42ID:kWbaNRXq ジャッジアの中の人が、スポックの中の人の息子との婚約を発表して、世界中のトレッキーがびっくりしてる
592奥さまは名無しさん
2017/08/20(日) 20:04:34.11ID:dgV7IqOZ 年齢は合うのか?
593奥さまは名無しさん
2017/08/20(日) 21:22:25.06ID:NPxG9czn ジャッジアが53歳でスポックの息子さんが61歳だからこのぐらいの年齢なら合うんじゃね
594奥さまは名無しさん
2017/08/20(日) 21:52:31.63ID:kWbaNRXq ジャッジア、俺の母親より年上なのか
595奥さまは名無しさん
2017/08/21(月) 03:17:17.68ID:3uTG/eDa ニュース見た時は驚いたけど、お二人の写真見たらいい感じだった
596奥さまは名無しさん
2017/08/21(月) 17:00:06.82ID:gfM/BO+x つうかスポックの中の人の息子とかジャッジアとか無職同然なのにどうやって食ってくの
597奥さまは名無しさん
2017/08/21(月) 17:02:19.25ID:PZyAtcC0 余計なお世話
598奥さまは名無しさん
2017/08/21(月) 17:02:34.39ID:DPLqoSyg お前よりは稼いでんじゃね?
599奥さまは名無しさん
2017/08/21(月) 18:57:01.57ID:QBPGFbK7 トレッキーイベントの営業を多数こなしてるから大丈夫
601奥さまは名無しさん
2017/08/22(火) 06:55:21.04ID:iNAMfZfB パチンコまわりよりはましだと思うよ
コンベンションでのトーク、写真、物販で儲けるんでしょ
コンベンションでのトーク、写真、物販で儲けるんでしょ
602奥さまは名無しさん
2017/08/22(火) 07:25:26.70ID:w+8HM4ZU じゃあ、スタトレのレギュラーに選ばれたら、人生安泰だな。 ヤー大尉…
603奥さまは名無しさん
2017/08/22(火) 08:28:57.09ID:cW5yD/fX クロスビーもそこそこコンベンションきてるでしょ
605奥さまは名無しさん
2017/08/24(木) 21:58:05.95ID:bfu368Ey ワンダー・ウーマンって、カーデシア人の司令官なの?
607奥さまは名無しさん
2017/08/26(土) 23:05:09.32ID:fiHeLiYf ガルたんハァハァ( ´Д`)
608奥さまは名無しさん
2017/08/27(日) 10:46:34.84ID:G1F2DWxA グリンたん(*´Д`)ハァハァ
609奥さまは名無しさん
2017/08/31(木) 10:21:31.67ID:2p77K7dh ツイッターでドクターがいじられてて草
611奥さまは名無しさん
2017/08/31(木) 11:00:57.73ID:XnExhIdL 引用君、うざい
612奥さまは名無しさん
2017/08/31(木) 19:01:42.03ID:2+7N/+lI カーペット君に、引用君、ラノベ君、今度は風紀委員。雑魚ばかりで疲れる。
613奥さまは名無しさん
2017/09/01(金) 18:46:33.15ID:aWnNMuOC 叱られたら「風紀委員」とか言い出すあたりに
精神年齢が・・・
精神年齢が・・・
614奥さまは名無しさん
2017/09/02(土) 12:40:49.15ID:gYtF6V9J 風紀委員ってエロゲとかエロ漫画でしか見た事ない
小中高とその存在を知らんかったんだけど一応いたのかな?
実在すんのか?
小中高とその存在を知らんかったんだけど一応いたのかな?
実在すんのか?
615奥さまは名無しさん
2017/09/03(日) 09:21:30.35ID:yJoMYI/7 いるけど漫画の中みたいな憲兵もどきなことはやっとらんわな
持ち物検査の手伝いくらいか
持ち物検査の手伝いくらいか
616奥さまは名無しさん
2017/09/03(日) 09:43:40.19ID:jB5SLLyd マンガでは生徒会長だけ制服が違うよな。現実は…
617奥さまは名無しさん
2017/09/03(日) 10:23:18.79ID:JK+T43I7 白い詰襟着てたり?
女の生徒会長だとそうでもない様な
でもなんか「〜ですわ」みたいなお嬢言葉だったり
男言葉だったりするイメージ
まあ漫画の中だけの存在だよな
女の生徒会長だとそうでもない様な
でもなんか「〜ですわ」みたいなお嬢言葉だったり
男言葉だったりするイメージ
まあ漫画の中だけの存在だよな
618奥さまは名無しさん
2017/09/03(日) 10:33:30.52ID:EQ/Rsrv6 今度TNG一からやるみたいだから見ようと思うけどオブライアンってレギュラーで出てくる?ちょっと出てくるだけ?
619奥さまは名無しさん
2017/09/04(月) 00:46:27.82ID:QzDWlmJz オブは途中からレギュラー
最初は名無し隊員
最初は名無し隊員
620奥さまは名無しさん
2017/09/04(月) 07:39:26.48ID:PluxVyYx バークレー中尉みたく準レギュラーって感じだけど、
ケイコとの馴れ初めがあるから DS9 好きは見ておいたほうが
ケイコとの馴れ初めがあるから DS9 好きは見ておいたほうが
621奥さまは名無しさん
2017/09/15(金) 07:36:02.88ID:Q4E4IHGk The Orville(船の名前) 始まった
主人公は初めて艦長になった落ちこぼれのエド・マーサー
副長は異星人と不倫をして離婚した元妻
キャシディ・イエイツとバシアの父親出てくる
敵役のクリル星人はジェムハダーそっくり
CGや特殊メイクは無駄に豪華な完全コメディだが批評家の評価は非常に低い
主人公は初めて艦長になった落ちこぼれのエド・マーサー
副長は異星人と不倫をして離婚した元妻
キャシディ・イエイツとバシアの父親出てくる
敵役のクリル星人はジェムハダーそっくり
CGや特殊メイクは無駄に豪華な完全コメディだが批評家の評価は非常に低い
622奥さまは名無しさん
2017/09/15(金) 11:05:11.59ID:Td4c0t2q623奥さまは名無しさん
2017/09/15(金) 11:07:25.50ID:Td4c0t2q624奥さまは名無しさん
2017/09/23(土) 09:40:23.59ID:/HeMPr/j 621
あからさまに低予算なスタトレ風で艦はアンドロメダみたいだったけどキャシディがレギュラーなのでとりあえず見てるよ
以外に面白いけど問題はブラガ
あからさまに低予算なスタトレ風で艦はアンドロメダみたいだったけどキャシディがレギュラーなのでとりあえず見てるよ
以外に面白いけど問題はブラガ
625奥さまは名無しさん
2017/09/23(土) 16:18:27.21ID:eVpqpsM1 あんまりブラガいじめんなよ
ENTのメイキングでみたときは、いじめられたせいで性格ひん曲がってたぞ
ENTのメイキングでみたときは、いじめられたせいで性格ひん曲がってたぞ
626奥さまは名無しさん
2017/09/23(土) 21:09:47.55ID:xGpDz9rN バビロン5の悪口はやめろ
628奥さまは名無しさん
2017/10/09(月) 16:07:46.92ID:c9dCDd8g 知らねーよ馬鹿野郎!
629奥さまは名無しさん
2017/10/11(水) 19:53:00.94ID:QsnC0OKV うるせー馬鹿やろう
630奥さまは名無しさん
2017/10/19(木) 13:01:04.49ID:XTEBe/RX 第75話「父と子」は何度見てもいいな
631奥さまは名無しさん
2017/10/24(火) 19:09:11.07ID:feC5bYlZ ドクター・ノアが007してて面白すぎる
元ネタのドクター・ノオの方を見たのはかなり前なんだけど
元ネタのドクター・ノオの方を見たのはかなり前なんだけど
632奥さまは名無しさん
2017/10/26(木) 21:21:43.59ID:isDWP2qB シスコが後半で急に黒人差別を訴えるのは違和感があった
えすえふ
えすえふ
633奥さまは名無しさん
2017/10/27(金) 08:31:12.03ID:GR1TlyJ5 アドリブ作戦で行こう!だっけ。
キャシディの説得がスタートレック哲学らしくて好きだな。
キャシディの説得がスタートレック哲学らしくて好きだな。
634奥さまは名無しさん
2017/10/29(日) 16:16:29.05ID:2ZtooclH 未来劇で黒人差別云々はやめてほしかった
異星でナチスネタですら違和感半端ないのに
異星でナチスネタですら違和感半端ないのに
635奥さまは名無しさん
2017/10/29(日) 18:00:42.80ID:n/wdAbP1 地球においても、人種差別や異星人差別(テラプライム)あったから、語ってもおかしくないと思うけどね。
636奥さまは名無しさん
2017/10/29(日) 18:36:48.22ID:XX/f1Kqd クワークってフェレンギでもそんな事しないって地球の奴隷貿易を非難してたけど
TNGのフェレンギって部下を奴隷に差し出そうとしてなかった?
TNGのフェレンギって部下を奴隷に差し出そうとしてなかった?
637奥さまは名無しさん
2017/10/29(日) 23:21:28.81ID:Ri2Bmc9X そんなシーンあったっけ。
まあ、TNGのフェレンギは設定が固まってない頃だから大目に見よう
まあ、TNGのフェレンギは設定が固まってない頃だから大目に見よう
638奥さまは名無しさん
2017/10/30(月) 15:49:44.23ID:vGIdZT+j そんなの、個人によって全然違うんだよ。w
一般的なフェレンギは、って事で。
一般的なフェレンギは、って事で。
639奥さまは名無しさん
2017/10/30(月) 16:52:34.52ID:okyoflxF クワークは、好きだなー。
640奥さまは名無しさん
2017/11/13(月) 15:02:54.49ID:Mr1UUzuG この作品で残念なのが、デュカットが性悪説のモデルケースみたいな人物なところ
結果的に悪が本性で、善の面は人に気に入られるための努力ってのがね
ダークサイドに落ちる前に殺しとけば良かったのに
結果的に悪が本性で、善の面は人に気に入られるための努力ってのがね
ダークサイドに落ちる前に殺しとけば良かったのに
641奥さまは名無しさん
2017/11/13(月) 15:29:51.65ID:3RoLuAn0642奥さまは名無しさん
2017/11/13(月) 15:34:54.38ID:3RoLuAn0643奥さまは名無しさん
2017/11/15(水) 12:19:01.17ID:JT8MgpHw FBI 失踪者を追え見てたら ケイコがあっちでも奥さんやってた
644奥さまは名無しさん
2017/11/15(水) 19:03:34.51ID:P0Ez9ba0 ベシアはハンニバルから中東のテロリストまでやってるから最高
645奥さまは名無しさん
2017/11/17(金) 11:52:14.62ID:OnyQ6kkS 夢、遥かな地にて 見た
「スタートレックの世界は作家が書いた妄想世界」なんて極大なメタネタやりやがったなw
「スタートレックの世界は作家が書いた妄想世界」なんて極大なメタネタやりやがったなw
646奥さまは名無しさん
2017/11/17(金) 12:01:08.46ID:aQg9kOOQ メタ的な意味もあるだろうけどどっちかというと胡蝶の夢みたいな
647奥さまは名無しさん
2017/11/18(土) 16:49:51.79ID:z74RLg1D そのネタをのちの発行体復活のエピソードで持ってくるあたり
唸らされたなあ
DS9はやっぱり面白いと思った
唸らされたなあ
DS9はやっぱり面白いと思った
648奥さまは名無しさん
2017/11/19(日) 15:33:48.44ID:zGUiSMl7 シーズン1で死んだオパカを声だけ4で出演させたり、伏線が面白い
だから1話完結じゃないと非難されるわけだが
だから1話完結じゃないと非難されるわけだが
649奥さまは名無しさん
2017/11/20(月) 16:01:56.11ID:pkZqNi9u651奥さまは名無しさん
2017/12/03(日) 03:03:53.20ID:jLeowTwq オパカが直ぐにフェードアウトしたのは何だったんだろうな?
