茅葺屋根の家や歴史ある社寺が残る愛宕神社一の鳥居(平野屋)から、嵯峨釈迦堂清凉寺までの約2kmが、800から1000基ほどの大小さまざまな行灯で幻想的に彩られます。8月23日18時30分より一の鳥居で、嵯峨鳥居本地区の子どもたちによる点灯式が開催されます。
あだし野念仏寺千灯供養へ訪れる人々を迎え入れるためと、地域の地蔵盆を盛り上げるために始められましたが、その規模は年々大きくなり、こどもからお年寄りまでたくさんの人が行灯づくりに参加しています。


開催期間
2019年8月23日〜25日  18:30〜21:00

開催場所
京都市 あだし野念仏寺付近

交通アクセス
JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から北西へ徒歩20分、またはJR「京都駅」中央口から「清滝行」の京都バス約48分「鳥居本」すぐ

主催
嵯峨野保勝会

料金
無料

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_240022/(じゃらん)