神霊を松尾大社に還御する「還幸祭」が執り行われます。三御旅所に駐輦していた神輿と月読社の唐櫃とが、西寺跡の「旭の杜」に集合し、ここで古例に倣い西の庄の粽と、赤飯座(あかいざ)の特殊神饌をお供えして祭典が行われます。
列を整えて立ち寄る朱雀御旅所での祭典の後、七条通りを西に進み、西京極、川勝寺、郡、梅津の旧街道を経て、松尾大橋を渡り、本社に還御します。神輿渡御祭の中心であり、今でも氏子中で「おまつり」と言えば、還幸祭を意味します。


開催期間
2019年5月12日 

開催場所
京都市 松尾大社

交通アクセス
阪急嵐山線「松尾大社駅」から徒歩3分

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_236189/(じゃらん)