小説設定だが本編後に救助されたみたいだし。
小説設定だが本編後に救助されたみたいだし。
652奥さまは名無しさん
2017/12/03(日) 09:24:32.33ID:H9PH2mDN ベイジョーの情勢を混迷させたほうがストーリーに広がりが出るからかなあ。
早くもテコ入れだったのかもしれん。
早くもテコ入れだったのかもしれん。
653奥さまは名無しさん
2017/12/03(日) 17:54:57.79ID:t/koxeWn654奥さまは名無しさん
2017/12/03(日) 22:01:31.21ID:H9PH2mDN デュカットが味のあるキャラになりかけたのに
凶悪キャラに方向転換してしまったのが残念でならない。
あと、ドクターの遺伝子強化も。
凶悪キャラに方向転換してしまったのが残念でならない。
あと、ドクターの遺伝子強化も。
655奥さまは名無しさん
2017/12/04(月) 19:25:40.57ID:JJVP4ItV >>654
米国人は勧善懲悪大好きだから、ああいう結末にするのは仕方ないと言えば仕方ない
ドクターは、そのおかけでミュータントとセクション31に繋がったから良し悪しだけど
1話とか見返すと馬鹿すぎに見えるw
米国人は勧善懲悪大好きだから、ああいう結末にするのは仕方ないと言えば仕方ない
ドクターは、そのおかけでミュータントとセクション31に繋がったから良し悪しだけど
1話とか見返すと馬鹿すぎに見えるw
656奥さまは名無しさん
2017/12/04(月) 20:42:23.88ID:baRpxw4/ そんなに勧善懲悪かな>DS9
657奥さまは名無しさん
2017/12/04(月) 21:08:32.08ID:wNQE8zIK DS9が、ってより預言者とパーレイス関連の終盤エピソードがってことじゃね
659奥さまは名無しさん
2017/12/05(火) 11:15:18.34ID:IXgkAzJB >>655
ベシアの成長物語もDS9の見どころだったと思うんだ。
世間知らずで自惚れやの若造が、辺境の地で苦闘しながら
地に足のついたドクターとして成長することにロマンがあると思う。
遺伝子強化の設定が無くても、充分魅力的だったんだがなあ。
まあ、それはさておきセクション31絡みはスリリングで面白かった。
ベシアの成長物語もDS9の見どころだったと思うんだ。
世間知らずで自惚れやの若造が、辺境の地で苦闘しながら
地に足のついたドクターとして成長することにロマンがあると思う。
遺伝子強化の設定が無くても、充分魅力的だったんだがなあ。
まあ、それはさておきセクション31絡みはスリリングで面白かった。
660奥さまは名無しさん
2017/12/05(火) 13:59:52.85ID:eLOF8uUX661奥さまは名無しさん
2017/12/06(水) 19:54:51.02ID:EblzUa1z あぁ、そのほうがまだ無理がないねw
DS9は他のシリーズの類を見ないほどキャラクタ−にスポットを当てたなあ。
平行ストーリーで群像劇を見るのが大好きだった。
DS9は他のシリーズの類を見ないほどキャラクタ−にスポットを当てたなあ。
平行ストーリーで群像劇を見るのが大好きだった。
663奥さまは名無しさん
2017/12/09(土) 21:59:17.06ID:Ae3zdV8X 制作陣の中でも意見が割れてたのかもしれないね。
たまにメタ発言するのがDS9のいいところだと思う。
プレゼント大作戦で、ジェイクがウェイユンに向かって
ベースボールカードをタイムスリップネタで出任せを吹くところとか。
ベシアに向かって妊娠キラが、あなたのせいでこんなことになってるのよ!って言ったりとか。
たまにメタ発言するのがDS9のいいところだと思う。
プレゼント大作戦で、ジェイクがウェイユンに向かって
ベースボールカードをタイムスリップネタで出任せを吹くところとか。
ベシアに向かって妊娠キラが、あなたのせいでこんなことになってるのよ!って言ったりとか。
664奥さまは名無しさん
2017/12/09(土) 22:05:38.16ID:Ae3zdV8X ガラックといえば、吹替えを充てている大川透さんが
病気療養するそうな。
いつまでもお元気でいてほしい
病気療養するそうな。
いつまでもお元気でいてほしい
665奥さまは名無しさん
2017/12/09(土) 22:40:05.52ID:gpm2EgR3 ガラックの中の人があのボートこげよの人だと気付くのにずいぶん掛かったわ
目しかわかんないけどその眼に強烈な力があるから気になってはいたが
https://alchetron.com/cdn/Dirty-Harry-images-df9b5fc0-040f-4c43-a6cd-578a72b2e56.jpg
目しかわかんないけどその眼に強烈な力があるから気になってはいたが
https://alchetron.com/cdn/Dirty-Harry-images-df9b5fc0-040f-4c43-a6cd-578a72b2e56.jpg
667奥さまは名無しさん
2017/12/11(月) 17:36:35.34ID:mRH2ilOF ベシアは藤原さんのままで最後まで観たかった
闇からの指令でのロス提督への詰問シーン観たときは特に強くそう思ったよ
闇からの指令でのロス提督への詰問シーン観たときは特に強くそう思ったよ
668奥さまは名無しさん
2017/12/11(月) 17:39:54.50ID:mRH2ilOF669奥さまは名無しさん
2017/12/11(月) 20:37:49.44ID:vDpa9ji4672奥さまは名無しさん
2017/12/11(月) 22:05:27.02ID:j9LLkAml ひろし「おい川口、俺の代わりにベシアをしろ」
川口「わかりました」
初代ベシアが復帰したと思えば代わりにガラックが休養か
川口「わかりました」
初代ベシアが復帰したと思えば代わりにガラックが休養か
673奥さまは名無しさん
2017/12/11(月) 22:40:13.56ID:nM7ngd/t674奥さまは名無しさん
2017/12/12(火) 09:46:11.81ID:nWAR7EjT ジェイク、ロム、ウェイユンの声も変わったけど
取り立てて違和感がなかったな
起用する声優さんが演技力のある人ばかりだから
すんなり受け入れられた
DS9は吹き替え陣のクオリティが高い
取り立てて違和感がなかったな
起用する声優さんが演技力のある人ばかりだから
すんなり受け入れられた
DS9は吹き替え陣のクオリティが高い
675奥さまは名無しさん
2017/12/12(火) 13:33:41.86ID:cH+V8odB 第6シーズンから変わった組は違和感拭えんかったな
ベシアは言わずもがな、ウェイユンも納谷さんの口調がとても好きだったから
ベシアは言わずもがな、ウェイユンも納谷さんの口調がとても好きだったから
676奥さまは名無しさん
2017/12/12(火) 17:51:44.55ID:nWAR7EjT https://youtu.be/nMudHFlqzng?t=668
DS9最終回アフレコレポート
DS9最終回アフレコレポート
677奥さまは名無しさん
2017/12/13(水) 01:10:42.56ID:FAn6Ne6J678奥さまは名無しさん
2017/12/13(水) 21:27:02.40ID:hAtyNd/6 ベシアと同じくロムの声も大いに不満だった・・・
労働組合を作ってから頭角を現し、これからって時に
あの間抜け声は無いだろ!
労働組合を作ってから頭角を現し、これからって時に
あの間抜け声は無いだろ!
679奥さまは名無しさん
2017/12/13(水) 22:29:19.81ID:3TLL969t 原語には田原アルノほうが近いから別によかったけどな
山崎たくみもコミカルでよかったけど
山崎たくみもコミカルでよかったけど
680奥さまは名無しさん
2017/12/20(水) 05:26:56.46ID:yrcjn0oN ベシアとロムに関しては
もう少し似た声優を使えなかったのかと
この二人のせいで黒歴史よ
もう少し似た声優を使えなかったのかと
この二人のせいで黒歴史よ
681奥さまは名無しさん
2017/12/20(水) 06:03:46.97ID:L49GveOs ブラント役の声優がロム役になったことで、また別の声優がブラントを演じることになってたな
ベシアの声優交代はネットで署名活動やってたのを思い出してちょっとググってみた。
有名アニメ(たぶんクレしん)と収録日が重なったために交代せざるを得なくなったらしいね
仕方ないとはいえ、放送が中断したためスケジュールが合わなくなった声優が多数出てしまった
ベシアの声優交代はネットで署名活動やってたのを思い出してちょっとググってみた。
有名アニメ(たぶんクレしん)と収録日が重なったために交代せざるを得なくなったらしいね
仕方ないとはいえ、放送が中断したためスケジュールが合わなくなった声優が多数出てしまった
682奥さまは名無しさん
2017/12/22(金) 07:49:04.40ID:r1DhJgUR スタトレを優先すべきだと思う。おかしい、誤っている、誤ったっている!
684奥さまは名無しさん
2017/12/23(土) 15:44:35.35ID:x+hT6u3Q まあ、事務所に所属してる以上は
そういうマネジメントは本人の裁量でどうこうなるもんじゃないしな
そういうマネジメントは本人の裁量でどうこうなるもんじゃないしな
685奥さまは名無しさん
2018/01/01(月) 00:13:34.98ID:22RqwlXJ カイウィンの声優役は1度交代させた後にまたもとに戻してた。
2代目の声優さんの方が声はピッタリで好きだったのに。
2代目の声優さんの方が声はピッタリで好きだったのに。
686奥さまは名無しさん
2018/01/02(火) 23:52:04.56ID:9TEU2mTP カイウィンこそパーレイスに選ばれるべきだった気はする
デュカットはどうもシーズン3か4だったかの頃の印象が残ってて
デュカットはどうもシーズン3か4だったかの頃の印象が残ってて
687奥さまは名無しさん
2018/01/03(水) 00:30:59.42ID:n+1t9yIc デュカットはいつもの自惚れ演説を始めたら
ダックスに後ろから殴り倒されたシーンが印象深い
ダックスに後ろから殴り倒されたシーンが印象深い
688奥さまは名無しさん
2018/01/04(木) 06:31:33.34ID:UjRygf4m 今年で25周年だって
なんかプラモとかでないかな
ディファイアントは新金型のが出るらしいけど
なんかプラモとかでないかな
ディファイアントは新金型のが出るらしいけど
689奥さまは名無しさん
2018/01/04(木) 17:01:02.23ID:9Hc23MDg690奥さまは名無しさん
2018/01/04(木) 17:55:33.21ID:XuZq+t4O691奥さまは名無しさん
2018/01/05(金) 11:18:10.66ID:K9NfRFaz >>681
メインキャラの声優変更はちょっとな…
言われてる通り似た声質もないからなおさら
他はピカードの吉永さんから麦人さんへの交代例もあるにはあるけど、事情違ったしね
イメージが固まりきる前のシーズン3の1か2話までだったし、声優引退されるとのことでどうしようもなかったことと、
ピカード自体のキャラクターも少し丸くなってきたところだったから違和感があまりなかった
メインキャラの声優変更はちょっとな…
言われてる通り似た声質もないからなおさら
他はピカードの吉永さんから麦人さんへの交代例もあるにはあるけど、事情違ったしね
イメージが固まりきる前のシーズン3の1か2話までだったし、声優引退されるとのことでどうしようもなかったことと、
ピカード自体のキャラクターも少し丸くなってきたところだったから違和感があまりなかった
692奥さまは名無しさん
2018/01/05(金) 11:21:55.12ID:PsjDlTCT http://www.vulture.com/2018/01/star-trek-deep-space-nine-best-episodes-ranked.html
DS9 エピソードランキング
1位:夢、遥かなる地にて
2位:父と子
3位:消された偽造作戦
4位:伝説の時空へ
5位:クリンゴンの暴挙(前編)
6位:姿なき連合艦隊
7位:恐るべき過去
8位:待っている女
9位:ディープスペース・ナイン奪還作戦(後編)
10位:エディングトンの逆襲
11位:闘う交渉人フェレンギ
12位:戦争の影−AR558攻防戦−
13位:謎のカーデシア星人
14位:オブライエンの孤立
15位:2024年暴動の夜
DS9 エピソードランキング
1位:夢、遥かなる地にて
2位:父と子
3位:消された偽造作戦
4位:伝説の時空へ
5位:クリンゴンの暴挙(前編)
6位:姿なき連合艦隊
7位:恐るべき過去
8位:待っている女
9位:ディープスペース・ナイン奪還作戦(後編)
10位:エディングトンの逆襲
11位:闘う交渉人フェレンギ
12位:戦争の影−AR558攻防戦−
13位:謎のカーデシア星人
14位:オブライエンの孤立
15位:2024年暴動の夜
693奥さまは名無しさん
2018/01/05(金) 11:24:27.72ID:PsjDlTCT よく考えたら2024年暴動の夜って
もうたった6年後か
もうたった6年後か
694奥さまは名無しさん
2018/01/05(金) 13:06:18.58ID:usE2IeMh 黒人が精神病院の救急車に乗せられる話が第1位なのがアメリカ的だな
695奥さまは名無しさん
2018/01/06(土) 00:20:11.55ID:p4agON1t 夢、遥かなる地にてがトップなのに預言者の涙が入ってないのか
696奥さまは名無しさん
2018/01/06(土) 06:05:08.15ID:3YFJkSMj ノーグのペーパームーンも入ってないな〜
