別所地区に伝わる500年以上続く奇祭で、夫神岳山頂にまつられた九頭龍神に反物を供え、雨乞いを祈願します。
青竹に色とりどりの反物を吊るした幟を持って山を下り、温泉街を練り歩きます。笛や太鼓にあわせて、花笠童女によるささら踊りや三頭獅子の舞も奉納されます。国の選択無形民俗文化財に指定されています。


開催期間
2019年7月14日 祇園祭神輿(宵祭)/13日17:30〜21:00、岳の幟(本祭)/14日8:00〜13:00

開催場所
長野県上田市 別所温泉

交通アクセス
上田交通別所線「別所温泉駅」から徒歩10分

主催
別所神社、別所温泉観光協会、別所温泉自治会連合会

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_242539/(じゃらん)