【大阪】[池田市]池田市制施行80周年記念 がんがら火祭り 大一文字点灯・大文字献灯[2019/08/24]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/22(木) 01:26:52.25ID:CAP_USER
大阪を代表する伝統の火祭りが、毎年8月24日に池田市中心部で行われます。正保元年(1644年)から続く、家内安全と火難厄除けを願うお祭りで、五月山に「大一文字」と「大文字」が灯され、重さ100kg、長さ4mの大松明が、2本1組で繰り出して、市役所周辺などを練り歩きます。


開催期間
2019年8月24日 

開催場所
大阪府池田市 五月山中腹〜池田市役所周辺

交通アクセス
阪急宝塚線「池田駅」からすぐ

主催
池田五月山大文字・がんがら火保存会連合会

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_240205/(じゃらん)
2情報発信元:七七四通信社
垢版 |
2019/08/22(木) 20:01:21.43ID:xPYv9v6Q
京都のパクリいけない
3情報発信元:七七四通信社
垢版 |
2019/08/24(土) 23:54:00.80ID:tHI34TPd
>>2
パクリ?
京都に許可申請が必要ってかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況