697奥さまは名無しさん
2018/01/06(土) 12:20:06.69ID:iA9rPXo5 >>696
このスレは妙にヴィックのオッサン嫌いな人が多いみたいだからなぁ・・・w
このスレは妙にヴィックのオッサン嫌いな人が多いみたいだからなぁ・・・w
699奥さまは名無しさん
2018/01/06(土) 13:29:40.26ID:jDFnRBRo 俺もペーパームーン好きだなあ
ノーグの独白が泣ける
ヴィックとの台詞のやり取りも味わい深い
ノーグの独白が泣ける
ヴィックとの台詞のやり取りも味わい深い
701奥さまは名無しさん
2018/01/13(土) 16:30:11.75ID:NWF7S3VM 正直ビックは嫌いだったな
ホログラムのくせにやたらしゃしゃり出てきてウンザリだったわ
ホログラムのくせにやたらしゃしゃり出てきてウンザリだったわ
703奥さまは名無しさん
2018/01/15(月) 18:21:03.99ID:9h4o4n23 あの禿映画版までしゃしゃり出てたよな
704奥さまは名無しさん
2018/01/15(月) 23:16:35.93ID:r6UuY3bu だがそれがいい
705奥さまは名無しさん
2018/01/16(火) 09:07:12.23ID:zvvBflQH ハゲはいいんだよクルーだから
あの北島三郎はクルーでもない居酒屋のオッさんで歌まで歌って尺とるからな
あの北島三郎はクルーでもない居酒屋のオッさんで歌まで歌って尺とるからな
706奥さまは名無しさん
2018/01/16(火) 09:10:17.57ID:WapCFUgw クワーク「え?」
707奥さまは名無しさん
2018/01/16(火) 10:21:40.84ID:gojG4hqf 俺はヴィック好きだな。
幻影のはずのホログラムが人生を説くなんて実にスタートレックらしい。
DS9はサブキャラやゲストキャラが味わい深い。
幻影のはずのホログラムが人生を説くなんて実にスタートレックらしい。
DS9はサブキャラやゲストキャラが味わい深い。
708奥さまは名無しさん
2018/02/13(火) 00:21:29.94ID:MAjceCt8709奥さまは名無しさん
2018/02/13(火) 00:28:29.27ID:MAjceCt8710奥さまは名無しさん
2018/02/13(火) 01:20:44.00ID:lgvHw7OE オブライエンの当番の話は好きなのが多いな。
第91話「つくられた記憶」とか。
第91話「つくられた記憶」とか。
711奥さまは名無しさん
2018/02/13(火) 09:26:48.12ID:sY3RorsJ オブライエンのはシリアスな内容ばかりで
何時もより重苦しい雰囲気がチョットなぁ・・・
カミさんとのいざこざも観ててキツイし、
個人的に45話「疑惑の法廷」とか137話「非情の捜査線」
辺りは面白かったな、ビルビーとの友情は男泣きだわ・・・
何時もより重苦しい雰囲気がチョットなぁ・・・
カミさんとのいざこざも観ててキツイし、
個人的に45話「疑惑の法廷」とか137話「非情の捜査線」
辺りは面白かったな、ビルビーとの友情は男泣きだわ・・・
712奥さまは名無しさん
2018/02/13(火) 09:41:14.09ID:wkmoMorf オブライエンだとタイプスリップして
未来の自分と入れ替わる話が面白かったな
未来の自分と入れ替わる話が面白かったな
713奥さまは名無しさん
2018/02/13(火) 09:42:53.62ID:1AI9Z1IP ケイコ乗っ取ったやつのほうが優しい奥さんだったのが笑える
714奥さまは名無しさん
2018/02/13(火) 17:45:20.26ID:Znjq95gu オブはマゾだからなー
715奥さまは名無しさん
2018/02/13(火) 19:14:08.69ID:Ydnz604T716奥さまは名無しさん
2018/02/15(木) 03:52:21.23ID:ahzg1pgy オドーってのは大変なクソヤローだな
717奥さまは名無しさん
2018/02/16(金) 17:40:25.81ID:FAGbMAcd718奥さまは名無しさん
2018/02/17(土) 11:17:59.39ID:pYNYrdkQ 大学卒論がゾロアスター教についてだった父親がVHSで全部録画してたから見た
DS9は欧米では誰も知らないゾロアスター教の教義をそのまま設定に採用したとか、喜びながら見てたわ
DS9は欧米では誰も知らないゾロアスター教の教義をそのまま設定に採用したとか、喜びながら見てたわ
719奥さまは名無しさん
2018/02/17(土) 21:29:40.52ID:+W2Qp4uB オドーはなぜ男なのか?
720奥さまは名無しさん
2018/02/19(月) 07:55:05.16ID:+ypHiOev 可変種に性別はあるんだっけ??
721奥さまは名無しさん
2018/02/19(月) 14:24:11.50ID:MnVoFGS/ 一応あるよ
722奥さまは名無しさん
2018/02/20(火) 22:02:33.70ID:DJpDilY7 ドロっとさわやか銀河いち
723奥さまは名無しさん
2018/02/24(土) 19:45:40.54ID:dLsPts6y スタトレ世界でいちばんの常識人は・・・
マートク将軍です。
マートク将軍です。
724奥さまは名無しさん
2018/02/24(土) 23:36:41.48ID:/5odQL04 「いちばん」と入れとけばレス乞食になれるな
725奥さまは名無しさん
2018/02/26(月) 11:48:35.70ID:jdIE+yOo ロミュランがシスコに「ああ、戦争を始めた方だ」って言ったのは辛辣だったよな
726奥さまは名無しさん
2018/02/26(月) 13:13:46.45ID:n9hSqQ4A でもまぁ、言い草としては共産圏や社会主義国だよな
728奥さまは名無しさん
2018/02/28(水) 21:24:25.34ID:fTyRjpqy 精子になって卵子と結合したり出来るんかな
729奥さまは名無しさん
2018/03/06(火) 12:17:05.10ID:VpdXg+cz 本スレで書かれてたから書くけど
シスコがシーズン3からスキンヘッドになるのは、禿げたからではなくて、元々スキンヘッドだったから
DS9放送前のシスコ
http://media.tumblr.com/tumblr_m7xh65962E1qd97av.png
シスコがシーズン3からスキンヘッドになるのは、禿げたからではなくて、元々スキンヘッドだったから
DS9放送前のシスコ
http://media.tumblr.com/tumblr_m7xh65962E1qd97av.png
730奥さまは名無しさん
2018/03/07(水) 13:19:07.86ID:am+mDqzg 刑事なんちゃらってハゲの刑事役のドラマやっててそのときハゲで同じハゲだと「あっ、あのハゲだ!」っなるからハゲやめたけどやっぱりハゲのほうがしっくりくるのでハゲに戻したんだよ
731奥さまは名無しさん
2018/03/10(土) 23:23:26.70ID:Jpb9mVeO お前そんなに俺の事嫌いなのか?
734奥さまは名無しさん
2018/03/25(日) 12:24:37.81ID:VmO5t5BM 黒人はスキンヘッドにする文化があっていいな
日本にもあればいいのに
日本にもあればいいのに
735奥さまは名無しさん
2018/03/25(日) 13:17:50.19ID:bpvF30CH 東洋人のスキンヘッドは坊さんのイメージしか無いからなぁ
あと、ヤクザとサンプラザ中野・・・
あと、ヤクザとサンプラザ中野・・・
737奥さまは名無しさん
2018/05/10(木) 12:53:45.56ID:Zl64bKgP シスコが再婚する時も重みのあるアドバイスしてたな・・・
738奥さまは名無しさん
2018/05/18(金) 19:51:10.45ID:knOHh33q メモリーベータ読んでたら、
小説の非正史とはいえベシアが酷い目にあってて可哀想やった
きつい目に遭い続けてパートナー失ったあげく、
そのストレスと怪我で植物状態とか
シスコは割とすぐに帰って来てて草
小説の非正史とはいえベシアが酷い目にあってて可哀想やった
きつい目に遭い続けてパートナー失ったあげく、
そのストレスと怪我で植物状態とか
シスコは割とすぐに帰って来てて草
739奥さまは名無しさん
2018/05/18(金) 20:43:54.78ID:IeXH35XH ぶち切れ黒人って戻ってくるのかよ
740奥さまは名無しさん
2018/05/18(金) 23:18:46.86ID:h6n2uceK 非正史だけど、娘が生まれるタイミング(2377年)で帰って来てた
その後しばらく休暇取ってから、2381年のアカマー星域へのボーグ侵略時に艦隊に復帰してニューヨークの艦長になる…という流れ
その後しばらく休暇取ってから、2381年のアカマー星域へのボーグ侵略時に艦隊に復帰してニューヨークの艦長になる…という流れ
741奥さまは名無しさん
2018/05/20(日) 16:27:04.20ID:J2kBBRMX シスコの結婚式って本当にやっていたなら
英国王室の結婚式とか、二十年前の皇太子ご成婚とかの比じゃないんだろうな
英国王室の結婚式とか、二十年前の皇太子ご成婚とかの比じゃないんだろうな
742奥さまは名無しさん
2018/05/20(日) 18:17:35.80ID:85wqJSrY そりゃ普通の結婚式だろうからな。
743奥さまは名無しさん
2018/05/20(日) 18:39:06.30ID:pRl9RzlZ キリストやムハンマドが結婚するみたいなもんだもんな
ベージョー大騒ぎだろうね
ベージョー大騒ぎだろうね
744奥さまは名無しさん
2018/05/20(日) 19:09:25.61ID:85wqJSrY 当人が望まないし、連邦の人間を宗教の象徴みたいにしたくない勢力もあんだから
そんな能天気な展開のわけないだろw
せいぜい、宗教施設で厳かに儀式やって体裁整えるくらいだわ
そんな能天気な展開のわけないだろw
せいぜい、宗教施設で厳かに儀式やって体裁整えるくらいだわ
746奥さまは名無しさん
2018/06/08(金) 16:09:15.95ID:fPmqsLVX https://skreened.com/funnycoffeeteeshirts/coffee-jamaican-blend-double-strong-double-sweet#skreened-carousel
ケイコって名前の奥さんがいる人はこのTシャツを着ると良い
ケイコって名前の奥さんがいる人はこのTシャツを着ると良い
747奥さまは名無しさん
2018/06/08(金) 16:28:11.53ID:fPmqsLVX748奥さまは名無しさん
2018/06/09(土) 06:41:59.32ID:gQE2FPBG もう25年も経つのか
スピンオフで舞台はステーションという設定がこれまた魅力だったな
スピンオフで舞台はステーションという設定がこれまた魅力だったな
749奥さまは名無しさん
2018/06/11(月) 18:10:05.37ID:TZVn/bPb スピンオフじゃないよ。
750奥さまは名無しさん
2018/06/11(月) 19:52:15.75ID:gy2hqIAK どこかの記事だか解説だかにスピンオフって書かれてたんだよ
面白ければ別にどっちでもいいけどね
面白ければ別にどっちでもいいけどね
751奥さまは名無しさん
2018/06/12(火) 14:18:49.29ID:ehL5HJPi 敢えてスピンオフというならヴォイジャーだろw
あれも勿論違うけどね。
あれも勿論違うけどね。
752奥さまは名無しさん
2018/06/12(火) 16:37:02.09ID:bthcBTbG しつこ
753奥さまは名無しさん
2018/06/12(火) 20:31:29.37ID:5gdVEdqK やたら拘るけどスピンオフだと何か問題なのかね
754奥さまは名無しさん
2018/06/12(火) 21:02:06.39ID:Wn97HgoT 両方スピンオフだねぇ
公式にそう扱われてるんだけど何と戦ってるのやら
公式にそう扱われてるんだけど何と戦ってるのやら
755奥さまは名無しさん
2018/06/12(火) 21:23:10.37ID:BvQ167cY スピンオフってなんか蔑称だと思ってるの?
NCISはJAGのスピンオフなんだが、蔑称扱いか?
NCISはJAGのスピンオフなんだが、蔑称扱いか?
756奥さまは名無しさん
2018/06/12(火) 21:27:04.52ID:7KWMteN8 両作ともにTNGのスピンオフだよ
TNGという前提があるから、DS9の暗さも非優等生なところが活きてくる
VOYはTNG、DS9が作ったベースを基に冒険に出た
TNGという前提があるから、DS9の暗さも非優等生なところが活きてくる
VOYはTNG、DS9が作ったベースを基に冒険に出た
757奥さまは名無しさん
2018/06/12(火) 21:28:14.62ID:O8Y+ecjH そもTNGがTOSのスピンオフなんじゃないの?
758奥さまは名無しさん
2018/06/12(火) 21:37:46.63ID:7KWMteN8 派生の捉え方によるのかもしらんが
TNGはTOSの直系作品というのがいいのかも?続編というとなんか違うし
TNGはTOSの直系作品というのがいいのかも?続編というとなんか違うし
759奥さまは名無しさん
2018/06/13(水) 08:49:01.12ID:7eYAlwiT TOS→フェイズII/TMP→TNGの流れだからなぁ
DS9,VOYはTNGのスピンオフで間違いない
TASとENTの扱いがどうなるのか…
そもそもDSCがTOSの50年越しのスピンオフなんじゃ?
