城下町村上ならではの勇壮にして華麗な祭り「村上大祭」が開催されます。3基の神輿に御神霊を奉還し、荒馬14騎、稚児行列を先導に町内を巡行する「お旅神事」が見どころとなっています。
圧巻は、見事な彫刻と村上伝統の漆塗りを施したオシャギリ(屋台山車19台)で、その様子を一目見ようと、多くの観光客が訪れます。
2018年1月に「村上祭の屋台行事」が、国の重要無形民俗文化財に指定されました。新潟三大高市(たかまち=縁日のこと)としても知られ、約270軒の露店が立ち並び、大変賑わいます。


開催期間
2019年7月6日〜7日 【6日】宵祭  【7日】本祭 ※露店の開設は6日〜8日

開催場所
新潟県村上市 西奈彌羽黒神社、村上市内(巡行)

交通アクセス
JR羽越本線「村上駅」から徒歩20分

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_239213/(じゃらん)