伏木神社の春季祭礼「伏木曳山祭」は、“けんか山”とも呼ばれる港町らしい勇ましい祭りです。昼間は威勢のいい掛け声とともに花山車(はなやま)が練り歩き、宵闇が迫る頃になると、山車は提灯山車(ちょうちんやま)に姿を変えます。
山鹿流出陣太鼓(やまがりゅうしゅつじんだいこ)のお囃子とともに、地鳴りを立てながら山車と山車がぶつかり合う「かっちゃ」が始まり、山車につけられた約360個の提灯を揺らしながら、祭りは最高潮に盛り上がります。


開催期間
2019年5月15日  10:30〜24:00

開催場所
富山県高岡市 伏木地内・山町一帯

交通アクセス
JR氷見線「伏木駅」から徒歩10分

主催
伏木曳山祭実行委員会

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_236349/(じゃらん)