DS9,VOYはTNGのスピンオフで間違いない
TASとENTの扱いがどうなるのか…
そもそもDSCがTOSの50年越しのスピンオフなんじゃ?
760奥さまは名無しさん
2018/06/13(水) 08:51:15.99ID:7eYAlwiT DSCスレと勘違いしたスマソ
本編のレギュラーメンバーが出演、ってのがスピンオフの要件のような気もする
オブライエン、ウォーフがそれにあたる
本編のレギュラーメンバーが出演、ってのがスピンオフの要件のような気もする
オブライエン、ウォーフがそれにあたる
761奥さまは名無しさん
2018/06/13(水) 10:41:22.53ID:7nVwGl5K んじゃバークレーもだな
762奥さまは名無しさん
2018/06/13(水) 11:00:01.52ID:nNZI0xd8 CSIなんてそんな条件クリアしてないけど、どれもスピンオフと明示してるけどね。
763奥さまは名無しさん
2018/06/13(水) 11:24:01.92ID:Laa4g7Tg 昔ながらの死生感に固執するグループの意見だな
764奥さまは名無しさん
2018/06/13(水) 12:04:56.20ID:8qd6xKR+ 語源上は「派生」でしかないし
765奥さまは名無しさん
2018/06/13(水) 16:00:09.37ID:Tg/YVycX スピンオフと言ったら怒る奴なんて、スタートレックだけだろ
本家を軽く視聴率や人気や回数でも超えたNCISはJAGのスピンオフだが、誰か怒るやついるか?
かいけつゾロリもレールガンもスピンオフだが
本家を軽く視聴率や人気や回数でも超えたNCISはJAGのスピンオフだが、誰か怒るやついるか?
かいけつゾロリもレールガンもスピンオフだが
766奥さまは名無しさん
2018/06/14(木) 01:24:48.75ID:MuqwLD/L そんな「日本死ね」みたいなくくりかたされてもなー
怒るのはそいつだけであってファン全体みたいな言い方すんな
怒るのはそいつだけであってファン全体みたいな言い方すんな
767奥さまは名無しさん
2018/06/14(木) 13:51:03.53ID:PZfX3ijT768奥さまは名無しさん
2018/06/14(木) 15:19:38.03ID:nDQKvJH6 >怒るのはそいつだけであってファン全体みたいな言い方すんな
は????
俺以外にも、何度も過去スレで指摘してるやつはいるぞ!
何勝手に一部扱いしてるんだ
権か売ってるノアk!!!!!!!
fs@おxjzpじlkgん・lじょ;¥vzdl・lmzx。l・;kmんldzl;lmcbk:lg」l:。¥」場6DSクェwg・ASDZfx」怒るのはそいつだけであってファン全体みたいな言い方すんなcz_」
は????
俺以外にも、何度も過去スレで指摘してるやつはいるぞ!
何勝手に一部扱いしてるんだ
権か売ってるノアk!!!!!!!
fs@おxjzpじlkgん・lじょ;¥vzdl・lmzx。l・;kmんldzl;lmcbk:lg」l:。¥」場6DSクェwg・ASDZfx」怒るのはそいつだけであってファン全体みたいな言い方すんなcz_」
769奥さまは名無しさん
2018/06/14(木) 15:20:05.26ID:nDQKvJH6 DS9はスピンオフじゃねぇjcじょ:9zぃんlzc」じょ9sb@−^0xzl@「brwq
dbF
dbF
770奥さまは名無しさん
2018/06/14(木) 16:03:54.04ID:ljHXukdd ただのキチガイだったか
771奥さまは名無しさん
2018/06/16(土) 06:59:24.62ID:3ayEaYp6 公式の何処に書いてあるの?
772奥さまは名無しさん
2018/06/19(火) 15:12:49.45ID:adRYVoix ヒラリー・クリントンとカイ・ウィンって似てるよなと思って
Googleの検索窓で「kai winn h」まで打ったら「kai winn hillary clinton」ってサジェストに出て来て吹いた
画像検索したらカイの格好したヒラリーのコラ画像とかグランドネーガス・トランプとか出て来るしもう色々とw
Googleの検索窓で「kai winn h」まで打ったら「kai winn hillary clinton」ってサジェストに出て来て吹いた
画像検索したらカイの格好したヒラリーのコラ画像とかグランドネーガス・トランプとか出て来るしもう色々とw
773奥さまは名無しさん
2018/07/21(土) 15:05:56.49ID:kE4om3Bh たまに出てくるゲスト女優が軒並みオッパイがでかい。
ボルタとかオドーに惚れてる女性経営者とか
ボルタとかオドーに惚れてる女性経営者とか
774奥さまは名無しさん
2018/07/22(日) 07:05:18.67ID:EH4Lzzpz リータ最高
775奥さまは名無しさん
2018/07/25(水) 20:07:25.33ID:zkTuWaiw テンガマット?何時までも子供ねぇ
776奥さまは名無しさん
2018/07/27(金) 19:25:19.89ID:rg2MFzYZ 後半のクリンゴン推しがクドい
やっぱストイックなジェム・ハダーがカッコいい
やっぱストイックなジェム・ハダーがカッコいい
777奥さまは名無しさん
2018/07/28(土) 00:59:10.16ID:LRws+Ib4 イチャイチャネタに時間を割くようになって詰まらなくなった
778奥さまは名無しさん
2018/08/03(金) 08:23:32.55ID:HBfLCAnF 面白い
779奥さまは名無しさん
2018/08/03(金) 18:27:31.20ID:7HNYJEmU クリンゴンオペラの設定いるかぁ?
780奥さまは名無しさん
2018/08/04(土) 18:01:21.30ID:3nbWRwpA Amazonさんから、U.S.S.ディファイアントのプラモデルやっと届いた
782奥さまは名無しさん
2018/08/29(水) 08:48:47.68ID:Ceman70/ バードオブプレイとグリソムも発売されたよ
783奥さまは名無しさん
2018/08/29(水) 13:54:28.66ID:UgxxLHlx ディファイアントのプラモは欲しい…
スタトレの食玩売ってて、ディファイアント引くと
通常状態と遮蔽状態の2つ入ってるっていうから
買ってみたけどエンプラDでぐんにょりした。
スタトレの食玩売ってて、ディファイアント引くと
通常状態と遮蔽状態の2つ入ってるっていうから
買ってみたけどエンプラDでぐんにょりした。
785奥さまは名無しさん
2018/08/30(木) 18:27:23.87ID:thxNNMCn DS9のプラモデルは素人の私が何気に作ったら変な出来だったw
引っ越しの時に捨ててしまったのは仕方ないか
引っ越しの時に捨ててしまったのは仕方ないか
786奥さまは名無しさん
2018/09/08(土) 17:26:24.20ID:IIlv/T2s DS9はドミニオン戦争までが面白かった、という俺は少数派だろうな。
788奥さまは名無しさん
2018/09/10(月) 12:53:27.86ID:wF1Cjbjm スタートレックは、六つのシリーズ全部面白いよ。
789奥さまは名無しさん
2018/09/25(火) 18:11:35.09ID:TcBcTI9Y790奥さまは名無しさん
2018/09/25(火) 18:22:18.55ID:tXYlkGyO ズンは面白くないってことはなかったと思うんだけど
なんでだろうなー
なんでだろうなー
791奥さまは名無しさん
2018/09/25(火) 21:07:52.56ID:TcBcTI9Y たぶん、911で国ごと右傾化したのが反映されたってのが、スタトレらしくなくて
気に入らないっていう本国ファンが多かったのと
何も考えず、向こうの意見は絶対だと思い込みがちな日本人が追従してる
って構図じゃないかな
陳腐なところもあったけど、俺はズィンデ編ィ面白かったな
シュランの活躍があったしw
気に入らないっていう本国ファンが多かったのと
何も考えず、向こうの意見は絶対だと思い込みがちな日本人が追従してる
って構図じゃないかな
陳腐なところもあったけど、俺はズィンデ編ィ面白かったな
シュランの活躍があったしw
792奥さまは名無しさん
2018/09/25(火) 21:11:36.98ID:wsQ7xdBz あれはクサかったなw
美味しいトコロ持っていきやがって。
美味しいトコロ持っていきやがって。
793奥さまは名無しさん
2018/09/28(金) 21:32:02.42ID:LP9ILWQj エンタープライズはな、あんな感じで各種異星人との絆を深めていき、
惑星連邦設立の過程を描くのをメインにして欲しかった。
惑星連邦設立の過程を描くのをメインにして欲しかった。
794奥さまは名無しさん
2018/09/30(日) 22:13:13.87ID:0QI4CLxD 新スタートレックはピカードがポーカーに参加するまでが面白かったな
795奥さまは名無しさん
2018/09/30(日) 22:14:23.99ID:+Rsg27n2 するってぇと何かい? 映画を全否定するっていうんだね
796奥さまは名無しさん
2018/09/30(日) 23:31:15.21ID:6CWgNxpW ファーストコンタクト以外否定でOK
797奥さまは名無しさん
2018/10/02(火) 23:08:06.21ID:nQLgN7M0 新スタートレックとDS9で、考えられるシナリオは出尽くして、
ボイジャーとエンターは、ただの焼き直しだと思う。
ボイジャーとエンターは、ただの焼き直しだと思う。
798奥さまは名無しさん
2018/10/13(土) 13:27:36.43ID:qWbkmMNQ DS9ってギャラクシークラスが何隻あったら制圧できるのかな?
艦隊戦の規模感がイマイチわかんないんだよね。
艦隊戦の規模感がイマイチわかんないんだよね。
799奥さまは名無しさん
2018/10/13(土) 15:50:53.02ID:kmZ1osr/ D型艦からしてそもそもデータ搭載のエンタープライズDかそうでないかの差が大きいし
DS9だってオブの機雷があるか、シスコの預言者チートがあるかもあるしな
DS9だってオブの機雷があるか、シスコの預言者チートがあるかもあるしな
800奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 03:01:02.12ID:ROnr8+oD 全部見終わった
TNGからすぐ観たから最初は戸惑ったがキャラの魅力に嵌まっていつの間にか自分もDS9のクルーになった気分だったよ
最終シーズンで戦争とスピリチュアルに偏ったこと以外は概ね満足できた
戦争だとかスピリチュアルだとか当時の社会情勢の影響なのかな
TNGからすぐ観たから最初は戸惑ったがキャラの魅力に嵌まっていつの間にか自分もDS9のクルーになった気分だったよ
最終シーズンで戦争とスピリチュアルに偏ったこと以外は概ね満足できた
戦争だとかスピリチュアルだとか当時の社会情勢の影響なのかな
801奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 03:23:08.79ID:95+QeUr4 宇宙探検じゃない、1話完結じゃない、科学の進歩は万能じゃない、人類の本質は変わってない、等々
ロッテンベリー的な旧来のSTに対する逆張りの作品だからな
TNGはその路線を取り入れてくことで人間ドラマとしての厚みを増やすことに成功したけど
VOY、ENT、新しい映画も出た今では、DS9はTOS-TNG-DS9-BSGと
ギャラクティカの路線に繋がるST作品って位置づけになると思う
ロッテンベリー的な旧来のSTに対する逆張りの作品だからな
TNGはその路線を取り入れてくことで人間ドラマとしての厚みを増やすことに成功したけど
VOY、ENT、新しい映画も出た今では、DS9はTOS-TNG-DS9-BSGと
ギャラクティカの路線に繋がるST作品って位置づけになると思う
802奥さまは名無しさん
2018/11/26(月) 16:18:59.11ID:2m7byhKx Star Trek: The Next Generation
https://www.amazon.com/gp/video/detail/B005HEPJXW/
Star Trek: Deep Space Nine
https://www.amazon.com/Emissary/dp/B000V5Y1SQ/
Star Trek: Discovery
https://www.amazon.com/The-Vulcan-Hello/dp/B077M2959Q/
Star Trek: Voyager
https://www.amazon.com/Caretaker/dp/B005HEVBGG/
Star Trek: Enterprise
https://www.amazon.com/Broken-Bow-Part-1-2/dp/B000HL0EEE/
Star Trek Original (Remastered)
https://www.amazon.com/Amok-Time/dp/B005HEE60E/
https://www.amazon.com/gp/video/detail/B005HEPJXW/
Star Trek: Deep Space Nine
https://www.amazon.com/Emissary/dp/B000V5Y1SQ/
Star Trek: Discovery
https://www.amazon.com/The-Vulcan-Hello/dp/B077M2959Q/
Star Trek: Voyager
https://www.amazon.com/Caretaker/dp/B005HEVBGG/
Star Trek: Enterprise
https://www.amazon.com/Broken-Bow-Part-1-2/dp/B000HL0EEE/
Star Trek Original (Remastered)
https://www.amazon.com/Amok-Time/dp/B005HEE60E/
803奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 15:25:47.03ID:qCilKdd6804奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 16:47:15.39ID:5gQqDvlw 一人が煩いだけじゃね?
805奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 03:20:22.98ID:FaRWKW1j 今言われて思い出したくらいだから
ただの空気モブ
ただの空気モブ
806奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 23:35:47.57ID:mHkhj7as807奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 23:36:37.37ID:mHkhj7as あら、ageてたすまん
808奥さまは名無しさん
2018/12/01(土) 09:12:18.02ID:OStQNjKo 来月スパドラで久々にやるのか
809奥さまは名無しさん
2018/12/06(木) 23:40:49.51ID:xmyztbkk ◎何万機ものクリスタルベルからサラス(地球)を救うために注がれた宇宙的奉仕の様相。
その宇宙的組織はベル・フライト。8&9(火星) 、アンカー-22(木星)、ナー-9(海王星)などで、
太陽系全惑星から他の銀河をまたぐ巨大なものだった!
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4864710902
◎無線通信の父マルコーニも天才発明家テスラも《交信者》だった!コンタクト、隠ぺい、
ウォークイン、ワンダラー始まりの原点に立ち返るとすべてが見えてくる!!
◎星間無線交信"テレパシーパート"の記録で、コンタクトした宇宙知性たち......ザーズ(Zrs)
アッファ(Affa)天王星/レッガ(Regga)アム(Um)火星/オーラ(Oara)土星/ゾー(Zo)エレックス(Elex)
海王星/トゥーカ(Touka)ガー(Garr)/アートク(Artok)冥王星/アクター(Actar)
水星/サファニアン(Safanian)/アドゥー(Adu)/ロー(Ro)/ロメック(Lomec)テラ(Terra)
金星/ロネム(Ronem)/カダー・ラク(Kadar lacu)宇宙決済機関の長/ポナー(Ponner)
宇宙の長/セダト(Sedat)宇宙の記録管理者/スットゥク(Suttku)
土星決済機関の判事/ノロ(Noro)着陸コンタクトグループの長/ザーゴ(Zago)コンタクトグループ
《目次》
序章 核を使い続ける地球人へ─円盤¥鞫g員からの知恵
第1章 火星や木星との交信に成功していたアマチュア無線家たち
第2章 ウィリアムソン円盤′、究にのめり込む
―地球だけが人の住む世界だなんてありえない!
第3章 ベイリー、ウィリアムソンとともに自動書記による交信をはじめる
第4章 サラス(地球)が悪に染まるのを、我々は黙って見ていられない─宇宙のベンマンと結びつけ!
第5章 無線日誌(1952~1953)─地球の将来を見守る超高度知性体からのメッセージ
第6章 月面上の奇妙な光は居住者たちの証!?
第7章 地球のために、円盤はなおも語りつづける
終章―人類が憎悪と敵意を愛に変えて、宇宙文明に目覚めるとき
付録 円盤についての専門家たちの証言集
解説 アダムスキー登場前夜≠フ超一級資料で、本来の心の自由を追求する
その宇宙的組織はベル・フライト。8&9(火星) 、アンカー-22(木星)、ナー-9(海王星)などで、
太陽系全惑星から他の銀河をまたぐ巨大なものだった!
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4864710902
◎無線通信の父マルコーニも天才発明家テスラも《交信者》だった!コンタクト、隠ぺい、
ウォークイン、ワンダラー始まりの原点に立ち返るとすべてが見えてくる!!
◎星間無線交信"テレパシーパート"の記録で、コンタクトした宇宙知性たち......ザーズ(Zrs)
アッファ(Affa)天王星/レッガ(Regga)アム(Um)火星/オーラ(Oara)土星/ゾー(Zo)エレックス(Elex)
海王星/トゥーカ(Touka)ガー(Garr)/アートク(Artok)冥王星/アクター(Actar)
水星/サファニアン(Safanian)/アドゥー(Adu)/ロー(Ro)/ロメック(Lomec)テラ(Terra)
金星/ロネム(Ronem)/カダー・ラク(Kadar lacu)宇宙決済機関の長/ポナー(Ponner)
宇宙の長/セダト(Sedat)宇宙の記録管理者/スットゥク(Suttku)
土星決済機関の判事/ノロ(Noro)着陸コンタクトグループの長/ザーゴ(Zago)コンタクトグループ
《目次》
序章 核を使い続ける地球人へ─円盤¥鞫g員からの知恵
第1章 火星や木星との交信に成功していたアマチュア無線家たち
第2章 ウィリアムソン円盤′、究にのめり込む
―地球だけが人の住む世界だなんてありえない!
第3章 ベイリー、ウィリアムソンとともに自動書記による交信をはじめる
第4章 サラス(地球)が悪に染まるのを、我々は黙って見ていられない─宇宙のベンマンと結びつけ!
第5章 無線日誌(1952~1953)─地球の将来を見守る超高度知性体からのメッセージ
第6章 月面上の奇妙な光は居住者たちの証!?
第7章 地球のために、円盤はなおも語りつづける
終章―人類が憎悪と敵意を愛に変えて、宇宙文明に目覚めるとき
付録 円盤についての専門家たちの証言集
解説 アダムスキー登場前夜≠フ超一級資料で、本来の心の自由を追求する
810奥さまは名無しさん
2018/12/10(月) 12:41:48.44ID:dpStCYLh エディングトンって、最初から裏切らせるつもりで作られたキャラだったんだろうか?
811奥さまは名無しさん
2018/12/14(金) 11:19:36.75ID:C+iBTt7O ウォーフがきたから要らなくなったんじゃないの
812奥さまは名無しさん
2018/12/21(金) 08:52:52.67ID:+Cs2oMd2 教えて下さい
有害物質をまいて住民総入れ替えみたいなエピソードがあったと思うんですが
タイトルがわからないので、ご存知の方がいたら教えて下さい
まいたほうには無害だからみたいな理由で総入れ替えって感じの話です
有害物質をまいて住民総入れ替えみたいなエピソードがあったと思うんですが
タイトルがわからないので、ご存知の方がいたら教えて下さい
まいたほうには無害だからみたいな理由で総入れ替えって感じの話です
813奥さまは名無しさん
2018/12/21(金) 22:06:30.02ID:rtTfSU23 エディングトンのナントカ、だと思う。
多分。
多分。
815奥さまは名無しさん
2018/12/22(土) 07:39:12.65ID:EDOhZe3w816奥さまは名無しさん
2018/12/23(日) 07:23:10.52ID:1kJdvaYp817奥さまは名無しさん
2018/12/23(日) 10:20:43.54ID:g/S8bxvy 今TNG見てるけどオブってあの船で別に技術チーフやってた訳でもないよな
どこでカーデシアと連邦とべージョーのテクノロジー混合ステーション整備できる能力手に入れたんだ?
どこでカーデシアと連邦とべージョーのテクノロジー混合ステーション整備できる能力手に入れたんだ?
818奥さまは名無しさん
2018/12/23(日) 10:46:06.02ID:8yhcudW8 昔のカーデシア戦争じゃない?
セトリック3の大虐殺の頃
セトリック3の大虐殺の頃
819奥さまは名無しさん
2019/01/04(金) 08:35:19.26ID:GLZ2TXXE あれ?1/7からスーパードラマでDS9始まる?
HD版ないはずだからアップスキャンかな。
HD版ないはずだからアップスキャンかな。
820奥さまは名無しさん
2019/01/07(月) 19:33:09.01ID:rltTlGol 序盤DVD持ってないからまじで久々に見るけど
クワークとかオドーとか顔がちょっとちがうなぁ
クワークとかオドーとか顔がちょっとちがうなぁ
821奥さまは名無しさん
2019/01/07(月) 20:52:45.16ID:5dlld3aV 久々のベルト放送の割には静かだなw
そして久々にヌを聞いたw
そして久々にヌを聞いたw
822奥さまは名無しさん
2019/01/08(火) 07:52:33.22ID:mKJggpds 最初期は色々違うよなw
クワークもドスを効かせた声だし。
コミカルな感じは「死のゲーム」から出てきた。
クワークもドスを効かせた声だし。
コミカルな感じは「死のゲーム」から出てきた。
823奥さまは名無しさん
2019/01/08(火) 07:58:42.52ID:kZrRlyY2 それにしてもこんな未来の話なのにピカードの禿は治せなかったのか
シスコも途中からスキンヘッドになってるけどあれは剃ってるだけ?
シスコも途中からスキンヘッドになってるけどあれは剃ってるだけ?
824奥さまは名無しさん
2019/01/08(火) 08:14:52.07ID:MQtcIS4h あの時代のハゲはただのファッションの一形態だろ
825奥さまは名無しさん
2019/01/08(火) 10:16:36.19ID:ijuweoX7 現在だって整形できるから全部のブサイクがやるわけじゃねーし
826奥さまは名無しさん
2019/01/10(木) 21:57:11.26ID:bsAyEgag なんか途中の話でワームホールが開かなくなった時に
OPのワームホールもなくなったような気がしたけど
1話でまだ発見されてない時点でもワームホールあるのな
本国放送では繋がって放送されてて2話のOPはなかったからか?
最初の時点でそこまで考えてないだけか?
OPのワームホールもなくなったような気がしたけど
1話でまだ発見されてない時点でもワームホールあるのな
本国放送では繋がって放送されてて2話のOPはなかったからか?
最初の時点でそこまで考えてないだけか?
827奥さまは名無しさん
2019/01/10(木) 22:05:25.85ID:uW8Z1cBj 1話の時点ではワームホールないはずだけど???
828奥さまは名無しさん
2019/01/10(木) 22:05:42.01ID:Y1awJyar キラってシスコの事上司っていうより宗教的指導者ってみてて
シスコがそれうざがってるイメージだったけど序盤はこんな狂犬キャラだったんだな
シスコがそれうざがってるイメージだったけど序盤はこんな狂犬キャラだったんだな
829奥さまは名無しさん
2019/01/10(木) 22:08:55.02ID:bsAyEgag830奥さまは名無しさん
2019/01/10(木) 22:10:23.42ID:bsAyEgag 穴宇宙人、言語は一瞬で理解してる癖に
人類に対する理解はいつまでたっても進歩しないよなあw
まあ、そこ突っ込むのは野暮だけどw
人類に対する理解はいつまでたっても進歩しないよなあw
まあ、そこ突っ込むのは野暮だけどw
831奥さまは名無しさん
2019/01/10(木) 22:16:30.37ID:bsAyEgag 1憶6000万kmを反動推進エンジンで2日間で移動って話になってるけど
ワープしなけりゃ不可能じゃないか?
ワープしなけりゃ不可能じゃないか?
832奥さまは名無しさん
2019/01/10(木) 22:32:00.76ID:bsAyEgag あ、勘違いしてた
たった秒速900kmくらいでいけるか
たった秒速900kmくらいでいけるか
833奥さまは名無しさん
2019/01/10(木) 23:07:43.77ID:g8XhHkI4 >>826
第1話が2時間スペシャルとして放送された当時はOPでワームホールの描写はなかった。
前後編に分けられてからはワームホールの描写がある。
昔、ビデオソフトで出た第1話は2時間スペシャルをそのまま収録していたので
ワームホール無しだったよ。
第1話が2時間スペシャルとして放送された当時はOPでワームホールの描写はなかった。
前後編に分けられてからはワームホールの描写がある。
昔、ビデオソフトで出た第1話は2時間スペシャルをそのまま収録していたので
ワームホール無しだったよ。
834奥さまは名無しさん
2019/01/10(木) 23:09:38.13ID:bsAyEgag へー
意外な事実
意外な事実
835奥さまは名無しさん
2019/01/10(木) 23:56:05.36ID:bsAyEgag デュラス姉妹のどっちか、吉田沙保里に似てんな・・・
836奥さまは名無しさん
2019/01/11(金) 12:45:07.93ID:+NODh6Zj ケイコって韓国人って設定だっけ?
837奥さまは名無しさん
2019/01/11(金) 12:52:36.33ID:gY9IIgpJ 熊本出身だったような
839奥さまは名無しさん
2019/01/13(日) 18:30:07.71ID:chsjSJdA ゴミを燃やす時間よ
840奥さまは名無しさん
2019/01/13(日) 23:27:16.07ID:VbqJTA54 あの感情の起伏と顎のラインは半島系っぽいよな
841奥さまは名無しさん
2019/01/14(月) 00:22:32.37ID:lRedEK0V オブライエンよりブロッコリーがレギュラーになってほしかった
TNGの他のメンバーはゲスト出演することあるの?
TNGの他のメンバーはゲスト出演することあるの?
