千代の山、千代の富士の両横綱を生んだ北海道福島町で、毎年「母の日」に、女性だけのユニークな相撲大会が開催されます。
福島大神宮の末社、川濯(かわそ)神社が創建500年を迎えた際、約10年ぶりに催されることとなった奇祭「女だけの祭礼行列」の奉祝奉賛行事として、平成3年(1991年)から福島大神宮の境内土俵で行われています。白熱の取り組みに、観客からの声援が飛び交います。


開催期間
2019年5月12日  9:30〜15:00

開催場所
北海道福島町 福島大神宮境内相撲場(※雨天時は福島町総合体育館)

交通アクセス
北海道新幹線「木古内駅」、道南いさりび鉄道「木古内駅」からバス約50分「福島」下車

主催
福島町観光協会

料金
観覧無料 ※参加料/3000円

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_236670/(じゃらん)