伝統行事や郷土芸能で、幻想的な夏の夜を楽しむ「合川ふるさとまつり・合川まと火」が、健康広場(合川公民館前)と阿仁川堤防(合川橋付近堤防)で開催されます。
「合川まと火」は、古くは小阿仁川水系を中心に行われていた伝統行事で、阿仁川沿いの堤防約1.2kmわたってダンボという松明を灯し、先祖の霊を弔います。健康広場では「合川ふるさとまつり」が催され、通り踊りや合川太鼓、福田獅子舞などが披露されます。
開催期間
2019年8月14日 17:00〜(まと火点火/19:30〜)
開催場所
秋田県北秋田市 健康広場(合川公民館前)、阿仁川堤防(合川橋付近堤防)
交通アクセス
秋田内陸縦貫鉄道「合川駅」から車約5分もしくは徒歩20分
主催
合川ふるさとまつり実行委員会、合川まと火保存会
以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_238793/(じゃらん)
【秋田】[北秋田市]第39回合川ふるさとまつり・合川まと火[2019/08/14]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/13(火) 00:36:04.84ID:CAP_USER
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