843奥さまは名無しさん
2019/01/14(月) 00:52:18.88ID:OEYw/Iji どっちにしろ半島系はネガティブワードかw
844奥さまは名無しさん
2019/01/15(火) 23:29:07.02ID:oxs0PIpC 貨物船かなんかの船長可哀相
他の人の依頼はすぐにちょちょいと直してあげてたのにさ
優先順位とかあるんだろうが船長超困ってたじゃん
可哀相でならない
他の人の依頼はすぐにちょちょいと直してあげてたのにさ
優先順位とかあるんだろうが船長超困ってたじゃん
可哀相でならない
845奥さまは名無しさん
2019/01/16(水) 00:21:33.76ID:ElhHHG3K あのケイコを嫁したオブライエンをして後回しになるくらいだから
普段からよほど嫌な奴だったんじゃね
結局、部下を見捨てた上にステーション破壊しても自分だけ助かろうとしてたし
普段からよほど嫌な奴だったんじゃね
結局、部下を見捨てた上にステーション破壊しても自分だけ助かろうとしてたし
846奥さまは名無しさん
2019/01/16(水) 20:01:38.36ID:zRuHIard DS9ってカウンセラーいるん?
847奥さまは名無しさん
2019/01/16(水) 20:35:46.12ID:VV6L9Xrj シリーズ終盤で、エズリ・ダックスがカウンセラーとして赴任。
848奥さまは名無しさん
2019/01/16(水) 22:15:11.21ID:tkT4fR3c 初見の客が武器庫を聞いたら素直に教えるシステムってどうよ・・・
849奥さまは名無しさん
2019/01/17(木) 00:29:49.00ID:jYb4W6XJ あの狩猟星人ってボイジャーにも出てきたような?
850奥さまは名無しさん
2019/01/17(木) 00:58:13.69ID:0dX/9Mf7 最後、「司令官、ありがとうございます!」は間抜けだろう
シスコも手を貸したんだから同罪だし
「「司令官、私だけ怒られるのは納得いきませんよ」
って言うところだろ
シスコも手を貸したんだから同罪だし
「「司令官、私だけ怒られるのは納得いきませんよ」
って言うところだろ
851奥さまは名無しさん
2019/01/17(木) 09:51:29.48ID:7n/x0RhY え?アスペ?
852奥さまは名無しさん
2019/01/17(木) 13:06:06.75ID:HlVpYMEJ それこそまさにアスペっぽいレスだなw
853奥さまは名無しさん
2019/01/17(木) 13:45:39.20ID:7n/x0RhY854奥さまは名無しさん
2019/01/17(木) 16:55:21.62ID:7ojaqbOY 妙なこだわりをみせる
855奥さまは名無しさん
2019/01/17(木) 18:10:09.80ID:awSHKIaV 最近ネトフリで見直してるんだけど、やっぱりベシアとウェイユンは初代のがいいのう
特にウェイユンはなんかタッカーがねっとりした喋り方してる風にしか聞こえなくて困る;
特にウェイユンはなんかタッカーがねっとりした喋り方してる風にしか聞こえなくて困る;
856奥さまは名無しさん
2019/01/17(木) 19:04:11.40ID:nHH+GGdy TNGしか見たことなくてds9今回初めて見てるけど
すげー面白い
キラ少佐の髪がいきなりショートカットになったのはショックだった
すげー面白い
キラ少佐の髪がいきなりショートカットになったのはショックだった
858奥さまは名無しさん
2019/01/17(木) 23:12:39.62ID:uCGmVRtN DS9の濃厚ドラマに慣れてしまうと逆にTNGが物足りなく感じるんだよな
バースライトの冒頭を見直すと後にウォーフもここに来ると想像出来たファンがいたかと笑いがでそう
それにしても全能過ぎるQはリアル志向のこちらにはそぐわないが我欲全開のバッシュはむしろこっちの世界の方が合ってる感じ
同類的なクワークとのやりとりも最高だし
バースライトの冒頭を見直すと後にウォーフもここに来ると想像出来たファンがいたかと笑いがでそう
それにしても全能過ぎるQはリアル志向のこちらにはそぐわないが我欲全開のバッシュはむしろこっちの世界の方が合ってる感じ
同類的なクワークとのやりとりも最高だし
860奥さまは名無しさん
2019/01/17(木) 23:14:59.73ID:7n/x0RhY ストーリーが連続してるからベルトに向いてるだろ
861奥さまは名無しさん
2019/01/17(木) 23:16:31.25ID:uCGmVRtN いよいよ明日はダックス主役
あれもまたDS9ならではの作品で
あれもまたDS9ならではの作品で
863奥さまは名無しさん
2019/01/18(金) 09:48:23.11ID:u4w2Gpfu 850のアスペと日記野郎は一緒か?
864奥さまは名無しさん
2019/01/18(金) 12:52:04.52ID:Ua6WWKmg オブライエンってTNGのラフォージのポジションなん?
引き抜かれたんか?
引き抜かれたんか?
865奥さまは名無しさん
2019/01/18(金) 13:11:38.42ID:tFjhjoF8 お前いちいち全部ここで聞くのかよ
鬱陶しいな
鬱陶しいな
866奥さまは名無しさん
2019/01/18(金) 18:33:06.38ID:u4w2Gpfu なんでDS9に赴任になったかはよく分からんな
868奥さまは名無しさん
2019/01/18(金) 21:54:59.80ID:zQpRlrQZ 複雑な継ぎ足し構造のDS9を一番理解してるのがオブライエンなんだよな
今回不在だったのはストーリー上の都合か否か
とにかくダックス拉致班としてはオブライエンの不在も狙っていた印象
今回のモデルとしてあるいはジャクリーン・ケネディだろうがベイジョーの主権侵害の所は金大中事件っぽい
今回不在だったのはストーリー上の都合か否か
とにかくダックス拉致班としてはオブライエンの不在も狙っていた印象
今回のモデルとしてあるいはジャクリーン・ケネディだろうがベイジョーの主権侵害の所は金大中事件っぽい
869奥さまは名無しさん
2019/01/18(金) 21:59:33.26ID:u4w2Gpfu またラーメンブログ野郎か
870奥さまは名無しさん
2019/01/18(金) 22:31:33.06ID:aA9HHWxM あれ?モリーの為じゃねーの?
871奥さまは名無しさん
2019/01/19(土) 05:28:56.96ID:RQR46V3g オブライエンといえばタイムトラベルもので過去の自分と入れ替わるエピがよかったなあ。
872奥さまは名無しさん
2019/01/19(土) 09:26:15.00ID:utNBRTW7873奥さまは名無しさん
2019/01/19(土) 11:30:28.32ID:0VSaYSeh 初代ウェイユンの声は「私、バカに見えます?」が再生される
874奥さまは名無しさん
2019/01/20(日) 12:20:12.40ID:1+2XXJTy オブライエン主役となるとTNGの不実の平和もかな
カーデシアの初登場といい内容のハードさといいあれもまたDS9の前身という感じが
カーデシアの初登場といい内容のハードさといいあれもまたDS9の前身という感じが
875奥さまは名無しさん
2019/01/21(月) 12:45:09.85ID:esxRtWCa876奥さまは名無しさん
2019/01/21(月) 12:47:54.54ID:esxRtWCa >>872
ちょっと蛇足だったかなあとは確かに思うけど、
それだけうまく隠せてたんだろうと納得はしてる、DS9だし
VOYだとああまたブラガが記憶障害起こしたのかなと思うところだけど笑
闇からの指令は藤原ボイスで視聴したかったよ
ちょっと蛇足だったかなあとは確かに思うけど、
それだけうまく隠せてたんだろうと納得はしてる、DS9だし
VOYだとああまたブラガが記憶障害起こしたのかなと思うところだけど笑
闇からの指令は藤原ボイスで視聴したかったよ
877奥さまは名無しさん
2019/01/21(月) 15:05:46.43ID:yWBrfJjy DS9は声優陣が豪華
どこかで聞いたことあるような主役級の声ばかり
どこかで聞いたことあるような主役級の声ばかり
878奥さまは名無しさん
2019/01/21(月) 16:42:53.43ID:qEC4w+r/ スパチャンの放送用マスター?エンディングがわかりやすいけど端が白いね
アプコンのせいか経年か
少しでも新たなファンを獲得してくれるだけでおつりがくるけど
アプコンのせいか経年か
少しでも新たなファンを獲得してくれるだけでおつりがくるけど
879奥さまは名無しさん
2019/01/21(月) 21:33:10.12ID:H/vUoroL ブラノンブラガは飛び道具みたいな設定を作るのが上手いけど
放っておくと暴走するんだよね
キャラクターが崩壊する
放っておくと暴走するんだよね
キャラクターが崩壊する
880奥さまは名無しさん
2019/01/22(火) 02:34:31.38ID:6KbKc7MM ブラガは完全にネタ切れ起こしてたしなぁ
どちらにしろトップには向かなかったと思う
ロナルド・ムーアやアイラ・スティーブン・ベア、マイケル・ピラーやジェリー・テイラーがいた頃は奇抜なシナリオをいくつか書けてて、引き立ってたんだけどねぇ
ENTで完全に地に落ちてた
どちらにしろトップには向かなかったと思う
ロナルド・ムーアやアイラ・スティーブン・ベア、マイケル・ピラーやジェリー・テイラーがいた頃は奇抜なシナリオをいくつか書けてて、引き立ってたんだけどねぇ
ENTで完全に地に落ちてた
881奥さまは名無しさん
2019/01/22(火) 09:01:01.62ID:sfeXVwQO リックバーマンの責任でもあると思う<VOY後期からENTにかけての凋落
ブラガはインタビューでも逆ギレしてたしどのみち同情の余地はないけど
ムーアがDS9終了直後VOYで2話だけやっていなくなったのも揉めたんだろね
ブラガはインタビューでも逆ギレしてたしどのみち同情の余地はないけど
ムーアがDS9終了直後VOYで2話だけやっていなくなったのも揉めたんだろね
882奥さまは名無しさん
2019/01/22(火) 10:12:56.70ID:TZUZ1XFY ブラガは本来はメインライターに据えるタイプじゃないからなぁ。
TNGの頃は周囲とのバランスが良くて良作が多かった。
無限のパラレルワールドとか、永遠への旅とか。
特に永遠への旅は大団円だった。
プロットの才能が開花していると思う。
TNGの頃は周囲とのバランスが良くて良作が多かった。
無限のパラレルワールドとか、永遠への旅とか。
特に永遠への旅は大団円だった。
プロットの才能が開花していると思う。
883奥さまは名無しさん
2019/01/22(火) 10:20:13.35ID:sfeXVwQO884奥さまは名無しさん
2019/01/22(火) 19:16:32.39ID:4CsDourZ ドクターが制服見つからんでオタオタしてたけど
そんなもんこそとりあえずレプリケートで間に合わせておけんのか
そんなもんこそとりあえずレプリケートで間に合わせておけんのか
885奥さまは名無しさん
2019/01/22(火) 20:36:47.70ID:YeEw8omM 「死のゲーム」ってリアルタイムで見た時はもっとスリリングだった気がしたけど
久々に見たら結構しょぼかったな
「シャップって何よっ( `ー´)ノ」ってキレるキラさん好き
久々に見たら結構しょぼかったな
「シャップって何よっ( `ー´)ノ」ってキレるキラさん好き
886奥さまは名無しさん
2019/01/22(火) 20:44:53.35ID:4CsDourZ まあ、オチ知ってりゃな
887奥さまは名無しさん
2019/01/24(木) 08:40:21.50ID:qlsVxmjN まさにフェレンギ人すげええええ!な今回
一見するとお遊びのギャグパロディ編であるが根底に流れる物は意外と正攻法のオーソドックス
最後のネーガスの権力論とか
それでもダックスの親歴とか冒頭のクワークの邪推が実は的を得ていたとかの作りも上手い
一見するとお遊びのギャグパロディ編であるが根底に流れる物は意外と正攻法のオーソドックス
最後のネーガスの権力論とか
それでもダックスの親歴とか冒頭のクワークの邪推が実は的を得ていたとかの作りも上手い
888奥さまは名無しさん
2019/01/24(木) 09:16:04.71ID:Y1l7MMZC キラとかクワークは声優さんのおかげで笑える所が良い意味で多かった気がする
あとガラックの話し方の間とか
あとガラックの話し方の間とか
889奥さまは名無しさん
2019/01/24(木) 09:43:21.58ID:qlsVxmjN 死のゲームのラストのキラのため息は最高
891奥さまは名無しさん
2019/01/24(木) 17:14:10.61ID:4X7YvYAE 死のゲームってクワーク側にはコマが何してるのか見えるんかね?
あれ全員生還って無理だろ、ベシアが死んだシャップとか
あれ全員生還って無理だろ、ベシアが死んだシャップとか
892奥さまは名無しさん
2019/01/24(木) 20:48:24.23ID:fkF1hbu3 まあ人を駒にするスゴロクってだけだからねえ・・・
893奥さまは名無しさん
2019/01/24(木) 22:59:37.29ID:qlsVxmjN ドラえもんでもありそうなのがポイント
そういえば脚本ではダックス初主役編はTOS以来のフォンタナの最終担当だったか
そういえば脚本ではダックス初主役編はTOS以来のフォンタナの最終担当だったか
894奥さまは名無しさん
2019/01/26(土) 00:30:33.74ID:WIHz9hFO ラカー人の少女をオドがDS9に連れ帰って一緒に暮らすんかと思ったのに
895奥さまは名無しさん
2019/01/26(土) 23:06:02.29ID:Pcl5Es5i DS9て平行ストーリーが巧みだよな
日本のドラマはこういう群像劇を描けない
日本のドラマはこういう群像劇を描けない
896奥さまは名無しさん
2019/01/26(土) 23:07:56.25ID:418KUFXv そもそもSFドラマがないし、あっても出鱈目な設定や展開の言い訳にしか使われてない
むしろ子供向けの特撮の方がまだ頑張ってる感がある
むしろ子供向けの特撮の方がまだ頑張ってる感がある
897奥さまは名無しさん
2019/01/27(日) 02:22:11.21ID:Y17CSyzt VOYやENTは並行ストーリーが無くてもいいようなの多かったし、
脚本家の腕次第なんだろね
脚本家の腕次第なんだろね
898奥さまは名無しさん
2019/01/27(日) 03:57:06.26ID:i3ilajSE 平行世界のジェインウェイを想像したが、皮手袋の悪魔艦長そのままのような気がする。
あるいは、クワークみたいに性格が変わって、善人になっているのか?
あるいは、クワークみたいに性格が変わって、善人になっているのか?
899奥さまは名無しさん
2019/01/27(日) 09:10:51.60ID:FOqvdOk4 ガンジーみたいになっとるかも
900奥さまは名無しさん
2019/01/27(日) 21:52:26.21ID:fLoJ5y6/ オブライエンと同じでグレーなんじゃない?
901895
2019/01/28(月) 11:29:54.86ID:ZMl1kJKq なんか話を誤解されてる気が。
平行ストーリーは、1話の中でストーリーを平行させて別々の登場人物を軸に話を紡ぐ手法のことであって
平行世界や鏡像世界モノのことではないです。
説明足らずですみません。
平行ストーリーは、1話の中でストーリーを平行させて別々の登場人物を軸に話を紡ぐ手法のことであって
平行世界や鏡像世界モノのことではないです。
説明足らずですみません。
902奥さまは名無しさん
2019/01/28(月) 12:31:18.75ID:VmkG7yzh トゥヴォックも印象はあんま変わってなかったね
903奥さまは名無しさん
2019/01/28(月) 20:47:46.98ID:Dwl4n3Wr DS9はフェレンギやベイジョーやオドーやカーデシアの造形が醜すぎる
額から鼻筋が直線て気持ち悪い
話は面白いんだけどなあ
ジャッジアだけは美しい
額から鼻筋が直線て気持ち悪い
話は面白いんだけどなあ
ジャッジアだけは美しい
904奥さまは名無しさん
2019/01/28(月) 21:10:31.93ID:On34H2nJ カイウィンが悪意満載だからあまり印象なかったけど
オパカもかなりの迷惑ババァだな・・・
今回以後で出てくるエピあったっけ?
オパカもかなりの迷惑ババァだな・・・
今回以後で出てくるエピあったっけ?
905奥さまは名無しさん
2019/01/28(月) 21:32:17.62ID:pFkMlf2e シスコが「解決策を見つけてまた来ます」って言ってたけど
このあと放置プレイなん?
カイオパカも永遠に殺しあってるの見てるんやろか
このあと放置プレイなん?
カイオパカも永遠に殺しあってるの見てるんやろか
907奥さまは名無しさん
2019/01/28(月) 21:50:02.46ID:On34H2nJ ベイジョー人全般に言えるのは
お前らは自分が思ってるほど優秀でも有能でもないと自覚すべき
ってこったわな・・・
お前らは自分が思ってるほど優秀でも有能でもないと自覚すべき
ってこったわな・・・
908奥さまは名無しさん
2019/01/29(火) 10:25:41.21ID:7GOzcxWk 小説だとシスコは1年後に娘が生まれるタイミングで帰ってくるんだっけ
その後DS9には戻らず宇宙艦の艦長になってガンマ宇宙域の調査に出てーみたいな
オンラインだとオパカも救出されて、
キラがオパカにカイの座を譲って(何故かベイジョー軍ではなく)宇宙艦隊の中佐に復帰してたり、
ベシアも宇宙艦隊少佐に復帰してたりするのを見ると、全部でなくていいので、
シスコの行方とか気になる部分だけでも公式に逆輸入してくれたらいいのう
その後DS9には戻らず宇宙艦の艦長になってガンマ宇宙域の調査に出てーみたいな
オンラインだとオパカも救出されて、
キラがオパカにカイの座を譲って(何故かベイジョー軍ではなく)宇宙艦隊の中佐に復帰してたり、
ベシアも宇宙艦隊少佐に復帰してたりするのを見ると、全部でなくていいので、
シスコの行方とか気になる部分だけでも公式に逆輸入してくれたらいいのう
909奥さまは名無しさん
2019/01/29(火) 11:47:28.91ID:XIhCAzWE なんかもう、川がズレたらその分自分の土地だとか
部族の後継者を頭の悪い小娘に継がせないといけないとか
煙お化けがないと集落が団結できないとか
頭の悪いのしかいなくて頭痛がしてくる回だった・・・w
部族の後継者を頭の悪い小娘に継がせないといけないとか
煙お化けがないと集落が団結できないとか
頭の悪いのしかいなくて頭痛がしてくる回だった・・・w
910奥さまは名無しさん
2019/01/30(水) 00:19:29.60ID:VeiYR2ol911奥さまは名無しさん
2019/01/30(水) 00:26:36.23ID:E+pmo549 あの婆さんでも十分混沌になったと思うけどねぇ・・・
止められてもステーションに戻らず探索に行かせたんだし
そもそもが預言で危ないこと分かってるのに
予言が出ちゃうとなぞらずにはいられないし
まぁ、さすがにトカゲと寝るようなことはなかったかもしれんが
止められてもステーションに戻らず探索に行かせたんだし
そもそもが預言で危ないこと分かってるのに
予言が出ちゃうとなぞらずにはいられないし
まぁ、さすがにトカゲと寝るようなことはなかったかもしれんが
912奥さまは名無しさん
2019/01/30(水) 00:44:39.91ID:xVdi3HbM913奥さまは名無しさん
2019/01/30(水) 21:00:51.60ID:Nuhat3RV >>912
そういう話だからこう言うのはおかしいんだけど悪魔艦長ならマジでそういうことやりかねんよねあの話
そういう話だからこう言うのはおかしいんだけど悪魔艦長ならマジでそういうことやりかねんよねあの話
914奥さまは名無しさん
2019/01/30(水) 21:33:32.71ID:XgmsyqYo キラって苗字なんや!?
915奥さまは名無しさん
2019/01/30(水) 22:08:35.55ID:SL05KbEB そうよ
ローも苗字
ローも苗字
916奥さまは名無しさん
2019/01/31(木) 20:29:35.43ID:p1z0EZ6X TNGに出てきたジジイといい
ベイジョー人は年寄もうざいな・・・
ベイジョー人は年寄もうざいな・・・
917奥さまは名無しさん
2019/02/01(金) 19:21:28.18ID:E+tvqHpk 偽ダックスのキスエロすぎぃ
TNGでもホロデッキでバークレイが偽トロイとエロいことしようとしてるエピあったね
TNGでもホロデッキでバークレイが偽トロイとエロいことしようとしてるエピあったね
918奥さまは名無しさん
2019/02/01(金) 19:27:43.85ID:qSh30vZB オドーと婆トロイの付き合いこんなに早く始まってたのか
長い親交だったんだな
長い親交だったんだな
919奥さまは名無しさん
2019/02/01(金) 22:51:22.86ID:ER9Wwfzi ラクサナがあんまりウザくない珍しい回だな
920奥さまは名無しさん
2019/02/02(土) 11:44:22.45ID:Bw4RLKUM ラクサナとオドーの関係が好きだな
921奥さまは名無しさん
2019/02/03(日) 00:06:41.54ID:HmE4ycnq ディファイアントにクローク付かなくてもそこそこ通用しそうだな
922奥さまは名無しさん
2019/02/03(日) 20:58:12.70ID:Pqx4R2eO へぇ、ラクサナ出演って今回だけじゃないんだ
923奥さまは名無しさん
2019/02/05(火) 11:27:25.22ID:zqPe7wTE 自分から死刑を望むカーデシア人が
DS9なら瞬間湯沸かし器のキラがいるから
順調に殺されるやろ、と思ったわけだな
今回の
DS9なら瞬間湯沸かし器のキラがいるから
順調に殺されるやろ、と思ったわけだな
今回の
924奥さまは名無しさん
2019/02/05(火) 21:50:20.38ID:xGqxQ3gV テレパスエネルギーに乗っ取られた回
ドクターはなんでおかしくならなかったん?
オドーは人間じゃないからってのはわかったけど
ドクターはなんでおかしくならなかったん?
オドーは人間じゃないからってのはわかったけど
925奥さまは名無しさん
2019/02/05(火) 21:52:06.47ID:f/ZxFgT4 元からおかしいからじゃね?
927奥さまは名無しさん
2019/02/05(火) 22:22:02.80ID:9Z9Iwyt9 シスコはボコボコにしたベイジョー仕官には謝っといたほうがいい
あれは水には流せない
あれは水には流せない
928奥さまは名無しさん
2019/02/05(火) 22:23:48.91ID:zqPe7wTE 薬で殺そうとした方も肩身がせまいから
トントンだろ
トントンだろ
929奥さまは名無しさん
2019/02/05(火) 23:06:42.22ID:9Z9Iwyt9 そういえばそうだった
931奥さまは名無しさん
2019/02/06(水) 19:58:45.87ID:qXIqm+2Y 何かの映画でも演じてたけどオブラって悪役がやっぱり合うな
シスコとつるんで悪だくみしてる時の顔クッソムカついたわw
しかしダックスがキラ派につくとは思わなんだ
シスコとつるんで悪だくみしてる時の顔クッソムカついたわw
しかしダックスがキラ派につくとは思わなんだ
932奥さまは名無しさん
2019/02/06(水) 22:04:19.40ID:QPmWtM9w レイアーケーキ?
933奥さまは名無しさん
2019/02/07(木) 01:46:55.29ID:TarHh3ro 辻親八さんの優しげな声はオブライエンでしか聞く機会がない
貴重だ
貴重だ
935奥さまは名無しさん
2019/02/07(木) 04:18:35.75ID:DX37c6iY ベイジョー人は滅亡したほうがいいな
936奥さまは名無しさん
2019/02/07(木) 10:08:58.52ID:0PSBSel7 ウィンが出てきてからが本番
ウィンもデュカットもDS9占領までは面白いやつだったのになんで最後ああなった
ウィンもデュカットもDS9占領までは面白いやつだったのになんで最後ああなった
937奥さまは名無しさん
2019/02/07(木) 11:59:47.84ID:xJbevj6e 結局描き切れなくて悪役に落とし込んじゃったな
同様のパターンでエディングトンも好きだったんだが
同様のパターンでエディングトンも好きだったんだが
938奥さまは名無しさん
2019/02/07(木) 12:29:27.70ID:vEurSlpr 結局、テコ入れで過激なことに走って失敗したパターンだわな
939奥さまは名無しさん
2019/02/07(木) 14:44:45.29ID:RNAqfUDH ブリーンもあんな客演ならない方が良いよ
940奥さまは名無しさん
2019/02/07(木) 16:01:21.03ID:vEurSlpr なんか見れば見るほどベイジョー人ってカーデシアに侵略されてなくても
自滅してたんじゃないかと思えてくる・・・
自滅してたんじゃないかと思えてくる・・・
941奥さまは名無しさん
2019/02/07(木) 17:49:55.32ID:ZbSoEkYe >>940
アメリカ人が考えるステレオタイプの世界観だからね。
自由が全て!って感じ。
しかし、ブータンの様に信仰心と敬愛する王様がいて、国民も幸せな世界もある。
しかし、アメリカ人はこういう世界はネガティブな所しか描かないからな。
アメリカ人が考えるステレオタイプの世界観だからね。
自由が全て!って感じ。
しかし、ブータンの様に信仰心と敬愛する王様がいて、国民も幸せな世界もある。
しかし、アメリカ人はこういう世界はネガティブな所しか描かないからな。
942奥さまは名無しさん
2019/02/07(木) 18:14:43.43ID:cfBjEUyG 元々のテーマは妻を失ったシスコの宗教体験と救済だった筈なのに、何故宇宙戦争と悪魔との戦いになったのか
943奥さまは名無しさん
2019/02/07(木) 19:29:34.34ID:vEurSlpr そんなテーマはねーよw
944奥さまは名無しさん
2019/02/07(木) 20:26:00.92ID:4daH1UjI 指令室の配線をグルグルにこんがらがらせて
チーフに殺されるかもしれないと愚痴る小市民的なエディングトンが好きだったのに
チーフに殺されるかもしれないと愚痴る小市民的なエディングトンが好きだったのに
945奥さまは名無しさん
2019/02/07(木) 21:19:26.30ID:kWyvI6fr オドーってカーデシア占領時代はデュカットの配下として警備担当してたの?
946奥さまは名無しさん
2019/02/07(木) 21:20:39.20ID:vEurSlpr そうだよ
947奥さまは名無しさん
2019/02/07(木) 22:30:39.78ID:U4lMCJde ベイジョーめんどくせーな
この苛立ちお隣韓国を思い出す
この苛立ちお隣韓国を思い出す
948奥さまは名無しさん
2019/02/08(金) 09:11:39.13ID:OM2EiwtL まあ、あえてベイジョーを擁護するなら
惑星全体でもめたり性格が悪いのがいるわけだから
地球全体と比べればそう変わらんかもしれん
惑星全体でもめたり性格が悪いのがいるわけだから
地球全体と比べればそう変わらんかもしれん
949奥さまは名無しさん
2019/02/08(金) 11:25:55.99ID:XfPPlMwi キラへの拷問シーンないんかよ
951奥さまは名無しさん
2019/02/08(金) 14:11:46.24ID:+ljhM7t+ 施政者にとっては操りやすい優秀な駒
952奥さまは名無しさん
2019/02/08(金) 15:03:58.51ID:OM2EiwtL そもそもあいつらってワープ技術自前で開発したのかねえ?
なんか、変な宇宙ヨットみたいなのは出てきたけど
なんか、変な宇宙ヨットみたいなのは出てきたけど
953奥さまは名無しさん
2019/02/11(月) 13:11:23.43ID:YNQwuTYT なんか連邦の士官に七三分けリーゼンの奴がいたぞ・・・
初めてみた、あんな髪型・・・
初めてみた、あんな髪型・・・
954奥さまは名無しさん
2019/02/12(火) 22:17:39.27ID:V153Gya+ おんぼろのシャトル動かす時のキラとダックスの会話シーン面白かった
955奥さまは名無しさん
2019/02/13(水) 20:56:08.76ID:sJlVirDn デュカットさんに最高のブーメランが命中するのはシーズン3?4?
956奥さまは名無しさん
2019/02/13(水) 21:06:49.04ID:72ppvEDp 実際の戦災孤児ってどうなんだろうね?
中国に残った子供とか「日本兵は虐殺した」とか教えられるのかね?
中国に残った子供とか「日本兵は虐殺した」とか教えられるのかね?
957奥さまは名無しさん
2019/02/14(木) 00:01:29.75ID:Apn/mkGO >>955
それよりも、ナイーンヌって言わなくなるのはどのシーズンから?
それよりも、ナイーンヌって言わなくなるのはどのシーズンから?
958奥さまは名無しさん
2019/02/14(木) 00:10:46.74ID:0ptw+Xw9 シーズン6から
959奥さまは名無しさん
2019/02/14(木) 01:02:58.75ID:AXbwwDZX シスコがよく飲んでるラクタジーノって、確かクリンゴンのコーヒーだよね?
960奥さまは名無しさん
2019/02/14(木) 01:22:23.58ID:Apn/mkGO961奥さまは名無しさん
2019/02/14(木) 02:14:34.45ID:Apn/mkGO 戦災孤児のエピ、声優の宝亀さん二役こなしていたよね?
962奥さまは名無しさん
2019/02/14(木) 04:52:48.64ID:RmBNpyt9 デュカットが悪いってことで話は纏まったが
子供にヘイトを教育するベイジョー人もなかなかの糞っぷりだな
子供にヘイトを教育するベイジョー人もなかなかの糞っぷりだな
963奥さまは名無しさん
2019/02/14(木) 09:11:56.64ID:kskGfVJ6 なんかディカットの深慮遠謀みたいに描かれてる割には
本名で登録するって間抜けだよねぇ
それこそ死んだと思わずに戦後に探してたら普通に見つかったかもしれんし
本名で登録するって間抜けだよねぇ
それこそ死んだと思わずに戦後に探してたら普通に見つかったかもしれんし
964奥さまは名無しさん
2019/02/14(木) 09:56:01.77ID:LWfTYIcv 中期ぐらいまでのデュカットは愛すべき間抜けだったな
965奥さまは名無しさん
2019/02/14(木) 13:20:01.59ID:kskGfVJ6 「私と特別扱いしないで!(キッ!」
SEX相手ができたとたん
「私はみんなと違うから・・・」
なんかもう典型的な性格がめんどくさい障害者だな
SEX相手ができたとたん
「私はみんなと違うから・・・」
なんかもう典型的な性格がめんどくさい障害者だな
966奥さまは名無しさん
2019/02/14(木) 13:45:20.01ID:Apn/mkGO >>965
あの性悪宗教女の事か?
あの性悪宗教女の事か?
968奥さまは名無しさん
2019/02/14(木) 16:58:11.85ID:kskGfVJ6 今朝の話は低重力星出身だから
車椅子が必須星人が来る話
ベシアが色々してやるんだけど
悪態ばかりの性悪女
車椅子が必須星人が来る話
ベシアが色々してやるんだけど
悪態ばかりの性悪女
969奥さまは名無しさん
2019/02/14(木) 20:37:48.29ID:2V4RDxb9 占領時代にカーデシア人がベイジョー人1億人殺害したって言ってたけどマジなん?
盛ってるん?
盛ってるん?
970奥さまは名無しさん
2019/02/14(木) 22:22:13.80ID:wtdwwq95 そりゃあ南京大虐殺ですよ
971奥さまは名無しさん
2019/02/14(木) 22:27:53.78ID:kskGfVJ6 まあベイジョー人のあの性格からするに
まずキリがいいとこまで多めに見積もって
さらに10倍してそうだから
101万〜999万の間くらいだろうな
まずキリがいいとこまで多めに見積もって
さらに10倍してそうだから
101万〜999万の間くらいだろうな
972奥さまは名無しさん
2019/02/14(木) 22:52:57.47ID:LWfTYIcv まあ、カーデシア戦争は連邦も当事者だし
それまでの死傷者の実態は把握してたんじゃないの
それまでの死傷者の実態は把握してたんじゃないの
973奥さまは名無しさん
2019/02/14(木) 23:25:53.21ID:Apn/mkGO >>969
マジレスすると翻訳ミス1000万人
マジレスすると翻訳ミス1000万人
974奥さまは名無しさん
2019/02/15(金) 00:54:24.03ID:dueFebFr マジかよクズだな
975奥さまは名無しさん
2019/02/15(金) 11:49:53.73ID:FJ+vR58C フェレンギの船って昔のサンライズのスーパーロボットの頭みたいだな
976奥さまは名無しさん
2019/02/15(金) 19:42:30.53ID:pMMJbrIz ダボガールってピンクコンパニオンみたいなもんか?
977奥さまは名無しさん
2019/02/15(金) 19:51:14.48ID:FJ+vR58C ピンクコンパニオンってなんだ?
978奥さまは名無しさん
2019/02/15(金) 20:45:30.11ID:Ead9CGqP バニーガールみたいなもんだろ
979奥さまは名無しさん
2019/02/15(金) 22:50:03.03ID:FJ+vR58C それなら、その通りだろうな。
980奥さまは名無しさん
2019/02/15(金) 23:01:24.49ID:344vRMhb ドミニオンの最高権力者カレマと、チューラベリーワイン10万樽の取引…
この頃はまだドミニオンの設定があやふやだったのかね?
この頃はまだドミニオンの設定があやふやだったのかね?
981奥さまは名無しさん
2019/02/15(金) 23:09:16.20ID:FJ+vR58C 最高権力者なんて言ってたか?
982奥さまは名無しさん
2019/02/16(土) 00:30:08.89ID:ygHvropT 一言も言ってないね
983奥さまは名無しさん
2019/02/16(土) 00:37:20.84ID:9D9TT4hY オドーとの関係も匂わすような演出してたくらいだから
この時点でしっかり考えてるよな
あやふやなのは数時間前に見た番組の980の記憶だわ・・・
この時点でしっかり考えてるよな
あやふやなのは数時間前に見た番組の980の記憶だわ・・・
984奥さまは名無しさん
2019/02/16(土) 04:51:51.11ID:mC1TDFLI SFの想像上の異星人の文化の話だとしても
フェレンギ男女の設定を使うことは今の時代はもうきつかったりするのかな
フェレンギ男女の設定を使うことは今の時代はもうきつかったりするのかな
985奥さまは名無しさん
2019/02/16(土) 05:23:28.29ID:nc5akhIW そういう文化を持った異星人として尊重しつつ現代的な話を書けはいいだけだけど
確かに最近はそういうリベラルじゃなく、単に自分の価値観をゴリ押しするリベキチが主流派だから難しいかもな
意図的に醜い外見にデザインされている種族を出す時点でストップがかかったりとか
確かに最近はそういうリベラルじゃなく、単に自分の価値観をゴリ押しするリベキチが主流派だから難しいかもな
意図的に醜い外見にデザインされている種族を出す時点でストップがかかったりとか
986奥さまは名無しさん
2019/02/16(土) 19:43:00.35ID:ubbCThoR 昔ながらの死生観に固執するグループの話で、ウェイユンはどの時点で事件性がないことに気づいたん?
最後にガキどもの遊びに付き合って寿命が延びるインチキ機械に入ったのは、ばつが悪かったからかな?
最後にガキどもの遊びに付き合って寿命が延びるインチキ機械に入ったのは、ばつが悪かったからかな?
987奥さまは名無しさん
2019/02/16(土) 20:46:57.13ID:48Ohw80f ジェイクが荒唐無稽な言い訳を始めたところじゃない?
988奥さまは名無しさん
2019/02/16(土) 23:58:58.38ID:Wgbm8oH5 ウェイユンはシーズン5位まではそんなに悪い意味でのいやらしさがなかった気がする
良い意味でユニークな性格してたなぁと
なので多分カプセルに入ったのも興味を示したのも素ではないかなーと
良い意味でユニークな性格してたなぁと
なので多分カプセルに入ったのも興味を示したのも素ではないかなーと
989奥さまは名無しさん
2019/02/17(日) 00:06:26.17ID:p0/Rn54P 俺もそう思う。
あれはウェイユンの天然ぷり。
科学バカな面があるんじゃないかな。
ウェイユンは代々クローンという特異なキャラクター性で
世代ごとにガラっと性格を変えられるのが利点でもあったな。
あれはウェイユンの天然ぷり。
科学バカな面があるんじゃないかな。
ウェイユンは代々クローンという特異なキャラクター性で
世代ごとにガラっと性格を変えられるのが利点でもあったな。
990奥さまは名無しさん
2019/02/17(日) 20:14:13.93ID:obWIrQnp スレが嘘のように活発化
まさか再放送中なんか
まさか再放送中なんか
991奥さまは名無しさん
2019/02/17(日) 20:16:27.67ID:Sl/dee64 んだ
992奥さまは名無しさん
2019/02/18(月) 20:22:05.54ID:t17dnmE4 今日のオドー探偵の話面白かった
993奥さまは名無しさん
2019/02/18(月) 23:52:35.60ID:jp+YXEKJ 久々の再放送はありがたいね
とりあえずビックが出てくる前のS6までは楽しいからな
とりあえずビックが出てくる前のS6までは楽しいからな
994奥さまは名無しさん
2019/02/19(火) 01:07:59.91ID:fwgx3Gc8 出てきたら静かに消えてな
ビックに親を殺された君
ビックに親を殺された君
996奥さまは名無しさん
2019/02/19(火) 09:44:49.72ID:fwgx3Gc8 こっちのセリフだ
997奥さまは名無しさん
2019/02/19(火) 10:45:59.73ID:gY7aHF1n これなんなんだろうなぁ
ビックみんなも叩いてくれるはずと思って書き込んだら反論されて引くに引けなくなっちゃった?
ビックみんなも叩いてくれるはずと思って書き込んだら反論されて引くに引けなくなっちゃった?
998奥さまは名無しさん
2019/02/19(火) 10:55:34.50ID:NclDiPIu999奥さまは名無しさん
2019/02/19(火) 19:09:38.29ID:oHPov3/A1000奥さまは名無しさん
2019/02/19(火) 19:10:19.86ID:oHPov3/A 勝利こそ我が命
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1243日 19時間 7分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1243日 19時間 7分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状 [冬月記者★]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 【朗報】徹子の部屋、万博で公開収録 [196352351]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 【トランプ関税】日経平均株価、暴騰、1ドル144円逝きそう [943688309]
- 【悲報】渡邉渚「中居くん、私たちもう恋人だよね?」中居「え、うーん…」渡邉「レイプされたー!」 [354616885]